キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【´・ω・`】幻想のポイズン47【´・ω・`】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/07(金) 23:28:51 ID:???
全幻想郷JrユースのFW、反町一樹が幻想郷・外の世界のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1293025832/l50

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
バカップル、ウィッシュ、ロンゾ族、伝説のスーパーDF、その親父、/  |´・ω・`|  \。
というなんとも個性的過ぎる面子、スウェーデンJrユースと練習試合を行う事となった幻想郷Jrユース。
事前にかなりの強敵と聞いてはいたが、試合が開始してみれば後半開始直後までで4−0という大差をつける事となった幻想郷。
っていうかこの3トップ強すぎね?

レヴィン「カレンかわいいよカレン、ちゅっちゅっ」
カレン「あぁん、もっとしてしてちゅっちゅっ」
シェリー「パルパルパル……」
パルスィ「私の技だ!」
ブローリン「(活躍が)出来ぬぅ!!」
フェデリックス「フェデリ、覚醒する。 でもあまり活躍出来ない」
ガレリ「もう駄目だ……おしまいだぁっ……!!」
リグル「ハッハァー! 私がエースのリグル=ナイトバグだァ!!」
幻想郷勢『どうしてこうなった……?』

スウェーデンが一矢報いてくれるのか、はたまた幻想郷がこのまま外の世界初の試合を圧勝で飾るのか!?
あと、リグルの急成長で反町レギュラーの座大丈夫か!?
そんな幻想のポイズン47スレ目、このスレでもよろしくお願いします。

465 :森崎名無しさん:2011/01/17(月) 23:06:16 ID:1kDFQW3+
すいません、>>463はDに変更します

466 :森崎名無しさん:2011/01/17(月) 23:08:16 ID:???
強化狙いだと思ったから意外w

467 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/17(月) 23:10:39 ID:???
>>465
変更了解ですー

468 :森崎名無しさん:2011/01/17(月) 23:11:11 ID:???
妹紅の事だから放って置いても一人で強くなるさ

469 :森崎名無しさん:2011/01/17(月) 23:12:54 ID:???
いやほうっておいたら弱体したんだけど…

470 :森崎名無しさん:2011/01/17(月) 23:16:38 ID:???
逆に考えるんだ。ポジティブ一辺倒の妹紅に焦りという感情を与えるための愛の鞭と考えるんだ

471 :森崎名無しさん:2011/01/17(月) 23:17:16 ID:???
強化したいんならEで判定だったんじゃないの?

472 :森崎名無しさん:2011/01/17(月) 23:17:51 ID:???
悩みなんてないよ!!とか素で言いそうだからなぁ

473 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/18(火) 00:07:46 ID:???
>D.松岡コーチの印象について
===============================================================
反町「(……やっぱり、気になるよなぁ)」

元々は不老不死であるが為に俗世と必要以上に関わる事を避け、喧騒から逃げていたものの……。
しかし、反町達と関わる事で、人と触れ合う事の素晴らしさを感じ。
今では何故かサッカーを通して人々と触れ合いたいと考える熱血漢へと変貌した妹紅。
その暑苦しさは反町が感じた妹紅に対する第一印象からは180度違い。
今でもそのギャップに戸惑う事も多々あるのだが……。
この幻想郷Jrユース合宿が開始してから出会った、とある人物もまた。
妹紅と同じように、必要以上に暑苦しい人物であった。
その人物こそ、ネオ妬ましパルパルズの監督――松岡コーチである。
果たして性格がほぼ同一である松岡に対して、妹紅がどのような印象を持っているのか。
反町は気になり、質問をすると……妹紅は満面の笑みを浮かべながら、快活に答えた。

妹紅「最高のコーチだね! あれだけの好人物は中々いないよ!!」
反町「(あ……やっぱりそういう感じなんだ)」
リグル「練習でもよく一緒にいるもんね」
妹紅「いい人だよ、松岡コーチ。 2人ももっとあの人に教えてもらった方がいいよ。
   あの人、元FWみたいだからきっと2人にとっても有益な事教えてくれるよ?」
反町「(確かに、思っていた以上には、コーチを頼んだ時には優秀だったもんなぁ)」
リグル「じゃあ、妹紅はあのコーチに何教えてもらってるのさ? 妹紅はDFなのに」
妹紅「サッカーをする上での心意気!」

結局のところ、技術的な事は教えてもらってないんじゃないかと突っ込みを入れたくなるのを我慢しつつ。
反町は妹紅の答えに納得したようにうんうんと頷くのだった。
やはり似たもの同士は惹かれあい、仲良くなるようである。

反町「(でも、妹紅さんと松岡コーチの2人が一緒にいるだけで周囲の気温が20度くらい上がるような気になるんだよなぁ。
    正直言って、あまり近づきたくないかもしれない……)」

※妹紅と松岡の感情 妹紅→(同士)←松岡 が判明しました。

474 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/18(火) 00:08:46 ID:???
こうして妹紅が松岡コーチの素晴らしさを語っていた頃。
一方で今夜もまた、他の者達が動き出そうとしていた。
では、今夜動きを見せようとしていた者とは……。

先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★カードの色はなんじゃろな→! card★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

JOKER→松岡「諦めろよ……駄目駄目駄目、どうしてやるんだそこで……」 あー!松岡コーチがうつ病にかかってるぞ!?
ダイヤ→静葉「(このままでは、完全に取り残されてしまう……)」 焦った静葉さんが練習に向かうぞ!
ハート→妖夢「(幽々子様と戦う為にも、パルスィに置いていかれぬ為にも、精進しなければ!)」 鬼気迫る表情の妖夢が練習に向かうぞ!
スペード→穣子「ん……♪ よしよし、上出来ね!」 穣子さんが食堂でお料理してました
クラブ→ヤマメ「(練習試合で活躍できたけど、こんなんじゃまだまだだ!)」 下克上を狙うヤマメさんが練習に向かった!

475 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 00:09:20 ID:???
★カードの色はなんじゃろな→ ハート3
JOKERwwww

476 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 00:12:17 ID:???
穣子の料理>ヤマメの特訓

ヤマメ「もうだめだ…おしまいだぁ…!」

477 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/18(火) 00:26:44 ID:???
>★カードの色はなんじゃろな→ ハート3 ★
>妖夢「(幽々子様と戦う為にも、パルスィに置いていかれぬ為にも、精進しなければ!)」 鬼気迫る表情の妖夢が練習に向かうぞ!
==========================================================================================
今夜、フィールドへと出て練習に勤しもうとしていた選手は。
かつては西行寺快食の会に所属をし、現在はネオ妬ましパルパルズで絶賛活躍中である。
ストライカーとウインガー、両方を出来る俊足を誇るドリブラー、魂魄妖夢であった。

妖夢「(魔理沙や反町はともかく、リグルがあれだけ延びたのは想定外だった……。
    名無しの妖精が活躍し、ただの人間がキックオフシュートなどを連発する。
    やはりオータムスカイズの魔力は凄まじい……私も、先見の明が無さ過ぎた……)」

ただでさえ枠が少ないFW。
そのFWの枠は既に魔理沙と反町の2人だけで埋まっているようなものであり。
元々、妖夢はフォーメーションが3トップなどでは無い限り、出れるようなレベルには無かった。
だが、リグルが急激に伸びた事により、3トップでも出れる保障というものがまるで無くなったのである。

妖夢「(このチームに私程の俊足を持つ選手は、まずいない。
    でも、魔理沙や霊夢は私よりは劣るけれどかなり足が速い……。
    輝夜さんが魔理沙をウイングとして使う可能性もある以上、私の取り得はほぼ無くなったと見ていい。
    何とかして、新たな武器を身につけてレギュラーに食い込めるようしなければならないのですが……)」

才能には恵まれているものの、しかし、まだまだ未熟である為に完全に才能が開花していない妖夢。
今日の練習で、その才能を少しでも発露させなければと練習に取り掛かろうとしたのだが……。

478 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/18(火) 00:28:08 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★自機組、唯一補欠候補に救いの手が!?→! card★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

JOKER→初老の男性「ふふふ、お主も力が欲しいかね?」 何やら威厳のある初老の男性が話しかけた!?
ダイヤ→霊夢「明日の午後手伝ってやるから、今日はもう寝たら?」 妖夢は使えると判断した霊夢さんが練習相手を申し出た!
ハート→パルスィ「妬ましい、たった1人で練習しようなんて妬ましい……」 パルスィが練習を手伝いにきた!?
スペード→うどんげ「な、仲間だもんげ!」 うどんげさんが手助けにきました。
クラブ→現実は非常である。誰も手助けには来ない。

479 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 00:30:27 ID:???
★自機組、唯一補欠候補に救いの手が!?→ ダイヤ8

480 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 00:33:22 ID:???
才能だけはあるかもしれんけど、「チャンスに弱い」「メンタルが弱い」「PKに弱い」「妖精1に弱い」が使えるのか?

481 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 00:50:45 ID:???
使えなさげだけど、指示はちゃんと聞きそうだから
鍛えればパルスィの代わりに使えると思ってるんじゃね?

482 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/18(火) 01:18:25 ID:???
>★自機組、唯一補欠候補に救いの手が!?→ ダイヤ8 ★
>霊夢「明日の午後手伝ってやるから、今日はもう寝たら?」 妖夢は使えると判断した霊夢さんが練習相手を申し出た!
===============================================================================================
妖夢「!? 霊夢……?」
霊夢「今日も一日動いてたのに、わざわざ夜中に練習しなくたっていいでしょ?」

鬼気迫る表情で練習に向かおうとしていた妖夢の背後に声をかけたのは……。
妖夢とはそれなりに長い付き合いがあり。
また、妖夢の才能にはそこそこ一目を置いている、幻想郷きっての天才プレイヤー――博麗霊夢であった。
彼女自身が自ら練習を手伝うと言うことはかなり珍しい事であり。
妖夢は目を丸くして驚きながらも、霊夢に手伝ってもらえるのならば有難いと感謝をし……。
しかし、これから始める練習は予定通りやりとおす、と霊夢に伝える。

妖夢「霊夢が手伝ってくれるのは有難いけど……私も私で、今から練習をしておきたい。
   今の私には時間が無いから……なるべく、多くの時間を修練の時間に回したいんだ」
霊夢「今からやったってロクな成果出せないわよ? 夜だし、暗いし、時間短いし」
妖夢「それでもやるわよ。 もしかしたら成果出るかもしれないでしょ?」
霊夢「(だから出ないって言ってるのに……なんだってみんなこんな無駄な事をするのが好きなのかしら?)」

呆れを通り越し、もはや奇異の目を妖夢へと向けながら……。
霊夢はこれからの練習には付き合わないから、とそっけなく呟くとその場を後にし。
妖夢はそんな霊夢の様子を苦笑いをしながら見送ると、独り、ボールを蹴り始める。

妖夢「(なんにせよ、霊夢が明日手伝ってくれるというのなら百人力だ……。
    なんとしても、なんとしてもレギュラーを取れる位置まで実力を高めなければ!
    よし……やるぞ!)」

その後、妖夢は一心不乱に練習に励んだ。
しかし、霊夢の予想通り――この夜間の特訓では、特に目覚しい成果を上げることは出来ないのだった。

                           全幻想郷Jrユース 合宿25日目 終了

483 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/18(火) 01:19:27 ID:???
全幻想郷Jrユース 合宿26日目

明くる日の午前中の練習は、前日に引き続き、戦術練習に時間が割かれた。
昨日とは違ったのは、講師がコーチであるパチュリー=ノーレッジであった事。
そして、今日幻想郷勢が覚えるようにと課せられた戦術は、『全選手ナイトメア』ではなく。
華麗に、かつ、スピーディにパスを回して一気に攻めあがる戦術――『ファストブレイク』であったことである。

当初はパチュリーの難しい要求に四苦八苦をしていた幻想郷勢も……。
しかし、そこはパチュリーの教え方が上手かったのか、時間を経て徐々に慣れ始め。
昨日の全選手ナイトメアに引き続き、このファストブレイクもたった一日だけで見事に会得をしてみせたのだった。

輝夜「うんうん、こんだけやれりゃ上等よね。
   (練習試合には間に合ったかー……次の試合ではパチュリーを起用するのもありかしら?
    実戦で使わないと、勘も鈍っちゃいそうだしね)」

こうして午前中の練習を終えたところで、反町は今日もまた昼食を食べ終えると。
ボールを持ってフィールドへと馳せ、午後の練習へと取り掛かろうとする。

反町「練習試合は29日だから、今日と明日、明後日を入れて、練習試合までに3回練習が出来るんだな。
   ……そういえば、今度の練習試合の相手はどこなんだろう?
   輝夜さんは何も言ってなかったけど……。
   ま、気にしても仕方ないかな? それより、今日はどんな練習をしようかな?」

484 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/18(火) 01:20:27 ID:???
やや上がり難い:シュート(57)
普通:ドリブル(52)
やや上がり易い:パス(49)、タックル(51)、パスカット(48)、せりあい(49)
とても上がり易い:ブロック(45)

A.個人練習
B.他者の練習を補助
C.他者に練習を補助してもらう
D.他者と一緒に練習する

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※反町の全能力が−1されました。

485 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 01:20:55 ID:BZq4RboE


486 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/18(火) 01:23:57 ID:???
霊夢と妖夢の夢夢コンビが練習を約束したところで本日はひとまずここまで。
妖夢もうどんげもヘタレな印象がどうしても拭えてませんねぇ……結構強い筈なんですが、やっぱりカード引きのせいでしょうか。
それでは、お疲れ様でしたー。

487 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 01:24:32 ID:Kkr0GqOM
B


488 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 01:25:40 ID:9LTTvmWY
A

489 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 01:25:41 ID:7zyYHdhs
A

490 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 01:50:22 ID:???
乙でした

491 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 01:50:31 ID:???
練習回数は残り10回。
能力値が下がらなくなるラスト6回は個人練習確定として、上げ損なってるスキルや仲間はいないかな?

492 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 16:21:45 ID:???
タイムスケジュール把握できてないからよく分からんが
心情的に芋様に、実力的にもこたん、残り5で才1のヒューイが見所だと思う。
メディスンは可哀想だが・・・
地上シュートはあと1で覚える。練習試合の前の日に能力↓?

もこたんは松岡と熱血夜特訓しないのかな。

493 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 21:42:36 ID:???
あとの減少ポイントは28日目朝と30日目朝じゃないかな
だから練習試合の前日朝と次の日

494 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/18(火) 23:50:34 ID:???
>>492
タイムスケジュールは以下のようになってます。
全能力が下がるのは、30日まで。それ以降は下がりません。

初日          午前:ミーティング、全体練習 午後:個人練習
二日目〜六日目     午前:全体練習        午後:個人練習
七日目         午前:全体練習        午後:紅白戦
八日目〜十四日目    午前:全体練習        午後:個人練習
十五日目        午前:紅白戦         午後:代表メンバー決定、外の世界へ移動
十六日目〜二十一日目  午前:全体練習        午後:個人練習
二十二日目       午前:全体練習        午後:練習試合
二十三日目〜二十八日目 午前:全体練習        午後:個人練習
二十九日目       午前:全体練習        午後:練習試合
三十日目〜三十五日目  午前:全体練習        午後:個人練習
三十六日目       午前:個人練習        午後:練習試合

495 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/18(火) 23:51:41 ID:???
>A.個人練習
===============================================================
反町「(そうだな、今日も個人練習をしよう。 でも、どんな練習をしよう?)」

やや上がり難い:シュート(57)
普通:ドリブル(52)
やや上がり易い:パス(49)、タックル(51)、パスカット(48)、せりあい(49)
とても上がり易い:ブロック(45)

A.オフェンス練習(ドリブル、パス、シュート、せりあい)
B.ディフェンス練習(タックル、パスカット、ブロック)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

496 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 23:51:56 ID:BZq4RboE


497 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 23:52:28 ID:8uxFu7UM
B

498 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 23:55:19 ID:9LTTvmWY
A

499 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 23:56:32 ID:LOqCNTEc
A
ここでシュート58次の日に地上シュート練習、試合前に守備練習すればわりかしバランスよくなるかも

500 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 23:57:08 ID:vOls+lz2


501 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/18(火) 23:59:29 ID:???
>B.ディフェンス練習(タックル、パスカット、ブロック)
================================================================
反町「(そうだな……今日もディフェンス練習をしておくか。
    オフェンス練習はまだあんまり成果が出せそうにないしな。 よし、頑張るぞ!)」

先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★反町のタックル練習→(! dice+! dice)=★
★反町のパスカット練習→(! dice+! dice)=★
★反町のブロック練習→(! dice+! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

タックル・パスカット→6以下で+1、7以上で+2。
ブロック→4以下で+1、5以上で+2、7以上で+3、10以上で+4。

502 :森崎名無しさん:2011/01/18(火) 23:59:51 ID:???
★反町のタックル練習→( 2 + 4 )=★


503 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:00:34 ID:???
★反町のパスカット練習→( 1 + 5 )=★

504 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:01:05 ID:???
★反町のブロック練習→( 1 + 6 )=★

505 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:01:31 ID:???
★反町のブロック練習→( 4 + 1 )=★

506 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:01:54 ID:???
ちょっと微妙…

507 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:03:00 ID:???
微妙というか割とひどい結果だwブロックは基本いらんしw
最近引きが良かった反動が来た感じだな。

508 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/19(水) 00:20:51 ID:???
>★反町のタックル練習→( 2 + 4 )=タックル+1★
>★反町のパスカット練習→( 1 + 5 )=パスカット+1★
>★反町のブロック練習→( 1 + 6 )=ブロック+3★
===========================================================================
今日の練習でも、反町はFWのシュートを受け続け、ブロックの強化に多くの時間を割いた。
その甲斐もあってか、以前はほぼ確実にシュートコースに入るだけで吹き飛ばされていた反町の肉体は。
幾らか改善され、パスカットやパスなどと同じ程度のレベルへと昇華され。
ブロックを苦手としている穣子以上の代物へと変貌するのだが……。
多くの時間をブロック練習へと割いた為に、タックルやパスカットを磨く時間が短くなり。
そちらの方は劇的に上昇した、とは言えない成果に留まるのだった。

反町「(まあ、劇的に上昇はしなかったけど、上昇した事はしたんだし、ガッカリすることは無いんだけどな)」

こうして反町がディフェンス練習をそつなくこなしていた頃。
一方で違うコートでは、昨夜の約束通り、霊夢が妖夢の練習を見てやろうとしていた。

霊夢「あんた、ドリブル技は豪華だし低い浮き球にも強いんだから、弱くは無いのよ。
   ちょちょいと練習すりゃ、リグル追い越すんじゃない?」
妖夢「(そこまで甘いとは思えないけど……)とにかく、お願いするわ霊夢。
   何が悪いか、何がおかしいかを逐一言ってくれれば、改善するから……」
霊夢「ん、ま、やってみなさいよ(うどんげよりは期待出来るんだし)」

509 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/19(水) 00:22:02 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★自分は動かない霊夢さん→! card★
★遮二無二動く妖夢ちゃん→! card★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

二人の特訓カードのマーク・数字が一致した場合、数値の合計に+5されます。
JOKERの場合は、自動的に相手のマークと一致になります。
二つのカードの合計値が、

34〜→妖夢「一人前を超えてもはや二人前です!」 全能力+3・スキル・シュート+2・必殺ドリブル・必殺シュート取得!
31〜33→妖夢、一人前になる。全能力+2・スキル・シュート+2・必殺ドリブル・必殺シュート取得!
26〜30→妖夢、0.9人前になる。全能力+1・スキル・シュート+2・必殺ドリブル・必殺シュート取得!
22〜25→妖夢、0.8人前になる。スキル・シュート+2・必殺ドリブル・必殺シュート取得!
18〜21→妖夢、0.7人前になる。スキル・シュート+2・必殺シュート取得!
11〜17→妖夢、0.6人前になる。必殺シュート取得!
2〜10→まるで効果無し。 霊夢「あんたに期待した私が馬鹿だったわ……」

510 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:22:16 ID:Uw0N/2Vo
★自分は動かない霊夢さん→ ダイヤ4

511 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:23:03 ID:???
★遮二無二動く妖夢ちゃん→ スペード5

512 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:23:45 ID:???
夢夢コンビ爆誕ならずww

513 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:24:03 ID:???
みょん

514 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:24:18 ID:???
( ゚д゚)ポカーン

515 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:25:12 ID:???
ブローリン「終わったな。所詮みょんはみょんなのだ。」
ガレリ「スタメンになれると思っていたお前の姿はお笑いだったぜ。」
妖夢「もうだめだ…おしまいだぁ…!」 

516 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:27:24 ID:???
判定の結果というメタ要素を持ち出さなければ
霊夢さんの人を見る目は節穴という事になるのか

517 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:28:49 ID:???
霊夢の目が曇ってるのは判定とかじゃないと思う
今までの話し見る限りだと外れること多すぎるしw

518 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:37:24 ID:???
というか妖夢ちゃんは試合中のチャンスだけでなく成長チャンスにも弱いのかw

519 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:46:20 ID:???
ここまでアレだと逆に褒めてやりたくなるw

520 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/19(水) 00:46:51 ID:???
>>512-515 >>518
まあ、まるで成長をしなくても使える範疇ではありますからまだ慌てるような時間ではありませんね。
>>516-517
才能がある、というところまではわかっても、練習で成果が出せないとは流石の霊夢さんにも予測不能だったようですね。
このまま互換キャラである新田のように、Jrユース編で芽を出せず終わってしまうのか……それとも?

>★自分は動かない霊夢さん→ ダイヤ4 ★
>★遮二無二動く妖夢ちゃん→ スペード5 ★
>まるで効果無し。 霊夢「あんたに期待した私が馬鹿だったわ……」
=========================================================================
練習を開始して一刻ほど。
妖夢の願い通り、霊夢は妖夢の悪い点を逐一指摘し続け、改善するよう要求した。
しかし、そもそも霊夢と妖夢とでは、選手としてのタイプが違いすぎた。
根本的に勘任せであり、その日その時の気分によって動きを変える天才タイプの霊夢。
溢れる才能を基礎という枠組みにはめ込みすぎて、逆にそれが自身の成長の足かせとなっている妖夢。
同じく才能がある選手同士ながら、まるでタイプが違う2人の息はまるで合わず……。

霊夢「(……こりゃ駄目だわ。
    勿体無い、魔理沙よりもずっといいもん持ってるんだから使い物になるかと思ったんだけど……。
    ここまで使えないとは計算違いだわ)」
妖夢「(ど、どうして上手くなれない……? このままでは……!)」

才能だけならば、もしかしたら霊夢や咲夜、早苗にも匹敵するかもしれないが……。
しかし、その生真面目過ぎる性格が妨げとなり、一皮剥ける事が出来ない妖夢。
彼女の動きを見て霊夢は早々に見切りをつけると、後はおざなりなコーチをすることしかせず。
焦りを抱きながら練習を繰り返す妖夢は、結局何の成果も出せぬまま練習を終えるのだった。

※霊夢の妖夢に対する感情が 霊夢→(才能はあるけど……)→妖夢 になりました。

521 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/19(水) 00:47:52 ID:???
こうしてある者が程ほどな成果を、ある者が散々な成果を上げた午後の練習は終了し。
反町はまた、いつものように食べ飽きた夕食をとり終えると風呂へと入り。
汗を流してから、自室で寛ぎ始める。

反町「そういえば、今回は中々練習試合の相手が発表されないな? 一体どことやるんだろう?」
穣子「流石にもうスウェーデンみたいなトコは勘弁ね。 ああいうのをもう一度出されでもしたら、胸焼けするわ」
反町「(確かに、あんなのがまた来たら困るよなぁ……。
    でも、本当にどこなんだろ? 大会に参加するJrユースチームとかかな?
    さて、それはそれとして今日はこれからどうしよう? うーん……)」

A.同室のメンバーに話を振ってみる
B.部屋でじっとしている
C.施設の中を歩き回ってみる
D.他の部屋に遊びに行く
E.個人練習をする

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

522 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:48:18 ID:VAJQt1tE
D レッツゴー

523 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:52:25 ID:hJCXDTwY


524 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:54:11 ID:fnWeXBYA
D

525 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:55:02 ID:Uw0N/2Vo
D

526 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/19(水) 01:02:51 ID:???
>D.他の部屋に遊びに行く
================================================================
反町「(そうだな……今日は他の部屋に遊びに行こう)」

今日は同室メンバーではなく、他の部屋の者達と交流しようと判断し。
反町は部屋を出ると、さて誰の部屋に行こうかと考え始める。

反町「さてと、どこに行こうか?」

A.101号室 輝夜
B.102号室 松岡
C.103号室 パチュリー
D.105号室 レティ、チルノ、大妖精、メディスン
E.106号室 早苗、お空、静葉、キスメ
F.107号室 パルスィ、ヤマメ、うどんげ、てゐ
G.108号室 霊夢、咲夜、美鈴、妖夢
H.109号室 魔理沙、にとり、妖精1、ヒューイ

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

本日はひとまずここまで。
続きは明日以降書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でしたー。

527 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 01:03:18 ID:VAJQt1tE
C 乙でしたー

528 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 01:03:45 ID:Uw0N/2Vo
C
おつ

529 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 01:09:46 ID:hJCXDTwY


530 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 01:19:51 ID:???
乙でした〜

531 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 16:20:42 ID:1Q4fcZkg
C

532 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/19(水) 23:05:25 ID:???
>C.103号室 パチュリー
==========================================================================
反町「(……そうだな、パチュリーさんの所に行くか)」

ビデオ学習というミッションも達成し、新たな課題を貰う事も可能な今。
パチュリーの元を訪れるべきだろうと判断した反町は、103号室へと向かい。
コンコン、と軽くノックをし、中から返答があるのを待ってから室内へと入る。

反町「失礼します」
パチュリー「………………」

頭を下げながら入ってきた反町には目もくれず、パチュリーはいつものように机の上に広げられた本を読み。
コホコホ、と小さく咳をしてから、無感情に口を開く。

パチュリー「……で? 今日はどんな用かしら?」
反町「(……本当に、本の虫だなぁ。 さて、それはそれとして何の話をすべきか……)」

A.パチュリーについて(更に分岐します)
B.自分について(更に分岐します)
C.サッカーについて相談をしてみる(更に分岐します)
D.今度の練習試合について
E.パチュリーの読んでいた本について
F.ミッションを達成したと報告する
G.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

533 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 23:05:52 ID:VAJQt1tE


534 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 23:06:44 ID:LHFwLbW2
F

535 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 23:07:14 ID:1HSspVUM


536 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/20(木) 00:09:35 ID:???
>F.ミッションを達成したと報告する
=====================================================================
反町「ビデオ、全部見終わりましたよ!」
パチュリー「……そう」
反町「(あれ? 反応薄い……)」

あの量のビデオを全部見終わったぞ、と半ば自慢をするように言う反町だったが……。
しかし、パチュリーは未だに本から視線を逸らさず、小さく頷くばかりであり。
反町としては期待していたような反応ではなく、どこか釈然としないのだが……。
そもそもパチュリーが感情的になっている場面をあまり見た事の無い反町は。
こんなもんなんだろうと判断し、次に何をすればいいのか、とパチュリーに問いかける。

パチュリー「……それはそれとして、どう、ビデオを見て? もう、それなりには自信がついたんじゃない?
      どんなキーパーが出てきても、苦手なコースを見つけ出すのは」
反町「そ、そりゃまあ……あれだけ見せられたんですから、自信はありますけど……」
パチュリー「……なら、後は実戦で試すだけで、モノに出来るわ」
反町「えっ!? ほ、本当ですか!? てっきりまた課題を与えられるもんだと……」
パチュリー「あのビデオを見ただけで、イメージトレーニングはしっかりと出来ている筈よ。
      だから、後は実戦でその成果を見せて、モノにするだけ……だけど」
反町「だけど?」
パチュリー「現時点でモノにするか、それとも更に高みを目指すか、あなたは選ぶ事が出来るわ」
反町「……ど、どういう事ですか?」

まさかこの段階で、自分にもスキルを会得出来るとは思ってもいなかった反町は。
パチュリーの既に実戦でものにする段階へと来ているという言葉を浮き足立つのだが……。
パチュリーはそんな反町を片手を翳して制すると、ようやく顔を上げ。
反町を見つめながら、その小さな口を開く。

537 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/20(木) 00:10:35 ID:???
パチュリー「いい事? 今のあなたは、あくまでもあなた自身のシュートを打ち込まなければキーパーの動きがわからない。
      いくらビデオで学習をしても、他の味方が撃ったシュートでは苦手なコースを判別できないわ。
      なぜなら、貴方の味方は決してあなたの為にシュートをしている訳ではない。
      苦手なコースを教える為に、シュートをしている訳ではないのだから。
      それはわかるわね?」
反町「は、はい……」

ビデオ学習をしたといえど、それはあくまで何度も何度もビデオを巻き戻しし。
キーパーの微細な動きを観察したからに過ぎない。
実際の試合中では、反町自身が敵キーパーの苦手コースを計る為にシュートを放つのならともかく。
他の味方が蹴ったシュートをセーブするGKを見て、キーパーの苦手コースを判別するというのは難しいだろう。

パチュリー「私が言っているのは、その感覚――味方がシュートをしても、キーパーの苦手とするコースを判別出来る感覚を。
      更に修練に励めば、会得する事が出来るという話。
      ただ、更なる修練に励もうとするなら……現時点のあなたでは、少しノルマが厳しいわ。
      大会前に覚えられる保障は無いからね……。
      現時点での、自分の撃ったシュートだけで敵キーパーの弱点を読み取るというのも決して悪いスキルではないのだし。
      そちらだけでも、私は十分だと思う。
      ……今、持っている技術だけで、次の実戦の時にスキルをモノにするか。
      それとも、もう少し溜めて、より使い勝手がよくなるようなスキルへと昇華させるか。
      ……あなたが決めなさい」
反町「(……どうする? これは、重要な選択だ。
    今俺の持っている能力だけで、スキルを覚えるか。 もっと時間も労力も使って、更にスキルアップをするか。
    前者を取れば、他に回せる時間が増える。 後者を取れば、一層スキルは使いやすくなる。
    ここは……)」

538 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/20(木) 00:11:55 ID:???
A.現時点の能力でスキルを習得する(次回の練習試合で緩いノルマを達成すればすぐに習得出来ます)
B.更なるスキルアップを目指す(次回以降の試合で厳しいノルマを達成すればすぐに習得出来ます)

先に「5」票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

539 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:17:05 ID:q2sviBXs

スキルに固執するより、実能力上げるほうが、いいと思う

540 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:17:41 ID:YIOCnqj6
B 迷いますね…

541 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:18:53 ID:???
苦手コースでGKにどれくらいのペナつくんだろ?

542 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:20:13 ID:C74Xnf8g
B
シュート専任ならともかくいろいろ行動する反町だとオータム3〜4発が限界
ポイゾナスドライブやヘディングだと時間との勝負にもなるし

543 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:23:33 ID:LlV8V0Ks

無理にスキル取得に時間掛けようとすると他のことに時間が割けなくなって、
メンバーの好感度が下がる可能性が高い気がする。


544 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:24:14 ID:???
ノルマの内容見ないと判断しづらい…

545 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:26:44 ID:tpmK6bDk
A
習得してのメリットよりその過程で被るデメリットのが大きい気がする

546 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/20(木) 00:26:53 ID:???
>>541 >>544
ごめんなさい、ノルマの公開やスキル効果の公開は出来ませんです。
ただ、Aの場合でもスキルは強力ですし、こちらはすぐにほぼ間違いなく習得出来ます。
Bは更に強力になりますが、スキル習得は大会にずれ込む可能性が高いです。

547 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:29:42 ID:40gBbpoQ


548 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:30:11 ID:4HceBGl2

時間取られて好感度下がったらキャプテンから下ろされると
早苗がキャプテンでなければ反町がスタメン出場出来ない可能性大だし
FWが魔理沙とリグルだけで充分と判断されれば試合に出ることすら出来ないかも知れん

549 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:50:01 ID:???
JOKER出したらBにパワーアップするということはないのかなぁ。
シュートの機会は多いはずだし、その方がやりやすい気がする。


まぁ、反町が試合でJOKER覚醒したことはほぼないけど。というかあったっけ?

550 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/20(木) 01:02:18 ID:???
>A.現時点の能力でスキルを習得する(次回の練習試合で緩いノルマを達成すればすぐに習得出来ます)
============================================================================================
反町「(高みを目指せば目指す程、時間も労力も必要とされる……。
    そのスキル自体も、どれだけ有益なものになるかまだわかっていないんだ。
    他に高めたい技術もあるし、交流したい人もいる以上。
    この段階でスキルを会得するのが、ベストな気がする……)」

より高みを目指せる、といわれれば誰でもそちらを選択してしまいがちだが……。
しかし、慎重である反町はすぐにその誘い文句に乗る事はなく。
よく吟味をした上で、現段階でのスキルの会得を選択した。
パチュリーの言っているように、現段階でのスキルも決して悪いものではないというのならば。
ここで会得をして、余った時間を他の事に注ぐ事がいいだろうと判断したのである。
この反町の選択を聞いて、パチュリーは特にコメントをする事はなく。
ならば……と呟いてから、反町に会得にあたってのノルマを課す。

パチュリー「次の試合で、一度だけでいいからキーパーまでシュートを届かせなさい」
反町「…………え? そ、そんなんでいいんですか!?」
パチュリー「言ったでしょう? 既にあなたはスキルを完成させる土台が出来ているの。
      ならば、後はちょっとしたきっかけさえあればいいの。
      ……次の練習試合のDFは前回のスウェーデンのようにブロックに長けた選手はいない。
      お得意のキックオフシュートをするだけで、スキルは会得出来るでしょう」
反町「(正直、そんな簡単な事で会得出来るのか自信ないけど……パチュリーさんの言ってる事なんだ。
    間違いはないだろうな。 よし、次の試合……とにかくボールが回ってくる事を祈ろう)」

551 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/20(木) 01:03:18 ID:???
前回のスウェーデン戦でも、思えばまるでボールが回ってこず、中々シュートにいけなかった反町。
今度の試合ではそんな事が無いようにと、半ば願いつつ。
こうして反町は新たな力をつける為の最後のステップへと移行をしたのだった。

パチュリー「(さて、これでこのチームのストライカーは、"現時点では"反町に決定した。
       後は魔理沙……あなたがどこまで追い上げられるかね……)」

※新たなミッション「練習試合で1本でもキーパーまでボールを届かせろ」が課せられました。
 ミッションを達成した時点で、新たなスキルを会得します。


こうして反町が大きな決断をしていた頃。
一方でその他の者達もまた、今日も今日とて色々と動いていた。
では、今夜動きを見せていたのが誰かと言うと……。

先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★JOKERネタも尽きてきた→! card★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

JOKER→妖夢「どうして私ばかりこんな目に……」 うどんげ「仲間だもんげ!」 ウイング仲間が傷の舐めあいをしていました
ダイヤ→妖精1「(腐ってる場合じゃない! 練習しなきゃ! 練習しなきゃ!!)」 ヒューイの背中を追う妖精1が練習に向かうが……?
ハート→咲夜「弱小妖怪風情に負けたままではいられないわね……」 瀟洒なKY、咲夜さんがとうとう立ち上がった!
スペード→静葉「(このままでは、完全に取り残されてしまう……)」 焦った静葉さんが練習に向かうぞ!
クラブ→ヤマメ「(練習試合で活躍できたけど、こんなんじゃまだまだだ!)」 下克上を狙うヤマメさんが練習に向かった!

552 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 01:03:52 ID:???
★JOKERネタも尽きてきた→ スペード8
たったの1回w

553 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/20(木) 01:06:17 ID:???
静葉さんはこの先生きのこる事が出来るのか!?
というところで本日はひとまずここまで。続きは明日以降書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でしたー。

554 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 01:07:35 ID:???
うーん、マリサは結局フォワードやるのか。
ノートがC翼準拠で「ミッドフィルダーになれ」だったら色々丸く収まるんだがなあ


555 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 01:11:20 ID:???
「勝てば官軍」とか「東方は赤く血まみれている」とか書かれてないことを願おう……

556 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 10:46:06 ID:???
スキル獲得した上で上位スキルを目指すことはできるのかな?

557 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 11:01:49 ID:???
そういや、キーパーの苦手なコースが分かるようになるってのは原作日向も持ってたよな

558 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 11:17:07 ID:???
パチュリーが言うには習得難易度はスキル>>ミドル>高ダイレクトとのことだけど
ここでの習得はこの難易度通り?

559 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 11:24:10 ID:???
ふむ…つまり今すぐ習得できるのが氷の世界で、条件が厳しいのが反町王国ということか…

560 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 11:45:57 ID:???
>>559
例えが的確すぎてむせた

561 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/20(木) 23:31:44 ID:???
>>556
それだとBを選択するメリットがなくなりますので、上位スキルを目指すことは出来ません。
JOKER覚醒そていも、ランクアップはしません

>>558
ここまでのミッションなどが、習得難易度の高さを上げていましたです。
高ダイレクトなどは、パチュリーさんが付きっ切りでコーチしてくれれば覚えられていましたからね。

562 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/21(金) 00:37:03 ID:???
>★JOKERネタも尽きてきた→ スペード8 =
 静葉「(このままでは、完全に取り残されてしまう……)」 焦った静葉さんが練習に向かうぞ!★
===================================================================================================
この日、練習の為にとフィールドに姿を現していたのは。
秋の二柱が片割れ――紅葉を司る神様、秋静葉であった。
昨夜練習を行ったメディスンと同じく、オータムスカイズの中盤を取り仕切っていた彼女もまた。
この全幻想郷Jrユースの合宿では、大きな壁にぶち当たってしまっていたのである。

静葉「(ドリブルはてゐちゃんとも遜色無い……パスではヒューイちゃんに及ばない。
    守備力はあのパルスィにも大きく劣っている。
    現状では、私が起用される可能性は低い……けれど……)」

自分の得意とする分野を他の者に先に行かれた静葉であったが……。
しかし、それでも彼女は現状を冷静に分析し活路を見出していた。

静葉「(てゐちゃんは私よりも守備力が更に劣り、そしてドリブルの技の精度も私に劣る。
    ヒューイちゃんはドリブル技が無い。 パルスィはパス技が無い。
    つまり、ドリブルもパスも技を持つ私はその点において大きなアドバンテージがある。
    基礎的なオフェンス力さえ上げることが出来れば、私も飛躍は出来る筈なのよ……)」

だが、問題はその基礎的なオフェンス力を上げることが出来るか否かである。
自身の考えが間違っているとは思わないものの、それでも少し不安を抱きながら。
静葉はボールをその手に持ち、練習に取り掛かろうとするのだが……。

563 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/21(金) 00:39:41 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★たすけにきたよ!→! card★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

JOKER→早苗「静葉さんだけに練習をさせる訳にはいきません」 穣子「神様は姉さんだけじゃないのよ」
      妹紅「コーホー」 静葉「み、みんな!」
ダイヤ・ハート→早苗「ここは私にお任せ下さい!」 スーパードリブラー、早苗さんが来た!!
スペード→穣子「水臭いわよ、姉さん!」 パスカットの鬼、穣子さんが来た!
クラブ→妹紅「出来る出来る、やれるやれる、気持ちの問題だ!」 友人、妹紅さんが来た!

564 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:40:02 ID:???
★たすけにきたよ!→ ハート5

565 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:40:33 ID:???
★たすけにきたよ!→ ダイヤ4

425KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24