キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【南葛市】小田Jr.の野望22【三大勢力】

1 :小田ジュニア ◆P6f1cIsEKQ :2010/09/23(木) 02:36:21 ID:NfaJZbb2
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小5)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
5年生クリスマスの夜。ついに姿を現した虫食いは、それすら利用しようとする人物の手により
その能力の大半を封印されたまま、ジュニアたちに撃破されました。
しかしそれすら黒幕たる彭祖=菊慈童の時間稼ぎの策略。矢尽き刀折れ、ボロボロになったジュニアの
眼前には千億の絶望が…
と、そのすんでのところで秋津姫の保険とえりるの最後の望みによりかろうじて世界の崩壊を
食い止めることに成功。しかしその代償は大きく、世界の在りようは大きく変わりました。

現在
そして年は明け…南葛SCは惜しくも冬季大会優勝を逃し修哲小が南葛市サッカー内におけるダークホース
として独立。しかしながら南葛SCも大幅な戦力増強をし、新生南葛SCとして再出発をすることに。
本番のサッカー夏季大会まで残り半年。猛の明日はドッチだ?


276 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 01:27:47 ID:msgik8pM
そろそろ時間切れか・・一度くらい、特訓しておくか。


277 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 01:36:10 ID:5iz8Kjgs
C.ドラミの特訓をする。

小「よし。それじゃ今日はドラミの特訓だ!!」

そういいながら猛は…

どの能力を重点に訓練しますか?
A.間違いなくドラミはFW向きだから攻撃面を重点に上げる。
B.今から特訓して間に合うか!?守備の面を重点に上げる。
C.いつものように平均的に特訓する。
D.その他

先に『1』票入ったものを選択します。

278 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 01:44:53 ID:msgik8pM

一回特訓してみて、次で能力確定。それ次第で考えよう。
FWだってタックルとか必要だしね

279 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 02:05:03 ID:5iz8Kjgs
B.今から特訓して間に合うか!?守備の面を重点に上げる。

小「それじゃ守備の面を重点的に特訓だ!」

ドラミ「しゅび?」

小「そうだぞ。サッカーは攻撃だけじゃいけないからな」

そういいながら早速特訓を始めるジュニア。

ドラミコンバート作戦→! card

猛久しぶりの大特訓→! card

1行ずつ2名さまで! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計値が
26以上! 天才DF誕生!!必殺技を2つ取得!
23〜25 DFもいける万能選手に!!必殺技を1つ取得
20〜23 かなりの成果をたたき出す!必殺技のフラグを得る。
17〜19 まずまずの結果になる。
13〜16 まぁまぁの結果になる。
8〜12 ふつう… ある程度の能力がつく。
4〜7 やらないよりマシ…
3以下 息が全く合わない…

※マークが一致するとダイヤ+5 ハート+4 スペード+3 クラブ+2の修正を受けます。
ジュニアのスキルコーチングによりドラミ側のマークに必ず一致となります。
ミサンガの効果は猛のみに影響されますが、猛のマークはスキル効果によりドラミのものに一致するので
発動条件はドラミのマークがクラブorスペードの時になります。

280 :小田ジュニア:2010/09/26(日) 02:09:14 ID:5iz8Kjgs
ということで、今日はここまで。
おつきあい感謝。おやすみなさいませ。

281 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 02:22:19 ID:???
ドラミコンバート作戦→ クラブK
ここでもう一回JOKERひけばいいんだろ!w

282 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 03:15:27 ID:???
猛久しぶりの大特訓→ スペード6

乙でした〜

283 :281:2010/09/26(日) 03:18:48 ID:???
よっしゃやったぜ、これはかなり大きい。
「23」の効果が「DFもいける」だから、
後一回くらいDF訓練すれば間違いなくその域までいけるよね?
SCの弱点であるDFを埋め、かつJrの能力を+3ブーストするんだ、
そのくらい価値はあるんじゃない?


284 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 10:56:33 ID:???
いい考えだと思う
二人同じポジションに居ないと相互補正を得られないが
それだとDFしか空いてない

285 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 11:13:05 ID:???
> ●ドリブル技、タックル技以外は常時発動。(ガッツの関係上わざと使わないということも可能)
>
> ●ドリブル技などでも必殺技が発動すればガッツを必殺技分消費。
必殺技のガッツ消費量はマスクドデータですか?
またカードで発動するドリブル技、タックル技はガッツの関係上わざと使わないということが不可能ですか?

286 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 11:46:52 ID:???
前の試合は蝶化&最大ガッツ低めだったといえロングフィールドパスを使わなくてもハーフタイムまでもたなかった
ボランチじゃ必殺タックル発動して、ロングフィールドパスを繰り返すだけでヘトヘトになるのが目に見えてる

287 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 12:28:39 ID:5iz8Kjgs
すいません…また23が被った…23は20〜23に分類されます。

>>283
ちょっとだけ説明しておきますね。
まず特訓初回はそれについての才能があるかも知れないという未確定部分を考慮する意味で
かなり優遇しており、二回目以降は特訓効果は下がっていきます。

更に他の特訓結果の例を見てもらえばわかりますが
26以上>>>>24〜25>>>20〜23>>17〜19>13から16………
と、20〜23と24以上は
意外と差があるので確実にその粋までいくかは確定できませんし、あくまで『DFもいける』レベルです。

とはいえ今回の結果でタックルパスカットブロック競り合いが+1(以上?)されているのは確実ですし、
ジュニア自身の能力を上げるより、ドラミに訓練した方が間違いなくものすごく効率がよいのは事実です。

因みに、初回優遇はジュニアも同じで一年かけて取得した『スキル格闘』も初回訓練時Kを出せば
一発フラグという甘仕様でしたし、『スキル目利き』にいたっては春菜姫の目とティルの目があるとは
いえ、指導者がいないにも関わらずJ以上でスキル取得という激甘仕様です。



288 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 12:29:50 ID:5iz8Kjgs

>>284
はい。現在絶賛DF募集中です。

>>285
何度かいってますが、ジュニアの必殺技はワンツー系とシュート系以外の消費ガッツは
どれだけ成長しても全て80です。
(NPCは成長するにしたがって増えていきますが)

タックル技等でもどんな技でも猛のカードを引くときにその旨を書いていただければ
必殺技は使いません。

>>286
そうですね。ロングフィールドパスも必殺技のカテゴリなので連発はきついですね。

289 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 12:31:09 ID:5iz8Kjgs
ドラミコンバート作戦→クラブK

猛久しぶりの大特訓→スペード6

13+6+(スキルによるクラブ一致+2)=21

20〜23 かなりの成果をたたき出す!必殺技のフラグを得る。

小「ほりゃ!!」

ドラミ「りゃー!」

猛も現在の時点ではDFという事もあり自然とコーチにも力が入るのだが、ドラミの才能というのは
それ以上のものだった。
と言うよりも既に猛が教えられるのはタックルくらいであり、それ以外はほぼ猛は付き添っているだけの
自主練のようになっているのだが、それでも大好きなパパと一緒にいることがどれだけ精神的な
主柱になっているかは計り知れない。
結局ドラミは攻撃面だけでなく、守備面においても小3とは全く思えない能力を叩き出し、猛を喜ばせる
のだった。

ぴこーん!
ドラミの能力がかなり上がりました。
必殺タックルのフラグを得ました。

〜〜〜

290 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 12:32:51 ID:5iz8Kjgs
2月3週 練習ターン

小(ドラミはもう少し鍛えるとDFもいけそうだな。兄妹ディフェンダーか。悪くない響きだ)

そんな事を考えにんまりしていると…

瀬名「先週のしんぼくかいは大盛況。ということで心機一転れんしゅうするよ〜!」

といつもの明るい声がまだまだ寒いグラウンドにこだまする。

ハート率の低さは異常→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ  瀬名の思いつき(更に分岐します)
ハート  オフェンス系(シュート、ドリブル、パス)
スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット)
クラブ  特殊スキル系(必殺技練習)
 
の練習を開始します。

291 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 12:35:05 ID:???
ハート率の低さは異常→ ハートK

292 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 12:47:05 ID:5iz8Kjgs
ハート率の低さは異常→ハートK

ハート  オフェンス系(シュート、ドリブル、パス)

瀬名「今日はひさしぶりに攻撃面を強化します!来年になったら超必殺技がなくなっちゃうから
みんなも頑張って!」

小(攻撃面か。パスはオフェンス系だから今の俺には丁度いいんだけど、瀬名監督はこっそりドリブル
の育成に定評があったりするから微妙だ)

そんな事を考えながら

どの訓練をしますか?
A.ガッツ 610(木精のエンゲージリング+30)=640 経験値1(NEXT7)
B.ドリブル 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値6(NEXT9)
C.パス   13(木精のエンゲージリング+2)=15 経験値2(NEXT9)
D.シュート  9(木精のエンゲージリング、その他+3)=12 経験値3(NEXT7)
E.タックル 19(木精のエンゲージリング+2)=21 経験値3(NEXT10)
F.パスカット14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値7(NEXT10)
G.ブロック 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値1(NEXT9)
H.競り合い 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値1(NEXT11)
I.セービング 5 経験値2(NEXT5)

293 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 12:49:41 ID:5iz8Kjgs
(必殺技、スキル)
J.小田急ドリブル(急行) 経験値1(NEXT7)ドリブル時、カードがスペードの時+4修正されます。
K.花のワルツ   経験値2(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。
L.妖精のロンド  経験値0(NEXT5)パスカットに+2修正されます。
M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。
N.パワータックル 経験値2(NEXT5) タックル時ダイヤで+3の修正。ぶっ飛ばし係数2
O.スペクタクルズタックル 経験値0(NEXT5) タックル時ハートで+2の修正
P.一人リフト 経験値1(NEXT5) 高い競り合いで+3修正されます。
Q.旋風クリア 経験値0(NEXT5)低い浮き球のクリア+3修正されます。
R.旋風脚 経験値0(NEXT5) 低い浮きボール+4のシュート
S.ロングフィールドパス 経験値0(NEXT5)ロングパスでも距離ペナ無し。
(フラグ)
T.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5)
U.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8)
V.格闘(追加技) 経験値0(NEXT4)

先に1票入ったものを選択します。
※B+8.C+4.D+3.E+3.F+2.G+2.H+3それ以外+1
の補正があります。

294 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 12:58:07 ID:???

そういえば必殺技は試合で使っても経験値増えないんだな

295 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 13:13:26 ID:5iz8Kjgs
>>294
必殺技は試合中にKを出すと経験値3か新必殺技のフラグを得ることができますよ。

N.パワータックル 経験値2(NEXT5) タックル時ダイヤで+3の修正。ぶっ飛ばし係数2

小(ふむ…久しぶりに必殺技の練習でもするか)

そう思いながら猛は自身のタックル能力を鍛える事にする。

フリーダム2→(5年次補正+1)+! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計値によって以下の経験値を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず
! cardのスペースを抜いてコピペってください。

296 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 13:18:55 ID:???
フリーダム2→(5年次補正+1)+ ダイヤ4

297 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 13:39:29 ID:5iz8Kjgs
フリーダム2→(5年次補正+1)+ダイヤ4=5

3〜5.経験+1

ダダダダダ!!!

ドリブル訓練をしているほかの人員を良い餌として一人パワータックルの練習をする猛。

しかし仲間と共に訓練をすることが恒常的となったジュニアの練習は1人では思ったほどの
効果をあげことが出来ず、明確な能力の向上を感じる事は出来なかった。

ぴこーん!
N.パワータックル 経験値2(NEXT5) タックル時ダイヤで+3の修正。ぶっ飛ばし係数2

とまりました。

〜〜〜

298 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 13:40:51 ID:5iz8Kjgs
2月4週 平日ターン

小(お、今月は全然金を使わないまま月末だ!このままエコでいこう!)

そんな事を思いながら…

誰か誘いますか?
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.フラウを誘う。自動成功
B.クラリスを誘う。成功率約3/4
C.紫乃を誘う 自動成功
D.ドラミを誘う 自動成功
E.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
F.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
G.春風どれみを誘う 成功率1/2
I.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
J.蝶春菜と話す。
K.南葛SCのメンバーを誘う。
(狩野、谷田、池田、内村、浜田、ジェトーリオからお選びください)
L.1人で出かける。

先に1票入ったものを選択します。
※蝶春菜は省エネのため、永続的に呼び出すことはできません。

299 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 13:42:28 ID:VmkWmjnA
A

300 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 13:53:06 ID:???
月イチでデート

301 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 14:55:34 ID:5iz8Kjgs
>>300
きっかり一ヶ月ですねw

デートじゃデート!by諸星あたる。

A.フラウを誘う。自動成功

小(フラウは柔らかくていい匂い…ちょっと美人過ぎて目立ってしまったり、
ハートがガラス以上に繊細なのが玉に瑕だけどそれ以上に優しいし綺麗だし………なんで俺の許婚なんだ?)

今更ながらに分不相応なんじゃないかと思ってしまう猛。しかしながら蓼食う虫も好き好きなのだろうと
納得しフラウの部屋となっている旧客間をノックする。

トントン

フラウ「どうぞ」

名を名乗らずとも自然に部屋へと通す彼女。それだけこの一家を信用しているのだろう。

小「入るぞ。」

言葉短く僅かに女性らしい甘い匂いのする部屋に入ると、冬だと言うのに一面は春色に輝く。

302 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 14:56:37 ID:5iz8Kjgs
紅を差しているわけでもないのに桜色に染まっている唇。
明るい居場所では翡翠のように輝く紺碧色の長い髪はまるで水を得た若葉のように輝き、
透き通るような肌は白樺の木よりも白く染み一つなく美しい。

小「………」

美人は三日で飽きると言うが、美人と形容するだけでは足りない麗人に対してはその言葉は
必ずしもそうであるわけではないらしい。美人に対して相当な耐性を持つはずの猛ですら、
心が好いているからと言う部分があるにしろ、未だにその美しさにはっとしてしまう事があるし
現在進行形で惚けてしまっている。

フラウ「???どうしましたか?猛さん?」

しかし、自分の美しさに対してあまり自信を持っていない彼女にとってそれはわからない事。
だぶだぶの白い部屋着で日本についての勉強をしていただけの彼女は猛が心配になってしまう。

303 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 14:57:42 ID:5iz8Kjgs
小「……、あ、わ、悪かった。久しぶりに一緒に出かけないかと思って…」

冬ということで肌があまり見えない格好とはいえ、その美しさに陰りが見えるというわけではない。
櫛で何重にも梳かれたようなきめの細かい髪が、まるでサラサラと綺麗な砂が流れるように
重力に引かれ流れていく様子は芸術的でさえある。

フラウ「まあ、本当ですか?ありがとうございます。猛さん」

何故かお礼を言う彼女は白磁のような頬を赤く染め上げ、すぐに用意しますと着替え始める。

〜〜〜


304 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 14:58:46 ID:5iz8Kjgs
小「……さてデート…でもするべきかな?」

そういいながら…

どこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.雑貨屋『マリーのアトリエ』へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.お菓子屋のMAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行く。
P.クラブチームNIKEに行ってみる。
Q.南葛市アスレチック公園に行く。
R.ボランティア活動をする。
S.新たな場所や人を求め町を散策する。
T.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

先にID表示で『1』票入ったものを選択します。
所持金1490円

305 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 15:04:15 ID:BdpelN56


306 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 16:15:05 ID:5iz8Kjgs
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)

小(……デートに美術館って…果たして若い女の子が喜んでくれるだろうか?)

とはいえあまりデート場所に詳しくない猛の選択肢は少ない。

他に行く場所がない猛はフラウをデートに誘う事にする。

フラウ「では誘ってくれた御礼です」

と言いながら前回同様バス代をフラウに払ってもらい周りが暗くなる前に美術館に到着する。

小(へぇ。この美術館は小学生300円、中学生400円か。)

やや独特なセンスを誇る市立美術館の建物の前でどうするか考える猛。

どうしますか?
A.自分の分の入場料を払う。(300円)
B.バス代は払ってもらった事だしフラウの分も払ってやる(700円)
C.美術館の入場料も払ってもらう。
D.その他

先にID表示で『1』票入ったものを選択します。
所持金1490円

307 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 16:16:04 ID:YwcXy1qg


308 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 16:52:12 ID:???
フラウは教養たたき込まれてるんだよね? なら芸術も楽しめなきゃ変だな

309 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 17:12:51 ID:???
>>308
楽しめる=もっと好きになるなら何の問題もない。

でも教養を研く事とジュニアを好きになることはイコールじゃない。
教養面(多分知力+α)で劣るであろうジュニアはパートナーとして不足している。

310 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 18:07:53 ID:???
ああ、そこは不足してるだろ。
しかし最悪なのは芸術を彼女が楽しめないパターンだ。それよりははるかにマシ。

311 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 18:57:39 ID:5iz8Kjgs
>>308
物語の主人公とか教養を叩き込まれているが故に嫌う人も結構いますけどね。

>>309
ある程度以上人を好きになるには感情の起伏が必要です。
抑圧された箍が外れた時は一気に上がりやすい(前回)
浮ついた感情は、逆に沈みやすい。
恋に恋して舞い上がり確変状態になる。
様々な要因があると思います。

>>310
うい。最低でも猛が連れて来たという事実さえあれば余程なところじゃ無い限り下がることは有りません。
ただやはり感謝というのは惚れた腫れたの感情というよりも、友好値の方が近いでしょうね。

312 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 18:59:00 ID:5iz8Kjgs
B.バス代は払ってもらった事だしフラウの分も払ってやる(700円)

小「まあ今回も俺が誘ったんだし、ここは払うよ」

フラウ「でも…」

小「でも、じゃない。そうじゃないと俺がヒモみたいだろ?」

フラウ「……そうですね」

少しおどけて見せる猛の表情に絆されたのか彼女ははにかんで感謝する。

受け付けお姉さん「ご姉弟?仲がよろしいですね」

にっこり営業スマイルで館内に入るチケットを渡し、その場で半券にするお姉さん。

313 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 19:00:02 ID:5iz8Kjgs
小(…やっぱり周りからはそう思われるよな)

少し不満顔の猛に気付いたのか翠髪の美少女は…

フラウ「いいえ。私たち恋人で…す……」

『恋人』と言う言葉と同時に耳まで真っ赤にして、尻つぼみにごにょごにょといい澱む。

受け付けお姉さん「あらごめんなさい。随分若いカップルなのね。今は常設展示のほかにも
博物館と勘違いされそうな恐竜のレプリカとか、日本各地の工芸品の展示も行ってるからゆっくり…
と言っても閉館時間まで残り短いから、ゆっくりとじっくり見て言ってね」

簡単なパンフレットを一つずつ渡しながら解説してくれる。

314 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 19:01:10 ID:5iz8Kjgs
小(……つまり今は『常設展示』と『恐竜のレプリカ展』、それに『日本の工芸品展』の
3つがあるのか。300円にしては豪華だ。でも、美術館は一点一点をじっくり眺めるのが
『らしい』からこの時間じゃ一箇所しかいけそうにないな)

どこに向いますか?
A.常設展示のコーナー
B.恐竜のレプリカ展
C.日本各地の工芸品展
D.大ロビーのソファーでくつろぐ。
E.その他

先にID表示で『1』票入ったものを選択します。

315 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 19:05:01 ID:7syNteWc


316 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 19:06:07 ID:a2cuT9XQ

今のフラウは「外人さん」設定だよね?ならエキゾチックで攻めよう

317 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 19:35:49 ID:5iz8Kjgs
>>316
はい。現在のフラウは純度100%のルリタニア人です。

B.恐竜のレプリカ展

小「よし。この中で一番面白そうなのは間違いなく恐竜だ!」

そう宣言した猛は恐竜レプリカ展のコーナーへフラウの手を取り歩き出す。

〜〜〜

そこは原生林のような雰囲気を醸し出す暗めの展示コーナーだった。

小(…結構雰囲気でてるな…)

時折何の鳴き声だかわからない鳥らしき鳴き声が館内を包み、通行路の両脇にはシダ植物や
苔むした大きな岩の作り物など雰囲気作りに余念が無い。

小「フラウ。大丈夫か?」

結構怖がりのフラウに対して心配そうに振り返ると…

フラウ「…だ、だい…だいじょう…ぶ……です」

如何にも恐る恐るといった風にへっぴり腰で猛の手にしがみつくようについてくる少女。

318 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 19:36:54 ID:5iz8Kjgs
小(…まるでお化け屋敷に入っているみたいに怖がってるんだけど…)

そんな風に考えながら…

どうしますか?
A.もう少しでお目当ての恐竜だ。フラウを励ましつつ進む。
B.これどう見ても怖がってるよな。ロビーに戻り休憩。
C.ちょっとした悪戯。手を離し隠れてみる。
D.その他

先にID表示で『1』票入ったものを選択します。

319 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 19:40:01 ID:jWkcIQOU
Dそばで励ましながら進む

320 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 20:24:23 ID:5iz8Kjgs
Dそばで励ましながら進む

小「フラウ大丈夫か?もうすぐだからな」

握っていた手を手繰り寄せそばに行き励ましながら進む。

フラウ「…はい」

もう返事するのも辛そうに息を吐くように答える少女

そして…何とかそのコーナーの本命である大展示場にたどり着くと…

小「なんじゃこりゃ!?」

あっけに取られる猛。

それはカラフルに彩られた恐竜や翼竜、それに首長竜のレプリカ群。

猛は博物館ではなく美術館に展示していると言う事で気付くべきだったかもしれない。

それは身姿自体は猛もよく知る恐竜であったが、色がトカゲのような緑や茶褐色ではなく、
とにかくカラフル。それだけでなく、プテラノドンの皮膜が羽毛で覆われていたり
T−レックスが毛むくじゃらだったりと、とにかく常識的なものではなかったのだ。

321 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 20:25:26 ID:5iz8Kjgs
小「…これが…恐竜…だと!?」

いや。正確には現代の最前線の学会などで発表されている姿…それを多少アレンジしただけであり
決して荒唐無稽な姿とはいえないのだが、それにしても極端すぎである。

極楽鳥よりも極彩色溢れる恐竜群に半ば呆れる猛と、一体どうしたらいいのかわからず
おろおろしてしまうフラウ。

妙な箇所に角のような突起物のあるステゴサウルスモドキを傍目に猛は今一興奮する事も出来ずに
まるで三流のパフォーマンスを無理やり見せられたようながっかり感を残しコーナーを見終わるのだった。

〜〜〜

美術館の大ロビー。エアコンが効いており適温となっており、一息つくには丁度いい空間だ。

フラウ「すみません。猛さん」

彼女の心のドキドキが猛へのドキドキへと変換されるほど展示までの距離はなく、
ただただすまなそうにするフラウ。

小「いや、いいんだ。でも今日はもう終わりかな。今度は他の展示を見るのもいいかもな」

平日の学校終わりということであまり時間がなく、猛たちのデートはごく平凡に終わるのだった。

〜〜〜

322 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 20:27:32 ID:5iz8Kjgs
2月4週 練習ターン

小(ふむ…デートは個人で完結する施設よりも、お互いの絆が深まりそうな場所に行くのが正解だな)

練習時間前にも関わらずデートの反省をする猛。

6年生にとって実質最後の練習→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ  瀬名の思いつき(更に分岐します)
ハート  オフェンス系(シュート、ドリブル、パス)
スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット)
クラブ  特殊スキル系(必殺技練習)
 
の練習を開始します。

323 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 20:30:25 ID:???
6年生にとって実質最後の練習→ スペード6

324 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 20:36:10 ID:???
遊園地は高いからなー
もうデートはないな

325 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 20:44:04 ID:5iz8Kjgs
>>324
連続して同じところにいくと減少対象ですからね。
能力アップを諦めるならデートは終わりでもいいでしょう。

6年生にとって実質最後の練習→スペード6

スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット)

瀬名「6年生に教えてもらえるのも今日で最後。みんな悔いが無いように学ぶように!」

そんな号令の元…

どの訓練をしますか?
A.ガッツ 610(木精のエンゲージリング+30)=640 経験値1(NEXT7)
B.ドリブル 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値6(NEXT9)
C.パス   13(木精のエンゲージリング+2)=15 経験値2(NEXT9)
D.シュート  9(木精のエンゲージリング、その他+3)=12 経験値3(NEXT7)
E.タックル 19(木精のエンゲージリング+2)=21 経験値3(NEXT10)
F.パスカット14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値7(NEXT10)
G.ブロック 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値1(NEXT9)
H.競り合い 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値1(NEXT11)
I.セービング 5 経験値2(NEXT5)

326 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 20:45:06 ID:5iz8Kjgs
(必殺技、スキル)
J.小田急ドリブル(急行) 経験値1(NEXT7)ドリブル時、カードがスペードの時+4修正されます。
K.花のワルツ   経験値2(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。
L.妖精のロンド  経験値0(NEXT5)パスカットに+2修正されます。
M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。
N.パワータックル 経験値3(NEXT5) タックル時ダイヤで+3の修正。ぶっ飛ばし係数2
O.スペクタクルズタックル 経験値0(NEXT5) タックル時ハートで+2の修正
P.一人リフト 経験値1(NEXT5) 高い競り合いで+3修正されます。
Q.旋風クリア 経験値0(NEXT5)低い浮き球のクリア+3修正されます。
R.旋風脚 経験値0(NEXT5) 低い浮きボール+4のシュート
S.ロングフィールドパス 経験値0(NEXT5)ロングパスでも距離ペナ無し。
(フラグ)
T.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5)
U.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8)
V.格闘(追加技) 経験値0(NEXT4)

先に1票入ったものを選択します。
※B+6.C+7.D+3.E+2.F+5.G+2.H+2それ以外+1
の補正があります。

327 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 20:54:23 ID:a2cuT9XQ

必殺技節約の必要があるものを

328 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 21:06:52 ID:5iz8Kjgs
F.パスカット14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値7(NEXT10)

小「もう少しで俺のパスカット能力上がりそうなんだよな…」

そんな事を考えた猛は同じようにパスカットの訓練をしていた内村、そして狩野と共に
パスカットの訓練に励む。

カット能力上昇中→(補正値合計5)+! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※中等サッカー教本+1.5年次ボーナス+1.仲間補正+3.

合計値によって以下の経験値を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず
! cardのスペースを抜いてコピペってください

329 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 21:09:07 ID:???
カット能力上昇中→(補正値合計5)+ ダイヤ6

330 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 21:17:34 ID:5iz8Kjgs
カット能力上昇中→(補正値合計5)+ダイヤ6=11

10.11.経験+3

恐らく内村との最後の訓練ということで、ジュニアは気合が入っていた。

小「おっりゃ!!」

パン!!!

練習用に取りにくいボールを投げてもらい、それを体全体で止めると言う単純なもの。

しかし、単純であれどうであれ生きているボール相手であるのならばそれだけで効果は大きい。

猛は一日かけて己のパスカット能力を磨き上げるのだった。

ぴこーん!
F.パスカット15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値0(NEXT11)

となりました。

〜〜〜


331 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 21:18:37 ID:5iz8Kjgs
3月 小遣い日!

小「ということで今日も小遣い日だ!安定して小遣いが手に入るとはいえ、なんだか物足りないな…」

そんな事を思いながら今月の小遣いである3200円をママンから受け取る猛。

ぴこーん!
3200円を手に入れました。
現在所持金3990円

〜〜〜

小「それじゃ今月もいくらを交遊費に使うか決めないとな」

そう思いながらほぼ4000円入った財布の中を覗く猛。

いくら交遊費につかいますか?
A.0円  ランダムで1人の友好値−1
B.500円  変化無し
C.1000円 ランダムで1人の友好値+1
D.1500円 ランダムで2人の友好値+1
E.2000円 ランダムで2人の友好値+1&1人指定して+1
F.2500円 ランダムで2人の友好値+1&2人指定して+1
G.3000円 ランダムで2人の友好値+1&3人指定して+1
H.3500円 ランダムで2人の友好値+1&4人指定して+1

先に1票入ったものを選択します。

332 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 21:37:04 ID:80s8LrDc
F

333 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 21:43:00 ID:5iz8Kjgs
F.2500円 ランダムで2人の友好値+1&2人指定して+1

小(ものすごい偶然なんだけど先月と残金が同じなんだよな。ということで今月も同じだけ使おう!)

よくわからない理論で2500円を使うことにする猛。

ジュニアの交友関係→! power/59.! power/59

! powerのスペースを抜いてコピペってください。

合計のあまりの数が、
0.強 1.紫乃 2.ママン 3.ジルベルト 4.井沢 5.どれみ 6.はづき 7.あいこ
8.おんぷ 9.ももこ 10.レイ(従姉妹) 11.ジェトーリオ 12.水乃小路飛鳥 
13.マリー?(マリーのアトリエ)14.蝶春菜 15.瀬名 16.小竹 17.伊藤 
18.宮本 19.小久保 20.天野 21.的山 
22〜33(南葛SC4年の番号)34〜45(南葛SC5年の番号)46〜58(南葛SC6年の番号)

の人物の有効値が+1されます。
※今回からシナリオ的にかからわなそうな人物をごっそり削りました。
南葛SC4年、5年は12名です。

334 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 21:43:53 ID:???
ジュニアの交友関係→ 588 /59. 698 /59

335 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 21:43:56 ID:???
ジュニアの交友関係→ 156 /59. 763 /59


336 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 22:22:48 ID:5iz8Kjgs
ジュニアの交友関係→588/59.698/59

588/59=9...57=46〜58(南葛SC6年の番号)=K天野 DF  友好値8

698/59=11...49=46〜58(南葛SC6年の番号)=C南原 FW  友好値6

明日は退団式という日。

猛はなんとなく南葛SCグラウンドにいた。それは本当に何気なくであるためドラミを
つれてきたわけでも、自身が練習しようと思ったわけでもないのだが。

小「あれは!?」

そして偶然見つける6年たちだけによる練習…否、試合光景。そこには南葛SCの6年以外にも
冬季大会優勝の立役者である修哲小の長瀬や城島、夏季大会優勝の原動力であるNIKEの本多や太原など
そうそうたる面々が汗をかいている。

天野「あちゃ。気付かれたか。」

ばつが悪そうに話しかける声。それは同じ内村派閥ということで顔なじみとなっている天野と南原。

337 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 22:23:50 ID:5iz8Kjgs
小「先輩!?あ、あれって…何やってるんですか?」

普通なら絶対にありえない光景…たとえば内村がそのプロデュース能力で修哲の山口にパスを送る姿や
NIKEの太原の指示で動く修哲の城島…他にもチームの垣根を越えたワンツープレイや
実はドライブシューターであるW松本のシューティングドライブなど、ジュニアの知るどの試合よりも
苛烈で白熱している。

天野「ま…最後の企画だよ。俺たちは戦うだけ戦った。でも勝負というのは勝敗だけじゃないだろう?
だから今度南葛中や大友中、その他の中学に分れて又切磋琢磨する前に…全員で送別の意味を
込めて試合をしてるのさ」

小「………」

南原「アマノッチは意外と顔が広いからな。同じ修哲のはもちろん他の学校にも声をかけて実現したのさ。
俺も山吹の奴らを説得してつれてきたんだぜ?」

338 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 22:24:56 ID:5iz8Kjgs
企画者の天野、そしてそれに共鳴したSC生の尽力により開催されたこの試合。
恐らく部外者の自分が乱入してはいけないものなのだろうと猛は天野と南原に挨拶する。

天野「さんきゅ!恩に切るぜ!」

南原「ああ、この借りは返すって、もうそんな時間も無いか。」

あははと笑いながら猛を送り出すのだった。

ぴこーん!
天野の友好値が+1されました。 現在9
南原の友好値が+1されました。 現在7

とあるフラグがたちました。

〜〜〜


339 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 22:26:10 ID:5iz8Kjgs
後、2名の友好値をあげることが出来ます。

お1人様で2名とも名前をお書き選んでください。選ばれた人物の友好値が+1されます。
(おんぷ、天野、南原以外)

>>333の人物一覧もしくはテンプレの>>10-18を参照ください。

340 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 22:27:59 ID:msgik8pM
内村、瀬名

341 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 22:39:06 ID:5iz8Kjgs
内村 瀬名

ぴこーん!

内村の友好値が1上がりました 現在15 親友となりました
瀬名の友好値が1上がりました 現在7

〜〜〜


342 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 22:40:46 ID:5iz8Kjgs
3月1週 平日ターン

小(暦の上ではもう春過ぎてるんだけど…まだちょっと寒いな。)

そんな事を思いながら…

誰か誘いますか?
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.フラウを誘う。自動成功
B.クラリスを誘う。成功率約3/4
C.紫乃を誘う 自動成功
D.ドラミを誘う 自動成功
E.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
F.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
G.春風どれみを誘う 成功率1/2
I.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
J.蝶春菜と話す。
K.南葛SCのメンバーを誘う。
(狩野、谷田、池田、ジェトーリオからお選びください)
L.1人で出かける。

先に1票入ったものを選択します。
※蝶春菜は省エネのため、永続的に呼び出すことはできません。
このターン内村、浜田は選べません。

343 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 22:41:46 ID:???

もう一回DF特訓しておこう

344 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 22:46:02 ID:5iz8Kjgs
D.ドラミを誘う 自動成功

小「よし!それじゃ今週はドラミといっしょに遊びにいくか!」

思い立ったが吉日、猛はドラミを誘い出かけることにする。

どこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.雑貨屋『マリーのアトリエ』へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.お菓子屋のMAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行く。
P.クラブチームNIKEに行ってみる。
Q.南葛市アスレチック公園に行く。
R.ボランティア活動をする。
S.新たな場所や人を求め町を散策する。
T.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

先にID表示で『1』票入ったものを選択します。
所持金1490円

345 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 22:46:43 ID:msgik8pM

そろそろ紅白試合とかありそうだし、アイテム買っとくか

346 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 23:04:30 ID:5iz8Kjgs
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)

小「っと、その前にちょっと買い物に行こうか」

ドラミ「うん!!」

猛は自分の肩の位置程度しか背丈の無い妹を引き連れなじみのNIKEへと向う。

からんころん!

飛鳥「あ。小田君、久しぶりですね」

最近対人恐怖症が治まってきたのか慈永尊(じえいたける)というあからさまに怪しいコスプレを
している可能性の減った水乃小路飛鳥が愛想良くやってくる。

小「ようやく買い物に来ました。あと、妹。って、何度か見ていますね」

飛鳥「ええ。覚えてますよ。可愛らしい妹さんです」

改めて紹介するまでもなく覚えているようで緑色のくせっ毛をくしゃくしゃに撫で回す。

347 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 23:05:44 ID:5iz8Kjgs
ドラミ「えへへ」

まんざらでもなさそうなドラミをよそに…

どうしますか?
A.応急冷却スプレー 体力30回復 800円 を買う。
(道具で使うとガッツ100回復 復怪我時に使用で素早くゲームに復帰できます)
B.ミサンガ お守り??? 500円 を買う。
(行動中に切れると願い事が叶うかもしれません。)
C.そんなことよりも飛鳥さん。(ターンを消費し話しかけます)
D.やっぱりいらない。帰ります。

先にID表示で『1』票入ったものを選択します。
所持金1490円

348 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:06:46 ID:???

あれ、スプレーってこんな高いんだっけか。

349 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 23:15:47 ID:5iz8Kjgs
>>348
はい。一番最初だけお金が無い状況での強制冒険が始まったので値引きしましたが
基本はこの値段です。(ボーナスアイテムのヘーベル湖の水が安すぎというのが本当のところだったり、
飲み物系では不可能な連続使用が可能だったりと細かいところで色々異なりますが)

A.応急冷却スプレー 体力30回復 800円 を買う。
(道具で使うとガッツ100回復 復怪我時に使用で素早くゲームに復帰できます)

小「なんだか、もっと安くなかったっけ?」

飛鳥「???そんなことありませんよ。最初からこの値段です」

確かにラベルを見ると800円と書かれている。

小「そっか。きっと何か別のものと勘違いしたんだな。わかった」

そういいながら800円で緊急応急スプレーを買うのだった。

ぴこーん!
緊急冷却スプレーを手に入れました。

〜〜〜

350 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 23:16:50 ID:5iz8Kjgs
小「とりあえず…もう買うのはなさそうだけど…」

どうしますか?
A.ミサンガ お守り??? 500円 を買う。
(行動中に切れると願い事が叶うかもしれません。)
B.そんなことよりも飛鳥さん。(ターンを消費し話しかけます)
C.買いたいのを買ったので帰ります。

先にID表示で『1』票入ったものを選択します。
所持金690円

351 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:18:32 ID:80s8LrDc
C

352 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 23:21:45 ID:5iz8Kjgs
C.買いたいのを買ったので帰ります。

小「ありがとう。又そのうち買い物に来るよ」

ドラミ「ばいばーい!」

両手をふりふり体全体で自己主張をするドラミと共に猛は他の場所へと移動する。

どこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.雑貨屋『マリーのアトリエ』へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.お菓子屋のMAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行く。
P.クラブチームNIKEに行ってみる。
Q.南葛市アスレチック公園に行く。
R.ボランティア活動をする。
S.新たな場所や人を求め町を散策する。
T.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

先にID表示で『1』票入ったものを選択します。

353 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:22:02 ID:7syNteWc


354 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:22:39 ID:???
ああ、やっぱそうか。水がやすすぎるのね

355 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:27:37 ID:???
>>343
とことんDF訓練した方がチーム的には正解だそうなので
最低でももう二、三回は訓練したいところ

356 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 23:31:58 ID:5iz8Kjgs
>>354
はい。時折このゲームでは回復アイテムが豊富と言っていた要因の半分はマリーさん、
もう半分はMAHO堂ですから。

>>355
はい。鍛えまくれば半竜ドラミに勝るとも劣らない能力になるかもしれません。


G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…

小「よし!今日も南葛SCグラウンドだ!ダッシュだごーー!」

ドラミ「ごーーー!」

2人でまるで短距離走をしているかのように猛ダッシュではしる。

と言ってもそこまで持久力に自信の無いため、結局あまり速く到着することは出来なかったのだが。

〜〜〜

357 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 23:33:13 ID:5iz8Kjgs
そして…

寒空の自主練→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ 3人の姿があった。
ハート 2人がパスの練習をしていた。
スペード だれかが1人孤独に練習していた。
クラブ 寒空の下、南葛グラウンドに木枯らしが舞っていた。

とまります。
※数字がKの時のみ瀬名監督がいます。

358 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:35:59 ID:???
寒空の自主練→ クラブ6

359 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 23:41:23 ID:5iz8Kjgs
寒空の自主練→クラブ6

クラブ 寒空の下、南葛グラウンドに木枯らしが舞っていた。

その日は、南葛修哲NIKE、さらには西が丘や山吹などの一流プレイヤーを集めての大競演…
の前日だった。

故に知っている人も知らない人もグラウンドには集まらず木枯らしが待っているだけだ。

小(なんだこの感覚。誰もいないのに、これからここで何かが起きるような迸る感覚だ)

っとどうでもいいことを考えながら、

どうしますか?
A.今日もドラミに特訓してやろう。
B.そろそろドラミの能力を一度きちんと見るか。(能力を確定させます)
C.1人で練習しようかな
D.その他

先にID表示で『1』票入ったものを選択します。

360 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:41:46 ID:???
行動は今回含めてあと4回しかないから、
能力確定をあきらめて、特訓はあと1回かな?
残り二回はさすがに自分自身の強化に使おうよ、色々やばい。

361 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:43:25 ID:msgik8pM


362 :小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 23:50:24 ID:5iz8Kjgs
>>360
シミュレートしていないのであくまで可能性の問題ですが、ドラミの能力を極限まで上げると
4月以降に入る補正がその分強力になる可能性がありますよ。

といっても、6月には地区大会が開催されるのでその分を挽回できるかはわかりませんが。

A.今日もドラミに特訓してやろう。

小「よし!特訓できるうちにしておこう!」

ドラミ「おー!」

猛はそういうと早速…

どの能力を重点に訓練しますか?
A.前回は守備面だったから今回は攻撃面を重点に上げる。
B.こうなったらとことん守備の面を重点に上げる。
C.いつものように平均的に特訓する。
D.その他

先に『1』票入ったものを選択します。

363 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:53:42 ID:msgik8pM

まあ、後2回やる特訓がスカだったら追加するのはありかもね。
ここまではほぼ外れがないけど、いつまで続くかはわからない

364 :小田ジュニアの野望:2010/09/27(月) 00:04:53 ID:s1nrSXi2
>>363
何回するかというより、どれだけ合計値でよい数字が引けるかの方が問題課かもしれませんね。

B.こうなったらとことん守備の面を重点に上げる。

小「…ドラミは守備好きか?」

ドラミ「わかんない。」

小「そっか。まあ後何回か特訓すれば好みがわかるかもな」

そういいながら今週もまた特訓を開始する。

ドラミDF育成計画→! card

猛計画主任→! card

1行ずつ2名さまで! cardのスペースを抜いてコピペってください。
合計値が
26以上! おおお!!目覚しすぎる効果を得る!必殺技を1つ取得!必殺技のフラグ1つ取得
24〜25 流石は俺の妹だぜ!!!必殺技を1つ取得
20〜23 かなりの成果をたたき出す!必殺技のフラグを得る。
17〜19 まずまずの結果になる。
13〜16 まぁまぁの結果になる。
8〜12 ふつう… ある程度の能力がつく。
4〜7 やらないよりマシ…
3以下 息が全く合わない…

※マークが一致するとダイヤ+5 ハート+4 スペード+3 クラブ+2の修正を受けます。
ジュニアのスキルコーチングによりドラミ側のマークに必ず一致となります。
ミサンガの効果は猛のみに影響されますが、猛のマークはスキル効果によりドラミのものに一致するので
発動条件はドラミのマークがクラブorスペードの時になります。

365 :森崎名無しさん:2010/09/27(月) 00:06:04 ID:???
ドラミDF育成計画→ ダイヤ9
昨日はKを引けたが・・

366 :森崎名無しさん:2010/09/27(月) 00:06:21 ID:???
猛計画主任→ ハートK

367 :365:2010/09/27(月) 00:08:47 ID:???
・・えーと、9+13+5=27でOK?
ねえ、Jrって普通に監督業目指したほうがよくない?w

368 :小田ジュニアの野望:2010/09/27(月) 01:01:05 ID:s1nrSXi2
>>367
いやぁ。正直びっくりデスw

ドラミDF育成計画→ダイヤ9
猛計画主任→ハートK

9+13+(スキルによるダイヤ一致+5)=27

26以上! おおお!!目覚しすぎる効果を得る!必殺技を1つ取得!必殺技のフラグ1つ取得

誰もいないグラウンドで軽い奇跡が起こっていた。

ビュン!!!

  シュチャ!!!!

       ドン!!!!!

猛の教える行動が2〜3だとしたら、それに答えるドラミの行動は10以上。

正直教えていると言うよりも勝手にドラミが成長していると言う表現の方があっているのかもしれない。

背の低いドラミであるはずが、まるで背中に翼が生えたように宙高くジャンプしオーバーヘッド気味に
ボールを拾ったり、猛のパワータックルを模した鋭いタックルを披露したりと、通常では
どれだけかければこれだけ成長できるんだという成果を残す。

ぴこーん!
リバースオーバーヘッドトラップを覚えました。
タックルフラグを回収し、再びドラゴンタックルを覚えました。

〜〜〜

369 :小田ジュニアの野望:2010/09/27(月) 01:02:10 ID:s1nrSXi2
3月1週 練習ターン

今日この日。内村や浜田、石崎や浦辺…6年生退団の日である。

内村「今ある派閥だが…突然の事で驚くかもしれないが解体しようと思う」

突然内村から意外な言葉が放たれる。

内村派閥5年「ど、いきなりどうしたんですか!?」

内村「前々から思っていたんだが…セレクション組が入ってきた今、そして何よりSP制がなくなったことで、
派閥派閥で固まっても得られる益は極端に減った。故に皆にはすまないと思うが内村派閥は
後継者を指名せずに解体する。
新しく自分で組を作るもよし、池田が主催するであろう派閥にいくもよし。お前達は自由だ!」

370 :小田ジュニアの野望:2010/09/27(月) 01:03:41 ID:s1nrSXi2
小(自由って、それって流石に…放り投げのような…いや、ものは考えようか。最古参の派閥を
みずから解体する事でトライアウト生との垣根を取り除こうと…そういうことなのか?)

内村「皆がどう思っているかはわからない。しかし、この判断は間違ってはいないと思う。
いいか。俺達の世代がかなえることの出来なかった優勝を、今年は絶対に手に入れるんだ。
それがこの派閥の長としての最後の命令…いや、願いだ。よろしく頼む」

ぺこりと頭を下げる内村。南葛5年にとっては青天の霹靂…しかし、それまで信用して集まった
人員に隙はない。最終的に円満に解散となり、早速他の人物達は身の振り方を…
そのほとんどは内村の思考を性格に読み取り、トライアウト生との垣根を取り除くために
あえて派閥を作らず超党的存在の土台作りを歩むことになるのだった。

〜〜〜〜

371 :小田ジュニアの野望:2010/09/27(月) 01:05:33 ID:s1nrSXi2
ぴこーん!
今から継承の判定を行います。

浦辺→継承不可条件の一つ、石崎派閥のため継承不可。
松本→絶対条件『シュート値が能力で上位3位以内』を満たしていないので継承の可能性はありません。
内村→絶対条件『物語の主人公という自覚がある』の条件を満たしてはいませんが、
友好値ボーナスにより軽減。 後ほど判定があります。
南原→絶対条件『ワンツーコンビプレイが出来る人物がいる』を満たしていないので継承の可能性はありません。
浜田→絶対条件『必殺技の取得数6個以上』を満たしているので後ほど判定があります。
長野→絶対条件『友好値10以上の人物がいない』を満たしていないので継承の可能性はありません。
今田→絶対条件『最上位の能力と最下位の能力差が5未満』を満たしていないので継承の可能性はありません。
三村→絶対条件『パス値が能力で上位3位以内』を満たしていないので継承の可能性はありません。
板尾→継承不可条件の一つ、石崎派閥のため継承不可。
大竹→絶対条件『容姿が12以上』を満たしていないので継承の可能性はありません。
石崎→継承不可条件の一つ、石崎派閥のため継承不可。
天野→絶対条件『高い競り合い技を持っている』を満たしているので後ほど判定があります。
鈴木→絶対条件『セービングが最高能力値』を満たしていないので継承の可能性はありません。


372 :小田ジュニアの野望:2010/09/27(月) 01:06:56 ID:s1nrSXi2
以上により

内村、浜田、天野より能力の継承判定を行います。
※内村確実に合計値が16を超えるので省略。

浜田の技継承→友好値12+! card

天野の技継承→友好値9+! card

1行ずつ2名さまで! cardのスペースを抜いてコピペってください。
合計値が16以上の場合、継承イベントがおきます。
※親友以上(友好値15)なら確実に起きる仕様です)

373 :森崎名無しさん:2010/09/27(月) 01:11:19 ID:???
浜田の技継承→友好値12+ クラブ10

374 :森崎名無しさん:2010/09/27(月) 01:14:06 ID:???
あ、内村の条件はもしかして虫食いイベ失敗で消えた?

375 :森崎名無しさん:2010/09/27(月) 01:16:52 ID:???
>※内村確実に合計値が16を超えるので省略。

376 :森崎名無しさん:2010/09/27(月) 01:18:34 ID:???
>内村→絶対条件『物語の主人公という自覚がある』の条件を満たしてはいませんが、
虫食いイベント時には繰り返し「お前主人公だろ」といわれていたし、
たしかその以前(友好度上がっていないころ)にJrさんから
「Jrは内村の条件を満たしている」というアナウンスがあった気がする。

443KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24