キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【最強への】キャプテンEDIT15【挑戦】

1 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/09(土) 23:39:20 ID:???
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
現在、全国大会に挑戦中!
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します

前スレ
【チートコード】キャプテンEDIT14【適応中】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1285395067/

〜前回までのあらすじ〜

全国大会準々決勝で東邦学園を下し、準決勝進出を決めた大前ら鳴紋中サッカー部。
だが、大前の相方である3トップの一角・比良山が負傷し、準決勝は欠場することに。
立ちはだかる相手は大会でも一二を争う強敵・ふらの中学。
長池との因縁を持つ松山が率いるチームだ。
試合前、互いに絆を深めあい兄弟の契りを交わす大前と長池。
いざ決戦! となったが、今度はキャプテンの早瀬が負傷してしまい……!?

〜前スレの出来事〜

反町「敵を強化して自分はヘタレてしまうこんな世の中じゃ……」
長池「大前、俺の弟になれ……」
大前「長池さんの義弟・大前です! こんごともよろしく」
松山「ここだ! ここでタックルだ!」
早瀬「おいっ! 反則だぞ!?」
松山「ここだ! ここで決めるんだ!」
輝林「だが反転ブロック」
松山「ここだ! ここで(ry」
輝林「だが(ry」
ふらの中監督「ドリンク飲もう! な!?」

658 :森崎名無しさん:2010/10/22(金) 01:43:56 ID:???
★坂本→タックル 39+人数補正(+1)+ ハート10 =★
いきなりお荷物が消えてまう

659 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/22(金) 01:47:01 ID:???
ここまできても付きまとう瀬川の反則……っ! といったところで今回はここまで
ギャグが滑った大前、瀬川に抜かれた翼と株を落とし気味なところで、森崎はほぼ無傷。流石です
次回はこの続きからになります。皆様、お疲れさまでした


……まさかガチョーンが選ばれるとは

660 :森崎名無しさん:2010/10/22(金) 01:48:21 ID:???
ガチョーン乙でしたw

661 :森崎名無しさん:2010/10/22(金) 02:30:42 ID:???
どうせ怪我させるならあの手羽先が怪我すれば……

662 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/22(金) 23:37:37 ID:???
すみませんが、少し釈明のお時間を頂きます。

前回の選択肢の件で何でも雑談スレで議論を起こしてしまいました。
例の選択肢が選ばれた原因につきましては、これまでリスクが高いと思われるものは要5票だったものが、
この時に関してだけ通常の3票のままで進めてしまったなどの、不適切な設定、
GM側でシリアス方向に話を傾けておいて、唐突にギャグ選択肢を出してしまったことなど。
作者である私の責任を負うところが大であると考えます。

また選択を選ばれた方々にも、
「仲良くなりにくいだろうキャラなので、ギャンブルを打ってでも大きく好感度を上げたい」
などのプラス方向の考えはあれど、マイナスの意図は無かったと思います。
事実、私もそのような勘案で選択後の成功の可能性を大成功が1/4、中成功が1/2と決して低くないよう設定しました。
重ねて申し上げますが、あの場面はこれまで積み重ねてきたキャラ描写・ストーリーに対し配慮の足りなかった、
私の不徳の致すところです。

キャプテンEDITは、仲間たちと共に同じ目標を目指す物語であると同時に、
キャプ森キャラとの出会いと交流の物語でもあります。
その二つのテーマが擦りあわされる大事な場面で、私がお茶を濁すように笑いの要素を入れてしまったことが、
この混乱の原因であります。
ですので、参加者同士であまり感情的に対立せずに、ご批判ご指摘等は私の方に向けるようお願いします。

今回ご迷惑をかけてしまった参加者の皆様、大変申し訳ありませんでした。
設定をお借りした2さん、板管理人の698さんにも、この騒動について深くお詫び申し上げます。


なお、厚かましいことですが、投下再開は0時頃を予定しております。

663 :森崎名無しさん:2010/10/22(金) 23:52:58 ID:???
貴方に責任はないから反省するような事なんてない
そもそもあんな大事になるのが意味不明と言った所

664 :森崎名無しさん:2010/10/22(金) 23:55:16 ID:???
自分も、なんであんな大事になるようなことではないと思いました。
まぁ、あまり気にしすぎない方がいいと思いますよー

今日も楽しみにしてます。

665 :森崎名無しさん:2010/10/22(金) 23:55:52 ID:???
待ってるよー

666 :664:2010/10/22(金) 23:57:26 ID:???
すみません、変な文章になっちゃってますね。
失礼しました。


667 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:01:03 ID:???
お疲れ様です。
大前や魅力的なキャラクター達が織り成すサッカー部の軌跡とても好きです。
今回は摩擦が起きてしまいましたが、どうか気に病まないでください。

668 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 00:02:20 ID:???
温かいお言葉の数々、ありがとうございます
それでは続きです

★瀬川→ドリブル 45+スキル・ニュータイプ(+1)+ クラブ4 =50★
★大森→タックル 38+人数補正(+1)+ クラブ6 =45★※ 反則発生! 大森負傷! ※○
★坂本→タックル 39+人数補正(+1)+ ハート10 =50★×
瀬川の反則!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
瀬川「例え二人掛かりでも、これくらいの相手なら抜け――」

ドンッ!

瀬川「――る? ……って、アレぇ!?」

大森「ぎゃああああっ!?」

狭いコースを無理に突破しようとしたせいか、瀬川の腕は大森と接触。そのまま突き飛ばすような形になってしまう。
無論、これは即座に反則を取られる。

ピィイイイイイイイイイイ!

実況「あっと、ホイッスルが鳴る! これは瀬川くんの反則と取るようです」

大森「痛つつつ……なにしやがるんだこの野郎!」

足元を押さえながら、大森が毒づく。

669 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:02:51 ID:???
結局何か処置するの?それだけ聞いておきたい

670 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 00:03:30 ID:RaZPQCpQ
やす子「あちゃあ……中途半端なプレイするからこうなるのよ。最初から強引なドリブルで突っ切る気で行けばいいのに」

菱野「……不味いですわね。相手エースを抜いて攻め上がっていたところで止まってしまいました。
相手に立て直す機会を与えてしまいましたね」

瀬川「うわー……何やっちゃってるんだよ俺」

早瀬「おいおい瀬川、しっかりしてくれよ……」

古尾谷監督「大森のあの様子、足を痛めたか? マネージャーたちは念のため治療の準備だ!」

早苗(アネゴの方)「は、はい!」

森崎(うーむ。これであのアホを岩見と替えれたら良いんだが、キャプテン権限と中学最後の試合ってことに拘って無理押しするだろうな。
怪我してたら治療で何分か抜けられちまうだろうなぁ。別に怪我しててもしてなくても、対して差の出る腕じゃないだろうに。
……ここはせめて相手にカードが出ることを祈ろう)

森崎が不穏な祈りを込めて見つめる中、審判は瀬川に近づき――、


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★審判「また瀬川か」→ ! card=★

カードの数字で結果が変化します
9〜K → 注意!
3〜8 → 厳重注意!
A・2 → イエローカード!
JOKER → 審判「うむ、今のはシミュレーションだな」 なにィ!? 決勝まで来てヤブ審判だと!?

671 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:03:50 ID:???
★審判「また瀬川か」→  クラブ7 =★

672 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 00:06:50 ID:???
>>669
このまま続行します
好感度や人間関係に悪影響も出ましたが、
南葛選手の思考ルーチンに与える影響で有利になっている点もありますので
今まで見られたのでは、翼が余り序盤から飛ばして来ない、長野が意固地になりつつあるなどですね

673 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 00:26:31 ID:???
★審判「また瀬川か」→  クラブ7 =★
3〜8 → 厳重注意!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
審判「君! 接触プレイの多くなるスタイルは分かるが、それにしても危険行為が目に付くぞ!
余り目に余るようだったら、カードも出るのだからね!?」

瀬川「は、はい……すいません(くっそー……最近、どうにも最後まで格好が付かないな)」

森崎(ちっ、カードは無しか。ちょっとは委縮してくれれば良いんだが)

早瀬(ふうっ……首の皮一枚繋がったといったところか。
だが、キャプテンが治療に出たことで、スペースをカバーするためにあの大空の動きがより活発になる。
……さて、どうなるもんかな)

実況「どうやら、カードの類は出ない模様です。南葛にはフリーキックが与えられます」

南葛応援団「バカヤロー! キャプテンが怪我したんだぞ!」「カードくらい出せ!」「ところで内のキャプテンって何て名前だっけ?」

三杉「ふむ。いたずらにカードで試合をコントロールするタイプではない、か。悪い傾向ではないね」

瀬川「ごめん。またやっちまった……」

しょんぼりと頭を下げる瀬川に、早瀬はガシガシと頭を掻いた。

早瀬「……まあ、接触プレイが多いとこうなるのは仕方ねえ。今は次の攻撃を凌ぐことに集中しようぜ?」

瀬川「ああ……」

さて、南葛のフリーキックである。

674 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 00:27:39 ID:???
実況「さて、試合再開です。南葛中のフリーキックは、サイドバックの坂本くんが蹴ります」

森崎「先輩、井沢に出して下さい(アイツを経由して、もう一回滝に攻めさせてみるか。
翼はキャプテンが抜けた穴を埋めさせとけば、しばらく動かないだろうし)」

坂本「……しょうがねえな(森崎の言うことに従うのは癪だが、翼を積極的に動かすのもな。ここは井沢で妥協しとくか)」

井沢(……何だか不当に軽く見られている気が)

不承不承といった感じで坂本が蹴ったボールは、逆サイドの井沢へ。

実況「井沢くん、パスキャッチ! さあ、南葛第二のゲームメイカーは、ここからどうボールを動かすのでしょうか?」

井沢「(俺は『第二の』ゲームメイカーじゃねえ!)行くぜ、滝!」

滝「よし、来い! もう一度サイドから攻め立てて――」

長池「させるか!」

井沢と滝の間のパスコースに、長池が割り込んでいく。

675 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 00:28:47 ID:RaZPQCpQ
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★井沢→パス 45+! card=★
【守備】
★長池→パスカット 44++! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 滝にボールが渡る
1=  翼がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 雪村がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
長池のカードがダイヤの時【スティングカット(+3)】が発動します

676 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:28:57 ID:???
★井沢→パス 45+ ハート4 =★


677 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:29:43 ID:???
★長池→パスカット 44++ クラブ8 =★

678 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:29:52 ID:???
★長池→パスカット 44++ クラブ9 =★

679 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:30:08 ID:???
★長池→パスカット 44++ スペード5 =★

680 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:31:28 ID:???
今回は3人か
相変わらずよく引かれる男だ

681 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 00:42:28 ID:???
★井沢→パス 45+ ハート4 =49★
★長池→パスカット 44+ クラブ8 =52★※文章ミス(+が一個多い)修正※
-2≧ 鳴紋中ボールに
--------------------------------------------------------------------------------------------------
長池「……焦り過ぎだな。精度も速度も心許ない」

井沢「うっ!?」

あっさりと長池にパスカットされ、狼狽の声を漏らす井沢。

やす子「よしよし。井沢くんのパスが潰せたのは大きいわ」

菱野「そして、もう一度チャンスですわ!」

長池「(今日は守備とパス出しに専念だ。スタミナは浪費出来ん!)そら、走れ比良山!」

比良山「はいっ!」

長池は遅疑することなく比良山に渡し、サイドアタックを仕掛けさせる。

翼「井沢……俺が動けないところでくらい働いて欲しいんだけどね」

森崎「むう……こうなると、悔しいが翼が中央にいないのが痛いか」

苦い表情の南葛勢に対し、比良山は軽快にサイドを走る。

実況「比良山くん、速い速い! 南葛・滝くんのお株を奪うようなサイドアタックです!」

大前「よし、比良山が上がってきたとなればチャンスだな! ここは――」

682 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 00:43:33 ID:RaZPQCpQ
※ 大前の現在のガッツ:775/775 ※


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.比良山に高いクロスを上げてもらう
B.グラウンダーのパスを要求する
C.1対1狙いでそのまま突っ込ませる
D.早瀬へサイドチェンジさせる
E.黙って判断を見守る
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

683 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:44:34 ID:M0RCr7FQ
A

684 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:45:17 ID:bUzrYn8M
C
まずは南葛CBの能力を見ていたい

685 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:45:31 ID:SzINpoKc
A

686 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:46:41 ID:nqK/Okm+
A

687 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:46:42 ID:7mPiiDjM

比良山に切り返す

688 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 00:53:39 ID:RaZPQCpQ
>>A.比良山に高いクロスを上げてもらう
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「……味方がサイドから来ているなら、俺のすることは一つだ! へいっ!」

比良山に手振りと声で高いパスを要求。無論、それに遅疑する比良山ではない。

比良山「それっ! ……見せてやれ、お前の空中戦を!」

実況「比良山くん、エリア内の大前くんへ高いクロス! これは鳴紋の必勝パターンが早くも炸裂か!?
果たして、これは王者南葛に通用するのかーっ!?」

高杉「へへへっ! 今までの相手と一緒にするなよ!?」

石崎「行くぜーっ!」

木村「……坂本っ! 遅れているぞ!」

大前「行くぞ南葛! これが俺の――」


※ 大前の現在のガッツ:775/775 ※
※ ポストプレイできる対象:比良山、早瀬、雪村 ※


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.クリアボムだ!(威力:55・消費ガッツ:250)
B.ヘディングだ!(威力:49+1/4で+2・消費ガッツ:80)
C.ハイタワーポストだ!(威力:50・消費ガッツ:100)
D.ポストプレイだ!(威力:48・消費ガッツ:40)
E.……トラップだ!(威力:48・消費ガッツ:40+トラップ後の行動)
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

689 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:54:10 ID:nqK/Okm+


690 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:54:29 ID:SzINpoKc
E
是が非でも先制したい

691 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:54:31 ID:kfNSVwH+
A

692 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:55:23 ID:cUTGS1fU


693 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:55:29 ID:bqlGW8mo
C
悩む、悩むが……まずはこれで!

694 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:56:40 ID:7mPiiDjM
C 比良山

695 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:56:42 ID:ftXoNIVY
C

696 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:57:44 ID:???
ポストプレイで投票してるのは対象も書くんだぞ

697 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:59:59 ID:M0RCr7FQ
E

698 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 01:04:10 ID:RaZPQCpQ
すみません、ポストプレイ系の行動時には対象も併記、のルールを書き損じていましたorz
二度手間ですが、ハイタワーポスト(対象併記)とトラップで決選投票をお願いします


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

※ ポストプレイできる対象:比良山、早瀬、雪村 ※

A.ハイタワーポストだ!(威力:50・消費ガッツ:100・ボールを渡す対象も併記してください)
B.……トラップだ!(威力:48・消費ガッツ:40+トラップ後の行動)

699 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:04:35 ID:SzINpoKc
B
では改めて

700 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:04:37 ID:nqK/Okm+


701 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:04:52 ID:7mPiiDjM
A 比良山

702 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:05:23 ID:bUzrYn8M
A 比良山

703 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:05:52 ID:cUTGS1fU
A 比良山

704 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:05:56 ID:M0RCr7FQ
B

705 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:06:06 ID:tWlE8xUw


706 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 01:11:07 ID:RaZPQCpQ
>>A.ハイタワーポストだ! → 比良山
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「――ハイタワーポストだ!」

石崎「なにィ! ポストプレイだと!?(どっちかっていうと、クリアーは苦手なのに……)」

意表を突かれた石崎が目を剥く。

高杉「どっちだってかまわねえ! ガタイは俺のが上なんだーっ!」

森崎「……ちっ。これは俺もとびだした方が良かったか?」


先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★大前→ハイタワーポスト 50+! card=★
【守備】
★木村→高いクリアー 38+人数補正(+1)+! card=★
★石崎→高いクリアー 43+人数補正(+1)+! card=★
★高杉→高いクリアー 45+人数補正(+1)+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 比良山にフリーの状態でボールが渡る!
1=  比良山に低い球が渡る!
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 坂本がフォロー
-2≧ 南葛中ボールに

【備考】
ポストプレー対クリアーは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。

707 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:12:07 ID:???
★大前→ハイタワーポスト 50+ クラブ6 =★

708 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:12:44 ID:???
★木村→高いクリアー 38+人数補正(+1)+ ダイヤ5 =★

709 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:12:45 ID:???
★木村→高いクリアー 38+人数補正(+1)+ スペードJ =★

710 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:13:53 ID:???
★石崎→高いクリアー 43+人数補正(+1)+ クラブ8 =★

711 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:14:14 ID:???
★高杉→高いクリアー 45+人数補正(+1)+ ダイヤ2 =★

712 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:14:18 ID:???
★高杉→高いクリアー 45+人数補正(+1)+ ハート6 =★

713 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:14:50 ID:???
マジかよ…

714 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:16:07 ID:???
こっちの引きがクラブに偏りすぎだろ……

715 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:21:36 ID:???
フェアプレー精神を持ってればこういう事態が回避できるのか
その能力を継承で正解だったな

716 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 01:23:13 ID:???
数値勝負では勝ちだったのですが……

★大前→ハイタワーポスト 50+ クラブ6 =56★
★木村→高いクリアー 38+人数補正(+1)+ ダイヤ5 =44★
★石崎→高いクリアー 43+人数補正(+1)+ クラブ8 =52★○
★高杉→高いクリアー 45+人数補正(+1)+ ダイヤ2 =48★×
げぇ! 大前も反則!? 石崎が負傷!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ガシィ!

大前「わ!? しまっ――」

石崎「げぺっ!?」

大前のハイタワーポストは、通常の通りであれば決まっていたものだろう。
だが、不幸にも腕が空中で石崎と接触、押し倒す形となってしまう。

ピィイイイイイイイイイイイイイイ!

実況「ああっと!? ここでまた笛が! 大前くんと石崎くんの接触を反則と見たか!」

大前「――ま、マジかよ……」

思わず頭を抱える大前。

比良山「むう……瀬川さんの時と言い、ツイていない」

石崎「痛い痛いっ! 〜〜〜〜〜〜っ! この、よくもやりやがったな!?」

大前「す、すまない……」

頭を垂れる大前の元へ、審判が駆け寄り――、

717 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 01:24:12 ID:RaZPQCpQ
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★審判「今度は大前か」→ ! card=★

カードの数字で結果が変化します
10〜K → 注意!
4〜9 → 厳重注意
A〜3 → イエローカード!
クラブのA → れ、れ、レッドカード!?
JOKER → 審判「南葛の反則。PK」 ら、ラッキーだけど釈然としない……

718 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:24:23 ID:???
★審判「今度は大前か」→  スペード3 =★

719 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 01:39:29 ID:???
★審判「今度は大前か」→  スペード3 =★
A〜3 → イエローカード!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
審判「この試合、南葛の怪我人は二人目だ! 君たちは何度粗雑な接触プレイを繰り返せば気が済むんだね!?」

大前「ぐっ……す、すみません……」

折角のチャンスを不意にした事実に歯を食いしばりながらも、大前は頭を垂れて反省の意を述べる。
が、審判は非情だった。

審判「……前半10分も立たずにこうも反則が続くと、我々審判としても示しを付けねばならん」

スッと、審判は胸元に手を伸ばす。

大前「っ!」

すわ、退場かと身を固くする大前。

石崎(退場だ退場! こんなヤツ、さっさとおんだしちまえ!)

菱野(駄目駄目駄目っ! それだけは駄目ですっ!)

審判が掲げたのは、……黄色いカードだった。

菱野「ほっ……」

審判「……警告だ。次は退場も視野に入る。そのことを肝に銘じてプレイしたまえ!」

720 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 01:40:32 ID:RaZPQCpQ
大前「は、はい……」

震える声で返事をする。自分が今感じているのは、紙一重助かった安堵か、退場が迫った危機感か。
それとも、選手としての恥辱か。混沌として判然が付かなかった。

石崎「ちぇっ、なんだ……あ痛たたたっ……」

森崎(これで退場だったら、石崎の怪我と引き換えにしちゃ大手柄だったんだけどな。
ま、得意の空中戦とやらも、これで自重するようになるだろ。それでよしとするか)

翼(あーあ。やっぱり駄目駄目だな、アイツ……)

大前「くっそぉ……」

背中に突き刺さる無形の視線が痛い。

大前「悪い。比良山……」

比良山「……あまり気にするな。ピッチの上に残されたということは、挽回の余地もあるということだ」

大前「……分かっている。とりあえず今しなきゃならないのは――」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.怪我をさせた石崎に謝る
B.キャプテンである早瀬に詫びる
C.FKに備えて守備を固める
D.……俺は何をすればいいんだろう?(※要・5票)
E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

721 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:41:09 ID:nqK/Okm+


722 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:41:44 ID:7mPiiDjM


723 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:42:15 ID:H6dBR+LY


724 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:45:52 ID:xO/aKEWc


725 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:48:09 ID:???
この試合が終わればフェアプレイ精神手に入ったのにタイミング悪いな

726 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:53:22 ID:???
3年生からの継承イベントは卒業の時じゃなかったっけ
まだ、それまでに秋の県大会がある

727 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 01:56:50 ID:???
柿原の時と同じだと思うから全国終わったらでしょ

728 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 02:09:48 ID:???
継承イベントはこの大会直後、三年生の引退のタイミングですね。秋の大会には間に合います

>>A.怪我をさせた石崎に謝る
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「――石崎に謝ってくる」

比良山「それがいいだろうな。……早瀬さんには俺からもとりなしておく」

大前「悪い。本当に苦労を掛ける……」

比良山「気にするな。俺が出られない、お前が点を取ってくれていたんだ。このくらいは買って出ないとな」

言って、大前を送り出す比良山。
他方、怪我をさせられた石崎の方はというと、

石崎「……くっそー、あんにゃろうめ。思いっきりぶつかってくれやがって。痛たたた……着地で捻ったか、こりゃ……」

顔を苦悶に歪ませながら、痛めた箇所をさすっていた。

大前「わ、悪い……つい熱くなってぶつかっちゃって――」

石崎「悪いで済んだら警察はいるかよ! どうしてくれんだよ、本当にもう!」

大前「……俺には頭を下げるくらいしかできない。その、本当にスマン!」

物凄い剣幕で怒る石崎に、ひたすら恐懼して詫びを入れる大前。

石崎「ちぇ、ったくよー……」

口の中ではぶつくさと言うものの、次第に勢いを失くしていく。
元々、石崎も根に持つ性質ではない。森崎の様に長年敵対しているのなら話は別だろうが、大前とはこれが初見である。
本人の深く考えない思考回路もあってか、少しずつ許してやってもいいか、という気になってくる。

729 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 02:10:49 ID:???
石崎「……今度からは気を付けろよな。わざとじゃないなら許すからよ」

大前「ああ。……本当に悪かった」

石崎「だからもう良いっつーの」

と、こんな具合にまとまるのだった。


  … … …


早瀬「おう。話は済んだか?」

大前「はい。すみません、初っ端からポカしちゃって……」

早瀬「まあ、後で国岡辺りにネチネチ言われるのは覚悟しておけよな?」

ぎゅーっと、耳たぶを引っ張られる。

大前「ううううっ……」

早瀬「ったく、こういう時は『何すんだ!』くらいのことは言えよな。くよくよ引き摺ってるんじゃねーっての」

大前「はい……」

長池(むう。こんなことがあるからフェアプレイ精神が必要なんだな。……もっと早く教える機会を持てば良かったか)

730 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 02:12:29 ID:???

  … … …


森崎「大森キャプテンに続いて石崎も、か(どっちも対立中の相手だが、二人同時に抜けるのはキツイな)」

石崎「へ、へっ! この位の怪我ならどうってことねーよ!」

翼「駄目だよ、石崎くん。こういう時は大事を取らなくちゃ」

石崎「け、けどよぉ……」

翼「大丈夫! 今度のフリーキックで俺に渡ったら、向こうにはボールは渡さない!
そうなったらゆっくり治療していられるよ!(ニコッ」

森崎(自分が目立ちたいだけだろ……)

森崎は思わずあきれ顔を晒すが、石崎の方は、

石崎「つ、翼ぁ……!」

と、相好を緩めるのだった。

井沢(大袈裟に喜び過ぎだろ、石崎……)

高杉(お前、本当にホ○じゃないんだよな?)

森崎「とにかく、なんらかの処置はしないとな。ベンチの監督からの指示は――」

731 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 02:13:31 ID:RaZPQCpQ
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★古尾谷監督の采配→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 石崎の代わりに小田を出す!
ハート → 交代なし! 9人で戦え!
スペード → 大森の代わりに中里を出す!
クラブ → 大森の代わりに岩見を出す!
JOKER → 古尾谷「ええい、見ていられん。俺が出るぞ!」

732 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 02:13:48 ID:???
★古尾谷監督の采配→  ハート8 =★

733 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 02:14:49 ID:???
猿の対応が意外とスマートだ……少しときめいてしまったじゃねェか

734 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 02:19:59 ID:???
古尾谷監督のスパルタ采配が炸裂したところで、今回はここまでです
次回はこの続き、南葛のフリーキックからになります
翼が自重しなくなるのか、続けて修哲トリオを軸に攻めるか、それともついに『アレ』が出るのか?
それは次回の判定次第です
皆さん、お疲れさまでした

>>733
石崎と険悪になるのは良くも悪くも我が強いタイプが多い気がしたので、謙虚に謝れば許す、
という展開にしてみました

735 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 02:34:37 ID:???
『アレ』…大チョンボですねわかります
乙でしたー

736 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 03:37:34 ID:???
カードもらちゃったけど接触プレイ以外ではドライブぐらいしかまともな手がないしな。
それにしてもがんばり改には相当分が悪いしね。少なくともFKでフリー補正が付かないと撃てないなかな。
こうなったらショートドライブも試してみたかったけど、ハイタワーポストとクリアボム連発して
ガッツ使い潰して後半早めに交代するのもありかも。
終了間近のレッドカード退場よりガス欠での退場の方が人数が減らない分見栄えも良いし
1点でも取れてればそこまで悪いことにもなるまい

結局接触プレイするからガス欠前に退場する可能性はあるけど

737 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 04:09:56 ID:???
大前が退場したらどっちみち森崎からまともな手で点を取るのは難しくなる。
むしろ交代狙いなら、ドライブ撃ってもいいと思うぞ。パンチングなら抜く可能性もあるし、がんばり改使わせればガッツ削れる。
理想としては大前が点とって交代のタイミングで森崎にもガッツペナが出てることだけど
浅い位置からでもミドル狙うか、がんがんオーバーラップでもされないと難しいな

738 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 11:39:20 ID:???
大前が交代したら多分負ける・・・こっちの攻め手がほぼなくなるからな。
地道にトラップして1対1、ポストプレイ、クリアボムと打ち込みたいな。

739 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 15:43:00 ID:???
暗雲立ち込めるとはこのことか

740 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/23(土) 22:32:25 ID:???
すみません、ちょっと付き合いもあってお酒が入ってしまったので、今日は休みますorz
明日には再開できると思います

741 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 02:54:45 ID:???
乙です。ゆっくり休んでください。

742 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/24(日) 21:14:58 ID:???
どうも遅れてすみません
最近は大した酒量でもないのに飲むと、次の日まで後を引いて困りますorz

★古尾谷監督の采配→  ハート8 =★
ハート → 交代なし! 9人で戦え!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
古尾谷監督「むぅ、石崎まで負傷か……」

ゆかり「か、監督! こうも続けざまだと、治療が追いつきませんよ!」

大森(くそっ、まさか交代だとか言い出すんじゃないだろうな? 下げるんなら石崎にしてくれよな、ホント!)

相次ぐ凶報に、南葛の采配を取る古尾谷監督も顔をしかめる。
三年生と二年生の対立に、森崎・翼両派の内訌。選手の起用一つとっても頭が痛い事態である。
監督としては、下手にこの事態に手を付ける気になれなかった。

古尾谷監督「……交代は見送る。この序盤で交代要員を消耗は出来ん。森崎たちには、数的不利を作戦で補ってもらうしかないな」

早苗「そんな……」

ゆかり「選手たちに、九人で戦えと言うんですか? 退場者が出たわけでもないのに……」

古尾谷監督「だが、このチームならフィールダーの数的不利をある程度打ち消せる策がある。それに賭けよう」

743 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/24(日) 21:16:02 ID:???
ゆかり(数的不利を打ち消すと言うと……あーあ、またアレが出ちゃうのね)

早苗(よりにもよって、決勝戦でまで……)

監督の構想に、マネージャー陣が苦い顔をする。
古尾谷の案はリスキーである上に、女性陣がもっぱら支持している翼にとって、具合の悪い展開になりかねないのだった。

ゆかり(こうなったら、あの人がミスしてそれを翼くんがフォローするって展開に期待ね……)

早苗(はぁ……)

溜息を吐くも、彼女らに出来ることは祈ることのみだった。

実況「南葛中が得たフリーキックは、ゴール前ということもあってGKの森崎くんが蹴る模様です。
また、怪我人二人が治療に出ている状態にも関わらず、交代の気配はありません。
南葛中、数的不利を背負った状態でどう戦うつもりでしょうか!?」

森崎「交代は今のところ無し、か。ってことは、俺らの裁量で試合を動かしても構わないんだな?」

井沢「何だか物凄く嫌な予感がするなあ……」

滝「素直に俺たちに渡してくれればいいんだけど」

ニヤリと笑う森崎に、不安の色を隠せない南葛の選手たち。

森崎「さ〜て、どうしてくれようかな?」

744 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/24(日) 21:17:05 ID:gjRSGhso
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★森崎、動くか→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 「ま、がっついて前へ出るところでもないか」 自重して井沢へパス
スペード・クラブの6以上 → 「ヒャア、我慢できねえ!」 オーバーラップ来たーっ!?
クラブの5以下 → 「……とりあえず、試合を動かさなきゃどうにもならんか。仕方ねえ」 げげーっ!? 翼を動かした!
JOKER → 「いいことを思いついた。高杉、お前敵ゴール前に走りこめ」 なんだか嫌な予感がするのぉ……

745 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 21:17:24 ID:???
★森崎、動くか→  ハートJ =★

746 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 21:17:27 ID:???
★森崎、動くか→  クラブJ =★



747 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/24(日) 21:26:26 ID:gjRSGhso
★森崎、動くか→  ハートJ =★
ダイヤ・ハート → 「ま、がっついて前へ出るところでもないか」 自重して井沢へパス
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
森崎「……時間帯も早いし、焦る局面でも無いか。ほらよ」

ポンと蹴り出して、井沢へ渡す。

井沢「(ホッ……オーバーラップは無しか)さて、行くか!」

森崎が走り出す様子が無いのに安堵しつつ、ボールをキープしながら上がっていく井沢。

実況「フリーキックは井沢くんがパスキャッチ。南葛、ここは丁寧に攻めていく姿勢です!」

井沢「鳴紋のFWは、守備参加の回数の割に結果が伴ってないからな! ここは綺麗に通らせてもらうぜ!」

比良山「! 来るかっ!」

大前(怪我だ何だで練習機会が少ない所為か、ここ最近は比良山の守備も心許なくなっているな。
地区大会の時は凄く当てになってたんだけど。……まあ、その辺は俺が言えることでも無いんだけど。
どうする? ここは援護に行くか?)


※ 大前の現在のガッツ:675/775 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.比良山の援護に行く!(大前のタックル力:41)
B.……いや、カードも貰っているし接触プレイは避けよう
C.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

748 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 21:27:04 ID:5lxpHPWU


749 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 21:29:06 ID:KtReVgr+
B

750 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 21:30:26 ID:3E46oZog


751 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/24(日) 21:35:37 ID:gjRSGhso
>>B.……いや、カードも貰っているし接触プレイは避けよう
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「ここは見守るしかないか!」

万が一を避け、見に回る大前。
その眼前で、井沢と比良山の対決が繰り広げられようとしていた。

井沢「どけーっ!」

比良山「ここはせめて……足止めだけでも!」


先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★MFのくせにシュート技ばっかり→ドリブル 45+! card=★
【守備】
★怪我が全て悪いんや……→タックル 41+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 井沢がドリブル突破
1=  滝がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 長池がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。

752 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 21:39:40 ID:???
★MFのくせにシュート技ばっかり→ドリブル 45+ クラブ2 =★

753 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 21:40:11 ID:???
★怪我が全て悪いんや……→タックル 41+ ハート4 =★


754 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 21:40:15 ID:???
★怪我が全て悪いんや……→タックル 41+ ダイヤA =★

755 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/24(日) 21:50:18 ID:???
★MFのくせにシュート技ばっかり→ドリブル 45+ クラブ2 =47★
★怪我が全て悪いんや……→タックル 41+ ハート4 =45★
2≦ 井沢がドリブル突破
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
井沢「おっと! 危ないっ」

比良山「くっ!(後少しで、こぼすくらいは出来そうだったのだが……)」

後一歩でボールを弾く所まで行ったのだが、結局は井沢を止めるには及ばなかった。

実況「井沢くん、ここは何とか突破! そのままボールをキープして上がっていきます!」

森崎「ったく、危なっかしい突破だったぜ」

翼(まあ井沢だしこんなもんか)

井沢「……くそっ、イマイチ調子が上がっていかないな。ここはあんまり持ち過ぎない方が良いか?」

長池(……真ん中寄りの来生とライン際の滝。どちらに送る気かな?)

翼「井沢井沢! 俺がフリーだよ!」

井沢(お前にだけは渡すかよ! ええい、前にはウザったいのが付いているし、ここは――)

756 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/24(日) 21:51:21 ID:gjRSGhso
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★井沢くん、どーするの?→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 「もういっぺん、滝だ!」
ハート・スペード → 「今度は来生を試してみるか?」
クラブ → 「……くそっ、こんな物が俺の実力じゃねー! もう少しドリブルで進んでやる!」
JOKER → 翼「俺がいるって言ってるだろー!!」 井沢「ぬわーっ!?」 翼が井沢にタックルした!?

757 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 21:51:35 ID:???
★井沢くん、どーするの?→  スペード2 =★

758 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 21:52:45 ID:???
なんで翼がフリーなんだよwwwスモチなにしてんだ!?

411KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24