キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【一人舞台は】キャプテン霧雨60【誰の物?】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/08(金) 22:34:03 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加し優勝を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に暴れたりしますので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
皆さんご参加本当にありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
色々すったもんだの末に開始のホイッスルが鳴らされた全日本二軍戦。
ディアスがいきなりの鮮烈な突破からのループシュートであっさり若林を蹂躙。
その後は魔理沙の撃つシュートに吹き飛ばされるばかりの若林。
しかし、FWたちはそんな逆境にもめげずに攻め続け、諏訪子から反町が2点をも奪う。
失点すると思っていなかった魔理沙は、思わず悔しくないんだからねっ!と口走ってしまう。何だお前。
その後、諏訪子と話して諏訪子が特訓してくれるようになったりとありました。
後半も霧雨混合軍は休まず攻め続け、全日本二軍は一方的に劣勢に追い込まれる。
果たして若林の未来はいかに?高杉もどうなるんでしょうか、色々な意味で。


というところまで進んでいたような気がします。

165 :森崎名無しさん:2010/10/11(月) 23:05:15 ID:Ea/k/mVg
C

166 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/11(月) 23:33:57 ID:???
>>C 守備に参加するため下がっておく


魔理沙「(……何にせよ、ここは私も下がって守りに参加しておくか)」

人数が1人増えるだけで、アリスが取ることのできる戦術は広がるはず。
これ以上失点させるわけもいかないと、魔理沙は今までの上がり目の位置から下がっておくことにした。

アリス「(………ふむ。魔理沙にやる気あり、と。
     前半とは違って守りやすいわね。問題は、私の体力ぐらいね)」

相手のキッカーは山森である。
明らかに誰かへのパスが狙いだとわかる。

アリス「(まぁ、誰がキッカーでもこの距離で直接狙いには来ないでしょ。ここは…………)
    パチュリーは山森。沢田には魔理沙。私は下がってナツメと連携を取るわ。
    依姫は輝夜と連携して長野について。悪いけど、反町は諏訪子一人で抑えて」

ぬえとディアスについては、それぞれの判断でフォローに動くべきとアリスは放置。
残りの選手を相手の攻撃メンバーに振り分けていく。
普段ならパチュリーが反論するだろうが、今回ばかりは自分が与えたFKということで静かなものである。

サルバトーレ「(俺はまさしく最後の壁ってか。まぁ、望むところだ)」

妖精「(この人がいれば安心だよね!)」

167 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/11(月) 23:34:59 ID:???
射命丸「全日本、ここは何としても得点に繋げたいところ。
     キッカーは山森くん。一体誰に合わせるのかァ!?」

紫「現在、後半26分。そろそろロスタイム判定があってもいい頃ね」

射命丸「個人的には、この攻撃が失敗したら即ホイッスルでもいいぐらいですけれどねぇ。
     …おっとと、さぁ、試合再開です!!」

ピピピィィィッ!!

山森「よし…!」


先着1名様で

山森の判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ7以上→立花兄弟が上がってきていた!ここでパスだ!
ダイヤ6以下→佐野にパス
ハート→岩見にパスし、リターン後にピンポイントパス
スペード→反町にパス
クラブ→長野にパス
JOKER→若林にパス

168 :森崎名無しさん:2010/10/11(月) 23:35:44 ID:???
山森の判断→ スペード5

169 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/11(月) 23:41:22 ID:???
山森の判断→ スペード5
>>反町にパス


射命丸「山森くんのパスは、この試合2点を奪った反町くんに出された!
     反町くんパスキャッチ、しかしすぐに諏訪子くんが迎撃だ!!」

反町「(もう1点…俺の手で取るんだ…!!)」

諏訪子「止めるっ!!」


先着2名様で

トキシン→ドリブル 60+! card
特訓前です→タックル 55+【神徳LV4+相互補正(+5)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ やったぜポイズン!
1=  山森がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 依姫がフォロー
-2≧ さっすがケロ様!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
諏訪子のカードがダイヤ・ハートの時【手長足長さま(+4)】が発動します

170 :森崎名無しさん:2010/10/11(月) 23:44:54 ID:???
トキシン→ドリブル 60+ ダイヤQ

171 :森崎名無しさん:2010/10/11(月) 23:45:19 ID:???
なにィ!?
特訓前です→タックル 55+【神徳LV4+相互補正(+5)】+ ハート2

172 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/12(火) 00:05:07 ID:???
トキシン→ドリブル 60+ ダイヤQ=72
特訓前です→タックル 55+【神徳LV4+相互補正(+5)】+ ハート2=62+【手長足長さま(+4)】=66
>>やったぜポイズン!


反町「うおおおおおっ!!」

バッ…ダダッ!!

諏訪子「わわっ!?」

ボールを受けた直後を狙った諏訪子のタックル。
それを相手に、反町は根性と気合でキープしきる。

射命丸「やった!反町くん、諏訪子くんを突破!!
     この試合、諏訪子くんはあまり活躍できずです!」

ディアス「(……見込み違いか?)」

アリス「(抜かれた…か。でも、そこからトクシックインパクトに持ち込める?)」

この布陣は2段構え。選手をそれぞれに散らせることによって、ダイレクトシュートを狙いにくくなる。
少なくとも、諏訪子を突破すれば確実にトクシックインパクトという状況だけは防ぐ事ができる。
反町が日向や他のFWのように、ミドルシュートを持っているならば、即シュートに持ち込めるのだが。

アリス「(ここまで撃ってきてないってことは、持ってないはず。さぁ、どうする?)」

173 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/12(火) 00:06:07 ID:???
反町「(くそっ、パスが出しにくい!)」


先着2名様で

ロスタイム→! dice/2
反町の判断→! card

と書き込んでください。それぞれ分岐します
【ロスタイム】
端数切り上げ分のロスタイムがあります
【反町】
ダイヤ→長野へ一旦パス
ハート→山森へと一旦パス
スペード→佐野へと一旦パス
クラブ→シュートだ!
JOKER→実はミドルがあったのさ!

174 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 00:06:29 ID:???
ロスタイム→ 4 /2

175 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 00:06:48 ID:???
ロスタイム→ 5 /2

176 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 00:11:22 ID:???
反町の判断→ クラブ5

177 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/12(火) 00:22:43 ID:???
ロスタイム→ 4 /2
反町の判断→ クラブ5
>>ロスタイムは2分か……シュートだ!!


反町「(俺のパスじゃ、通りそうもない……なら!)」

グワァァァァッ……!!

パスは通らないと見るや、反町はその選択肢を捨てる。
トクシックインパクトが無理ならばと、直接狙いに足を振り上げる。

射命丸「な、なんと!!反町くん、イチかバチかのミドルシュートを狙う!!
     位置はゴール前ですが…これは決まるのか!?」

サルバトーレ「その度胸だけは評価してやるがな!」

妖精「(大丈夫…きっと…たぶん…!)」

射命丸「しかし、ブロッカーはサルバトーレくんだけだ!これはひょっとして…ひょっとするのか〜〜〜?!」

反町「……いけえええええええっ!!」

…バゴオオオオオオッ!!

178 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/12(火) 00:23:47 ID:???
先着3名様で

放て一撃→シュート 61+! card
サルバさん→ブロック 64+! card
妖精さん→パンチング 54+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 反町、ハットトリック!
1=  こぼれだま 全日本有利
0=  こぼれだま ランダム
-1=  こぼれだま 霧雨有利
-2≧ 止めましたとも!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
反町のカードがダイヤ・ハートの時【強烈なシュート(+2)】が発動します
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
サルバトーレのカードがダイヤ・ハートの時【反転ブロック(+5)】が発動します
サルバトーレのカードがダイヤ10以上でブロックに成功した時……

反町のシュートは決まるのか、というところで今日はここまで。
お疲れ様でしたー

179 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 00:30:50 ID:???
放て一撃→シュート 61+ ダイヤJ


180 :TSUBASA DUNK:2010/10/12(火) 00:37:26 ID:???
サルバさん→ブロック 64+ ハートJ

181 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 00:46:35 ID:???
妖精さん→パンチング 54+ クラブJ

乙でした
いでよJ!

182 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 00:48:40 ID:???
俺はやったぞい!
さすがはポスタースパークのスレよ。

183 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 15:09:39 ID:???
?なんでJ出ろなの?

184 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 15:18:22 ID:???
超新星がちゃんと弾いているのがみえなかったんじゃないのかしら。

185 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 15:21:26 ID:???
それか負けたか勘違いしてポストに期待したとか

186 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 15:23:39 ID:???
単に2つJが続いたから3つ目期待しただけじゃ?

187 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/12(火) 20:51:45 ID:???
放て一撃→シュート 61+ ダイヤJ=71+【強烈なシュート(+2)】=73
サルバさん→ブロック 64+ ハートJ=75+【反転ブロック(+5)】=80
妖精さん→パンチング 54+ クラブJ=61
>>ポ ス ト


反町「いっけえええええっ!!」

バシュゥゥゥゥッ!!

確かにアリスの読みどおり、反町にはミドルはない。
しかし、確かにボールの芯を蹴りぬく技術が彼にはあった。
サルバトーレもそのシュートにまるで動かず、反町は思わずぐっと拳を握る。

妖精「わ、わぁっ!?」

反町「(やった…!俺が…俺がハットトリ…)」

サルバトーレ「アホが。コースぐらい確認して撃て」

反町「へっ…あっ!?」

妖精「えっ…?」

ガィィィィィィン!!!!

だが、反町のシュートは枠に飛ばなかった。
ボールはポストへと命中し、音を立てて跳ね上がる。

188 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/12(火) 20:52:53 ID:???
射命丸「あ、ああ〜〜〜っ!反町くんの強烈なシュートは惜しくもポストだ!
     このボールをフォローしたのは……」


先着1名様で

フォーカードリーチ→! card

と書き込んでください。数字で分岐します
J〜K→ディアスがフォロー
7〜10→沢田と魔理沙がせりあいに
4〜6→佐野とアリス・ナツメがせりあいに
A〜3→長野がねじ込みに
JOKER→反町「これが狙いだ!いけぇっ!リフレクトポイゾン!」

189 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 20:55:23 ID:???
フォーカードリーチ→ ハート6

190 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/12(火) 21:01:42 ID:???
フォーカードリーチ→ ハート6
>>佐野とアリス・ナツメがせりあいに


佐野「ケケッ、ここは俺がやるっきゃないってか!!」

ナツメ「………」

アリス「(本格的に守備しようと思ったら、せりあいにも技必須か。
     ここで止めれるといいけど)」

バッ…ババッ!!


先着3名様で

佐野→せりあい 51+【インペラー(+4)】+! card
ナツメ→クリアー 50+【先読み補正(+4)】+人数補正(+1)+! card
アリス→クリアー 55+【弾幕はブレイン(+1)】+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 佐野がトラップ成功!
1=  長野がフォロー
0=  沢田と魔理沙がせりあいに
-1= 魔理沙がフォロー
-2≧ 弾いた!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
佐野のカードがダイヤ・スペードの時【スピンベント(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
スピンベントの使用回数 4/8
佐野のカードがスペード・クラブAの時、変身が解除されてしまいます

191 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 21:04:54 ID:???
佐野→せりあい 51+【インペラー(+4)】+ クラブ3

192 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 21:07:16 ID:???
ナツメ→クリアー 50+【先読み補正(+4)】+人数補正(+1)+ ハートK

193 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 21:12:04 ID:???
アリス→クリアー 55+【弾幕はブレイン(+1)】+人数補正(+1)+ ダイヤ7

194 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/12(火) 21:37:29 ID:???
佐野→せりあい 51+【インペラー(+4)】+ クラブ3=58
ナツメ→クリアー 50+【先読み補正(+4)】+人数補正(+1)+ ハートK=68
アリス→クリアー 55+【弾幕はブレイン(+1)】+人数補正(+1)+ ダイヤ7=64
>>弾いた! EXポイント6.0


ナツメ「(これだけのメンバーと同時に試合してたなら、埋もれるのも当然……)」

所詮は県大会レベルのチームのキャプテンであったナツメには、敵味方を問わずに相手は格上だと感じていた。
しかし、だからといって最初から諦めるようであれば最初からフランスには来ていない。
佐野の動きを正確に先読みし、それより数瞬早くボールへと向かう。

佐野「こ、こいつっ!」

アリス「(へぇ。位置取りは相変わらず上手いわね)」

ナツメ「…ええいっ!!」

バチィィッ!!

射命丸「この勝負に競り勝ったのは…意外や意外、なんとナツメくんだ!
     ボールは下がり目に守っていた魔理沙くんがフォロー!
     ゴール前の攻防は混合軍が制しました!!」

紫「これは……もう1点、来るかしら?」

195 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/12(火) 21:38:35 ID:???
魔理沙「よぉーし、ここから私の一人舞台再び……」

沢田「さ、させるわけには…!!」

魔理沙「邪魔だぜ!怪我したくなきゃどいてろ!」


先着3名様で

魔理沙1→ドリブル 58+【相互補正(+4)】+! card
魔理沙2→ドリブル 58+【相互補正(+4)】+! card
タケシ→タックル 54+【負傷LV2(-2)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙が突破成功!
1=  魔理沙が突破成功!
0=  岩見がフォロー
-1= 山森がフォロー
-2≧ 奇跡ry
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙のカードがダイヤ・クラブの時、【過去を刻む時計(+8)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
魔理沙のカードがスペードの時、【強引なドリブル・改(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
負傷している選手のカードがクラブの時、負傷が悪化します。サディストと効果は重複します

196 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 21:41:19 ID:???
魔理沙1→ドリブル 58+【相互補正(+4)】+ ダイヤ9


197 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 21:41:45 ID:???
魔理沙2→ドリブル 58+【相互補正(+4)】+ スペードQ

198 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 21:47:54 ID:???
タケシ→タックル 54+【負傷LV2(-2)】+ ダイヤ10


199 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/12(火) 21:54:07 ID:???
魔理沙1→ドリブル 58+【相互補正(+4)】+ ダイヤ9=71+【過去を刻む時計(+8)】=79
魔理沙2→ドリブル 58+【相互補正(+4)】+ スペードQ=×
タケシ→タックル 54+【負傷LV2(-2)】+ ダイヤ10=62
>>魔理沙が突破成功!


魔理沙「はい、邪魔邪魔っと」

バギィィィィッ!!

射命丸「魔理沙くん、既に怪我をしている沢田くんにも一切容赦なし!!
     強烈なドリブルで吹き飛ばして突破!!そのまま一気に攻めあがる!
     残り時間から考えて、これが最後のワンプレーになるかもしれません!」

魔理沙「(前線に残ってるのは私とディアス、あとぬえだな。
      もう時間も少ないし、後ろにパスして流すってのも一つの手だけど…)」


A このまま最後の突撃だ!
B 頼むぜ、ディアス!
C よし、ここはぬえだ!
D よし、流すぞ!
E その他

現魔理沙ガッツ 250/1020 
*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

200 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 21:59:21 ID:he6Nl7lk


201 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 22:09:19 ID:WNm28946
B

202 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 22:09:35 ID:aWqjCANI


203 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/12(火) 22:23:58 ID:???
>>B 頼むぜ、ディアス!


魔理沙「(体力的に…)頼むぜ、ディアス!」

射命丸「魔理沙くん、すかさずディアスくんにパ…おおっと!岩見くん、このパスを読んでいた!
     飛び込んでこのパスをカットに向かいます!!」

岩見「うおおおおおーーーーーっ!!!」


先着3名様で

ガス欠間近の→パス 52+【相互補正(+4)】+! card
魔理沙さん→パス 52+【相互補正(+4)】+! card
岩見→パスカット 55+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ディアス、パスキャッチ
1=  ディアス、パスキャッチ
0=  こぼれだま ランダム
-1= 山森がフォロー
-2≧ カット成功!反撃だ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙のカードがダイヤの時【オーレリーズマジックミサイル(+9)】が発動し、吹っ飛び係数は3です
魔理沙のカードがハートの時【オーレリーズユニバース(+6)】が発動します
魔理沙のカードがスペードの時【マジックミサイル(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は3です
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます

204 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 22:26:42 ID:???
ガス欠間近の→パス 52+【相互補正(+4)】+ クラブ4


205 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 22:27:14 ID:???
ガス欠間近の→パス 52+【相互補正(+4)】+ ハート5

206 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 22:30:42 ID:???
岩見→パスカット 55+ クラブJ

207 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 22:55:54 ID:???
魔理沙さん→パス 52+【相互補正(+4)】+ ハート3

208 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 22:56:55 ID:???
岩見→パスカット 55+ ダイヤ10

209 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/12(火) 23:03:55 ID:???
ガス欠間近の→パス 52+【相互補正(+4)】+ クラブ4=×
魔理沙さん→パス 52+【相互補正(+4)】+ ハート3=59+【オーレリーズユニバース(+6)】=65
岩見→パスカット 55+ ダイヤ10=65
>>こぼれだま ランダム


岩見「これを通して…たまるか!」

バチィィィィッ!!

魔理沙「いいっ!?」

アリス「(パスは下手…と)」

射命丸「岩見くん、根性で魔理沙くんのパスを弾く!!そしてこのこぼれだまは…!」


先着1名様で

こぼれだま→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K→ぬえがフォロー
8〜10→ディアスと山森がせりあいに
4〜7→反町と諏訪子がせりあいに
A〜3→山森がフォロー
JOKER→若林がフォロー

210 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 23:07:18 ID:???
こぼれだま→ スペードJ


211 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/12(火) 23:17:52 ID:???
こぼれだま→ スペードJ
>>ぬえがフォロー


ぬえ「………!」

バシィッ!

ディアス「お」

ボールをフォローに動いたのは、ぬえであった。
それはFWとしての反射的な動きであったが、それをすぐさまに後悔する。
今のぬえには、体力はあまり残されていないのだ。

射命丸「ぬえくん、このこぼれだまをすぐさまにフォロー!
     微妙に動きが鈍いですが、それでも突破に向かいます!!
     行く手を阻むは、立花兄弟!なんとかここで活躍しておきたい!!」

紫「最初のジェミニぐらいしか活躍できていないものね」

政夫「行くぞ和夫!!ボールを奪って速攻だ!!」

和夫「分かったよ、兄ちゃん!!」

ぬえ「……どけっ!」

212 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/12(火) 23:19:02 ID:???
先着3名様で

ぬえぬえ→ドリブル 61+【相互補正(+3)】+! card
政夫→タックル 59+人数補正(+1)+! card
和夫→タックル 59+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ぬえが突破成功したが…?
1=  ぬえが突破成功したが…?
0=  こぼれだま 霧雨有利
-1= 山森がフォロー
-2≧ 立花兄弟、最後のオーバーラップ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ぬえのカードがダイヤ・スペードの時【鵺的スネークショー(+4)】が発動します
ぬえのカードがA or Kの時【UFO襲来】が発動し、ぬえのステータスが変化します
ぬえの【忿怒のレッドUFO襲来】により、ぬえの全行動に4の吹っ飛び係数があります
負傷している選手のカードがクラブ偶数の時、負傷が悪化します

213 :森崎名無しさん:2010/10/12(火) 23:20:09 ID:???
ぬえぬえ→ドリブル 61+【相互補正(+3)】+ ダイヤJ


214 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/12(火) 23:35:47 ID:???
今日はここまでです。お疲れ様でした。

215 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 00:01:05 ID:???
政夫→タックル 59+人数補正(+1)+ ハートK

最後に弟子の見せ場くるか!?
乙でした〜

216 :キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2010/10/13(水) 00:18:37 ID:???
和夫→タックル 59+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+1)+ ダイヤ9

217 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/13(水) 19:32:10 ID:???
ぬえぬえ→ドリブル 61+【相互補正(+3)】+ ダイヤJ=75+【鵺的スネークショー(+4)】=79
政夫→タックル 59+人数補正(+1)+ ハートK=73
和夫→タックル 59+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+1)+ ダイヤ9=68
>>ぬえが突破成功したが…?


スッ……!

政夫「右に来たか、なら…これでボールはもらったァ!」

和夫「援護するよ、兄ちゃん!!」

ボグォッ!

2人が声を上げると同時に、蛇行してきたぬえのドリブルがその障害を跳ね飛ばす。
強烈な突破力はやっと実力を発揮した立花兄弟でも止められない。

射命丸「ぬえくん、立花兄弟を難なく撃破!これはゴールゲットのチャンスか!?」

若林「(フン、バカな実況め、何を言ってやがる。あいつじゃ俺から得点なんか出来っこないんだよ!)」

突破してくるぬえを馬鹿にしたかのように薄ら笑いを浮かべる若林。
彼はぬえにシュートさせるべく、声を張り上げた。

若林「おい、お前…さっきのリベンジをするつもりか?
    やめておけやめておけ!お前如きでは、俺の守るゴールを奪う事は出来ん!
    だが俺にボールを取られたいなら、シュートしても構わんぞ!」

ぬえ「!」

218 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/13(水) 19:33:13 ID:???
射命丸「な、なんとぉ!若林くん、既に7失点しているにも関わらず強気に挑発したァ!!
     ゴール前のぬえくん、この挑発にどう答えるのか!?」

魔理沙「あ、あの腐れ野郎!またぬえを馬鹿にしやがったな!」

若林「(……さぁ来い!俺がキャッチしてやる!)」

ぬえ「(………)」


先着1名様で

怒りのぬえ?→! card

と書き込んでください。マークで分岐します
ダイヤ→ぬえ、魔理沙にパス 4以下で岩見がカットに入ります 
ハート→ぬえ、ディアスにバックパス 7以下で山森がカットに入ります
スペード→PAに飛び込み、ボレーシュートだ!
クラブ→PA外からますたーすぱーくだ!
JOKER→???

219 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 19:34:02 ID:???
怒りのぬえ?→ ダイヤ6

220 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/13(水) 19:43:22 ID:???
怒りのぬえ?→ ダイヤ6
>>ぬえ、魔理沙にパス 


ぬえ「……………」

バムッ…

ぬえは顔を俯け……無言で、左サイドの魔理沙へとボールを出した。
悔しかったが…ぬえは、理解せざるを得なかった。
体力がなく、だぶるすぱーくの撃てない自分では足掻いても若林から得点できないと。

射命丸「ぬえくん、ここで上がってきていた魔理沙くんにパスを出しました!
     誰もカットに入れず!これは霧雨混合軍、またも追加点のチャンスだ!!」

若林「(な、なんだと…!?俺の挑発が通じなかったってのか…!?ま、マズい!これはマズい…!)」

魔理沙「(ぬえ………)」


A お前が撃つんだ! リターンだ!
B 言ったはずだ…ぬえの敵は私の敵とな!!シュートだ!!
C ディアスにパスだぜ
D その他

現魔理沙ガッツ 210/1020 
*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

221 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 19:50:13 ID:z3FyTWvk


222 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 19:52:52 ID:eQHxf/YA


223 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 20:04:03 ID:W3nzxivI
B

224 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/13(水) 20:09:04 ID:???
>>B 言ったはずだ…ぬえの敵は私の敵とな!!シュートだ!!


魔理沙「(体力的に浮き球シュートへは持ち込めない。
      だが……それでも……!!このボールは、ゴールへ私がぶち込まなきゃいけないんだ!)」

射命丸「魔理沙くん、PA外からシュート体勢に入りました!!
     このシュートが決まれば、ダブルハットトリック達成です!若林くんはシュートを防げるのか!?」

若林「うぎぎ……どうしてこうなった!だが、こうなった以上は止めるしかない…」

魔理沙「ぬえの敵は私の敵だ!!喰らえっ………!!」
      

A シュートだ! 消費 60
B マスタースパーク!! 補正+8 消費 160

※Aの時は必殺技ではないので自動で分身技能が発動します
※スキル【スキマ】により距離ペナは発生しません

現魔理沙ガッツ 210/1020 
*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

225 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 20:14:12 ID:0huMO7gU
B

226 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 20:45:58 ID:AXP+YcUE


227 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 20:49:14 ID:Oc7/Bn0I


228 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/13(水) 20:59:39 ID:???
>>B マスタースパーク!! 


射命丸「魔理沙くん、大きく足を振りかぶった!!
     これはまさか…最後の最後も、パワーシュートで押し切るつもりだ!!」

アリス「(ま、マスタースパーク!?…さすがに、それは厳しいんじゃ…)」

残り少ない体力を振り絞り、魔理沙はマスタースパークを選択する。
他にも打てる手があればいいのが、今はこれが最良なのだ。

魔理沙「最後の………マスタースパークだ!!とくと味わえ!!!」

グォォォォォォォォッ………!!

石崎「うおおおおお!!怪我なんぞに負けてたまるか!!俺も最後の顔面ブロックだァ!!」

高杉「(体力が切れかけだ!なら、俺でも止められるかも知れんな…フフフ)」

若林「(……!)」

魔理沙のシュートフォーム変化に、若林は気付いた。
そう、明らかに他のシュートに比べて勢いが劣っているのだ。
もちろん、それでもその威力は恐るべきものなのだが……。

若林「(しめた、しかも状況がPA外!これならば…最後に、一泡吹かせてやれるぞ!)
    ……さぁ来い!!最後のシュートは俺の手の中だ!!」

魔理沙「その余裕もこれまでだ!いけええええええええッ!!!」

グァッ……ドゴオオオオオオオオオオオオッ!!!!

229 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/13(水) 21:00:41 ID:???
先着4名様で

ラストスパーク→マスタースパーク 73+【相互補正(+4)】+! card
最後の根性→元祖顔面ブロック 70+【負傷LV3(-3)】+人数補正(+1)+! card
いつもどおりな高杉→ブロック 63+人数補正(+1)+! card
若林→パンチング 71+【SGGK-負傷LV1(+2)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙のシュートが全日本ゴールに6度突き刺さる!!
1=  ぬえがねじ込みに
0=  こぼれだま 霧雨有利
-1= コーナーキック
-2≧ これが俺たちの意地だ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙の【マスタースパーク】には2の吹っ飛び係数があります
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
【ファルコンスパイク】により、ポスト・枠外判定は消滅しています
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
高杉のカードがダイヤの時【顔面ブロック(+4)】が発動します
高杉のカードがハートの時【頭突きブロック(+2)】が発動します
若林のカードがダイヤの時【と め る !(+3)】が発動します
石崎のカードがクラブ偶数の時負傷が悪化します。サディストと効果は重複します
若林のカードがクラブ4・クラブ9の時負傷が悪化します。サディストと効果は重複します

230 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 21:01:16 ID:???
ラストスパーク→マスタースパーク 73+【相互補正(+4)】+ ダイヤ6

231 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 21:01:23 ID:???
ラストスパーク→マスタースパーク 73+【相互補正(+4)】+ ダイヤK

232 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 21:01:52 ID:???
最後の根性→元祖顔面ブロック 70+【負傷LV3(-3)】+人数補正(+1)+ ダイヤQ

233 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 21:03:15 ID:???
いつもどおりな高杉→ブロック 63+人数補正(+1)+ ハート6

234 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 21:06:48 ID:???
若林→パンチング 71+【SGGK-負傷LV1(+2)】+ ハート5
消し飛べ若林!

235 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 21:51:52 ID:???
やるじゃん石崎

236 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/13(水) 22:37:58 ID:???
ラストスパーク→マスタースパーク 73+【相互補正(+4)】+ ダイヤ6=83
最後の根性→元祖顔面ブロック 70+【負傷LV3(-3)】+人数補正(+1)+ ダイヤQ=80
いつもどおりな高杉→ブロック 63+人数補正(+1)+ ハート6=70+【頭突きブロック(+2)】=72
>>威力減衰し82
若林→パンチング 71+【SGGK-負傷LV1(+2)】+ ハート5=78
>>魔理沙のシュートが全日本ゴールに6度突き刺さる!!


石崎「ぐぁっ……させるかァーーーーーーッ!!!」

足に走る痛みに一瞬よろめきながらも、彼一流のガッツで顔面でボールに喰らいつく石崎。
その痛みのよろめきがなければ、弾けていたかもしれない。しかし、事実は変わらなかった。
轟音を立ててボールは石崎の顔面に炸裂し、そのまま体を大きく吹き飛ばす。

石崎「ゴフッ……(すまねぇ…翼……あと、若林……)」

高杉「(顔面から突っ込んだってことは、痛くないのか?ここは頭突きで防)」

ゴゴォッ!!

無防備に頭を突き出した高杉も、すぐに石崎の後を追って吹き飛ばされた。
そのままボールは、ゴール目掛けて飛翔する。

グォォォォォォォォン……!!

若林「(ふふん、あからさまに威力が一段落ちたな。こんなシュート、俺なら楽に防げる)」

確かにそうだった。
猛威を振るっていた先ほどまでの破壊的なシュートではなく、弾丸シュートと言っていい威力。
それもPA外からのものであれば、若林に防げない道理はなかった。

237 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/13(水) 22:38:59 ID:???
若林「(威力の低下に加え、距離での速度の減少。飛び出すタイミングはもう少しで…)」

万全に、若林がシュートに備えていれば。

グォォォォォォォォッ!!

若林「な…なッ!?(スピードがほとんど落ちていない…だと、バカな!?)」

急ぎ焦って拳を突き出すが、もう遅い。
威力は落ちても、その速さは衰えないマスタースパーク。
不十分な体勢で受けきれるようなシュートではない。

バッギイイイイイイッ!!

若林「お、俺が…おれが……おれが…は、はははは8失点……………」

魔理沙「(石崎のブロックにはヒヤリとしたが…若林は撃ち抜いたか)
     ………ふん、ざまぁみろ!」

ピィィィーーーーッ!!
ピピィィィィーーーーッ!!

射命丸「決まったーーーーーーっ!!!魔理沙くん、最後の最後できっちりと決めてくれました!
     そして、ここで試合終了!!スコアは8-2で霧雨混合軍の勝利〜〜〜〜〜〜ッ!!
     後半はまさに霧雨混合軍の独壇場でした!!」

紫「アリスくんの時間稼ぎと、前線でボールカットできていたのが大きかったわね」

238 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/13(水) 22:40:03 ID:???
魔理沙「くぁっ……」

決まったと確認した瞬間、魔理沙の全身から力が抜ける。
試合終了間際に放ったのは、まさに最後のマスタースパーク。
魔理沙の体力はもはや限界と言ってもよかった。

若林「バカな……バカな…!」

とはいえ、魔理沙の気持ちは晴れやかではあった。
最後のシュートも止められることなく、ダブルハットトリック達成。

魔理沙「(これで試合終了、か……)」


A 前言撤回だ。やはりコイツはザルだぜ
B ぬえ、ナイスパスだったな。ありがとう
C その他
D 何も言うことはない。試合後の会話に移るぜ

現魔理沙ガッツ 50/1020 
*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

239 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 22:41:12 ID:UmQhlwaY
Cてめぇ、それでもキーパーやってるつもりか?ポストの方がまだマシだぜ!!

240 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 22:42:02 ID:dhKfNBJU


241 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 22:43:25 ID:HFsdmrIo


242 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 22:45:47 ID:2Sma6db6
B

243 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/13(水) 22:50:25 ID:???
>>B ぬえ、ナイスパスだったな。ありがとう


魔理沙「(…パスをくれたのはぬえだったか。
      若林を最後に打ち砕けたのはぬえのお陰だし、感謝しよう)」

そういうわけでぬえを探すと、彼女は魔理沙が決めたにも関わらず、遠巻きに見ているだけであった。
いつもとは違う弟子の様子に訝しがりながらも、とりあえず魔理沙は用件を伝える事にした。
ナイスパスだった、ありがとうと。


先着1名様で

ぬえの反応→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→複雑そうな表情ながらも頷いた
スペード・クラブ→何も言わずに立ち去ってしまう
JOKER→出たら考えます

244 :キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2010/10/13(水) 22:51:25 ID:???
ぬえの反応→ ダイヤ4


245 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/13(水) 23:38:04 ID:???
ぬえの反応→ ダイヤ4
>>複雑そうな表情ながらも頷いた


ぬえにとって、このパスが褒められる事はちっとも本意ではない。
若林から得点できないとの諦めからの行動、それが褒められて嬉しいわけがなかった。
言う相手が相手ならば、問答無用で殴りつけるぐらいはしただろう。

魔理沙「ん……?どうかしたのか?」

ぬえ「ううん、なんでもない」

しかし、相手は自らのパスをきっちりと決めてくれた特別仲のよい師匠である。
それにぬえは、魔理沙がこんな形で他人を挑発……するかもしれないが、自分にはそんなことをするわけがないと確信していた。
だからこそ、魔理沙の言葉に一応ながらも頷いて見せたのだが。

ぬえ「………」

それでもやはり、得点できなかった悔しさは残るものであり。
改めて師匠との戦績の差を考えて、実力を伸ばせないか、と悩むぬえであった。

※感情度の変化はありませんでした

246 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/13(水) 23:39:05 ID:???
反町「……やっぱりダメだったか…」

佐野「(く、くそっ……なんで反町さんが2点も取れて俺は1点も取れないんだよ!?)」

長野「(後半になってみれば1点も奪えず…か……)」

政夫「く、くそぉ…まさか何も出来ないなんて……!!」

大差をつけられての敗北に、ガックリと肩を落とす全日本の選手たち。
一方の混合軍は大喜び……かと思えばそうでもなかった。

ディアス「ふあーあ、イマイチ本気になれん試合だったなー
     (でもま、マリサの切り札は見れたし有意義と言えばそうだな)」

Fパチュリー「うぎぎ…活躍できなかったわ……これもアリスのせいだわ…!」

アリス「(マスパで決めるとは……ね)」

依姫「(うふふ何も出来ませんでしたうふふ)」

輝夜「(今のままじゃダメね)」

妖精「(あーん、どうしよう。話しかけちゃおうかな?)」

諏訪子「(早苗呼んで特訓……うん、まぁ夜でいいかな)」

そんなにまとまった一軍ではちっともなかったのであった。

247 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/13(水) 23:40:11 ID:???
魔理沙「(結構時間余ってるな。どうしようか)」


A 混合軍の助っ人と話す
B 全日本二軍の選手と話す
C 吉良と話す
D ここで会話終了だ!

現魔理沙ガッツ 50/1020 残会話回数:4
*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

248 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 23:43:08 ID:eQHxf/YA


249 :森崎名無しさん:2010/10/13(水) 23:48:44 ID:7pTBKeoo


250 :森崎名無しさん:2010/10/14(木) 00:17:00 ID:lhuCYqWA
A

251 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/14(木) 00:23:21 ID:???
試合終了というところで今日はここまで。お疲れ様でした。
個人的には夜フェイズの前にスポーツの秋ネタを入れようかと思うのですがどうでしょうか。
投票と共に意見をお待ちしております。それではまた明日

252 :森崎名無しさん:2010/10/14(木) 00:33:31 ID:bpEqcQpM
お疲れ様でした
A


253 :森崎名無しさん:2010/10/14(木) 03:17:53 ID:Tdl4slo6
B
スポーツの秋、楽しみにしてますよー
タイミングは中の人の余裕がある時で大丈夫っす
乙でしたー

254 :森崎名無しさん:2010/10/14(木) 07:49:33 ID:QG8c3Rsc
B

255 :森崎名無しさん:2010/10/14(木) 11:57:17 ID:???
アリスの用事について会話したい場合は
ここで会話回数を使い切らずにDを選べばよいのでしょうか。

256 :森崎名無しさん:2010/10/14(木) 12:05:14 ID:7eUsROog
A

257 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/14(木) 19:22:47 ID:???
>>253 どもです。

意見もないようですので、予定していたタイミングで挟むことにします。意見がある場合はどうぞ

>>255
※アリスの話について
※試合後で会話回数が1つでも残っているとその話題に対して会話ができます
※会話回数が残っていなくても話は聞けますが、その場合アリスは言ってすぐ帰ってしまいます

>>A 混合軍の助っ人と話す


魔理沙「(助っ人の誰かと話そう)」


A ディアスと話す
B アリスと話す
C サルバトーレと話す
D 話す!私は妖精と話すぞォ!!
E その他 

現魔理沙ガッツ 50/1020 
*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

258 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/14(木) 19:23:52 ID:???
げ、説明不足でした。
>>255 というわけなので、仰るとおりに会話回数を残して会話を終えれば大丈夫です

259 :森崎名無しさん:2010/10/14(木) 19:36:22 ID:bpEqcQpM
A

260 :森崎名無しさん:2010/10/14(木) 19:50:18 ID:7eUsROog
C

261 :森崎名無しさん:2010/10/14(木) 19:59:46 ID:htCZ6LtQ
C

262 :森崎名無しさん:2010/10/14(木) 20:55:49 ID:hw5UiPu+
C

263 :西尾の彼女:2010/10/14(木) 21:01:13 ID:???
妖精と(同時判定の)サルバトーレの引きの良さを見ると相互補正があるように見えてきたり、日本にダイヤが偏ったりした試合結果です
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/162821.xls&key=marisa

    名前| card|J D H S K|  勝敗数 ||名前| card|J D H S K|  勝敗数 
──────┼───┼───────┼──────┼┼──┼───┼───────┼──────
    妖精| 10.17|    2 1 3| 0勝 6敗 0分||若林| 8.09|  5 2 3 1| 2勝 8敗 1分
    輝夜| 9.67|    1 2  | 0勝 2敗 1分||山森| 8.00|  1 2 4 5| 3勝 8敗 1分
    ぬえ| 9.00|1 2 2   3| 4勝 4敗 0分||石崎| 7.56|  2 3 1 3| 0勝 9敗 0分
 パチュリー| 8.27|  2 2 2 5| 4勝 6敗 1分||長野| 7.44|  3 2 1 3| 4勝 4敗 1分
サルバトーレ| 8.00|  1 2 2  | 3勝 2敗 0分||沢田| 6.55|  3 3 3 2| 0勝11敗 0分
    依姫| 7.71|    5 1 1| 1勝 4敗 2分||岩見| 6.50|  6   2 2| 0勝 8敗 2分
   魔理沙| 7.56|  5 4 4 3|10勝 0敗 1分||高杉| 6.50|  3 2 4 1| 0勝10敗 0分
   ナツメ| 7.33|    3    | 1勝 2敗 0分||反町| 6.29|  8 2 2 2| 3勝 7敗 4分
  ディアス| 7.09|  2 5 7 3|12勝 2敗 3分||佐野| 5.67|  2 2 3 2| 2勝 7敗 0分
   アリス| 7.00|1 5 3 2 1| 7勝 4敗 1分||和夫| 5.50|  6 2 1 1| 1勝 9敗 0分
   諏訪子| 3.75|  1 1 1 1| 1勝 3敗 0分||政夫| 5.30|  3 4 1 2| 1勝 9敗 0分
──────┼───┼───────┼──────┼┼──┼───┼───────┼──────
霧雨混合軍総| 7.71|2 18 30 22 20|43勝35敗 9分||日本| 6.69|  42 24 25 24|16勝90敗 9分

264 :263:2010/10/14(木) 21:02:39 ID:???
すみません、!tt入れ忘れました…

    名前| card|J D H S K|  勝敗数 ||名前| card|J D H S K|  勝敗数 
──────┼───┼───────┼──────┼┼──┼───┼───────┼──────
    妖精| 10.17|    2 1 3| 0勝 6敗 0分||若林| 8.09|  5 2 3 1| 2勝 8敗 1分
    輝夜| 9.67|    1 2  | 0勝 2敗 1分||山森| 8.00|  1 2 4 5| 3勝 8敗 1分
    ぬえ| 9.00|1 2 2   3| 4勝 4敗 0分||石崎| 7.56|  2 3 1 3| 0勝 9敗 0分
 パチュリー| 8.27|  2 2 2 5| 4勝 6敗 1分||長野| 7.44|  3 2 1 3| 4勝 4敗 1分
サルバトーレ| 8.00|  1 2 2  | 3勝 2敗 0分||沢田| 6.55|  3 3 3 2| 0勝11敗 0分
    依姫| 7.71|    5 1 1| 1勝 4敗 2分||岩見| 6.50|  6   2 2| 0勝 8敗 2分
   魔理沙| 7.56|  5 4 4 3|10勝 0敗 1分||高杉| 6.50|  3 2 4 1| 0勝10敗 0分
   ナツメ| 7.33|    3    | 1勝 2敗 0分||反町| 6.29|  8 2 2 2| 3勝 7敗 4分
  ディアス| 7.09|  2 5 7 3|12勝 2敗 3分||佐野| 5.67|  2 2 3 2| 2勝 7敗 0分
   アリス| 7.00|1 5 3 2 1| 7勝 4敗 1分||和夫| 5.50|  6 2 1 1| 1勝 9敗 0分
   諏訪子| 3.75|  1 1 1 1| 1勝 3敗 0分||政夫| 5.30|  3 4 1 2| 1勝 9敗 0分
──────┼───┼───────┼──────┼┼──┼───┼───────┼──────
霧雨混合軍総| 7.71|2 18 30 22 20|43勝35敗 9分||日本| 6.69|  42 24 25 24|16勝90敗 9分


265 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/14(木) 21:31:28 ID:???
>>263 全日本マジダイヤだらけ。そして平均値が一番高いのがバヤシさん…だと!?
     霧雨の引きは全体的に高めな印象ですね。諏訪子さん……君はどうしてしまったんだ…
     西尾の彼女さん、いつもまとめありがとうございます〜!

>>C サルバトーレと話す


今日魔理沙の誘いに応じてくれた選手、サルバトーレ。
疲れて思い足取りながらも、自陣ゴール前で退屈そうにしている彼に話しかけに向かう事する。
軽く声をかけると、朝よりは幾分か元気そうな表情で彼は応える。

サルバトーレ「よ、楽勝だったな」

魔理沙「まぁ、これだけ揃えれば当然だぜ」

サルバトーレ「違いないな」


A 後半はよく防いでくれたな、サンキュー!
B ところでサルバトーレさんや、好みの女性のタイプはどうかね?
C トーナメント戦の話をする
D 全日本二軍の選手について評価を聞いてみる
E その他 サルバトーレに話したいことがあればどうぞ

現魔理沙ガッツ 50/1020 
*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

410KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24