キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【迫りくる】キャプテンEDIT25【恋愛パート】

1 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 21:51:01 ID:G+hI87DY
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
そして、現在の目標は来春からのキャプテン就任!
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します

前スレ
【侵食された】キャプテンEDIT24【現実パート】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1297605408/

〜前回までのあらすじ〜

大前にとって11月は多忙な季節だった。練習試合に特訓に恋、果ては来年の夏の目標の提示まで。
そして、季節は巡り12月。
新技を一挙に二つ獲得し、充実を感じる大前。自身の成長に行き詰まりを感じる比良山。
菱野はおまじないに傾倒し、飯地監督は迫るXデイに嘆きを発する。そして、ひとりぼっちの国岡。
鳴紋中の面々は様々な問題に直面していた。
このチームは本当に、来年南葛を倒せるのか!?

〜前スレの出来事(?)〜

菱野「キャプテンEDITキャラクター人気投票、以下のURLで開催中です!
 皆様の清き一票、お待ちしております」
http://capmori.net/vote/vote2m/bbs.cgi
三杉「なんだか急に因縁が湧いてきた件」
本多「俺はコーチングでも仕事をする男だ!」
末松「シュートの練習は任せろ〜!(バリバリ)」
園村「やめて!」
やす子「シュート値60! それが森崎くんに勝つための目標よ!」
比良山「クラブのK、俺にくれよ……」
国岡「やなこった! これは俺のだー!!」

716 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 22:17:20 ID:???
やす子「それでは38位の最後は、鳴紋中より若尾四郎くん! 全メンバー中、最も能力が低い彼。
そのことに悩んだり落ち込んだりする姿が共感を誘ってか、他の一年生に比べて高めの順位に着けました。
……まあ、大前くんの派閥では実質的に最下位なんだけど」

菱野「彼の強化は必要か不要か、スレでも意見が分かれます。
ですが天才・怪物・大器が跋扈する世界にも、平凡な自身に悩む少年の姿はあるのです。
若尾さんがここからチャンスを掴んで飛躍するのか、それとも選手としての未来以外に活路を見いだせるのか。
その点も描けていけたら望外のことですわね」


>がんばれ大前も最初は落田並みだった


やす子「そうそう。大前くんだって最初は下から二番目だったのよ。それを思えば、若尾くんにだってチャンスがあるはず!
私は頼まれればいつでも面倒をみるわよ!」

菱野「若尾さんのお世話をどこまでなさるかは、参加者の皆様の投票とそしてカードの結果次第。
これまではあまり判定に恵まれなかった若尾さん。しかし、そろそろ御運も開けて良い頃のはずですわ!」

やす子「……さて、次は5票を獲得した32位の面々をご紹介!
今は懐かしのあのキャラ、個性が売りのこのキャラ、原作・本スレの重要人物と色々いるわよ!」

717 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 22:18:28 ID:???
☆ 32位 … 5票 ☆

赤口中キャプテン、六車、豊原大将、森崎有三、六波羅、三杉淳


菱野「32位のトップバッターは、投票期間最終局面でまさかの再登場と変貌を遂げられた、赤口中キャプテンのお方です。
あの8番さんの影に隠れておいでですが、この方も相当に守矢神社への帰依の篤いお人の様ですわ。
なにせ、人生が180度方向転換なさっても東風谷さんに付き従っておいでですから……」

やす子「性別変更ネタはJY編のあの場面からの森崎板の伝統。EDITスレでのその犠牲者第一号ね。
第二号がいつになるかは分からないけれど」


>まさかの女体化wwwww


菱野「秋季地区大会二回戦のハーフタイム、窮余の一手として神様を選手に憑依させる手段に出た赤口中。
ですが、その対象として選ばれた選手はどちらも二柱の神様の一方とのみ合体の適性がお有りでした。
その時は8番の方を選ばれたのですが、実は最高相性だったのはキャプテンの方だったのですわ」

やす子「結果欄に完全一致の場合は……と書いてあったのよね、確か。
それを無駄にするのが惜しくて、もう一度判定に登場させてみました」

菱野「大変身を遂げた彼……いえ、彼女の名前の登場と本格的なご活躍は、次回の対戦をお待ち下さい。
次回の赤口中戦は相当な苦戦を強いられるかもしれませんわね」

やす子「まあ、また神社に行けば会えるけどね。……それ以外にもあるイベントで判定次第で登場する予定があるけれど」

菱野「えっ」

718 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 22:19:28 ID:???
やす子「さて、お次は氷潤中の二代目キャプテン・この世代、長野県のボランチでは本多くんに次ぐ名手である六車くんよ。
ドリブル・タックル・パスカットの必殺技発動率がそれぞれ1/2という強敵。
県大会の準決勝レベルでこれって、インフレし過ぎじゃね? そんな声も囁かれるライバルよ!」

菱野「県内のライバルチームのキャラクターは金成選手、安宅選手のように復讐に燃えるプレイヤーが多いです。
その中で冷静に戦力比を図り、努めて良い試合を心がけるのが六車選手ですわ。
先代である六波羅さんとの差別化の為に優等生的なキャラクターとなっております。
他の選手の中に埋没する危惧もありましたが、逆に模範的な性格の人物が少ない所為か県内勢でも高位に着けましたわ」

やす子「そう考えると、嫌なヤツの多い外伝ね、キャプテンEDITって……」


>高校で六波羅とのE番争いに期待


菱野「おそらく、高校では六波羅選手の卒業まで、背番号は16番を付ける事になると思います」

やす子「世話になった先輩相手に、出しゃばったりはしなさそうだもんね。
うーん、ホントにアクの無い子だわ……」

菱野「続きましては、鳴紋中より上級生DFの豊原さんです。
全国大会では能力値が伸び悩んでおられましたが、格上を相手に健闘なさる場面も多かった方です。
また、クリアーしたボールを大前さんがそのままシュートしたためアシストがついたり、ご存じ決勝・南葛戦での椿事など、
何故か攻撃面での貢献もあったりします」

やす子「能力的には生粋のDFなんだけどね」


>南葛戦でのゴール、これが本当の「クリア」ボム(笑)
>森崎からの奇跡の一点はスレを癒してくれました


719 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 22:20:29 ID:???
やす子「寄せられたコメントも、例の場面関連のものが二つね。アレは本当に驚いたわ……」

菱野「引かれないようでいてここぞと言う時に引かれるのがJOKERというもの。それを思う存分実感させて頂きました」

やす子「森崎くんもこんな形で大会無失点記録を破られるとは思わなかったでしょうね。
で、何の因縁か次に出番が来るのはその森崎くんよ」

菱野「森崎板にとって全ての始まり、元祖主人公・森崎有三選手。
ライバルである大空選手が片桐さんのテコ入れで強化されたため、それに対抗する形で大幅なパワーアップをされていますわ。
その実力は、正に日本最強。前回の大会での失点はJOKERによる事故とPKの二回のみ。
事実上、鳴紋中はこの方に手も足も出ませんでした……」

やす子「一回だけ、早瀬くんが森策くんをぶち抜けそうな引きをしたこともあったんだけどね……。
何の因果か、ゴール前まで戻っていた翼くんがブロック。森崎くんも発奮したようにその後は完璧なセービングを披露しだしたの。
あれが決まっていれば、或いは……いや、やめとこうかこんな愚痴は」


>本家主人公はやはり強かった


やす子「うん、マジで強かったわ。悟りセービングもぶっとびカウンターもオミットされているこのスレの森崎くん。
けど、持っていたとしても使うまでも無く圧倒されちゃった。
森崎くんをガッツ切れに追い込んだり、1対1から得点したりを想定していたんだけどねー」

菱野「試合中に1対1スキルに覚醒されたりと大盤振る舞いでした。この上、次回の対戦時には確実に『アレ』もあります」

やす子「やめろー、森崎ー! 吹っ飛ばすぞー! これ以上、私たちを苦しませるなー!」

720 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 22:21:39 ID:???
菱野「敵として戦うと本当に恐ろしい選手ですわね。
……その分、味方になった時はガッツ消費やオーバーラップ癖など運用が難しい面もありますが。
その辺りの妙が元祖である本スレ『キャプテン森崎』の面白い点でもあります」

やす子「ただ強いだけじゃなく、危うさと面白味がある。それがキャプ森、そして外伝世界の森崎くんの魅力か。
大前くんもそんな主人公に成れる日が来るかしら? ……危うさはこれでもかってくらい備えてるけど」

菱野「(ピクリ)大前さんはとっても魅力的な方ですわ! この間にお出かけした時だって――」

やす子「(やべ、聞く相手間違えた)つ、次は氷潤中初代キャプテン、六波羅くん!
名無しとして登場した練習試合では長池くんを地獄に叩き落とし、秋季地区大会でも圧倒する場面を見せたわ。
……長池くんの彼への感情、敵意のままなのよね。もう許してやれよ……」

菱野「――ゴホン。失礼、取り乱しましたわ。えーと、長池さんの原動力は没落から這い上がる執念です。
それ故に、転落の原因となった相手への敵愾心も一入なのでしょう。
高校では同じ地区のライバルとして切磋琢磨して欲しいですわ」


>最初の中ボスというべきか


やす子「主人公とその兄貴分に屈辱を味あわせ、復活を示した緒戦の後に再登場。
そう考えると、意外に美味しい立ち位置にいるわね、この子」

菱野「中学最後の戦いとなった県大会準決勝でも意地を見せてゴール。元名無しとしてはご立派な躍進ですわ」

やす子「対鳴紋戦への執念は、自分の全てを六車くんに継承させることで示し、引退してもなお牙を剥いているわ。
次の大会では氷潤中との対決もいよいよラスト。彼の世代から続く因縁に、今度こそ決着よ!」

721 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 22:22:50 ID:???
菱野「さて、32位の大トリとなりますのは、ガラスのエースこと三杉淳選手です!
全国大会編に解説役として登場。この時点では心臓の具合が整っておらず、次の登場はJY編まで持ち越しに?
……かと思えば、いつの間にか大前さんと小学校時代の因縁が生じていました」

やす子「あのイベントが起こるまでは、票の入りが微妙だったのが作者にはちょっとショックだったみたい。
三杉くんは原作キャラの中でもかなり書くのに苦戦させられたからねー。
天才であり、不幸な境遇にあり、かつキャプ森では潜在的なドS。こう言うキャラってさじ加減を間違えるとただの嫌なヤツになるし。
どうしたら三杉くんの気品を損なわずにドSぶりを出せるかとか、三杉くんならどういうプレイに関心を示すかとか。
まあ、そんなことを延々と考えながら書かせてもらっています」


>新たなる因縁記念


菱野「大前さんの過去に突如として接点が出現した大物選手! 私、とってもドキドキしていますわ!」

やす子「わたしゃ大前くんがヘマこいて来生くんみたいに見放されないかドキドキしてるわ……。
ああ、特訓かなにかでクラブの下目を叩き出す大前くんの姿が目に浮かぶ〜……」

菱野「そう仰らずに、もっとポジティブに考えてみませんか?」

やす子「……ま、この因縁が良縁になるか悪縁になるかは今後次第ね。
三杉くんの方は大前くんに興味ありな段階だけど、大前くんの方は相手をどう思っているのかしら?
相手がピッチに立つ以前にみっともなく負けたことを恨んでいるのか、その才能を素直に尊敬しているのか、はてさて」

菱野「そこは皆様の選択次第でしょうね。大前さんは参加者の方々の分身ですから」

やす子「と、言う訳で32位にランクインしたキャラはここまで!
次に紹介するのは31位。ここまで来てようやく単独で順位に着けているキャラの登場よ」

722 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 22:23:51 ID:???
☆ 31位 … 6票 ☆

君代勇



やす子「千葉代表の江東学院から、君代勇くんの登場よ!
必殺ディフェンスの数々と高いパス値を武器に大暴れ。得手ではないはずの空中戦でクリアボムを防いだりもしてくれたわ。
その鉄壁ぶりから、私たちはガッツ切れ狙いで粘り込まざるを得なくなりました」

菱野「プレイ回数が多いことも当て、覚醒も重ねてどんどんお強くなられました。
その前の対戦校である花輪中が覚醒ゼロ回だったこととは好対照ですわ」

やす子「ホントにビックリするくらい活躍したわねー」


>ある意味最大のライバルだったよ。


やす子「好機と踏んで放ったクリアボムを防がれ、体力削りに徹さざるを得なくなった大前くん。
主人公にここまでプライドを捨てさせるってのも凄いわ。
オマケにK引きをJOKERで防いだりと、無駄にドラマチック。オリキャラ、自重しろ」

菱野「主人公に選ばれなかったことへの怨念でしょうか。恐ろしい引きと執念でした」

723 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 22:25:16 ID:???
やす子「何度も解説したことだけど、江東の名有り選手はキャラ作成時に選択されなかった名前とプレイスタイルを持っています。
江戸くんはFWのストライカー型、織寺くんはMFのトップ下型、君代くんはDFのリベロ型ね」

菱野「ちなみに大前さんの選ばれたポストプレイヤー型は能力ボーナスが少なめな代わりに高い浮き球が+1となっております。
育成要素を考えると、ベストの選択を選ばれましたわね。
せりあい技の選択と言い、こうしたクリティカルな選択も時々選ばれるのが作者にとっては怖いところです」

やす子「菱野ちゃん、大前くん語りに流れ過ぎてない?
……性格面では、自信過剰のナルシスト、だけど勝負には熱くなりがち。
『主人公になりそこなったキャラ』というコンセプトに忠実に、変わり種だけど主役も出来ないことは無い? ってキャラ付けです。
もしこんな子が主人公だったら、どうなってたかな?」

菱野「エキセントリックな方ですから、あっと言う間に東方サッカールートに行かれてしまいそうですわ」

やす子「違いないわね……。さて、次はキリよく30位! こちらも単独ランクインよ」




☆ 30位 … 8票 ☆

松山光


やす子「北海道代表ふらの中よりご登場! 北海の荒鷲! ワイルドイーグル! 森崎板のキング・オブ・不幸っ!
その名もズバリ松山光くんだーっ!!」

菱野「長池さんが修行イベントで向かった先、北海道で登場した松山選手。
練習に乱入し他のふらの中選手を圧倒した長池さんを、お得意の鉄砲水タックルで粉砕なさりました。
そこからお二人のライバル関係が芽生えましたわ」

724 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 22:26:21 ID:???
やす子「長池くんの修業先、あっという間に北海道に決まっちゃったわよね……。
重ねて言いますが、とあるスレでふらのにいる彼に良く似た人物を見ることがあっても、長池くんとは別人です。
え? 技の名前が同じ? ……ぐ、偶然よ偶然!」

菱野「全国大会での対戦では長池さんと中盤の攻防を幾度も繰り広げておられましたわ。
その後、ガッツ切れで行動不能になり無念の途中交代。
医務室ではマネージャーの藤沢さんとの意味深な会話がありましたが、次回の対戦にはどう関わってくるのでしょうか?」


>松山とはいい関係を築きたい


菱野「お互い長池さんを通じてご縁がありますから、原作キャラクターの中では相性は悪くない方ではないでしょうか?」

やす子「まあ、大前くんとは似通ったところがあるしね」

菱野「そうですね。お二人とも努力家でスポーツマンシップに溢れていますから」

やす子(大前くんは笑いのセンスが悪くて、松山くんはネーミングセンスが壊滅的、って言おうとしたんだけどなー)


>フラフラになりながらのドリブル突破は鬼気せまっていた


やす子「あの執念は凄かったわ。国岡くんなんかトラウマになっちゃったしね」

菱野「前回の対戦時は必殺タックルにもガッツ消費が存在しておりました。
ですが、ルール改訂によりブロック以外の確率発動技は通常消費と同程度になっております。
次に戦う時は、お怪我をなさらない限りはフル出場でしょうね」

やす子「もう、そうそうガッツ切れは狙えないわねー」

725 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 22:27:34 ID:???

>鳴紋と戦えるかが、この外伝での運命の分かれ道のような気がする……


やす子「ネタバレ:ふらのとは次回も戦う」

菱野「ここでバラすんですの!?」

やす子「いや、まあ、分かる人にはもう分かってると思うし。更なる強化フラグも立っているし」

菱野「それはそうですが……しかし、もう少し溜めと言いますか、そういったものは――まあ、いいです。
さて、色々と今後が気になる松山さんですが、このスレではどうなるでしょうか?」

やす子「それは皆さんの選択次第! 松山くんを破滅の道から救うか、見殺すか。
それは彼と戦った時に何を選択するかで変わっていくわ。
……まあ、まずはふらのに勝たないと始まらないだろうけど」

菱野「さて、この辺りで今回の発表もお開きです。ふぅ……意外と分量が嵩みますわね」

やす子「あと三回くらいはかかるんじゃないの? ベスト10からは本人も呼ぶ予定だし。
もうちょっとだけ続くんじゃよ?」

菱野「それは終わるまで年単位で時間が掛かるフラグですわ……それでは皆さん、今回はこの辺りで。
また次回にお会いしましょう。御機嫌よう、さようなら」

やす子「それでは引き続きキャプテンEDIT本編もお楽しみください!」

726 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 22:30:35 ID:BXwYvBP6
といった訳で本編です
今後の成長方針について、興味深いご意見が交換される様子を拝見させて頂きました
選択と判定で進む以上、全てのご意見は反映できませんが、皆様の意思が大前たちをより良い方向へ導くことを私としても願っております


>>A.基本となるシステムを変えたい。(現在4−4−2のシステムを他のシステムに変えます)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よし、まずはシステムから変えて行こう。この練習試合は勝ち負け以上に大事なものもあるからな」

橙「はいはーい! それじゃあ、システムの方を決めていくよー」

大前「うーん、どんなシステムが良いかな?」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.後方より中盤での支配を重視して3−5−2に変える
B.より守備的にするために中盤の駒を下げて5−3−2にする
C.もっと攻撃的になるんだ! DFを一人FWに上げて3−4−3だ!
D.FWを一人下げて中盤重視の4−5−1なんてどうかな?
E.FW一人をDFに回して5−4−1だ
F.中盤よりも前線重視だ! 4−3−3!
G.ここは>>677さんの案、3−5−2のダブルボランチをそのまま頂くぜ!
H.いや、>>682さんの案、2−7−1の覚醒狙い重視シフトでいく!
I.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

727 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 22:32:08 ID:WriYfY+2
G

728 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 22:34:45 ID:???
ん? 674の人が677に変更してるからGで決定じゃないんですか?

729 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 22:36:41 ID:???
>>728
すみません、うっかり変更だったのを身落としていましたorz
只今書き直してきます

730 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 22:41:44 ID:BXwYvBP6
大変お騒がせしました、訂正後の本編です

>>F.>>677さんの3−5−2・ダブルボランチのフォーメーションを使う
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よし、じゃあフォーメーションを前回の終盤もやったダブルボランチに変えておこう。
なかなかDFにボールが行かないこともあったし、経験重視で中盤に人数を置こう!」

橙「わかった。じゃあ、フォーメーションとメンバーはこうなるね」


−F−H− F比良山 H大前
−−−−− 
−−I−− I雪村
G−−−J G墨田 J宇津木
− C E − C浅村 E本多
−B−A− B輝林 A末松
−−D−− D水守
−−@−− @渡会
  鳴紋


橙「他に変えたいところはある?」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.基本となるシステムを変えたい。もう一度。(現在3−5−2のシステムを他のシステムに変えます)
B.システムはそのままで、フォーメーションの形を変えたい(中盤の形をダイヤモンド型からダブルボランチにしたりします)
C.出場メンバーを変えたい
D.メンバーのポジションを変えたい
E.次に進む
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

731 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 22:42:37 ID:WriYfY+2
E

732 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 22:44:14 ID:H6t/G3JQ


733 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 22:46:09 ID:rXQ5obWo
E

734 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 22:52:41 ID:BXwYvBP6
>>E.次に進む
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「メンバーやフォーメーションはこれで決定。後は試合で問題が出たら修正するよ」

橙「んじゃ、次は試合前に装備品をどうするかだね。今はグロウエッグを持ってるんだっけ?
それをどうするか、決めておいてね」

大前「グロウエッグの残り回数は4回。これをどう使うかな……」



先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.グロウエッグ(残り4回)を自分で装備する
B.グロウエッグ(残り4回)を誰かに装備させる(>>730のメンバーから一人の名前を併記してください)
C.今回は温存する

735 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 22:53:21 ID:5KWQBRW+


736 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 22:53:47 ID:a4o0U4U+


737 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 22:54:15 ID:WriYfY+2
A

738 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 23:00:06 ID:???
大前雪村本多が無双してDFが空気になりませんように・・・・・

739 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 23:01:37 ID:BXwYvBP6
>>A.グロウエッグ(残り4回)を自分で装備する
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「これは自分で使っておこう。森崎に通用する得点力になる目標値60……これに少しでも早く近づきたい」

橙「グロウエッグは自分で装備、と。他に決めることはあるかな?」

大前(そういえば、覚えているドリブル技が4種類になったんだっけ。
それじゃあ、この中から使うのを三種類に絞らないと。とりあえず効果の大きいダブルヒールと頭脳的なドリブルは確定かな?
……何で全部を使えないんだろう。システムだから仕方ないのか?)


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.スペードで発動する技を華麗なドリブル(+3)にする
B.スペードで発動する技を強引なドリブル(+2・吹っ飛び係数2)にする
C.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

740 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 23:02:20 ID:WriYfY+2
A

741 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 23:02:36 ID:FUg4TXxA


742 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 23:03:49 ID:a4o0U4U+
A

743 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 23:04:18 ID:FsY/f0+A


744 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 23:09:05 ID:BXwYvBP6
>>A.スペードで発動する技を華麗なドリブル(+3)にする
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前(ここは華麗なドリブルで行くべきだな。リスクを冒しても相手の体力を削ぎたい試合じゃないし)

橙「準備は出来ているみたいだね。じゃあ、練習試合に行くよー!」

元気よくそう言う橙に対し、大前の返事は――


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.合点承知!(試合へ進みます)
B.あいや待った!(チームデータの変更などを行います)

745 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 23:10:32 ID:ag2FLttU
A

746 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 23:10:40 ID:MCPDoTik
A

747 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 23:10:43 ID:jFPsZmvM


748 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 23:39:42 ID:???
>A.合点承知!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「ああ! それじゃあ、試合に行こうか!」

橙「おお! 乗ってるわね!」

偽りのものとはいえ、久々に芝の上でボールを蹴れることに、興奮を隠せない大前。
橙は大前を奥の部屋に通して例のスタジアムのミニチュアの中へ導く。

橙「えーっと、このアイテムの使い方は……うん、大体出来そう。多分何とかなる。それじゃ、目を閉じてー……」

大前「ほ、本当に大丈夫なのかい?」

橙「大丈夫よ。紫様が『この手順を守ればチルノにも出来る』って言ってたから。……さん、はいっ!」


  … … …


実況「み、皆さんこんにちわ! またしても夢の中で鳴紋中の試合を実況することとなりました!
およそ二カ月ぶりのこととなりますが、本当に現実と錯覚してしまいそうなリアルな夢です!
ですが、だからこそ今から始まる試合に胸が高鳴るものを感じます。
なにしろ、鳴紋中は夢の中であっても県内最強のチームだからです!」

審判「またこの夢か……」

749 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 23:41:15 ID:???
大前「……だから何で本物の実況と審判まで呼ぶんだ?」

橙「紫様の趣味なのよ、きっと。普段はずぼらだけど、変なところで凝り性なの」

大前「ああ、成程。いるよな、そう言う人って。自分自身は冬眠中なんだから、ここまで手回ししなくてもいいのに……」

実況の声を耳に、審判の姿を目にしながら溜息を吐く大前。

比良山「また夢の中で試合か。まあ、経験は現実にも還元されるのを感じたから、歓迎すべき事ではあるが」

本多「ふっ、眠りの中でも仕事熱心な俺が怖い……」

ぞろぞろと入場してくる大前のチームメイトたち。
再び見る試合の夢(と思っている現象)を訝しみながらも、本格的な疑問を抱くには至っていないようである。

大前「よし、みんなきけ。今日の相手は雑魚妖怪チームというチームだ。
雑魚の名を冠してはいるけれど、実際の実力はまだ分からない。気を抜かずに行こう!」

雪村「おー!」

宇津木「どんな相手だろうと、鳴紋中ならば勝つのはチョロいこと。まあ一般論でね」

???「あら、そう簡単には勝たせないわよ?」

宇津木「! 何いきなり話かけて来てるわけ?」

背後から掛けられた声に宇津木が振り向く。
そこには嫣然とした微笑みを浮かべる長身の女性がいた。……胸がふくよかだな、と大前は思った。

レティ「あら、失礼。私は雑魚妖怪チームのレティ・ホワイトロック。気軽にレティで良いわよ」

750 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 23:42:31 ID:???
宇津木「俺は宇津木さんでいいぞ」

レティ「うふふっ。威勢のいい子は嫌いじゃないわ。良い試合にしましょうね」

大前(宇津木のマイペースぶりに少しも動揺してない。……冷静な選手だな。他にはどんな選手がいるんだ?)

と、ちらりと視線を走らせる。
他にいる名無しの妖精と違う風貌の持ち主は、

リボンを付けた金髪の少女「試合なのかー」

触角の生えた緑髪の少……女?「よーし! 誰が相手だろうと、私のキックで叩き潰しちゃうよ!」

大前(レティさんと合わせて、三人。2ボスチームよりは少ないか)

レティ「ああ、一応紹介しておくわ。あの金髪の子がルーミア、緑色の髪のボーイッシュな子がリグルよ。
二人とも私のチームメイト。よろしくね?」

大前「あ、はい。……良い試合にしましょう」

と、レティと握手を交わす。
ひんやりと冷たい。体温の存在が疑わしいほどだった。

審判「両チームキャプテン、挨拶は済んだか? では、コイントスに移るぞ」

大前「あ、はい!」

レティ「ええ、準備は出来ていてよ?」

審判に促されてセンターサークルに入る二人。

751 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 23:43:43 ID:BXwYvBP6
審判「では、コイントスでボールか陣地を先に取る権利を決める」

レティ「表か、裏か……まあ、こういうのは結局運よね。お先にどうぞ」

大前「じゃあ、遠慮なく。表で」

審判「それでは、コインを投げるぞ」

ピン、と審判の指に弾かれたコインが宙を舞った。


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してダイスを振ってください。

★コイントス→ ! dice=★

ダイスの数値で結果が変化します
偶数 → 鳴紋中の先攻!
奇数 → 雑魚妖怪チームの先攻!

752 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 23:44:21 ID:???
★コイントス→  4 =★

753 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 23:44:39 ID:???
★コイントス→  2 =★
後攻がいいな

754 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 23:55:28 ID:???
★コイントス→  4 =★
偶数 → 鳴紋中の先攻!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よし、表! もちろん、ボールを貰います」

審判「うむ、では鳴紋中の先攻だな。えーと、雑魚妖怪チーム? 陣地はどうするかね?(しかし、酷い名前のチームだ)」

レティ「立っている側で構わないわ。どうせ大して変わるものでもないし」

ルーミア「そーなのかー」

審判「分かった。では、両チームの選手は速やかにポジションへ着くように」

  妖怪
−−@−− 
−CAB− Aレティ
−−−−− 
−E−D− 
F−−−G 
−−I−− 
−−−−− 
−H−J− Hリグル Jルーミア

−F−H− F比良山 H大前
−−−−− 
−−I−− I雪村
G−−−J G墨田 J宇津木
− C E − C浅村 E本多
−B−A− B輝林 A末松
−−D−− D水守
−−@−− @渡会
  鳴紋

755 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/01(火) 23:56:39 ID:BXwYvBP6
大前「レティさんはセンターバックか……女性にしては上背があったから、ハイボールも得意かも?」

比良山「お前の腕の見せ所だな」

相手の布陣を見て、攻め方を考える大前。

大前「中盤には強敵はいないし、DFも3バック。普通に考えたらあっさり1対1を狙えそうなんだけど、どうなるかな」

雪村「あのレティって人は、やっぱりこの中じゃ強敵そうだもんね。ま、臨機応変に行こうよ」

大前「そうだな。じゃあ、キックオフからの攻め方は――」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.俺自身で切り込む!(大前のドリブル力:52+1/4で+5or+4or+3)
B.ヒャッホー! キックオフドライブで幻想ポイントゲットだぜ!(威力:58+距離減衰で最大-5)
C.比良山の突破だな。覚醒の機会にもなるし
D.雪村にゲームメイクさせよう。守備で怖そうなのは一番奥にいるし
E.本多からゆったりと始めようか
F.宇津木のサイドアタックを使おう
G.墨田にも出番を上げるべきだろうか?
H.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

756 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 23:57:42 ID:ag2FLttU
Bヒャッハー

757 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 23:58:09 ID:WriYfY+2
B

758 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 23:59:32 ID:a4o0U4U+
B
ま、いいか

759 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:00:46 ID:???
レティは東方サッカーでは結構強力なブロッカーだが…。ちと不安だ。

760 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:02:55 ID:???
でも、チルノと違って必殺ブロックは持ってなかったからな。
このスレだと上手いクリアーとか普通に持ってそうだけど

761 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:12:52 ID:???
アンデュレイションレイはブロック技だったような

762 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/02(水) 00:20:40 ID:???
ドライブシュートの威力は実際には60でしたorz
コピペの修正ミス、申し訳ありません
それとレティはブロック技ありです

>>B.ヒャッホー! キックオフドライブで幻想ポイントゲットだぜ!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「……比良山、俺に良い考えがある。キックオフで軽く蹴って俺に渡してくれ」

比良山「? まあ良いが……(なんだろう、軽くだが嫌な予感がするぞ……)」

大前の表情に微妙な違和感を感じつつも、比良山は両省の返事を返した。

実況「鳴紋中対雑魚妖怪チーム! いよいよキックオフ!
前回は2ボスチームを大差で下した鳴紋中ですが、今回の試合ではどのような結果を――」

キックオフの笛がなり、実況が軽く下を動かし始めた時には、それは既に起こっていた。

比良山「そら、大前」

ちょこんと軽く触れるようなキックで、比良山が大前にボールを渡した瞬間、

大前「行くぞ、雑魚妖怪チームっ!」

比良山「え?」

本多「何?」

渡会「マジで!?」

大前が、全力でシュートに行く姿勢を見せる。

763 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/02(水) 00:21:40 ID:???
実況「――ああっと!? 大前くん、センターサークル付近から無謀とも言えるロングシュートに行った!
ど、どうしたのでしょう!? 普段の彼らしからぬプレイに、私としても動揺を押し隠せません!」

比良山「さ、流石夢だ……ありえないことがいきなり起こった……」

レティ「あらあら。見くびられちゃってるわね、私……とりあえずみんな! ブロックよ!」

比良山が空を仰ぎ、レティが冷たい笑みを漏らす中、大前が必殺のシュートを開幕から放った。

大前「これが俺のドライブシュートだァっ!!」

ルーミア「シュートなのかー!?」

764 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/02(水) 00:22:55 ID:lI+lQolA
先着10名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★大前→ドライブシュート 60+! card=★
【守備】
★ルーミア→ブロック 44+人数補正(+3)+! card=★
★敵の10番→ブロック 43+人数補正(+3)+! card=★
★敵の8番→ブロック 43+人数補正(+3)+! card=★
★敵の5番→ブロック 43+人数補正(+3)+距離減衰(+2)+! card=★
★敵の6番→ブロック 43+人数補正(+3)+距離減衰(+2)+! card=★
★敵の3番→ブロック 44+人数補正(+3)+距離減衰(+4)+! card=★
★敵の4番→ブロック 44+人数補正(+3)+距離減衰(+4)+! card=★
★レティ→ブロック 49+人数補正(+3)+距離減衰(+4)+! card=★
★敵のGK→パンチング 50+距離減衰(+5)+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 大前のドライブシュートがゴールを奪う!
1=  だれもねじこみに来れる訳がない。とりあえず比良山がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
相手のシュートをブロックしきれなくても、シュート力−ブロック力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。
ドライブシュートには【5】の吹っ飛び係数が存在し、これ以上の差を付けられた守備側選手は吹き飛ばされます
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのA〜3を引いた場合はKに変化します。
装備アイテム・グロウエッグの効果により、大前はQでもKと同等の覚醒が出来ます
レティのカードがダイヤ・ハートの時【アンデュレイションレイ(+4)】が発動します。
ルーミアのカードがクラブで吹き飛ばされた時……?

765 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:23:13 ID:???
★大前→ドライブシュート 60+ スペードA =★

766 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:23:31 ID:???
★大前→ドライブシュート 60+ スペード6 =★

767 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:23:37 ID:???
★ルーミア→ブロック 44+人数補正(+3)+ クラブ8 =★

768 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:25:13 ID:???
★敵の10番→ブロック 43+人数補正(+3)+ ハートJ =★

769 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:26:19 ID:???
★敵の8番→ブロック 43+人数補正(+3)+ ダイヤ7 =★

これはひどい


770 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:26:38 ID:???
★敵の5番→ブロック 43+人数補正(+3)+距離減衰(+2)+ ダイヤ3 =★

771 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:26:42 ID:???
★敵の5番→ブロック 43+人数補正(+3)+距離減衰(+2)+ ダイヤ10 =★

772 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:26:42 ID:???
★敵の5番→ブロック 43+人数補正(+3)+距離減衰(+2)+ ハート9 =★

773 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:26:59 ID:???
★敵の6番→ブロック 43+人数補正(+3)+距離減衰(+2)+ スペードA =★

774 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:27:23 ID:???
★敵の8番→ブロック 43+人数補正(+3)+ ハート8 =★
完全フリー補正ないのか。しかしGK結構硬いな

775 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:28:18 ID:???
Aで決まれば幻想ポイント上乗せありそうだけど厳しそうだな

776 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:29:18 ID:???
★敵の3番→ブロック 44+人数補正(+3)+距離減衰(+4)+ クラブ5 =★

777 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:29:39 ID:???
★敵の4番→ブロック 44+人数補正(+3)+距離減衰(+4)+ ハート2 =★

778 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:30:10 ID:???
★レティ→ブロック 49+人数補正(+3)+距離減衰(+4)+ ハートQ =★

779 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:30:51 ID:???
★敵のGK→パンチング 50+距離減衰(+5)+ ハート3 =★

780 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:32:35 ID:???
レティのこの数値、JOKER以外じゃ決まらなかったか

781 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:33:11 ID:???
自信満々で撃ったキックオフシュートがGKにすら届かないってかっこわるすぎるw

あとルーミアが早々に覚醒?しちゃったぞw

782 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:34:33 ID:???
ガッツを考えても厳しくなったし、これから覚醒重視で普通にプレイするか

783 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:35:46 ID:???
というか名無しの癖に前回の2ボスより強いな。
守備に長けた選手ってレティだけじゃなくて、選手全般のことか?

784 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:37:49 ID:???
しかし自分たちで雑魚妖怪チームとか言うなよ

785 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:39:08 ID:???
もしかして、固定や鳴紋のレベルじゃなくて大前のレベリングに合わせて成長してる?

786 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/02(水) 00:51:38 ID:???
練習試合の相手チームは時間経過や選手の成長などでパワーアップします
でないと、博麗チームを後に回して無双→簡単にボーナスゲットとなりますので

★大前→ドライブシュート 60+ スペードA =61★
★ルーミア→ブロック 44+人数補正(+3)+ クラブ8 =55★※吹っ飛んだ!※
★敵の10番→ブロック 43+人数補正(+3)+ ハートJ =57★※減衰発生! シュート力60へ!※
★敵の8番→ブロック 43+人数補正(+3)+ ダイヤ7 =53★※吹っ飛んだ!※
★敵の5番→ブロック 43+人数補正(+3)+距離減衰(+2)+ ダイヤ3 =51★※吹っ飛んだ!※
★敵の6番→ブロック 43+人数補正(+3)+距離減衰(+2)+ スペードA =49★※吹っ飛んだ!※
★敵の3番→ブロック 44+人数補正(+3)+距離減衰(+4)+ クラブ5 =56★※減衰発生! シュート力59へ!※
★敵の4番→ブロック 44+人数補正(+3)+距離減衰(+4)+ ハート2 =53★※吹っ飛んだ!※
★レティ→ブロック 49+人数補正(+3)+距離減衰(+4)+ ハートQ +アンデュレイションレイ(+4)=72★○
★敵のGK→パンチング 50+距離減衰(+5)+ ハート3 =58★×
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに
ルーミアのカードがクラブで吹き飛ばされた時……?
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ルーミア「フリーでは撃たせないのかー!」

大前「うわっ!?」

シュートコースに入ってきたルーミアに驚き、僅かにインパクトにブレが生じてしまう。
だが、それでも大前のシュート力は卓越していた。
そのままルーミアの頭のリボンを掠めて飛んでいき、

ルーミア「キャアっ!? ……あっ」

妖精選手たち「「いやああああああっ!?」」

名無したちの粗方を吹き飛ばしながら飛んでいく。
それはキックオフゴールという荒業の達成を予感させたが、

787 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/02(水) 00:52:40 ID:???
レティ「……ふんっ!」

ゴール前。城壁の様にどっしりと構えたレティが、落ちてきたシュートをしっかりと捕球する。

レティ「ここまで飛ばしてきたのは褒めてあげるけど……無謀過ぎたわね」

大前「くっ、キーパーにまで届かないなんて――」

比良山「あ、当たり前だ! 普通はそうだろうが!?」

本多「なにをやっているんだ、お前はー!? みすみすマイボールを敵に献上してっ!
脳味噌が一年の頃に退行したか!?」

大前「――ご、ごめんっ! 調子次第では出来ると思っちゃったんだよ!?」

渡会「思うなー!? 普通に考えて、キックオフゴールなんて出来るか! キーパー舐めんな! 今止めたのはDFだけど!」

チームからガンガンと罵声が飛んでくる。まあ、当たり前である。
夢の中と認識しているとはいえ、チームを牽引してきたはずの大前が、そのチームを無視してあり得ない個人プレイに走ったのだ。
しかもその挙句に失敗して敵のボールになった。
現実でかませば即交代物の大失敗である。

橙「ちょっとちょっと! みんな夢って思ってるから多少のやんちゃじゃ心証は悪くならないけど――限界はあるんだよ!?」


※ 開幕キックオフシュートという暴挙により、幻想ポイントが+10上がりましたが…… ※

788 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/02(水) 00:53:42 ID:lI+lQolA
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★夢の中とはいえ、限度はある→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → ……今回はなんとか水に流して貰えた!
スペード → 出場メンバーの中で、プラス感情をもっていないものの好感度が下がった!
クラブ → スペード+雪村の好感度も下がった!
JOKER → 紫「リテイク。……ZZZ」 冬眠中の紫が時間を巻き戻した!? 行動選択からやり直し!

789 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:53:57 ID:???
★夢の中とはいえ、限度はある→  ダイヤJ =★

790 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:54:28 ID:???
ナイス!

791 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:55:38 ID:???
流石のJさんだな
かゆいところに手が届く

792 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:56:49 ID:???
地区大会で間違っても選択しないでよかったよ

793 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/02(水) 01:13:10 ID:???
★夢の中とはいえ、限度はある→  ダイヤJ =★
ダイヤ・ハート → ……今回はなんとか水に流して貰えた!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
宇津木「大前さんがやってしまった事で微妙なミスも許されない緊張感が生まれた。これからはもっと慎重に行くべき」

雪村「まあ、夢だから良いけどさ……あんまり見ていて気持ちの良いプレイじゃないよね」

大前「……ごめん」

雪村や年下で一年の宇津木にも頭を下げる羽目になる大前。
その情けない姿に腹立ちも収まったか、本多が音頭を取って仕切り直す。

本多「とりあえず、今の出来事は悪い夢だと思って水に流そう! さあ、相手の逆襲に備えるんだ!」

鳴紋中メンバー「「おーっ!」」

大前「…………俺より本多とかの方がキャプテンに向いているのかも」

橙「後悔するくらいならやらなきゃいいのに。……っと、落ち込んでる場合じゃないよ! 前、前っ!」

大前「へっ?」

橙に促されて前を見ると、真っ先にドライブシュートの餌食になったルーミアがゆらりと立ち上がる。

794 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/02(水) 01:14:14 ID:???
大前「ご、ごめんなさい……大丈――」

ルーミア「……やってくれるじゃないの、下等生物が」

大前「――え?」

安否を確認しようとした大前に向かって、先程までのぼんやりした雰囲気から一転、鋭い声色で威嚇をするルーミア。

ルーミア「レティーっ! ボールを寄越せっ! この小僧に、身の程を叩きこんでくれるわっ!!」

レティ「はいはーい。……ま、後で自分の不運と浅慮を嘆くのね、坊や」

大前「なにこのひと、こわい」

橙「妖怪だよ、それ。ルーミアは頭のリボンで力を封印してたの。あなたがそれをふっ飛ばしちゃったから、凶暴化したのよ!」

大前「なにィ!?」

大前が驚愕から覚める暇も無く、レティからのフィードを受けて前を向くルーミア。

ルーミア「さぁ、教育してやるわ、人間。……身の程を思い知れ、この餌がァ!!」

大前「き、来た!?」

実況「え、えーっと、大前くんのキックオフシュートの衝撃も冷めやらない内に、雑魚妖怪チームの反撃開始!
ルーミアくんが猛然とした勢いで大前くんに突っ掛ける! これは先程のシュートの返礼かーっ!?」

ルーミア「 死 ね ェ っ ! ! 」

大前「うわあああああっ!?」

795 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/02(水) 01:15:21 ID:lI+lQolA
※ ルーミアのスキル・EX化が発動しました。
※ 以後、ハーフタイムまでに全判定に+2、必殺シュートの威力が+3、必殺ドリブル解禁の強化が行われます ※



先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+! card=★
【守備】
★大前→タックル 53+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ EXルーミアがドリブル突破
1=  リグルがフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 比良山がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
EXルーミアのカードがクラブ以外の時【ミッドナイトバード(+3・吹っ飛び係数2)】が発動します
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのA〜3を引いた場合はKに変化します。
装備アイテム・グロウエッグの効果により、大前はQでもKと同等の覚醒が出来ます

796 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:15:35 ID:???
★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+ クラブ4 =★

797 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:15:38 ID:???
★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+ スペード5 =★

798 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:15:44 ID:???
★大前→タックル 53+ ハートA =★

799 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:16:02 ID:???
★大前→タックル 53+ クラブ8 =★

800 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:17:40 ID:???
おい、大前なにやってんだ

801 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:19:25 ID:???
Aのフォーカードを完成させる予定です

802 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:21:34 ID:???
このスレの大前判定だけで既にフォーカード成立してる件

803 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:23:04 ID:???
これはダブルハット狙いは困難そうだし、無難に判定回数増やしていくのが正解かも

804 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/02(水) 01:24:09 ID:lI+lQolA
★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+ クラブ4 =54★
★大前→タックル 53+ ハートA =54★
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「うおっ!? お、女の子のパワーじゃない!?」

橙「妖怪なんだから、当たり前だよ!」

ルーミア「ちぃ! 力の加減が上手くいかない……ぶっ飛ばして、血潮を撒く皮袋にするはずだったのに」

両者の力はボール越しに均衡し、こぼれ球となる。

実況「な、なんというパワーでしょう! ルーミアくん、大前くんとパワーで互角!?
小柄な体躯に見合わぬ屈強さ、恐ろしい選手が現れました!」

リグル「なんかルーミアが凄いことになってるけど、ボールがこぼれた! 私が貰うよー!」

比良山「くっ! させるか!」

転々とピッチを転がるボールに、比良山とリグルが飛びつこうとする。果たして、ボールの行方は――


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★こぼれ球の行方→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 比良山がいち早くフォロー!
ハート・スペード → 比良山とリグルのせりあいに!
クラブ → リグルがいち早くフォロー!
JOKER → 渡会「夢の中だったら、俺も大前に負けずはっちゃけるぜー!」 なにィ!? 渡会が上がってきて拾った!?

805 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:24:36 ID:???
★こぼれ球の行方→  クラブ9 =★

806 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:26:27 ID:???
JOKERはやばいw

807 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/02(水) 01:32:27 ID:???
★こぼれ球の行方→  クラブ9 =★
クラブ → リグルがいち早くフォロー!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
リグル「よし! ボールちゃん、こっちに来た! いいこいいこして上げよう!」

ルーミア「するな! ハンドだぞ、この馬鹿!」

リグル「むー、ルーミアの癖に生意気な……まあ、いいか!」

比良山「くっ! 一歩遅れたか!」

ボールを先に拾われ、歯噛みする比良山。

実況「ボールはリグルくんがフォローし雑魚妖怪チームボールに。だが、ここから鳴紋陣内をどう切り抜ける!?」

リグル「当然! 真っ向からぶち抜くしかないでしょ!」

快活に笑いながら言って、ドリブルを開始するリグル。
だが、その前には雪村が立ちはだかる。

雪村「おっと! 通さないよ!」

リグル「おっ、10番! 相手にとって不足無し!」

雪村「そう言う君は、僕の相手として足りてるのかな?」

808 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/02(水) 01:33:42 ID:lI+lQolA
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★リグル→ドリブル 47+! card=★
【守備】
★雪村→タックル 49+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ リグルがドリブル突破
1=  敵の10番がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 墨田がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
雪村のカードがダイヤ・ハートの時【クリップタックル(+3)】が発動します

809 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:34:13 ID:???
★リグル→ドリブル 47+ スペード8 =★

810 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:34:40 ID:???
★雪村→タックル 49+ クラブA =★

811 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:35:27 ID:???
これは次の味方判定でダイヤAが出るフラグ

812 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/02(水) 01:44:38 ID:???
★リグル→ドリブル 47+ スペード8 =55★
★雪村→タックル 49+ クラブA =50★
2≦ リグルがドリブル突破
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
リグル「舐めるなー! 一寸の虫にも五分の魂ーっ!!」

雪村「えっ!? 思ったよりも上手い!?」

ササっと、低姿勢のままボールをキープし駆けあがるリグルに、雪村は置いて行かれる。
大言を吐きはしたが、甘く見てはいないつもりだった。
だが、それでもこうなるということは、やはりどこかで認識が甘かったのだろう。

実況「抜かれた! 鳴紋中の二枚看板、大前くんと雪村くんが揃って立ち上がりから不調です!
どうしたことでしょうか!?」

大前(お、俺が変なことをした所為で、チームのリズムが崩れてしまったんだろうか?)

ルーミア「はっ! グズの仲間はやっぱりグズね! 行きなさい、虫けらっ! 精々切り込んで、私に良い球を寄越すのよ!」

リグル「(ムカっ)言われなくたって、行けるとこまで行くよ! ボールをどうするかは知らないけどね!」

封印が解けて居丈高なルーミアに対し、リグルは反発心を押さえつつも突破の指示『だけ』には従う。

レティ(ふぅ……ああなったルーミアはどうにも動かしにくいわ。強くなるのは良いんだけれどね。一長一短だわ)

前線組の不和に溜息を吐くレティ。

813 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/02(水) 01:45:49 ID:lI+lQolA
その視界の先で、今度は本多・墨田のペアとリグルがぶつかり合う。

本多「やれやれだ。やはり俺が仕事せんと、チームに良いリズムが生まれんな!」

墨田「……ボールは貰う!」

リグル「どいたどいたァ! 今日の私は絶好調よ!」


先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★リグル→ドリブル 47+! card=★
【守備】
★本多→タックル 48+人数補正(+1)+! card=★
★墨田→タックル 35+人数補正(+1)+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ チルノがドリブル突破
1=  敵の10番がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 宇津木がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
本多のカードがダイヤの時【アイスエッジ(+2)】が発動します

814 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:46:34 ID:???
★リグル→ドリブル 47+ ハート2 =★

815 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:47:24 ID:???
★本多→タックル 48+人数補正(+1)+ ハートA =★

816 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:47:50 ID:???
★墨田→タックル 35+人数補正(+1)+ ダイヤ6 =★
Aですぎだろw

428KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24