キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【一人舞台は】キャプテン霧雨60【誰の物?】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/08(金) 22:34:03 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加し優勝を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に暴れたりしますので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
皆さんご参加本当にありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
色々すったもんだの末に開始のホイッスルが鳴らされた全日本二軍戦。
ディアスがいきなりの鮮烈な突破からのループシュートであっさり若林を蹂躙。
その後は魔理沙の撃つシュートに吹き飛ばされるばかりの若林。
しかし、FWたちはそんな逆境にもめげずに攻め続け、諏訪子から反町が2点をも奪う。
失点すると思っていなかった魔理沙は、思わず悔しくないんだからねっ!と口走ってしまう。何だお前。
その後、諏訪子と話して諏訪子が特訓してくれるようになったりとありました。
後半も霧雨混合軍は休まず攻め続け、全日本二軍は一方的に劣勢に追い込まれる。
果たして若林の未来はいかに?高杉もどうなるんでしょうか、色々な意味で。


というところまで進んでいたような気がします。

782 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 02:51:35 ID:???
騎馬戦とか企画たてる時参考になりそうね
アイデアマン乙でした!

783 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 03:52:51 ID:???
>>737
仰る通りまろばしで合ってます。
転(まろばし)とは本来は剣聖上泉信綱(竹刀作った偉い人)の理念で
隙のない無行の位から後の先を取り小手などで致命傷を与えず勝つという活人剣の極意ですが

イメージとしては太閤立志伝5のぐうの音も出ない程畜生なオールレンジアタックを想像して頂けるとおkかと。

784 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 20:37:06 ID:???
>>782 色々とオミットしている部分がありますし、実際に動かしてというのもあって参考になるかなぁ…?
>>783 おお、合ってましたか。そしてちょい見てきました。全体攻撃ですかいwww

ラストアタック?霊夢→帽子取り 6+騎馬体力 8+ 5=19
早苗のブロッキング→防御 8+騎馬体力 5+ 3=16
>>霊夢が帽子を取る 試合終了!


霊夢「(……まったく。負けん気が強いヤツと親友やってると大変なことしかないわ)」

ぐっと大きく手を伸ばす。まだ、まだ届かない。
守りに徹している相手の騎馬は、距離を離そうと必死。
ここで守りきられれば、霊夢はタコ殴りにされ負けはほぼ決まり。

霊夢「(でもま、ああまで騒がれたら…勝ってやるしかないわよね)」

もちろん個人的に負けたくない連中がいるという気持ちもあるが。
それよりももっと強く、今はひたすらに勝ちたかった。

霊夢「…よこせっ!!」

身を騎馬から大きく乗り出し、腕を伸ばす。体勢は凄まじく崩れ、今にも崩落しかねない。
崩れれば、無防備に全身を地面に打ち付ける可能性だってあった。しかし、霊夢のその目には一切その恐怖はない。
それは彼女が空を飛べるから、ということではなかった。
ひたすらに目の前の帽子を取る事だけに専心し、土台である味方、帽子を被っている早苗でさえ霊夢の意識の外にあった。

早苗「誰が!」

バチィッ!

伸ばされた左腕を力いっぱいに振り払う早苗。
大勢の悪い状態で張り飛ばされたせいで、霊夢の体がぐらりと傾いた。

785 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 20:38:17 ID:???
射命丸「ああ〜〜〜ッ!!霊夢くん、帽子を奪うどころか逆に騎馬を崩された!
     大将同士の一騎打ちは、緑チームが勝利したか〜〜〜〜〜っ!!」

早苗「やっ…た…?」

白蓮「やりましたね、早苗さん!これで緑チームの」

霊夢「まだよ!!」

その状態でなお、霊夢は体勢が崩れているとは思えないほどに冷静だった。
勝ったかと緩んだその騎馬の頭、その頭上の帽子。
体を捻り旋回した霊夢の右腕がそのターゲットへと伸びる。

…パシィッ

早苗「……えっ…!?」

射命丸「な………なんとぉーーーーーっ!!!?崩されてもタダでは起きない!!
     体を反転させて裏拳の如くの腕振りで見事ZUN帽を奪い取った〜〜〜〜!!!
     しかし!崩れたところに更にこんな無茶な動きをすれば、騎馬が崩れてしまうぞ!!」

霊夢「(……やば。考えてなかったわ、そんなん)」

魔理沙「お、おおぉぉい!!」

ピエール「……いや、大丈夫だ!」

悲鳴を上げ目を逸らそうとする魔理沙の言葉を打ち消すように、強くピエールが答える。
彼の言葉に従い、霊夢の騎馬の行く末に視線を向けた。

786 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 20:39:17 ID:???
天子「ハッハァ!主人公はこの私!ここで大活躍するのが本当のヒーローよ!
    ヘボった霊夢、それに負けた早苗、ただの土台でしかないクソチビ!
    やられる寸前のバカ姫にかっこつけてあっさりやられたアホ従者!
    どいつもこいつもこの天人様の前ではゴミクズ同然なのよ!フハハハハハハァ!!」

ナポレオン「軽くて助かったぜ……。
       こりゃ、男共で騎馬組んでたら終わりだったかもしれねぇな。
       ともあれ、一勝だ!よくやってくれたぜレイム!」

崩れそうな騎馬をそのままにする、2人ではなかった。
的確に騎馬の土台として動くナポレオンに、ピンチの時ほどやる気を出す(色んな意味で)天子。
彼らは素早く動き、倒れそうな霊夢を支えて騎馬の体を維持する。

霊夢「……意外とやるじゃない、あんたら」

天子「ふふん、称える歌を作ってもいいのよ?」

ナポレオン「ここから逆転するんだろ、なら当然だ!」

射命丸「勝ったーーーーーっ!!赤チーム、ここで見事決めた!!
     騎馬戦を制したのは赤チーム!!最後の猛攻が実りました!!
     これで勝負は1対2!まだまだ次の綱引き次第では逆転もありえます!!」

魔理沙「や、やったぁ!」

永琳「(ほっ………)」

空「ち、ちくしょー!!」

フラン「やっと終わったの?暇だったなぁ」

パチュリー「うぎぎぎぎぎ」

787 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 20:40:41 ID:???
―赤チーム

霊夢「よくやったわ、特に私。次はがんばりなさいよ、特に魔理沙」

魔理沙「うっせーちょうしのんなばか」

霊夢「はいはい、負け犬負け犬。で、次の競技は綱引きなんだけど……。
    これは人数分のダイスを引いてもらって、その合計値の差で勝敗を決めるわ。
    4以上の差をつけて勝てば、その時点で勝利で綱引き終了。
    1〜3の差をつけて勝った時は、2回勝たなきゃいけないのよ。どうせなら一気に勝ってよね。手間だし」

輝夜「ということは、1〜3の差がついて負けてもその次の勝負で4以上の差をつけて勝てば逆転できるのね」

霊夢「まぁね。でも、有利になったチームには補正+2がかかるわ。
    逆転は相当頑張ってもらわないと無理よ無理。で、うちのチームの数値合計をばばんと出すわよ」

ダイス×12+やる気(魔理沙)(+1)+冥王(+1)+マゾヒ…逆境に強い(+1)

魔理沙「補正値は合計3か。男子がいるのにそれでいいのかよ」

(11)田中「キャプテンたちの世界の人たちが相手なのにその言い方はないですよ」

ピエール「……色んな意味で同感だ」

霊夢「んなこと言ったらら腕力勝負で白蓮とフランを相手に回すって時点で負けでしょうに」

永琳「向こうにはその2人で補正つくし空もいるから、こっちがちょっと不利ってところじゃないかしらね」

788 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 20:41:58 ID:???
魔理沙「(こっちが不利……か)」

現在騎馬戦で1勝したとはいえ、まだ向こうがリード。
ここで負ければ障害物走をすることなく敗北決定である。

魔理沙「(……何かないか?何かこっちを有利に出来るような…)」


A 別にないな。勝負だ緑チーム!
B 味方を焚きつけてやる気出させてみる…?
C 相手に妨害作戦DA!
D その他 その他したいこと、ルール改定案があればどうぞ

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

789 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 20:44:59 ID:H6dBR+LY
B

790 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 20:45:59 ID:h+EVRmxU
B

791 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 21:15:08 ID:???
>>B 味方を焚きつけてやる気出させてみる…?


魔理沙「(まぁ、無難なところだよな。
      誰を焚きつけてみようかな)」


☆赤チーム
霊夢 輝夜 永琳 依姫 豊姫 天子 衣玖 幽々子 田中 ピエール ナポレオン 魔理沙

A 依姫を焚きつける
B ナポレオンを焚きつける
C 永琳を焚きつける
D 霊夢を焚きつける
E 天子を焚きつける
F その他
G 自己暗示で自分を焚きつけてみるぜ!

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

792 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 21:17:55 ID:H6dBR+LY
A

793 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 21:18:30 ID:P7wyDGzI
C

794 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 21:21:57 ID:80ixmuP6
E

795 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 21:22:21 ID:maUvR+r+
E

796 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 21:47:34 ID:???
>>E 天子を焚きつける


魔理沙「(……よし。天子を焚きつけよう。
      結構単純だし、割とやりやすいだろうからな)」

結構酷い打算から、魔理沙はとりあえず天子に話しかけることにする。
      
魔理沙「なぁ、天子。今いいか?」

天子「だ、ダメなんだからね!体操着の下は縛られた状態で競技とか嫌に決まってるわ!
    いくら障害物競争だからってそんな発想は許されないのよ……?」

チラッチラッ

魔理沙「(んなことするかバカめ!……放置して、用件だ用件。何て言って焚きつけてみようか?)」


A さっきはよくぞがんばってくれたな!ここでもしっかり頼むぜ!
B ここで勝ったら、ぬえより天子のほうがすごいって思うかも…なぁ…
C このチームで頼れるのはお前だけだ、しっかりやってくれよ!
D 無言でほっぺを引っ張る
E のしかかってひたすら罵倒する
F そのほか

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

797 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 21:50:49 ID:maUvR+r+
D

798 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 21:54:51 ID:H6dBR+LY
D

799 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 22:03:23 ID:???
>>D 無言でほっぺを引っ張る


魔理沙「(……と思ったが、このアホにそんなことするかよ的な意味でほっぺを引っ張って終わりにしておくか)」

ぐに。むぎゅぅぅっ………

天子「ほへっ!?」

魔理沙「(こいつほっぺ柔らかいな。結構伸びるぞ)」

特に何を言うでもなく、天子のほっぺを引っ張る魔理沙。
彼女自身気づいてはいなかっただろうが、その瞳には妖しく嗜虐的な炎が揺らめいていたりいなかったり。
肌の瑞々しさ、柔らかさから考えて一級のほっぺだなーとか思いながら、そんなこんなで引っ張り続けたのだが……。


先着1名様

我々の業界ではご褒(ry→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
8〜K→天子はほへほへ笑っている
A〜7→天子は明らかに物足りなさそうだ!
クラブA・JOKER→(これは…勝ったらもっとすごいご褒美が?)

800 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 22:09:16 ID:???
我々の業界ではご褒(ry→ ダイヤ4


801 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 22:43:48 ID:???
我々の業界ではご褒(ry→ ダイヤ4
>>天子は明らかに物足りなさそうだ!


天子「(何かするかと思ったら、ほっぺを引っ張るだけなの?)」

しかし天子にとってはなお不満であった。
今の魔理沙の嗜虐性なら、もっと酷いことが起きるかもとか勝手に想像していたのだ。
魔理沙本人からすると、嫌過ぎる想像としか言えない。恐らくそれを聞いたらドン引きしていただろう。

天子「………」

魔理沙「………」

天子「……おしまい?」

魔理沙「うん(反応がないし、あんまり意味なかったぽいからな)」

さて次は誰を焚きつけてみようか、と思うと同時。
霊夢から召集がかかる。もう勝負開始の時間らしい。

魔理沙「(結局何も出来なかったな……まぁいい。実力で勝てばな!!」

霊夢「ほら、さっさと来なさいよ。始められないでしょ」

魔理沙「はいはい」

差はあまり大きくないはず。
小細工は必要ないだろうと無理に自分を鼓舞しつつ、綱の元へと向かうのであった。

802 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 22:45:03 ID:???
射命丸「さぁ、勝負も佳境に差し掛かって第四種目、綱引きとなります。
     この競技は今までのようにちまちまとした勝負ではなく、一瞬の爆発力こそが勝負を分ける対決!
     どちらがこの対決を制することができるのか、実に楽しみですね!」

紫「ええ。この勝負は単純なだけに、力の差。その時の実力の差が大きく出るわ。
  勝利がかかってる緑チームも緩まずにしっかりと力を見せて欲しいものね」

実況の2人が喋る中、用意された綱の周りに選手たちが集まる。
今度こそはがんばるぞ、とフランが飛び跳ねて張り切り。
パワーに定評のある空が、全力だぜと言わんばかりにマントを脱ぎ捨てる。

空「負けないぜ!勝負だーーーーっ!!」

魔理沙「(パワーとは言っても、私自身の腕力は微妙なんだよな…だが、がんばるぞ!勝つんだ!)」

白蓮「ぬえさん、がんばりましょう!」

ぬえ「……はいはい」

天子「(太くていい綱ね……)」

射命丸「それでは、両チームとも綱を持ち上げて準備をしてください。
     いいですか、まだ引っ張ってはダメですよ。それでは私がそちらに行って位置調節を行いますので」

カメラ片手に、射命丸が実況席を離れて綱引きの綱の位置を調節。
どちらが勝ってもいい彼女は手心を加えることなく、公平に位置を決める。
そしてそのままと両チームに言い聞かせ、そっと下がる。ここから先は戦場だ。

803 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 22:46:03 ID:???
射命丸「準備完了です!……おっと、まだ綱は引いてはいけません。もう少々お待ちを」

霊夢「………」

早苗「………」

射命丸「――――――それでは、ステディ、プル!!!」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!

号令がかかると同時に、両チーム叫びを上げて綱を引き合う。
勝負の幕は今、切って落とされた!


先着4名様で 

赤チームの綱引き・前方→! dice+! dice+! dice+! dice+! dice+! dice+1
赤チームの綱引き・後方→! dice+! dice+! dice+! dice+! dice+! dice+2
緑チームの綱引き・前方→! dice+! dice+! dice+! dice+! dice+! dice+2
緑チームの綱引き・後方→! dice+! dice+! dice+! dice+! dice+! dice+2

と書き込んでください。赤チーム合計 - 緑チーム合計で分岐します
4≦ 赤チームの完全勝利ッ!
1〜3= 赤チームの判定勝利ッ!
0= こいつ、やりおるわ!
-1〜-3= 緑チームの判定勝利ッ!
-4≧ 緑チームの完全勝利ッ!

804 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 22:46:46 ID:???
赤チームの綱引き・前方→ 2 + 5 + 4 + 2 + 4 + 6 +1


805 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 22:49:19 ID:???
赤チームの綱引き・後方→ 6 + 5 + 3 + 1 + 5 + 1 +2

806 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 22:49:43 ID:???
赤チームの綱引き・後方→ 3 + 2 + 4 + 1 + 1 + 2 +2


807 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 22:53:22 ID:???
緑チームの綱引き・前方→ 3 + 1 + 6 + 5 + 5 + 6 +2

808 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 23:04:00 ID:???
緑チームの綱引き・後方→ 5 + 3 + 4 + 4 + 6 + 1 +2


809 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 23:34:20 ID:???
赤チームの綱引き・前方→ 2 + 5 + 4 + 2 + 4 + 6 +1=24
赤チームの綱引き・後方→ 6 + 5 + 3 + 1 + 5 + 1 +2=23
>>合計47
緑チームの綱引き・前方→ 3 + 1 + 6 + 5 + 5 + 6 +2=28
緑チームの綱引き・後方→ 5 + 3 + 4 + 4 + 6 + 1 +2=25
>>合計53
>>あっさり赤が負けました


グガシッ!

魔理沙「おろろ?」

フラン「せーのっ!!」

空「アトミックぱうあーーー!!」

チルノ「ヒャッハー!!」

白蓮「今は勝利のために!」

ズザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザァッ!!!!

魔理沙「う、うわわわわわぁ!!半ば空飛んでるよ宙に浮いてるぞ私ぃいいいいいっ!!?」

ピエール「(家のメイドたちといい…やっぱり女性は恐いな……)」

引っ張ろうとした瞬間、大きく前に向かって引っ張り出される魔理沙の体。
慌てて後ろに向けて引っ張ろうとするが、引きずり込むパワーが違った。
前面に位置するフランのパワー、後方にいる空と白蓮のパワー。
機先さえ取られた赤チームは充分な体勢が整わぬままにあっさりと敗北。

810 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 23:35:35 ID:???
射命丸「じ、実況するまでもなく決着がついてしまった!
     緑チームが開幕直後からのフルパワーで快勝!!
     この時点で勝負は緑チームの勝利で確定ッ!!!」

紫「あらら……これは瞬発力と最大パワーの差がモロに出たわねぇ……」

フラン「あれ、もう終わりなの?ちぇー」

空「いよっしゃー!!」

依姫「あっさり負け……ましたね」

魔理沙「く、くそぉ……こうなれば個人競技で1位をとってやるよ!!!」


先着1名様で

綱引き勝者へのオマケ?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
10以上・JOKER→特別賞品の授与を行います
それ以外→最後の競技へ

811 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 23:40:48 ID:???
綱引き勝者へのオマケ?→ ハートJ


812 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 23:50:58 ID:???
おっしゃパワーアップ!

813 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/24(日) 00:01:19 ID:???
綱引き勝者へのオマケ?→ ハートJ
>>賞品だ!


紫「さて、綱引きは順番判定の時にJOKERが出かけたから、こういった形にさせてもらったわ。
  勝利した緑チームには賞品を授与します」

魔理沙「な、なんだってー!?」

霊夢「なにィ」

チルノ「やったぜ!」


先着1名様で

スペシャルだ!→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→ランダムに緑チームの3人が覚醒
ハート→緑チームの全選手の最大ガッツ+50
スペード→わざマシンを3つプレゼント(所有者は判定します)
クラブ→全員に紅白饅頭プレゼント
JOKER→緑チームの全選手の浮き球を含めた全能力+1

814 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 00:01:48 ID:???
スペシャルだ!→ スペード10


815 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/24(日) 00:06:21 ID:???
スペシャルだ!→ スペード10
>>わざマシンを3つプレゼント(所有者は判定します)


紫「わざマシンをプレゼントよ。
  3つしかないから、仲良く相談で所有者を決めてね」


先着3名様で

プレゼントふぉうゆう1→! waza
プレゼントふぉうゆう2→! waza
プレゼントふぉうゆう3→! waza

と書き込んでください。賞品が決まります

816 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 00:06:35 ID:???
プレゼントふぉうゆう1→ クリムゾンタックル


817 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 00:08:16 ID:???
プレゼントふぉうゆう2→ ブラッディタックル


818 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 00:09:16 ID:???
プレゼントふぉうゆう3→ ダブルイール

819 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 00:13:00 ID:???
蒲焼にするとうまいぞ

820 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 00:18:23 ID:???
ナツメと諏訪子に覚えさせたい

821 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/24(日) 00:31:35 ID:???
>>819 ダブルイールはそれなりに強力なんだぜ
>>820 片方はあまりオススメしません

プレゼントふぉうゆう1→ クリムゾンタックル
プレゼントふぉうゆう2→ ブラッディタックル
プレゼントふぉうゆう3→ ダブルイール
>>プレゼント決定


紫「あら、結構いいものよ。
  さぁ、受け取って頂戴」

早苗「はぁ…………」

○クリムゾンタックル
初期能力 発動率1/2 補正+2 タックル

○ブラッディタックル
初期能力 発動率1/4 補正+2 吹っ飛び係数1 タックル
※使用者が【ラフプレイヤー】に覚醒する可能性があります

○ダブルイール
補正+8 吹っ飛び係数2 地上シュート ※セットプレイ時威力+1 CKなら更に+1

魔理沙「(未登場キャラの技ばっかだけどいいのかな)」

822 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/24(日) 00:33:24 ID:???
早苗「ええと、それでは……わざマシンを配ります。
    まず、欲しい技のところで手を上げてください。決定後、相談やジャンケンで決めます」

緑チーム一同『了解!』

早苗「では、クリムゾンタックルから……」


先着3名様で

クリムゾンタックルの持ち主は→! card
ダブルイールの持ち主は→! card
ブラッディタックルの持ち主は→! card

と書き込んでください。それぞれ分岐します
【クリムゾンタックル】
ダイヤ→ナツメに
ハート→ぬえに
スペード→早苗に
クラブ→小悪魔に
【ダブルイール】
ダイヤ→ぬえに
ハート→空に
スペード→うどんげに
クラブ→チルノに
【ブラッディタックル】
ダイヤ・ハート・スペード→なんだか嫌な予感がするので保留し、魔理沙に預ける
クラブJ〜K→ナツメに
クラブ7〜10→ぬえに
クラブ4〜6→早苗に
クラブA〜3→諏訪子に

823 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 00:34:12 ID:???
クリムゾンタックルの持ち主は→ スペード3


824 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 00:36:15 ID:???
ダブルイールの持ち主は→ ダイヤ7


825 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 00:38:30 ID:???
ブラッディタックルの持ち主は→ スペード4

826 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/24(日) 00:49:18 ID:???
クリムゾンタックルの持ち主は→ スペード3
>>早苗が習得
ダブルイールの持ち主は→ ダイヤ7
>>ぬえが習得
ブラッディタックルの持ち主は→ スペード4
>>魔理沙に預ける


早苗「(これで、MFとしてより頂点に近づけたはず…)」

ぬえ「(師匠とのツインシュートに頼るだけじゃない…。
    私だけで点を取れるようになるんだ)」

4人のジャンケンは早苗が勝ち、早苗が念願のタックル技を習得。
一方のダブルイールは、ぬえが勝ち抜き奪い取る。
そして最後に残ったわざマシンは、不思議と誰も取ろうとはしなかった。

諏訪子「……これ、どうしようか?」

ナツメ「………霧雨さんに預けるのはどうかしら?
     このチームの総監督をしているわけだし」

早苗「私はそれで構いませんが、皆さんよろしいですか?」

誰からも異論は出ず、このわざマシンは魔理沙に預けられる事となった。
………………………

827 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/24(日) 00:50:21 ID:???
―赤チーム

依姫「折角の強くなれるチャンスが………」

輝夜「………」

魔理沙「賞品あったのかよ……ああ、こいしを引っ張ってでも勝ちに行けばよかったぜ……」

負けが決定したということで、やや空気が重い赤チーム陣地。
そこを訪れたのは、今のところ敵対チームに所属している…しかも、その頭である早苗であった。
霊夢が軽く鼻を鳴らすが、自分に話しかける意図がないと悟ると無視して天子と会話を始める。
早苗もそんな霊夢を尻目に、魔理沙の目の前まで歩いてきた。

魔理沙「なんか用か?言っておくが、負けが決まっても棄権する気は……」

早苗「……いえ。誰も欲しい人がいないそうなので、このわざマシンを魔理沙に渡そうということに」

魔理沙「ええっ、私が使っちゃってもいいのかよ?」

早苗「どうぞ。判断は任せます」


A もらったものだし、使わないとな! この場で【ブラッディタックル】を習得します
B とりあえずしまっておこう
C こんなものに頼っていたからいけない、こんなものに頼っているから… わざマシンを捨てます

*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

828 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 00:52:19 ID:J0oG+sHY
B

829 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 00:52:37 ID:1ocsTcLM
B

830 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 00:52:59 ID:IOrNuUFA
B 反則無効スキル持ちでも駄目かな

831 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 01:03:27 ID:???
ところでクリムゾンて赤系色だよね

832 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/24(日) 01:31:04 ID:???
>>830 守備側の時に反則を完全に無効化できるスキル持ちはいないので、厳しいかもです
>>831 改名とかしそうですねw

>>B とりあえずしまっておこう


魔理沙「わかった。とりあえず預かっておくぜ」

頷き、わざマシンを手ずから受け取る。
そこに書かれていたのは【ブラッディタックル】という文字。
牧歌的な【北海道パスカット】とは天地の差があるほどの物騒な名前である。

魔理沙「(しかし、見たことない名前の技だな。
      一体どんな選手が使うんだろうか?)」

早苗「それでは、失礼します」

魔理沙「ああ、後でな」

こうして特別賞品の授与は終わった。
次の競技、障害物競争。走るは魔理沙、天子、依姫、衣玖。
もはや終わった勝負だが、個人としての勝負はまだ終わっていない。

魔理沙「(残りのメンバーを考えると、早苗、パチュリー、ナツメ、ぬえか。
     ぬえ……こんな形で敵対するとはな。
     だが、これも愛故だ。大人しく私に負かされるんだな!)」

運動会、最後の対決が今始まる……!!

833 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/24(日) 01:32:27 ID:???
というところで今日はここまで。明日にとうとう運動会の決着…の予定ですw
長引いてしまいましたが、まぁ一応現在でもリターンあるので勘弁していただけるとありがたいです。
それで、障害物競争について。
これについては今までのレースのように走る際のカードはなし。
いくつかのアトラクション(障害物)をいち早く突破すれば勝利という形にしようと思います。

現在出された案はこんなところ。

・(ラグビーボールを)ドリブル
ラグビーボールの跳ねる方向とダイスで判定。合計10になれば突破
・ヒューマンサッカー
3回連続でジャンケンを勝ち抜けば突破。最後の番人だけやたら強い予定
・弾幕避け
私の発想では再現できないようです。こうしたら面白く弾幕避けできるんじゃないとかあったらお願いします
・仮装レース
個人的には天子に胸元の開いたドレスとか着せてみたいんですが基本的に上でやったようなレースになるので面白いかは微妙かも
・借り人競争(二人三脚の相手を引いた札で決定)
二人三脚のルールは考えていたので、応用は効きそうです。普通組まない組み合わせになるかもというところが面白いかと

下の2つは私がない頭絞って考えたものです。

・ぐるぐるバット
回った回数を 5 で判定して以降回った回数に応じてペナルティ
・クイズ
そのまんま。面白いかは果てしなく微妙。魔理沙以外は判定でクイズを突破の成否を出します

ということで、アンケート及びアイデア募集をしたいと思います。
アイデアのある方は、障害物の案を出してくださるとありがたいです。
ルールなんかの設定はこっちでも用意できますので、思いつきで大丈夫です。
アンケートのほうは、障害物をいくつ設置したいか、そして設置するならどの障害物がいいか。

以上のこと、回答していただけると非常にありがたいです。それではまた明日〜

834 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/24(日) 01:33:27 ID:???
あうあう、訂正です

・ぐるぐるバット
回った回数を! numで判定して以降回った回数に応じてペナルティ

それでは今度こそまた明日〜

835 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 01:41:38 ID:IOrNuUFA
お疲れ様でした
仮装レースに一票

836 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 06:28:31 ID:???
ギャーイクサーン乙でした。
衣玖「私が一番ダブルイールをうまく使えるんだ…!」

837 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 09:00:47 ID:0a/JZH06
障害物数:3〜4
設置したい障害物:ラグビーボールドリブル、借り人競争

2-2の同点だったら最後だし障害物は>>833全部+追加案全部でもいいですけどねェ

838 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 09:08:52 ID:???
>最後の番人だけやたら強い予定

こいしちゃんのお姉ちゃんが番人なのかー

839 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 17:10:15 ID:SpIMZhzI
自分も障害物の数は3〜4が良いですね
ラグビーボールドリブル、借り人競争、ぐるぐるバット希望です

840 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 21:35:51 ID:eeMFRz+Y
弾幕避けは、難易度4段階のルートを選んで、カード判定して、
easyは4回成功で突破、lunaは1回成功で突破でどうでしょうか。

障害物は他にはラグビーボールドリブルとぐるぐるバットを希望

841 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/24(日) 22:57:18 ID:???
>>836 ザガロ「俺に決まってるだろうが!」
>>837 ですねー
>>838 さて、どうだったでしょう?w
>>840 なるほど、難易度分けしてそこから判定対決は面白そうですね

アンケートに回答ありがとうございます。
諸事情ありまして更新遅れてしまって申し訳ありませんです。
それでは競技は3〜4つということで、

最初に ぐるぐるバット
次に大人気だった ラグビーボールドリブル
その次にこれまた大人気だった 借り人競争

ということにします。
弾幕避け、仮想レースに関しては次回に運動会があれば是非にやりたいと思います。

それでは更新はもう少々お待ちください

842 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:28:00 ID:???
>最初に ぐるぐるバット
>次に大人気だった ラグビーボールドリブル

なんというまっすぐ走らせる気がない組み合わせ…

843 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/24(日) 23:35:54 ID:???
>>842 競技数が多いと途中で挟むのが面白そうですが、少ないもんでww

――――――――――――

射命丸「さぁ、運動会もこれで最後の種目となりました。
     障害物競争、これが始まる前に勝敗が決してしまったのが何とも手痛いところです。
     いやー、普通最後はリレーの大きな配点で逆転とかあるんですけれどねー。
     さてと、雑談はこのぐらいにして、競技について説明しましょう!
     まず選手たちを待ち受けるのはぐるぐるバット。
     バットを額に当て、ぐるぐると回っていただきます。三半規管が弱い選手はこの後が厳しくなるぞォ!
     続いてはラグビーボールをドリブルし、ライン上まで蹴り運んでいただきます。サッカーボールとは大いに違うバウンド。
     これはいかなドリブルの妙手であっても戸惑う事間違いなしであります!
     最後に待つのは、借り人競争!両チームの人名が書かれた札が所狭しと並んでおり、これを速いもの順に取ってもらいます。
     そして、この札に書かれている名前の選手と一緒にゴールまで走っていただきます!
     2人で協力してゴールまで辿りついてください!!」

魔理沙「(障害物は3つか……しかし、ぐるぐるバットでダメージを食らうと一気に差がつきそうだ)」

スタート位置に立ち、射命丸のルール説明を聞く一同。
少ない数の障害物ながらも、どれも一筋縄ではいかなそうである。

射命丸「それでは、障害物競争の走者解説行きますよー!!
     第一コースは早苗くん。若々しく瑞々しいふとももが実にそそります!
     第二コースは衣玖くん。大人しい性格に反してのわがままボディがエクセレンツ!
     第三コースはパチュリーくん。以下略!
     第四コースは天子くん。そのつるぺたっぷりが逆に潔い!!
     第五コースはぬえくん。正体不明ですが、恐らくは素晴らしいブルマ姿であることでしょう!
     第六コースは魔理沙くん。セーラー服に執念を燃やしているようですが、ブルマに関してはどのような意見があるのか!
     第七コースはナツメくん。無口なエスパー少女は運動会というよりも文化祭向きだァ!
     第八コースは依姫くん。ポニーテールと均整の取れた体をブルマが美しく飾り上げます!!」

844 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/24(日) 23:37:16 ID:???
魔理沙「(合計何行喋ってんだこいつ。正直うるさいぞ)」

依姫「(そんなことにしか目が行かないか、地上の妖怪ってこれだから…)」

天子「うぎぎ…あんのクソ姫といい、人の体型をごちゃごちゃと…問題は感度よ、バカ!」

パチュリー「以下略とはいい度胸ね!」

ぬえ「(……はぁ………)」

射命丸のいつも通りの選手紹介に、呆れたり何やら。
初めて紹介される側になって、魔理沙は一々うるさいバカという気持ちになったのだった。

魔理沙「(開始まで、ちょっとぐらいは言葉をかわせそうだな。どうしようか)」


A レース前に味方と話をする ※一個挟んで隣の天子か依姫とだけ話せます
B レース前に緑チームの選手と話をする ※隣のぬえかナツメとだけ話せます
C この期に及んで言うことなし。静かにレース開始を待つ
D その他

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

845 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:39:46 ID:J0oG+sHY
A

846 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:48:14 ID:3TS5z742
C

847 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:52:59 ID:SpIMZhzI
C

848 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/25(月) 00:09:23 ID:???
>>C この期に及んで言うことなし。静かにレース開始を待つ


魔理沙「(ふっ……綱引きで勝ってれば、熱い言葉の応酬とかしてもよかったのかもな…)」

しかし、この場にあって既に言うことは何もない。
せめてこの勝負で勝利で飾ってやるだけである。
その気魄が周囲に伝播したのか、他の選手たちも自然と言葉少なになる。

射命丸「さぁ!魅力的な肢体を見せてくれる我らが女神の競演もこれで最後!!
     最後まで悔いなく戦って欲しいものです!それでは、最後の競技、障害物走…スタート!!」

パァアアアアアン!!!
……ダダーーーーーーッ!!!

射命丸「各走者、一斉に飛び出す!速度差はありません!
     すぐそこに第一の関門、ぐるぐるバットが立ち塞がる!」

魔理沙「くそ、最初に妨害を置くなんて」

天子「その気概はよし!さぁ、私を楽しませなさい!!」

パチュリー「(よろけて魔理沙に抱きついてドキ☆ドキ作戦、スター……位置遠くて無理?!)」

射命丸「さぁ、ぐるぐるバットスタートだ〜〜〜〜〜っ!!!」

849 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/25(月) 00:10:38 ID:???
先着4名様で 1ブロックずつ

早苗さんぐるぐる→! num
衣玖さんぐるぐる→! num

パッチェさんぐるぐる→! num
てんこぐるぐる→! num

ぬえちゃんぐるぐる→! num
魔理沙さんぐるぐる→! num

ナツメさんぐるぐる→! num
よっちゃんぐるぐる→! num

と書き込んでください。数字で分岐します
1〜3→以降行動に-1のペナ
4〜6→以降行動に-2のペナ
7〜9→以降行動に-3のペナ
0→10回回ってもペナなし!

850 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:12:22 ID:???
早苗さんぐるぐる→ 5
衣玖さんぐるぐる→ 7


851 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:14:28 ID:???
パッチェさんぐるぐる→ 6
てんこぐるぐる→ 5

852 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:15:30 ID:???
パッチェさんぐるぐる→ 8
てんこぐるぐる→ 3

853 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:15:42 ID:???
ぬえちゃんぐるぐる→ 6
魔理沙さんぐるぐる→ 6

854 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:16:18 ID:???
ナツメさんぐるぐる→ 8
よっちゃんぐるぐる→ 5


855 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:16:32 ID:???
ナツメさんぐるぐる→ 6
よっちゃんぐるぐる→ 0

856 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/25(月) 00:34:26 ID:???
早苗さんぐるぐる→ 5=-2
衣玖さんぐるぐる→ 7=-3
パッチェさんぐるぐる→ 6=-2
てんこぐるぐる→ 5=-2
ぬえちゃんぐるぐる→ 6=-2
魔理沙さんぐるぐる→ 6=-2
ナツメさんぐるぐる→ 8=-3
よっちゃんぐるぐる→ 5=-2
>>みんな目がぐるぐる


バットを額にぐるぐるとその周りを回る8人。
魔理沙はあまりの回転に、激しい立ちくらみが襲うのを感じていた。
とても前にまともに走れるような状態ではない。

衣玖「ううっ……」

ナツメ「………」

魔理沙「う、うおおお……き、効くぞこれわ……」

しかし彼女にとって幸いだったのは、他の選手たちも一様にフラフラ状態であったことである。
ここで飛びぬけて平静を保ったものは誰一人としていなかった。
全員がフラフラと危なげな足取りでラグビードリブルゾーンに入る。

射命丸「さぁ!来ました、来ましたよ!
     今のはほんのお遊びに過ぎません!ここからが本番です!ラグビードリブルゾーン!」

紫「かなりお遊びでボロボロになってるみたいなんだけど」

射命丸「………コホン。皆さんご存知のように、ラグビーボールの形状は非常に特殊、バウンドもまた特殊であります!
     サッカーボールに慣れきった彼女らが、どこまで健闘できるのか。本当の戦いはこれからだ!!

857 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/25(月) 00:35:45 ID:???
先着4名様で 1ブロックずつ

早苗のドリブル→! dice-2
ラグビーボールの機嫌→! card
衣玖のドリブル→! dice-3
ラグビーボールの機嫌→! card

パチュリーのドリブル→! dice-2
ラグビーボールの機嫌→! card
天子のドリブル→! dice-2
ラグビーボールの機嫌→! card

ぬえのドリブル→! dice-2
ラグビーボールの機嫌→! card
魔理沙のドリブル→! dice-2
ラグビーボールの機嫌→! card

ナツメのドリブル→! dice-3
ラグビーボールの機嫌→! card
よっちゃんのドリブル→! dice-2
ラグビーボールの機嫌→! card

と書き込んでください。合計数値が10以上となった走者は次のゾーンに向かえます
【ラグビーボール】※数字自体はドリブルに関係しません
ダイヤ→上手く前に跳ねた!ダイスの数値+1!
ハート→なんとか転がせた!ダイスの数値+0
スペード→変な方向に転がった!ダイスの数値-1
クラブ→おいィ!?なんでそうなるわけ!?ダイスの数値-2
※マーク関係なく、数字がJ以上でフラフラ状態が緩和されます

858 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:36:49 ID:???
早苗のドリブル→ 1 -2
ラグビーボールの機嫌→ クラブ8
衣玖のドリブル→ 4 -3
ラグビーボールの機嫌→ ダイヤQ

壮絶な戦いだなぁ

859 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:38:05 ID:???
早苗さんマイナス?

パチュリーのドリブル→ 1 -2
ラグビーボールの機嫌→ ダイヤQ
天子のドリブル→ 4 -2
ラグビーボールの機嫌→ ハートJ

860 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/25(月) 00:43:35 ID:???
>>859 最低値は0なので、マイナスにはなりません。
     ただ、以後2の位置にいたのが0に戻るということはありえますね。

861 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:48:41 ID:???
ぬえのドリブル→ 6 -2
ラグビーボールの機嫌→ クラブJ
魔理沙のドリブル→ 4 -2
ラグビーボールの機嫌→ ダイヤJ

862 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:51:12 ID:???
ナツメのドリブル→ 6 -3
ラグビーボールの機嫌→ クラブ9
よっちゃんのドリブル→ 2 -2
ラグビーボールの機嫌→ ハート4

863 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:54:41 ID:???
ずいぶん絵札が出たな

864 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/25(月) 01:09:00 ID:???
>>863 ですね。これは結構いい感じかも

早苗のドリブル→ 1 -2
ラグビーボールの機嫌→ クラブ8
>>スタート位置のまま
衣玖のドリブル→ 4 -3+1=2
ラグビーボールの機嫌→ ダイヤQ
>>そこそこ移動! 気分よくなったよ!
パチュリーのドリブル→ 1 -2+1=0
ラグビーボールの機嫌→ ダイヤQ
>>スタート位置のまま 気分よくなったよ!
天子のドリブル→ 4 -2=2
ラグビーボールの機嫌→ ハートJ
>>そこそこ移動! 気分よくなったよ!
ぬえのドリブル→ 6 -2=4-2=2
ラグビーボールの機嫌→ クラブJ
>>かなり移動! 気分よくなったよ!
魔理沙のドリブル→ 4 -2=2+1=3
ラグビーボールの機嫌→ ダイヤJ
>>かなり移動! 気分よくなったよ!
ナツメのドリブル→ 6 -3=3-2=1
ラグビーボールの機嫌→ クラブ9
>>そこそこ移動!
よっちゃんのドリブル→ 2 -2=0
ラグビーボールの機嫌→ ハート4
>>スタート位置のまま

865 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/25(月) 01:10:06 ID:???
早苗「くぅっ…ぁっ!?」

ばうんばむん!

パチュリー「むきゅっ!?う、上手く転がったけど進まないわ!」

ばむばむ!

依姫「こんなの簡単…じゃないじゃないですかぁーーーっ!!」

ぼむ!

射命丸「ああっ!魔域に早速3人が囚われたぁああああっ!!転がるボールに翻弄されています!!
     ふらふらとして進めない上に、不規則なバウンド!これはまさに地獄だ〜〜〜っ!!」

半数近くの選手が上手く進めない魔のラグビードリブル。
しかし、フラフラをある程度解消した天子、それと前へのバウンドに助けられた衣玖が進む。

ばむっ!ばむっ!

天子「ふふん!そうよ!あれしきで参る天子様じゃないわ!!
    もっと激しく遠心分離機でも持ってこいってのよ!!」

衣玖「それはさすがにどうかと……」

866 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/25(月) 01:11:26 ID:???
天子「ともかく、私がトップなのは確定的に明らか……」

ぬえ「んなわけあるか、バーカ」

すれ違い様に、罵倒をしつつもその天子をかわし、巧妙なドリブルで追いつくぬえ。
同じくらいの速さで飛び出したナツメは苦戦し失速。恐らくはここがトップ集団。
何とか荒れるラグビーボールを抑えようとするが、中々上手く行かない。

ぬえ「(でも、他の連中も同じくらいの位置だし……)」

ダダダダダーーーーーッ!!

射命丸「来た!来ました!強引なドリブルでラグビーボールを無理矢理前に蹴りこむ!!
     7人をごぼう抜きし、暫定トップになったのは……第六コース、魔理沙くん!」

魔理沙「そこどけ、そこどけっ!魔理沙様のお通りだぜ!!」

天子「な、なにィ!?」

ぬえ「し…師匠……!」

魔理沙「ハァーッハッハッハ!!どうだ!このスピード、誰も追いつけないぜ!!
     この私がトップだ!!!」

射命丸「分かりやすく調子に乗っています、魔理沙くん!
     このままトップを維持できるのか!?」

867 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/25(月) 01:12:28 ID:???
先着4名様で 1ブロックずつ

早苗のドリブル→! dice-2
ラグビーボールの機嫌→! card
衣玖のドリブル→位置 2+! dice-2
ラグビーボールの機嫌→! card

パチュリーのドリブル→! dice-1
ラグビーボールの機嫌→! card+緩和(-1)
天子のドリブル→位置 2+! dice-1
ラグビーボールの機嫌→! card+緩和(-1)

ぬえのドリブル→位置 2+! dice-1
ラグビーボールの機嫌→! card+緩和(-1)
魔理沙のドリブル→位置 3+! dice-1
ラグビーボールの機嫌→! card+緩和(-1)

ナツメのドリブル→位置 1+! dice-3
ラグビーボールの機嫌→! card
よっちゃんのドリブル→! dice-2
ラグビーボールの機嫌→! card

と書き込んでください。合計数値が10以上となった走者は次のゾーンに向かえます
【ラグビーボール】※数字自体はドリブルに関係しません
ダイヤ→上手く前に跳ねた!数値+1!
ハート→なんとか転がせた!数値+0
スペード→変な方向に転がった!数値-1
クラブ→おいィ!?なんでそうなるわけ!?数値-2
※マーク関係なく、数字が10以上でフラフラ状態が緩和されます

868 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 01:13:28 ID:???
早苗のドリブル→ 4 -2
ラグビーボールの機嫌→ クラブ8
衣玖のドリブル→位置 2+ 2 -2
ラグビーボールの機嫌→ ダイヤ9


869 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 01:16:05 ID:???
パチュリーのドリブル→ 5 -1
ラグビーボールの機嫌→ ハートK +緩和(-1)
天子のドリブル→位置 2+ 5 -1
ラグビーボールの機嫌→ ダイヤK +緩和(-1)

870 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 01:16:34 ID:???
ぬえのドリブル→位置 2+ 2 -1
ラグビーボールの機嫌→ クラブK +緩和(-1)
魔理沙のドリブル→位置 3+ 5 -1
ラグビーボールの機嫌→ ハートK +緩和(-1)


871 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 01:17:22 ID:???
ナツメのドリブル→位置 1+ 3 -3
ラグビーボールの機嫌→ クラブK
よっちゃんのドリブル→ 3 -2
ラグビーボールの機嫌→ スペード5

872 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 01:21:24 ID:???
さっきから数値が一致している件について

ぬえちゃんぐるぐる→ 6
魔理沙さんぐるぐる→ 6
ラグビーボールの機嫌→ クラブJ(ぬえ)
ラグビーボールの機嫌→ ダイヤJ(魔理沙)
ラグビーボールの機嫌→ クラブK +緩和(-1)(ぬえ)
ラグビーボールの機嫌→ ハートK +緩和(-1)(魔理沙)

873 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/25(月) 01:45:27 ID:???
>>872 ついでに5つ連続でKですね。ボーナスを出そうかと思いますが、その前にこの後の選択をお願いします

早苗のドリブル→ 4 -2=2-2=0
ラグビーボールの機嫌→ クラブ8
>>またも進めず
衣玖のドリブル→位置 2+ 2 -2=2+1=3
ラグビーボールの機嫌→ ダイヤ9+緩和(-1) ※訂正
>>ちょっと進んだ!
パチュリーのドリブル→ 5 -1=4
ラグビーボールの機嫌→ ハートK +緩和(-1)
>>かなり進んだ! フラフラなんてなかった
天子のドリブル→位置 2+ 5 -1=6+1=7
ラグビーボールの機嫌→ ダイヤK +緩和(-1)
>>すごく進んだ! フラフラなんてなかった
ぬえのドリブル→位置 2+ 2 -1=3-2=1
ラグビーボールの機嫌→ クラブK +緩和(-1)
>>後ろにボールが飛んでいった フラフラなんてなかった
魔理沙のドリブル→位置 3+ 5 -1=7
ラグビーボールの機嫌→ ハートK +緩和(-1)
>>かなり進んだ! フラフラなんてなかった
ナツメのドリブル→位置 1+ 3 -3=1-2=0
ラグビーボールの機嫌→ クラブK
>>後ろにボールが飛んでいった 気分よくなったよ!
よっちゃんのドリブル→ 3 -2=1-1=0
ラグビーボールの機嫌→ スペード5
>>一歩も進めない!

874 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/25(月) 01:46:29 ID:???
早苗と依姫は、未だ苦戦していた。
思うように跳ねないボール、まさに悪魔の如きアイテムである。
その2人を差し置き、パチュリーがいち早く前に出る。

パチュリー「このままじゃマズいわ……とにかく急がないと」

ばむっ ばむっ!!

早苗「くっ…このっ!!」

依姫「ううっ、何で前に行かないんですか!?」

射命丸「ああっ、まだスタート地点から動けないのが2人!
     縦横無尽に跳ねるラグビーボールをそう楽々と運べるはずがないっ!
     ナツメくんも進んでいたのですが、ボールが後ろに跳ねてしまい戻らざるを得ないっ!!」

魔理沙「ヒャッハー!!私の勢いはまだまだ止まらんぜ!
     フラフラも治ってきたし、このまま独走だァ!!」

天子「そうはさせないわよ!あれしきの責め苦に負ける天子様じゃないのよ!!」

魔理沙「む、小癪なヤツめ……まぁ味方だから許してやる、ついて来い!」

天子「当然!」

ばむばむばむっ!!ダダーッ!!

射命丸「その一方で、軽快に歩を進めるのが天子くんと魔理沙くん!
     凄まじい速度でゴールに迫る!これはゴール間近か!?」

875 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/25(月) 01:47:30 ID:???
ぬえ「ぐぅっ……!!」

その2人を追おうと必死になったぬえだが、差は縮まるどころか開くばかり。
おまけに嫌らしく跳ねるボールが彼女の歩みを逆方向へと進めてしまう。

ぼむん!

ぬえ「うっ、くっ……!!」

天子「ぐははははは!!いいザマよクソチビ!そのまま敗戦の屈辱に塗れるといいわ!」

魔理沙「(……悪いが、今はぬえ、お前にも負ける気はない!
      一切手を抜かずにやらせてもらうぞ!!)」

射命丸「早くも魔理沙くん、天子くん、パチュリーくん、ぬえくんにはバットの影響は見られません!
     なんという圧倒的な回復力!お前らの三半規管は何製だ〜〜〜〜〜っ!!」

紫「これは赤チームが一気に優勢になったわ。
  暫定順位の1位2位を赤が独占状態よ。衣玖くんもしっかりと進んでるし…これは前半で勝負が決まってしまったかしら?」

霊夢「よしよし」

空「早苗さんがんばれーーーっ!!」

豊姫「……やれやれ。不甲斐ない妹だ」

876 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/25(月) 01:48:35 ID:???
先着4名様で 1ブロックずつ

早苗のドリブル→! dice-2
ラグビーボールの機嫌→! card
衣玖のドリブル→位置 3+! dice-2
ラグビーボールの機嫌→! card+緩和(-1)

パチュリーのドリブル→位置 4+! dice
ラグビーボールの機嫌→! card
天子のドリブル→位置 7+! dice
ラグビーボールの機嫌→! card

ぬえのドリブル→位置 1+! dice
ラグビーボールの機嫌→! card
魔理沙のドリブル→位置 7+! dice
ラグビーボールの機嫌→! card

ナツメのドリブル→! dice-2
ラグビーボールの機嫌→! card+緩和(-1)
よっちゃんのドリブル→! dice-2
ラグビーボールの機嫌→! card

と書き込んでください。合計数値が10以上となった走者は次のゾーンに向かえます
【ラグビーボール】※数字自体はドリブルに関係しません
ダイヤ→上手く前に跳ねた!数値+1!
ハート→なんとか転がせた!数値+0
スペード→変な方向に転がった!数値-1
クラブ→おいィ!?なんでそうなるわけ!?数値-2
※マーク関係なく、数字が9以上でフラフラ状態が緩和されます
※魔理沙とぬえの数値が一致した時「我慢できるか!私は緑チームをやめるぞォ!」となります

877 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 01:53:04 ID:???
早苗のドリブル→ 5 -2
ラグビーボールの機嫌→ ハート4
衣玖のドリブル→位置 3+ 5 -2
ラグビーボールの機嫌→ ハート10 +緩和(-1)

878 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 01:53:50 ID:???
早苗のドリブル→ 6 -2
ラグビーボールの機嫌→ クラブJ
衣玖のドリブル→位置 3+ 6 -2
ラグビーボールの機嫌→ クラブ9 +緩和(-1)

879 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 01:55:10 ID:???
パチュリーのドリブル→位置 4+ 3
ラグビーボールの機嫌→ クラブ2
天子のドリブル→位置 7+ 5
ラグビーボールの機嫌→ JOKER

880 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 01:57:45 ID:???
なにィ!?
天子ラグビーボールの扱いうますぎだろ

881 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 01:57:49 ID:???
ぬえのドリブル→位置 1+ 4
ラグビーボールの機嫌→ ハート3
魔理沙のドリブル→位置 7+ 4
ラグビーボールの機嫌→ スペード2

これどうなんの?w

882 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 01:58:03 ID:???
ぬえのドリブル→位置 1+ 3
ラグビーボールの機嫌→ クラブQ
魔理沙のドリブル→位置 7+ 5
ラグビーボールの機嫌→ スペード3

410KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24