キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【´・ω・`】幻想のポイズン47【´・ω・`】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/07(金) 23:28:51 ID:???
全幻想郷JrユースのFW、反町一樹が幻想郷・外の世界のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1293025832/l50

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
バカップル、ウィッシュ、ロンゾ族、伝説のスーパーDF、その親父、/  |´・ω・`|  \。
というなんとも個性的過ぎる面子、スウェーデンJrユースと練習試合を行う事となった幻想郷Jrユース。
事前にかなりの強敵と聞いてはいたが、試合が開始してみれば後半開始直後までで4−0という大差をつける事となった幻想郷。
っていうかこの3トップ強すぎね?

レヴィン「カレンかわいいよカレン、ちゅっちゅっ」
カレン「あぁん、もっとしてしてちゅっちゅっ」
シェリー「パルパルパル……」
パルスィ「私の技だ!」
ブローリン「(活躍が)出来ぬぅ!!」
フェデリックス「フェデリ、覚醒する。 でもあまり活躍出来ない」
ガレリ「もう駄目だ……おしまいだぁっ……!!」
リグル「ハッハァー! 私がエースのリグル=ナイトバグだァ!!」
幻想郷勢『どうしてこうなった……?』

スウェーデンが一矢報いてくれるのか、はたまた幻想郷がこのまま外の世界初の試合を圧勝で飾るのか!?
あと、リグルの急成長で反町レギュラーの座大丈夫か!?
そんな幻想のポイズン47スレ目、このスレでもよろしくお願いします。

511 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:23:03 ID:???
★遮二無二動く妖夢ちゃん→ スペード5

512 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:23:45 ID:???
夢夢コンビ爆誕ならずww

513 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:24:03 ID:???
みょん

514 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:24:18 ID:???
( ゚д゚)ポカーン

515 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:25:12 ID:???
ブローリン「終わったな。所詮みょんはみょんなのだ。」
ガレリ「スタメンになれると思っていたお前の姿はお笑いだったぜ。」
妖夢「もうだめだ…おしまいだぁ…!」 

516 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:27:24 ID:???
判定の結果というメタ要素を持ち出さなければ
霊夢さんの人を見る目は節穴という事になるのか

517 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:28:49 ID:???
霊夢の目が曇ってるのは判定とかじゃないと思う
今までの話し見る限りだと外れること多すぎるしw

518 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:37:24 ID:???
というか妖夢ちゃんは試合中のチャンスだけでなく成長チャンスにも弱いのかw

519 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:46:20 ID:???
ここまでアレだと逆に褒めてやりたくなるw

520 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/19(水) 00:46:51 ID:???
>>512-515 >>518
まあ、まるで成長をしなくても使える範疇ではありますからまだ慌てるような時間ではありませんね。
>>516-517
才能がある、というところまではわかっても、練習で成果が出せないとは流石の霊夢さんにも予測不能だったようですね。
このまま互換キャラである新田のように、Jrユース編で芽を出せず終わってしまうのか……それとも?

>★自分は動かない霊夢さん→ ダイヤ4 ★
>★遮二無二動く妖夢ちゃん→ スペード5 ★
>まるで効果無し。 霊夢「あんたに期待した私が馬鹿だったわ……」
=========================================================================
練習を開始して一刻ほど。
妖夢の願い通り、霊夢は妖夢の悪い点を逐一指摘し続け、改善するよう要求した。
しかし、そもそも霊夢と妖夢とでは、選手としてのタイプが違いすぎた。
根本的に勘任せであり、その日その時の気分によって動きを変える天才タイプの霊夢。
溢れる才能を基礎という枠組みにはめ込みすぎて、逆にそれが自身の成長の足かせとなっている妖夢。
同じく才能がある選手同士ながら、まるでタイプが違う2人の息はまるで合わず……。

霊夢「(……こりゃ駄目だわ。
    勿体無い、魔理沙よりもずっといいもん持ってるんだから使い物になるかと思ったんだけど……。
    ここまで使えないとは計算違いだわ)」
妖夢「(ど、どうして上手くなれない……? このままでは……!)」

才能だけならば、もしかしたら霊夢や咲夜、早苗にも匹敵するかもしれないが……。
しかし、その生真面目過ぎる性格が妨げとなり、一皮剥ける事が出来ない妖夢。
彼女の動きを見て霊夢は早々に見切りをつけると、後はおざなりなコーチをすることしかせず。
焦りを抱きながら練習を繰り返す妖夢は、結局何の成果も出せぬまま練習を終えるのだった。

※霊夢の妖夢に対する感情が 霊夢→(才能はあるけど……)→妖夢 になりました。

521 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/19(水) 00:47:52 ID:???
こうしてある者が程ほどな成果を、ある者が散々な成果を上げた午後の練習は終了し。
反町はまた、いつものように食べ飽きた夕食をとり終えると風呂へと入り。
汗を流してから、自室で寛ぎ始める。

反町「そういえば、今回は中々練習試合の相手が発表されないな? 一体どことやるんだろう?」
穣子「流石にもうスウェーデンみたいなトコは勘弁ね。 ああいうのをもう一度出されでもしたら、胸焼けするわ」
反町「(確かに、あんなのがまた来たら困るよなぁ……。
    でも、本当にどこなんだろ? 大会に参加するJrユースチームとかかな?
    さて、それはそれとして今日はこれからどうしよう? うーん……)」

A.同室のメンバーに話を振ってみる
B.部屋でじっとしている
C.施設の中を歩き回ってみる
D.他の部屋に遊びに行く
E.個人練習をする

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

522 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:48:18 ID:VAJQt1tE
D レッツゴー

523 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:52:25 ID:hJCXDTwY


524 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:54:11 ID:fnWeXBYA
D

525 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 00:55:02 ID:Uw0N/2Vo
D

526 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/19(水) 01:02:51 ID:???
>D.他の部屋に遊びに行く
================================================================
反町「(そうだな……今日は他の部屋に遊びに行こう)」

今日は同室メンバーではなく、他の部屋の者達と交流しようと判断し。
反町は部屋を出ると、さて誰の部屋に行こうかと考え始める。

反町「さてと、どこに行こうか?」

A.101号室 輝夜
B.102号室 松岡
C.103号室 パチュリー
D.105号室 レティ、チルノ、大妖精、メディスン
E.106号室 早苗、お空、静葉、キスメ
F.107号室 パルスィ、ヤマメ、うどんげ、てゐ
G.108号室 霊夢、咲夜、美鈴、妖夢
H.109号室 魔理沙、にとり、妖精1、ヒューイ

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

本日はひとまずここまで。
続きは明日以降書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でしたー。

527 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 01:03:18 ID:VAJQt1tE
C 乙でしたー

528 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 01:03:45 ID:Uw0N/2Vo
C
おつ

529 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 01:09:46 ID:hJCXDTwY


530 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 01:19:51 ID:???
乙でした〜

531 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 16:20:42 ID:1Q4fcZkg
C

532 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/19(水) 23:05:25 ID:???
>C.103号室 パチュリー
==========================================================================
反町「(……そうだな、パチュリーさんの所に行くか)」

ビデオ学習というミッションも達成し、新たな課題を貰う事も可能な今。
パチュリーの元を訪れるべきだろうと判断した反町は、103号室へと向かい。
コンコン、と軽くノックをし、中から返答があるのを待ってから室内へと入る。

反町「失礼します」
パチュリー「………………」

頭を下げながら入ってきた反町には目もくれず、パチュリーはいつものように机の上に広げられた本を読み。
コホコホ、と小さく咳をしてから、無感情に口を開く。

パチュリー「……で? 今日はどんな用かしら?」
反町「(……本当に、本の虫だなぁ。 さて、それはそれとして何の話をすべきか……)」

A.パチュリーについて(更に分岐します)
B.自分について(更に分岐します)
C.サッカーについて相談をしてみる(更に分岐します)
D.今度の練習試合について
E.パチュリーの読んでいた本について
F.ミッションを達成したと報告する
G.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

533 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 23:05:52 ID:VAJQt1tE


534 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 23:06:44 ID:LHFwLbW2
F

535 :森崎名無しさん:2011/01/19(水) 23:07:14 ID:1HSspVUM


536 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/20(木) 00:09:35 ID:???
>F.ミッションを達成したと報告する
=====================================================================
反町「ビデオ、全部見終わりましたよ!」
パチュリー「……そう」
反町「(あれ? 反応薄い……)」

あの量のビデオを全部見終わったぞ、と半ば自慢をするように言う反町だったが……。
しかし、パチュリーは未だに本から視線を逸らさず、小さく頷くばかりであり。
反町としては期待していたような反応ではなく、どこか釈然としないのだが……。
そもそもパチュリーが感情的になっている場面をあまり見た事の無い反町は。
こんなもんなんだろうと判断し、次に何をすればいいのか、とパチュリーに問いかける。

パチュリー「……それはそれとして、どう、ビデオを見て? もう、それなりには自信がついたんじゃない?
      どんなキーパーが出てきても、苦手なコースを見つけ出すのは」
反町「そ、そりゃまあ……あれだけ見せられたんですから、自信はありますけど……」
パチュリー「……なら、後は実戦で試すだけで、モノに出来るわ」
反町「えっ!? ほ、本当ですか!? てっきりまた課題を与えられるもんだと……」
パチュリー「あのビデオを見ただけで、イメージトレーニングはしっかりと出来ている筈よ。
      だから、後は実戦でその成果を見せて、モノにするだけ……だけど」
反町「だけど?」
パチュリー「現時点でモノにするか、それとも更に高みを目指すか、あなたは選ぶ事が出来るわ」
反町「……ど、どういう事ですか?」

まさかこの段階で、自分にもスキルを会得出来るとは思ってもいなかった反町は。
パチュリーの既に実戦でものにする段階へと来ているという言葉を浮き足立つのだが……。
パチュリーはそんな反町を片手を翳して制すると、ようやく顔を上げ。
反町を見つめながら、その小さな口を開く。

537 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/20(木) 00:10:35 ID:???
パチュリー「いい事? 今のあなたは、あくまでもあなた自身のシュートを打ち込まなければキーパーの動きがわからない。
      いくらビデオで学習をしても、他の味方が撃ったシュートでは苦手なコースを判別できないわ。
      なぜなら、貴方の味方は決してあなたの為にシュートをしている訳ではない。
      苦手なコースを教える為に、シュートをしている訳ではないのだから。
      それはわかるわね?」
反町「は、はい……」

ビデオ学習をしたといえど、それはあくまで何度も何度もビデオを巻き戻しし。
キーパーの微細な動きを観察したからに過ぎない。
実際の試合中では、反町自身が敵キーパーの苦手コースを計る為にシュートを放つのならともかく。
他の味方が蹴ったシュートをセーブするGKを見て、キーパーの苦手コースを判別するというのは難しいだろう。

パチュリー「私が言っているのは、その感覚――味方がシュートをしても、キーパーの苦手とするコースを判別出来る感覚を。
      更に修練に励めば、会得する事が出来るという話。
      ただ、更なる修練に励もうとするなら……現時点のあなたでは、少しノルマが厳しいわ。
      大会前に覚えられる保障は無いからね……。
      現時点での、自分の撃ったシュートだけで敵キーパーの弱点を読み取るというのも決して悪いスキルではないのだし。
      そちらだけでも、私は十分だと思う。
      ……今、持っている技術だけで、次の実戦の時にスキルをモノにするか。
      それとも、もう少し溜めて、より使い勝手がよくなるようなスキルへと昇華させるか。
      ……あなたが決めなさい」
反町「(……どうする? これは、重要な選択だ。
    今俺の持っている能力だけで、スキルを覚えるか。 もっと時間も労力も使って、更にスキルアップをするか。
    前者を取れば、他に回せる時間が増える。 後者を取れば、一層スキルは使いやすくなる。
    ここは……)」

538 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/20(木) 00:11:55 ID:???
A.現時点の能力でスキルを習得する(次回の練習試合で緩いノルマを達成すればすぐに習得出来ます)
B.更なるスキルアップを目指す(次回以降の試合で厳しいノルマを達成すればすぐに習得出来ます)

先に「5」票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

539 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:17:05 ID:q2sviBXs

スキルに固執するより、実能力上げるほうが、いいと思う

540 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:17:41 ID:YIOCnqj6
B 迷いますね…

541 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:18:53 ID:???
苦手コースでGKにどれくらいのペナつくんだろ?

542 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:20:13 ID:C74Xnf8g
B
シュート専任ならともかくいろいろ行動する反町だとオータム3〜4発が限界
ポイゾナスドライブやヘディングだと時間との勝負にもなるし

543 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:23:33 ID:LlV8V0Ks

無理にスキル取得に時間掛けようとすると他のことに時間が割けなくなって、
メンバーの好感度が下がる可能性が高い気がする。


544 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:24:14 ID:???
ノルマの内容見ないと判断しづらい…

545 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:26:44 ID:tpmK6bDk
A
習得してのメリットよりその過程で被るデメリットのが大きい気がする

546 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/20(木) 00:26:53 ID:???
>>541 >>544
ごめんなさい、ノルマの公開やスキル効果の公開は出来ませんです。
ただ、Aの場合でもスキルは強力ですし、こちらはすぐにほぼ間違いなく習得出来ます。
Bは更に強力になりますが、スキル習得は大会にずれ込む可能性が高いです。

547 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:29:42 ID:40gBbpoQ


548 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:30:11 ID:4HceBGl2

時間取られて好感度下がったらキャプテンから下ろされると
早苗がキャプテンでなければ反町がスタメン出場出来ない可能性大だし
FWが魔理沙とリグルだけで充分と判断されれば試合に出ることすら出来ないかも知れん

549 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:50:01 ID:???
JOKER出したらBにパワーアップするということはないのかなぁ。
シュートの機会は多いはずだし、その方がやりやすい気がする。


まぁ、反町が試合でJOKER覚醒したことはほぼないけど。というかあったっけ?

550 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/20(木) 01:02:18 ID:???
>A.現時点の能力でスキルを習得する(次回の練習試合で緩いノルマを達成すればすぐに習得出来ます)
============================================================================================
反町「(高みを目指せば目指す程、時間も労力も必要とされる……。
    そのスキル自体も、どれだけ有益なものになるかまだわかっていないんだ。
    他に高めたい技術もあるし、交流したい人もいる以上。
    この段階でスキルを会得するのが、ベストな気がする……)」

より高みを目指せる、といわれれば誰でもそちらを選択してしまいがちだが……。
しかし、慎重である反町はすぐにその誘い文句に乗る事はなく。
よく吟味をした上で、現段階でのスキルの会得を選択した。
パチュリーの言っているように、現段階でのスキルも決して悪いものではないというのならば。
ここで会得をして、余った時間を他の事に注ぐ事がいいだろうと判断したのである。
この反町の選択を聞いて、パチュリーは特にコメントをする事はなく。
ならば……と呟いてから、反町に会得にあたってのノルマを課す。

パチュリー「次の試合で、一度だけでいいからキーパーまでシュートを届かせなさい」
反町「…………え? そ、そんなんでいいんですか!?」
パチュリー「言ったでしょう? 既にあなたはスキルを完成させる土台が出来ているの。
      ならば、後はちょっとしたきっかけさえあればいいの。
      ……次の練習試合のDFは前回のスウェーデンのようにブロックに長けた選手はいない。
      お得意のキックオフシュートをするだけで、スキルは会得出来るでしょう」
反町「(正直、そんな簡単な事で会得出来るのか自信ないけど……パチュリーさんの言ってる事なんだ。
    間違いはないだろうな。 よし、次の試合……とにかくボールが回ってくる事を祈ろう)」

551 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/20(木) 01:03:18 ID:???
前回のスウェーデン戦でも、思えばまるでボールが回ってこず、中々シュートにいけなかった反町。
今度の試合ではそんな事が無いようにと、半ば願いつつ。
こうして反町は新たな力をつける為の最後のステップへと移行をしたのだった。

パチュリー「(さて、これでこのチームのストライカーは、"現時点では"反町に決定した。
       後は魔理沙……あなたがどこまで追い上げられるかね……)」

※新たなミッション「練習試合で1本でもキーパーまでボールを届かせろ」が課せられました。
 ミッションを達成した時点で、新たなスキルを会得します。


こうして反町が大きな決断をしていた頃。
一方でその他の者達もまた、今日も今日とて色々と動いていた。
では、今夜動きを見せていたのが誰かと言うと……。

先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★JOKERネタも尽きてきた→! card★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

JOKER→妖夢「どうして私ばかりこんな目に……」 うどんげ「仲間だもんげ!」 ウイング仲間が傷の舐めあいをしていました
ダイヤ→妖精1「(腐ってる場合じゃない! 練習しなきゃ! 練習しなきゃ!!)」 ヒューイの背中を追う妖精1が練習に向かうが……?
ハート→咲夜「弱小妖怪風情に負けたままではいられないわね……」 瀟洒なKY、咲夜さんがとうとう立ち上がった!
スペード→静葉「(このままでは、完全に取り残されてしまう……)」 焦った静葉さんが練習に向かうぞ!
クラブ→ヤマメ「(練習試合で活躍できたけど、こんなんじゃまだまだだ!)」 下克上を狙うヤマメさんが練習に向かった!

552 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 01:03:52 ID:???
★JOKERネタも尽きてきた→ スペード8
たったの1回w

553 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/20(木) 01:06:17 ID:???
静葉さんはこの先生きのこる事が出来るのか!?
というところで本日はひとまずここまで。続きは明日以降書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でしたー。

554 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 01:07:35 ID:???
うーん、マリサは結局フォワードやるのか。
ノートがC翼準拠で「ミッドフィルダーになれ」だったら色々丸く収まるんだがなあ


555 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 01:11:20 ID:???
「勝てば官軍」とか「東方は赤く血まみれている」とか書かれてないことを願おう……

556 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 10:46:06 ID:???
スキル獲得した上で上位スキルを目指すことはできるのかな?

557 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 11:01:49 ID:???
そういや、キーパーの苦手なコースが分かるようになるってのは原作日向も持ってたよな

558 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 11:17:07 ID:???
パチュリーが言うには習得難易度はスキル>>ミドル>高ダイレクトとのことだけど
ここでの習得はこの難易度通り?

559 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 11:24:10 ID:???
ふむ…つまり今すぐ習得できるのが氷の世界で、条件が厳しいのが反町王国ということか…

560 :森崎名無しさん:2011/01/20(木) 11:45:57 ID:???
>>559
例えが的確すぎてむせた

561 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/20(木) 23:31:44 ID:???
>>556
それだとBを選択するメリットがなくなりますので、上位スキルを目指すことは出来ません。
JOKER覚醒そていも、ランクアップはしません

>>558
ここまでのミッションなどが、習得難易度の高さを上げていましたです。
高ダイレクトなどは、パチュリーさんが付きっ切りでコーチしてくれれば覚えられていましたからね。

562 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/21(金) 00:37:03 ID:???
>★JOKERネタも尽きてきた→ スペード8 =
 静葉「(このままでは、完全に取り残されてしまう……)」 焦った静葉さんが練習に向かうぞ!★
===================================================================================================
この日、練習の為にとフィールドに姿を現していたのは。
秋の二柱が片割れ――紅葉を司る神様、秋静葉であった。
昨夜練習を行ったメディスンと同じく、オータムスカイズの中盤を取り仕切っていた彼女もまた。
この全幻想郷Jrユースの合宿では、大きな壁にぶち当たってしまっていたのである。

静葉「(ドリブルはてゐちゃんとも遜色無い……パスではヒューイちゃんに及ばない。
    守備力はあのパルスィにも大きく劣っている。
    現状では、私が起用される可能性は低い……けれど……)」

自分の得意とする分野を他の者に先に行かれた静葉であったが……。
しかし、それでも彼女は現状を冷静に分析し活路を見出していた。

静葉「(てゐちゃんは私よりも守備力が更に劣り、そしてドリブルの技の精度も私に劣る。
    ヒューイちゃんはドリブル技が無い。 パルスィはパス技が無い。
    つまり、ドリブルもパスも技を持つ私はその点において大きなアドバンテージがある。
    基礎的なオフェンス力さえ上げることが出来れば、私も飛躍は出来る筈なのよ……)」

だが、問題はその基礎的なオフェンス力を上げることが出来るか否かである。
自身の考えが間違っているとは思わないものの、それでも少し不安を抱きながら。
静葉はボールをその手に持ち、練習に取り掛かろうとするのだが……。

563 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/21(金) 00:39:41 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★たすけにきたよ!→! card★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

JOKER→早苗「静葉さんだけに練習をさせる訳にはいきません」 穣子「神様は姉さんだけじゃないのよ」
      妹紅「コーホー」 静葉「み、みんな!」
ダイヤ・ハート→早苗「ここは私にお任せ下さい!」 スーパードリブラー、早苗さんが来た!!
スペード→穣子「水臭いわよ、姉さん!」 パスカットの鬼、穣子さんが来た!
クラブ→妹紅「出来る出来る、やれるやれる、気持ちの問題だ!」 友人、妹紅さんが来た!

564 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:40:02 ID:???
★たすけにきたよ!→ ハート5

565 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:40:33 ID:???
★たすけにきたよ!→ ダイヤ4

566 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:40:38 ID:???
★たすけにきたよ!→ スペード4

567 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:42:09 ID:???
頼むからヘタレウイングの二の舞だけは勘弁よw

568 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/21(金) 01:01:58 ID:???
>★たすけにきたよ!→ ハート5 =早苗「ここは私にお任せ下さい!」 スーパードリブラー、早苗さんが来た!!★
=================================================================================================
静葉「……早苗?」
早苗「ふふふ、水臭いですよ静葉さん! こういう時にこそ、仲間を頼るべきじゃないですか!
   私達は既に同じ部屋で過ごした仲間……ならば私に頼ってください。
   この東風谷早苗、ドリブルならばあの霊夢さんにも負ける気はしません。
   静葉さんにドリブルの極意、お教えできると思いますよ?」

そのたわわな胸を張り、静葉に向けてそう言うのは……。
静葉と同室となっていた、キャプテン候補である東風谷早苗であった。
無論、この早苗の言葉は素直な善意から来るものが大半であり。
同室となった静葉の力に少しでもなりたいという思いがあったのは事実である。
だが、当然ながら早苗もまた人の子。
その思いの中には、少なからずここで練習を手伝う事で、静葉が自分を支持してくれればという邪な気持ちもあり。
それを知りながら、静葉は薄く笑みを作ると感謝の意を伝え、早苗にコーチをしてくれるよう乞う。

静葉「(私を同室に選んだ時点で、そういうのは薄々わかっていたしね……。
    それに、そういった打算があろうと私を手伝ってくれるというのは事実。
    ならば、その好意、善意には甘えておきましょう……)よろしく頼むわ、早苗」
早苗「はい、お任せ下さい!(ここで結果を出せれば、静葉さんも私を信頼してくれる筈……。
   必ずやこの特訓、成功させませんと!)」

569 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/21(金) 01:03:16 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★信者を増やしたい早苗さん→! card★
★でもこの人神様だよ静葉さん→! card★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

二人の特訓カードのマーク・数字が一致した場合、数値の合計に+5されます。
JOKERの場合は、自動的に相手のマークと一致になります。
二つのカードの合計値が、

34〜→静葉「信仰が高まる……溢れるぅ……」 全能力+3・スキル・ドリブル+2、スキル・パス+2、必殺シュート×2取得!
31〜33→静葉、超変身。全能力+2・スキル・ドリブル+2、スキル・パス+2、必殺シュート×2取得!
26〜30→静葉、変身。全能力+1・スキル・ドリブル+2、スキル・パス+2、必殺シュート×2取得!
22〜25→静葉、超化。スキル・ドリブル+2、スキル・パス+2、必殺シュート取得!
18〜21→静葉、強化。スキル・ドリブル+2、スキル・パス+2取得!
11〜17→静葉、パワーアップ。スキル・ドリブル+2取得!
2〜10→まるで効果無し。 静葉「もう駄目だ……おしまいだぁ……!」

570 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:03:29 ID:???
★信者を増やしたい早苗さん→ ダイヤ10

571 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:03:31 ID:???
★信者を増やしたい早苗さん→ ハートJ

572 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:03:44 ID:???
★でもこの人神様だよ静葉さん→ ハートK
ガンバ!

573 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:04:33 ID:???
何とも惜しい結果だがこれでも十分かw

574 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:04:49 ID:???
やったあ!作戦によってはスタメンいける!

575 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:05:11 ID:???
また妖怪一足りないかw

576 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:05:43 ID:???
惜しい2秒で変!身!したのにw

577 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:08:35 ID:???
落葉シュートって、やっぱり名前どおり落ちる系のシュートでスライダーと予想

578 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/21(金) 01:11:51 ID:???
静葉さんと早苗さんが頑張ったところで、短いですが本日はひとまずここまで。
静葉さんはやれば出来る子。
それでは、お疲れ様でしたー。

579 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:12:29 ID:???
乙でしたー

580 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:17:50 ID:???
>>577
ナックルシュートじゃないかな

581 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:18:09 ID:???
乙でした〜

582 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:22:43 ID:???
FW 反町、魔理沙、リグル
MF 霊夢、パルスィ、静葉、ヒューイ
DF 咲夜、妹紅、にとり
GK 早苗

現状これが最強の布陣なのかな
しかしレギュラー確定キャラ多くて反町の進言あんま意味なさそうだな

583 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:23:50 ID:???
しかし必殺シュート覚えたのはいいけど多分ヒューイのバナナの方がまだ上でしょうね…

584 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:25:35 ID:???
反町との特訓でヒューイのシュート凄い上がってたからなー

585 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:26:26 ID:???
ていうか調整前の能力だと実はシュートが一番強かったよねー

586 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:32:28 ID:???
>>582
状況次第では静葉さんよりレティかな
まあ動きそうなのはそことにとりくらいであとは確定コースだけど

587 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/21(金) 19:14:12 ID:???
>★信者を増やしたい早苗さん→ ダイヤ10 ★
>★でもこの人神様だよ静葉さん→ ハートK ★
>静葉、超化。スキル・ドリブル+2、スキル・パス+2、必殺シュート取得!
==========================================================================
信仰を増やしたい――自身を支持してくれる選手を欲する早苗と。
何としてでも一花咲かせようと奮闘をする静葉。
2人の思惑は見事に一致し……練習にも、当然のように身が入った。
ドリブルではGKとは思えない程のドリブルセンスを持つ早苗のコーチを受けた事で。
静葉のキープ力は大きく向上をし。
更に、早苗に付き合ってもらいパス練習を繰り返した事で、パスの精度も飛躍的に向上をする。
しかし、なんといっても静葉が今日の練習で成果を出せたのはかねてよりの不安要素だった得点力。
トップ下を目指すにしては、必殺シュートをまるで持たないという点が改善された点であろう。

静葉「(私のキック力はあの霊夢にも劣る……なら、当然ながらパワーシュートは無理。
    ドライブ回転をかけたシュートは、コントロールを出来る自信が無いわ。
    十六夜咲夜のように地を這うシュートも私の技術では編み出す事は出来ない。
    なら、私が編み出すべきシュートは……)たァッ!!」

バシュッ!

早苗「(む……真正面? ですが、力は無い。 これなら余裕でキャッチングを……!?)」

ぐらぐらぐら……!

早苗「ゆ、揺れた!? くっ……!?」

新技を試したいと言う静葉の言葉を聞いて、キーパー役を買っていた早苗は。
打ち出された静葉のシュートを見て、これならば楽々とキャッチが出来ると薄く笑みを浮かべるのだが……。
しかし、ボールはゴールに近づくにつれて微細に、不規則に軌道を揺らしてゆき。
早苗はうろたえながらも、辛うじてその両手でボールを押さえる事に成功する。

588 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/21(金) 19:15:12 ID:???
静葉「決まらない、か……」
早苗「は、ははは……そう簡単に決められては奇跡のゴールキーパーの名折れですからね!
   (危なかった! パンチングなら確実にはじけてたでしょうけど、キャッチではゴールを割られる可能性がありましたよ!)」
静葉「(早苗も世界レベルのキーパーの筈……だけど、その早苗の必殺技を使わせるどころか。
    キャッチで軽々と止められるようじゃ……まだまだね)」

静葉が開発をしたシュートは、ボールに殆ど回転をかけず。
空気抵抗などによってボールを揺らし、相手キーパーにキャッチをさせにくくさせる無回転シュートであった。
まるで風に揺られる落葉のような軌道を描く事から、これを「落葉シュート」と静葉は名づけるのだが……。
しかし、このシュートでもまだ世界で戦うにはまだまだ足りない、と小さく歯噛みをする。

静葉「(このシュートも、ヒューイちゃんのシュートと比較をして大差が無い……。
    十六夜咲夜や博麗霊夢には劣るものだわ。
    新たな武器を手に入れる事は出来たけれど……その武器も、使い物になるかどうか微妙なところね……)」
早苗「(……穣子さんの影に隠れてますけど、静葉さんのネーミングセンスも素敵ですね。
    落葉シュート……私のスペル、五穀豊穣ライスシャワーばりに素敵です!!)」
静葉「ふぅ……ともかく、ありがとう早苗。 遅くまで付き合ってもらって、感謝をするわ」
早苗「いえいえ、私でお役に立てたのなら幸いですよ」
静葉「(この恩には報いなければね……)」

お互いの微妙なネーミングセンスに共感を抱く早苗に、そんな早苗を見て感謝の意を示す静葉。
果たして今日、彼女が手に入れた力が世界の強敵――幻想郷のトップ選手たちに通用をするのか。
それが判明するのは、もう少し先の出来事となる。

※静葉が「落葉シュート」を習得しました。
※練習を手伝ってくれ、更に大きく実力が向上したことで静葉の早苗に対する評価が+2されました。

                           全幻想郷Jrユース 合宿26日目 終了

589 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/21(金) 19:16:46 ID:???
全幻想郷Jrユース 合宿27日目

静葉「(少しでもアピールをしておかないと……! 試合で使ってもらえるようにする為にも!)」
穣子「うおっ!?(ね、姉さん気合入ってるわね……)」

明くる日の全体練習では、昨夜猛特訓において大きなレベルアップを果たした静葉がその実力を見せ付けていた。
ドリブルでは妹である穣子を抜き去り、パスでは霊夢には及ばないものの中々の精度のパスを見せる。
また、新たに会得をした新シュート――「落葉シュート」はヤマメのパンチを抜き去り。
ある程度の得点力をつけたという事を周囲に知らしめていた。

輝夜「おー、ドリブルもパスもシュートもそつなくこなせるようになってるじゃん。
   特にパスは中々ね。 あれだけの使い手は世界でもそうはいないでしょ」
パチュリー「そうね……ただ、シュートは現時点では世界の一流と呼ばれる選手には通用しないでしょう。
      あのスウェーデンのガレリにだって、パンチで弾かれるのがオチ……。
      精々、敵キーパーが体勢を崩してくれてやっと入る可能性が見えるってくらいね」
輝夜「ま、無いよりはあった方がいいのは明らかなんだし。 戦力が成長してくれるのは、やっぱ監督しては嬉しいわよね〜」
パチュリー「(ただ、相変わらず守備はからきしなのよね……あの橋姫にも劣るって……)」

こうして首脳陣が、静葉のパワーアップについて分析をしている内に、午前中の練習は終了。
その後、いつものように反町は昼食を終えるとフィールドへと駆け出し。
今日はどんな練習をしようか……と、考える。

反町「練習試合は明後日だ。 さて、自分の能力を上げて練習試合に備えるか……。
   新たな技の開発を目指すか、それとも誰かの練習を手伝うか。
   今日はどんな練習をすべきだろう?」

590 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/21(金) 19:17:56 ID:???
やや上がり難い:シュート(57)
普通:ドリブル(52)、タックル(52)
やや上がり易い:パス(49)、パスカット(49)、ブロック(48)、せりあい(49)

A.個人練習
B.他者の練習を補助
C.他者に練習を補助してもらう
D.他者と一緒に練習する

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

591 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 19:23:31 ID:1vZjZXxY
A

592 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 19:30:06 ID:zP+NzRPs
A

593 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 19:30:18 ID:WrU4XZGo
A

594 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/21(金) 19:33:20 ID:???
>A.個人練習
============================================================
反町「(そうだな、今日も個人練習をしよう。
    でも、オフェンス練習とディフェンス練習、どっちをしようか?)」

やや上がり難い:シュート(57)
普通:ドリブル(52)、タックル(52)
やや上がり易い:パス(49)、パスカット(49)、ブロック(48)、せりあい(49)

A.オフェンス練習(ドリブル、パス、シュート、せりあい)
B.ディフェンス練習(タックル、パスカット、ブロック)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

595 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 19:34:44 ID:mm1odFbk


596 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 19:37:16 ID:zP+NzRPs
A

597 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 19:39:08 ID:WrU4XZGo
A

598 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/21(金) 19:42:58 ID:???
>A.オフェンス練習(ドリブル、パス、シュート、せりあい)
======================================================================
反町「FWならオフェンスをとにかく鍛えぬかないと!
   よし、オフェンス練習に取り掛かるぞ!」

先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★反町のドリブル練習→(! dice+! dice)=★
★反町のパス練習→(! dice+! dice)=★
★反町のシュート練習→(! dice+! dice)=★
★反町のせりあい練習→(! dice+! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

ドリブル→5以上で+1、10以上で+2
パス・せりあい→6以下で+1、7以上で+2。
シュート→7以上で+1、10以上で+2。

599 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 19:43:32 ID:???
★反町のドリブル練習→( 6 + 1 )=★


600 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 19:43:41 ID:???
★反町のパス練習→( 6 + 4 )=★

601 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 19:45:38 ID:???
★反町のシュート練習→( 4 + 1 )=★

602 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 19:46:12 ID:???
★反町のせりあい練習→( 2 + 4 )=★

603 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 21:26:22 ID:???
なんという帯に短し襷に長し状態・・・w

604 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/21(金) 21:38:07 ID:???
>★反町のドリブル練習→( 6 + 1 )=ドリブル+1★
>★反町のパス練習→( 6 + 4 )=パス+2★
>★反町のシュート練習→( 4 + 1 )=効果なし★
>★反町のせりあい練習→( 2 + 4 )=せりあい+1★
=====================================================================
反町「(シュート力はほぼ十分と言っていい……今の俺に足りないのは、味方を生かせるポストプレイだ。
    今のままじゃリグルとのワンツーも殆どリグル任せの技になってしまうし。
    あの技の威力を向上させる為にも、パスセンスを鍛えよう!)」

そう判断した反町は、シュート練習を先送りにし。
パスセンスを磨く為に、延々とパスを出す練習を繰り返す。
元々、パスの精度自体は悪くなかった反町。
コーチ陣のアドバイスなどもあり、そのパス力は大きく向上し。
リグルの足手まといとは言えないレベル程度には、パス力を上げることに成功をする。
その後、あまった時間でドリブル練習とフィジカルトレーニングもこなし。
こちらでも、反町はそれなりに成果を上げるのだった。

こうして午後の練習も終わった所で、反町はいつものように夕食を取り。
自室へと戻ろうとしたのだが……。

輝夜「みんな、ちょっと待って。 夕食を食べ終わったら、ミーティングルームに集まってくれる?」
反町「ミーティングルームに……?」

一同が集まった食堂で、そう口を開いたのは監督である輝夜。
一瞬、反町は一体何事かと首を捻るのだが……。
輝夜はそんな反町には視線もくれず、更に続きを口にする。

輝夜「明後日の練習試合の相手について、改めて説明しておこうと思ってね。
   それじゃあ、私は先に部屋に向かってるから。 皆も食べ終わったら来てね」
反町「(練習試合の相手についての話か……!)」

605 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/21(金) 21:39:28 ID:???
2日後に迫った練習試合の相手が、ようやく判明するとあって。
反町を含む多くの幻想郷メンバーはざわめき始め、一部の大食漢を除き、食事もそこそこに切り上げ。
揃ってミーティングルームへと詰め掛ける。
その後、約20分が経過し……いつものように大量に食事を取っていたレティとヒューイが部屋へと現れると。
輝夜は改めて全員がいることを確認してから、ホワイトボードの前に立ち、口を開いた。

輝夜「よし、それじゃあ早速だけど練習試合の相手を発表するわ。
   次の練習試合の相手は……サンパウロFCよ!」
魔理沙「さんぱうろ……」
霊夢「えふしー? 何それ、食えるの?」
にとり「どこの国だろ? っていうか、FCって何?」

輝夜の発表を聞いた瞬間、多くの者達に広がるのは疑問の声。
それもその筈、彼女達は外の世界というものにそれほど詳しくなく。
外のサッカー事情については、殆ど知識がゼロといっても過言ではないのだ。
だからこそ、輝夜の言った言葉がどれほど凄いものなのか、理解をしていなかったのだが……。

反町「サ、サンパウロって……えぇぇぇぇ!?」
早苗「もっ、もしかしてプロチームと戦うんですか!?」

外の世界出身者である反町と早苗の両者は、目を丸くして驚きつつ。
本当にサンパウロと戦うのか、と輝夜に問い詰める。
この2人の様子を見て、周囲の者達もそんなに強いところと戦うのかとようやく思い始めるのだが……。
その様子を見て輝夜は笑みを浮かべると、今一度口を開く。

輝夜「早苗の言った通り、今度私達が戦うのはサッカー王国、ブラジル。
   そのブラジルのプロのサッカー選手たち、サンパウロFCの皆さんよ。
   無論、プロの集団だから以前戦ったスウェーデンより一層強いわ」
霊夢「プロって……何? 外の世界ってサッカーにプロとかあるの? え? 金貰ってるの?」
レティ「(幻想郷では考えられないことねぇ……)」

606 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/21(金) 21:40:47 ID:???
根本的に幻想郷でのサッカーとは、あくまでもお遊びや見世物としてのサッカーであり。
運営する主催側がある程度の見物料を客から貰い、それで利益を得ることがあるとはいえ。
サッカーをする側の者達は、サッカーをしても金を貰うという事が無い。
だからこそ、プロの選手と聞いても殆どの者達はピンと来ないのだが……。
それでも、そのチームが、スウェーデンとは比べ物にならない程に強いのだろうとある程度は予想をする。

反町「(ブラジルの名門、サンパウロと戦う……?
    お、俺まだ中学生だぞ!? 本当に戦えるのか……? 戦いになるのか?)」
早苗「で、でも戦うって言ってもどうやって戦うんです?
   私達がいるのはフランス、相手はブラジルのチームですよ!?」
輝夜「そこはスキマ運送で私達をブラジルに運んでもらうから問題は無いわ」
穣子「本当にあのスキマ妖怪は便利ねー……」

反町と早苗が未だに混乱をし、本当に戦いになるのかと思う中。
それでも輝夜は対戦相手は今更変更しないし、十分勝てるチームだと一同に言い聞かせ。
明日からもまた、練習試合に勝てるよう鍛錬に励めと言ってから解散を宣言するのだった。

………

……



607 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/21(金) 21:41:48 ID:???
こうして輝夜から、衝撃的な次の対戦相手を聞いた反町は。
気を取り直しつつ、穣子たちと共に、連れ立って自室へと戻る事となる。

反町「(スウェーデンとは、また違った意味で……。
    というか、本来の意味で強敵になりそうだなぁ……なんせ、プロの集団だ)」
穣子「サッカーのプロねぇ……なーんか、ピンと来ないなぁ」
リグル「お金ってそんなに大事? あんまり必要性無いと思うんだけどなぁ」
妹紅「私もそう思う〜。 ご飯なら、筍とか獣とか取って食べればいいだけだし」
穣子「(……まぁ、野良妖怪と竹林ホームレスじゃそう思うわよねぇ。
    でも、プロか……外の世界じゃ、金貰ってサッカーする人がいるのね……ただの趣味じゃないんだ)」
反町「(さて、今日はどうしようかな? 対戦相手が決まったなら……輝夜さんの所に行って進言するのもありかも?
    それともこのまま部屋に残ってみんなと話でもしようか?
    外に遊びに行くのもありかもしれない。 どうしようかな?)」

A.同室のメンバーに話を振ってみる
B.部屋でじっとしている
C.施設の中を歩き回ってみる
D.他の部屋に遊びに行く
E.個人練習をする

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

608 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 21:42:37 ID:/qqJA6Bc


609 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 21:42:40 ID:mm1odFbk
D もう一度だけ外へゴー!

610 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 21:45:46 ID:ZhPtVym2
D

611 :森崎名無しさん:2011/01/21(金) 21:46:14 ID:tB/cSzx6


425KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24