キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【南葛市】小田Jr.の野望22【三大勢力】

1 :小田ジュニア ◆P6f1cIsEKQ :2010/09/23(木) 02:36:21 ID:NfaJZbb2
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小5)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
5年生クリスマスの夜。ついに姿を現した虫食いは、それすら利用しようとする人物の手により
その能力の大半を封印されたまま、ジュニアたちに撃破されました。
しかしそれすら黒幕たる彭祖=菊慈童の時間稼ぎの策略。矢尽き刀折れ、ボロボロになったジュニアの
眼前には千億の絶望が…
と、そのすんでのところで秋津姫の保険とえりるの最後の望みによりかろうじて世界の崩壊を
食い止めることに成功。しかしその代償は大きく、世界の在りようは大きく変わりました。

現在
そして年は明け…南葛SCは惜しくも冬季大会優勝を逃し修哲小が南葛市サッカー内におけるダークホース
として独立。しかしながら南葛SCも大幅な戦力増強をし、新生南葛SCとして再出発をすることに。
本番のサッカー夏季大会まで残り半年。猛の明日はドッチだ?


454 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 20:20:39 ID:???
猛の選択→ スペード9

455 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 20:23:46 ID:???
ランダム止めてもうちょい我慢強くなってほしいなあ
我慢しすぎるのもよくないけどさ

456 :小田ジュニアの野望:2010/09/30(木) 20:30:02 ID:k4paI1nw
>>455
こればかりはスレのローカルルールとして自分が決めたことですから。


猛の選択→スペード9

スペードクラブ B.来週は用がある。

小「……すみません。来週はちょっと用があるんで…」

実際自分に残された時間は僅か。猛は予定を簡単に決められるほどの余裕は残っていなかった。

飛鳥「そうですか。では、仕方ありませんね」

飛鳥にとってはあくまで厚意での提案。本当に数少ない休日を猛のために消費するという行動を
断られただけなので実質的に何の問題も無い。

なので気を悪くする事もなくあっさりと引き下がる。

457 :小田ジュニアの野望:2010/09/30(木) 20:31:31 ID:k4paI1nw
小(なんだか来た意味がほとんどなくなったけど…他にすることあるかな?)

どうしますか?
A.ミサンガを買いに来た(500円)
B.冒険が出来そうな場所はありませんか?
C.それとなく飛鳥の好みを聞いてみる。
D.なんとなくひやかしに来た。
E.NIKE本店の社長について聞いてみる。
F.現在のクラブチームNIKEについて聞いてみる。
G.もう用は無いから帰ろう。
I.その他

先に『1』票入ったものを選択します。
後最大2回会話できます。

458 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 20:38:29 ID:fVMtVzJg


459 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 20:38:36 ID:???

またものすごく馬鹿馬鹿しくターンを失ったなあ。
しかし、これで教訓もえた。飛鳥特訓はターン二倍消費ってことだ。うーん微妙

460 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 20:38:49 ID:7iHRs+NQ
C
がんばれ小田さん

461 :小田ジュニアの野望:2010/09/30(木) 21:10:32 ID:k4paI1nw
>>459
少しだけヒント。
飛鳥の訓練で2週掛かるのは最初の一回のみです。以降は練習後に次回の約束を取り付けるという形に
なるので。(最低でも中一週の空きが必要。飛鳥の都合に合わせるならランダム、
自分に合わせたいときは友好値による分岐という形になります。)

>>460
はい。ありがとうございます。

F.現在のクラブチームNIKEについて聞いてみる。

小「そういえば、ここもNIKEならサッカーチームのNIKEに関して何かわからないですか?」

飛鳥「サッカーチーム?あ。ああ…そういえば…」

CT・NIKEの実態→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ かなり詳しく教えてくれる。
ハート ある程度教えてくれる。
スペード あまり詳しくないようだ。
クラブ 全然知らなかった

となります。

462 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 21:13:24 ID:???
なるほど、それなら「改めて再来週以降の予約をとる」というのはありですか?今やったら友好度下がりますか?

463 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 21:20:00 ID:???
CT・NIKEの実態→ クラブ10

464 :小田ジュニアの野望:2010/09/30(木) 21:24:54 ID:k4paI1nw
>>462
それはヒントではなくそのものずばりの答えなのでノーコメントでお願いします。


CT・NIKEの実態→クラブ10

クラブ 全然知らなかった

飛鳥「クラブチームNIKEのことですよね?そういったことには流石にタッチしていないので
私にはわかりません…」

すまなそうに話す飛鳥。

小「って、まあ考えてみれば当たり前か。ヤク●ト販売員のおばちゃんが野球のヤ●ルトの内情に
詳しいわけ無いもんな」

変なたとえ話で納得する猛。


465 :小田ジュニアの野望:2010/09/30(木) 21:26:32 ID:k4paI1nw
小(……他に聞きたい事は…あるかな?)

どうしますか?
A.ミサンガを買いに来た(500円)
B.冒険が出来そうな場所はありませんか?
C.それとなく飛鳥の好みを聞いてみる。
D.なんとなくひやかしに来た。
E.NIKE本店の社長について聞いてみる。
G.もう用は無いから帰ろう。
I.その他

先に『1』票入ったものを選択します。
これが最後の会話です。

466 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 21:40:28 ID:3VPt9fEU

やめとこう、ここで友好度下がったら話にならん

467 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 21:42:22 ID:???
>>462
ドラミの育成優先したいんだよな
4月1週までしかコーチの効果ないらしいし(>>34

468 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 21:45:19 ID:???
うん、だからここで来週特訓しないこと自体はしょうがない

469 :小田ジュニアの野望:2010/09/30(木) 21:58:49 ID:k4paI1nw
E.NIKE本店の社長について聞いてみる。

小「そういえば去年のNIKE本店で社長にあったんですけど、飛鳥さんお知り合いなんですよね?」

飛鳥「はい。月星美津乃社長ですね。私の母と懇意にしていただいていますよ」

小「やっぱりそうなんだ。あの社長のことで何か面白い話題ってないの?」

飛鳥「オモシロイ?面白いっていると…」

少し考える飛鳥。

美津乃社長のオモシロイ?→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ ああ、そういえば!
ハート そういえば旦那さんが…
スペード う〜ん…
クラブ 特にこれと言って…そういう話はないですね。

となります。

470 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 22:01:47 ID:???
美津乃社長のオモシロイ?→ ハートJ

471 :小田ジュニアの野望:2010/09/30(木) 22:30:35 ID:k4paI1nw
美津乃社長のオモシロイ?→ハートJ

ハート そういえば旦那さんが…

飛鳥「そういえば旦那さんが先ほど言われたサッカーチームのNIKEの監督だという話、
してますか?」

小「ぶほ!!ま、マジですか…?」

飛鳥「はい。馴れ初めまでは知りませんがそこそこ有名な話です。」

小「な、なるほど…あの城山監督がNIKEの監督をしているのはそういう理由なのか」

飛鳥「恐らく正解だと思います」

小(つまり、あの社長の美津乃おばちゃんなら、色々とNIKEの情報をもっているんだな。
もしかしたら何か聞き出せるかも…)

そんな事を思っているうちに、他の客が入れ替わり立ち代りレジに品物を持ってきたり、
品物の説明を聞いてきたりと、正直猛だけに構っていられない状況になっていくNIKE3号店。

自分がこれ以上いればジャマになるだろうと考えた猛は帰ることにするのだった。

〜〜〜

472 :小田ジュニアの野望:2010/09/30(木) 22:31:51 ID:k4paI1nw
3月3週 練習ターン

小「もう5年も残り2週か…早いものだ」

春休み直前練習→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ  瀬名の思いつき(更に分岐します)
ハート  オフェンス系(シュート、ドリブル、パス)
スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット)
クラブ  特殊スキル系(必殺技練習)
 
の練習を開始します。

473 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 22:47:02 ID:???
春休み直前練習→ クラブ4

474 :小田ジュニアの野望:2010/09/30(木) 22:56:05 ID:k4paI1nw
春休み直前練習→クラブ4

クラブ  特殊スキル系(必殺技練習)

瀬名「それではこんしゅうも必殺技の練習をします!」

小(本当に監督は必殺技の開発好きだな…)

SPがなくなってからは基本的に訓練内容を無視している猛は、瀬名の言葉をそう受け流す。

どの訓練をしますか?
A.ガッツ 610(木精のエンゲージリング+30)=640 経験値1(NEXT7)
B.ドリブル 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値6(NEXT9)
C.パス   13(木精のエンゲージリング+2)=15 経験値2(NEXT9)
D.シュート  9(木精のエンゲージリング、その他+3)=12 経験値3(NEXT7)
E.タックル 19(木精のエンゲージリング+2)=21 経験値3(NEXT10)
F.パスカット15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値0(NEXT11)
G.ブロック 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値1(NEXT9)
H.競り合い 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値1(NEXT11)
I.セービング 5 経験値2(NEXT5)

475 :小田ジュニアの野望:2010/09/30(木) 22:57:52 ID:k4paI1nw
(必殺技、スキル)
J.小田急ドリブル(急行) 経験値1(NEXT7)ドリブル時、カードがスペードの時+4修正されます。
K.花のワルツ   経験値2(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。
L.妖精のロンド  経験値0(NEXT5)パスカットに+2修正されます。
M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。
N.パワータックル 経験値0(NEXT6) タックル時ダイヤで+4の修正。ぶっ飛ばし係数2
O.スペクタクルズタックル 経験値0(NEXT5) タックル時ハートで+2の修正
P.一人リフト 経験値1(NEXT5) 高い競り合いで+3修正されます。
Q.旋風クリア 経験値0(NEXT5)低い浮き球のクリア+3修正されます。
R.旋風脚 経験値0(NEXT5) 低い浮きボール+4のシュート
S.ロングフィールドパス 経験値0(NEXT5)ロングパスでも距離ペナ無し。
(フラグ)
T.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5)
U.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8)
V.格闘(追加技) 経験値0(NEXT4)

先に1票入ったものを選択します。
※A+1.B+3.C+5.D+3.E+1.F+3.G+2.H+3.J〜V+2
の補正があります。

476 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 23:33:57 ID:???
S

477 :小田ジュニアの野望:2010/09/30(木) 23:41:46 ID:k4paI1nw
S.ロングフィールドパス 経験値0(NEXT5)ロングパスでも距離ペナ無し。

小「必殺技の練習って言ってるし…俺の文字通り必殺技になるかもしれないこいつを鍛えるか…」

そう呟きながら練習に入る猛

戦術的ロビング→(補正値合計2)+! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※5年次ボーナス+1.スキル業師+1

合計値によって以下の経験値を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず

478 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 23:43:50 ID:???
戦術的ロビング→(補正値合計2)+ スペードQ
これ鍛えると何になるんだろう

479 :小田ジュニアの野望:2010/09/30(木) 23:53:56 ID:k4paI1nw
>>478
1回目は全て共通で能力+1です。
2レベル上がると、それに伴う能力アップの選択が出来ます。


戦術的ロビング→(補正値合計2)+スペードQ=14

13以上.経験+5

ばひゅーーーーん!!どかん!

ロングフィールドパス用に100メートル程先の位置にコーンをおき、それめがけてロビングの練習を
する猛。

ナタリア「へぇ。タケシもやるぅ〜〜!!」

オーバヘッド系に更なる進化をさせようとしているナタリアをしてその精度は精密で緻密。
軌道を下げることでスピードも申し分ないそのパスは場所を広く使うと言う事もあり
皆へのパフォーマンスも十分。このパス一本で注目を浴びる事に成功した猛は満足しながら
練習を終えるのだった。

ぴこーん!
S.ロングフィールドパス 経験値0(NEXT6)ロングパスでも距離ペナ無し。パス補正+1

となりました。

480 :小田ジュニアの野望:2010/09/30(木) 23:55:38 ID:k4paI1nw
3月4週 平日ターン

小「来週には6年か…月日がたつのも早いな」

そんな事を思いながら5年最後の春休みを満喫する猛。

誰か誘いますか?
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.フラウを誘う。自動成功
B.クラリスを誘う。成功率約3/4
C.紫乃を誘う 自動成功
D.ドラミを誘う 自動成功
E.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
F.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
G.春風どれみを誘う 成功率1/2
I.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
J.蝶春菜と話す。
K.南葛SCのメンバーを誘う。
(狩野、谷田、池田、ジェトーリオからお選びください)
L.1人で出かける。

先に1票入ったものを選択します。
※蝶春菜は省エネのため、永続的に呼び出すことはできません。

481 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 23:57:00 ID:04jSGzAg

ああ、ロングフィールドパスにもプラス補正はつくんですね。
すっかり数値的な上昇はしない業なのかと。

482 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 00:09:26 ID:ZKqkgxlI
>>481
はい。基本的な必殺技であれば全て補正値をつけることは可能です。


D.ドラミを誘う 自動成功

小「来週には入団式がある。トライアウトがあるらしいけど今のドラミが落ちる可能性なんて1/53
くらいだし、最後の総仕上げをするのもいいかもな」

そんな事を思いながら三度ドラミを誘う猛。

ドラミ「わかった!」

選択もなしに嬉しそうについてくるドラミとともに…

483 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 00:10:51 ID:ZKqkgxlI
どこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.雑貨屋『マリーのアトリエ』へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.お菓子屋のMAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行く。
P.クラブチームNIKEに行ってみる。
Q.南葛市アスレチック公園に行く。
R.ボランティア活動をする。
S.新たな場所や人を求め町を散策する。
T.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

先に『1』票入ったものを選択します。

484 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 00:12:19 ID:???

これで三度目の成功があったら、Jrはトレーナースキルが成長してもいいと思うんだ
(振り返ってみればかつてのJOKER*JOKERがあるし

485 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 00:23:44 ID:ZKqkgxlI
>>484
一応一回Kを引いているのでこっそりフラグはたってますよ。
一回目のJOKERでスキルコーチングを得ているので、システム的には今までどおりですね
※ドラミ側の数字はあくまでドラミの才能として処理しているので基本的にドラミに更なる追加能力が
あるだけで猛には関係がありません。

G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…

小「…来週は忙しくなりそうだし、ここは当然総仕上げ?だな」

そういいながら再びSCグラウンドへ向う。

ドラミ(………え〜またいくのぉ?飽きたよぉ…)

とは顔に出さないドラミ。

どうしますか?
A.今日もドラミに特訓してやろう。
B.そろそろドラミの能力を一度きちんと見るか。(能力を確定させます)
C.1人で練習しようかな
D.その他

先にID表示で『1』票入ったものを選択します。

486 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 00:25:35 ID:???
A

487 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 00:27:59 ID:zkd7NrgU
A
一応、ID表示ということなので

488 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 00:30:22 ID:ZKqkgxlI
>>487
すみません。コピペするところが毎回異なるのでIDが必要になったり必要じゃなかったり…
一応無い方向でぼちぼち統一はしてるのですが。

A.今日もドラミに特訓してやろう。

小(それにしてもドラミは口以上に表情で物事を語るな。でもまあ、ここは心を鬼にして)

気分は星一徹の猛は今日もまた特訓をすることにする。

どの能力を重点に訓練しますか?
A.前回は守備面だったから今回は攻撃面を重点に上げる。
B.こうなったらとことん守備の面を重点に上げる。
C.いつものように平均的に特訓する。
D.その他

先に『1』票入ったものを選択します。

489 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 00:31:25 ID:???
B

490 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 00:38:45 ID:ZKqkgxlI
B.こうなったらとことん守備の面を重点に上げる。

小「よし!今回も守備だ!!!」

ドラミ「……うん」

いくらなんでもこの短い期間に3回連続同じところで三回連続同じ訓練…明らかにやる気を失っている
ドラミ。

ドラミ攻撃もしたい→! card−やる気なし(弱)2

猛星一徹→! card

1行ずつ2名さまで! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計値が
26以上! 4年次成長限界になる。必殺技を1つ取得!必殺技のフラグ1つ取得
24〜25 4年次成長限界になる。必殺技を1つ取得
20〜23 4年次成長限界になる。必殺技のフラグを得る。
17〜19 4年次成長限界になる。
13〜16 4年次成長限界になる。
8〜12 ふつう… ある程度の能力がつく。
4〜7 やらないよりマシ…
3以下 息が全く合わない…

※マークが一致するとダイヤ+5 ハート+4 スペード+3 クラブ+2の修正を受けます。
ジュニアのスキルコーチングによりドラミ側のマークに必ず一致となります。
ミサンガの効果は猛のみに影響されますが、猛のマークはスキル効果によりドラミのものに一致するので
発動条件はドラミのマークがクラブorスペードの時になります。

491 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 00:40:06 ID:???
ドラミ攻撃もしたい→ ダイヤK −やる気なし(弱)2

492 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 00:40:56 ID:???
猛星一徹→ クラブ10
才能の塊だ・・w

493 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 00:41:17 ID:???
猛星一徹→ ダイヤ5
誰がやる気ないって?w

494 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 00:43:20 ID:???
はい2回連続26−。ドラミは歴史を変える女性サッカー選手になるな。
Jrはもうマネージャー兼コーチになろうぜw

495 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 01:26:16 ID:ZKqkgxlI
>>429
まさか実質18と同じダイヤのKを出すとは…

>>493
おっかしいな〜W

>>494
流石に才能限界を迎えているのでそこまでの能力アップは無いです。
才能値自体は汎用の運動値から算出しているのでかなり高めですが。

ドラミ攻撃もしたい→ダイヤK−やる気なし(弱)2
猛星一徹→クラブ10

13−2+10+(スキルによるダイヤ一致+5)=26

26以上! 4年次成長限界になる。必殺技を1つ取得!必殺技のフラグ1つ取得

人それぞれ才能には限界がある。

例外なのは主人公特権を持つジュニアだけでそれ以外の人物にはこれ以上成長の地点と言うのが
存在し、ドラミですらその限界を超えることは出来なかった。

496 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 01:27:19 ID:ZKqkgxlI
しかし、しかし、それでも…

ドラミ「うりゃぁーーー!」

可愛らしい声で…まるで己の身を極限まで鍛えるようにドラミは飛翔しボールを追いかける。

小「す、凄いじゃないか!?」

どう低く見積もっても猛では到底到達できない高みにたった少女は能力の代わりに
新たなる必殺技を手に入れるのだった。

ぴこーん!
パスカット技、フラッターウイングを覚えました。
ブロック技のフラグを得ました。

ドラミとの友好値が1下がりました。 現在19


497 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 01:31:46 ID:ZKqkgxlI
3月4週 練習ターン

小「せっかくの冬休みなのに…な〜んも起きないな…」

サッカー漬けの毎日というのは変化が乏しい。それでも猛は今日も練習を開始する。

3学期は我慢の時期→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ  瀬名の思いつき(更に分岐します)
ハート  オフェンス系(シュート、ドリブル、パス)
スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット)
クラブ  特殊スキル系(必殺技練習)
 
の練習を開始します。

498 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 01:33:16 ID:???
3学期は我慢の時期→ ダイヤ9
成長限界ってのは、必殺技方面も延びないってことですか?
それとも、あくまで基本的な数字だけ?

499 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 01:53:41 ID:ZKqkgxlI
>>498
今回の特訓の結果を見ていただくとわかるように必殺技は成長限界とは別に取得可能ですよ。
あと、試合にでのKやJOKER覚醒はGENNKAITOPPA!します。

因みに、内村と浜田は成長限界となっていて、2学期頭から能力が全く上がっていませんでした。
(浦辺も成長限界起こしてますが、冬季大会による覚醒の結果なのであまり意味無しです)


3学期は我慢の時期→ダイヤ9

ダイヤ  瀬名の思いつき(更に分岐します)

瀬名(みんな結構だれてきてるわね。ここはカンフル剤が必要かしら?)

バレンタインの親睦会以降練習一筋だったため、南葛SCの緊張感は薄れていっており
瀬名はここが隠し球の使いどころだと考えていた。

瀬名の隠し球→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ 春休みだし、みんなでピクニックに行こう!
ハート 臨時のコーチを連れてきます
(1 ロベルト 2.3山森(妹)4〜6 長野 7.8 浦辺 9〜11 石崎 12 13.山森)
スペード 成長させるには実戦が一番!紅白戦開催!!
クラブ 全然選ばれないからまだみんなにはガッツが足りない!地獄の遠距離マラソン開始!

となります。

500 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 02:06:21 ID:???
瀬名の隠し球→ ハート2
なるほど。とはいえドラミが積極的に必殺技訓練するとも思えないしなあ(性質上、Jr.と一緒にできないから)

501 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 12:48:52 ID:ZKqkgxlI
瀬名の隠し球→ハート2

ハート 臨時のコーチを連れてきます
2.3山森(妹)

瀬名(今月の第一週は退団式だったから練習ふそくなのよね。それに、きあいをいれるには
ぴったりだし…)

そう思った彼女は隠し球としていた…といってももうSC生達にとってはおなじみの監督を招聘する。

正美「ということで来たよ!みんな!ビシバシだから怪我しないように倒れる時は前のめりだからね!」

どんな理屈なのかはわからないがハッスルしている正美。

小(お!?正美監督がコーチに来てくれるなら今週はきっちり能力があがるかも!?)

等と思いながら…

どの訓練をしますか?
A.ガッツ 610(木精のエンゲージリング+30)=640 経験値1(NEXT7)
B.ドリブル 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値6(NEXT9)
C.パス   13(木精のエンゲージリング+2)=15 経験値2(NEXT9)
D.シュート  9(木精のエンゲージリング、その他+3)=12 経験値3(NEXT7)
E.タックル 19(木精のエンゲージリング+2)=21 経験値3(NEXT10)
F.パスカット15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値0(NEXT11)
G.ブロック 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値1(NEXT9)
H.競り合い 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値1(NEXT11)
I.セービング 5 経験値2(NEXT5)

502 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 12:49:59 ID:ZKqkgxlI
(必殺技、スキル)
J.小田急ドリブル(急行) 経験値1(NEXT7)ドリブル時、カードがスペードの時+4修正されます。
K.花のワルツ   経験値2(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。
L.妖精のロンド  経験値0(NEXT5)パスカットに+2修正されます。
M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。
N.パワータックル 経験値0(NEXT6) タックル時ダイヤで+4の修正。ぶっ飛ばし係数2
O.スペクタクルズタックル 経験値0(NEXT5) タックル時ハートで+2の修正
P.一人リフト 経験値1(NEXT5) 高い競り合いで+3修正されます。
Q.旋風クリア 経験値0(NEXT5)低い浮き球のクリア+3修正されます。
R.旋風脚 経験値0(NEXT5) 低い浮きボール+4のシュート
S.ロングフィールドパス 経験値0(NEXT6)ロングパスでも距離ペナ無し。補正+1
(フラグ)
T.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5)
U.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8)
V.格闘(追加技) 経験値0(NEXT4)

先に1票入ったものを選択します。
※A+1.B+6.C+8.D+6.E+3.F+5.G+2.H+2.J〜V+2
の補正があります。

503 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 13:28:29 ID:t/5QfhDc
B

504 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 18:57:15 ID:???
>>500
どうせ>>497でクラブが出ないと必殺技練習しないし気にすることないかと
結局試合での覚醒頼みだし

それよりドラミの友好値を回復させないと補正+3が得られない
通常の方法では上がらない可能性があるからターンと金を無駄に消費しないためにドラミてづくりのキーホルダーを使いたい
今から付け替えれば次々スレ開始時に上がるがその時には最後の大会終わってるなんてこともありうるので
なるべく感想・議論を多くしてスレの消費を早めたい

505 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 20:34:19 ID:ZKqkgxlI
>>504
昔ちょっとだけ書いただけのことを覚えている方がいるとは嬉しいですね。
>>504さんのおっしゃるとおり20への友好値アップは普段の月初の交際費を使っての人物選択で
あげることはできません。ドラミのキーホルダーが時間は掛かりますがもっとも確実な方法です。
…とはいえ、ルール上はOKとですが、そういう目的でレスが消費されるのは悲しいものがありますが。

B.ドリブル 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値6(NEXT9)

小「そろそろドリブルの訓練も開始するか」

オフェンス訓練ならば瀬名がドリブルを見てくれるのだが、今日いるのは正美コーチも
瀬名と同程度の訓練効果を期待できるだろうと猛はドリブル訓練をすることにする。

サイドアタッカー猛→(補正値合計6)+! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※5年次ボーナス+1.黒いボール+1.中等サッカー教本+1.仲間補正+1.正美のコーチ+2

合計値によって以下の経験値を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず

506 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 20:35:55 ID:???
サイドアタッカー猛→(補正値合計6)+ クラブJ

507 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 20:41:29 ID:???
あと一スレと半分か……このスレの平常進行なら大会はじめる前に間に合いそうだけと、
ファンタジーがなくなったからさっくり進みそうなんだよなあ

508 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 20:51:50 ID:???
ボランチ諦めてからパスに+8とか付いても使わないだろうから
どの能力伸ばせばいいか分からんくなってきた


509 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 20:53:13 ID:???
タックルかパスカットの補正が高ければ迷わず選ぶけど

510 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 20:56:47 ID:???
いや、SBでもパスは使うよ。ボールとったら前線に出さなきゃいかんのだから。

511 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 20:59:56 ID:???
ああ大きくクリアってパス能力関係ないと思ってた
ちょっと確認してくる

512 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 21:00:02 ID:???
ドリブルはキープ用に最低限、攻撃用にパスとロングフィールドを鍛える、がいいんじゃないかな

513 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 21:01:38 ID:???
クリアには関係ないが、クリアはリスクが大きすぎる。ここまで鍛えたんだし、きちんと使おうぜ

514 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 21:08:53 ID:???
ああそういうことか
クリアはランダムだったね


515 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 21:30:07 ID:???
そゆこと。
あと、SBはパスカットの出番はそんなに多くない。ブロックもこのままでいい。
上げるなら競り合いだな(縦ポンサッカー対策)
あと、パワータックルをもう1レベル上げて、
蝶春菜の力を使わずとも必殺技確率を1/2にしておきたいかな。

516 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 21:31:39 ID:ZKqkgxlI
>>507
12月の冬季大会決勝戦&4ヶ月を2スレ足らずで進めてますからね。
ギャグのようにテンポが速くなってます。

>>508-514
上げる能力は難しいですね。タックルでボールを奪ってドラミにショートパスか、
このままドリブルあげてライン際をひた走るかの2択でしょうか。
パス自体も捨てがたいんですけど、ドラミDF化してしまっているので渡す相手が
いないのが痛いですね。


サイドアタッカー猛→(補正値合計6)+クラブJ=17

13以上.経験+5

小「どりゃーーーー!」

だだだ!!

谷田「いかせない!!」

ドリブル訓練する猛の前にタックル訓練をする谷田が立ちふさがる。

517 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 21:32:41 ID:ZKqkgxlI
小「ふっふっふ。今の俺の成長率はトンボがうなぎのぼりでかつどんより牛丼だぜ!!」

谷田「ことばの意味はわからんが凄い自信だな!」

バ!!

一瞬だけスピードを落とし、相手にアクションのタイミングを与えない猛とそれを阻止しようと
体全体で勢いを止めに来る谷田。

小「谷田の悪い癖は小兵である事を利用しないことだ!」

DFにしては痩せ型の谷田はそれを補うために体全体で止めに来るのだが、そのマイナス効果として
素早い足捌きが出来ていない。

猛はそれを利用するために、細かいタッチでドリブルの軌道を変えていき…

518 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 21:33:47 ID:ZKqkgxlI
谷田「ぬわ!小田急ドリブルじゃないのかよ!?」

直線的なドリブルを予想していた谷田は完全に軌跡に翻弄されつんのめってしまう。

小「はっはっは!今の俺なら全員抜き去ってやるぜ!」

そんな事をいいながら正美の教えの甲斐もあり能力を又一段上達させるのだった。

ぴこーん!
B.ドリブル 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値2(NEXT10)

となりました。

519 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 21:35:47 ID:ZKqkgxlI
4月 イベント!

小「気がつけば6年生!!5年の時にいったようにクラス替えやら細かいところでの変更は無いから
普通にスルーされるぞ」

そんな事を言っている間にもママンから今月の小遣い3200円が渡される。

小「あれ!?今年はお小遣いアップ無し?」

クラリス「はじめはそれも考えたらしいんだけど、交遊費がその分上がっちゃうからプラスマイナス0
ということで今年は0にしたんですって。今でさえ、中流家庭の倍額のお小遣いだから
どこかで歯止めをかけないと中学以降になったらいくら必要になるかわからないし」

小「なるほど…どうせ残り3ヶ月ちょっとだから、今のうちにバランス修正した方がいいかもしれない。
小学が終われば今ほど友好値至上ゲーにはならないだろうし」

そんなこんなで無理やり納得する猛。

ぴこーん!
所持金が3890円となりました。

〜〜〜

520 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 21:37:14 ID:ZKqkgxlI
小「それじゃ6年最初の交遊費だ。いくら使おうかな?」

そう思いながらほぼ4000円入った財布の中を覗く猛。

いくら交遊費につかいますか?
A.0円  ランダムで1人の友好値−1
B.500円  変化無し
C.1000円 ランダムで1人の友好値+1
D.1500円 ランダムで2人の友好値+1
E.2000円 ランダムで2人の友好値+1&1人指定して+1
F.2500円 ランダムで2人の友好値+1&2人指定して+1
G.3000円 ランダムで2人の友好値+1&3人指定して+1
H.3500円 ランダムで2人の友好値+1&4人指定して+1

先に1票入ったものを選択します。

521 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 21:45:13 ID:???
6年いなくなったらいなくなったで誰を上げるべきか悩むな

522 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 21:54:26 ID:???
ナタリア、池田あたりで早めの実利を狙うか、
チームの中心になるであろう宮元をじっくり狙うか、じゃないか?
この三人はパス(ロングフィールドパス)の対象にもなる。
ただ、宮元はちょっと時間足りなすぎるかな・・。

523 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 21:56:06 ID:???


この収入具合だととりあえずこの辺が限界かな

524 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 21:56:34 ID:???
後3回しかできないのに今更慌てても効果が出る前に物語は終わる。
金をためて装備を整えたほうが、実利は大きい。

525 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 21:58:10 ID:???
池田は(日常での接触もすれば)15までいけるんじゃない?
前線のFWとの間に+2があれば、縦ポンサッカーはなんとかなる。

526 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 22:01:25 ID:???
さりげなく中学以降もあるのが確定して嬉しい

527 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 22:03:03 ID:???
本当に確定したのなら、もう半分詰んでる小学生編は
一喜一憂せずにさっくりと流すのもありかもな。
負けても気にしない、勝ったらカード神ありがとう、で。
仕切りなおせればまた状況も変わるだろう。

528 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 22:05:25 ID:???
ドラミと一緒なら全国も行けそうだから
それはあまりにも勿体無い

529 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 22:21:16 ID:ZKqkgxlI
>>521-525
残り4.5.6.7月…全国まで行けば8月の4.5回ですからね。
平均的に上げて少しでも補正値のかかる人物を増やすか、それとも
親友クラスの友人を1人2人作るか…悩むところでしょう。

>>526-528
流石にまだ確定はしてませんよ。
一応念のための処理であって、今からそんな話をしても鬼に笑われてしまいます。

F.2500円 ランダムで2人の友好値+1&2人指定して+1

小「………ま、こんなとこだろう」

そう思った猛は今月も2500円を消費することにする。

ジュニアの交友関係→! power/60.! power/60

! powerのスペースを抜いてコピペってください。

合計のあまりの数が、
0.強 1.紫乃 2.ママン 3.ジルベルト 4.井沢 5.どれみ 6.はづき 7.あいこ
8.おんぷ 9.ももこ 10.レイ(従姉妹) 11.ジェトーリオ 12.水乃小路飛鳥 
13.マリー?(マリーのアトリエ)14.蝶春菜 15.瀬名 16.小竹 17.伊藤 
18.宮本 19.小久保 20.天野 21.的山 
22〜33(南葛SC4年の番号)34〜45(南葛SC5年の番号)46〜58(南葛SC6年の番号)
59.ドラミ
の人物の有効値が+1されます。

530 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 22:26:41 ID:???
ジュニアの交友関係→ 660 /60. 696 /60

531 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 22:58:42 ID:ZKqkgxlI
ジュニアの交友関係→660/60.696/60

660/60=11...0 = 0.強

696/60=11...36=34〜45(南葛SC5年の番号)=B石田 FW  友好値7

その日、久しぶりに親子水入らずでサッカーボールによる対話をする小田親子。

強「それで、今年がお前にとっての本番だろ?調子はどうだ?」

小「…まずまず。悪くは無い。…その程度だよ」

もうすぐ暗がりになろうと言う時刻にもかかわらず正確なパスで猛にボールを渡し、猛の
意地の悪いパスコースも難なく受け取る父。なんだかそれが面白くない猛の態度は
あまりよろしくない。

532 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 23:00:05 ID:ZKqkgxlI
強「強がるな。俺の目から見ても猛よりもドラミの方が能力がある。だが…お前はそれでいいのか?
ドラミのことだ。お前を最優先して、ドラミのしたいことは押し殺してお前の指示通りに動くだろう。
だが…本当にそれがお前の望みか?」

小「だが、ドラミをあそこまで育てたのも俺だ。だから親父に文句を言われる筋合いは無い!!」

バン!!!

まるで仇のように思いっきりトゥーキックでボールを蹴る猛。

とん。

しかし、それすら何事もなかったようにトラップする父はやや声のトーンを落とす。

強「本気でそんな事を思っているのなら、お前は兄失格だな。……いえ。本音を」

夕焼けの魔力だろうか?普段はダサく情けない父親がとても越えられない…猛にはとてつもない壁に見えてくる。

533 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 23:01:10 ID:ZKqkgxlI
小「………俺は才能云々ではなく…周りに恵まれなかった。だから…それをドラミに求めた。それが
悪い事なのか!?」

搾り出すように…子供の声とは思えないほど重い言葉がのしかかってくる。

強「恵まれなかった…か…。そうかもな。その言葉の本当の意味は問わん。
だが…本当にそう思っているなら…1ヶ月…俺で挽回してみるか?」

お茶らけた言葉ではなく真面目にたずねられる言葉。その意味するところはわからない。しかし、
今の猛には…うん。と答えるほか仕方がなかった。

ぴこーん!
父、強を1ヶ月間限定で改めて誘えるようになりました。
現在友好値13

〜〜〜

534 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 23:02:12 ID:ZKqkgxlI
新しく5年になった石田という人物を覚えているだろうか?

猛が一番最初に下級生の中で絡んだ人物であり、半パシリとなっていた人物である。

石田「先輩!派閥って作らないんですか?」

まだ5年になったばかりの彼がそう聞くのも当然だろう。しかし、その答えはいつも同じ「その気は無い」
である。そして、その教えを深めるためには超党的なシステムの構築が第一であり、猛は
現5年の中ではナタリアをのぞいて最も親交のある彼に、5年の纏めをお願いするのはもう少し後の話である。

ぴこーん!
石田との友好値が8になりました。

〜〜〜

535 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 23:03:13 ID:ZKqkgxlI
4月1週 平日ターン

小(……今回から約4回、父親を誘える事になった。とはいえ…あれが役に立つとはおもえないんだけど)

誰か誘いますか?
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.フラウを誘う。自動成功
B.クラリスを誘う。成功率約3/4
C.紫乃を誘う 自動成功
D.ドラミを誘う 自動成功
E.強を誘う 自動成功(段階的に下がっていきます)
F.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
G.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
H.春風どれみを誘う 成功率1/2
I.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
J.蝶春菜と話す。
K.南葛SCのメンバーを誘う。
(狩野、谷田、池田、ジェトーリオからお選びください)
L.1人で出かける。

先に1票入ったものを選択します。
※蝶春菜は省エネのため、永続的に呼び出すことはできません。

536 :小田ジュニア:2010/10/01(金) 23:05:02 ID:ZKqkgxlI
あっとその前に後二人あげられます。ていうのを忘れてました。少々お待ちを…

537 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 23:07:29 ID:ZKqkgxlI
ということで改めて…

後、2名の友好値をあげることが出来ます。

お1人様で2名とも名前をお書き選んでください。選ばれた人物の友好値が+1されます。
(おんぷ、どらみ、強、石田以外)

>>333の人物一覧もしくはテンプレの>>10-18を参照ください。

538 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 23:11:23 ID:???
ナタリア、池田

539 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 23:13:53 ID:???
翼以上かも知れない男がやっと登場か

540 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 23:24:29 ID:ZKqkgxlI
>>539
本来は初期友好値が初めから8あったこともあり、友好値15以上で開放の予定だったのですが…
2/60を引き当てたので一ヶ月限定サービスです。

ナタリア、池田

ぴこーん!
ナタリアの友好値が+1されました 現在9
池田の友好値が+1されました 現在11

〜〜〜

541 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 23:25:58 ID:ZKqkgxlI
4月1週 平日ターン

小(なんだか凄いデジャヴ。まあいっか。)

誰か誘いますか?
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.フラウを誘う。自動成功
B.クラリスを誘う。成功率約3/4
C.紫乃を誘う 自動成功
D.ドラミを誘う 自動成功
E.強を誘う 自動成功(段階的に下がっていきます)
F.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
G.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
H.春風どれみを誘う 成功率1/2
I.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
J.蝶春菜と話す。
K.南葛SCのメンバーを誘う。
(狩野、谷田、池田、ジェトーリオからお選びください)
L.1人で出かける。

先に1票入ったものを選択します。
※蝶春菜は省エネのため、永続的に呼び出すことはできません。

542 :森崎名無しさん:2010/10/01(金) 23:26:27 ID:uzvGB5qI

人気投票一位の力を見よ!

543 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 23:58:31 ID:ZKqkgxlI
E.強を誘う 自動成功(段階的に下がっていきます)

小「………あれって、そんなに役に立つのか?」

ジュニアの知る父親像からはとても考えられないのだが、あれでも一応中学時代全国制覇した親であり、
はじめはその対抗意識でサッカーを始めたという経緯もある。

それに、今までもなんとなくその片鱗を…たとえばわざわざ瀬名監督が親父に年賀状を出していたり、
単なるボールの受け渡しだけでいつの間にかパス能力とカット能力が上がっていたりと、
今思えばなんとなく思い当たるふしはあったのだ。

なので猛はものは試しと強に話しかけることにする。

強「俺を誘うって事は、特訓を受けたいと言う事でいいんだよな?」

何故か既に動きやすい格好をしている父親。どうやら既にやる気があるらしい。

小「ああ。親父が中学時代全国制覇したという話があの大空翼と森崎有三だけの実力じゃなかったという話、
確かめさせてもらいたいから」

強「なるほど…つまり教えを請う前に試そうと言う魂胆か。いいだろう」

そういいながら少し遠くにあるアスレチック公園の隣の総合公園に足を向ける。

544 :小田ジュニアの野望:2010/10/01(金) 23:59:34 ID:ZKqkgxlI
どの能力を特訓してもらいますか?
A.ガッツ 610(木精のエンゲージリング+30)=640 経験値1(NEXT7)
B.ドリブル 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値2(NEXT10)
C.パス   13(木精のエンゲージリング+2)=15 経験値2(NEXT9)
D.シュート  9(木精のエンゲージリング、その他+3)=12 経験値3(NEXT7)
E.タックル 19(木精のエンゲージリング+2)=21 経験値3(NEXT10)
F.パスカット15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値0(NEXT11)
G.ブロック 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値1(NEXT9)
H.競り合い 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値1(NEXT11)
I.セービング 5 経験値2(NEXT5)

545 :小田ジュニアの野望:2010/10/02(土) 00:00:51 ID:6izlHOSY
(必殺技、スキル)
J.小田急ドリブル(急行) 経験値1(NEXT7)ドリブル時、カードがスペードの時+4修正されます。
K.花のワルツ   経験値2(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。
L.妖精のロンド  経験値0(NEXT5)パスカットに+2修正されます。
M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。
N.パワータックル 経験値0(NEXT6) タックル時ダイヤで+4の修正。ぶっ飛ばし係数2
O.スペクタクルズタックル 経験値0(NEXT5) タックル時ハートで+2の修正
P.一人リフト 経験値1(NEXT5) 高い競り合いで+3修正されます。
Q.旋風クリア 経験値0(NEXT5)低い浮き球のクリア+3修正されます。
R.旋風脚 経験値0(NEXT5) 低い浮きボール+4のシュート
S.ロングフィールドパス 経験値0(NEXT6)ロングパスでも距離ペナ無し。補正+1
(フラグ)
T.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5)
U.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8)
V.格闘(追加技) 経験値0(NEXT4)

先に1票入ったものを選択します。

546 :森崎名無しさん:2010/10/02(土) 00:04:52 ID:???
何をやる? パスかタックルかパスカットか、だと思うんだな

547 :森崎名無しさん:2010/10/02(土) 00:06:30 ID:???
タックルかなー

548 :森崎名無しさん:2010/10/02(土) 00:10:48 ID:???
でも、タックルってドラミと一緒にできることがおおいだろ?
となると単独でやるドリブルやパスのほうがよくない?

549 :森崎名無しさん:2010/10/02(土) 00:15:39 ID:???
ドリブルやパスは普段の練習でも補正割と高めだから
強に頼るまでも・・・って気がする

550 :森崎名無しさん:2010/10/02(土) 00:17:07 ID:???
あー、そうだね。タックルはちょい低目か。
ではまあお試し用ってことと、あと実力見てもらうために



551 :小田ジュニアの野望:2010/10/02(土) 00:34:20 ID:6izlHOSY
E.タックル 19(木精のエンゲージリング+2)=21 経験値3(NEXT10)

小「親父はDFだったんだよな?だったらタックルを頼むぜ!」

強(……普通こういうのは弱点を克服するためのものだぞ?もともと高い能力をより高めるのも正解だが
それは他の能力が最低ラインを超えているという最低条件が満たされている場合だけだ。
猛の能力が捻じ曲がっているのはこの辺が一番大きな問題だな)

能力が高いものほど上がりにくくなるというのはセンスや才能、身体的、性格的欠点が無い限り
普遍的なものだ。それでも一芸特化を選ぶ自分の息子にやや落胆しながらも父親らしくタックルの
コーチを始める父親。

猛特化型確定?→! card

強のコーチ→! card

1行ずつ2名さまで! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計値が
26以上! 父親譲りの才能開花!!タックル経験+18! 必殺技小田急タックル取得!
24〜25 まだまだ伸びしろは十分!タックル経験+13 必殺技フラグ取得
20〜23 かなりの成果をたたき出す!タックル経験+10
17〜19 まずまずの結果になる。タックル経験+7
13〜16 まぁまぁの結果になる。タックル経験+5
8〜12 ふつう… ある程度の能力がつく。タックル経験+3
4〜7 やらないよりマシ…タックル経験値+1
3以下 息が全く合わない…強友好値−1

※マークが一致するとダイヤ+5 ハート+4 スペード+3 クラブ+2の修正を受けます。

552 :森崎名無しさん:2010/10/02(土) 00:35:15 ID:???
猛特化型確定?→ クラブJ

553 :森崎名無しさん:2010/10/02(土) 00:36:43 ID:???
強のコーチ→ ハートJ

554 :森崎名無しさん:2010/10/02(土) 00:42:11 ID:???
・・変な方向に気があったでござる

443KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24