キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【奇跡の】キャプテンEDIT20【価値は】

1 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/04(土) 00:13:09 ID:???
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
そして、現在の目標は来春からのキャプテン就任!
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します

前スレ
【魂の】キャプテンEDIT19【DF】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1290323517/

〜前回までのあらすじ〜

ついに開幕を迎えた秋季地区大会。大前たち鳴紋中が一回戦で当たるのは、県内でも下位の実力のチーム・大迫中。
試合では大前と本多が爆発力を発揮し、8−0と大勝して初戦突破を飾った。
二回戦。ここに勝ち上がってきたのは赤口中学。大前も会ったことのある少女・東風谷早苗がマネージャーを務めていた。
大迫中と同レベルと目されていた彼らだが、試合は大風の中で波乱の予感。
開始直後に雪村が反則をしてしまい、フリーキックを与えてしまう。
だが、雪村は汚名挽回を期して、このFKをカットに飛んだ。

〜前スレの出来事〜

大前「早苗さんは選手として出ないのかい?」
早苗「何言っているんですか。常識的に考えて、女の子が男子に交じって試合に出れるわけ――」

http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1290384930/49

早苗「――やはり常識にとらわれてはいけませんね!」
本多「もっと褒めてくれ……(ブルブル)」
渡会「渡会ですが、存在が空気です」
菱野「ら、ライバル出現ですか!? ヒロインの座がピンチ!?」
ダイヤのK「J……またやってくれましたわね?」

259 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 00:52:39 ID:6scQ0662


260 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 00:56:09 ID:???
トラップなら向かい風の影響はないか

261 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 01:00:21 ID:???
>>E.トラップして1対1に持ち込む!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「(ここは今まで使って来なかったパターンを試してみるか!)ここだっ!!」

実況「大前くん、これはヘディングではない!? ポストプレイでもありません! トラップです!」

赤口中守備陣「「なにィ!?」」

大前(本多は良い球を送ってくれたが、シュートだと逆風の中では相殺されてしまう!
ここはトラップして風の影響の無い1対1に持ち込む!)

そう目論み、ボールを一旦トラップに行く大前。
赤口中守備陣は微かに意表を突かれるも、それですることが変わる訳ではない。DF総出でクリアー。これは規定のことだった。

大前「お前らを振り切って……もらうぞ、2ゴール目!」

赤口の3番「みくびるなよ? お得意のポストプレイならともかく、こんなことは!」

赤口の5番「うおおおおおおおっ!!」

262 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 01:01:33 ID:IaFaQjHo
先着5名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★大前→高いトラップ 51+アシスト補正(+2)+! card=★
【守備】
★赤口の5番→高いクリアー 38+人数補正(+2)+! card=★
★赤口の4番→高いクリアー 38+人数補正(+2)+! card=★
★赤口の3番→高いクリアー 38+人数補正(+2)+! card=★
★赤口の2番→高いクリアー 38+人数補正(+2)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ トラップ成功! キーパーと1対1へ!
1〜-1= ボールが風に流された! 6番がフォロー!
-2≧ 赤口中ボールに

【備考】
トラップト対クリアーは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。

263 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:01:55 ID:???
★大前→高いトラップ 51+アシスト補正(+2)+ ハートK =★

264 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:02:40 ID:???
★赤口の5番→高いクリアー 38+人数補正(+2)+ ハート2 =★
263GJ!

265 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:03:04 ID:???
よしK引けた

266 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:03:04 ID:???
★赤口の4番→高いクリアー 38+人数補正(+2)+ ハートA =★

267 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:04:22 ID:???
★赤口の3番→高いクリアー 38+人数補正(+2)+ ダイヤ5 =★
GJ最高だぜ

268 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:04:56 ID:???
★赤口の2番→高いクリアー 38+人数補正(+2)+ スペードA =★


269 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:04:58 ID:???
★赤口の2番→高いクリアー 38+人数補正(+2)+ ハート3 =★

270 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:04:59 ID:???
★赤口の2番→高いクリアー 38+人数補正(+2)+ スペード4 =★
点を取るよりいい仕事だ

271 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 01:16:25 ID:???
大前とは思えない引きの良さですねw

★大前→高いトラップ 51+アシスト補正(+2)+ ハートK =66★
★赤口の5番→高いクリアー 38+人数補正(+2)+ ハート2 =42★
★赤口の4番→高いクリアー 38+人数補正(+2)+ ハートA =41★
★赤口の3番→高いクリアー 38+人数補正(+2)+ ダイヤ5 =45★
★赤口の2番→高いクリアー 38+人数補正(+2)+ スペードA =41★
2≦ トラップ成功! キーパーと1対1へ! 更に大前が覚醒フラグを回収し全能力+1&必殺せりあい経験+5!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
四対一の空中でのぶつかりあい。普通ならどう考えても四人でクリアーに掛かる方の勝利である。
だが、この場合は普通ではない。ポストプレイのために鍛えられた大前の身体は、今まさに真価を発揮していた。
並居る守備陣の当たりにも屈せず、ボールを胸に収めつつもゴール前に降り立つ。

大前「……温いぞ! こんな当たりじゃ、小ゆるぎだってするものか!」

赤口の5番「な、な、なっ!?」

赤口の4番「こんな化け物、どうやって止めるんだよーっ!?」

赤口の3番「き、キーパー! いやポスト! 何とかしてくれー!」

実況「赤口中ゴール前に怪鳥襲来! 大前くん、守備陣をこじ開けるようにトラップしてキーパーと1対1に持ち込むぅ!!」

赤口のキーパー「ど、ど、ど、どうしろっていうんだよ!? 神様ポスト様早苗さーんっ!!」

大前「……よーし、2点目もらったァ!! ここで決めるのは――」

272 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 01:17:35 ID:IaFaQjHo
※ 大前の現在のガッツ:675/785 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.ショートドライブで確実に決める!(威力:54、消費ガッツ:120)
B.普通のシュートで十分だ!(威力;49、1/4で+2、消費ガッツ:80)
C.ドリブルでキーパーを抜く!(威力:49、1/4で+5、1/4で+3、消費ガッツ:40)
D.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

273 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:18:07 ID:UEzekT3M


274 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:19:30 ID:UKs/teis
C

275 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:22:04 ID:ZZIr6DwU
A

276 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:24:03 ID:/S+nH4+o
C

277 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:24:05 ID:1xdiOsME


278 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 01:30:30 ID:IaFaQjHo
>>C.ドリブルでキーパーを抜く!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前(体力の兼ね合いもある。ここはドリブルだ!)

心中でそう決する。
となると後は相手キーパーの出方次第である。

赤口のキーパー「ど、どう来るんだ!? 大前ならシュートが強力そうだけど、でも裏をかいてドリブルってことも……。
ど、どっちだァ!?」


先着2名様『1ブロックずつ』で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★大前→ドリブル 49+! card=★
【守備】
★赤口のキーパーの判断→! card=★
★赤口のキーパー→シュートに備える/ドリブルに備える 38+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 大前がゴールを奪う!
1〜-1= ボールが逆風に流された! 赤口の6番がフォロー
-2≧ 赤口中ボールに

【備考】
1対1は接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
判断で引いたカードがダイヤ・ハートでシュート(に備える)、スペード・クラブでドリブル(に備える)となります。
キーパーは相手の行動と読みが一致した場合、読み当たり補正(+2)を、そうでない場合読み外しペナ(-2)を得ます。
判断のカードがJOKERの場合、攻撃側は守備の読みを外し、守備側は無条件に読み当てて覚醒します。
大前のカードがダイヤの時【ダブルヒール(+5)】がハートの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します。
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。

279 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:31:54 ID:???
★大前→ドリブル 49+ スペード9 =★

280 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:33:08 ID:???
★赤口のキーパーの判断→ ダイヤ7 =★
★赤口のキーパー→シュートに備える/ドリブルに備える 38+ ダイヤJ =★

281 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 01:35:59 ID:???
大前が珍しく主人公らしい華々しさで2点目を奪ったところで、今回はここまでです
いやー、覚醒した後の1対1なんて場面なら、運を使い果たしてポストになってもおかしくないところですが、
大前も案外やるものですね
次回はこの続きからになります。今回も深夜までお付き合いいただき、ありがとうございました!

282 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:36:15 ID:???
1回トラップしてるけど記録上は本多にアシストつく?

283 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 01:40:22 ID:???
>>282
アシストの定義は割とあやふやですが、このスレの場合は

・ゴール前(エリア内)でトラップした
・その後ボールを離さなかった
・ほとんど間をおかずにゴールした

という点を考えて今回はアシストが付きますね
エリア外で貰って、その後切り込んでゴールした場合は付きません

284 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:43:07 ID:???
乙でした〜
大前と本多の相性ってかなり良いね。
特訓時の一致率に本多から大前への行動での覚醒の多さ。
既に相棒の座が危ういぞw渡会、比良山

285 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:44:55 ID:???
これは得点王は大前で、アシスト王は本多本気で目指せるな

286 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 17:30:21 ID:???
比良山の育成も覚醒の機会を物にできないならなんとかしないとな。
今の状態なら全国レベルでは比良山をあえてフリーにしても、大前を人数かけて潰したほうが得策だしね。
ツートップとして見劣りしないためにはシュート・ドリブルで+3と必殺ミドルが欲しい。

287 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 20:36:20 ID:???
比良山はまだパスやパスカットも40台に乗ってないからな。
ドリブル・シュートの次に高いであろうタックルも41なのも厳しい。

288 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:21:00 ID:???
問題は大前が介入しないと動く気配がない所だと思う
・比良山守備のフォローをしてくれ
・雪村(本多)比良山にパスだ
・比良山にポストプレイ
ポストプレイしても、そこまでじゃない必殺シュートでヘロヘロになるのは見てらんない。
現状大前と肩を並べるFWじゃない、MFに下がって能力アップしたほうがいい。
それと、自発的に動いてボール貰えるようになってくれ。

289 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:25:01 ID:???
システムだから仕方がない。
キックオフとかで積極的に回して覚醒の機会増やすしかない。

290 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 21:44:35 ID:???
今回の投下になります
比良山の不幸は全国大会などで怪我が多くて、練習や覚醒の機会が減ったことですねー……

★大前→ドリブル 49+ スペード9 =58★
★赤口のキーパーの判断→ ダイヤ7 =シュートと読む!★
★赤口のキーパー→シュートに備える/ドリブルに備える 38+ ダイヤJ+読み違いペナ(-2) =47★
2≦ 大前がゴールを奪う!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
赤口中のキーパー「お、大前の動きは――」

大前(迷っているな……これはちょっとフェイントを入れれば簡単に判断を誘導できるかも)

ひょい、と右足を後ろに振る。単純なモーションフェイクだ。
だが、先程の屈強さを見せつけるトラップもあって、大前のパワーを恐れているキーパーにはてきめんの効果があった。

赤口のキーパー「!?(シュートだ! やばい、頭上を通される!!)」

たちまち、飛んでくるボールに備えようと反射的に伸びあがってしまう。
その横を大前はあっさりと通り抜け、

大前「……よっと」

あっさりとゴールにボールを蹴り入れた。

赤口のキーパー「へ? ……ええええええっ!?」

291 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 21:45:39 ID:IaFaQjHo
ピィイイイイイイイイイイイイイ!

実況「ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ルっ!! 大前くん、豪快なトラップから一転して静かに突破しての2点目を決めたーっ!
鳴紋中、前半17分の時点でリードを2点に伸ばします! そして、大前くんは2試合連続ハットトリックにリーチです!」

本多「おい、俺の二試合連続アシストはどうした」

観客「やった! 決まったぜ!」「ふっ飛ばしもいいけど、こういう心にくいゴールも堪らないな!」「また昨日みたく突き放せー!」

やす子「体力をほとんど消費しないで2得点。うんうん、このペースなら今回も完勝ね!」

菱野「後は試合開始から続く、良く分からないアクシデントが立ち切れれば良いのですが……」

そう言い、ピッチを見やる菱野。
その視線の先で2点目を決められた赤口中メンバーは――


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★2点目の衝撃→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 追加点を取られて委縮していた!
ハート・スペード・クラブ → まだまだ闘志は十分だ!
JOKER → 放送『赤口中、選手の交代をお知らせします。キャプテンに代わりまして――』

292 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:46:15 ID:???
★2点目の衝撃→  ダイヤ5 =★

293 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 22:11:26 ID:???
★2点目の衝撃→  ダイヤ5 =★
ダイヤ → 追加点を取られて委縮していた!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
赤口の6番「ううっ、こんなに簡単に追加点を取られるだなんて……」

赤口の7番「や、やっぱり鳴紋は強い……」

赤口の8番「お前ら、何を言っているんだ! まだまだ2点差、逆転は範疇だ!」

赤口中キャプテン「8番の言う通りだ! 早苗さんの啓示を信じろ!」

赤口の9番「そうは言うけどさ……」

2点目を決められて委縮する者、声を張り上げて周囲を鼓舞する者。多いのは前者だった。

菱野「赤口中の脆さが出ましたわね。チームを主導する人物の意思を背負える看板選手の不在。
このような窮地に至っては、突出した人材がいないことが響いてきますわ」

やす子「勢いに乗れている内は良いけれど、それを一旦崩されると立て直しが効かないのよねー。
おまけに音頭を取っているのがベンチに座っているマネージャーだから、ピッチに立っている選手のキャプテンシーも薄くなる」

早苗「あああああああ……だ、駄目ですよ皆さん! 勝利を疑っては! き、奇跡が遠のくぅ……」

赤口中の士気が崩れ始めると同時に、ピッチに吹きこんでいた風が穏やかなものに変じていく。

大前「? 風が……弱まった?」

本多「お? これでパスが通しやすくなるな」

雪村(このくらいの風だったら、僕もミドルから狙って行けるかも……)

※ 鳴紋中のシュート、前方へのパスに掛かっていたマイナス補正・向かい風が消滅しました ※

294 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 22:12:34 ID:IaFaQjHo
実況「痛い痛い2点目を奪われた赤口中。この辺りで1点を返しておかなければ苦しくなってきます。
しかし、鳴紋中の守備陣を相手に、攻撃は通るのでしょうか? 時間はまだまだたっぷりあります。
最後まで奮闘することを期待しましょう!」

早苗「む〜。こうなっては、なんとか攻め入って気力を取り戻してもらわないといけませんね!
……鳴紋の弱点は、左サイドにパスカットの得手が不足していること! ここを突きませんと!」

諦めずにベンチから指示を送る早苗。

赤口中キャプテン「むっ、早苗さんからの指示だ!(サイドに流れて8番と連携しろ、か。良しっ!)」

キックオフと同時に、サイド方向へ進出していく赤口中キャプテン。

大前「……やっぱり左サイドは集中的に狙われるなあ。早いうちにここらへんも補強したいところなんだけど。
まあ、それは今考えても仕方ないか」

比良山「大前、どうする? また俺がカバーに行くか?」

大前「うん、そうだな――」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.「ああ、そうしてくれ」
B.「いや、雪村を向かわせよう」
C.「ここは本多に行かせよう」
D.「落田を前に出して二人で当たらせよう」
E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

295 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:13:31 ID:1xdiOsME


296 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:13:54 ID:UEzekT3M


297 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:14:01 ID:9v+i7BWU
A

298 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 22:21:51 ID:???
>>A.「ああ、そうしてくれ」
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
比良山「了解っ!」

指示を受けるや、サイドに向かって守備に参加する比良山。
当然、国岡は良い顔をしないが瑣末なことである。

赤口中キャプテン「逆転と言う奇跡には、ここからの時間帯での得点が必要不可欠!」

赤口の8番「全ては神の国と、早苗さんのために!」

国岡「けっ! イっちゃってるセリフを吐いてるんじゃねえ! いいか、比良山? 俺の脚を引っ張るなよ?」

比良山「別にそんな気は無いさ!」

実況「赤口中のワンツー攻勢を比良山くんと国岡くんでカットに行きます! この攻撃が通るか? はたまた鳴紋が防ぐか!?」

299 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 22:22:52 ID:IaFaQjHo
先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★赤口中キャプテン→ワンツー 41+モリヤタイプ補正(+1)+! card=★
★赤口の8番→ワンツー 39+! card=★
【守備】
★比良山→パスカット 39+人数補正(+1)+! card=★
★国岡→パスカット 38+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 6番にボールが渡る!
1〜-1= 赤口中キャプテンがフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
守備側のカードがクラブの時、イベント【目にゴミが!?(-5)】が発動します

300 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:23:40 ID:???
★赤口中キャプテン→ワンツー 41+モリヤタイプ補正(+1)+ ダイヤ9 =★

301 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:24:07 ID:???
★赤口の8番→ワンツー 39+ クラブ2 =★

302 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:24:23 ID:???
★比良山→パスカット 39+人数補正(+1)+ クラブ7 =★

303 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 22:24:27 ID:???
結果欄にミスがorz
正しくは

2≦ ワンツー突破成功!
1〜-1= 赤口の11番がフォロー

となります

304 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:24:29 ID:???
★比良山→パスカット 39+人数補正(+1)+ スペードA =★

305 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:24:52 ID:???
★国岡→パスカット 38+人数補正(+1)+ スペード7 =★

306 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:32:05 ID:???
風の影響も消えたし体力も余ってるから、後半は緒戦で出来なかったキックオフシュート狙ってもいいかも

307 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:34:30 ID:???
ドライブで56、距離補正も入れて恐らく52か。
ハットトリックと併せて幻想ポイントに期待できるな

308 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 22:42:17 ID:???
★赤口中キャプテン→ワンツー 41+モリヤタイプ補正(+1)+ ダイヤ9 =51★
★赤口の8番→ワンツー 39+ クラブ2 =41★
★比良山→パスカット 39+人数補正(+1)+ クラブ7+目にゴミが!?(-5) =42★
★国岡→パスカット 38+人数補正(+1)+ スペード7 =46★
2≦ ワンツー突破成功!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
赤口中キャプテン「それっ!」

赤口の8番「イアイアイアっ!」

信仰心によって結束している赤口中の二人の連携は、変則的ながらも呼吸はピッタリと合っていた。
パスカットの苦手な比良山やまだまだ未熟な国岡では、このワンツーには抗しえない。
たちまちのうちにサイドを突破されてしまう。

比良山「!? 風で目にゴミが! 弱まったているとはいえ、ぬかった!」

国岡「……くそがっ! 赤口中なんかに、こうも良いようにされるとは!」

実況「突破したァ! 赤口中、ワンツーを利して鳴紋の左サイドを綺麗に抜きます!
だが、鳴紋の中盤はここからだぞーっ!?」

本多「その通りだ! この程度のこと、俺がカバーしてしまえば!」

早苗「今です!」

ババババッ!
再び早苗からサインが飛ぶ。

赤口中「(『本多は相手にするな』……うん! 理にかなっている! 流石は早苗さんだ!)ンなことは百も承知だ!
だったら、カバーに来るお前を相手にしなければいい! それっ!」

本多「なにィ!?」

309 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 22:43:30 ID:IaFaQjHo
左サイドで明確な穴となっている落田をカバーしに来た本多。
必然、その動きのために右サイド方向への警戒は疎かになる。そこを突いて、赤口中キャプテンは大きくサイドチェンジ。

実況「赤口中、ここで大胆にサイドチェンジ! 10番のキャプテンが左に流れたスペースに、7番が突っ込んできているーっ!」

宇津木「なんだ急に牙抜いてきた>>赤口中。
勝手に通った気になるなオレの圧倒的なスキルの前におまえらの攻勢は長くない(不快)」

7番へのパスを、ぼやきつつも宇津木がカットに行く。

宇津木(万が一これが通ってもそこは宇津木の守備範囲内。このリスク計算をしておくのが出来るMFのコツかも(謙虚))

赤口中キャプテン「一年を相手に、そうそうカットされて堪るか!」


先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★赤口中キャプテン→パス 41+モリヤタイプ補正(+1)+! card=★
【守備】
★宇津木→パスカット 40+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 7番にボールが渡る!
1〜-1= 赤口の6番がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
守備側のカードがクラブの時、イベント【目にゴミが!?(-5)】が発動します

310 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:44:03 ID:???
★赤口中キャプテン→パス 41+モリヤタイプ補正(+1)+ クラブ10 =★

311 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:44:55 ID:???
★宇津木→パスカット 40+ ハート10 =★

312 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 22:51:40 ID:???
★赤口中キャプテン→パス 41+モリヤタイプ補正(+1)+ クラブ10 =52★
★宇津木→パスカット 40+ ハート10 =50★
2≦ 7番にボールが渡る!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
宇津木「おっとと、後一歩届かなかった感」

足先をかすめるようにして、ボールが7番へと通る。

赤口中キャプテン「あ、危なかった……モリヤタイプの恩恵が無ければ、かすられるところだったぜ」

実況「宇津木くんのパスカットは惜しいところで間に合わない! 7番にボールが渡るぅ!」

大前「水守! そいつを止めろ!」

水守「はいっ!」

サイドハーフ7番の突撃に、相対する水守。

赤口の7番「どけどけ一年坊!」

水守「どきませんよ! それがDFなんですから!」

313 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 22:52:42 ID:IaFaQjHo
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★赤口中の7番→ドリブル 37+! card=★
【守備】
★水守→タックル 40+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 7番がドリブル突破
1〜-1= 6番がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
水守のカードがダイヤ・ハートの時【フェイントタックル(+2)】が発動します

314 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:53:24 ID:???
★赤口中の7番→ドリブル 37+ クラブ10 =★


315 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:53:37 ID:???
★水守→タックル 40+ ハートQ =★

316 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 22:53:38 ID:???
★水守→タックル 40+ スペード7 =★

317 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 23:03:29 ID:IaFaQjHo
★赤口中の7番→ドリブル 37+ クラブ10 =47★
★水守→タックル 40+ ハートQ +フェイントタックル(+2)=54★
-2≧ 鳴紋中ボールに
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
水守「それっ!」

赤口の7番「へっ?」

フェイントタックルで惑わすまでも無く、あっさりと7番からボールを奪う水守。
だが、問題はここからだった。

早苗「FWの皆さん! いくら守備が上手くとも、一年生DFではキープ力はそれ程ではないはず! なんとか奪い返して下さい!」

赤口の9番「オーライ! 早苗さん!」

実況「水守くん、ボールを奪うもすかさず相手センターフォワードが奪い返しに来ます! これは万事休すか!?」

早苗「6番さんはサイドのケアを! 相手が蹴り出したボールが大前さんに渡らないようにして下さい!」

水守「うわっ!? ま、前へパスも出せない!? ど、どうしよう!?」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★どうする水守くん→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 雪村が下がってボールを受けに来ていた!
ハート → 輝林が上手く飛び出して、ボールを要求!
スペード・クラブ → 現実は非情である。水守、頑張って相手を抜け!
JOKER → 水守「僕に攻撃参加が出来ないって、誰が決めたんだ!」 なにィ!?

318 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:04:21 ID:???
★どうする水守くん→  スペードJ =★


319 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:04:37 ID:???
★どうする水守くん→  ダイヤ2 =★


320 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 23:07:51 ID:IaFaQjHo
★どうする水守くん→  スペードJ =★
スペード・クラブ → 現実は非情である。水守、頑張って相手を抜け!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
水守「こうなったら、腹をくくるしかない!」

赤口の9番「もらったァ!」

実況「水守くん、抜きに掛かる! ここで奪われると相手のチャンスになります! なんとか意地を通して欲しいところです!」


先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★水守→ドリブル 37+! card=★
【守備】
★赤口の9番→タックル 38+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 水守がドリブル突破
1〜-1= 赤口の11番がフォロー
-2≧ 赤口中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。

321 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:08:23 ID:???
★水守→ドリブル 37+ ダイヤ3 =★

322 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:08:34 ID:???
★水守→ドリブル 37+ クラブQ =★

323 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:09:24 ID:???
★赤口の9番→タックル 38+ ハート5 =★

324 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:11:41 ID:???
PK狙いで撃つより突っ込んでくるかな?

325 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 23:20:15 ID:???
★水守→ドリブル 37+ ダイヤ3 =40★
★赤口の9番→タックル 38+ ハート5 =43★
-2≧ 赤口中ボールに
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
やはりというべきか、守備ならばともかく攻撃では、現状の水守は頼りにならなかった。

赤口の9番「……いやっほー! やっぱり早苗さんの読み通りだ!」

水守「く、くそぉ……」

実況「駄目だー! 水守くん、ボールをキープしきれず! 鳴紋中ゴール前で赤口中にボールが渡ります!」

やす子「むー。この『ボールを取ったはいいけれど』って事態になるのも何度目かしら?」

菱野「早急に改善しないといけませんわね」

早苗「……問題はここからですよね。PAに切り込んでPKを誘う。狭き門ですが、だからこそ奇跡です!
それさえなせれば、勢いを取り戻せます!」

赤口の9番「来てる……今の俺にはビッグウェーブが来ている! 乗るしかない、このビッグウェーブに!」

奪ったボールをそのままキープし、9番はついにペナルティエリア内に踏み込んだ。

実況「赤口中、ついに鳴紋中ペナルティエリア内に侵入! ピンチ到来です!」

末松「な〜にがピンチだよ! こんなの、お前から奪い返せばいいことじゃないか〜!」

輝林「……取るっ!」

渡会「お、お前ら! 頼むからPKだけは避けろよ!? そうでないなら止められる自信はあるんだからな!?」

326 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 23:21:20 ID:IaFaQjHo
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★赤口中の9番→ドリブル 38+! card=★
【守備】
★末松→タックル 37+人数補正(+1)+! card=★
★輝林→タックル 45+人数補正(+1)+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 9番がドリブル突破
1〜-1= 赤口中キャプテンがフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
輝林のカードがダイヤの時【スピードタックル(+2)】が発動します

327 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:21:38 ID:???
★赤口中の9番→ドリブル 38+ ハート10 =★

328 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:21:50 ID:???
★赤口中の9番→ドリブル 38+ ダイヤ10 =★


329 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:21:58 ID:???
★末松→タックル 37+人数補正(+1)+ ダイヤ8 =★

330 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:22:14 ID:???
★輝林→タックル 45+人数補正(+1)+ JOKER =★

331 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:22:41 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!

332 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:22:43 ID:???
キャーテルサーン

333 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:22:53 ID:???
ちーとこーど

334 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:22:56 ID:???
輝は間違いなくイケメン

335 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:23:08 ID:???
TERU△

336 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:23:55 ID:???
TERU様

337 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:27:04 ID:???
なんて頼りになる男だ……クールだぜ

338 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:29:01 ID:???
何だ一部の選手だけやたらと覚醒してる気がする

339 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:29:29 ID:???
しっかし、末松のタックルは酷いな……

340 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:29:42 ID:???
ここまでかなり収穫のある試合だな
これも早苗さんの奇跡か?w

341 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 23:35:46 ID:???
★赤口中の9番→ドリブル 38+ ハート10 =48★
★末松→タックル 37+人数補正(+1)+ ダイヤ8 =46★
★輝林→タックル 45+人数補正(+1)+ JOKER+スピードタックル(+2) =63★
-2≧ 鳴紋中ボールに 更に輝林が覚醒フラグを回収し全能力+1&タックルフラグ習得!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
末松「ううっ!? や、やっぱりタックルは駄目だ〜!」

末松の俊敏さに欠けるタックルをなんとかいなす赤口の9番。

赤口の9番「ハッハァ! 来ている! 来ているぜ、俺にビッグウェーブが!」

早苗「だ、駄目ですよ、それは! 輝林さん相手に下手なドリブルだと――」

輝林「……はっ!」

素早く鋭い一直線のタックルが、9番の足元からボールを奪う。

赤口の9番「なにィ!?」

早苗「――ああ、やっぱり……」

実況「輝林くん、ボールを取った! ここはやはり彼の見せ場です! 彼がいる限り鳴紋のゴール前は安泰だ!」

渡会「いや、それで間違っちゃいないけど……間違っちゃいないけどさ……」

実況の輝林への讃辞に、やや複雑なものを感じないでも無い渡会であった。
だが、ウカウカもしていられない。

赤口中キャプテン「おのれ輝林! よくも早苗さんの作戦を台無しにしてくれたな! こうなったら今度は俺が奪い返しやる!」

迫りくる赤口中キャプテン。一度、鳴紋から見て左のサイドに流れた後、右サイドでの攻防を見て中央よりにポジションを直したのだ。

342 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 23:37:23 ID:IaFaQjHo
大前「……むう。DFにパスが上手いのがいないから、一度押し込まれるとずるずるといっちゃうのがウチの悪いところだよな。
とにかく、輝林に何か指示しないと!」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.「抜いちゃえ、輝林! お前には高速ドリブルがある!」
B.「無理はするな! サイドの落田に渡して、本多とのワンツーで切り抜けさせろ!」
C.「パスだパス! 本多に直接パスするんだ!」
D.その他(自由選択です。大前に言わせたいことを併記してください)

343 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:37:53 ID:1xdiOsME


344 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:38:11 ID:ZZIr6DwU


345 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:38:17 ID:UKs/teis
A
覚醒で1上がってるしイケルハズ

346 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:38:43 ID:Ft3MaH36


347 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 23:44:07 ID:IaFaQjHo
>>A.「抜いちゃえ、輝林! お前には高速ドリブルがある!」
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
輝林「……っ!」

大前の指示を受けるや、ギアをトップに入れたように急加速する輝林。
ドリブルで敵キャプテンを抜きに掛かる。

実況「輝林くん、ドリブルの体勢です! 相手に奪われる前に抜き去るつもりか!?」

赤口中キャプテン「ふぉぉぉぉぉぉぉぉっ!! 早苗さんの加護を得た俺に、苦手なオフェンスで挑む気か!
その判断を悔やむがいい!」

輝林「……抜く」


先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★輝林→ドリブル 44+! card=★
【守備】
★赤口中キャプテン→タックル 41+モリヤタイプ補正(+1)+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 輝林がドリブル突破
1〜-1= 赤口の11番がフォロー
-2≧ 赤口中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
輝林のカードがダイヤの時【高速ドリブル(+4)】が発動します

348 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:44:35 ID:???
★輝林→ドリブル 44+ ハートJ =★

349 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:45:20 ID:???
★赤口中キャプテン→タックル 41+モリヤタイプ補正(+1)+ スペードA =★


350 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:46:31 ID:???
イケメンやなぁ…

351 :森崎名無しさん:2010/12/07(火) 23:46:48 ID:???
ああ、これはモテる男だ

352 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/08(水) 00:01:09 ID:???
★輝林→ドリブル 44+ ハートJ =55★
★赤口中キャプテン→タックル 41+モリヤタイプ補正(+1)+ スペードA =43★
2≦ 輝林がドリブル突破
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
赤口中キャプテン(コイツの恐ろしさはあくまでスピード! それにだけ気を付けていれば簡単には抜かれない!
そうですよね、早苗さん!!)

輝林の加速に警戒しつつボールを奪いに行くキャプテン。
だが、彼は輝林の最大の武器にばかり注意を払い過ぎた。

輝林「……」

ゆらり。右へと切り返す素振りを見せる輝林。

赤口中キャプテン「(! 来た! ここで切り返す速度に負けないよう踏み込めば!)貰ったぜ!」

だが、それは誘いだった。なまじその最大速度に追従しようとしたのが拙かった。
輝林の切り返す素振りは誘い。本命はそのままの突破である。

輝林「…………」

赤口中キャプテン「はれぇ!?」

身体が逆方向に流れたところを、輝林はすんなりと突破する。赤口中キャプテンはそれを目を瞬きつつ見送るしかなかった。

実況「抜いたァ! 輝林くん、ボールをキープして危機を脱します!」

観客「よーし、よくやった輝林!」「クールすぎるぜ、TERU……」

早苗「あああああああ、最大のチャンスが〜っ!」

353 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/08(水) 00:02:10 ID:rpaXvgsE
やす子「よしよし。まだちょっと危なっかしいけど、彼のドリブルも様になってきたじゃない」

菱野「これを攻撃陣に繋げられれば、前半中にもう一点ですわ!」

赤口の6番「く、くそっ! 相手のパサーを押さえろ! FW陣に出させるなーっ!」

赤口の8番「イアイア!」

赤口の7番「お前、日本語で喋れよ!?」

実況「赤口中、中盤で相手MFを激しくマーク! これは輝林くんのパスの出し手を、先んじて潰しに行く構えか!?」

輝林「くっ……(パスが出せない……)」

大前「思ったよりねちっこく立ち回るな……誰か、輝林からボールを受け取れるMFはいないのか!?」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★輝林からボールを受けられるのは?→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 隙を見て本多がフリーになった!
ハート → 隙を突いて雪村がボールを要求!
スペード → パサーとは思われていない宇津木がフリーだ!
クラブ → 国岡は敵に相手にされていない!
JOKER → 輝林(……この隙を突いて、もっと進んでみよう) 輝林がすんなりハーフウェーラインを超えた!?

354 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 00:02:34 ID:???
★輝林からボールを受けられるのは?→  クラブ4 =★

355 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 00:05:57 ID:???
味方にも相手にされてないけどな!

姿をくらませる能力でも手に入れたか?

356 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/08(水) 00:11:17 ID:rpaXvgsE
★輝林からボールを受けられるのは?→  クラブ4 =★
クラブ → 国岡は敵に相手にされていない!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
輝林「(パスが通せる相手は――いた)…………」

相手がマークに付いていない。それを理由にボールを蹴り出した相手は、

国岡「はっ! 中々分かっているじゃないか、輝林!」

左サイドにいた国岡である。

実況「輝林くんから国岡くんにボールが渡った! 前掛かりになっている赤口中はこれに対応できていません!」

大前「く、国岡かァ……」

比良山「普通ならあの位置は、俺かお前にボールを通し放題の良い位置なんだが……」

問題は、彼が大前とその相方である比良山へ、素直にボールを渡すかどうかである。

大前「どうする? 駄目元で指示を出してみるか? でもアイツ、俺の指示を聞くかな……」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.「へい、パース!」 自分自身でボールを要求する
B.「比良山に運ばせるぞー!」 比良山へパスを出させる
C.「……好きにして良いぞ」 もう投げちゃえ! 国岡が言うことを聞くはず無いし!
D.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

357 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 00:11:47 ID:+otCAvdM


358 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 00:12:39 ID:kw46cnLI

自爆しろい

359 :森崎名無しさん:2010/12/08(水) 00:12:51 ID:P9GgFYuI

判断力試しをしてやろう

370KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24