キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【不思議な事が】ライ滝第十三話【起こった!】
1 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/01/06(木) 23:40:08 ID:???
『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
色々あってサッカー部のない高校に入ってしまった滝一がサッカー部を創って全国を目指すお話です。
基本的には本編と同じくカードを引いたり選択肢の中から皆さんに一つを選んでもらう事で進行していきます。
開始から早一年半以上、遂に選手権が目前に迫ってまいりました。頑張って高校サッカー界を制して下さい。
【これまでのあらすじ】(CV田中信夫さんあたり)
片桐にそそのかされて南葛高への進学を止め独り立ちをした滝。ところが入学した生田(仮)高校はサッカー部のない高校だった。
色々あって滝は無事仲間を集めサッカー部を創部。そして裏で練習施設の使用許可と引き替えに世にはびこる悪と戦うことになる。
冬のサッカー選手権の予選を目前に控えた九月、生田(仮)はチーム夏みかんなるチームと練習試合をする事に。
一進一退の攻防の末試合には引き分けたものの、滝達はその後の練習も含めて大きなパワーアップを果たすのだった。
超力変身! オーレッ!
てな感じで進んでいます。
さらに簡単なあらすじ
殿「参る!」
生田(仮)一同『ぬわーっ!?』
デビルねこ「ビクンビクン」
滝「三つ目の肺を手に入れたぞ!」
光太郎「俺はごうぎがあっても正々堂々JOKERで覚醒する!」
魁「KをKで潰されました」
K良太郎「zzz」
ユウスケ「来た! 超小野寺伝説来た!」
夏海「もうどこにも行かないでくださいね!」
士「俺の帰る場所はお前の所だけだ!」
滝「……なにこいつらライダーシザースしたい」
748 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 19:29:25 ID:???
どうせなら全員巻き添…ともとい楽しい宴会にしたかったぜ。
749 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/23(水) 19:56:24 ID:???
>>745
乙感謝ー
>>746
ロワさんの所のようなミラクルが起きるかはたまた無難なオチになるのか、私も楽しみですねw
>>747
カラオケに行った時の判定次第では……
>>748
巻き添えどころか同レベルの音波兵器が何人かいる件について
やっぱり特撮のキャラソンは危険じゃないか!
このスレ本編では初めてのカラオケイベント→スペード2
→光太郎「よし、行こうか!」
光太郎「この後は時間も空いてるし……よし、行こうか!」
やはり気晴らしは必要だろうと考えたのか、二つ返事でカラオケ行きを了承する光太郎。
滝「了解です。茂の特訓もありますし、夕方にまた落ち合いましょう」
光太郎「ああ」
こうして滝は光太郎と共にカラオケに行く事となった。
この選択がどのような結末をもたらすのか、それは数時間後明らかになる。
750 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/23(水) 19:57:26 ID:???
矢的「よし、それじゃあ今日の練習はここまで」
隼人「俺らも出られるとはいえ主役はお前らだ。大会頑張れよ!」
一同『ありがとうございました!』
こうして大会前最後の全体練習は終了し、部員達は各々解散していく。
そんな中、滝と茂だけはグラウンドに残っていた。
茂「おーし、そんじゃ始めるとしますかね」
滝「そうだな。許可は貰ってるけどグラウンドを使える時間もそんなに長くないしな。一対一の特訓で良いか?」
茂「おう!」
ゴール前に移動した茂は勢いよく右拳で左手を叩いて身構える。
滝「じゃあ行くぞ!」
茂の準備が整ったのを確認すると、滝は勢いよくドリブルを開始した。
751 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/23(水) 19:58:35 ID:???
【分岐】
先着二名様で
【主役でもないのにお前かなりガチなキーパーだよな→! card】
【なんなら主役代わっても良いんだぜ→! card】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。二人のカードの合計値が
35→茂のせりあい+4、セービング+3。スキル「一対一+3」「伊達男」「カブトキャッチャー」習得! 滝のドリブル、シュート+2!
31〜33→茂のせりあい+3、セービング+2。スキル「一対一+3」「伊達男」習得! 滝のドリブル、シュート+1
26〜30→茂のせりあい+3、セービング+1。スキル「一対一+2」「伊達男」習得!
21〜25→茂のせりあい+2。スキル「一対一+2」習得!
16〜20→茂のせりあい+1。スキル「一対一+2」習得!
11〜15→茂のせりあい+1
2〜10→しかし、なにもおこらなかった……
【補足・補正】
▼二人の特訓カードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます
▼JOKERは数字15として扱い、必ずマーク一致となります
752 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 20:00:40 ID:???
【主役でもないのにお前かなりガチなキーパーだよな→
ダイヤ5
】
753 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 20:07:20 ID:???
【なんなら主役代わっても良いんだぜ→
スペードK
】
754 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 20:10:52 ID:???
大会直前に一対一スキル修得しおったで
勝負強さがパねえ
755 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/23(水) 21:23:30 ID:???
>>754
なんでこの人こうポンポン成長するんですかね。読み当て補正が付くと70とかもはや弱点でも何でもないですよこれ
それにしてもスペードKを良く出す男だ……
主役でもないのにお前かなりガチなキーパーだよな→ダイヤ5
なんなら主役代わっても良いんだぜ→スペードK
=18→茂のせりあい+1。スキル「一対一+2」習得!
練習を開始してからただひたすらに一対一を続ける滝と茂。
最初は滝が一方的にゴールを割っていたものの、時間が経つにつれ徐々に茂がボールを弾く場面が増え始めた。
滝「抜くっ!」
茂「そう何度も何度も通すかよ! おぉらぁぁぁぁぁっ!!」
滝「!?」
そして遂に茂の腕がドリブルで突っ込んできた滝の足元のボールを捉え、がっちりと両腕で抑え込む。
茂「おおっしゃあ!」
ここまで延々とドリブルゴールを許してきた借りをようやく返し、雄たけびを上げる茂。
滝(本当にこの短時間で一対一のコツを掴みやがった……マジで茂のGKとしてのセンスは頭抜けてる!)
その後も練習は続き、グラウンドの使用時間が終わる頃には茂は弱点の一対一を完全に克服するのだった。
▼茂のせりあいが+1され、スキル「一対一+2」を習得しました
756 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/23(水) 21:24:31 ID:???
茂「おーし、大会前に良い感じでパワーアップ出来たぜ。ありがとよ、滝」
滝「後は前みたいに試合でポカしない事を祈ってるよ」
茂「……嫌な事を蒸し返しやがる」
などと軽口を叩きながら、練習を終えた二人もグラウンドを後にした。
その後茂と別れた滝は今度は光太郎との待ち合わせ場所へと歩を進める。
そこで滝が見たものは……
【分岐】
先着一名様で、
楽しい宴会ですね……→! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
ダイヤ、ハート→光太郎「お、来たな」 光太郎が一人で立っていた
スペード、クラブ→光太郎「折角だからカラオケ仲間を連れてきたぜ!」 地獄の道連れかはたまた新たな音波兵器か
JOKER→???
757 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 21:27:04 ID:???
楽しい宴会ですね……→
ダイヤ5
758 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 22:01:30 ID:???
タイマンだとてつをに回ってくる順番が多いからある意味アウトな気がw
むしろご褒
759 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/23(水) 22:15:24 ID:???
>>758
そしてダウンすると恐怖のてつをループですね。わかります
楽しい宴会ですね……→ダイヤ5
→光太郎「お、来たな」 光太郎が一人で立っていた
待ち合わせ場所にいたのは、普段通りの白いジャケットを着た光太郎の姿であった。
どうやら他に誰かを呼んだりはしなかったようである。
光太郎「で、練習ははかどったのか?」
滝「多分アレで全国行けなけりゃ俺達攻撃陣のせいですよ」
二人は談笑しながらカラオケボックスへと移動を始める。
その道中、滝は何故か背中に冷たいものを感じ始めていた。
滝(……妙だ。なんで楽しくカラオケに行こうとしているのに寒気がするんだろう?)
そうこうしているうちに滝と光太郎は目当てのカラオケボックスを発見。
光太郎は意気揚々と乗り込み、滝もそれに続く。
滝「個室に着いたぞ!(何故だろうか、さっきまで以上に寒気がしてきたんだが)」
光太郎「よくよく考えればカラオケなんて久しぶりだなぁ。さて、なにを歌おうかな?」
神妙な顔になる滝と機嫌良さ気にパラパラとカラオケ帳のページをめくる光太郎。
そして非常に対照的な表情の二人によるカラオケ大会の幕が切って落とされた。
760 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/23(水) 22:16:37 ID:???
【分岐】
先着二名様で
【熱唱、滝一→! card】
【てつをん!→! card+! card+! card+! card+! card】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。それぞれのカードの合計値で以下のように分岐します
合計値が一致→二人の相性はばっちりだ! ???
差が1〜3→気持ちよく歌って気分転換成功! 二人の最大ガッツ上昇!
差が4〜6→滝、ちょっとダメージを受ける
差が8以上→神「滝、もう朝だよ」 何故か滝の最大ガッツ−10
761 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/23(水) 22:18:17 ID:???
おっと訂正です。結果は以下の通りですね
合計値が一致→二人の相性はばっちりだ! ???
差が1〜3→気持ちよく歌って気分転換成功! 二人の最大ガッツ上昇!
差が4〜7→滝、ちょっとダメージを受ける
差が8以上→神「滝、もう朝だよ」 何故か滝の最大ガッツ−10
762 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 22:18:17 ID:???
熱唱、滝一→
ダイヤJ
ムリゲーってレベルじゃねえぞw
763 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 22:20:40 ID:???
【てつをん!→
ダイヤ8
+
ダイヤK
+
ダイヤQ
+
ダイヤJ
+
クラブ6
】
764 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 22:25:20 ID:???
本気出しすぎだろwwwwww
特訓かサッカーで出せwwwwwwwww
765 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 22:26:38 ID:???
ダイヤ8とダイヤKとダイヤQとクラブ6がなければ完全一致だったのか
766 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 22:27:43 ID:???
むしろ最初の5枚でフラッシュ。いや、同じカード混じってるけど。
767 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 22:42:27 ID:???
残念ながら滝にはその資質は無かったか…
768 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/23(水) 22:46:44 ID:???
>>764
カード五枚で合計値50とか凄まじいですよねw 平均10w
>>765
実に惜しいですね
>>766
橘「俺のカードだ」
>>767
そうそうあの資質を持つ人なんていませんよ
769 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/23(水) 22:47:45 ID:???
熱唱、滝一→ダイヤJ
てつをん!→ダイヤ8+ダイヤK+ダイヤQ+ダイヤJ+クラブ6=50
→神「滝、もう朝だよ」 何故か滝の最大ガッツ−10
その後、なにがあったのか滝は記憶していない。
どんなに頑張ってもマイクを握った光太郎が何かを叫んだ瞬間以降の事が思い出せないのだ。
神「お〜い、起きなよ滝。もう朝だよ」
滝「う゛〜ん……」
いつの間にか意識を失っていた滝は、翌朝迎えに来た神に揺さぶられてようやく覚醒した。
滝「……ここはどこだ?」
神「カラオケボックス。光太郎から聞いたけど昨日の夕方から夜通しでカラオケ三昧だったんだってね」
滝「……そうだったっけ?(カラオケ三昧とか全く記憶にないぞ。ていうか頭痛い。ガンガンする……)」
神「顔色悪いよ。大丈夫?」
額を押さえる滝を心配そうに覗きこむ神。
滝「あんまり大丈夫じゃない……光太郎さんは?」
神「用事があるからって先に帰ったよ。で、光太郎から連絡を貰った私が迎えに来たってわけ」
滝「そうか……(なんか知らんがドッと疲れたな。帰ったらさっさと休もう)」
▼何かの衝撃で滝の最大ガッツが−10されました 滝最大ガッツ810→800
770 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/23(水) 22:48:48 ID:???
ここで時間を少し遡る。
滝が謎の体験をしていたのとほぼ同時刻、滝が良く練習に使っている公園に生田(仮)の部員数名が集まっていたのだ。
その人物達とは……
【分岐】
先着一名様で、
大会前最後の練習イベント→! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
ダイヤ→天道、ミライ、明石の三人だ!
ハート→神とさくらの二人だ!
スペード→電と闘破、大の三人だ!
クラブ→良太郎に剣崎、士の三人だ!
JOKER→上記全員
771 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 22:49:25 ID:???
大会前最後の練習イベント→
クラブ7
772 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/23(水) 23:18:54 ID:???
大会前最後の練習イベント→クラブ7
→良太郎に剣崎、士の三人だ!
公園に集まっていたのは良太郎、剣崎、士の三人であった。
何故彼らが公園に集合しているのか。その答えは明白である。
士「揃ったか。お前ら、今のままじゃヤバいってのは分かってるな」
剣崎「ああ。真司、魁、始に比べると今の俺は明らかに能力不足だ」
良太郎「大会には凄い威力のシュートを打ってくる相手が沢山いるだろうし、僕ももっと強くならないと」
ここ最近己の力不足を痛感していた三人は示し合わせて秘密特訓を行おうとしていたのだ。
士「いつまでも無駄話をしてる暇はないな。さっさと練習を始めるぞ」
剣崎「ウェイ!」
良太郎「いくぞ〜」
こうして、三人の大特訓が始まった。
773 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/23(水) 23:19:59 ID:???
【分岐】
先着三名様で
【超ピーキー男、士→! card】
【タックル以外はバランスの良い剣崎→! card】
【低い所で纏まっている良太郎→! card】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。三人のカードの合計値が
55→三人の59以下の能力が+6。更に全能力+4と各々二つフラグ回収
36〜53→三人の59以下の能力が+5。更に全能力+3と各々一つフラグ回収
31〜35→三人の59以下の能力が+4。更に全能力+2と各々一つフラグ回収
27〜30→三人の59以下の能力が+4。更に全能力+1と各々一つフラグ回収
23〜26→三人の59以下の能力が+3。更に全能力+1と各々一つフラグ回収
17〜22→三人の59以下の能力が+2。更に全能力+1
11〜16→三人の59以下の能力が+1
3〜10→しかし、なにもおこらなかった……
【補足・補正】
▼三人の内二人の特訓カードのマークが一致した場合数値の合計が+5、全員のマークが一致した場合数値の合計が+10されます
▼JOKERは数字15として扱い、必ずマーク一致となります
774 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 23:21:15 ID:???
【超ピーキー男、士→
クラブJ
】
775 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 23:23:49 ID:???
【タックル以外はバランスの良い剣崎→
スペードJ
】
776 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 23:24:48 ID:???
【低い所で纏まっている良太郎→
スペード4
】
777 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 23:26:29 ID:???
かなりいい数値だ
778 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/23(水) 23:52:43 ID:???
>>777
ですね。これで剣崎の能力がチームトップクラスになりました。憑依良太郎も光太郎に次ぐハイスペックです
超ピーキー男、士→クラブJ
タックル以外はバランスの良い剣崎→スペードJ
低い所で纏まっている良太郎→スペード4
+(マーク一致+5)=31→三人の59以下の能力が+4。更に全能力+2と各々一つフラグ回収
【分岐】
先着一名様で、
フラグ回収、士編→! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
ダイヤ、ハート→ドリブルフラグ回収
スペード、クラブ→せりあいフラグ回収
JOKER→なにィ、両方だと!?
779 :
森崎名無しさん
:2011/03/23(水) 23:55:41 ID:???
フラグ回収、士編→
スペード9
780 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/24(木) 00:02:54 ID:???
フラグ回収、士編→スペード9
→せりあいフラグ回収
▼士が「前転クリア(1/4で低クリアー+2)」を習得しました
次に剣崎のフラグです
【分岐】
先着一名様で、
フラグ回収、剣崎編→! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
ダイヤ→シュートフラグ回収
ハート→せりあいフラグ回収
スペード→パスフラグ回収
クラブ→ブロックフラグ回収
JOKER→全部だと!? やめろォ!
781 :
森崎名無しさん
:2011/03/24(木) 00:04:38 ID:???
フラグ回収、剣崎編→
ハートQ
782 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/24(木) 00:15:16 ID:???
フラグ回収、剣崎編→ハートQ
→せりあいフラグ回収
▼剣崎が「イーグルトラップ(1/2でトラップ+2)」を習得しました
最後に良太郎のフラグです
【分岐】
先着一名様で、
フラグ回収、良太郎編→! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
ダイヤ、ハート→ブロックフラグ回収
スペード→パスフラグ回収
クラブ→ドリブルフラグ回収
JOKER→全部だ!
783 :
森崎名無しさん
:2011/03/24(木) 00:15:40 ID:???
フラグ回収、良太郎編→
ダイヤJ
784 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/24(木) 00:22:34 ID:???
フラグ回収、良太郎編→ダイヤJ
→ブロックフラグ回収
▼良太郎が「顔面ブロック(1/4でブロック+5)」を習得しました
※通常状態の良太郎の習得した技は基本的に憑依状態でも有効です
といった所で今日はここまで
今日はやたら絵札を見た一日でした。というかここまで超強化するとはこの海のリh(ry
とりあえず下に今回超変身した方々の能力値を置いておきます
>>692-693
と比較するとどれだけパワーアップしたか一目瞭然ですね
ではでは〜
経験 ド パ シ タ カ ブ せ 合計 セーブ ガッツ 高/低 経験値
上 良太郎 61 60 57 57 56 56 60 407 760 1/1 2
上 良太郎(M)66 65 64 62 61 61 65 444 760 1/1 2
上 良太郎(U)65 64 61 65 65 60 64 444 760 1/1 2
上 良太郎(K)61 60 59 67 56 71 70 444 760 1/1 2
上 良太郎(R)67 61 63 63 62 62 66 444 760 1/1 2
上 剣崎 62 62 65 57 63 63 63 435 880 2/2 1
上 士 67 58 62 62 56 58 63 426 910 2/3 1
経験 ド パ シ タ カ ブ せ 合計 セーブ ガッツ 高/低 経験値
785 :
森崎名無しさん
:2011/03/24(木) 07:11:24 ID:???
乙でしたー
786 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 02:28:29 ID:???
>>785
乙どうもです〜
焦燥感が良い方向に作用したのか、三人の秘密特訓はかなりの成果を見せる事となった。
良太郎「それじゃあいくよ〜」
士「おう!」
剣崎「どんと来い!」
二人の準備が整ったのを確認し、良太郎が二人の間に向けてボールを蹴りあげた。
その上空に打ち上げられたボールに向かって剣崎と士の二人も勢いよく飛び上がる。
剣崎「ウェーーーイ!」
剣崎はまるで鷲のように大きく飛翔し、ボールをトラップしようとする。
士「させるか!」
対してジャンプ力で負けた士は空中で体をひねり、オーバーヘッドキックでボールをクリアーしようと動いた。
ボール越しに空中で激突した二人の力はほぼ互角。結果ボールはこぼれ球となった。
士「ちっ」
剣崎「あーくそっ、トラップ出来なかった!」
互いにこぼれ球になった事が不満なのか、着地をした二人の表情には悔しさがありありと見てとれた。
787 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 02:29:31 ID:???
良太郎「でも二人とも練習を始める前に比べると大分上手くなってきてるよ」
剣崎「お前もな。さっきのパス精度もかなり良かったし、今ならイマジン抜きでも十分やってけるんじゃないか?」
良太郎「モモタロス達が力を貸してくれても、肝心の僕の基礎が疎かじゃどうしようもないからね」
剣崎の言葉にはにかむ良太郎。そして、今度はシュート、ブロックの練習となる。
士「らぁっ!」
良太郎「止め……うわっ!?」
勢いよく放たれた士のシュートをブロックしようとした良太郎であったが、運悪く足を滑らせてしまう。
当然ボールはそんな良太郎の事など知った事かと直進し、これまた運悪く良太郎は顔面にシュートを食らってしまった。
良太郎「ぷぺっ!?」
顔面に命中したボールはそのままこぼれ球になり、一方の良太郎はシュートを受けた衝撃でそのまま仰向けに倒れてしまう。
剣崎&士「……」
目の前で起きた珍事に茫然としてしまう剣崎と士を余所に、倒れていた良太郎は鼻の頭を擦りながら起き上がった。
788 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 02:30:36 ID:???
良太郎「痛たたた……あれ、ボールは?」
士「お前の顔面に当たってこぼれ球になった」
良太郎「そうなんだ。ん、ひょっとして今の……」
と、ここで良太郎に一つのアイディアが閃いた。
剣崎「どうしたんだ?」
良太郎「今の顔面でシュートをブロックするのってひょっとしたら試合で使えるんじゃないかな、と思ったんだ」
士「顔面ブロックか。ま、お前やクマは面の皮厚そうだし大丈夫なんじゃないか」
良太郎「あ、あはは……」
こうして大会を目前に控えた練習で、三人は大きな成果を上げるのだった。
789 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 02:31:41 ID:???
時を同じくして、神奈川のライバル達もまたレベルアップに勤しんでいた。
〜頑駄無高校〜
シン「そこだぁ!」
キラ「なにィ」
目にも止まらぬ高速タックルでキラの足元からボールを掠め取るシン。
その光景を、キャプテンであるアムロと監督のブライトがベンチから観察していた。
アムロ「シンは相変わらず絶好調だな」
ブライト「ああ。既にボランチとしてウチに欠かせない戦力となっている。得点力以外に文句のつけどころがない」
アムロ「春の頃は数合わせのサイドバックだった事を考えると大躍進だな。あの練習試合様々だ」
思い返すのは数ヶ月前の生田(仮)との練習試合。
頑駄無高校の選手は皆大ない小なりあの練習試合を経て何かを得たとアムロは感じていた。
ブライト「生田(仮)と当たるのは決勝戦か。アムロ、奴らはそこまで行くと思うか?」
アムロ「来るさ。その時こそ俺達とあいつらが雌雄を決する時だ」
790 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 02:32:44 ID:???
〜鉄之城高校〜
鉄也「必殺パワー、サンダーブレーク!」
弁慶「ぬわーっ!?」
ボス「て、鉄也ぁ! ちっとは加減するだわさーっ!」
鉄也の放った稲妻の如きシュートにブロックに動いた弁慶、そしてキーパーのボスはなにも出来ずに吹き飛ばされてしまう。
鉄也「加減だって? 冗談じゃないぜ、それじゃあお前らの練習にならないじゃないか」
竜馬「鉄也君の言うとおりだ。弁慶、まだまだブロックが甘いぞ! 今度は俺のゲッタービームをブロックするんだ!」
弁慶「わ、分かったぜリョウ……」
叱咤されよろよろと立ちあがる守備陣。鉄之城高校では現在弱点である中央の守備力の徹底的な強化が図られているのだ。
甲児「しっかし、中々上手くいかねえなぁ。弁慶もボスも結構頑張ってるとは思うんだけどよ」
デューク「インターハイの後に加入した新戦力で攻撃力が増したとはいえ、今のまま殴り合いになれば押し負ける可能性が高い。
何とか二人にはもう一段階レベルアップしてもらいたい所だけど……」
と、その二人の会話に鉄也が加わる。
鉄也「出来る限りの特訓は続けるが、流石にこの短期間でそれを望むのは酷だな。そこで甲児君、俺に一つ提案がある」
甲児「提案? 何だい鉄也君」
鉄也「それは……」
791 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 02:33:47 ID:???
〜須派炉歩学園〜
???「どりゃあ! ヒートエッジエクスプロイダー!」
と叫びながら、FWらしき男が勢いよくゴール目掛けてダイビングヘッドを放つ。
???「甘い、甘いぜ! 必殺、T-LINKナッコォ!!」
が、そのシュートは正GKと思しき男の鋭いパンチングに阻まれ、ゴールネットを揺らす事はなかった。
???「だあぁっ! また防がれた!」
???「フッ、この俺を相手にポンポン点を取ろうなんて百年早いんだよ!」
???「言ったなこの野郎! こうなりゃ意地でも今日中にひと泡吹かせてやるぜ」
???「その意気だ。もういっちょ来い!」
などといった光景がゴール前で繰り広げられているのを、部室の壁にもたれかかりながら一人の男が見つめていた。
???(全員が今度の大会に向けて万全の状態、チームの雰囲気は悪くない。三回戦で会うのが楽しみだな、光太郎)
〜三国高校〜
劉備「何となく噛ませにされそうな雰囲気がプンプンするが、判定ありのダイジェストは基本的に番狂わせが起こるもの。
往くぞ! 今こそ三国の底力を見せつけるのだー!」
孫権「HA、お前に言われるまでもない! というかお前が仕切るな!」
献帝「この期に及んで……頭痛くなってきたぞな。頼れるのは曹操だけか」
792 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 02:34:58 ID:???
〜雷門高校〜
???「選手権まであと少し。みんな、気合入れて行こうぜ!」
一同『おう!』
キャプテンマークを付けたバンダナが特徴的な男の声と共に、選手達が各々練習を開始する。
そのバンダナの男の元に、ドレッドヘアにゴーグル、果てはマントまで着けた超次元ファッションの男が歩み寄ってきた。
ドレッドヘアの男「円堂、組み合わせは見てるな」
バンダナの男「一回戦から三国と当たるんだろ? ワクワクするよなぁ」
ドレッドヘアの男「フッ、お前らしい意見だ。組み合わせを見る限り二回戦以外は全て四強と当たる事になる。
お前としては望む所、かな?」
バンダナの男「ああ! 目指すは神奈川ナンバー1、そして全国の頂点だ! 期待してるぜ、鬼道!」
ドレッドヘアの男「それはお互い様だな。ゴールは任せるぞ、円堂」
皆一様に頂点を目指して研鑽を続ける各学校。
そして数日が過ぎ、遂に高校サッカー選手権神奈川予選の日が訪れる――
判定はありませんが今日はここまで
ではでは〜
793 :
森崎名無しさん
:2011/03/25(金) 04:55:47 ID:???
雷門はどの時点のメンバーなのかが問題だな
794 :
森崎名無しさん
:2011/03/25(金) 16:23:18 ID:???
乙でした!
795 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 17:43:51 ID:???
>>793
上の通り鬼道さんは既に参入済みです。他のメンバーはまだ秘密っす
>>794
乙感謝!
〜神奈川予選開会式〜
デネブ「さあ、いよいよ始まりました。冬の全国高等学校サッカー選手権大会神奈川予選!
この夏インターハイベスト4入りと躍進目覚ましい神奈川を制するのは果たしてどの学校なのか!」
侑斗「公式戦の実況解説まで俺たちなのか。良いのか?」
デネブ「今更名無しの実況も味気ないよねって中の人が言ってたぞ。それはともかく選手入場だぞ。
まずはこの夏全国でベスト4という戦果を挙げた頑駄無高校!
キャプテンのアムロ君を筆頭にドモン君、シン君、ヒイロ君、刹那君と全国級の選手が目白押しだぁ!」
観客「キャーアムロサーン!」「頑駄無! 頑駄無!」「冬こそ東邦に雪辱だ!」
アムロ(随分と持ち上げてくれるな。くじ運にも恵まれたし決勝までは行けるだろうが、さて……)
シン(滝、この大会で借りを返してやるぜ!)
ヒイロ&刹那「……」
ジュドー「あらら、FWだけ紹介なし?」
ガロード「酷ぇ」
796 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 17:44:55 ID:???
デネブ「続けて入場するのは夏準優勝の三国高校。FW、MF、DFそれぞれが統制のとれたチームだ。
得意のオフェンスでこの大会、夏の雪辱を果たせるか!」
観客「とりあえず曹操様に渡せば良いんじゃね」「おめぇ劉備様ディスってんじゃねぇよ」「帝! 今回もスーパーセーブ頼むぜ!」
曹操「往くぞ! 今度こそ我らの本当の力を見せるのだ!」
孫権「お前もナチュラルに仕切ってんじゃねえよ。燃やすぞ」
劉備「そうだ。人中に矢ぶちこむぞ」
献帝(横の統制は取れていても縦の連携はズタボロなのよな。これで勝てるのであろうか)
デネブ「そして次に入場するのは鉄之城高校! 県内トップクラス実力を持つエース剣鉄也君を擁するこのチーム。
ディフェンスにやや不安はあるが攻撃力ならば県有数の強豪校。この大会でも圧倒的な攻撃力を見せつけられるのか!」
観客「甲児くーん! 頑張って〜!」「プロ! プロ!」「GKもっとマシなのに代えろよ!」
甲児「ディフェンスに不安か。へへっ、すぐにそんな評判は覆してやるぜ!」
鉄也「あまり油断するなよ甲児君」
デューク「そうとも。今の俺達は挑戦者。慢心する余裕はないぞ」
ボス「こらー! 野次を飛ばすんじゃないわよ〜!」
797 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 17:46:40 ID:???
実況「そして四強最後の一枠、須派炉歩学園の入場だ! 中心となるのは県内でドモン君と一二を争う優秀なGK、リュウセイ君。
他にもFWのカズマ君、MFのギリアム君、統夜君とこれまた優秀な選手が揃っているぞ!」
観客(リュウセイ、頑張ってね……)「お兄ちゃ〜ん!」「「「フレ〜、フレ〜、と・う・や(さん)!」」」
統夜「なんか他に比べると黄色い声援が多い気がするなぁ」
カズマ「うるせえ黙れこのハーレム野郎」
リュウセイ「応援があるってのは良い事じゃないか。期待を裏切らないように頑張ろうぜ!」
ギリアム「フッ……」
デネブ「そしてこれらに続いて忍術学園、雷門高校、生田(仮)高校などが続々と入場だ!」
滝「主役チームなのに十把一絡げかよ!?」
良太郎「今は僕達まだ無名だしね」
明石「なに、すぐにどこも俺達に注目するようになる」
こうして参加校全ての入場が済むとすぐさま運営委員会からの挨拶等々が行われ、県大会の幕が切って落とされるのだった。
798 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 17:48:02 ID:???
そして開会式の翌日、いよいよ生田(仮)初の公式戦の日が訪れた。
滝「フフフフフ……遂に俺達生田(仮)サッカー部が全国に覇を唱える時が来たな」
思えば小学生の頃からエリート街道を進んできた滝にとって、0から頂点を目指すというのは初めての体験に近かった。
滝「(Jrユースの時はほとんどベンチだったしなぁ。フランスもピエールとナポなんとか以外は地元贔屓の雑魚だったし)
なんにしても燃えてきた! やってやるぜ!」
神「やってやるのは良いけど気合入りすぎじゃない? まだ朝靄がかかってるよ……」
試合会場の前で雄叫びをあげる滝に冷めた視線を送りながら、神はあくびをかみ殺す。
まるで遠足の日の子供の如くテンションMAXだった滝は神を引き連れて集合時間よりもかなり早く会場へとやって来ていたのだ。
滝「まあ遅刻するよかマシじゃないか」
神「早く来すぎるのもそれはそれで不味い事もあると思うんだけどなぁ」
ともあれ来てしまったものはしょうがないと、二人は時間をつぶすために適当に周囲をぶらつく事にした。
799 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 17:49:05 ID:???
【分岐】
先着一名様で、
ぶらり早朝の旅→! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
ダイヤ→おや、あれは……
ハート→おや、あれは……
スペード→特になにもありませんでしたとさ
クラブ→おや、あれは……
JOKER→おや、あれは……
【補足・補正】
▼スペード以外の分岐は全て内容が違います
800 :
森崎名無しさん
:2011/03/25(金) 17:51:10 ID:???
ぶらり早朝の旅→
ダイヤ10
801 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 18:09:03 ID:???
ぶらり早朝の旅→ダイヤ10
→おや、あれは……
【分岐】
先着一名様で、
エンカウント(ダイヤ編)→! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
ダイヤ、ハート→甲児じゃないか!
スペード、クラブ→アムロさんじゃないですか!
JOKER→い、井沢に来生!?
802 :
森崎名無しさん
:2011/03/25(金) 18:15:11 ID:???
エンカウント(ダイヤ編)→
クラブ9
803 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 19:34:12 ID:???
エンカウント(ダイヤ編)→クラブ9
→アムロさんじゃないですか!
当てもなく適当に会場の周りをぶらぶらしていた二人であったが、そこでぱったりと見知った顔と遭遇した。
アムロ「おや? 滝とマネージャーの娘じゃないか。久しぶりだな」
滝「アムロさん?」
神「どうも〜」
二人が出会ったのは頑駄無高校のキャプテンであるアムロであった。
滝「こんな朝早くからどうしてこんな所に? そもそも今日は頑駄無の試合はなかったはずですし……」
アムロ「フフッ、それは当然君達の偵察だよ」
アムロはまるで隠す様子もなくさらりとそう答える。
滝「偵察って……俺らが当たるのは決勝ですよ。そもそも俺達がそこまで行けるかも分からないのに」
アムロ「無論他の所にも偵察は送っているさ。だが俺は決勝に来るのは君たちだと思っている。だから俺自身が偵察に来たんだ」
滝「……」
よもや決勝で当たるであろうアムロから直々にそんな事を言われるとは微塵にも思っておらず、言葉を返せない滝。
804 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 19:35:14 ID:???
アムロ「そういうわけだから、今日の試合は楽しみにしているよ。光太郎達にもそう伝えておいてくれ。それじゃ」
返答には期待していなかったのか、アムロは最後にそれだけ告げると二人の前から去って行った。
神「……滝さんや、こりゃあ迂闊な試合は出来ないねぇ」
滝「ああ(とはいえ偵察の目があるならいくつか札は伏せておくべきか? 幸い一回戦の相手は滅茶苦茶強いってわけじゃないし)」
▼アムロが偵察にやってきました。試合展開によっては試合の後でイベントが発生します
魁「おっしゃあ! 会場一番乗りだっ!」
神「どっこい三番乗りなんだな。これが」
魁「なにィ」
そうこうしている内に他の部員達もゾロゾロと集結し始め、
最後に天道が重役出勤をしてきた(試合時間には間に合った)所で一同は控室へと移動する。
805 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 19:36:15 ID:???
矢的「よし、みんなきけ。一回戦の相手は忍術学園だ。
四強と言われている学校には劣っているがそれでも県内ではそこそこの実力を持っているぞ」
さくら「私と千夏が偵察した所、右SHの【乱太郎】という選手の突破力は中々のものでした」
千夏「後ツートップの【滝夜叉丸】、【三木ヱ門】っていうFWも結構強かったね」
茂「へぇ、そいつは良い。退屈しないで済みそうだ」
ニヒルに笑みを浮かべながら拳を鳴らす茂。
さくら「守備の方はCBの【しんべヱ】という選手以外はさほど強力ではありませんでした。そのしんべヱ選手もブロック一芸でしたね。
ただ……」
そこでさくらが言葉を濁す。
明石「どうしたさくら。なにか気になる事でもあるのか?」
さくら「……数日間偵察を行ったのですが、ボランチの【きり丸】という選手に関して不明瞭な所が多く見受けられました」
橘「というと?」
千夏「なんて言うか日によって動きがダンチだったんですよ。十人並みな動きの日もあればなんか凄く素早い日もあったり」
さくら「どうやら好不調の波が激しい選手のようです。好調の時の動きは相当の物ですし、十分に警戒しておいて下さい」
806 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 19:37:18 ID:???
矢的「とまあ報告はこんな感じだ。今の君たちならそうそう負けないとは思うけど、油断だけはしないように。
あと試合前に一つ重要な話をするけど、
【公式戦ではKで勝利すると全能力+1に対応した能力値の技フラグが獲得できる】よ。
そして【JOKERでの勝利はK二回分の効果がある】。
ただし【65以上の能力は二回Kを引かないと覚醒しない】という制約は生きているから気をつけてくれ。
それじゃあ今回のフォーメーションの発表だ。まず今回の特別枠だけど……」
特別枠を使用しますか
A:初戦だし使用しない(特別枠の選手を使用しません)
B:油断は禁物。ベンチ入りさせる(下記の特別枠の選手が一名起用可能になります。指名だけしてベンチで温存も当然可能です)
【特別枠の選手】
本郷、烈(浮き球に強い)、ダン(オールラウンダー)、隼人、海城(攻撃及びタックル特化型)、結城
先に二票入った人物で決定です。ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
【補足・補正】
▼Bのみ、名前のみの書かれた投票は無効になります。必ず「B○○(人物名)」のように両方とも書き込んで下さ
▼選手名の後ろの()は能力値の伏せられている選手の特徴です
807 :
森崎名無しさん
:2011/03/25(金) 19:54:06 ID:55MZiAck
A
808 :
森崎名無しさん
:2011/03/25(金) 20:08:35 ID:+YiZgC+o
A
809 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 20:38:37 ID:???
A:初戦だし使用しない(特別枠の選手を使用しません)
矢的「全国を見据えるなら君達の成長は絶対に必要だ。今回は特別枠は使用しない。
それじゃあフォーメーションとスタメンを発表するよ。まず今回のフォーメーションは……」
フォーメーションを選んでください
A:中盤重視の3トップ。3-4-3
B:ツートップの4-4-2
C:中盤重視の3-5-2
D:守備重視で5-3-2
E:矢的にお任せ(フォーメーション、スタメンを矢的(中の人)が決定します)
F:その他何かあれば自由にどうぞ
先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
【補足・補正】
▼選手の能力値、技は
>>23-30
>>31-32
>>692-693
>>784
等を参照してください
810 :
森崎名無しさん
:2011/03/25(金) 21:26:11 ID:55MZiAck
2
811 :
森崎名無しさん
:2011/03/25(金) 21:27:17 ID:55MZiAck
B
間違えちった
812 :
森崎名無しさん
:2011/03/25(金) 21:54:54 ID:i3uJF16w
B
813 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 22:05:26 ID:???
>>811
お気になさらず〜
B:ツートップの4-4-2
矢的「今回のフォーメーションは4-4-2だ」
魁&剣崎&真司(ツートップかぁ。俺出られるかな?)
士(てっきりDFは敬介、良太郎、ジローの3バックで行くものだと思っていたが……ミライも入れてブロックを強化する気か?)
矢的の告げたフォーメーションに一同が様々な事を思う中、スタメンの発表は続けられる。
矢的「次に配置とメンバーの発表だ。まずはキーパーだけど……」
キーパーを選択してください
A:茂だ!
B:ミライだ!
先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
814 :
森崎名無しさん
:2011/03/25(金) 22:15:58 ID:55MZiAck
A
815 :
森崎名無しさん
:2011/03/25(金) 22:47:17 ID:7BZwrP1g
A
816 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 22:54:02 ID:???
A:茂だ!
矢的「茂だ」
茂「さて、大会全試合零封の第一歩と行きますかい!」
滝(まあよっぽどヘタレなきゃ大丈夫だろう)
矢的「次にDFだ。形は……」
A
C−−−D
−A−B−
B
B−C−D
−−A−−
C
−BCD−
−−A−−
D:その他(フォーメーションも一緒に明記してください)【これのみ二票です】
先に【一票】入った選択肢で続行します
sageでも構いません
817 :
森崎名無しさん
:2011/03/25(金) 23:06:16 ID:jG/ocjp+
B
818 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/25(金) 23:10:11 ID:???
B
B−C−D
−−A−−
続けてメンバーを決定します
A:
B:
C:
D:
上記をコピペして番号にそれぞれ入る選手を選んでください
先に【二票】入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
【補足・補正】
▼選手の能力値、技は
>>23-30
>>31-32
>>692-693
>>784
等を参照してください
▼イマジン憑依状態の良太郎を使う場合はそのまま「○良太郎」と書き込んでください
例:A:K良太郎
819 :
森崎名無しさん
:2011/03/25(金) 23:31:06 ID:55MZiAck
A:K良太郎
B:ミライ
C:ジロー
D:敬介
820 :
森崎名無しさん
:2011/03/25(金) 23:36:38 ID:???
ミライセンターじゃなくてサイドに置くの?
821 :
森崎名無しさん
:2011/03/26(土) 00:09:17 ID:+spRaKaI
A:ミライ
B:K良太郎
C:ジロー
D:敬介
822 :
森崎名無しさん
:2011/03/26(土) 00:23:11 ID:MC+xMF+U
A:ミライ
B:K良太郎
C:ジロー
D:敬介
823 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/26(土) 00:39:49 ID:???
A:ミライ
B:K良太郎
C:ジロー
D:敬介
矢的「左からK良太郎、ジロー、敬介。そしてスイーパーにミライだ」
天道(序盤の内にジローにCBの経験を積ませるのが目的か?)
滝(とはいえたまに居眠りするキンタにサイドバック任せて大丈夫なんだろうか。タックルなら大だって期待値は同じくらいだよな?)
良太郎(空中戦は苦手だけど、任されたからには全力で頑張ろう)
【現在のフォーメーション】
B−C−D BK良太郎 Cジロー D敬介
−−A−− Aミライ
−−@−− @茂
824 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/26(土) 00:40:49 ID:???
DFの配置に一同が目を丸くする中、次にMFの発表となる。
矢的「今度はMFだ」
A
−−I−−
G−−−F
−−E−−
B
−I−F−
−−−−−
−G−E−
C
I−−−F
−−−−−
−G−E−
D
−−I−−
−−−−−
E−G−F
E:その他(フォーメーションも一緒に明記してください)【これのみ二票です】
先に【一票】入った選択肢で続行します
sageで構いません
825 :
森崎名無しさん
:2011/03/26(土) 00:57:46 ID:+spRaKaI
A
826 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/26(土) 01:00:18 ID:???
A
−−I−−
G−−−F
−−E−−
矢的「ここはオーソドックスにダイヤモンド型で行くぞ」
中盤のメンバーを決定します
I:
G:
F:
E:
上記の番号にそれぞれ入る選手を選んでください
先に【二票】入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
【補足・補正】
▼選手の能力値、技は
>>23-30
>>31-32
>>692-693
>>784
等を参照してください
827 :
森崎名無しさん
:2011/03/26(土) 01:01:46 ID:+spRaKaI
I:光太郎
G:明石
F:滝
E:天道
828 :
森崎名無しさん
:2011/03/26(土) 01:13:36 ID:JXu+TK/Y
I:光太郎
G:明石
F:滝
E:天道
829 :
森崎名無しさん
:2011/03/26(土) 01:14:52 ID:G2d6djp2
I:光太郎
G:ユウスケ
F:滝
E:天道
アサルト要員を今の内に鍛えておきたい
830 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/26(土) 01:21:13 ID:???
I:光太郎
G:明石
F:滝
E:天道
矢的「トップ下は光太郎でサイドハーフは左が明石、右が滝。そしてボランチは天道!」
明石「イエスッ!」
滝(久々のスタメンで張り切ってるなぁチーフ)
天道(明石がSHなら俺も期を見て上がる事を視野に入れておくか)
光太郎「よし、頑張ろうぜみんな!」
【現在のフォーメーション】
−−I−− I光太郎
G−−−F G明石 F滝
−−E−− E天道
B−C−D BK良太郎 Cジロー D敬介
−−A−− Aミライ
−−@−− @茂
831 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/26(土) 01:22:18 ID:???
矢的「最後にFWだね」
A
−J−H−
−−−−−
B
−−H−−
J−−−−
C
−−J−−
−−−−H
E:その他(フォーメーションも一緒に明記してください)【これのみ二票です。ID表示でお願いします】
先に【一票】入った選択肢で続行します
sageで構いません
832 :
森崎名無しさん
:2011/03/26(土) 01:23:32 ID:+spRaKaI
A
833 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/26(土) 01:33:20 ID:???
A
−J−H−
−−−−−
矢的「ここもオーソドックスに行こうと思う」
滝(ここの候補は上手いポストプレイと高い球の必殺シュートのある真司、なんか急にバランス良くパワーアップした剣崎。
それにドリブルもシュートも出来る魁、シュート力は魁より下だけどタックルのできる士。
前ほど圧倒的じゃないけどトルネードの一撃が強力な始って所か。あと忍者繋がりで闘破さん。
一回戦だし真司に経験を積ませるには丁度いい舞台だろうけど、他の面子も強力だし……誰が来るんだろうか?)
J:
H:
上記の番号にそれぞれ入る選手を選んでください
先に【二票】入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
【補足・補正】
▼選手の能力値、技は
>>23-30
>>31-32
>>692-693
>>784
等を参照してください
834 :
森崎名無しさん
:2011/03/26(土) 01:35:27 ID:+spRaKaI
J:真司
H:魁
835 :
森崎名無しさん
:2011/03/26(土) 01:48:36 ID:X/HQ/AH+
J:始
H:魁
836 :
森崎名無しさん
:2011/03/26(土) 02:19:35 ID:SnQhmsew
J:始
H:魁
837 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/26(土) 02:28:37 ID:???
J:始
H:魁
矢的「左に始、そして右が魁だ!」
魁「おっしゃあ! 特訓の成果を見せてやるぜ!」
剣崎「今回はベンチスタートかぁ。俺の分まで頑張れよ、始」
始「ああ。任せておけ剣崎」
▼忍術学園戦のフォーメーションが決定しました
−J−H− J始 H魁
−−−−−
−−I−− I光太郎
G−−−F G明石 F滝
−−E−− E天道
B−C−D BK良太郎 Cジロー D敬介
−−A−− Aミライ
−−@−− @茂
838 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/26(土) 02:29:38 ID:???
滝「さて、メンバーも決まった事だし試合の始まる前に装備品の確認でもしておこうか」
神「装備済み、未装備含めて今の状態はこんな感じだよ」
【現在装備中のアイテム】
滝:ドリブル+1
光太郎:おもいごうぎEX(試合中J・Qでも覚醒)
ジロー:青い労働者(せりあい+1)
茂:鯵DEATHの帽子・改(セービング+2)
【未装備のアイテム】
パス+1
シュート+1
タックル+1
カット+1
ブロック+1
スーパー戦隊シンボル(スーパー戦隊のキャラクターが装備すると全能力+1)
流星マーク(???が装備すると全能力+1)
絶縁体グローブ(セーブ力を+2。茂が装備すると……)
839 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/26(土) 02:30:40 ID:???
滝「大分増えたなぁ。で、このアイテムを……」
▼アイテムの装備を行います
ドリブル+1:
おもいごうぎEX:
青い労働者:
鯵DEATHの帽子・改:
パス+1:
シュート+1:
タックル+1:
カット+1:
ブロック+1:
スーパー戦隊シンボル:
流星マーク:
絶縁体グローブ:
上記をコピペし、それぞれ装備させたい選手の名前を書き込んで下さい
装備させない場合、装備を変更しない場合はそのアイテム欄になにも書かなくてOKです
先に【二票】入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
【補足・補正】
▼選手の能力値、技は
>>23-30
>>31-32
>>692-693
>>784
等を参照してください
▼既にアイテムを装備している人物が他のアイテムを装備した場合、その前に装備していたアイテムは強制的に外されます
840 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/26(土) 02:31:46 ID:???
といった所で今日はここまで
遅くまでお付き合いいただきありがとうございました〜
841 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/26(土) 02:44:56 ID:???
あ、それと気付いたら470KBを超えちゃったのでそろそろスレタイも募集しようかと思います
それでは今度こそお疲れさまでした
【】ライ滝第十四話【】
842 :
森崎名無しさん
:2011/03/26(土) 03:46:45 ID:???
【勇気の魔法】ライ滝第十四話【100%】
【県大会開幕!】ライ滝第十四話【の段】
【全国への】ライ滝第十四話【第一歩】
【ここから始まる】ライ滝第十四話【生田(仮)の伝説】
843 :
森崎名無しさん
:2011/03/26(土) 04:36:36 ID:woOhSNSc
ドリブル+1:
おもいごうぎEX:天道
青い労働者:始
鯵DEATHの帽子・改:
パス+1:明石
シュート+1:光太郎
タックル+1:敬介
カット+1:ジロー
ブロック+1:K良太郎
スーパー戦隊シンボル:魁
流星マーク:ミライ
絶縁体グローブ:茂
とりあえずトラップ判定がありそうな始に労働者、
練習で守備が伸び悩んでる天道にごうぎ、KSFも考えて光太郎さんには代わりにシュート
流星マークは多分ウルトラマン関連なんだけどミライでいいのかな。
844 :
森崎名無しさん
:2011/03/26(土) 08:17:12 ID:+spRaKaI
ドリブル+1:滝
おもいごうぎEX:天道
青い労働者:始
鯵DEATHの帽子・改:
パス+1:明石
シュート+1:光太郎
タックル+1:敬介
カット+1:ジロー
ブロック+1:K良太郎
スーパー戦隊シンボル:魁
流星マーク:ミライ
絶縁体グローブ:茂
845 :
森崎名無しさん
:2011/03/26(土) 09:59:39 ID:???
そう言えばこのスレで本当に不思議なことが起こったんだな
846 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/26(土) 18:57:04 ID:???
>>845
アクロバッターは本当に驚きましたw
ドリブル+1:滝
おもいごうぎEX:天道
青い労働者:始
鯵DEATHの帽子・改:
パス+1:明石
シュート+1:光太郎
タックル+1:敬介
カット+1:ジロー
ブロック+1:K良太郎
スーパー戦隊シンボル:魁
流星マーク:ミライ
絶縁体グローブ:茂
滝「(……よし、大体誰にアイテムを装備させるか決めたぞ。ドリブル+1はこのまま俺が持ってるとして……)
おーい、今から言う奴ちょっと集まれ〜」
アイテムの装備先を決めると、滝は部員の中から数人を呼び寄せる。
ジロー「どうしたんだ、滝?」
滝「試合開始前最後の準備って所だ。まずジロー、お前には青い労働者の代わりにこれ。でもって青い労働者は始が装備だ」
始「たしかこれを装備していると当たりに強くなるんだったな」
847 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/26(土) 18:58:05 ID:???
滝「でもってチーフはパス、敬介さんはタックル、良太郎はブロック、光太郎さんはごうぎの代わりにシュート+1を装備して下さい」
チーフ「了解だ」
良太郎「ありがとう」
敬介「これで俺のタックルもそれなりになったな」
光太郎「よーし、これで得点を狙うぜ!」
滝「狙うのは良いですけどペース配分を間違えないで下さいね。で、外れたごうぎは天道が装備だ」
天道「わかった(攻撃に偏っていた分守備練習が疎かになっていたからな、ありがたい。ただ問題は……)」
ごうぎを受け取った天道はシュート+1を受け取り喜ぶ光太郎へと視線を送った。
天道(下手をするとこいつが相手の攻撃を全て遮断しかねない事だな。勝負が回ってこなければごうぎを使いようがない)
と天道が考えている事など露知らず、滝はアイテムの配布を続ける。
滝「魁はこいつだ」
魁「なんだそれ? バッジ?」
滝「なんでもスーパー戦隊の戦士の能力を上げられるとかいう代物らしい。お前魔法戦隊のメンバーだし効果あるだろ」
魁「ふ〜ん。とりあえず持っててみるか」
訝しみながらもバッジを受け取る魁。
848 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2011/03/26(土) 18:59:06 ID:???
滝「そして茂にはこいつだ」
茂「お、グローブか」
茂はグローブを受け取るとしげしげと見つめる。
茂「いいねぇ、おあつらえ向きに絶縁体じゃないか。これなら手袋を二重にする必要もなさそうだ」
どうやらお気に召したらしく、グローブを装着すると感触を確かめる茂。
茂「あんがとよ。やっぱ俺といえば帽子よりも手袋だからな」
滝「……まあ確かにそうかもしれないな」
こうしてあらかたアイテムを渡し終えた所で、滝は残された星型のバッジの存在に気がついた。
滝「あ、そういやこいつもあったな。なにかしらの効果はあるんだろうが説明がなけりゃさっぱりだ」
流星マークを手に取りどうしたもんかと考え込む滝であったが、その滝に向かってミライが慌てて駆け寄って来た。
ミライ「た、滝さん! それひょっとして流星マークじゃないですか!?」
滝「んあ? 知ってるのかミライ」
ミライ「そのバッジ、僕達CREWGUYSの大先輩、科学特捜隊の人達がつけていたバッジにそっくりなんです」
滝「こいつがねぇ……」
513KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2007-01-24