キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大前良と】キャプテンEDIT26【菱野景】

1 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:06:24 ID:???
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
そして、現在の目標は来春からのキャプテン就任!
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します

前スレ
【迫りくる】キャプテンEDIT25【恋愛パート】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1298292661/

〜前回までのあらすじ〜

成功と失敗を繰り返しながら成長し、押しも押されぬ鳴紋中の中核となった大前。
影に日向に、その復権と成長とに尽力し支えてきたマネージャー・菱野。
互いを想い合いながらも平行線を辿っていた二人の関係に、ついに転機が訪れる。
菱野へ向けた自分の感情が、紛れも無い恋慕だと気付いた大前は聖夜の告白に踏み切った。
ながらくその言葉を待ち望んでいた菱野に否やは無く、二人は晴れて恋人同士に。
ようやくスタートラインに立った、若い二人の前途は如何に?
……それと『ふしぎ屋』で練習試合を組んだりもしています。

〜前スレの出来事(?)〜

大前「菱野さんが好きだー!」
菱野「大前さんが好きですわー!」
ダイヤのK「この関係成立により追加効果発動! ダイヤジスタの発動率が3倍になりますわ!」
ダイヤジスタ「でも、お姉さま。大前さんがなかなか発動させてくれませんの……」
赤口中キャプテン「オレの人生の一大転機があらすじから漏れるとは……おのれー」
橙「なにこのひと、なんでキックオフでドライブシュート撃つの? スレが違わない?」
ルーミア「封印が解けられた!」
宇津木「俺のセリフなんだが?」

2 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:07:34 ID:???
【登場人物紹介】

〜鳴紋中学サッカー部〜
 長野県で一、二を争う強豪校。公立校ながら少数精鋭主義で、わずかな部員を集中的にコーチすることで戦力を高めている。
 全国大会では南葛に敗れ準優勝。三年が抜けた秋の地区大会ではライバル清栄を大差で下し、実力の健在ぶりをアピールする。
 だが、コーチの手が足りないこともあって、選手間の能力格差が課題となっている。


○大前良(おおまえ・りょう) 背番号:9
 本編主人公。鳴紋中サッカー部二年生。全国大会優勝を目指す一本気なスポーツ少年。
 真面目だがそそっかしいところもあり、人に誤解されやすい。また、時々とんでもない奇行に走る一面も?
 敵も味方も多く、その人脈の中にはどう考えてもこの世のものではない人物(?)も……。
 現在は前キャプテン早瀬の意思を継ぐために、来春のキャプテン就任を目指して活動中。
 マネージャーの菱野とは、紆余曲折を経てついに恋人同士になった。
 ポジションはフォワード。気が付けば、あり得ないほどに多彩な技・スキルを持つようになってしまった。
 出身地は東京で、小学校時代に武蔵FCに惨敗した過去があるようだ。誕生日は2月1週。

○菱野景(ひしの・けい)
 二年生。チームのマネージャーを務める。艶やかな黒髪を持つ容姿端麗な美少女で、落田など彼女に好意を持つ男子は多い。
 子どもの頃から習い事漬けだった影響からか、お嬢様言葉でしゃべるが、家柄は中の上でいわゆるプチブルな家庭の生まれ。
 情報の収集、分析力に優れ、チームの参謀からコーチ代わりまで手広く担当している。……それなんて井出くん?
 大前に対し恋心を抱き、彼のことを陰日向に助けている。その想いはやっとのことで報われ、晴れて大前と恋人になった。
 趣味はおまじない。凝り性な所為かラテン語で書かれたおまじない本を愛用するが、どう考えても魔導書かなにかである。
 ダイヤのKを引いて登場し、ダイヤのKを引いて大前に惚れてしまった奇特な人。
 そのため、ダイヤのKは彼女にとってJOKERに匹敵する効果を起こすカードとなっている。誕生日は4月4週。

3 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:08:54 ID:???
○比良山弘大(ひらやま・こうだい) 背番号:7
 二年生。ボレーシュートからの得点を得意とするFW。
 物静かで分析的な語り口と、地味で平凡な顔立ちを持つ。その心中は友情に厚い熱血漢である。
 人前で語ることは無いが、大前のことを相棒であると自負しており、彼に深い信頼を寄せキャプテンとして立てようと行動中。
 必殺技としてダイビングボレー、低空バイシクルボレーを持ち、更にはテクニカルなドリブルによる突破力も持つ。
 更には必殺シュート・スネイクレイドを編み出した。が、最近は能力値が伸び悩んでいる……。ちなみに酒を飲ませると暴走する。

○雪村美和(ゆきむら・よしかず)背番号:10
 二年生。一時は大前との仲がこじれたこともあったが、現在は友人でありよきライバルでもある。
 線の細い柔和な容姿。良く言えば天真爛漫、悪く言えば自分勝手な性格だが、人当たりは良い。スモークチーズが好物。
 後輩・宇津木の補佐を受け、大前とは別にキャプテン候補として立っている。が、キャプテンシーには疑問符が……。
 サッカーの実力は同世代のチームメイトの中では卓越しており、どのポジションもこなす器用さも持つ。
 パス精度、キープ力、守備能力とMFに必要な能力には穴が無く、更にはスライダーシュートを会得し得点力不足を克服した。

○落田勝(おちだ・まさる) 背番号:4
 大前のクラスメート。お調子者でおのれの実力に無根拠な自信を抱く、夢見る少年。
 MFからサイドバックにコンバートされるも、基礎能力が低く活躍の機会が少ない。
 一応、ドリブル・タックルの必殺技を覚えているが……。
 マネージャーの菱野に度々アプローチするが、当人からは既に振ったと認識されている。哀れ。

4 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:09:59 ID:???
○輝林司(てるばやし・つかさ) 背番号:3
 大前のクラスメート。一年時の二学期からの転校生で、東京の東邦学園出身。物静かで礼儀正しく、同級生にも敬語で話す。
 日向の経営する学校の方針に反発し、父親の転勤を機に転校したという経歴の持ち主で、未だにその事は引き摺っている。
 早瀬派閥から引き続いて大前派閥に所属。比良山と共に大前を補佐する。
 ポジションはセンターバック。クリアーの上手さと強力な必殺ブロックで鳴紋中のゴールを守る。
 元ネタはテクモ版IVのなんぶだいフースバルの選手・てるばやし。

○国岡隆平(くにおか・りゅうへい) 背番号:8
 二年生。チームの中で、最も大前とそりが合わない人物。大前が県外出身であることなどから、悪感情を抱いている。
 口を開けば嫌味や皮肉を飛ばし、素直に人を褒めるということが無いひねくれ者。
 現在は気に入らない相手のキャプテン就任を妨げようと画策中。
 必殺技としてブラッディタックルを覚えたが、なかなか発動しない。

○本多昌樹(ほんだ・まさき) 背番号:6
 二年生。職人気質で、派閥抗争などの俗な事情に関わるのを嫌う物静かな少年。
 自分のこなす役割以外に興味は無い、というのが持論だが、実際は相当な負けず嫌いである。また意外と調子に乗りやすいようだ。
 大前の事は特訓を通じて仲間だと認め、派閥に加わった。更にはパスカット技まで伝授してくれたりする。
 ポジションはボランチで、ボールを取ってそのままパスを散らせるという玄人好みの選手。

○渡会圭一(わたらい・けいいち) 背番号:1
 二年生。割と良く軽口を叩くタイプ。本多とよく行動を共にする友人同士で、表面上は正反対に見えるが心根の部分は似通っている。
 飯地監督の特訓により、一気に能力が強化された。必殺セーブ・1対1・とびだしの三拍子が揃っている優秀なGK。
 とはいえ、全国レベルではそれほど突出したレベルではなく、必殺技を使い続けるには体力が少ないなど、まだまだ課題が多い。

5 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:11:03 ID:???
○末松宏(すえまつ・ひろむ) 背番号:2
 二年生。小太りでとてもサッカー選手には見えないが、体格が良く、キック力に優れている。
 基本的に温和な性格で、見た目通りの大食漢。ちょっと思い込みの激しい面があるかもしれない。
 FWを志望していたが、ブロック要員としてセンターバックにコンバートされる。が、ブロックとクリアー以外は微妙。
 現在は雪村派閥に所属中だが、徐々に大前派に心が流れ始めているようだ。

○水守哲也(みもり・てつや) 背番号:5
 一年生。後輩の中では一番大前との距離が近い存在である。
 大人しく素直なタイプではあるがDFとして非凡な才能を持っており、監督の特訓でそれを開花させる。
 超強力なブロック技を持つが、課題はそれを使用し続ける体力だろう。また、攻撃参加も現段階では期待できない。

○宇津木千鳥(うつぎ・ちどり) 背番号:11
 一年生。小学校時代は雪村の後輩で、彼の熱烈な崇拝者でもある。ついには雪村を立てて派閥を結成するまでになった。
 得点力は劣るがバランスの良い能力を持つMF。試合を通して高い成長力を見せ、一年生世代では最高の能力値を持つ。
 しかしまだ必殺技が無い。……ブロ○ト? 誰それ? 外人? 歌?

○墨田仙一(すみだ・せんいち) 背番号:13
 一年生。小学校時代は水守のチームメイト。ボールを持っているときは熱くなるが、それ以外では物静かという二面性のある男。
 意固地で生真面目なところがある委員長気質。現在は雪村派閥に所属。

6 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:12:07 ID:???
○浅村伸治(あさむら・しんじ) 背番号:15
 一年生。テクニックは劣るが相手に食い下がる根性はずば抜けているハードワーカー。
 元は清栄出身だが、中等部に上がる際に実力不足を理由にセレクションから撥ねられた過去がある。
 一本気な熱血漢だが騙されやすく、国岡の口車に乗って彼の派閥に組み込まれたことも。現在は離反し大前派に所属。

○若尾四郎(わかお・しろう) 背番号:16
 一年生。DF。自分の弱さにコンプレックスを抱く、思い込みの激しい少年。
 初期能力が低く、監督特訓も効果が薄く、成長判定でも出目が悪いという三重苦を背負ってしまった。頑張れ若尾もっと頑張れ。
 大前派に合流したが、そこで輝けるか?

○園村睦月(そのむら・むつき) 背番号:14
 一年生。GK。一応、宇津木と共に小学校時代は全国大会に出場した経験があるが、現在は控えキーパー。
 自分の実力不足を解消する目的もあって、宇津木の伝手をたどって雪村派閥入りした。
 末松の効果が薄い特訓に付き合わされたりと、幸が薄い。

○飯地やす子(いいじ・やすこ)
 監督。大学を出たばかりの若い女性。何故か必殺シュートや強引なドリブルなど、FW向けの必殺技を持っている。
 事あるごとに特訓で選手をしごくスパルタ監督だが、育成能力はかなり高い。
 コーチとしてはかなり有能だが、監督としては采配に波があるタイプ。また、スレの進行とともに自重が出来なくなってきている。
 たまにシリアスモードに入るが、長続きしない。

7 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:13:19 ID:???
〜雑魚妖怪チーム〜
 今回組んだ練習試合の対戦相手。ダイレクトシュートに長けたツートップと強力なセンターバックを持つ。
 しかし、中盤に強力な選手がいないという弱点を持つ。2ボスチームと同じく、所属選手はあくまで偽物の人形となっている。
 ちなみに『雑魚妖怪』というチーム名はメンバーの組み合わせを決めた紫の独断である。……酷い。

○レティ・ホワイトロック
 冬の妖怪。雪女の一種とも言われる。物腰柔らかな態度に計算高さを秘めた女性。
 黒幕を自称し、最終ラインからチーム全体を動かすことを好む。
 選手としては、全般的に高い守備力を持ち、視野の広さとパスの精度も併せ持つ。

○ルーミア
 闇の妖怪。ぼんやりとした性格で何を考えているか分からない天然系少女……
 かと思いきや、まさかのキックオフドライブで封印が解けてしまう。
 全能力が上がり、必殺技も増えたり強化されたりしたのだがなかなかシュートに持ち込めずにいる。
 ……こんなにやさぐれたルーミアを書いても良いのだろうか。

○リグル・ナイトバグ
 蛍の妖怪。考えが浅いことが多いが、陽気で元気なムードメイカー。虫の化身であり、多数の虫を同時に操る能力を持つ。
 高い瞬発力を利用して放たれる、不意打ち気味の強烈なダイレクトシュートが売り。
 今のところ試合からは消えがちだが……?

8 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:14:26 ID:???
〜その他の人物(?)〜

○八雲紫(やくも・ゆかり)
 大前が時々手に入れる幻想の力(幻想ポイント)を目当てに様々な取引を持ちかけてくる謎の女性。その正体は妖怪である。
 繁華街にてマジックショップ『ふしぎ屋』という店を構え、今日も幻想の力や妖怪用の食事(!?)を調達していたりする。
 現在、冬眠中。店番には式神の式神である橙を立てている。

○橙(ちぇん)
 猫又であり、紫の式神である誰かのそのまた式神。以前、鳴紋中と戦った橙はあくまでコピーであり、今いるのが本物らしい。
 冬眠中の紫に代わって『ふしぎ屋』で店番中。

○東風谷早苗(こちや・さなえ)
 大前が見つけた寂れた神社の巫女さん。色んな外伝スレで台風の目となる現☆人☆神。
 このスレではよっぽど深入りしない限り大丈夫……のはず。
 更には赤口中のマネージャーとして出現。守矢の風祝の力を全開にし、フィールドに神風を吹かしまくる。
 次回の大会では、選手として出る気満々の様だが……?

○謎の神社の人々
 探索で見つけた町はずれにある神社に住む人々。……人々?
 まさかの全財産賽銭箱投入により、大前に対しそれなりに好感を抱いている。
 早苗の通う赤口中に肩入れしており、信者の一人を身も心も巫女に変えたりと幻想的な現象を起こしている。

9 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:15:29 ID:???
○クラブのA
 森崎板で連載される各外伝で、思う存分暴れまくる運命神。
 配下のクラブ一族と共に、登場人物たちを翻弄するカードのマモノ。一時期に比べ、影が薄い……。

○ダイヤのK
 菱野の守護神。主にスレをラブコメ色に染め上げたり、作者の腕にジンマシンを発生させたりする。
 もはや遅刻キャラのレッテルは剥がせない模様。
 なお、彼女(?)はあくまで菱野の守護神的存在であり本人という訳ではない……ですわ。

○ダイヤのJ
 遅刻しがちな上司のKさんに代わって、あちこちに出張る苦労人。
 前スレでも大前の大失態をリカバーしたりと活躍。あんまり扱き使っていると、時々拗ねて敵に回る。

○ダイヤジスタ
 大前と菱野の愛の結晶。いや、マジで。ダイヤのA〜3を問答無用でKに変えるというチートスキル。
 二人の関係が深まるにつれ更に進化する可能性もある。が、持ち主がファンタジスタと見間違えている節があり、なかなか発動しない。

10 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:16:39 ID:???
【ルールなど】

☆守備時の人数補正☆
複数人で守備を行う場合、+補正を受けられます。
具体的には2、3人で+1、4人〜6人で+2、7人以上で+3となります。
また、攻撃側の行動がドリブルの場合、4人以上の守備がつくと囲まれペナ(-2)が、
フィールダーが4人以上いるPA内でドリブルする場合は密集ペナ(-5)が発生します。
これらの補正は重複します(ただし、密集ペナは囲まれペナを打ち消します)。
ただし、GKはとびだし時以外は人数補正から除外されます。


☆守備時の行動の順番☆
守備時の行動は原則として上から順に判定し、-2差が付く、反則が発生するなどの事態でプレイが止まるまで判定を続行します。
ただし、ブロックまたはクリアーとセービングが同時に起こる場合は、ブロックorクリアーの時点でこぼれ球が最高の結果だった時、
セービングで-2差を付けていてもねじこみやコーナーキックに移行します。
とびだしの場合はブロック、クリアーと同様に判定します。


☆必殺技の消費ガッツ☆
必殺技で消費するガッツは、任意で発動する技以外は通常行動と同じです。
つまり、任意で発動可能なシュート、セービング、パス、ワンツー、トラップ、ポストプレイ、クリアーは、
それぞれ技に応じた消費ガッツが設定され、それ以外の確率で発動する技は一律40となります。
ただし得点に大きく絡むブロックは例外で、発動時にガッツを大きく消耗します。


☆ブロックによるシュート力減衰☆
相手のシュートをブロックしきれなくても、シュート力−ブロック力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。
この効果は重複しますので、ブロックを行う人数が多いほど守備側が有利になります。
なお浮き玉シュートへのクリアーも、同様の判定を行います。

11 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:17:48 ID:???
☆ ポ ス ト ☆
シュートを撃った選手とGKのカードの数字が一致した場合はポストに当たり、こぼれ球になります。
ただしGKのセービングの数字がシュートの数字を2以上上回っていた場合は、通常の判定と同じく守備側ボールとなります。
またシュートを撃った選手のカードがダイヤだった場合、枠内にいきます。
シュートを撃った選手のカードがクラブだった場合は枠外にいって、吹っ飛び係数が無い場合守備側ボール、あればCKです。
また、このスレでは本スレと違い、キーパーが行動できない(1対1やとびだし後のねじこみなど)場合にもポスト判定が存在します。
ゴール前では最後まで気が抜けないのでご注意を!


☆ポストプレイ☆
このスレでのポストプレイは、『敵PA内で高い浮き玉をヘディングで味方の足元に落とし、フリーで次のプレーをさせる』、
と定義します。実際のサッカーではボールを持ったまま味方の上がりを待ったりなど色々ありますが、当スレではこの通りです。
判定に必要とされる数値は攻守ともにせりあいと浮き玉です。
せりあい技を持っている選手は必殺技を発動できます。
相手に2以上の差を付けて成功すると、敵のブロック要員を少なくしたり、上手くいけばボールを渡した味方に+2の補正を付けられます。
1差での部分的成功でも、ブロック要員を大幅に少なくできるので、有効に活用しましょう。
勿論、キーパーがとびだしていた場合、成功時にはゴールは空っぽになります。

12 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:18:54 ID:???
☆本スレには無い、または相違のある種類の必殺技の説明☆
・ポストプレイ
 本スレでは高パス力に+補正が付く技ですが、このスレでは上記の通り浮き球とせりあいを用います。
 選手のパス力が低くても問題無いので、フィールダー若島津は何気に本スレより使い勝手が上がっていますね。
 任意発動であるため、通常行動より大きくガッツを消費します。
 (例:ハイタワーポスト、デルタポストプレイ、三角飛びポストプレイなど)
・トラップ
 任意発動タイプの技です。1対1に持ち込みたい時やブロックを減らしてシュートしたい時などに有用な半面、
任意発動のために消費ガッツがあり、計画的に使わないとガス欠確実です。
 (例:華麗なトラップなど)
・せりあい
 せりあいを用いる行動全般で使用できます。ポストプレイ、トラップと違い確率発動型の技です。消費ガッツはありません。
 特徴的な特性として、クリアーやトラップなどの任意発動技と重複して発動できます。
 イメージ的には、トラップやポストプレイをしつつ相手選手を弾き飛ばしたりする感じでしょうか。
 GKがとびだしていたらキーパーチャージになる? ……そこはキャプ翼のサッカーは現実とはルールが違うということで。
 非常にお得な技ですが、発動率を向上させるのが難しく、また他の技から派生するタイプなのでNPCはなかなか覚えてくれません。
 (例:強引なせりあい、鳳翼天翔など)


☆PK戦☆
PA内で守備側選手が反則したり、トーナメント戦で試合終了まで同点だった場合、PK戦が行われます。
PK戦時にはカードとステータスでの勝負の他に、ジャンケンを用いた読み合いが発生します。
GKがジャンケンで勝利した場合はセービング判定が行われ、あいこの場合は-4の読み違えペナ、
負けた場合は強制的敗北が発生します。
GKが不利ですが、それがPK戦と言うものです。頑張ってください。
また、ジャンケンで負けてもポスト、枠外の判定はちゃんと存在します。

13 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:20:08 ID:???
☆反則について☆
接触プレイの際に攻撃側と守備側の選手が引いたカードが両方クラブの場合、反則が発生します。
このとき反則が取られるのは『カードの数字』が低い方です。カードと能力の総和ではないことに注意してください。

例)ドリブル99(+クラブのA)VSタックル20(+クラブの2)の対決の場合、攻撃側が反則になります。

パス対パスカット、シュート対ブロック(orセービング)のような選手同士が触れ合わないプレイの場合、反則は発生しません。
オフサイドも、オフサイドトラップを発動させられる選手がいないと発生しません。そういう仕様です。
またマリーシアやダーティーディフェンスなどのスキル、試合中のイベントによって反則が発生する場合もあります。
反則の重さはカードを引いて判定しますが、怪我の発生や局面の軽重、反則の頻度により判定が辛くなっていきます。


☆試合中の覚醒について☆
各絵柄のKかJOKERを引くと覚醒フラグが立ち、新たにK・JOKERをもう一度引くことによって回収され全能力が+1されます。
更にJOKERの場合は対応する行動に関連した必殺技・スキルのフラグを獲得します。
フラグは次回の覚醒か関連する練習で回収することで、対応する必殺技orスキルを会得できます。
KやJOKERを引いても負けだったり、クラブのKで反則を受けたり、引いた選手より前の判定でプレイが止まったりしても
覚醒は起こります。多分、インスピレーションか何かを得られたのでしょう。
大前の場合は、必殺技フラグの回収・習得に代わって対応する能力の必殺技経験値がKで+5、JOKERで+10となります

14 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:21:13 ID:???
☆主人公の必殺技習得に関して☆
主人公は必殺技の習得に関しての自由度が高い代わりに、NPCに比べてやや煩雑な手順を必要とします。

@必殺技フラグを立ててそれを回収する
自由行動時に瞑想コマンドを選択し、それを成功させることで必殺技フラグを立てることができます。
フラグの立った種類の技は、練習や試合中の覚醒で対応する必殺技経験値を溜め、消費することで回収されます。
時間は掛かりますが、確実に新しい分野の技を覚えるには最も妥当なパターンだと思われます。
(例:浮き球シュートフラグ回収→クリアボム習得、ドライブシュートフラグ回収→ドライブシュート習得など)

A必殺技を発展させたり、派生させたりする
必殺技の中には発展性を持っているものがあり、それぞれ必要とされる経験値を溜めることで、発展・派生形の新技を、
習得できる場合があります。この場合、新たにフラグを立てる必要はありませんが、やはり経験値は消費されます。
瞑想でフラグを立てる過程を省略できるため、行動ターンの節約にはなりますが、強力な技はやはり習得経験値が高くなります。
また、中には習得するのに複数の必殺技を同時に持っている必要性がある、複合型と呼ばれる特殊な技もあります。
(発展型の例:クリアボム→スマートボム→ニュークリアボム、ドライブシュート→ミラクルドライブ→???など)
(派生型の例: ドライブシュート┬ショートドライブ
                   ├ドライブパス
                   └カウンターシュート)
(複合型の例:ドライブシュート+オーバーヘッドキック=ドライブオーバーヘッドなど)

B人から伝授してもらう
文字通り、人から既に習得している技を教えて貰います。運が良ければ一発で習得できる反面、機会はそうそうありません。
チャンスとしては、イベントで伝授される、一緒に練習した際に物凄く良い結果を出すなどが考えられます。
しかし、これはレア中のレアケースでしょう。あまり当てにしない方が良いかもしれません。
(イベントの例:反町とのイベントで覚えた『強烈なシュート』、先輩引退時のイベントで伝授される技など)
(練習成果の例:長池との特訓で覚えた華麗なドリブル、輝林との特訓で覚えた強烈なクリアーなど)

15 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:22:15 ID:???
☆コンディション別の各状況に置けるケガ発生率☆
攻撃側、守備側共にカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。
まんまキャプ森本スレからのコピペですね……すいません。
―――――――――――――――――――――――――――――
ケガの深度 非接触 接触 反則受 シュート 接触 反則受
                       吹飛  吹飛  吹飛
万全の状態  無   無   中    小    中   大
なおりかけ    無   小   中    中    中   大
軽傷治療済  小   中   中    中    大   大
軽傷未治療  中   中   大    大    大   危
重症治療済  中   大   大    大    危   必
重症未治療  大   危   必    必    必   必
プレイ不能   必   必   必    必    必   必

無=怪我は発生しない 小=クラブの4か9か13
中=クラブの偶数     大=クラブ
危=クラブかスペード  必=必ずケガをする


☆幻想ポイント☆
主人公がどれだけ幻想的なのかを示すポイントです。イベントに影響したり、特定のお店でお金代わりに使用できます。
幻想ポイントを利用できる店では、通常では会得できない必殺技や、レアなスキルが手に入る可能性があります。
ですが、あまりにも幻想ポイントが高まり過ぎると、キャプ森ルートから東方サッカールートに切り替わってしまうので注意。
「さっかーがすきです。でもおんなのこはもっとすきです」という方なら問題ないでしょうけど。
幻想ポイントは、胡散臭い場所に通ったり、幻想的な人と仲良くしたり、試合でファンタスティックなプレイをしたり、
常識にとらわれない行動をすると上昇します。

16 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:23:17 ID:???
☆交流コマンドの意義について☆
チームメイトとの交流は、ただ単に好感度を上げるだけでなく、様々なイベントが発生する場合もあります。
具体的には主人公との関係に変化が起こったり、チームメイトの必殺技やスキルの習得イベントが起こったりなどです。
好感度が上がり切っている相手でも、暇があったら会いに行ってみましょう。
また、監督やマネージャーに会えば主人公や味方選手に対して特訓をお願いできます。チームを強くするために、積極的に使いましょう。


☆恋人とのお付き合いについて☆
現在、大前はマネージャーの菱野景と交際中です。
彼女とは毎日部活で顔を合わせる仲ですが、それだけでは恋人関係は維持できません。
最低でも二ヶ月に一度はデートに誘わないと、相手が現在の関係に疑問を抱くなどする恐れがあります。
また、デート先に二連続で同じ場所を選ぶとペナルティがかかることも。
恋愛とは、楽なことばかりではありません。彼女との関係を続けたいのであれば、留意してください。
……それとリア充爆発しろ。

17 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:24:31 ID:???
【大前の現在の能力値】
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|53|50|54|54|53|53|52| 369 | 4/2 | 820 |  大前
| 5 | 8 |12|16|8 | 6 | 4|←現在の必殺技経験値

○習得必殺技
ドライブシュート … 地上シュート 威力:7(吹っ飛び係数5) 消費ガッツ:200
クリアボム … 高い浮き球シュート 威力:6(吹っ飛び係数3) 消費ガッツ:250
ショートドライブ … 1対1シュート 威力5 消費ガッツ:120
華麗なドリブル … ドリブル 威力:1/4の確率でドリブル力+3
ダブルヒール … ドリブル 威力:1/4の確率でドリブル力+5
頭脳的なドリブル … ドリブル 威力:1/4の確率でドリブル力+4
強引なドリブル … ドリブル 威力:1/4の確率でドリブル力+2(吹っ飛び係数:2) … 現在は発動技リストに登録されていません
ドライブパス … 地上パス 威力:3
クイックダッシュカット … パスカット 威力:1/4の確率でパスカット力+2
ハイタワーポスト … ポストプレイ 威力:2 消費ガッツ:100
強引なせりあい … せりあい 威力:1/4の確率でせりあい+2(吹っ飛び係数:4)
鳳翼天翔 … せりあい 威力:1/2の確率でせりあい+3(吹っ飛び係数:2)

○習得スキル
クリアー上手い … クリアー時に+2補正
ポストプレイ上手い … ポストプレイ時に+2補正
強烈なシュート … 必殺技以外のシュート時に1/4で+2補正
フェアプレイ精神 … 反則をしなくなる。代わりに反則の条件を満たすと-3のペナルティ発生
ダイヤジスタ … プレイ時、ダイヤのA〜3を引くとダイヤのKに変化する

18 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:26:11 ID:???
【現在の所持品など】
○幻想ポイント
現在:14ポイント

○所持金
現在:20000円

○所持アイテム
黄金のスパイク:シュート練習時に+diceの補正(残り4回) 人参のペンダント:パス練習時に+diceの補正(残り3回)
ハンター腕章:パスカット練習時に+diceの補正(残り2回)  瀟洒なナイフ:タックル練習時に+diceの補正(残り3回)
サンバイザー:せりあい練習時に+diceの補正(残り3回)  ヤマザルの腕輪:ブロック練習時に+diceの補正(残り2回)
グロウエッグ:装備者のカードがQでもKと同様に覚醒できる(残り3回)
菱野のミサンガ:全国大会でビハインド時に一度だけ発動。全判定に+1&ポスト・枠外を防ぐ
恋愛成就お守り:恋愛関係のイベントで、一度だけ好感度低下判定を防ぐ。ただし、選択などで強制的に下がる時は無効
健康祈願お守り:チームメイトの怪我を一段階だけ回復。

19 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:27:43 ID:???
【現在、習得フラグの立っている技・一覧】

○ドライブシュートの発展・派生技

※ スカイドライブ:威力5(吹っ飛び係数4)、消費ガッツ250、必要必殺シュート経験値20(発展性:無) ※
※ ミラクルドライブ:威力10、ドライブシュート時にダイヤで派生、必要必殺シュート経験値20(発展性:高) ※
※ カウンターシュート:威力10、消費ガッツ300、近距離ブロック。成功時に相手のシュート値+10で撃ち返す
  必要必殺シュート経験値or必殺ブロック経験値40 ※

○ドライブパスの発展・派生技

※ グリーンカットパス:威力5、消費ガッツ80、地上パス、必要必殺パス経験値40(発展性:微) ※

○クリアボムの発展・派生技

※ スマートボム:威力3(吹っ飛び係数5)、消費ガッツ180、低い浮き球、必要必殺シュート経験値20(発展性:有) ※
※ クリアボム(高い浮き球クリアー版):威力3(吹っ飛び係数2)、消費ガッツ150、必要必殺せりあい経験値30(発展性:無) ※

○華麗なドリブルの発展・派生技

※ フラミンゴクリップ:威力5、ドリブル、必要必殺ドリブル経験値60(発展性:無) ※
※ 華麗なトラップ:威力3、消費ガッツ60、トラップ、必要必殺せりあい経験値50(発展性:有) ※

20 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:28:48 ID:???
○頭脳的なドリブルの発展・派生技

※ 芸術的なドリブル:威力5、ドリブル、必要必殺ドリブル経験値50(発展性:有) ※

○強引なドリブルの発展・派生技

※ 超強引なドリブル:威力3(吹っ飛び係数2)、ドリブル、必要必殺ドリブル経験値25(発展性:有) ※

○強引なせりあい発展・派生技

※ 強引なせりあい・発動率1/2:威力2(吹っ飛び係数4)、せりあい、必要必殺せりあい経験値50(発展性:発動率向上のみ) ※


○強引なドリブル×華麗なドリブルの複合技

※ 華麗で強引なドリブル:威力4(吹っ飛び係数2)、ドリブル、必要必殺ドリブル経験値25(発展性:無・発動率向上のみ) ※

○パスフラグで習得できる技

※ ピンポイントパス:威力2、消費ガッツ60、地上パス、必要パス経験値20(発展性:有) ※
※ トップスピンパス:威力3、消費ガッツ60、地上パス、必要パス経験値25(発展性:有) ※
※ レインボーパス:威力3、消費ガッツ60、空中使用可能パス、必要パス経験値70(発展性:無) ※

21 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:30:01 ID:???
☆マジックショップ『ふしぎ屋』の品ぞろえ

【アイテム・1/2】

A.グロウエッグ
  (種別:装備品 試合時にQのカードを引いてもKと同様に覚醒出来ます。
   ! dice回効果を発揮すると消滅します。必要幻想ポイント:40)
B.エアマスターシューズ
  (種別:装備品 距離減衰無しでボールを蹴れるスパイクです。味方ゴール前からだろうと通常通りの威力で撃てます。
   ! dice回効果を発揮すると消滅します。必要幻想ポイント:50)
C.ラッキーバンド
  (種別:装備品 ねじこみ率が上がり、更に飛んでくる球が高低の得意な方に変わります。
   ! dice 回効果を発揮すると消滅します。必要幻想ポイント:20)
D.無敵雪駄
  (種別:装備品 ドリブル時のみ、数値で勝っていれば敵から反則を受けなくなります
   ! dice 回効果を発揮すると消滅します。必要幻想ポイント:20)
E.ファルコンスパイク
  (種別:装備品 シュートがポストに当たらなくなります。 4 回効果を発揮すると消滅します。必要幻想ポイント:30)
F.エクスペンディドウェポン
  (種別:装備品 1対1時、GKであれば必ず読み勝ち、フィールダーであれば必ず相手の裏を掻きます。
   3 回効果を発揮すると消滅します。 必要幻想ポイント:40)
G.G印の強壮剤
  (種別:消耗品 とある薬師のお手製ドリンクです。ガッツを100回復できます 必要幻想ポイント:5)
H.G印の傷薬
  (種別:消耗品 とある薬師のお手製傷薬です。怪我を一段階回復します 必要幻想ポイント:10)
I.G印の万能薬
  (種別:消耗品 とある薬師のお手製万能薬です。ありとあらゆる怪我、病気を回復でき、ガッツを全快にします。
  ただし、人間にしか効きません。必要幻想ポイント:80)

22 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:31:04 ID:???
【アイテム2/2】

J.金烏玉兎集
  (種別:??? すごくききめのあるおまじないのほんです(棒) 必要幻想ポイント:70)
K.グラットンソード
  (種別:装備品 七罪の暴食を象徴する魔剣です。VITに高補正の掛かるメイン盾必需品と言えるでしょう。
  適合者以外が装備するとオフェンス能力に-3、ディフェンス能力に+3されます。せりあいには変化はありません。
  ! dice回試合に使うと消滅します。 必要幻想ポイント:75)
L.幻想の証
  (種別:消耗品 幻想的な人間の証です。ファンタジスタになれます 必要幻想ポイント:145)

23 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:32:33 ID:???
【技選択A】

A.夢想封印 威力:7・吹っ飛び係数:5、消費ガッツ:200、地上シュート 必要幻想ポイント:30
  発展形:地上シュート、1対1シュート、浮き球シュート、必殺パスなど
B.サマーソルトキック 威力:2、消費ガッツ:120、高い浮き球シュート 必要幻想ポイント:10
  発展形:必殺クリアー → 必殺タックルなど
C.気合い避け 威力:4、必殺ドリブル 必要幻想ポイント:20
  発展形:必殺ドリブル

【技選択B】

A.ナロースパーク 威力:6・吹っ飛び係数:2、消費ガッツ:200、地上シュート 必要幻想ポイント:30
  発展形:地上シュート、高い浮き球シュート、必殺タックルなど
B.強引な弾幕避け 威力:2・吹っ飛び係数:2、必殺ドリブル 必要幻想ポイント:10
  発展形:必殺ドリブル、必殺せりあい、必殺パス

24 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:33:52 ID:???
【技選択C】

A.殺人ドール 威力:6・吹っ飛び係数:5、消費ガッツ:200、地上シュート 必要幻想ポイント:25
  発展形:地上シュート、高い浮き球シュート、必殺タックルなど
  特殊性能:距離減衰が少ない
B.ザ・ワールド 威力:3、必殺ドリブル 必要幻想ポイント:10
  発展形:必殺ドリブル


【技選択D】

※ 全ての技に発展性はありません! ※

A.正直者の死 威力:2・吹っ飛び係数:2、必殺タックル 必要幻想ポイント:90
  特殊性能:相手の必殺ドリブル発動時、同等の補正を上乗せする
B.鳳翼天翔(発動率3/4化) 威力:3・吹っ飛び係数:2、必殺せりあい 必要幻想ポイント:80
C.フジヤマヴォルケイノ 威力:9・吹っ飛び係数:3、消費ガッツ:250、地上シュート 必要幻想ポイント:40

【技選択E】

A.マスターオブレッドサン 威力:8・吹っ飛び係数:2、消費ガッツ:250、地上シュート 必要幻想ポイント:30
  発展形:地上シュート、浮き球シュート、必殺ドリブル、必殺タックル、特殊スキルなど

25 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:34:59 ID:???
【技選択F】

※ 全ての技に発展性はありません! ※

A.ロイヤルフレア 威力:6・吹っ飛び係数:5、消費ガッツ:200、地上シュート 必要幻想ポイント:20
B.サイレントセレナ 威力:4、消費ガッツ:200、低い浮き球シュート) 必要幻想ポイント:15
C.賢者の石 威力:6・吹っ飛び係数:5、消費ガッツ:250、高い浮き球シュート) 必要幻想ポイント:25
D.オータムブレード 威力:2、必殺タックル 必要幻想ポイント:15
E.サテライトヒマワリ 威力:2、必殺パスカット 必要幻想ポイント:15
F.ダイアモンドハードネス 威力:4、消費ガッツ:120、必殺ブロック 必要幻想ポイント:20
G.サンシャインリフレクター 威力:10、消費ガッツ:300、必殺ブロック 必要幻想ポイント:70
  特殊性能:近距離で敵必殺シュート使用時のみ発動、-2差で成功時相手シュート威力に+10で撃ち返す
H.ドヨースピア 威力:1、消費ガッツ:80、必殺低いクリアー 必要幻想ポイント:15
I .スプリングウインド 威力:1、消費ガッツ:80、必殺高いクリアー 必要幻想ポイント:15
J.フォトシンセシス 威力:自分のガッツ100回復、必殺動かない 必要幻想ポイント:80
K.クアッドスパーク 威力:7、消費ガッツ:200、1対1シュート 必要幻想ポイント:50

26 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:36:00 ID:???
【練習試合】

A.雑魚妖怪チーム … 必要幻想ポイント:5、勝利ボーナス:10000円+『せりあい+2の書』
  (現在対戦中!!)
B.2ボスチーム … (撃破済!!)
C.騒霊楽団 … 必要幻想ポイント:15、勝利ボーナス:20000円+『パス+2の書』
  (コンビ技による任意発動での必殺ディフェンス、必殺ワンツーによる突破力、強力な合体シュートが脅威となるチームです。
  相手以上の得点力で押し勝つか、素直にガッツ切れを狙いましょう)
D.霧雨恋色マジック … 必要幻想ポイント:20、勝利ボーナス:30000円+『チーム全員全能力+1』
  (絶対的なストライカー、強力なゲームメイカー、そしてチート級のGKが構える強敵です。ボーナスに釣られると痛い目を見ます)
E.博麗チーム … 必要幻想ポイント:30、勝利ボーナス:50000円+『チーム全員全能力+2』
  (現時点で練習試合が組めるチームでは、最多の名有り選手数を誇ります。
  各ポジションにエースがおり、特に中盤での支配力は圧倒的です。やはりここもボーナスに釣られると痛い目を見る相手でしょう
  ボスチームですので、このチームを倒した場合は練習試合の相手が全て次の候補と入れ替わります)

27 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:37:07 ID:???
【人間関係・チーム内】

大前→(恋人)←菱野
大前→(親友兼ライバル)←雪村
大前→(不動の相棒)←比良山
大前→(信頼)←本多
大前→(信頼)←水守
大前→(今のままじゃいけない)→国岡
雪村→(嫌い)→国岡
輝林→(期待)→大前
国岡→(敵意・侮蔑)→大前
国岡→(逆恨み)→浅村
渡会→(頼れるヤツ)→大前
浅村→(憐憫)→国岡
園村→(やっぱり凄い)→雪村
墨田→(やっぱり凄い)→雪村
墨田→(尊敬)→大前
若尾→(服従)→大前
やす子→(信頼)→大前
やす子→(期待)→水守

28 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:38:13 ID:???
【人間関係・チーム外@他チーム】

森崎→(甘ちゃん・ただのバカ)→大前
翼→(論外)→大前
国岡→(トラウマ)→松山
浅村→(コンプレックス)→菅原
松山→(協力者)→藤沢
藤沢→(現時点では恋心)→松山
立花兄弟→(ライバル視)→輝林
反町→((複雑だけど)好感)→大前
長野→(意識している)→大前
三杉→(興味深い)→大前
輝林→(敵意)→日向
金成→(憎悪)→鳴紋中
末松→(許すまじ!)→金成
やす子→(許すまじ!)→金成
安宅→(復讐心)→鳴紋中

【人間関係・チーム外A引退した選手、または一般人】

大前→(信頼)←早瀬
大前→(魂の兄弟)←長池
長池→(敵意)→六波羅
長池→(応援したい)→菱野
長池→(因縁)←松山
瀬川→(頼れる後輩)→大前
豊原→(可愛い後輩)→大前
水守→(不信)→本条
宇津木→(不信)→本条
国岡、篠田、浅村→(早くなんとかしないと……)→本条

29 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:40:59 ID:???
★黒幕の策略→  ダイヤ5 =★
ダイヤ・ハート → 「それじゃあ、リグルに一つ作戦を授けましょうか」
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
レティ「リグル、良いこと? まずはね……(ゴニョゴニョ)」

リグル「ふむふむ……なるほど! 流石はレティ、良いこと考えるね!」

ルーミア「なるほどね。これが決まれば、シュートまで持って行ける公算は高い。
……失敗するとリスクも高くなるけれどね」

レティ「あら? 尻込みしているの?」

ルーミア「まさか! やるなら確実に成功させなさい、って言っているのよ」

レティ「はいはい。任せておきなさいって」

キャプテンマークを巻くレティを中心に、戦術を決めたらしい雑魚妖怪チーム。
その姿は、大前からも見えていた。

大前「何か作戦があるみたいだけど、どう対応するべきかな。
うーん、とはいえ俺自身はあんまり体力に余裕が無いしな。それも合わせて、難しいところだ。ここは――」

30 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 00:42:09 ID:iAPF2LP2

※ 大前の現在のガッツ:420/820 ※


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.こうなったら、俺が高い位置でレティのパスをカットだ!(大前のパスカット力:53+1/4で+2)
B.指示を受けているリグルの動きに注意しておこう(大前のタックル力:54)
C.みんなにリグルの突破を警戒させるだけに留めよう
D.もしかしたらレティの攻撃参加もある? アイツの動きに注意しておくか
E.いやいや、裏を掻いてルーミアを使ってくるんじゃないか? これ見よがしにリグルと話しているのを見せるのが怪しい
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

31 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 00:43:38 ID:ijMvsFXY
D

32 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 00:44:34 ID:3fGXKS+I
D
新スレ乙です
ダイヤジスタさんはまだ進化できるだと…

33 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 00:44:35 ID:cwrDrzNs
新スレ乙&スレタイ採用感謝でーす

B

34 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 00:44:44 ID:Iyze/rvw


35 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 00:47:31 ID:fyu54jXM


36 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 00:49:13 ID:ZkUF7asE
C

37 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 00:53:06 ID:zwhjy4++


38 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 01:01:06 ID:???
>>32
乙どうもです。ダイヤジスタの進化は、次はかなり先になりそうですねー。効果のほども今と比べると控えめです
>>33
乙と素敵なスレタイ、ありがとうございます
このスレでも二人のイベントは続きそうなので、採用させて頂きました。今から考えても……ウボアー

>>A.こうなったら、俺が高い位置でレティのパスをカットだ!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「ええい、ごちゃごちゃ考えていても仕方ないか! こうなったら、作戦が発動する前に止める!」

大前が思い至ったのは、レティのフリーキックを直接カットすること。
先程の出来を見ても、今の自分では不可能ではないと思える。それゆえの決断だった。

実況「さあ、雑魚妖怪チームのフリーキックです。蹴るのはキャプテンのレティ選手。
果たしてこのボールをどう扱うかでこの後の展開が大きく変わっていくでしょう!」

レティ(さーて、行くわよリグル……)

タタっと軽い助走を付けてキックに行くレティ。
そこへ――

大前「貰ったァ!」

レティ「!? カットに来た!?」

――大前が走り込んでカットへ向かう。

レティ「まったく、無謀ね! 今の私に、さっきのようなミスは無いわよ!」

大前「俺だって、勝算も無く挑む訳じゃない! 止める!」

両チームのゲームキャプテン同士の勝負。果たしてその結果はどうなるのか?

39 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 01:02:12 ID:iAPF2LP2
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★レティ→リンガリングコールド 49+完全フリー補正(+2)+! card=★
【守備】
★大前→パスカット 53+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ リグルにボールが渡る!
1=  敵の10番がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 雪村がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
大前のカードがダイヤの時、【クイックダッシュカット(+2)】が発動します。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのA〜3を引いた場合はKに変化します。
装備アイテム・グロウエッグの効果により、大前はQでもKと同等の覚醒が出来ます。

40 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:02:35 ID:???
★レティ→リンガリングコールド 49+完全フリー補正(+2)+ ダイヤ7 =★

41 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:02:46 ID:???
★大前→パスカット 53+ クラブ4 =★

42 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:02:46 ID:???
★大前→パスカット 53+ クラブ5 =★

43 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:02:53 ID:???
★大前→パスカット 53+ スペード8 =★

44 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:04:38 ID:???
残り380動きすぎだ

45 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:05:49 ID:???
前半残りはゴール前でパス待ちだな

46 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 01:09:01 ID:???
★レティ→リンガリングコールド 49+完全フリー補正(+2)+ ダイヤ7 =58★
★大前→パスカット 53+ クラブ4 =57★
1=  敵の10番がフォロー
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
バチィ!

レティ「触られた!?」

大前「取れなかった!?」

両者の呟きは、いずれも自身の勝利と言う結果を得られなかったことへの不服を表わしていた。
レティはパスを通せず、大前は完全にカットしきれない。
互いに不服な結果と言えよう。

実況「おっと、フリーキックは失敗です。が、ボールはまだまだ雑魚妖怪チーム!
10番の選手がフォローしています! だが、これを見過ごす鳴紋中では無いぞ!?」

比良山「貰った! 相手がゴール前へ戻る前に、攻める!」

妖精10「ひゃあ! 来たァ!?」

47 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 01:10:11 ID:iAPF2LP2
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★敵の10番→ドリブル 44+! card=★
【守備】
★比良山→タックル 43+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 10番がドリブル突破
1=  8番がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 雪村がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。

48 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:11:07 ID:???
★敵の10番→ドリブル 44+ ダイヤK =★


49 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:11:11 ID:???
★比良山→タックル 43+ ダイヤK =★

50 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:12:16 ID:???
これはハイレベル

51 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:12:19 ID:???
ちょw


52 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:12:50 ID:???
大菱判定できてくださいw

53 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:14:33 ID:???
幻想ポイントもらえないかな?w

54 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:15:28 ID:???
これが人形じゃなければ、敵10番と比良山にフラグが立ってかもなw

55 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:15:36 ID:???
比良山、ダイジェスト覚醒はあったけど純粋な試合での覚醒はいつぶりだろうか。
そして、フラグ回収おいしいです。

56 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 01:19:18 ID:iAPF2LP2
ダイヤのK「二連続で出ればどちらかは大前さんに……え? 大前さんの判定はもう終わってますの?」

★敵の10番→ドリブル 44+ ダイヤK =57★
★比良山→タックル 43+ ダイヤK =56★
1=  8番がフォロー 比良山が覚醒フラグを回収し全能力+1&タックルフラグを回収!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
妖精10「名無しだからって、舐めないでよね!」

巧みなボディフェイントで比良山を惑わせつつも、突破を図る10番。
だが、比良山も後手に回ってばかりではない。

比良山「そこだァ!」

妖精10「ひゃ!?」

実況「比良山くん、鋭いタックルで相手の足元からボールをこぼす! が、ボールはサイドに転がって8番がフォローします!」

比良山「ぬう……今ので何か手応えを掴めたと思ったのだが――」


※ 比良山がタックルフラグを回収し必殺技を習得しました。以下の判定を行って回収の成果を決定してください ※


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★比良山にも開花の時が来たか!?→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → クリップタックルを習得! ……目指すはパスカルくん?
ハート・スペード・クラブ → フェイントタックルを習得!
JOKER → 両方を習得!?

57 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:19:33 ID:???
★比良山にも開花の時が来たか!?→  スペード2 =★

58 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 01:25:31 ID:???
★比良山にも開花の時が来たか!?→  スペード2 =★
ハート・スペード・クラブ → フェイントタックルを習得!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
比良山(今までの俺は、ボールにがっつき過ぎて相手に惑わされることが多かった。
これからは逆に相手を惑わせて奪うディフェンスも試みてみるか……)


※ 比良山がフェイントタックルを習得しました。1/4でタックル力+2されます ※


一方、こぼれ球を拾った8番には宇津木が付いていた。

妖精8「くっ! またアンタの相手ぇ!?」

宇津木「お前には心を広くすることが必要不可欠。マッチアップの相手を嫌がることはないでしょう?」

妖精8「こんのー! また訳の分からない言葉づかいをして! 今度こそコテンパンよ、アンタ!」

59 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 01:26:37 ID:iAPF2LP2
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★敵の8番→ドリブル 44+! card=★
【守備】
★宇津木→タックル 43+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 8番がドリブル突破
1=  雑魚妖怪チームのスローインに
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 雪村がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。

60 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:27:16 ID:???
★敵の8番→ドリブル 44+ ハートJ =★

61 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:28:18 ID:???
★宇津木→タックル 43+ ハート4 =★

62 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 01:34:29 ID:???
★敵の8番→ドリブル 44+ ハートJ =55★
★宇津木→タックル 43+ ハート4 =47★
2≦ 8番がドリブル突破
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
妖精8「ちょいさー!」

華麗なステップワークで宇津木の守備を突破する8番。

宇津木「お前頭悪ぃな!? 名無しが名有りを抜くのはずるぃ!!」

妖精8「そんな決まりは無いもんねー!」

実況「雑魚妖怪チーム、ここへきて攻める! 宇津木くんを突破しサイドアタックを掛けます!」

レティ「怪我の功名ね。想定とは大分違うけれど、これで何とかシュートには持ち込めるかも」

名無しの思わぬ奮闘に、笑みを深くするレティ。

妖精8「そら行くわよー!」

本多「おっと、サイドを抜かれたらその穴をカバーするのがボランチの仕事だ」

妖精8「ふふん! 今の私は誰にも止められないわよー!」

63 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 01:35:31 ID:iAPF2LP2
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★敵の8番→ドリブル 44+! card=★
【守備】
★本多仕事しろ→タックル 48+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 敵の8番がドリブル突破
1=  ルーミアがフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 墨田がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
本多のカードがダイヤの時【アイスエッジ(+2)】が発動します

64 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:35:59 ID:???
★敵の8番→ドリブル 44+ ハート7 =★


65 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:36:00 ID:???
★敵の8番→ドリブル 44+ ハート9 =★

66 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:36:04 ID:???
★敵の8番→ドリブル 44+ ダイヤ8 =★

67 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:37:09 ID:???
★本多仕事しろ→タックル 48+ ハート4 =★

68 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:37:38 ID:???
ダイスェ

69 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 01:44:05 ID:???
★敵の8番→ドリブル 44+ ハート7 =51★
★本多仕事しろ→タックル 48+ ハート4 =52★
-1= 墨田がフォロー
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本多「あ」

本多は確かに相手のドリブルを止めた。止めはした。
だが、ボールを完全に自身の元に留められず、大きく左サイドに飛ばしてしまう。
そして、それを拾うのは。

墨田「よし、俺の所に来たぞ……ヒャッホー! ボールだァ! 俺のボールううううううっ!!」

実況「こぼれ球は墨田くんが拾いました! 鳴紋中、これで態勢を立て直せるといいのですが――」

リグル「やらせないよ! ここで奪って、そのまま突っ込んでやるわァ!」

実況「――しかし、雑魚妖怪チームもリグルくんが積極的に守備参加します! この勝負が試合の分かれ目か!?」

大前「す、墨田のドリブルだと、勝負になるかどうかも分からないぞ!? 大丈夫か!?」

墨田「まァかせておけっ! 俺の情熱的なドリブル……パッションスタンピードを見ろォ!!」

そんな技は覚えていない。

70 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 01:45:26 ID:iAPF2LP2
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★墨田「可能性はゼロじゃないぜ!」→ドリブル 36+! card=★
【守備】
★リグル「限りなくゼロに近いけれどね!」→タックル 45+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 墨田がドリブル突破
1=  雪村がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 敵の7番がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。

71 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:45:58 ID:???
★墨田「可能性はゼロじゃないぜ!」→ドリブル 36+ クラブ8 =★

72 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 01:46:32 ID:???
★リグル「限りなくゼロに近いけれどね!」→タックル 45+ スペード8 =★

73 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 01:58:21 ID:???
結果欄が何故か鳴紋ボールになってましたが、雑魚妖怪ボールが正解ですorz

★墨田「可能性はゼロじゃないぜ!」→ドリブル 36+ クラブ8 =44★
★リグル「限りなくゼロに近いけれどね!」→タックル 45+ スペード8 =53★
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに ※ 結果欄ミス修正 ※
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
墨田「うおりゃああああああっ!」

リグル「突っ込んでくるだけ……飛んで火にいる夏の虫だわ!」

墨田「ああああああああっ……ハッ! いつの間に奪われているんだ!?」

実況「リグルくん軽々とボール奪取! 中盤での泥臭い奪い合いも、これで終止符か!?」

大前「くっ……このままじゃマズイ! 雪村っ!」

雪村「分かっているってば!」

大前の指示を受ける前から、墨田のフォローに動きだしていた雪村が、素早くリグルに向かっていた。

リグル「……んー、アンタの相手もいいんだけどね。レティからは――」

クルリ。

リグル「――なるべく敵をこっちサイドに偏らせてから、戻せって言われているのよね!」

反転して、雪村を相手にせずに後ろにパス。

雪村「しまっ! 陣形が崩れている今じゃ――」

74 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 01:59:39 ID:iAPF2LP2
ボールを持った10番が、ルーミアに向けてパスの体勢。

妖精10「相手がどこにもいなけりゃ、パスは出し放題ね!」

宇津木「調子に乗るなよ! 本気出すぞォ!」

妖精10「出したって、無意味じゃないかな!」


先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★敵の10番→パス 44+! card=★
【守備】
★宇津木→タックル 44+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ ルーミア、パスキャッチ!
1=  敵の5番がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 本多がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

75 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 02:00:05 ID:???
★敵の10番→パス 44+ クラブ4 =★

76 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 02:00:41 ID:iAPF2LP2
げげー! ミスの上塗りが!?
宇津木の判定は正しくはパスカットです。間に合えばこちらでお願いします

★宇津木→パスカット 44+! card=★

77 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 02:01:02 ID:???
★宇津木→パスカット 44+ スペード10 =★

78 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 02:01:10 ID:???
★宇津木→パスカット 44+ クラブ6 =★

79 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 02:07:38 ID:iAPF2LP2
★敵の10番→パス 44+ クラブ4 =48★
★宇津木→パスカット 44+ スペード10 =54★
-2≧ 鳴紋中ボールに
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
宇津木「ほらみたことか。勝負には勝ったが嬉しくないけど勝てない勝負をするなと言いたい墓穴を掘る」

悠々とパスカットに成功し、ボールを持った宇津木。

宇津木「そして陣形がぐちゃぐちゃしているのはそっちも同じ。見ろ、見事なカウンターで返した。……hai! 雪村さん!」

そして、ボールが雪村に渡る。

雪村「ナイス、宇津木! よーし、ようやくゲームメイカーらしいことが出来るよ!」

実況「ここに来てようやく、10番の雪村くんがボールを持ちました! 鳴紋中、ここからの反撃で追加点を決められるか!?」

大前「雪村がボールを持ったか。これでようやくマトモに攻撃が組み立てられるかな。
ここで何か指示を出した方がいいかな?」


※ 大前の現在のガッツ:380/820 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.バイタルエリアに走ってパスを要求!
B.比良山をバイタルエリアに走らせ、雪村にパスを通させる
C.雪村にボールをキープさせ、比良山と共にゴール前へ!
D.特に指示は無い。アイツの自由にさせよう
E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

80 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 02:08:45 ID:gp1CHZco
C

81 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 02:09:10 ID:Iyze/rvw


82 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 02:10:09 ID:cwrDrzNs
C

83 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 02:10:49 ID:2tW4uh9A


84 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 02:15:50 ID:???
>>C.雪村にボールをキープさせ、比良山と共にゴール前へ!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「そのまま進め! 俺たちは先にゴール前へ行っている! 行くぞ、比良山!」

比良山「了解!」

実況「ゲームメイカーがキープし、ツートップが走る! この動きこそオフェンスの美、その真骨頂でしょう!
さあ、鳴紋中が2点目を狙って貪欲に動き出したぞ!? 雑魚妖怪チーム、どう出る!」

妖精7「どうもこうも、止めるっきゃないでしょ!」

妖精6「こっちにはこれだけの数がいるんだからね!」

妖精8「10番付けてるからって舐めるなー!」

雪村「大前くんもキツイ指示出すなー。三人掛かりで来る相手にボールキープ? ……ま、出来ないとは言わないけどね!」

85 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 02:16:58 ID:iAPF2LP2
先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★雪村→ドリブル 49+! card=★
【守備】
★敵の7番→タックル 43+人数補正(+1)+! card=★
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+1)+! card=★
★敵の6番→タックル 43+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 雪村がドリブル突破
1=  宇津木がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= リグルがフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
雪村のカードがダイヤの時【クライフターン(+4)】がハート・スペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します。

86 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 02:17:37 ID:???
★雪村→ドリブル 49+ ハート5 =★

87 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 02:18:55 ID:???
★敵の7番→タックル 43+人数補正(+1)+ ダイヤ9 =★

88 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 02:19:56 ID:???
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+1)+ ハート3 =★

89 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 02:20:15 ID:???
★敵の6番→タックル 43+人数補正(+1)+ ハート8 =★


90 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 02:28:15 ID:iAPF2LP2
★雪村→ドリブル 49+ ハート5 +華麗なドリブル(+3)=57★
★敵の7番→タックル 43+人数補正(+1)+ ダイヤ9 =53★
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+1)+ ハート3 =47★
★敵の6番→タックル 43+人数補正(+1)+ ハート8 =52★
2≦ 雪村がドリブル突破
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村「軽い軽い〜♪」

実況「雪村くん、するすると相手の中盤を突破ァ! まるで敵がいない無人の荒野を行くが如し!
三人掛かりを苦にもしません!」

ルーミア「くそ! また攻められてるじゃないの! レティ、2失点目は承知ないわよ!?」

レティ「はいはい。分かってますって……」

ルーミアの怒声に、レティが相手のフィニッシュに備えたポジショニングを取る。

雪村「さーて、このままラストパスか、それとも自分で決めようかな? 相手の位置取り次第だけど――」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★レティの位置と雪村の行動→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 「大前くんと比良山くん、両方に無理なく対応できる位置か。なら自分で撃っちゃお♪」
ハート → 「比良山くんに警戒を割いて大前くんには他のを向けているね。体力の消耗を計算に入れているのかな。けど出しちゃう!」
スペード → 「やっぱり大前くんをマークしているね。これなら比良山くんに出すべきかな?」
クラブ → 「ゲッ!? 凄いスピードで飛び出してきた!? あわわ、抜かなくちゃ!」
JOKER → 末松「おーい雪村〜! 俺にくれよ〜!」 一度も出番のない末松がオーバーラップしていた!?

91 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 02:29:16 ID:???
★レティの位置と雪村の行動→  スペードA =★

92 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 02:36:41 ID:???
★レティの位置と雪村の行動→  スペードA =★
スペード → 「やっぱり大前くんをマークしているね。これなら比良山くんに出すべきかな?」
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
レティ「5番! とにかく相手のキャプテンへのコースは要警戒よ! 私もこっちに着くわ!」

妖精5「あわわ……わ、分かりましたー!」

雪村「うーん、比良山くんには名無しだけか。ちょっと甘く見過ぎじゃない? それっ!」

これまで比良山の攻撃力を見たことの無いレティ。
彼女は、キックオフシュートやドリブルゴールで派手に動いていた大前をこそ本命としてチェックする。
だが、比良山の攻撃力は最近伸び悩んでいるとはいえ警戒をおろそかにして良いレベルではない。

比良山「よし、良いパスだ雪村! これで――」

実況「で、出るか!? 比良山くんの大技・低空バイシクルボレーシュート!
ゴールに背を向けていても、決して気を緩められない! それが比良山くんの怖さだー!」

妖精3「き、キーパー! コイツ撃ってくるわよ!?」

妖精4「飛んで! パンチで飛んで!」

妖精GK「い、言われなくても分かっているってば!」

比良山「――うおりゃあっ!!」

93 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 02:37:58 ID:iAPF2LP2
先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★比良山→低空バイシクルボレー 55+! card=★
【守備】
★敵の4番→クリアー 44+人数補正(+1)+! card=★
★敵の3番→クリアー 44+人数補正(+1)+! card=★
★敵のキーパー→パンチング 50+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 比良山の低空バイシクルボレーがゴールを奪う!
1=  比良山のカードがダイヤ・ハートで高い球、スペード・クラブで低い球で大前がねじこみに!
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
ダイレクトシュート対クリアーは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。
相手のシュートをクリアーしきれなくても、シュート力−クリアー力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。

94 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 02:38:20 ID:???
★比良山→低空バイシクルボレー 55+ ダイヤ7 =★

95 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 02:39:38 ID:???
★敵の4番→クリアー 44+人数補正(+1)+ ハートJ =★


96 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 02:40:06 ID:???
★敵の3番→クリアー 44+人数補正(+1)+ ダイヤQ =★

97 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 02:41:13 ID:???
★敵のキーパー→パンチング 50+ クラブ3 =★

98 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 02:43:26 ID:iAPF2LP2
比良山が追加点を決めたところで、今回はここまでです
これで勢いづいて試合を決められれば良いのですが、はてさて
なお、前スレの方に短めですが人気投票結果発表の続きを投下しております
併せてご一読くだされば幸いです
次回はこの続きからになります。このスレでも、皆様よろしくお願いします!

99 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 05:42:38 ID:???
キックオフドライブはかなり驚いたけど試合展開は大方の予想どうり
雪村と本多が止めてDFまで行かない的な意味で

100 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/04(金) 17:56:59 ID:???
新スレ乙です。
幻想ポイントを利用しての練習試合…
それに技の習得などで更なる成長を遂げたい所ですね。
そして、大前と菱野マネージャーの仲が進展したのもいいことですね。
これからも、大前達を応援しています。

101 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 21:07:40 ID:???
しかし宇津木は必殺技覚えねぇな

102 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 22:14:49 ID:iAPF2LP2
>>99
そうですねー。それと鳴紋も引きが悪いですがルーミアも負けていません
必殺ドリブルが全然発動しないから、まったくボールが進まない……
>>100
レミリアさん、乙ありがとうございます
成長の機会は出来る限りモノにしていってほしいですね。どうなるかはカードのご機嫌次第ですがw
大前と菱野の関係は、書いているこちらが砂糖を吐きそうになりますが、頑張ってよい描写を掛けるよう心がけます
こちらこそ、イタリアJrユースに舞台を移したお嬢様の活躍を応援しています。
それと、急に周囲に女の子が増えたストラットくんとミアータ嬢の今後もw
>>101
宇津木「鳴紋中のバビントンですねと言われたこともある」
大前「それって小豆沢さんじゃないのか?」

-------------------------------------------------------------------------------------------------
開始の前に一つお詫びを
大前は新たに強引なせりあいに鳳翼天翔と浮き球系統の技を覚えましたが、
浮き球補正成長の判定を出すのを忘れていたようですorz
キャラクターの成長の中でも重要な要素を忘れてしまい、大変申し訳ありませんでした

試合の途中ですが、どなたか判定を行って成長の成否を決定してください


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★忘れていた浮き球判定→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハートのJ以上 → 低い浮き球が1上がった!
ハートの10以下・スペード・クラブ → 今回は上がらなかった……次回、浮き球系の技を習得時に高確率で上昇!
JOKER → 高低両方1上がった!

103 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:15:19 ID:???
★忘れていた浮き球判定→  ダイヤ4 =★

104 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:17:10 ID:???
やったね!

105 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 22:17:51 ID:???
★比良山→低空バイシクルボレー 55+ ダイヤ7 =62★
★敵の4番→クリアー 44+人数補正(+1)+ ハートJ =56★
★敵の3番→クリアー 44+人数補正(+1)+ ダイヤQ =57★
★敵のキーパー→パンチング 50+ クラブ3 =53★
2≦ 比良山の低空バイシクルボレーがゴールを奪う!
★忘れていた浮き球判定→  ダイヤ4 =★
ダイヤ・ハートのJ以上 → 低い浮き球が1上がった!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
性格なボールコントロールがないと吹かしがちになるボレーシュート。
だが、比良山の場合はバイシクル気味に上から叩きつけることによって放たれる。
必然、その軌道は鋭く地面に向かうものとなり――やや上を行く軌道を予測していた守備陣は一瞬まごついてしまった。

比良山「……決まりだ」

ピィイイイイイイイイイイイイイイイっ!

実況「ゴールっ! 前半20分、比良山くんの低空バイシクルボレーが見事に追加点を決めたァ!
2−0! 前半も終盤に差し掛かった時間帯に見事な得点です!」

雪村「やったー! 1アシストゲット!」

大前「お見事。よく決めてくれたな」

比良山「相手で一番厄介なのがお前の方に引き寄せられていたんだ。決めなければいけないところだよ、今のは」

クールに返事しつつも、照れくさげに小さく頬を掻く比良山。

レティ「やられた……相手への戦力評価が甘かったかしらね」

106 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 22:18:51 ID:???
ルーミア「……何をしているのよ、貴女。
CBってのは、相手のシュートに対して案山子のように突っ立てっているのが仕事なのかしら?」

レティ「……返す言葉も無いわね」

リグル「ちょっと! もめてる場合!? 私たち、何が何でも点を取らなきゃ勝てないんだよ!?」

一方、俄かに内紛の気配が漂い始める雑魚妖怪チーム。
苛々した様子のルーミアは、味方すら敵の様に睨んでセンターサークルへとボールを運ぶ。

ルーミア「ふんっ! 点なら今度こそ取ってきてやるわよ。誰でもない、この私がね!」


  … … …


実況「さて、前半も終わりに差し掛かってきた時間帯。2点のビハインドを負わされた雑魚妖怪チームのキックオフです。
今のところ、同チームのシュート本数はゼロ。中盤の構成力で後れを取っている感が否めません。
果たして、この苦境をどう挽回していくのか!?」

ルーミア「虫けらどもめ……今度こそ踏みつぶしてやるわ!」

キックオフと同時、ドリブルで駆け出すルーミア。

実況「ルーミアくん、ハナから全開! 鳴紋中に対し単騎で突破を仕掛ける気か!?」

107 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 22:19:59 ID:iAPF2LP2
大前「突っ込んできた!? 本気で一人で抜いていく気か!?」

ルーミア「邪魔よ! どけェ!!」

怒涛の勢いで突っ込んでくるルーミアと真っ先に対峙する羽目になるのは、大前。
彼が取った選択は――


※ 大前の現在のガッツ:380/820 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.どけと言われて素直にどくか! タックルだ!(大前のタックル力:54)
B.お言葉に甘えて動かない!
C.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

108 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:20:32 ID:cwrDrzNs
B

109 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:21:35 ID:USogFVu6


110 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:21:57 ID:ijMvsFXY
C 動かない?違う・・・・避けるんだよー!

111 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:22:40 ID:2yvgh3CE


112 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:23:10 ID:Iyze/rvw

浮き球補正うpはおいしいな

113 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:26:30 ID:???
吹っ飛ばされるとやばくね
ガッツペナ突入ぎりぎりなんだが

114 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 22:26:32 ID:iAPF2LP2
>>A.どけと言われて素直にどくか! タックルだ!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「(残りの体力に余裕は無いけど……)相手の主力をむざむざと素通りにさせるか!」

ルーミア「いい度胸だわ……今度こそ吹きとべェ!!」

実況「大前くん、引かない! ルーミアくんと激突ゥ! 両チームのエースと目される選手の対決、度地に軍配が上がるのか!?」


先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+! card=★
【守備】
★大前→タックル 54+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ EXルーミアがドリブル突破
1=  リグルがフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 比良山がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
EXルーミアのカードがクラブ以外の時【ミッドナイトバード(+3・吹っ飛び係数2)】が発動します
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのA〜3を引いた場合はKに変化します。
装備アイテム・グロウエッグの効果により、大前はQでもKと同等の覚醒が出来ます

115 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:28:02 ID:???
★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+ クラブ6 =★

116 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:28:09 ID:???
★大前→タックル 54+ ダイヤQ =★
比良山お前もこいや!

117 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:28:17 ID:???
★大前→タックル 54+ ハート9 =★


118 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:30:11 ID:???
Qきたー

119 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:37:35 ID:???
ハットできるのかな、ミスるときつくなる

120 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 22:39:38 ID:???
★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+ クラブ6 =56★
★大前→タックル 54+ ダイヤQ =66★※グロウエッグ発動!※
-2≧ 鳴紋中ボールに 更に大前が覚醒フラグを習得&必殺タックル経験値+5!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
ルーミア「があああああああああっ!!」

大前「ホントに突っ込んでくるだけだな……もう目が慣れたぞ!」

荒いタッチでボールと足との距離が離れた隙を、大前は見逃さない。
さっと掬い取るようにしてボールを奪ってしまう。

ルーミア「なにィ!? こ、こいつ……どこまで私に恥をかかせるの!?」


※ グロウエッグの効果が発動しました。残り使用回数は2回です ※


実況「しかし、実らず! ルーミアくんの突破作戦は第一段階から脆くも失敗! 大前くんにボールを奪われてしまいます!」

リグル「何やってんだよ、ルーミア!」

レティ「ふぅ……頭に血が上り過ぎね。これなら封印されたままの方がマシだったんじゃないかしら?」

独断専行の上のこの失敗に、チームメイトもルーミアを見る目が厳しくなる。

大前「よし、ボールを取ったぞ! けど、残り体力の方は危ないな。ヘタをすると、後半は動けなくなるかも……。
ここは無理を避けるべきか。それとも、多少の無茶は織り込んで攻めるべきか――」

121 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 22:40:42 ID:iAPF2LP2

※ 大前の現在のガッツ:340/820 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.一旦、後ろの雪村に戻そう
B.サイドの宇津木に渡そう
C.リグルがカットに来るけど、比良山に渡しておくか?(大前のパス力:50)
D.いやいや、ここでドライブパスだ!(威力:53、消費ガッツ:60)
E.本多まで大きく戻しておこう
F.いやいや、まだまだ攻められる。ドリブルで切り込むぞ(大前のドリブル力:53+1/4でそれぞれ+5、+4、+3)
G.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

122 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:41:54 ID:Iyze/rvw


123 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:42:03 ID:cwrDrzNs

3アシストチャンスは逃せない

124 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:42:25 ID:ijMvsFXY
A

125 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 22:49:37 ID:???
>>A.一旦、後ろの雪村に戻そう
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「(スタミナの浪費は出来るだけ避けないと……自業自得だけど)雪村っ!」

すぐさま、後ろへバックパス。ルーミアが単騎で突出し、誰もサポートについていなかったのが幸いした。
カットに入る者はおらず、雪村へボールが渡る。

実況「大前くん、ここはゲームメイカーの雪村くんに託します。ここから反撃で三点目を狙うのか!?」

雪村「それじゃ、僕も仕掛けていきますか!」

リグル「こんにゃろー! 私らのボールを返せー!」

妖精10「わ、私も行くよー!」

すかさず、ボールを持った雪村に突っかけてくる敵陣営。

雪村「悪いけど、一度貰ったものは早々返せないね! 行くよー!」

126 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 22:50:43 ID:iAPF2LP2
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★雪村→ドリブル 49+! card=★
【守備】
★リグル→タックル 45+人数補正(+1)+! card=★
★敵の10番→タックル 43+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 雪村がドリブル突破
1=  宇津木がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 敵の8番がフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
雪村のカードがダイヤの時【クライフターン(+4)】がハート・スペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します。

127 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:50:56 ID:???
★雪村→ドリブル 49+ ハートA =★


128 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:51:44 ID:???
★リグル→タックル 45+人数補正(+1)+ スペード4 =★

129 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:53:05 ID:???
★敵の10番→タックル 43+人数補正(+1)+ ハート3 =★
ファンタジスタに憧れる方が多いチームですね。

130 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:53:41 ID:???
一向に降臨しないダイヤAちゃん

131 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:58:40 ID:???
そろそろせりあいの新技の威力を試してみたいな

132 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:03:06 ID:???
グロウエッグの消費がおもったより早いな
幻想ポイントのたまり方しだいだろうけど2個目購入もあり?

133 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 23:06:30 ID:???
★雪村→ドリブル 49+ ハートA +華麗なドリブル(+3)=53★
★リグル→タックル 45+人数補正(+1)+ スペード4 =50★
★敵の10番→タックル 43+人数補正(+1)+ ハート3 =47★
2≦ 雪村がドリブル突破
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村「焦り過ぎだね。もっと考えてチェック掛けないと、こんなやり方で抜かれちゃうよ?」

リグル「なにィ!?」

ちょこんと爪先で触れるようなチップキック。前へ前へと焦り過ぎたリグル達は、それだけでボールを後ろに通されてしまう。
そして、すれ違いざまに悠々と交わしていく雪村。

雪村「ばいびー♪」

リグル「ぬあっ! 屈辱的っ!」

実況「雪村くん、まるで遊ぶようにかわしていきます! 相手をおちょくるようなプレイ!
まるでフィールドに降り立った妖精だ!」

宇津木「妖精というのは羽の生えた少女というのが女なので弱々しい。もっといい通り名を考えるべき」

水守「宇津木、そういうのを気にしている場合?」

妖精7「ま、またあの10番が来たよ!」

妖精8「こうなったら、総掛かりで囲みつぶしよ!」

妖精5「4対1! 卑怯とは言うまいね!」

妖精6「さっさとボールを返せー!」

134 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:07:01 ID:???
【全国大会前のフォトシンセンス入手】の邪魔にならないならいいけど…難しいんじゃないかな。

135 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 23:07:39 ID:iAPF2LP2
ドリブルで進む雪村を止めようと、相手中盤が一斉に襲い掛かる。
だが、雪村はまるで動じずに、

雪村「流石に4人を相手に接触プレイは嫌かな。削られると痛いし。というわけで、宇津木!」

宇津木「hai!」

サイドの宇津木に叩いて、ワンツーで突破に掛かる。

妖精8「なにィ!? ドリブルで来ないの!?」

妖精5「そんなの卑怯よー!」

宇津木「限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ。ちょっとワンツーしただけで鬼の破壊活動かよ」


先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★雪村→ワンツー 51+! card=★
★宇津木→ワンツー 43+! card=★
【守備】
★敵の8番→パスカット 44+人数補正(+1)+! card=★
★敵の5番→パスカット 44+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ ワンツー突破成功!
1=  本多がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 敵の7番がフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

136 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:08:39 ID:???
★雪村→ワンツー 51+ スペード3 =★

137 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:08:47 ID:???
★雪村→ワンツー 51+ クラブ5 =★

138 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:09:01 ID:???
★宇津木→ワンツー 43+ クラブK =★

139 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:09:03 ID:???
★宇津木→ワンツー 43+ ハート7 =★


140 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:10:33 ID:???
★敵の8番→パスカット 44+人数補正(+1)+ ハートA =★
良いねえ。

141 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:10:37 ID:???
★敵の8番→パスカット 44+人数補正(+1)+ スペードK =★

142 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:11:23 ID:???
★敵の5番→パスカット 44+人数補正(+1)+ ダイヤA =★


143 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:12:59 ID:???
ついにでたダイヤAw
それにしても本当にAの確率おかしいだろw

144 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 23:17:48 ID:iAPF2LP2
★雪村→ワンツー 51+ スペード3 =54★
★宇津木→ワンツー 43+ クラブK =56★
★敵の8番→パスカット 44+人数補正(+1)+ ハートA =46★
★敵の5番→パスカット 44+人数補正(+1)+ ダイヤA =46★
2≦ ワンツー突破成功! 更に宇津木が覚醒フラグを回収し全能力+1!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村「それっ!」

宇津木「hai!」

流石に小学校時代からの先輩後輩。息の合ったコンビネーションで忽ちの内に相手の中盤を突破する。

妖精5・8「「全然追いつけなーい!」」

実況「雪村くん、中盤を突破しバイタルエリアへ! そこからラストパスを上げるのか!? それとも自分で決めるか!?」

大前「よし、3点目のチャンスだ! ここは――」


※ 大前の現在のガッツ:340/820 ※


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.自分へ高いパスを上げさせる
B.比良山に低いパスを上げさせる
C.雪村に自分で撃たせる
D.あえて自分に低いパスを出させてみる
E.雪村にキーパーまで切り込ませる
F.雪村の意思に任せよう……
G.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

145 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:20:12 ID:cwrDrzNs
A

146 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:20:28 ID:ijMvsFXY
A

147 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:22:02 ID:phkiClMc
A

148 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:22:02 ID:puw4uq5A


149 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 23:28:17 ID:iAPF2LP2
>>A.自分へ高いパスを上げさせる
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「雪村! ハイボールを頼む!」

雪村「お? ようやくの本領発揮だね! それっ!」

指示を受けるが早いか、ポンとゴール前に高い球を上げる。

実況「雪村くんの高いパスがゴール前に上がる! 大前くんの得意な球だ! これは三点目は貰ったか鳴紋中!」

レティ「高い球が得意、ねえ?」

大前「よし、絶好球だ! ここは――」


※ 大前の現在のガッツ:340/820 ※
※ ポストプレイの相手:雪村、比良山、宇津木 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.ここはド派手にクリアボムだ!(威力:64・消費ガッツ:250)
B.ヘディングでも十分だ!(威力;58+1/4で+2・消費ガッツ:80)
C.ハイタワーポストで味方に渡す!(威力:60+1/2で+3、1・4で+2・消費ガッツ:100)※対象も併記してください※
D.ポストプレイで味方に渡す!(威力:58+1/2で+3、1・4で+2・消費ガッツ:40)※対象も併記してください※
E.思い切ってトラップだ!(威力:56+1/2で+3、1・4で+2・消費ガッツ:40)
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

150 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:29:07 ID:phkiClMc
E

151 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:29:37 ID:BKTN/AmE


152 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:29:55 ID:Iyze/rvw


153 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:30:28 ID:Z3u+U2qk


154 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:31:47 ID:cwrDrzNs
E

155 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:31:50 ID:rMyZblZM


156 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 23:38:18 ID:???
>>E.思い切ってトラップだ!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「トラップで……まずはDFを振り切る!」

実況「大前くん、ここはまずトラップでボールを収めに行った! 空中戦で彼に追いつける者は――」

レティ「甘いっ!」

ダッ! 地面を蹴ってレティが高く飛ぶ。

レティ「ハイボールに強いのが、自分だけだと思わないことね!」

実況「――なっ!? レティくんも高いぞ!? ヘタをすれば大前くんに届きかねません!」

大前「! 体格通り、高い浮き球に自信アリか! けど、俺も得意分野で負ける気は無いっ!」

レティ「熱くなるのは趣味じゃないけど……勝負よっ!」

157 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 23:39:20 ID:iAPF2LP2
先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★大前→高いトラップ 56+! card=★
【守備】
★レティ→高いクリアー 52+人数補正(+1)+! card=★
★敵の4番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+! card=★
★敵の3番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ トラップ成功! 行動の分岐へ!
1=  比良山がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
トラップ対クリアーは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのAを引いた場合はKに変化します。
装備アイテム・グロウエッグの効果により、大前はQでもKと同等の覚醒が出来ます。
大前のカードがダイヤ・ハートの時【鳳翼天翔(+3・吹っ飛び係数2)】が、
スペードの時【強引なせりあい(+2・吹っ飛び係数4)】発動します

158 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:39:31 ID:???
★大前→高いトラップ 56+ ダイヤJ =★

159 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:39:36 ID:???
★大前→高いトラップ 56+ ダイヤ8 =★

160 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:39:49 ID:???
★レティ→高いクリアー 52+人数補正(+1)+ クラブ5 =★

161 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:41:13 ID:???
★敵の4番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+ クラブ7 =★

162 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:43:03 ID:???
★敵の3番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+ ハート8 =★

163 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 23:49:33 ID:iAPF2LP2
★大前→高いトラップ 56+ ダイヤJ+鳳翼天翔(+3) =70★
★レティ→高いクリアー 52+人数補正(+1)+ クラブ5 =58★※吹っ飛んだ!※
★敵の4番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+ クラブ7 =52★※吹っ飛んだ!※
★敵の3番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+ ハート8 =53★※吹っ飛んだ!※
2≦ トラップ成功! 行動の分岐へ!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「うおおおおりゃああああああああああっ!!」

レティ「なっ――くはあっ!?」

妖精3・4「「うみゃあああああっ!?」」

飛び立つ勢いだけで、接触したディフェンス陣が吹き飛んでいく。
大前の鍛えられたフィジカルと、多少の当たりを物ともしないバランスの為せる技だった。

実況「大前くん、火の出るようなせりあいで守備陣を壊滅させたー!? しかし、ファールはありません!
あくまで身体にぶつかった結果との判定! しかし、この人はもうゴール前を飛ぶだけで反則だー!!」

妖精GK「なんじゃそりゃーっ!?」

大前「トラップ成功! よし、ここで――」


※ 現在の大前のガッツ:300/820 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.体力を使い過ぎている、ドリブル突破だ!(大前のドリブル力:53+1/4で+5or+4or+3)
B.念には念を! ショートドライブだ!(威力:59、消費ガッツ:120)
C.ショートドライブは温存して、通常シュートだ!(威力:54+1/4で+2、消費ガッツ:80)

164 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:51:33 ID:Mkhb7xpA
C

165 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:51:40 ID:phkiClMc
A

166 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:51:41 ID:ibDQp1UU


167 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:53:29 ID:cwrDrzNs
A

168 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/04(金) 23:55:51 ID:iAPF2LP2
>>A.体力を使い過ぎている、ドリブル突破だ!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前(――もう一度、ドリブルゴールだ!)

妖精GK「はわわ! 来るな、化け物ーっ!」


先着2名様『1ブロックずつ』で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★大前→ドリブル 53+! card=★
【守備】
★敵のキーパーの判断→! card=★
★敵のキーパー→シュートに備える/ドリブルに備える 47+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 大前がゴールを奪う!
1=  比良山がフォロー。ゴールは空っぽだ!
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム。キーパーは倒れている!
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
1対1は接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
判断で引いたカードがダイヤ・ハートでシュート(に備える)、スペード・クラブでドリブル(に備える)となります
キーパーは相手の行動と読みが一致した場合、読み当たり補正(+2)を、そうでない場合読み外しペナ(-2)を得ます
判断のカードがJOKERの場合、攻撃側は守備の読みを外し、守備側は無条件に読み当てます
大前のカードがダイヤの時【ダブルヒール(+5)】が、ハートの時【頭脳的なドリブル(+4)】が、
スペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します。
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのA〜3を引いた場合はKに変化します。
装備アイテム・グロウエッグの効果により、大前はQでもKと同等の覚醒が出来ます

169 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:56:12 ID:???
★大前→ドリブル 53+ スペードK =★

170 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:56:55 ID:???
★敵のキーパーの判断→ クラブ5 =★
★敵のキーパー→シュートに備える/ドリブルに備える 47+ ハートJ =★

171 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:57:42 ID:???
これはおいしい

172 :森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:59:00 ID:???
大前に対する妖精のイメージはもう固定だなw

妖精→(化け物)→大前

173 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 00:00:35 ID:???
いやぁ、ガッツは減ってるけど大前3回覚醒で良い感じだな!
ダイヤジスタ「解せぬ」

174 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 00:24:02 ID:???
★大前→ドリブル 53+ スペードK +華麗なドリブル(+3)=69★
★敵のキーパーの判断→ クラブ5 =ドリブルと読む!★
★敵のキーパー→シュートに備える/ドリブルに備える 47+ ハートJ +読み当て(+2)=60★
2≦ 大前がゴールを奪う! 更に大前が覚醒フラグを回収し全能力+1&必殺ドリブル経験値+5!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
妖精GK「ど、ドリブルで来るっ!?」

素早く大前の次の行動を読んだGK。
大前も相手が自分の策を看破したことに気づくが、今更行動は変えようがない。
だから――相手の対応の上を行くことを選ぶ。

大前「これで――」

ボールを一跨ぎ二跨ぎし、相手を左右に揺さぶって、

大前「――どうだ!」

その上で加速を緩めず千切り捨てた。

妖精GK「はへぇ!?」

そして、気付いた時にはゴールへボールを押し込む。
鳴紋中の3点目である。

ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイっ!

実況「決まったァ! ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ルっ! 前半25分、大前くんが2点目! ハットトリックへリーチ!
そして、鳴紋中は3点と更に相手を突き放しました! これは前半戦で早くも勝負がついたか!?」

175 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 00:25:06 ID:???
レティ「あ……痛〜っ……決められちゃったのね」

リグル「ポカーン……」

ルーミア「くそっ! こっちはまだ一本もシュートに行けないっていうのに、この様はなんなのよ!?」

重なる失点に表情を暗くする雑魚妖怪チームの面々。
他方、得点を決めた大前も身体にのしかかり始めた疲労に息を荒げるのだった。

大前「ハァ……ハァ……つ、疲れた。やっぱりキックオフのアレは余計だったよな。今後は自重しないと……」


※ 大前のガッツが300を切りました。今後、ガッツが回復するまで全ての行動に-1のペナが掛かります ※


比良山「おいおい、あんな身体を張った技、いつの間に編み出していたんだ?」

大前「ははは……頑張って編み出した」

比良山「その一言で済ませるなよ」

本多「それよりも、大前は疲労が溜まっているようだな。どうだ、ここは一つ誰かとポジションを変えてみんか?」

大前「え?」

本多からの思わぬ提案に目を瞬く。

本多「あの小柄なFWはしつこくお前に狙いを絞って突破を図るかもしれん。
その消耗した状態では、突破される恐れもあるしこれ以上疲れればハーフタイムでも回復しきれないだろう。
ここはポジションを下げるのもありではないか?」

大前「うーん、それもアリ、なのかな。ここは――」

176 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 00:26:07 ID:dk9I3YwM
※ 大前の現在のガッツ:260/820 ※


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.ポジションを変更するよ
B.いっそのことフォーメーションを変えるよ
C.思い切ってメンバーを変えるよ
D.何もしないよ
E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

177 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 00:26:26 ID:82kJUWTw


178 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 00:26:41 ID:dF6XYXcg
A
末松辺りと交換かな

179 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 00:27:01 ID:GUcSKJ/6

ハーフタイムまでは休んでおこう

180 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 00:27:24 ID:MFedBL5+


181 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 00:29:06 ID:dk9I3YwM
>>A.ポジションを変更するよ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「ここはお言葉に甘えておこうかな……それじゃあ現在のフォーメーションチェックだ」


−F−H− F比良山 H大前
−−−−− 
−−I−− I雪村
G−−−J G墨田 J宇津木
− C E − C浅村 E本多
−B−A− B輝林 A末松
−−D−− D水守
−−@−− @渡会


大前「さて、この中からポジションを変えるメンバーを選ぼう」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。


IN→
OUT→

上の2行をコピペし、ポジションを交代させたい選手を1人ずつ書き込んでください。
上のフォーメーション表に書き込まれていない選手名が書き込まれているものは無効です。

182 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 00:29:44 ID:GUcSKJ/6
IN→大前
OUT→末松

183 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 00:30:05 ID:dF6XYXcg
IN→大前
OUT→末松


184 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 00:32:26 ID:MFedBL5+
IN→大前
OUT→末松

185 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 00:36:07 ID:dk9I3YwM
>>大前と末松のポジションを交換!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よし、じゃあ俺は守備に回るから末松が代わってFWに回ってくれ」

末松「了解〜! 俺の至近距離シュートが火を吹くぜ〜!」

比良山(どうやって1対1になる気だ?)

大前「さて、現在のフォーメーションはこうだな」


−F−H− F比良山 H末松
−−−−− 
−−I−− I雪村
G−−−J G墨田 J宇津木
− C E − C浅村 E本多
−B−A− B輝林 A大前
−−D−− D水守
−−@−− @渡会
  鳴紋


大前「他に弄るべき点はあるかな?」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.ポジションをもっと変更するよ
B.いっそのことフォーメーションを変えるよ
C.思い切ってメンバーを変えるよ
D.何もしないよ。試合再開!
E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

186 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 00:37:02 ID:GUcSKJ/6


187 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 00:38:27 ID:MFedBL5+
D

188 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 00:39:16 ID:ij3kdzLo


189 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 00:49:01 ID:???
ルーミアに突っかけて吹っ飛ばされるデブが見えるwww
まあ、判定が欲しいから是非逝ってもらいたいんですけどねw

190 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 00:50:35 ID:???
>>D.何もしないよ。試合再開!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「……これ以上弄ることは無いか。試合再開だ!」

鳴紋中メンバー「「おーっ!」」


  ※ ※ ※


実況「鳴紋中、ここでポジションを変更してきました。大前くんがDFの位置に下がり、代わって末松くんがFWに上がります。
残り少ない前半、大前くんを前線から遠ざけて体力を温存しようと言う作戦でしょうか?」

ルーミア「ちっ。あの小僧は臆病風に吹かれたのかしら?」

リグル「負けっぱなしでそんなこというの、恥ずかしくない?」

ルーミア「なにィ……?」

リグル「だって、発動率3/4の技が全然出ないじゃん。何でそんなにクラブが好きなのさ?」

ルーミア「……ええい、メタのことを言うのはこの口かしら!?」

末松「ね〜ね〜。3点も負けててその調子で、やる気あるの〜?」

ルーミア「ぬぐぐぐ……虫だけでなく、豚にまでコケにされるとは」

末松「豚ァ!? 誰が豚だって言うんだよ〜!?」

ルーミア「お前のような人間がいるか」

191 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 00:51:36 ID:dk9I3YwM
審判「あー、そこ。口喧嘩は止めてさっさと再開しなさい」

末松・ルーミア「「ふんっ!」」

実況「さあ、雑魚妖怪チーム。後攻にも関わらず前半3度目となるキックオフです。
現在、両ツートップは沈黙したまま。そろそろ一発は撃ってもいい頃あいです。
彼女らのいずれかが前半終了までに火を吹くのか、それとも鳴紋守備陣が消し止めて後半まで仕事をさせないのか。
気になるところでしょう! それではキックオフ!」

ピィイイイイイイイイイっ!

ルーミア「ちっ! まったく腹の立つ相手だわ。こうなったら――」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★EXルーミアの選択→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 「(DFだった相手に突っかけるのも問題か)リグル、お前が行きなさい!」
            いや、そいつのボールカット、ザルだから
スペード・クラブ → 「この腹の立つ家畜を吹っ飛ばしてやるわ!」
JOKER → 「……やっぱりキックオフは待った。選手交代」
        いるんだよ、雑魚妖怪チームには……完成された ランピオン 互換が!

192 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 00:52:40 ID:???
★EXルーミアの選択→  クラブ5 =★

193 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 00:59:13 ID:???
★EXルーミアの選択→  クラブ5 =★
スペード・クラブ → 「この腹の立つ家畜を吹っ飛ばしてやるわ!」
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ダダダダッ!
キックオフと同時に、ルーミアは加速して末松へ向けて突っ込んで行く。

ルーミア「吹き飛びながら後悔なさい! 私を侮辱したことをねえっ!」

末松「なにィ!? いきなり突っかかってきた〜!?」

比良山「くっ! 俺が援護する! 冷静に対処しろ!」

大前へ突っ掛ける行動を繰り返しただけあって、比良山も今度は冷静にカバーへ行く。

末松「こ、この〜! 俺がパワーで負けるもんか〜!」

ルーミア「こっちこそ、人間風情に劣るものかァ!」

194 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 01:00:17 ID:dk9I3YwM
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+! card=★
【守備】
★末松→タックル 40+人数補正(+1)+! card=★
★比良山→タックル 44+人数補正(+1)+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ EXルーミアがドリブル突破
1=  リグルがフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 雪村がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
EXルーミアのカードがクラブ以外の時【ミッドナイトバード(+3・吹っ飛び係数2)】が発動します
比良山のカードがダイヤの時【フェイントタックル(+2)】が発動します

195 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:00:39 ID:???
★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+ スペードA =★

196 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:00:43 ID:???
★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+ クラブ5 =★

197 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:00:45 ID:???
★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+ スペード6 =★

198 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:00:47 ID:???
★末松→タックル 40+人数補正(+1)+ クラブQ =★

199 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:00:58 ID:???
★比良山→タックル 44+人数補正(+1)+ スペード6 =★

200 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:01:36 ID:???
ひ、必殺技を発動したのに末松にこぼされた…。

201 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:02:00 ID:???
あるぇ〜?

202 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:05:03 ID:???
EXとはなんだったのか

203 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 01:11:12 ID:???
ルーミア……その、何と言っていいのか……

★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+ スペードA +ミッドナイトバード(+3)=54★
★末松→タックル 40+人数補正(+1)+ クラブQ =53★○
★比良山→タックル 44+人数補正(+1)+ スペード6 =51★×
1=  リグルがフォロー
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ルーミア「吹き飛ばしてやるわ! ミッドナイトバ――」

周囲に闇を展開した上で、審判に見えない状態からラフプレイで突破する荒業・ミッドナイトバード。
満を持して繰り出されたそれは、末松を容赦なく吹き飛ばす……はずだった。

末松「ぬおおおおおおおおおおおおおっ!」

ルーミア「――えっ?」

だが、末松は相手がパワーで挑んでくると知るや否や、自身の限界に近い力を振り絞った当たり方でチャージ。
結果、ボールはこぼれてしまった。

ルーミア「なん……だと……」

リグル「何やってんのさ! どう考えても、抜けない相手じゃなかったでしょ!」

レティ「……やっぱり、封印されている時の方が強いのかも、この子」

実況「流石末松くん、今までDFを務めていただけはあります! 前線からの守備でいきなりの貢献だ!」

204 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 01:12:20 ID:dk9I3YwM
大前「やるじゃないか、末松。……と、いけない! まだ相手ボールだ! 先に拾われているぞ!」

雪村「分かってるよ! すぐ奪っちゃうからね!」

墨田「俺も行きます! せめて雪村さんの援護くらいは!」

ボールをフォローしたリグルへ、雪村と墨田が二人でチェック。

リグル「くっそー、ルーミアがドジこく所為で……こうなったら、私が抜いてやるんだから!」


先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★リグル→ドリブル 47+! card=★
【守備】
★雪村→タックル 49+人数補正(+1)+! card=★
★墨田→タックル 35+人数補正(+1)+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ リグルがドリブル突破
1=  敵の10番がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 浅村がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
雪村のカードがダイヤ・ハートの時【クリップタックル(+3)】が発動します

205 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:12:36 ID:???
★リグル→ドリブル 47+ ダイヤA =★

206 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:12:48 ID:???
★雪村→タックル 49+人数補正(+1)+ スペード2 =★

207 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:12:59 ID:???
★雪村→タックル 49+人数補正(+1)+ クラブA =★

208 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:14:21 ID:???
★墨田→タックル 35+人数補正(+1)+ クラブ5 =★

209 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:14:44 ID:???
お前らホント少しはやる気出せよwww

210 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:15:23 ID:???
高めか低めばっかり出る試合だなw

211 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:19:36 ID:???
と、ともかく前半で3アシストのチャンスだぞ雪村!

212 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:22:33 ID:???
あーそうだ前半で3アシストさせるつもりなら多少疲れてても大前残すべきだったかも忘れてた

213 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 01:23:09 ID:???
★リグル→ドリブル 47+ ダイヤA =48★
★雪村→タックル 49+人数補正(+1)+ スペード2 =52★○
★墨田→タックル 35+人数補正(+1)+ クラブ5 =41★×
-2≧ 鳴紋中ボールに
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
リグル「うりゃ〜!」

雪村「……うん、また突っ込んでくるだけだね。ほい」

パシィ!
なんとも軽くあしらわれてしまうリグル。

リグル「なにィ!? 私のドリブルを、いとも簡単に!?」

実況「ああっと! 駄目だ! また運べない! リグルくん、ボールを失ったァ!
またまた鳴紋ボールです! この試合、雑魚妖怪チームの攻撃陣は泣かず飛ばず! もうどうすればいいんだー!?」

雪村「さて、と。持ち過ぎるとまた相手に寄って来られるし……ほい、本多くん」

本多「うむ。任せろ」

相手中盤にたかられるのを嫌って、本多へバックパスする雪村。そして、預けるや否や走り出す。

本多「それではボチボチ仕事をするか……」

妖精10「ボールボール! ボール頂戴!」

本多「まあそう急くなよ。焦ってはいい仕事は出来んぞ?」

214 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 01:24:26 ID:dk9I3YwM
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★本多→ドリブル 48+! card=★
【守備】
★敵の10番→タックル 43+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 本多がドリブル突破!
1=  宇津木がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 敵の8番がフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
本多のカードがダイヤの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します

215 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:24:48 ID:???
★本多→ドリブル 48+ スペード8 =★

216 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:25:00 ID:???
★敵の10番→タックル 43+ クラブ2 =★

217 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:27:58 ID:???
このダイスの流れの中で本多がダイスじゃないだと

218 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:30:01 ID:???
そりゃあ、ZONEは日々進化してるからな

219 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:30:15 ID:???
さては双子の弟と入れ替わったな

220 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 01:31:50 ID:???
★本多→ドリブル 48+ スペード8 =56★
★敵の10番→タックル 43+ クラブ2 =45★
2≦ 本多がドリブル突破!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本多「お前たちのチームはな、全体的にがっつき過ぎだ。だからこうも簡単に避けられる」

妖精10「うわーんっ!」

実況「本多くん、相手を寄せ付けない! ボールキープして溜めを作った! これは出るか、この試合初の――」

スッ……。
本多の足がゆるりと持ち上がる。

本多「それでは……行けェ!」

実況「――トップスピンパスだァ!」

リグル「このー! 通すもんかァ!」

妖精7「縦のパスなんて、許さないよ!」

妖精6「カットよ、カット!」

221 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 01:32:57 ID:dk9I3YwM
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★本多→トップスピンパス 54+! card=★
【守備】
★リグル→パスカット 46+人数補正(+1)+! card=★
★敵の7番→パスカット 44+人数補正(+1)+! card=★
★敵の6番→パスカット 44+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 雪村にボールが渡る!
1=  墨田がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 敵の8番がフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに


【備考】
本多のカードがダイヤの時、スキル【鋭いパス(+2)】が発動します
本多のカードがダイヤ・ハート・スペードの時、スキル【アシスト】が発動しパスの受け手の次の行動に+2の補正が付きます

222 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:33:09 ID:???
★本多→トップスピンパス 54+ ダイヤ6 =★

223 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:34:18 ID:???
★リグル→パスカット 46+人数補正(+1)+ ハート6 =★
この時点でリグルがJOKERじゃない限り無理か。

224 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:34:24 ID:???
★リグル→パスカット 46+人数補正(+1)+ スペード5 =★

225 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:35:10 ID:???
★敵の7番→パスカット 44+人数補正(+1)+ スペード10 =★

226 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:36:27 ID:???
★敵の6番→パスカット 44+人数補正(+1)+ スペードK =★

227 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 01:43:51 ID:???
★本多→トップスピンパス 54+ ダイヤ6 +鋭いパス(+2)=62★※スキル・アシスト発動!※
★リグル→パスカット 46+人数補正(+1)+ ハート6 =53★
★敵の7番→パスカット 44+人数補正(+1)+ スペード10 =55★
★敵の6番→パスカット 44+人数補正(+1)+ スペードK =58★
2≦ 雪村にボールが渡る!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ギュルルルルル……!

リグル「何これ!? 取れるわけないでしょー!」

敵の7番「だ、駄目! 届く気がしないわ!」

敵の6番「私がもっとパスカットが上手ければー!」

実況「本多くんのトップスピンパスがピッチを切り裂く! そして雪村くんがパスキャッチ!」

雪村「うーん、鋭く、かつ取りやすいか。妬けちゃうね、ホント!」

実況「そして雪村くんもそのままパスの体勢だーっ!」

レティ「くっ! 前半で4失点なんて……流石に自分で自分が許せなくなりそうじゃない!
ここは何としてでも防ぐわよ!」

妖精5「えっ。私たち、ナチュラルに止められるって思われてないの?」

妖精8「……まあ、無理っぽいけどさ」

雪村「行くよー! ピンポイントパスだァ!」

228 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 01:44:53 ID:dk9I3YwM
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★雪村→ピンポイントパス 53+アシスト(+2)+! card=★
【守備】
★敵の8番→パスカット 44+人数補正(+1)+! card=★
★敵の5番→パスカット 44+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 比良山に低いボールが渡る!
1=  末松がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= レティがフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

229 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:45:55 ID:???
★雪村→ピンポイントパス 53+アシスト(+2)+ ハート7 =★


230 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:46:16 ID:???
★敵の8番→パスカット 44+人数補正(+1)+ クラブ8 =★

231 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:47:19 ID:???
★敵の5番→パスカット 44+人数補正(+1)+ ダイヤ5 =★

232 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 01:53:10 ID:???
★雪村→ピンポイントパス 53+アシスト(+2)+ ハート7 =62★
★敵の8番→パスカット 44+人数補正(+1)+ クラブ8 =53★
★敵の5番→パスカット 44+人数補正(+1)+ ダイヤ5 =50★
2≦ 比良山に低いボールが渡る!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
妖精8・5「「やっぱり止められないー!」」

雪村の的確なパスの前に、為すすべも無い相手ディフェンス。
そして、比良山に低い球が渡った。

比良山「これだっ!」

レティ「させないわよ!」

得意の低空バイシクルボレーに行く比良山。対してレティも守備の中で最も信を置くブロックに全てを掛ける。
果たして、両者の激突の行方は――

名無したち「「私たちを無視するなー!」」

233 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 01:54:23 ID:???
先着5名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★比良山→低空バイシクルボレー 55+! card=★
【守備】
★敵の4番→クリアー 44+人数補正(+1)+! card=★
★敵の3番→クリアー 44+人数補正(+1)+! card=★
★レティ→ブロック 49+人数補正(+1)+! card=★
★敵のキーパー→パンチング 50+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 比良山の低空バイシクルボレーがゴールを奪う!
1=  比良山のカードがダイヤ・ハートで高い球、スペード・クラブで低い球で末松がねじこみに!
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
ダイレクトシュート対クリアーは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。
相手のシュートをクリアー(ブロック)しきれなくても、
シュート力−クリアー(ブロック)力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。
レティのカードがダイヤ・ハートの時【アンデュレイションレイ(+4)】が発動します。

234 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:55:03 ID:???
★比良山→低空バイシクルボレー 55+ ダイヤK =★

235 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:55:40 ID:???
★敵の4番→クリアー 44+人数補正(+1)+ スペード9 =★

236 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:55:54 ID:???
★敵の4番→クリアー 44+人数補正(+1)+ ダイヤ3 =★
ナイス!

237 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:57:44 ID:???
★敵の3番→クリアー 44+人数補正(+1)+ JOKER =★

238 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:57:45 ID:???
★敵の3番→クリアー 44+人数補正(+1)+ ダイヤ3 =★

239 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:57:48 ID:???
★敵の3番→クリアー 44+人数補正(+1)+ ダイヤJ =★


240 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:58:12 ID:???
★レティ→ブロック 49+人数補正(+1)+ ダイヤ9 =★

241 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:59:02 ID:???
★敵のキーパー→パンチング 50+ クラブ5 =★

242 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 01:59:36 ID:???
ダイヤフラッシュ完成。

243 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 02:01:46 ID:???
3アシストに覚醒と収穫おおくていい感じ

244 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 02:03:19 ID:???
比良山もがんばればハット狙えそうだね。
大前のダブルハットは(ほぼ)無理そうですが、同チームに複数ハットトリック達成者がいるというのは
ポイント加算項目になったりしますか?

245 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 02:06:19 ID:dk9I3YwM
比良山が2ゴール目を上げたところで、今回はここまでです
さて、雪村が前半で3アシストを上げたので、秋季地区大会の本多と同等の判定が出現します
以下の判定をどうぞ


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★本多「雪村……ついてこれるか?」→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → スキル・アシストを取得! 1/2の確率でパスを受けた相手に+2補正がつく!
ハート → スキル・アシストを発動率1/4で取得!
スペード・クラブ → 特に無し。
JOKER → ダイヤの結果に加えスキル・パス上手い取得!


次回はこの続きからになります
今回も深夜までお付き合いいただき、ありがとうございました

>>244
幻想ポイントは追加できませんが、何らかのボーナスはあったりします

246 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 02:07:24 ID:???
★本多「雪村……ついてこれるか?」→  クラブ4 =★

247 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 02:07:45 ID:???
★本多「雪村……ついてこれるか?」→  ダイヤ2 =★

248 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 02:08:19 ID:???
くあー、あのダイヤラッシュがここで響いてしまったか。
しかし惜しい。21秒差…。

249 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 02:09:37 ID:???
本多の上から目線は継続かw
乙でした

250 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 02:10:45 ID:???
3アシスト以降もアシストする度に判定があればなんとかなるかもしれないけど、どうなるかな
乙でした!

251 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 02:15:10 ID:???
乙でした〜
こっからダイジェスト入れれば最高だけどな

252 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 02:16:00 ID:???
出来るかもしれないけど、これで比良山も必殺シュート2発撃ってガッツペナ入るだろうから厳しいかも。
末松じゃDF抜いて一対一とかポストプレイ以外じゃ無理ゲーだしな。

253 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 06:48:25 ID:???
EXルーミアならある程度の確率で突破できるはずなんだがなあ
大前が守備参加しまくってるせいもあるけどさ、これじゃあGKDFは強くなりようがない

254 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 22:31:29 ID:???
今回の投下です。ちょっと書きためが出来ていないので、人気投票の結果発表の続きは次回にorz

★比良山→低空バイシクルボレー 55+ ダイヤK =68★
★敵の4番→クリアー 44+人数補正(+1)+ スペード9 =54★
★敵の3番→クリアー 44+人数補正(+1)+ JOKER =60★
★レティ→ブロック 49+人数補正(+1)+ ダイヤ9 +アンデュレイションレイ(+4)=63★
★敵のキーパー→パンチング 50+ クラブ5 =55★
2≦ 比良山の低空バイシクルボレーがゴールを奪う! 更に比良山が覚醒フラグを習得!
★本多「雪村……ついてこれるか?」→  クラブ4 =★
スペード・クラブ → 特に無し。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
放たれた比良山のバイシクル気味なボレー。それは今までの中でも最高潮の出来のものだった。
素早くクリアーに来たディフェンス二人より早く蹴り出し、唸りを上げてゴールへ飛ぶ。

レティ「レティ式パワーブロ――」

コースを予測して渾身のブロックを見せたレティの脇をすり抜け、

レティ「――ック!?」

キーパーにまともな反応すら許さずサイドネットに突き刺さった。

ピィイイイイイイイイイイイイイイイっ!
ピッ、ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイっ!

比良山「よしっ! 最高の出来だ!」

実況「ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ルっ! 比良山くん、前半終了間際に駄目押しも駄目押しの4点目!
本日2ゴール目を上げて大前くんに並び、ハットトリックにリーチを掛けます!
と、同時に前半終了! 鳴紋中の圧倒的なリードで後半へ突入します!」

255 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 22:32:34 ID:???
レティ「なんてこと……」

ルーミア「ぐぐぐっ……!(ディフェンスのザルっぷりをケチョンケチョンにしたいけど、それが言える立場じゃない……クソっ!)」

リグル「くっそー! こんな中盤だよりのチーム、ゴール前まで行けたら何点でも取ってやるってのにー!」

渡会「おいそこの緑の。何か言ったか?」

大前「お、落ち着けよ渡会……にしても、いいシュート決めたなー、比良山」

ともあれ、今回も鳴紋らしいスコアで前半を折り返すことに成功するのだった。



〜ハーフタイム〜

橙「みんな、おつかれさま。後半も頑張ってね!」

本多「おい、何で2ボスチームの橙がここにいるんだ?」

橙「あれは私じゃなくて、偽物の人ぎょ――むぐぐぐっ!?」

危うく口を滑らせそうになった橙の口を、大前は慌ててふさぐ。

大前「ゆ、夢だから登場人物がころころ立ち位置を変えても仕方ないだろ? そういうことだ」

比良山「夢か……夢なら仕方ないな」

雪村「夢なら仕方ないよねー」

宇津木「それでいいのか……と思わなくはないが納得しておいてやる。俺は優しいからな。みんなにも伝えてやるべき」

256 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 22:33:36 ID:???
大前「(何でそんなに偉そうなんだよ宇津木)う、うん。そういうことなんだ」

チームメイトの納得が得られたところで、橙を解放。

橙「ぶは――馬鹿力で締めつけないでよ、もう。
……まあ、それは水に流すとして。後半からはどう戦うの? 今のフォーメーションはこうなってるけど」


−F−H− F比良山 H末松
−−−−− 
−−I−− I雪村
G−−−J G墨田 J宇津木
− C E − C浅村 E本多
−B−A− B輝林 A大前
−−D−− D水守
−−@−− @渡会
  鳴紋


大前「うーん……ハーフタイムでの体力の戻りを考慮に入れて、俺がFWに戻るか? それともしばらくはこのままで行こうかな」

比良山「俺も残りのスタミナにはちょっと自信が無い。しばらくはフレッシュな末松を前に残すのもアリだと思うが」

雪村(パスの出し手としては、大前くんが前にいる方が安心出来るんだけどなー)

257 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 22:34:37 ID:dk9I3YwM
※ ハーフタイムの休憩で鳴紋中のメンバーのガッツが120回復しました ※
※ 現在の大前のガッツ:380/820 ※


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.ポジションを開始時の位置に戻す(大前FW、末松CB)
B.次にプレイが切れるまではこのままで行く
C.他のメンバーのポジションを変えるよ
D.フォーメーションそのものを弄るよ
E.何もしない。ハーフタイムでの行動選択に移るよ
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

258 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 22:37:49 ID:HFDBtJU+
D
点取られてもいいからDF判定なしの状況を変えたい

259 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 22:37:56 ID:82kJUWTw


260 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 22:41:44 ID:D5/QLUDg
A

261 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 22:49:15 ID:MFedBL5+


262 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 22:52:56 ID:dk9I3YwM
>>A.ポジションを開始時の位置に戻す(大前FW、末松CB)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「とりあえず、ポジションを開始時の位置に戻しておくぞ」

末松「え〜? 俺、一度もシュート打ってないのに〜」

大前「すまん。まあ、今回はご縁が無かったということで」


−F−H− F比良山 H大前
−−−−− 
−−I−− I雪村
G−−−J G墨田 J宇津木
− C E − C浅村 E本多
−B−A− B輝林 A末松
−−D−− D水守
−−@−− @渡会
  鳴紋


橙「さて、試合開始時の状態に戻したけれど、他にやることはあるのかな?」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.他のメンバーのポジションも変えるよ
B.フォーメーションそのものを弄るよ
C.何もしない。ハーフタイムでの行動選択に移るよ
D.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

263 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 22:59:18 ID:MFedBL5+
A

264 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 22:59:51 ID:82kJUWTw


265 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:02:27 ID:0qeRdEKs


266 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:07:48 ID:R7lRL1yI


267 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 23:12:55 ID:dk9I3YwM
>>C.何もしない。ハーフタイムでの行動選択に移るよ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「とりあえず、今はとり急いで変えるべき点はそれほど無いな。このまま後半に行くぞ!」

比良山「了解した(ハットトリックも狙えるが、それにはペース配分に気を付けないとな)」

本多「さて、と。後は休んで後半の仕事に備えるか」

浅村(前半中、セリフが無かった気がするんスけど、気の所為っスよね? 俺、忘れられてないっスよね!?)


  … … …


大前「さて、残りのハーフタイムはどうする? 後半まで一休みしようかな。
それとも他の選手と話して色々聞いてみるか?」


※ 現在の大前のガッツ:380/820 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.チームメイトと話す(対象も併記してください)
B.橙に話しかけてみる
C.体力の回復に専念する(ガッツ、更に50回復)
D.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

268 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:13:38 ID:82kJUWTw


269 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:13:41 ID:H4sGrllc
C

270 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:14:25 ID:F9dUL1rs


271 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:14:42 ID:MFedBL5+
C

272 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:15:26 ID:???
B

273 :272:2011/03/05(土) 23:16:27 ID:rd+ODago
B
上げ忘れた・・・

274 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 23:21:17 ID:dk9I3YwM
>>B.橙に話しかけてみる
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「なあ、橙」

橙「ん?」

大前が話しかけると、橙は不思議そうな顔で振り向いた。

橙「何か用? 今、尻尾の毛づくろいで忙しいんだけど」

大前「ああ、うん。ちょっとな(さて、何と切り出そう?)」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.紫との関係について詳しく聞いてみる
B.橙の選手としての力量について聞いてみる
C.前半の感想を聞いてみる
D.今ある幻想ポイントで何かできない?(現在14ポイントです)
E.ごめん、なんでもない
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

275 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:25:03 ID:???
F.幻想郷ってどんな所でどんな人が住んでるんだ?
新しい出会いを探してみる、幻想ポイント的な考えでw

276 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:25:56 ID:HFDBtJU+
C

277 :275:2011/03/05(土) 23:26:15 ID:rd+ODago
またやった、すいませんorz

278 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:27:43 ID:MFedBL5+
F 全国に行ったら自由行動で紫と幻想ポイントの取引をしたいから紫から店以外での取引の許可は取れないか聞く。

フォトシン間に合わないかもしれないし、全国で急に必要なアイテムや技があったら困る。
全国限定でもおk

279 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:29:31 ID:82kJUWTw
C

280 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:29:51 ID:D5/QLUDg
A

281 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:31:01 ID:H4sGrllc
F 全国に行ったら自由行動で紫と幻想ポイントの取引をしたいから紫から店以外での取引の許可は取れないか聞く。


282 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:31:20 ID:KI2lmUrQ
F 278
確かに必要になるかもしれない

283 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 23:48:12 ID:???
>>F.その他 >>278
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「ちょっと気が早い話なんだけどさ。
もし全国大会とか大きな大会の期間中、幻想ポイントの取引が必要になったら、どうすればいいんだろう?」

橙「え? それってつまりどういうこと?」

大前「例えばさ、全国大会に遠征中の時に、急に幻想ポイントが溜まって限界ぎりぎりになったとする。
そうなると俺の身に何かが起こるって紫さんが言ってたんだ。
でも、遠くにいるとそれを処理することが出来ないだろ?
そうなると、何かに巻き込まれる俺も大口の幻想ポイントを逃すことになるかもしれない紫さんも、両方損をすることになる」

橙「それを避けたいって話ね。んー……その辺は大丈夫じゃないのかな?
大きな大会って、大抵は紫様があ起きている時期にあるでしょ。それなら紫様自身が観戦とかしてるだろうし。
もし、すっごく急に幻想ポイントが上がって【100ポイントを超えたり】したら、駆けつけてくれると思うよ」

大前「うーん、なるほどなあ……」

橙「まあ、そう言う訳であんまり気にしなくてもいいんじゃない?」

大前「分かった、憶えておくよ」


  … … …


などと話している間にも後半戦のスタートである。

実況「現在、鳴紋中が4−0で圧倒的なリードを保ちます。それを負う雑魚妖怪チームはシュートの一本も撃てていない状況。
このまま鳴紋が圧勝を手にするか? それとも、何か巻き返しの一手があるのでしょうか?」

284 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/05(土) 23:49:14 ID:dk9I3YwM
レティ「……状況は芳しくないけど、ここで投げ出すのも業腹ね。みんな準備は出来てる? 後半戦こそ、一矢報いるわよ!」

リグル「おーっ!」

ルーミア「…………」

レティの音頭に、リグル元気よく拳を振り上げて応える。
一方、ルーミアは下を向いて沈黙したまま。

レティ「? どうしたのルーミア。何か問題でもあった?」

顔を覗き込むレティに対し、ルーミアの返事は――


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★どーなのかー?→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 「はれ? もう後半なのかー」 EXモードが解除されてるー!?
それ以外 → 「……してやる殺してやる殺してやる(ブツブツ)」 物凄く鬱憤が溜まっていたー!?
クラブのA・JOKER → 「……別に。いつまで『アレ』を温存しているのか、と思ってただけよ」
                しつこいようだがいるんだよ、雑魚妖怪チームには……完成された ナポレオン 互換が!

285 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:49:51 ID:???
★どーなのかー?→  スペードQ =★

286 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:49:54 ID:???
★どーなのかー?→  クラブ4 =★

287 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:50:28 ID:???
完成された互換全部FWじゃねーかw

288 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:50:55 ID:???
駆けつけてくれるのか、紫イイヤツだな

289 :森崎名無しさん:2011/03/05(土) 23:53:18 ID:???
USCがきたらゴールまで素通しですね

290 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 00:04:59 ID:???
>>288
まあ、隙間ワープしますから大した手間でも無いですし。うっかり幻想ポイントがおじゃんになるよりは、という考えでしょう
>>289
USCさんは東方サッカーだとピエールとサンタマリアとファケッティを足して3で割った結果、中途半端になったような人でした
このスレだとピエール要素が大目に出て強めの予定です。ナポ互換は「お前のシュートで地球がヤバい」ムービーの人ですね

★どーなのかー?→  スペードQ =★
それ以外 → 「……してやる殺してやる殺してやる(ブツブツ)」 物凄く鬱憤が溜まっていたー!?
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ルーミア「……殺す」

レティ「は、はい?」

顔を覗き込む態勢だったため、予期せず耳元で拾ってしまったルーミアの呟き。
その声の冷たさと、裏腹に孕んでいる怒気の熱さは、レティをして凍りつかせるほどの響きであった。

ルーミア「どいつもこいつも私をコケにして……! 殺す……殺してやるわ!
そんなにサッカーボールが好きなら、腹に叩き込んで臓腑をばら撒いてやる……っ!
顔面に叩き込んで脳漿をぶち撒けてくれる……っ! くふ、くくくくくっ、あははははっ!」

リグル「でもルーミアのシュートに吹っ飛び係数は無いよ?」

ルーミア「メタなことを言うなっ!!」

レティ「ハァ……ともかく、前半と同じく封印前のコンディションでいけるのね?」

ルーミア「聞くまでも無いことだわ。今度こそ、あの小僧にキックオフシュートの時のお礼をさせて貰うわ。
丁度FWの位置に戻ってきたみたいだしねぇ?」

大前「(ゾクッ)う、嫌な予感……」

悪寒を感じる殺意を大前に叩きつけつつ、雑魚妖怪チームのキックオフである。

291 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 00:06:21 ID:OOIeLSGs
ルーミア「さあ、寄越しなさい!」

リグル「はいはい……」

軽く蹴り出してルーミアに渡ったボールは、そのままドリブルで運ばれる。
無論、大前に向けて一直線に。

ルーミア「今度こそ……死ねェ!!」

大前「サッカーで人殺すなよ!?」

比良山「確かに正論だが、お前の所為で死にそうになった選手は県内に幾らでもいるぞ!」

大前「そうかもしれないけれど、今言うことか!? ええっと、ここはとにかく――」


※ 現在の大前のガッツ:380/820 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.とにかく迎え撃つ! 行くぞ、比良山っ!(大前のタックル力:54)
B.疲れが溜まってるから動かない! 頼んだ、比良山っ!
C.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

292 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 00:07:52 ID:oNDqrjWQ
A

293 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 00:08:29 ID:W9HcBS6Y


294 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 00:10:59 ID:tBrOnJPQ

大前のタックルは55ですよ

295 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 00:18:33 ID:???
>>294
ご指摘ありがとうございます。覚醒をカウントし忘れのが多くてすみませんorz

>>A.とにかく迎え撃つ! 行くぞ、比良山っ!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「(もし吹っ飛ばされると比良山の体力がヤバい。俺が止める!)行こう、比良山!」

比良山「ああ!」

実況「ルーミアくん、またもドリブルで仕掛ける! これまでほとんど成功していないドリブル突破。
果たして今度こそ成功するのか!?」

ルーミア「今度こそ……今度こそ……今度こそ吹っ飛べェ!!」

大前・比良山「「止めるっ!!」」

296 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 00:19:36 ID:OOIeLSGs
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+! card=★
【守備】
★大前→タックル 55+人数補正(+1)+! card=★
★比良山→タックル 44+人数補正(+1)+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ EXルーミアがドリブル突破
1=  リグルがフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 雪村がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
EXルーミアのカードがクラブ以外の時【ミッドナイトバード(+3・吹っ飛び係数2)】が発動します
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのA〜3を引いた場合はKに変化します。
装備アイテム・グロウエッグの効果により、大前はQでもKと同等の覚醒が出来ます
比良山のカードがダイヤの時【フェイントタックル(+2)】が発動します

297 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 00:20:07 ID:???
★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+ ハートA =★

298 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 00:20:12 ID:???
★大前→タックル 55+人数補正(+1)+ スペード5 =★

299 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 00:21:17 ID:???
★比良山→タックル 44+人数補正(+1)+ ダイヤ6 =★

300 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 00:22:39 ID:???
ルーミアは犠牲になったのだ……
ダイスの犠牲にな…

301 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 00:22:50 ID:???
ルーミアもしかして一回も行動成功して無くないか?

302 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 00:30:26 ID:???
★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+ ハートA+ミッドナイトバード(+3) =54★
★大前→タックル 55+人数補正(+1)+ スペード5 =61★○
★比良山→タックル 44+人数補正(+1)+ ダイヤ6 +フェイントタックル(+2)=53★×
-2≧ 鳴紋中ボールに
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「ていっ!」

ルーミア「うわあっ!?」

大前にボールを奪われるルーミア。
反撃を期したキックオフは、一分もせずに水泡に帰した。

実況「ルーミアくん、また止まった!
大前くんが今回守備でもキレているのは別としても、呪われているとしか思えない失敗続きです!
どうしてしまったのでしょうか!?」

レティ「……もうどうにでもなーれ」

リグル「もう駄目だァ……おしまいだァ……!」

相次ぐルーミアの突破失敗に、頭を抱える雑魚妖怪チーム。

ルーミア「か、返しなさいよぉ! 私のボールっ! 私のボールを返しなさいー!」

大前「……お、落ち着け! キャラが崩れてる、キャラが! と、とりあえずこのボールは――」

303 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 00:31:45 ID:OOIeLSGs
※ 大前の現在のガッツ:340/820 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.ドリブルで俺自身が持って行くぞ(大前のドリブル力:54+1/4でそれぞれ+5、+4、+3)
B.サイドの宇津木に渡そう
C.疲れてるみたいだけど、比良山に渡しておく?
D.一度後ろの雪村に戻す
E.本多まで大きく戻しておこう
F.……可哀そうだから、ルーミアに返してあげる(※要・5票)
G.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

304 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 00:32:57 ID:oNDqrjWQ
B

305 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 00:33:24 ID:CMUq5q2I
D

306 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 00:33:31 ID:krA/vX0I


307 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 00:33:40 ID:yBhP4TFA
B

308 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 00:39:18 ID:???
>>B.サイドの宇津木に渡そう
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「――ほら、宇津木!」

ルーミア「ぼ、ボールがァ!?」

実況「大前くん、サイドに流して宇津木くんへ渡します。鳴紋中、最後から反撃開始!」

宇津木「大量得点で気が緩むのが普通なのだが鳴紋中に隙は無かった。
『獅子は我が子を千尋の谷に落とす』という名セリフをしらないのかよ」

水守「……どちらかというと『獅子はウサギを狩るにも全力を尽くす』っていう場面じゃないかなあ」

妖精8「どっちでもいいわ!」

妖精5「とにかくここは行き止まり! ボールは返して貰うわよ!」

309 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 00:40:45 ID:OOIeLSGs
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★宇津木→ドリブル 46+! card=★
【守備】
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+1)+! card=★
★敵の5番→タックル 43+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 宇津木がドリブル突破!
1=  雪村がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 敵の6番がフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。

310 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 00:41:28 ID:???
★宇津木→ドリブル 46+ ハート4 =★

311 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 00:42:05 ID:???
ルーミアがトランプの神様に徹底的に嫌われてる

312 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 00:43:40 ID:???
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+1)+ クラブ8 =★
気が緩んだな

313 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 00:43:57 ID:???
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+1)+ ハートK =★

314 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 00:44:50 ID:???
★敵の5番→タックル 43+人数補正(+1)+ ハートA =★



315 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 01:01:53 ID:???
★宇津木→ドリブル 46+ ハート4 =50★
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+1)+ クラブ8 =53★○
★敵の5番→タックル 43+人数補正(+1)+ ハートA =46★×
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
妖精8「そうは言っても隙ありだわー!」

宇津木「……思わずいさぎよい武の心が出てしまった」

大前「ちょ、宇津木!?」

あっさりとボールを奪回されてしまったことに、大前が目を瞠る。

実況「あっと、宇津木くんサイド攻撃は失敗! これは手痛いミスだ!」

雪村「もう、しょうがないなあ……」

妖精8「はわっ!? じゅ、10番が来たァ!?」

素早く相手の前のスペースを埋め、反撃の芽を摘み取ろうとする雪村。
妖精8は一瞬パニックになりかけるが――

316 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 01:03:16 ID:???
レティ「逆よ! 逆サイドを使いなさい!」

妖精8「は、はひっ!」

背後から鋭く飛んだレティのコーチングに従い、素早くサイドチェンジ。

雪村「あっ!? し、しまった!」

あくまで前のスペースを埋めていた雪村は、その動きに後手を踏んだ。

妖精7「よ、よしっ! これなら行ける!」

実況「おおっと!? 雑魚妖怪チーム、これまであまり試みられなかったMFの攻撃参加を、ここに来て使ってきました!」

本多「なにっ!? しまった……! 少し右に傾き過ぎたか!?」

度重なるルーミアの右サイドを狙った攻撃に、本多も雪村も位置が右に寄り過ぎていた。
そのため、鳴紋は左サイドからの攻撃には手薄な状態となる。

墨田「お、俺か!? 俺が何とかしなければいかんのか!?」

浅村「お、落ち着くっス墨田! 俺もいるっス!」

妖精7「どけどけどけーっ!」

317 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 01:04:42 ID:OOIeLSGs
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★敵の7番→ドリブル 44+! card=★
【守備】
★墨田→タックル 35+人数補正(+1)+! card=★
★浅村→タックル 37+人数補正(+1)+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 敵の7番がドリブル突破
1=  リグルがフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 本多がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。

318 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:05:05 ID:???
★敵の7番→ドリブル 44+ ダイヤQ =★

319 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:05:27 ID:???
★墨田→タックル 35+人数補正(+1)+ クラブJ =★

320 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:05:39 ID:???
★浅村→タックル 37+人数補正(+1)+ クラブ3 =★

321 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 01:19:38 ID:???
★敵の7番→ドリブル 44+ ダイヤQ =56★
★墨田→タックル 35+人数補正(+1)+ クラブJ =47★
★浅村→タックル 37+人数補正(+1)+ クラブ3 =41★
2≦ 敵の7番がドリブル突破
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
妖精7「遅い遅いっ!」

墨田・浅村「「だ、駄目だっ!(っス!)」」

実況「雑魚妖怪チーム、鳴紋のお株を奪うサイド攻撃成功! 一気にボールをシュートレンジに持ち込むゥ!」

ルーミア「! 来なさい! 私へパスよ!」

妖精7「えっ? えっ?」

リグル「私私私っ! ここは私が決めるの!」

妖精7「えっ? えっ? えっ? えーっ?」

ツートップから同時にパスを要求されて、7番がたじろぐ。

レティ「リグルよ! ルーミアは相手のボランチがカットに来るわ!」

本多「ちっ! 気付かれたか!」

右のDHの位置にいた本多にとって、ルーミアへのパスは射程内だった。逆にリグルの方へ出されると手の打ちようが無い。

322 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 01:20:39 ID:???
妖精7「わ、分かったわ! それっ!」

リグル「よーし! やっと撃てるぞーっ!」

実況「リグルくんへ低い弾道でパスが上がる! 雑魚妖怪チーム、ようやくのファーストシュートに持って行くのかーっ!?」

渡会「野郎、来るかっ!?」

末松「こんの〜っ! 防いでみせる〜!」

輝林「…………!」

水守「魂の限りを込めて、止める!」

バサリ。
マントを翻して、リグルが飛んだ。

リグル「不・意・打・ちっ! リグルキィィィィィクっ!!!」

323 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 01:21:46 ID:OOIeLSGs
先着5名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★リグル→リグルキック 56+! card=★
【守備】
★末松→低空頭突きクリアー 48+人数補正(+1)+! card=★
★輝林→ブロック 49+人数補正(+1)+! card=★
★水守→ブロック 44+人数補正(+1)+! card=★
★渡会→ダイビングキャッチ 55+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ リグルのリグルキックがゴールを奪う!
1=  リグルのカードがダイヤ・ハートで低い球、スペード・クラブで高い球でルーミアがねじこみに!
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ダイレクトシュート対クリアーorとびだしは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。
相手のシュートを防ぎきれなくても、シュート力−守備側の数値が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。
リグルキックには【2】の吹っ飛び係数が存在し、これ以上の差を付けられた守備側選手は吹き飛ばされます
低空頭突きクリアーには【2】の吹っ飛び係数が存在し、これ以上の差を付けられた相手選手は吹き飛ばされます
輝林のカードがダイヤ・ハートの時【二段ブロック(+6)】が、スペードの時【反転ブロック(+4)】が発動します。
水守のカードがダイヤ・ハートの時【ソウルブロック(+8)】が発動します。

324 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:22:00 ID:???
★リグル→リグルキック 56+ スペードA =★

325 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:22:30 ID:???
★末松→低空頭突きクリアー 48+人数補正(+1)+ ハート7 =★

326 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:22:35 ID:???
★末松→低空頭突きクリアー 48+人数補正(+1)+ ハート8 =★

327 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:22:47 ID:???
★輝林→ブロック 49+人数補正(+1)+ スペード4 =★
リグルもだめだw

328 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:24:03 ID:???
★水守→ブロック 44+人数補正(+1)+ ダイヤQ =★

329 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/03/06(日) 01:25:29 ID:???
★渡会→ダイビングキャッチ 55+ クラブ10 =★

330 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:26:27 ID:???
引きがかたよってんなーw

331 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:26:50 ID:???
水守はほんまに出来た後輩やでぇ

332 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:30:20 ID:???
もはや敵が可哀想w

333 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:32:07 ID:???
後はさっさとハット達成してみんなに判定が行き渡るようなフォーメーションに変えるか

334 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 01:35:18 ID:???
★リグル→リグルキック 56+ スペードA =57★
★末松→低空頭突きクリアー 48+人数補正(+1)+ ハート7 =56★
★輝林→ブロック 49+人数補正(+1)+ スペード4 +反転ブロック(+4)=58★
★水守→ブロック 44+人数補正(+1)+ ダイヤQ +ソウルブロック(+8)=65★○
★渡会→ダイビングキャッチ 55+ クラブ10 =65★×
-2≧ 鳴紋中ボールに
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
リグル「やば、蹴りそこなった……」

ルーミア「オイィィィィィっ!?」

リグルのミスキックにより、大幅に威力を減じたシュートは、それでもそれなりに威力を有していた。
だが、鳴紋の守備陣を貫けるほどではなく、まず末松にぶつかってコースを変え、次いで輝林に威力を殺がれる。
最後には水守がまるでパスを受け取るようにキャッチした。

実況「あーっと! 雑魚妖怪チーム、攻撃失敗! まさかまさかのミスキックでボールを失いました!
これは手痛い! そして、中盤の駒を攻撃参加させたことで、鳴紋のカウンターの好機だ!」

レティ「もう泣いて良いかな、私」

水守「と、とにかくボールをゴールから遠ざけないと! それっ!」

ルーミアのちぇい寝具を警戒して、素早く蹴り出す水守。
さて、そのボールの行方は――

335 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 01:36:25 ID:OOIeLSGs
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★クリアーの行方→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 雪村が拾った。さあ、5点目を取りに行こうか
スペード・クラブ → 本多が拾った。まずはルーミアをかわさないと!
JOKER → 大前「み、水守! ちょっとクリアーが強過ぎないか? ……あれ?」 大前に高い球が上がった!?

336 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:36:43 ID:???
★クリアーの行方→  ダイヤJ =★

337 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 01:42:04 ID:???
★クリアーの行方→  ダイヤJ =★
ダイヤ・ハート → 雪村が拾った。さあ、5点目を取りに行こうか
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村「よっと! ナイスディフェンス、みんな! これに応えるために、さっさと点を取りに行かないとね!」

レティ「もういや、この試合」

意気揚々と追加点を狙う雪村に対し、戦意が萎えかけているレティ。
圧倒的な点差の中、乾坤一擲の大博打に失敗したとあっては、無理も無い反応である。

妖精8「と、とにかくコイツを止めないと!」

妖精6「うおりゃー!」

妖精5「こっちは3人掛かりよ! ……そう何度も抜かれて堪るかー!」

雪村「悪いけど、抜くよ!」

338 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 01:43:22 ID:OOIeLSGs
先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★雪村→ドリブル 49+! card=★
【守備】
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+1)+! card=★
★敵の6番→タックル 43+人数補正(+1)+! card=★
★敵の5番→タックル 43+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 雪村がドリブル突破
1=  宇津木がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 敵の10番がフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
雪村のカードがダイヤの時【クライフターン(+4)】がハート・スペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します。

339 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:43:39 ID:???
★雪村→ドリブル 49+ ダイヤJ =★

340 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:43:58 ID:???
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+1)+ ハート2 =★

341 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:46:34 ID:???
★敵の6番→タックル 43+人数補正(+1)+ クラブJ =★

342 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:48:01 ID:???
★敵の5番→タックル 43+人数補正(+1)+ ハート8 =★

343 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 01:56:33 ID:???
★雪村→ドリブル 49+ ダイヤJ +クライフターン(+4)=64★
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+1)+ ハート2 =46★
★敵の6番→タックル 43+人数補正(+1)+ クラブJ =55★
★敵の5番→タックル 43+人数補正(+1)+ ハート8 =52★
2≦ 雪村がドリブル突破
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村「このフェイントは……まだこの試合じゃ見せてなかったよね!」

ババッ!

妖精8「な、何なのこの動きは!?」

妖精6「ぬう……これぞまさしく玖羅畏怖丹(くらいふたーん)!」

妖精5「知っているの妖精6−っ!?」

雪村「いや、絶対知らないでしょ君」

実況「出たー! 雪村くんの十八番・クライフターン! その美技で相手の中盤をごぼう抜きです!」

あっという間に相手を置き去りに、バイタルエリアに迫る雪村。
その眼前には、既に一試合4得点を叩きだしているツートップ。5点目は時間の問題である。

大前「よし、これで完璧に相手を沈める決定機だ! ここは――」

344 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 01:57:34 ID:OOIeLSGs

※ 大前の現在のガッツ:340/820 ※


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.自分へ高いパスを上げさせる
B.比良山に低いパスを上げさせる
C.雪村に自分で撃たせる
D.あえて自分に低いパスを出させてみる
E.雪村にキーパーまで切り込ませる
F.雪村の意思に任せよう……
G.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

345 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:58:26 ID:1NgPLSKg


346 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 01:59:43 ID:W9HcBS6Y
A

347 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 02:01:32 ID:krA/vX0I


348 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 02:02:59 ID:cw2B2JxA


349 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 02:04:28 ID:QKg6LStE


350 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 02:18:02 ID:OOIeLSGs
>>A.自分へ高いパスを上げさせる
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「雪村、ハイボールを頼む!」

雪村「あいよっ!」

ポーンと放られる高い球。それに合わせて走り込む大前。

レティ「くっ! またハイボール……二度も負けてなるものですか!」

必死の形相で大前を迎撃に走るレティ。戦意は衰えたりと言えども、空中戦に懸ける矜持は失われてはいなかった。

大前「ここは――」


※ 大前の現在のガッツ:340/820 ※
※ ポストプレイの相手:雪村、比良山 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.確実にハットトリック! クリアボムだ!(威力:65・消費ガッツ:250)
B.ヘディングでも十分だ!(威力;59+1/4で+2・消費ガッツ:80)
C.ハイタワーポストで味方に渡す!(威力:61+1/2で+3、1・4で+2・消費ガッツ:100)※対象も併記してください※
D.ポストプレイで味方に渡す!(威力:59+1/2で+3、1・4で+2・消費ガッツ:40)※対象も併記してください※
E.思い切ってトラップだ!(威力:57+1/2で+3、1・4で+2・消費ガッツ:40)
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

351 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 02:18:34 ID:krA/vX0I


352 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 02:19:05 ID:oNDqrjWQ
E

353 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 02:19:06 ID:lbTiTMPg
E
この後はもうダイジェスト?

354 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 02:19:13 ID:W9HcBS6Y
E

355 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 02:23:16 ID:OOIeLSGs
>>E.思い切ってトラップだ!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「……もう一度、トラップ!」

レティ「くっ! そう何度も、簡単にボールを収めさせるものですか!」


先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★大前→高いトラップ 57+! card=★
【守備】
★レティ→高いクリアー 52+人数補正(+1)+! card=★
★敵の4番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+! card=★
★敵の3番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ トラップ成功! 行動の分岐へ!
1=  比良山がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
トラップ対クリアーは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのAを引いた場合はKに変化します。
装備アイテム・グロウエッグの効果により、大前はQでもKと同等の覚醒が出来ます。
大前のカードがダイヤ・ハートの時【鳳翼天翔(+3・吹っ飛び係数2)】が、
スペードの時【強引なせりあい(+2・吹っ飛び係数4)】発動します

356 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 02:24:15 ID:???
★大前→高いトラップ 57+ クラブ5 =★

357 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 02:24:58 ID:???
★レティ→高いクリアー 52+人数補正(+1)+ クラブ8 =★

358 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 02:26:17 ID:???
★敵の4番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+ ダイヤA =★


359 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 02:26:27 ID:???
★敵の4番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+ ダイヤ10 =★

360 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 02:27:55 ID:???
★敵の3番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+ ハート4 =★

361 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 02:31:16 ID:???
せりあい勝負で大前が負けるのってすごい久し振りに見た気がする

362 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/06(日) 02:32:34 ID:???
大前が久しぶりに空中戦でやらかしてしまったところで今回はここまでです
持ってて良かった、フェアプレイ精神。これが無ければ相手が怪我をした上での反則ですからね
次回はこの続きからになります
今回も深夜までお付き合いいただけまして、ありがとうございました


>353
『ふしぎ屋』の練習試合ですから、ダイジェストの突入は大前のガッツゼロか選択が選ばれるかですね

363 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 07:28:26 ID:???
乙でした〜

ところで、宇津木ってパスのフラグ回収したんですよね?

364 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 12:48:02 ID:???
宇津木さんは将来的にランパートやインビンシブルと言った強力なPスキルが充実するので盾役として重宝する事になるのは確定的に明らか。

365 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 13:09:38 ID:???
>>363
宇津木が持ってたのはタックルフラグだけだ

366 :森崎名無しさん:2011/03/06(日) 13:54:01 ID:???
>>364
っパワースラッシュ

367 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 00:49:49 ID:???
遅れて申し訳ありませんが、今回の更新です
>>フラグ回収
宇津木が持っているフラグは、現状ではタックルのみとこちらでは把握しております

★大前→高いトラップ 57+ クラブ5+フェアプレイ精神(-3) =59★
★レティ→高いクリアー 52+人数補正(+1)+ クラブ8 =61★○
★敵の4番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+ ダイヤA =46★×
★敵の3番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+ ハート4 =49★×
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「!?(やばい、この位置じゃぶつかってファールを取られるかも――)」

レティ「動きが鈍い! そこぉ!!」

反則を恐れて動きに迷いが生じた大前。そこをレティが突いて、ボールをヘッドで弾きだす。

実況「な、なんと!? 大前くんが空中戦で後れを取った!? 相手センターバック・レティくん、凄いです!
先程に吹き飛ばされた借りを綺麗に返しました!」

レティ「まあ、これくらいはしないと、ルーミアがうるさいしね」

大前「くっ……しまったな(相手が高い球に自信があるのはしっていたはずだったのに、くそっ!)」

雪村「大前くんが、ハイボールで負けた!? 全国以来じゃないの、これって!?」

比良山「ええい、まだだ! ボールを拾い直せば、或いは!」

ルーミア「拾え! 相手より先に拾いなさい!」

妖精たち「「はわわ!」」

クリアーしたボールの行き先に選手たちは走り回る。そして、ボールが落ちるのは――

368 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 00:50:58 ID:G8FFq9P2
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★クリアーした先→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → クリアーが短い! 5番がフォロー!
スペード・クラブ → 十分に飛んだ! 10番がフォロー!
クラブのA・JOKER → ルーミアがフォローした! 今度こそシュートに持っていけるか!?

369 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 00:51:28 ID:???
★クリアーした先→  クラブQ =★


370 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 00:58:49 ID:G8FFq9P2
★クリアーした先→  クラブQ =★
スペード・クラブ → 十分に飛んだ! 10番がフォロー!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
妖精10「ナイスディフェンス! いい守備よ!」

実況「ボールは相手の攻撃的MFの位置まで飛んだ! まずいです、鳴紋中! このままではカウンターの好餌だ!」

本多「ちっ! ここで相手を押さえねば! 浅村、行くぞ!」

浅村「りょ、了解っス!」

詰め寄る本多たちに、相手の10番は嫌そうな顔。

妖精10「げっ、そういえばこのボランチも強いんだったっけ。ここは――」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★妖精の判断→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 「ドリブル突破は失敗が多いし、ここはスルーパスでリグルに通すわよ!」
スペード・クラブ → 「えーい! こうなったら抜いてやるー!」
JOKER → 「秘めている力を解き放つ時が来たようね! 実は私は 超モリサキ 互換なのよ!」 引っ張るなー、このネタ……

371 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 00:59:59 ID:???
★妖精の判断→  クラブ5 =★


372 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:00:03 ID:???
★妖精の判断→  スペード8 =★

373 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 01:03:38 ID:G8FFq9P2
★妖精の判断→  クラブ5 =★
スペード・クラブ → 「えーい! こうなったら抜いてやるー!」
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
妖精10「ここで抜けたら大チャンス……突破よ、突破!」

実況「10番、抜きに掛かる! だが、相手は本多くんだ! ここを抜いてチャンスを作れるか!?」

本多「流石に、ここで手抜かりのある仕事は出来ん! 行くぞ!」

浅村「はいっス! 俺も頑張るっス!」


先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★敵の10番→ドリブル 44+! card=★
【守備】
★本多→タックル 48+人数補正(+1)+! card=★
★墨田→タックル 35+人数補正(+1)+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 敵の10番がドリブル突破
1=  敵の7番がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 宇津木がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
本多のカードがダイヤの時【アイスエッジ(+2)】が発動します

374 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:05:55 ID:???
★敵の10番→ドリブル 44+ ダイヤ4 =★


375 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:06:09 ID:???
★本多→タックル 48+人数補正(+1)+ スペード2 =★


376 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:07:39 ID:???
★墨田→タックル 35+人数補正(+1)+ スペード7 =★


377 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:07:50 ID:???
★墨田→タックル 35+人数補正(+1)+ クラブ3 =★


378 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 01:08:32 ID:???
ぎゃあ、浅村と墨田を間違えてる!?
結果の方で修正しておきますorz

379 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 01:15:47 ID:???
★敵の10番→ドリブル 44+ ダイヤ4 =48★
★本多→タックル 48+人数補正(+1)+ スペード2 =51★○
★浅村→タックル 37+人数補正(+1)+ スペード7 =45★×※人名、数値ミス修正※
-2≧ 鳴紋中ボールに
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本多「ドリブルにしろパスにしろ、これ以上後ろに通す気はしない!」

妖精10「うわーん! やっぱり無理だー!」

実況「本多くん、あっさりとカットに成功! 無駄な力を入れずに難なく奪取します!」

大前「ほっ……本多のお陰で、なんとかピンチは免れ――」

胸を撫で下ろそうとする大前。だが、雑魚妖怪チームはこの程度で諦めはしない。

ルーミア「それは私のものだァ!!」

本多「ぬっ!?」

爛々と赤い瞳を燃やしながら、本多からボールを奪いに来るルーミア。

実況「ああっと!? ルーミアくん、本多くんから奪い返しに行った!
切羽詰まってか、ここに来て積極的な守備参加に移ります! 本多くん、これをキープし切れるかァ!?」

本多「キープ力の勝負……ここを切り抜ければ、もう一度チャンスが来る!」

ルーミア「攻撃はもう十分堪能したでしょう? ここからは私たちが攻めるのよっ!」

380 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 01:16:56 ID:G8FFq9P2
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★鳴紋のダイス→ドリブル 48+! card=★
【守備】
★敵のダイス→タックル 46+EX化(+2)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 本多がドリブル突破!
1=  宇津木がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= リグルがフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
本多のカードがダイヤの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します

381 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:17:17 ID:???
★鳴紋のダイス→ドリブル 48+ ダイヤ2 =★

382 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:17:18 ID:???
★鳴紋のダイス→ドリブル 48+ ハート7 =★


383 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:17:54 ID:???
★敵のダイス→タックル 46+EX化(+2)+ スペード6 =★

384 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:17:54 ID:???
★敵のダイス→タックル 46+EX化(+2)+ スペード10 =★
大前で出ろー

385 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:18:44 ID:???
やっぱりダイスか

386 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 01:25:06 ID:G8FFq9P2
★鳴紋のダイス→ドリブル 48+ ダイヤ2 +華麗なドリブル(+3)=53★
★敵のダイス→タックル 46+EX化(+2)+ スペード6 =54★
-1= リグルがフォロー
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本多(相手は攻め切れない展開が続いて焦っている。ここは更に焦らして――)

ルーミアの必死の形相に敵の焦りを見て取る本多。
だが、彼はその焦りの程を見間違えていた。ルーミアの焦燥と怒りは、本多の計算を上回り、怒涛の勢いで迫る。

ルーミア「しゃらくさいっっっ!!!」

本多「――なにィ!?」

削ることも厭わない苛烈なタックルが、本多にキープを許さずボールをこぼした。

実況「ルーミアくん、本多くんを一蹴! ボールは左サイドの方向へ転がり、リグルくんがフォローします!」

リグル「よーし! 来た来たァ!」

ルーミア「よく拾ったわ、リグル……後は、私が立てなおすまでキープして!」

大前「ま、拙いぞ……ピンチはまだ続いている! ここは守備陣に何か指示を送るべきか!?」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.DFもラインを上げてリグルから奪いに行かせる!
B.ボランチも引きこんでブロックの頭数を増やす!
C.守備陣の意思に任せる!
D.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

387 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:26:07 ID:x1bcTFKs
A

388 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:26:32 ID:jcAsl4Cw

まとめて判定を稼ぐならこれが一番

389 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:27:23 ID:huPYO53o


390 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:28:30 ID:jC2ZVFHA
B

391 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:29:04 ID:VTWE3XfM


392 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:29:24 ID:+XD/of72


393 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 01:38:31 ID:???
>>B.ボランチも引きこんでブロックの頭数を増やす!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「ゴール前を固めるんだ! ボランチもブロックに加われ!」

浅村「りょ、了解っス!」

本多「(ルーミアに撃たせる気ならば、俺も立てなおしてブロックに行けるな)分かった!」

浅村はゴール前に走り、本多は立ち上がってルーミアのシュートコースを消せる位置へ。
そうこうしている間に、ルーミアはリグルからボールを受けてフィニッシュへと移行する。

ルーミア「ふふっ、浅知恵ね。……暗闇の恐ろしさを知るがいいわ!」

小柄な体躯が、毬のように弾んだ。
人間を超越した妖怪の肉体。そこに秘められたバネのような瞬発力を一転してシュートの威力へと変え、解き放つ。
それがルーミアの必殺シュート。その名も限界を意味する――

ルーミア「――ディマーケーションなのよォ!!」

渡会「……それがどうしたァ!!」

394 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 01:39:50 ID:G8FFq9P2
先着7名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★EXルーミア→ディマーケーション 52+EX化(+2)+! card=★
【守備】
★本多→ブロック 46+人数補正(+2)+! card=★
★浅村→ブロック 36+人数補正(+2)+! card=★
★末松→ブロック 46+人数補正(+2)+! card=★
★輝林→ブロック 49+人数補正(+2)+! card=★
★水守→ブロック 44+ガッツ300未満ペナ(-1)+人数補正(+2)+! card=★
★渡会→ダイビングキャッチ 55+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ ルーミアのディマーケーションがゴールを奪う!
1=  ルーミアのカードがダイヤ・ハートで低い球、スペード・クラブで高い球でリグルがねじこみに!
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
相手のシュートを防ぎきれなくても、シュート力−ブロック力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。
末松のカードがダイヤ・ハートの時【パワーブロック(+2)】が発動します。
輝林のカードがダイヤ・ハートの時【二段ブロック(+6)】が、スペードの時【反転ブロック(+4)】が発動します。
水守のカードがダイヤ・ハートの時【ソウルブロック(+8)】が発動します。

395 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:41:10 ID:???
★EXルーミア→ディマーケーション 52+EX化(+2)+ ハートA =★

396 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:42:08 ID:???
★本多→ブロック 46+人数補正(+2)+ スペード9 =★
ダイスじゃなくてAに愛されてるんだなルーミアは……

397 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:42:33 ID:???
★浅村→ブロック 36+人数補正(+2)+ ハート2 =★

398 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:43:10 ID:???
★末松→ブロック 46+人数補正(+2)+ スペード4 =★
限界(笑)

399 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:44:39 ID:???
★輝林→ブロック 49+人数補正(+2)+ ダイヤA =★

400 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:45:35 ID:???
★水守→ブロック 44+ガッツ300未満ペナ(-1)+人数補正(+2)+ クラブQ =★


401 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:45:56 ID:???
★渡会→ダイビングキャッチ 55+ スペード6 =★

402 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:46:05 ID:???
★渡会→ダイビングキャッチ 55+ クラブ6 =★

403 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 01:55:50 ID:???
ルーミア「どうしってこうなった……」
作者「どうしてこうなった……」

★EXルーミア→ディマーケーション 52+EX化(+2)+ ハートA =55★
★本多→ブロック 46+人数補正(+2)+ スペード9 =57★○
★浅村→ブロック 36+人数補正(+2)+ ハート2 =40★×
★末松→ブロック 46+人数補正(+2)+ スペード4 =52★×
★輝林→ブロック 49+人数補正(+2)+ ダイヤA +反転ブロック(+6)=58★×
★水守→ブロック 44+ガッツ300未満ペナ(-1)+人数補正(+2)+ クラブQ =57★×
★渡会→ダイビングキャッチ 55+ スペード6 =61★×
-2≧ 鳴紋中ボールに
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ぽふっ。

本多「? なんだ、蹴り損ないか何かか?」

ルーミア「えっ……」

本多の胸を叩くも、勢いなく地面に落ちるボール。
ルーミアのシュートは己の瞬発力の限界まで駆使して放たれるがゆえに、キックの正確さに難があった。
うっかり芝を蹴ってしまい、そのため大幅に威力を殺がれて撃ってしまったのである。

実況「なんということでしょう! 雑魚妖怪チーム、またシュート失敗!
詰めの段階まで来て、二連続でミスキックです! これは痛い! 後半の序盤も過ぎる頃で、この失態は厳しいぞ!?
この試合、夢の中とのことで観客はおりませんが、もし実際の試合でしたら非難轟々となることは避けえないでしょう!」

ルーミア「う、嘘よ……! 封印から解かれたこの私が、こんなミスなんてするはず無いのよーっ!?」

本多「よく分からんが、相手のミスに救われたか。それっ!」

取ったボールをそのままサイドの宇津木へ送る本多。
逆にカウンターを仕掛ける形になるが、雪村を酷使するのは避けたい。それゆえのサイド攻撃の選択だった。

404 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 01:56:59 ID:G8FFq9P2
妖精10「や、やらせるもんですか!」

妖精8「そう何度も通させて堪るかー!」

無論、相手もそれを見過ごす気は無く、カットへ飛ぶのだが――


先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★本多→トップスピンパス 54+! card=★
【守備】
★敵の10番→パスカット 44+人数補正(+1)+! card=★
★敵の8番→パスカット 44+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 宇津木にボールが渡る!
1=  雪村がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 敵の5番がフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに


【備考】
本多のカードがダイヤの時、スキル【鋭いパス(+2)】が発動します
本多のカードがダイヤ・ハート・スペードの時、スキル【アシスト】が発動しパスの受け手の次の行動に+2の補正が付きます

405 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:57:25 ID:???
★本多→トップスピンパス 54+ ハートK =★

406 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 01:59:20 ID:???
★敵の10番→パスカット 44+人数補正(+1)+ クラブ2 =★
よっしゃ

407 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 02:01:04 ID:???
★敵の8番→パスカット 44+人数補正(+1)+ ハート10 =★


408 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 02:01:08 ID:???
★敵の8番→パスカット 44+人数補正(+1)+ ダイヤ9 =★

409 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 02:07:59 ID:???
★本多→トップスピンパス 54+ ハートK =67★※アシスト発動!※
★敵の10番→パスカット 44+人数補正(+1)+ クラブ2 =47★
★敵の8番→パスカット 44+人数補正(+1)+ ハート10 =55★
2≦ 宇津木にボールが渡る! 更に本多が覚醒フラグを習得!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本多「おっ! 今回は良いパスが出たな」

自身のキックの思わぬ好調ぶりに、笑顔を零す本多。
だが、それを敵にくり出される側の雑魚妖怪チームは堪らない。

妖精10・8「「止められるかー!」」

実況「本多くん、まずはボールを縦に展開し、サイド攻撃の構えです!」

宇津木「見ろ、見事なカウンターで返した。調子に乗ってるからこうやって痛い目に遭う」

妖精5「このっ! 今のカウンター、アンタは何もしてないでしょうが! 口だけ男!」

宇津木「俺がどうやって口だけだって証拠だよ。言っとくけど俺は口だけじゃないから。
あんまりしつこいと右サイドをバラバラに引き裂くぞ」

妖精5「やってみなよ、こんちくしょー!」

410 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 02:09:12 ID:G8FFq9P2
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★宇津木→ドリブル 46+アシスト(+2)+! card=★
【守備】
★敵の5番→タックル 43+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 宇津木がドリブル突破!
1=  雪村がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 敵の6番がフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。

411 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 02:10:34 ID:???
★宇津木→ドリブル 46+アシスト(+2)+ ハート6 =★

412 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 02:11:44 ID:???
★敵の5番→タックル 43+ ハートK =★


413 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 02:15:57 ID:???
宇津木ェ……といったところで、今回の投下はここまでです
今日は遅れに遅れてしまって申し訳ありません
次回には人気投票結果発表も合わせて早めに始められるよう心がけます
今回も深夜までお付き合いいただけまして、誠にありがとうございました!

414 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 10:25:38 ID:???
EXルーミアさんの引きの悪さに全俺が泣いた

415 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 12:26:36 ID:???
>>414
私も(あまりにも計算違いな事態に)泣きそうですw

今回、試験的に昼夜分けて投下してみます

★宇津木→ドリブル 46+アシスト(+2)+ ハート6 =54★
★敵の5番→タックル 43+ ハートK =56★
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
宇津木はこの勝負、抜ける手応えを感じていた。
本多のパスはこれ以上ないほど取り易く、受けた時点で次のプレイへのビジョンを引き出すような好配球。
相手は文字通り名も無い十把一絡げ。これで苦戦の予感を感じる方がどうかしている。
だが、そんな時こそ番狂わせの余地が生じる。調子に乗れているが故の危うさ。それは若く優秀な選手にこそ起こりうるのだ。

妖精5「舐めるなー!」

宇津木「お、おいィ!?」

実況「と、止まった!? 宇津木くん、1対1の局面で抜けない! 序盤は好調そうに見えましたが、ここに来て痛恨のミスです!」

宇津木「このままでは俺の株価がネガでマッハなんだが……」

雪村「もう! しょうがないなー宇津木は」

ボールをロストした宇津木に、雪村がすかさずフォローに行く。

416 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 12:27:48 ID:G8FFq9P2
宇津木「! きた! 雪村さんきた! メインMFきた! これで勝つる!」

妖精5「げっ、また10番……アンタら、小指が赤い糸で繋がれたコンビかちくしょー!」

宇津木「早く奪われてください! 雪村さんにはオフェンスきかない! ごめんなさいボールロストしたくないんです!」

妖精5「あんたは尊大なのか卑屈なのかどっちなのよー!」

雪村「あのー、僕を無視しないでくれる?」

奪い返しに来る雪村への対応と宇津木へのツッコミにてんやわんやになる妖精。
彼女の行動は――


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★妖精5の選択→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 「やってやる! やってやるぞー!」 雪村に突っかけた! 雪村VS妖精5!
スペード・クラブ → 「パワーが違い過ぎるゥ!」 後ろに戻して組み立て直させた! 大前VSレティ!
JOKER → ルーミア「私のボールだああああああああっ!」 げーっ! ルーミアさんが味方にチャージしてボールを持った!?

417 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 12:30:43 ID:???
★妖精5の選択→  ダイヤ4 =★

418 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 12:33:07 ID:???
EXルーミアはシュート力+3になってるのに必殺シュートであの威力だからよっぽど運がよくないと決まらなかったと思うけどね

419 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 12:36:43 ID:G8FFq9P2
>>418
ルーミアは互換元がアレですからねえ……せめて低い浮き球だったら(ry

★妖精5の選択→  ダイヤ4 =★
ダイヤ・ハート → 「やってやる! やってやるぞー!」 雪村に突っかけた! 雪村VS妖精5!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
妖精5「私にだって、勝てる見込みも少しくらいはあるはず! やってやるわー!」

実況「雑魚妖怪チームの5番、雪村くんへ仕掛ける! 名無しにも意地があるのでしょうか!? しかし、この勝負は無謀だぞー!?」

雪村「ま、後ろに戻されなくて万々歳かな。行くよ!」

妖精5「掛かってこいやー!!」


先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★敵の5番→ドリブル 44+! card=★
【守備】
★雪村→タックル 49+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 敵の5番がドリブル突破
1=  敵の6番がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 墨田がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。

420 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 12:37:53 ID:???
コピペ漏れがorz
雪村のカードがダイヤ・ハートの時【クリップタックル(+3)】が発動します

421 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 12:39:18 ID:???
★敵の5番→ドリブル 44+ ハートJ =★

422 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 12:39:34 ID:???
★雪村→タックル 49+ クラブK =★

423 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 12:50:33 ID:???
★敵の5番→ドリブル 44+ ハートJ =55★
★雪村→タックル 49+ クラブK =62★
-2≧ 鳴紋中ボールに 更に雪村が覚醒フラグを回収し全能力+1!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
妖精5「大丈夫……今日の私は冴えてる……今の私なら、レティ・ホワイトロックだって抜ける!(キリッ」

その妖精は、宇津木を止めた時の好コンディションを維持したまま、雪村との対決に臨む。
もし、雪村が彼らしいムラっ気を出していれば、望み通りに抜くことも出来ただろう。
しかし……不幸にも彼女は、波に乗れている瞬間の雪村に挑んでしまった。

雪村「遅いよー!」

妖精5「なにィ!?」

結果は、言うまでも無い。

実況「中盤で激しい攻防戦! 鳴紋中がボールを奪い返し、再び攻めに転じます!
しかし、雑魚妖怪チームもこれをみすみす見逃しはしません!」

妖精10「こうなったら、なりふり構わないわ! 囲むの、囲んで止めるのよ!」

妖精8「パスで崩されたりしたけど、本来はこのための厚い中盤よ!」

妖精7「全員、当たれー!」

妖精6「うりゃー!」

とにかくこの攻撃だけは防がねば。その覚悟で、中盤の敵手が雪村へ殺到する。

実況「なんと! 雪村くんに相手中盤が四人で寄せてきた! 流石に囲まれた状況では苦しいかー!?」

雪村(キツイけど……抜けなくはないね!)

424 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 12:51:40 ID:G8FFq9P2
先着5名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★雪村→ドリブル 50+囲まれペナ(-2)+! card=★
【守備】
★敵の10番→タックル 43+人数補正(+2)+! card=★
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+2)+! card=★
★敵の7番→タックル 43+人数補正(+2)+! card=★
★敵の6番→タックル 43+人数補正(+2)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 雪村がドリブル突破
1=  墨田がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= リグルがフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
雪村のカードがダイヤの時【クライフターン(+4)】がハート・スペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します。

425 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 12:52:55 ID:???
★雪村→ドリブル 50+囲まれペナ(-2)+ クラブ3 =★

426 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 12:56:04 ID:???
何故ここでクラブの下目なのか? といったところで夜に続きます
ではでは

427 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 12:56:36 ID:???
★敵の10番→タックル 43+人数補正(+2)+ ダイヤQ =★

428 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 12:59:48 ID:???
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+2)+ ハートJ =★

429 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 13:03:37 ID:???
★敵の7番→タックル 43+人数補正(+2)+ クラブ3 =★

430 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 13:13:11 ID:???
★敵の6番→タックル 43+人数補正(+2)+ ダイヤQ =★

431 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 19:23:02 ID:???
再開です

★雪村→ドリブル 50+囲まれペナ(-2)+ クラブ3 =51★
★敵の10番→タックル 43+人数補正(+2)+ ダイヤQ =57★○
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+2)+ ハートJ =56★×
★敵の7番→タックル 43+人数補正(+2)+ クラブ3 =48★×
★敵の6番→タックル 43+人数補正(+2)+ ダイヤQ =57★×
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
妖精10「動きが鈍ったよ! どっせーいっ!!」

雪村「あ、あらっ!?」

雪村の実力を持ってしても、流石にスペースの無さは如何ともしがたかった。
突破に最適なコースを見つけようと逡巡した隙に、ボールを奪われてしまう。

実況「駄目だァ! 一度に四人は厳しいーっ! 雪村くん、堪らずボールを奪われました!」

宇津木「汚いな流石名無しきたない。四人がかりとかあもりにも卑怯すぐるでしょう? 俺はコレで妖精きらいになったな」

妖精10「じゃかあしい! 勝てば官軍よー!」

大前「宇津木じゃないけど、確かにこんな妖精は嫌だな……って、そんな場合じゃない! 本多っ!」

本多「やれやれ、また俺の仕事か? 参ったな」

なかなか5点目を取りに行けない展開に嘆息しつつ、相手の攻撃に備える本多。

432 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 19:24:17 ID:G8FFq9P2
妖精10「コイツもなかなか強敵なのよね……こうなったら、コンビネーションでいくよ!」

妖精7「了解!」

本多「ワンツーか! 浅村、こっちもコンビで止めるぞ! 援護しろ!」

浅村「は、はいっス!」


先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★敵の10番→ワンツー 44+! card=★
★敵の7番→ワンツー 44+! card=★
【守備】
★本多→パスカット 47+人数補正(+1)+! card=★
★浅村→パスカット 37+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ ワンツー突破成功!
1=  敵の8番がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 墨田がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
本多のカードがダイヤの時、【プレディクションカット(+3)】が、スペード・ハートの時【クイックダッシュカット(+2)】が発動します

433 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 19:25:51 ID:???
★敵の10番→ワンツー 44+ ダイヤ8 =★

434 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 19:26:29 ID:???
★敵の7番→ワンツー 44+ クラブA =★

435 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 19:27:36 ID:???
★本多→パスカット 47+人数補正(+1)+ ハート2 =★


436 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 19:30:29 ID:???
★浅村→パスカット 37+人数補正(+1)+ クラブ5 =★

437 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 19:40:00 ID:G8FFq9P2
★敵の10番→ワンツー 44+ ダイヤ8 =52★
★敵の7番→ワンツー 44+ クラブA =45★
★本多→パスカット 47+人数補正(+1)+ ハート2 +クイックダッシュカット(+2)=52★○
★浅村→パスカット 37+人数補正(+1)+ クラブ5 =43★×
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
バチィ!

本多「ちっ! 取りきれんか……」

本多の爪先が掠めて、ボールはこぼされる。

実況「ワンツーで突破を図るも、本多くんが何とか防ぎます! そしてボールはこぼれ球に。
中盤でのねちっこい奪い合いはまだまだ続く!」

浅村「くっ! 本多さんが止めてくれたんっス! 俺も少しは動かないと!」

妖精6「このー! いい加減、1点くらい取らせてくれていいじゃないのさー!」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★こぼれ球はどうなるの?→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 墨田がフォロー
ハート・スペード → 浅村と敵の6番のせりあいに!
クラブ → 妖精8がフォロー
JOKER → レティ「ラインを割ったようね。それじゃあ、ウチも切り札を切りましょうか」
        しつこいようだがいるんだよ、雑魚妖怪チームには……完成された 火野 互換が!

438 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 19:41:04 ID:???
★こぼれ球はどうなるの?→  ハート6 =★

439 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 19:47:18 ID:G8FFq9P2
★こぼれ球はどうなるの?→  ハート6 =★
ハート・スペード → 浅村と敵の6番のせりあいに!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
浅村・妖精6「「こっちにきた(っス)!!」」

実況「ボールはフィールド中央での奪い合いになりました! 勝つのは浅村くんか、それとも雑魚チームの6番か!?」

レティ「雑魚チームって略さないでよ……」

ルーミア「……あの実況は食べてもいい人類かしら?」


先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★浅村→低いトラップ 38+! card=★
【守備】
★敵の6番→低いクリアー 44+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 鳴紋中ボールに
1=  墨田がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 敵の5番がフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
トラップ対クリアーは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。

440 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 19:48:31 ID:???
★浅村→低いトラップ 38+ スペード5 =★

441 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 19:48:45 ID:???
★敵の6番→低いクリアー 44+ ハート3 =★


442 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 19:55:11 ID:G8FFq9P2
★浅村→低いトラップ 38+ スペード5 =43★
★敵の6番→低いクリアー 44+ ハート3 =47★
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
妖精6「当たりが軽いのよ、あなた!」

浅村「ぐうっ……!」

実況「ボールに先に触れたのは雑魚6番! クリアーされて鳴紋陣内へ飛んでいく!」

とうとう実況の省略がただの雑魚になった。

リグル「実況自重しろー!」

ルーミア「後で殺すわ……」

渡会「まずいっ……! この争いで中盤はほとんど出払ってるぞ!?」

末松「あ、相手のFWに拾われるかもしれないの〜!?」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★拾った方がセンタリングを上げるよ→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → ルーミアが拾った!
スペード・クラブ → リグルが拾った!
JOKER → 輝林「……はっ!」 輝林が素早くクリアー!? TERU、まじイケメン

443 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 19:56:18 ID:???
★拾った方がセンタリングを上げるよ→  JOKER =★

444 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 19:57:20 ID:???
キャーテルサーン

445 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 19:58:12 ID:???
カード神、あなたはルーミアに恨みでもお有りなのでしょうか?

446 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 19:58:19 ID:???
JOKERだしクリアー技習得かフラグ習得か?

447 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 20:01:28 ID:???
むしろカード神に愛されてるだろw
この試合でルーミアをめちゃくちゃ可愛く思えてきたw

448 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 20:02:43 ID:???
ここまで来るともはや愛らしいw
しかし幻想ポイントが思った以上に入らないなぁ。

449 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 20:12:01 ID:???
★拾った方がセンタリングを上げるよ→  JOKER =★
JOKER → 輝林「……はっ!」 輝林が素早くクリアー!? TERU、まじイケメン
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ボランチ二人が上がって開いた広大なスペース。そこへ送られたボール。
誰もが、雑魚妖怪チームのツートップいずれかがそれを拾うだろうと確信していた。
だが、彼がそれを覆す。

輝林「……はっ!」

パワーと高さではなく、スピードとテクニックのセンターバック・輝林。
彼の鋭く早いとびだしにより、ボールは弾き返されてしまう。

ルーミア・リグル「「なにィ!?」」

実況「て、輝林くん、間一髪でピンチを摘み取った! 素早くゴール前を飛び出し、このボールをクリアーします!
相手にチャンスは渡さないという意志! 守備という言葉の響きとは裏腹の貪欲さ! これが鳴紋中の頼れる守護神だー!」

渡会「ははっ……まったく頼りになるヤツ……」

水守「す、凄い……同じDFとして、とても勝てる気がしない……」

大前「ほ、ホントに頼りになるヤツだな、アイツは。鳴紋に転校してきてくれて、良かった……」

味方からの惜しみない賞賛にも顔色を変えず、輝林は冷静に守備位置へ戻っていく。
彼にとっては、自分の義務を果たしたまでなのだ。


※ JOKERでピンチがチャンスに変わったため、幻想ポイントが+3されました。現在17ポイントです ※

450 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 20:13:14 ID:G8FFq9P2
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★TERU、COOLだぜ……→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 輝林が覚醒し全能力+1! 更に高速クリアーを習得!
ハート・スペード → 輝林が高速クリアーを習得!
クラブ → 輝林が低いクリアーフラグ習得
JOKER → ダイヤの結果+高速ドリブルの発動率が1/2に!

451 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 20:13:24 ID:???
★TERU、COOLだぜ……→  クラブ9 =★

452 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 20:16:32 ID:???
低いクリアーか
これでジャンピングボレー対策がやっとできそうだ

453 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 20:19:24 ID:???
高速クリアーって技とスキルどっちだろ?

454 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 20:21:39 ID:???
>>453
技の予定です

★TERU、COOLだぜ……→  クラブ9 =★
クラブ → 輝林が低いクリアーフラグ習得
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
輝林(今の感覚を忘れなければ、更に必殺ディフェンスを増やせるかもしれませんね……)

水守「先輩、輝林さんが何か怖いこと考えている気がします……」

渡会「大方、新技の構想でもかんがえついたんだろうけど……お前が言うな」

水守「えっ」

末松「自覚が無いって、怖いね〜」


※ 輝林が低いクリアーのフラグを習得しました ※


実況「輝林くんがクリアーしたボールは、中盤で雪村くんがフォローしました!
鳴紋中、一気に追加点のチャンスです! これは是が非でもものにしたい!」

雪村「さっきはカッコ悪いところみせちゃったな……よし、ここは何とか挽回して見せるぞ!」

先の奪い合いで守備陣形の乱れた相手中盤。それを見据えながら雪村は突破を開始する。

妖精10「ま、まだよ! まだこっちの数が多いわ!」

妖精8「止められる目はあるはずよー!」

雪村「悪いけど、今度は僕のターンだ!」

455 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 20:22:47 ID:G8FFq9P2
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★雪村→ドリブル 50+! card=★
【守備】
★敵の10番→タックル 43+人数補正(+1)+! card=★
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 雪村がドリブル突破
1=  宇津木がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 敵の5番がフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
雪村のカードがダイヤの時【クライフターン(+4)】がハート・スペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します。

456 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 20:23:13 ID:???
★雪村→ドリブル 50+ ダイヤ3 =★

457 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 20:23:38 ID:???
★敵の10番→タックル 43+人数補正(+1)+ ダイヤ6 =★

458 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 20:24:09 ID:???
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+1)+ クラブ6 =★

459 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 20:29:30 ID:G8FFq9P2
★雪村→ドリブル 50+ ダイヤ3 +クライフターン(+4)=57★
★敵の10番→タックル 43+人数補正(+1)+ ダイヤ6 =50★
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+1)+ クラブ6 =50★
2≦ 雪村がドリブル突破
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
妖精10「この――あれ? 逆!?」

妖精6「ま、またこのフェイント!?」

雪村「あらよっと! ……有言実行! 確かに僕のターンだったでしょ?」

と、クライフターンを決めつつ、得意げな雪村。

大前「ダジャレか!? ……って、突っ込んでる場合じゃないか。ここまで来た以上、輝林の為にも点は取る! ここは――」


※ 大前の現在のガッツ:300/820 ※


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.自分へ高いパスを上げさせる
B.比良山に低いパスを上げさせる
C.雪村に自分で撃たせる
D.あえて自分に低いパスを出させてみる
E.雪村にキーパーまで切り込ませる
F.雪村の意思に任せよう……
G.「さっきのリベンジだ! 俺に上げろ!」……と言いつつ、比良山に出せとサイン。三杉「僕の技(?)だ!」
H.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

460 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 20:30:09 ID:NNbmQiMI
G

461 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 20:31:09 ID:huPYO53o


462 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 20:33:14 ID:jcAsl4Cw


463 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 20:40:47 ID:G8FFq9P2
>>G.「さっきのリベンジだ! 俺に上げろ!」……と言いつつ、比良山に出せとサイン。三杉「僕の技(?)だ!」
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前(確実に決めるためにも、この攻撃は確実に相手の裏を掻かないとな。何か手は……そうだ!)

大前の頭脳に閃くものがあった。
忽ち、大前はレティのマークから外れるように動く。

大前「雪村! 俺に出せ! さっきのリベンジ――空中戦でもう一度叩き伏せてやる!(と、言いながら――)」

レティ「っ! しつこいわね、貴方も!」

レティの注意を引きつつも、雪村に手でサインを送る。

大前(比良山に出せ! 俺が囮になるっ!)

大前のこの動きは、相手を謀るためのトリックプレイ。
自身を囮に比良山をフリーにする魂胆だった。

雪村「……? えっと――」

だが、果たしてその意図はサインを受けた雪村に伝わるのだろうか?


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★雪村「分かったよ、大前くん!」→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 作戦成功! フリーになった比良山にパスが上がった!
スペード・クラブ → 作戦失敗! 意図を読み違えて素直に大前に上げてしまった!
JOKER → 雪村「あ、ミスキック――」 咄嗟の作戦が裏目に出たか!? 大前と比良山の中間の位置に低い球が――

464 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 20:41:21 ID:???
★雪村「分かったよ、大前くん!」→  ハート4 =★

465 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 20:54:35 ID:???
★雪村「分かったよ、大前くん!」→  ハート4 =★
ダイヤ・ハート → 作戦成功! フリーになった比良山にパスが上がった!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
                                       ・ ・ ・
雪村「(あのサインは……そういうことか!)分かったよ! ……比良山くんっ!」

レティ「なにィ!?」

大前の糸を正確に把握し、雪村はフリーの比良山へパス。
絶好のポジショニングで比良山はフィニッシュに行く。

比良山「ふふふっ、やってくれるな大前! 案外、こころにくいことを考えるな!」

妖精GK「げーっ!? 何やってんのディフェンス! ツートップの片方がドフリーとか! ぶっちゃけあり得ないよ!」

実況「雑魚が裏を掻かれた! 先程の指示は自らが囮になるトリックプレイ!
比良山くんがフリーでボールを受け、この試合二度目の低空バイシクルボレーに行くっ!」

ルーミア「とうとうただの雑魚にされた!? そ、それよりも防いで! それだけは防いでー!」

前線から悲痛な叫びを上げるルーミア。
だが、比良山はそれに頓着することなく、得意の決め技を持って3ゴール目を狙う。

比良山「これだっ!」

妖精GK「どちくしょー!!」

466 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 20:55:48 ID:G8FFq9P2
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★比良山→低空バイシクルボレー 55+完全フリー補正(+2)+! card=★
【守備】
★敵のキーパー→パンチング 50+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 比良山の低空バイシクルボレーがゴールを奪う!
1=  比良山のカードがダイヤ・ハートで高い球、スペード・クラブで低い球で大前がねじこみに!
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

467 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 20:56:05 ID:???
★比良山→低空バイシクルボレー 55+完全フリー補正(+2)+ ダイヤK =★

468 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 20:56:08 ID:???
★比良山→低空バイシクルボレー 55+完全フリー補正(+2)+ クラブQ =★

469 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 20:56:46 ID:???
★敵のキーパー→パンチング 50+ クラブ5 =★

470 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 20:59:34 ID:???
女神が微笑んだ

471 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 21:00:52 ID:???
比良山がこの試合3度目のダイヤのKなわけだが

472 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 21:03:53 ID:???
ハットトリックは何らかのボーナスがあるらしいから楽しみだ。
シュート+1、浮き玉上昇、必殺技フラグ習得なんでもいい。

473 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 21:04:19 ID:???
浮気の現場を激写でござる

474 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 21:17:38 ID:???
>>ハットトリックボーナス
これが起こるのは、今のところ大前の相棒である比良山限定のイベントです
全日本合流後などを考えると、あんまりボーナスを付け過ぎるとインフレが酷くなりそうですので
……さて、まずは雪村の4アシスト関係から判定をお願いします
>>473
ダイヤのK「主人の同僚の成長を助ける内助の功ですわ」
ダイヤジスタ「お姉さま、ご成婚はまだではないでしょうか……」

★比良山→低空バイシクルボレー 55+完全フリー補正(+2)+ ダイヤK =70★
★敵のキーパー→パンチング 50+ クラブ5 =55★
2≦ 比良山の低空バイシクルボレーがゴールを奪う! 更に比良山が覚醒し全能力+1!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
その作戦は完璧に成功した。
そのパスは完璧に通った。
そのポジショニングは完璧だった。
であれば――そのシュートが完璧になるのもまた当然のこと。
比良山の放った低空バイシクルボレーは、これまでになく鋭く相手ゴールを穿った。

ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイっ!

比良山「……よしっ! よしっ! よしっ!!」

得点を告げるホイッスルを背に、比良山は何度も歓喜に拳を突き上げる。
それほどまでに手ごたえを感じさせるゴール。そしてなにより、これで比良山はこの試合、ハットトリックを達成したのだ。

実況「決まったー! 比良山くん、ハットトリック達成! ハットトリック達成です!
巧みなポジショニングから上手くパスを受け、ノートラップで強烈に決めた! この美しいゴールで今日3ゴール目!
やはり彼も県内最高クラスのFWだーっ!!」

475 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 21:19:33 ID:G8FFq9P2
大前「やったな、比良山っ!」

比良山「ああっ! い、いや、ここまでお膳立てされた以上、決めるしかないだろう。 お前の作戦なんだろう、今のパスは?」

大前「ははっ……今のを見せられると、余計な事をしたかなって気もするな。凄いシュートだったぞ、アレ」

雪村「ちょっとちょっと! アシストした僕も褒めてよー! 僕が咄嗟にサインを読めたお陰なんだからね?」

宇津木「普通ならまだ解読間に合わないタイミングできょうきょパス。流石に雪村さんは格が違った」

大前「あ、ああ。うん。雪村もよくやってくれたよ。やっぱりお前も並の10番じゃない」

雪村「へへへ〜♪ もっと褒めて褒めてー」


※ 雪村が一試合4アシストを達成しました。ボーナスで前半3アシスト時の判定をやりなおせます ※


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★一試合4アシストしたよ→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → スキル・アシストを取得! 1/2の確率でパスを受けた相手に+2補正がつく!
ハート → スキル・アシストを発動率1/4で取得!
スペード・クラブ → 特に無し。
JOKER → ダイヤの結果に加えスキル・パス上手い取得!

476 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 21:20:01 ID:???
★一試合4アシストしたよ→  ハート2 =★

477 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 21:21:22 ID:???
よしよし。まずは習得しただけで好材料。

478 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 21:24:54 ID:???
ここは比良山とモブBさんのフラグに期待しておく、今日の人気投票結果発表と比良山のKさん連発的に考えて

479 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 22:12:06 ID:???
モブ女子A「あたしのことは誰も見向きしないのかよ……」

★一試合4アシストしたよ→  ハート2 =★
ハート → スキル・アシストを発動率1/4で取得!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村「えへへ。これで僕も少しは取りやすいパスの出し方が分かってきたかも♪」

宇津木「雪村さんが完全無欠になる日も近い(成人)」


※ 雪村がスキル・アシストを習得しました。パス時に1/4でパスを出した相手の次の行動に+2の補正を与えます ※


大前「これで比良山がハットトリック達成か。俺も負けてられないな!」

本多「ちょっと待て。比良山に先んじられてそんなことを言った試合が前に無かったか?
確か一年目の練習試合で――」

渡会「おいやめろ。……やめろ」

大前「あ、あははは……そうだった……あの時も比良山が先にゴールしたのに張り合って、それで大ポカを――」

比良山「お、大前ーっ!?」

本多「す、すまん! もうそのトラウマは払拭したとばかり思ってたんだ! わ、悪気は無いぞ、本当だぞ!?」

大前「う、うん……キニシテナイヨ?」

何気ない一言で苦い記憶を抉られる大前だった。

480 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 22:13:15 ID:G8FFq9P2
宇津木「その豆腐のようなメンタルに寒気が走る始末。やはり鳴紋を支えるのは雪村さんだと思った(確信)」

水守「そ、そう言えば、一時期は比良山さんの方が評価の高い時期もあったんですね。
去年の秋からは大前さんが一段抜けてきた感がありましたけど」

比良山「まあ、な。今となっては完全な二番手だが、俺としてはこのまま終わる気は毛頭ない。
相棒として、コイツに追いつきいずれは追い越すくらいの気概は保たんとな(今はまだ、近くて遠い目標だが……)」

感慨深げにそう呟く比良山。

比良山(ふっ……どうかしている。これはあくまでも夢の中だ。そこでハットトリックを決めたからといって、何になる?
現実で大前に近づいたということにはなるまい。だが、しかしこの試合を通して――)


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★がんばれヒラヤマン→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → (大きな手応えを感じる……) 比良山の高低の浮き球が+1&???イベントのフラグが立った!
ハート・スペード → (確かな手応えを感じた……) 比良山の低い浮き球が+1&???イベントのフラグが立った!
クラブ → (何か手応えのようなものを感じる……) ???イベントのフラグが立った!
JOKER → (物凄い成長を実感したぞ!) なにィ!? 比良山が急成長だ!
        ダイヤの結果+比良山の全能力+2&オーバーヘッドキック、低空オーバーヘッド習得!

481 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 22:13:31 ID:???
★がんばれヒラヤマン→  クラブ7 =★

482 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 22:14:26 ID:???
ここら辺の引きがさっきから勿体ないな―。

483 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 22:26:16 ID:???
★がんばれヒラヤマン→  クラブ7 =★
クラブ → (何か手応えのようなものを感じる……) ???イベントのフラグが立った!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
比良山(だが、今の場面で何か手応えを覚えた……何か、何かもう一段見えてきそうな感じだ。
俺と大前が、ツートップを組んでいる意義。それに関わる何かが……)


※ 比良山に???イベントのフラグが立ちました ※


レティ「こ、こうもあっさりと相手の策に乗せられてしまうだなんて……不覚だわ」

ルーミア「……時間はもう後半も半分過ぎか。忌々しいことね。こうなったら、何が何でも1点を取らないと――」

最早決定的となった敗北に、暗い顔で打ち合わせる雑魚妖怪チームの面々。
ここまでくると勝敗よりもいかにして意地を示すかという段階になる。2ボスチーム戦と同様の事態だった。

雪村「相手も必死で1点を取ろうとしそうだね」

大前「ハッ! そうだ、今の内作戦とかチームデータの修正とかをしておかないと!」

渡会「お。正気に戻った」

橙「……何だかさっきまで空気だったけど、私の出番ね! 何か変えたいこととかあるかな?」

ひょっこりと顔を出し、テクニカルエリアから声を掛けてくる橙。

比良山「うむ……俺も相当に体力を使った。守備参加にも支障が出そうだな」

橙「ベンチならそこにあるけど、無理せず下がっておく? 交代要員なら私が呼べるけど」

大前「うーん、そうだな――」

484 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 22:27:26 ID:G8FFq9P2

※ 大前の現在のガッツ:300/820 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.ポジションを変更するよ
B.いっそのことフォーメーションを変えるよ
C.メンバーを変えるよ
D.何もしないよ
E.というか、もうダイジェストに行くよ(相手からー2差でボールを奪った時点でダイジェストに移ります)
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

485 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 22:29:05 ID:jcAsl4Cw
F 比良山と末松のポジションチェンジ

486 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 22:29:20 ID:x1bcTFKs
C

487 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 22:30:15 ID:huPYO53o


488 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 22:30:51 ID:x1bcTFKs
F 比良山と末松のポジションチェンジ
に変更します。

489 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 22:32:49 ID:sjPio5vU
C

490 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 22:34:27 ID:VoW4+wvo
F 比良山と末松のポジションチェンジ

491 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 22:37:09 ID:???
大前が後1点取れば、大前と比良山の2バックでもいいくらいだ

492 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 22:39:59 ID:???
>>F.その他 → 比良山と末松のポジションチェンジ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「いや、ここはポジションチェンジで当座を凌ごう。末松、もう一度FWに上がってくれ。
比良山は代わりにセンターバックの位置を頼む」

末松「マジで!? ラッキ〜っ!」

比良山「分かった。俺は後ろの方へ行こう(あくまで守備方針は中盤でのボールカットか)」

橙「じゃあ、現在のポジションはこうなるね」


−F−H− F末松 H大前
−−−−− 
−−I−− I雪村
G−−−J G墨田 J宇津木
− C E − C浅村 E本多
−B−A− B輝林 A比良山
−−D−− D水守
−−@−− @渡会
  鳴紋


橙「他に変えたいところはある?」

493 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 22:41:13 ID:G8FFq9P2
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.ポジションを変更するよ
B.フォーメーションを変えるよ
C.メンバーを変えるよ
D.何もしないよ
E.というか、もうダイジェストに行くよ(相手からー2差でボールを奪った時点でダイジェストに移ります)
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

494 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 22:41:49 ID:uXTMh2nM
D

495 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 22:42:14 ID:jcAsl4Cw
D

496 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 22:43:44 ID:huPYO53o


497 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 23:01:21 ID:???
>>D.何もしないよ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「いや、これで準備は万端だ。試合再開といこう!」

橙「はいはーい。じゃ、次プレイが切れたらまた呼んでねー」


  … … …


実況「雑魚妖怪チーム、後半16分の時点で5点差とまず敗北は免れ得ない状況です。
既に状況は1点を取って意地を示すし誇りある敗北を得るか、このまま惨敗を甘受するかの二択と言えましょう。
鳴紋中としても、ここまで来たら無失点で完勝することで自らの力を示したいところでしょう!
両者の意地のぶつかり合いとなりそうです」

ルーミア「くっ……好き放題言ってくれるじゃないの」

リグル「とはいえ、負けが確定したのは確かだからねー。ここからキックオフで撃っても入るものじゃあないし」

ルーミア「ふん。そうね、どこかの誰かがそれを証明してくれたんですものね」

大前(棘があるなあ。まあ、これだけ負けが込んでいれば仕方ないけど)

ルーミア「けど、どうせ負けるならせめて華々しくよ。封印を解かれた私の力、今度こそ示してやるわ!」

リグル「私が思うに、その自信満々の発言がフラグになっているんじゃないかなー……」

などと言いながらキックオフ。

実況「さあ、雑魚妖怪チームの意地の見せ場です! この大事大事なボールを受け取るのは――」

498 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 23:02:38 ID:G8FFq9P2
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★雑魚妖怪チーム、ゴールへの戦略→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → リグルがサイドに流れて突破を図る!
ハート・スペード → 大きく戻してパス回しを始めた……? 負けているのに何をしているんだ?
クラブ → ルーミアが執念で大前に襲い掛かる
JOKER → いつの間にか10番と交代で入っていた選手が受け取った!
        これが最後になるけどいるんだよ、雑魚妖怪チームには……完成された バルバス(パンツ) 互換が!

499 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:03:04 ID:???
★雑魚妖怪チーム、ゴールへの戦略→  ダイヤJ =★


500 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:03:06 ID:???
★雑魚妖怪チーム、ゴールへの戦略→  ダイヤQ =★

501 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:03:41 ID:???
ここでJOKER出て欲しかったw

502 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:04:29 ID:???
このダイヤJよく顔出すw仕事熱心ですねw

503 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:04:39 ID:???
ダイヤJ以上がJOKER分岐だったらえらいことになっていたな

504 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 23:10:06 ID:???
バルバス(クロスアウツ状態)互換……ふんどしの師匠の方でしょうか? 確実に強制ゲームオーバーですねw

★雑魚妖怪チーム、ゴールへの戦略→  ダイヤJ =★
ダイヤ → リグルがサイドに流れて突破を図る!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
リグル「よーし! 私が行くよー!」

実況「――リグルくん! リグルくんがサイドを駆け上がっていく!
比良山くんの位置に入った末松くん、彼がフィットする前に鳴紋の左サイドを切り崩そうという腹でしょうか!?」

大前「……その作戦だと、結局雪村もサイドに向かって止められる気がするんだけど」

ルーミア「あっ! こら、リグル! この局面で無茶はしないでよ!?」

レティ「はぁ……本格的にもう駄目かも」

チームメイトの危惧も知らず、リグルは軽快なリズムでドリブル。まずは遮りに来た末松を抜きに掛かる。

リグル「さあ、私のドリブルショーよ! 最初のお相手は貴方かしらっ!?」

末松「なーに気取ってるんだよ! 必殺ドリブルも無いくせに〜!」

505 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 23:11:08 ID:G8FFq9P2
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★リグル→ドリブル 47+! card=★
【守備】
★末松→タックル 40+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ リグルがドリブル突破
1=  敵の7番がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 雪村がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。

506 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:11:40 ID:???
★リグル→ドリブル 47+ ダイヤ8 =★

507 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:11:47 ID:???
★末松→タックル 40+ ハート9 =★

508 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:16:01 ID:???
>>末松「なーに気取ってるんだよ! 必殺ドリブルも無いくせに〜!」

お ま え が 言 う な
FW(笑)のくせに

509 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 23:19:34 ID:G8FFq9P2
★リグル→ドリブル 47+ ダイヤ8 =55★
★末松→タックル 40+ ハート9 =49★
2≦ リグルがドリブル突破
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
リグル「そっちだって、必殺タックルとか無いじゃない!」

末松「なにィ〜っ!?」

瞬発力勝負一つで、あっさりと置き去りになる末松。それを後目に、リグルは悠々と突破を果たす。

実況「末松くん、やはり対人の守備は不得手か!? リグルくんを止められません!」

雪村「けど、僕が詰める時間は十分稼いだよ!」

墨田「俺も援護します!」

雪村と墨田。中盤の二人でリグルを止めに行く。
鳴紋中の守備に対して、リグルは――

リグル「この10番はクセものなんだよなー。守備力もかなり高いし。うーん……」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★リグル、考えはあるの?→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 「いやっ! 私が抜けないはずが無い!」 やはり考え無しだった!
スペード・クラブ → 「相手は引きつけられたのよねっ! じゃあ、ルーミアに横パス!」 作戦らしきものはあった!
JOKER → アルゼンチンの神様「リグル、リグルよ……お前は今ここでニュータイプに目覚め、雪村を抜き去るのだ……」
        何かが囁いてきた!?

510 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:19:59 ID:???
★リグル、考えはあるの?→  ダイヤ4 =★

511 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 23:25:39 ID:???
★リグル、考えはあるの?→  ダイヤ4 =★
ダイヤ・ハート → 「いやっ! 私が抜けないはずが無い!」 やはり考え無しだった!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
リグル「私が抜けないと誰が決めた!? いや、誰も決めてない! ここは勝負よ、鳴……なんとか中の10番!」

ルーミア「やめてーっ! 頼むから少しは考えてプレイしてー!」

レティ(いや、リグルだって突撃の度にボールロストしてた貴女には言われたくないでしょうね)

無根拠な自信を抱きながら、雪村を抜きに掛かるリグル。
だが、雪村とてプレイの出来不出来の差が激しい選手であるのは事実。
抜ける可能性も無くは無い。

雪村「勝負なら望むところだよ! いくよ、雑魚妖怪チームの9番!」

墨田「ふう……相手も雪村さんも熱くなり過ぎだな」

浅村(墨田、それってツッコミ待ちっスか?)

512 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 23:26:43 ID:G8FFq9P2
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★リグル→ドリブル 47+! card=★
【守備】
★雪村→タックル 50+人数補正(+1)+! card=★
★墨田→タックル 35+人数補正(+1)+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ リグルがドリブル突破
1=  ルーミアがフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 浅村がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
雪村のカードがダイヤ・ハートの時【クリップタックル(+3)】が発動します

513 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:27:06 ID:???
★リグル→ドリブル 47+ ハート8 =★

514 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:27:38 ID:???
★雪村→タックル 50+人数補正(+1)+ ハートJ =★

515 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:27:51 ID:???
★墨田→タックル 35+人数補正(+1)+ ハート10 =★


516 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:31:40 ID:???
今のところ末松の判定からハートの数字が続いてるな
次でハートのQか7が出ればストレートフラッシュ

517 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:34:24 ID:???
ダイヤの4は数えないのか?

518 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 23:38:07 ID:???
★リグル→ドリブル 47+ ハート8 =55★
★雪村→タックル 50+人数補正(+1)+ ハートJ +クリップタックル(+3)=65★○
★墨田→タックル 35+人数補正(+1)+ ハート10 =46★×
-2≧ 鳴紋中ボールに
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村「ほいっと!」

リグル「あらァ!?」

あっさりとクリップタックルでボールを挟み取られるリグル。

ルーミア「馬鹿ァ! だから待てっていったでしょう!?」

リグル「だ、だって行けるって思ったんだもん!」

実況「雪村くん、ボールを奪った! 鳴紋中はやはり雑魚妖怪チームの反撃を許さず、徹底的に押さえこむようです!
いや、更なる追加点をもって完膚なきまでに叩き潰す気でしょうか!?」

ルーミア「……そんなこと、やらせるものかっ!」

執念で瞳を燃え上がらせながら、ルーミアが奪い返しに向かう。
だが、雪村はその前にキックの体勢。

雪村「残念だけど、そんなに長々キープする気は無いよ。それっ!」

実況「おっと。雪村くん、まずはサイドチェンジ! そのまま宇津木くんに送ってサイド攻撃に移るのか?
それともゲームを落ち着かせてから改めて攻める気でしょうか?」

雪村(ま、どっちにするかはこのパスが通ってからだね)

ルーミア「このっ! 通すものですか!」

519 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 23:39:22 ID:G8FFq9P2
先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★雪村→ピンポイントパス 54+! card=★
【守備】
★EXルーミア→パスカット 46+EX化(+2)+人数補正(+1)+! card=★
★敵の10番→パスカット 44+人数補正(+1)+! card=★
★敵の8番→パスカット 44+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 宇津木にボールが渡る!
1=  大前がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 敵の5番がフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
雪村のカードがダイヤの時、スキル【アシスト】が発動しパスの受け手の次の行動に+2の補正が付きます

520 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:39:45 ID:???
★雪村→ピンポイントパス 54+ クラブ9 =★

521 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:40:04 ID:???
★EXルーミア→パスカット 46+EX化(+2)+人数補正(+1)+ クラブ7 =★


522 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:41:14 ID:???
★敵の10番→パスカット 44+人数補正(+1)+ ダイヤ5 =★

523 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:41:51 ID:???
★敵の8番→パスカット 44+人数補正(+1)+ ハート10 =★

524 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 23:50:17 ID:???
★雪村→ピンポイントパス 54+ クラブ9 =63★
★EXルーミア→パスカット 46+EX化(+2)+人数補正(+1)+ クラブ7 =56★
★敵の10番→パスカット 44+人数補正(+1)+ ダイヤ5 =50★
★敵の8番→パスカット 44+人数補正(+1)+ ハート10 =55★
2≦ 宇津木にボールが渡る!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村「ちょっと優しさが足りないパスだけど、まあ宇津木なら取れるよね」

ルーミア「なっ!? 私の股を通した!?」

実況「おおっと、雪村くんのキック精度が光る! ルーミアくんの股下を通して宇津木くんへパスです!」

妖精10「ちょ、このコースは予想外よ!」

妖精8「ルーミアのスカートにボールが引っかかったりしないのかしら!?」

本多「というか、お前らはユニフォームを着ろ……」

無粋な本多のツッコミが飛ぶ。
そんな中、宇津木が悠然とパスキャッチ。

宇津木「一級プレイヤーは神業が神業を呼ぶ(暴風)。
雪村さんのプレイに応えるためにも、ここで俺が良いカードを引くのは確定的に明らか!」

妖精5「そんなこと言ってると、また大恥掻くわよ!?」

宇津木「勝てない勝負をするなと言いたい墓穴を掘る」

妖精5「それはこっちのセリフだー!」

525 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/07(月) 23:51:17 ID:G8FFq9P2
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★宇津木→ドリブル 46+! card=★
【守備】
★敵の5番→タックル 43+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 宇津木がドリブル突破!
1=  ラインを割った! 鳴紋中のスローイン
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 敵の6番がフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。

526 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:51:44 ID:???
★宇津木→ドリブル 46+ クラブ9 =★

527 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:51:59 ID:???
★敵の5番→タックル 43+ ダイヤ2 =★

528 :森崎名無しさん:2011/03/07(月) 23:52:47 ID:???
雪村のプレイに応えるどころか同調しやがったw

529 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 00:05:24 ID:???
★宇津木→ドリブル 46+ クラブ9 =55★
★敵の5番→タックル 43+ ダイヤ2 =45★
2≦ 宇津木がドリブル突破!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
宇津木「やはり相手にならなかった!」

妖精5「うわーん! 名無しには強いよ、コイツ!」

するりと突破を果たし、勝ち誇る宇津木。
相手の中盤は雪村のパス一つで混乱しており、もはや雑魚妖怪チームには抵抗の術は無い。
後は、ゴール前に駆け込むのみである。

大前「よし、6点目のチャンスだ! 走るぞ、末松っ!」

末松「ま、待てよ〜! 俺、走るの苦手なんだよ〜!」

実況「右サイドを制圧した宇津木くんに合わせて、FW陣が走るっ! 鳴紋中、更なる追加点の匂いが濃厚になってきました!」

レティ「くっ……このままではいけない……!」

大前「さあ、ここからの一手が大事だぞ。これを得点に結びつけるためには――」

530 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 00:06:42 ID:ENnhYhfg
※ 大前の現在のガッツ:300/820 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.まだ空中戦には持ち込めないが、自分にボールを出させる
B.末松に渡させる
C.雪村に渡させる
D.宇津木をもうちょっと進ませる
E.宇津木の意思に任せよう……
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

531 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:07:01 ID:vWuRBRcA
E

532 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:08:38 ID:XTRMmhUM
D

533 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:09:15 ID:U3NbPGR+
E

534 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:09:15 ID:QdPkVO7U
D

535 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:09:27 ID:LHXHsriE
A
ドリブル突破の方が安定してそう

536 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:10:12 ID:LC4Tlc1A


537 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 00:21:21 ID:???
>>D.宇津木をもうちょっと進ませる
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「(ここは空中戦が挑めるようになるまで、キープさせておくべきだな)宇津木、そのまま行けっ!」

宇津木「ほう、話が分かるな。あとでジュースをおごってやろう」

大前「いや、だからその偉そうな態度は何なんだ……」

釈然としないものを感じつつも、大前は宇津木が指示に従うことを確認し、前を向く。
……同時に、信じられない光景を見た。

大前「……えっ?」

末松「な、なにィ〜!?」

ゴール前に、キーパーしかいない。

大前「な、何が起こって――ハッ! 宇津木ィ!!」

気付くと同時に、サイドの宇津木を見やる。
そこには、ゴール前を飛び出してボールを押さえに行くディフェンス陣があった。

レティ「ことここに至って、ゴール前にへばりついていられますかっ!」

宇津木「おいやめろ馬鹿っ! この試合は早くも終了ですね」

妖精3「まだ笛は鳴っていないよー!」

538 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 00:22:21 ID:ENnhYhfg
無得点のまま5失点という状況。もはやそれが6に増えようが7に増えようが、戦犯であることは変わらない。
……ならば思い切ってこのボールを押さえに行こう。
相手は空中戦に自信を持ち、更に一度それを破られた今、もう一度それを挑みに来る。
そのためにも、サイドにはもう少し進ませるだろう。これを押さえれば、味方の攻撃出来る時間がまた来る。
それがレティの読みだった。

レティ「さっきの囮作戦のお返しよ! 今度は私の読み勝ちね!」

大前「し、しまった! 宇津木! なんとか、かわせえっ!」

宇津木「おいィ!?」


先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★宇津木→ドリブル 46+! card=★
【守備】
★レティ→タックル 48+人数補正(+1)+! card=★
★敵の3番→タックル 44+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 宇津木がドリブル突破!
1=  ラインを割った! 鳴紋中のスローイン
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 敵の4番がフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
レティのカードがダイヤの時【テーブルターニング(+2・吹っ飛び係数4)】が発動します。

539 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:22:40 ID:???
★宇津木→ドリブル 46+ スペードK =★

540 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:22:40 ID:???
★宇津木→ドリブル 46+ ハート10 =★

541 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:22:52 ID:???
★宇津木→ドリブル 46+ スペードA =★

542 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:23:25 ID:???
★レティ→タックル 48+人数補正(+1)+ クラブ10 =★

543 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:23:54 ID:???
★敵の3番→タックル 44+人数補正(+1)+ ダイヤ8 =★
ハイスラかとんずらか

544 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:25:30 ID:???
こぼれ球か
ここで拾ったらゴール前は空なんだよな
相手はレティ抜きでこっちはフィジカル2強の大前と末松なのかw

545 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:30:19 ID:???
これボールとってもFWにパスだしたらオフサイド?

546 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 00:33:16 ID:???
>>545
オフサイドラインの向こうでなら、パスは出せると思います

★宇津木→ドリブル 46+ スペードK =59★
★レティ→タックル 48+人数補正(+1)+ クラブ10 =59★○
★敵の3番→タックル 44+人数補正(+1)+ ダイヤ8 =53★×
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム 更に宇津木が覚醒フラグを習得!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
宇津木「普通ならここで抜こうとするのが普通だが……ここで一歩引くのが大人の醍醐味!」

意地になって抜こうとせず、宇津木はボールをキープすることに専念。
これによって逆に焦れてくるのがレティだ。なにしろ、彼女はゴールを空けて突っ込んできている。
早く奪って前へ繋ぎ、再び守りの位置に就きたい。それが二条だろう。
そのため、宇津木のキープから奪おうとするプレイが粗雑になり、

レティ「あっ!?」

うっかりと味方がフォローできるか怪しい位置に転がしてしまう。

実況「あっと、ここでこぼれ球です! しかし、ボールが転がる先はどちらかといえば鳴紋有利!
レティくん、思い切った策が裏目に出たか!?」

レティ「ま、拙い……せめてラインから出て! そうすれば立て直しが――」

大前「させるかーっ!」

末松「うお〜っ! 俺にもシュート打たせろ〜っ!!」

547 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 00:34:22 ID:ENnhYhfg
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★こぼれ球、三、四回目くらい→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 大前と敵の4番のせりあいに!
スペード → 末松と敵の4ばんのせりあいに!
クラブ → ラインを割って、鳴紋のスローイン。レティ、ちょっと延命?
JOKER → 宇津木「ハイスラァ!」 宇津木が体勢を崩しながらシュートした!?

548 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:34:35 ID:???
★こぼれ球、三、四回目くらい→  スペード7 =★

549 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:37:10 ID:???
ハットトリックが遠い……

550 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 00:38:41 ID:ENnhYhfg
★こぼれ球、三、四回目くらい→  スペード7 =★
スペード → 末松と敵の4ばんのせりあいに!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
末松「よ〜し! 俺の方に来た〜っ!」

妖精4「こ、これをクリアーすれば、何とかなる〜!」

ボールが転がってきたのは末松の方だった。
だが、敵もフォローの為のポジショニングをしていた4番がこれに喰らい付く。

末松「邪魔するなよ〜!」

妖精4「それが仕事だから仕方ないでしょ! アンタもDFだったんなら分かりなさい!」

末松「気持ちなら俺はFWだ〜!」


先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★末松→低いトラップ 47+! card=★
【守備】
★敵の4番→低いクリアー 44+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 鳴紋中ボールに
1=  大前がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 敵の6番がフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
トラップ対クリアーは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。

551 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:39:30 ID:???
★末松→低いトラップ 47+ スペードK =★

552 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:39:46 ID:???
★敵の4番→低いクリアー 44+ スペード7 =★

553 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:41:00 ID:???
まさかの至近距離シュートチャンスw

554 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 00:48:29 ID:???
★末松→低いトラップ 47+ スペードK =60★
★敵の4番→低いクリアー 44+ スペード7 =51★
2≦ 鳴紋中ボールに 更に末松が覚醒フラグを回収し全能力+1!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
末松「ふんぬらばっ!」

妖精4「きゃあんっ!?」

末松の体躯が毬のように跳ね、4番を押し退けてトラップする。
そして、ここに来て末松にシュートチャンスが訪れた。

末松「やっり〜っ! この俺の得点チャンスだ〜!」

妖精GK「うわーん! 思いっきり裏目じゃないの〜!」

大前(一応ねじこみに備えておこう……)

実況「何と言うことでしょう! いち早く鳴紋中からボールを奪いに行く作戦が破綻! そして6失点目の大ピンチです!
逆にめいもんちゅうにとってはまたとない大チャンス〜!」

末松「もらった〜っ!!」

妖精GK「馬鹿、馬鹿、馬鹿っ! レティの馬鹿ァーっ!!」

555 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 00:49:32 ID:ENnhYhfg
先着2名様『1ブロックずつ』で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★末松→至近距離シュート 54+! card=★
【守備】
★敵のキーパーの判断→! card=★
★敵のキーパー→シュートに備える/ドリブルに備える 47+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 末松がゴールを奪う!
1=  大前がフォロー。ゴールは空っぽだ!
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム。キーパーは倒れている!
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
1対1は接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
判断で引いたカードがクラブ以外でシュート(に備える)、クラブでドリブル(に備える)となります
キーパーは相手の行動と読みが一致した場合、読み当たり補正(+2)を、そうでない場合読み外しペナ(-2)を得ます
判断のカードがJOKERの場合、攻撃側は守備の読みを外し、守備側は無条件に読み当てます
……末松はドリブルの数値が低いため、この局面では必ず必殺シュートを使います

556 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:50:19 ID:???
★末松→至近距離シュート 54+ ダイヤ9 =★


557 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:50:47 ID:???
★敵のキーパーの判断→ ハート5 =★
★敵のキーパー→シュートに備える/ドリブルに備える 47+ スペードQ =★

558 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:51:52 ID:???
ぎりぎり決まったかw

559 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:51:56 ID:???
作詞試作に覚える

560 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:56:27 ID:???
判定あれば覚醒する
なければどうにもならず。
つまり回数はパワー

561 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 01:03:03 ID:???
★末松→至近距離シュート 54+ ダイヤ9 =63★
★敵のキーパーの判断→ ハート5 =シュートと読む!★
★敵のキーパー→シュートに備える/ドリブルに備える 47+ スペードQ+読み当て(+2) =61★
2≦ 末松がゴールを奪う!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
末松「うおりゃああ〜〜〜〜〜〜っ!!」

妖精GK「シュートっきゃないっしょ! 見た目的にもー!」

懸命に伸びあがって末松のシュートを防ぎに行くキーパー。
その労苦はまさしく報われ、末松のシュートに指を掛ける所まで行った。
だが、それだけだった。

妖精GK「あうっ!?」

パワーの籠ったシュートに指を弾かれ、ボールは幾分か力を失いながらもゴールへ転がる。
そしてコロコロとラインを割り――ホイッスルは吹かれた。

ピィイイイイイイイイイイイイイイイっ!

実況「ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ルっ! 末松くん、FW起用に応えて見事に得点!
駄目押しも駄目押し、6点目を奪いました! 豪快なパワーシュートで相手のセービングを弾き、決まったァ!」

末松「いやっほ〜〜〜〜〜〜っ!! 得点、気持ちいい〜っ!」

562 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 01:04:21 ID:ENnhYhfg
レティ「…………わ、私は――」

宇津木「調子に乗った結果がコレ。役者役に飲まれるという名セリフを知らないのかよ」

大前「それは策士策に溺れるだろ……。それはともかく、末松はよく決めたな。ナイスゴールだったぞ」

末松「ふふ〜ん、当然さあ〜! 大前、俺のFW復帰も考えておいてくれよ〜?」

大前「せめてドリブルが人並に出来るようになったらな」

末松「なにィ!?」

などと漫才じみたじみたやりとりをしている所にひょっこりと顔を出す橙。

橙「はいはーい。プレイが切れたところで作戦タイムよー! 今のところ後半23分ね。何か変えたいこととかある?」

大前「ん……何か変えるべきところはあったっけ?」



※ 大前の現在のガッツ:300/820 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.ポジションを変更するよ
B.いっそのことフォーメーションを変えるよ
C.メンバーを変えるよ
D.何もしないよ
E.というか、もうダイジェストに行くよ(相手からー2差でボールを奪った時点でダイジェストに移ります)
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

563 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:05:32 ID:LHXHsriE
D

564 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:06:18 ID:2uma9/KU


565 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:06:28 ID:vWuRBRcA
D

566 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:08:04 ID:???
後半23分だから大前にボール取らせてゴールまで一直線に行かないともうハットとダイジェストはないかもな

567 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:09:35 ID:???
本多のトップスピンにアシスト期待して、もうクリアボムでいいんじゃない

568 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:09:40 ID:???
MF抜いたら即ドライブ解禁でよくね

569 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 01:17:13 ID:???
>>D.何もしないよ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「無いな。特に変えるべき部分は無い。よし、このまま試合再開だ!」

橙「6点取ってまだ続ける。鬼だわ、ここに鬼がいるわ……」


  … … …


実況「後半23分。反撃を期した雑魚妖怪チームですが、またもボールを失って失点です。
坂を転げる石のような様相ですが、果たして一矢報いることは出来るのか!?」

ルーミア「6−0……私が封印を解いて戦っているのに6−0……ふふふふふ……」

リグル「おーい、ルーミア〜。戻っておいでー」

すっかりお通夜な雰囲気のルーミアの前で、リグルが軽く手を振る。

大前「なんだろう……ここまで参っている相手に更に追い打ちを掛けると思うと、胸が痛むな……」

橙「何言ってるのよ。私(のコピー)相手にも散々やったんでしょ?」

大前「まあ、そうだけどさ……」

ポリポリと頬を掻く大前。

ルーミア「なんとしても……なんとしても1点は取らないと……」

リグル「はいはい。じゃ、キックオフね。ほらっ」

屈辱に青ざめたルーミアに、ポンとボールを渡すリグル。

570 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 01:18:16 ID:ENnhYhfg
実況「さて、キックオフでルーミアくんにボールを預けた雑魚妖怪チーム。
ここからの展開はどうなるのでしょうか?」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★ルーミアさん、どうしますか?→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 「お前だけは……お前だけは吹き飛ばす!」 大前に突っかけた! 
スペード・クラブ → 「レティ! 今の失点を悔やむなら、お前の力で取り返してみせなさい!」 レティに上がるよう指示!
JOKER → 「あれ? どーなってるのかー?」 ここに来てEX化が解けた!? もう駄目だ、おしまいだァ……!

571 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:19:08 ID:???
★ルーミアさん、どうしますか?→  スペード2 =★

572 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 01:29:44 ID:???
★ルーミアさん、どうしますか?→  スペード2 =★
スペード・クラブ → 「レティ! 今の失点を悔やむなら、お前の力で取り返してみせなさい!」 レティに上がるよう指示!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
レティ「!? ルーミア……?」

ルーミア「貴女のキック精度は、機会も来ないビルドアップの為の飾りなの!? 違うでしょ!
そんな奥底でしょぼくれてないで、少しは私たちに貢献なさい!」

レティ「……そうね。その方が建設的だわ(ふふっ、私としたことが、前にいる子に動かされるなんてね)」

黒幕を自負し、後ろから試合をコントロールすることを好んでいたレティ。
だが、今となってはそんなことに楽しみを見出している余裕は無い。
この大量失点の末の敗戦。それをただ惨めなだけのものにしないためにも、全力を尽くさなければならない義務がある。
それが策に敗れて打ちひしがれていたレティに、僅かながら火を着けた。

レティ「分かったわ! 行くわよ、ルーミア!」

実況「おおっと! レティくん、オーバーラップ! ディフェンスリーダーの彼女まで上げて、パワープレイに来たか!?」

大前「向こうも賭けに出てきたか!」

雪村「負けてるチームほど、攻撃的になるものだからね。けど、これを凌げばもう1点はいけちゃうよ?」

本多「ふむ。では定石通り、リードしているこちらのカウンターと行くか!」

鳴紋中も、相手の並々ならぬ攻撃意識を察し、覚悟を固める。

大前「よし、それじゃあ俺は――」

573 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 01:31:28 ID:ENnhYhfg

※ 大前の現在のガッツ:300/820 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.上がってくるレティに着く!
B.ボール保持者のルーミアに向かう!
C.何かをしそうなリグルに向かう!
D.皆が守りきることを信じて前へ出る!
E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

574 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:31:47 ID:vWuRBRcA
D

575 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:32:24 ID:LHXHsriE
B

576 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:33:22 ID:9hcrL1II


577 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:35:40 ID:k0QkK6qA


578 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:35:44 ID:XTRMmhUM
B

579 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 01:40:35 ID:???
>>B.ボール保持者のルーミアに向かう!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「何かを仕掛けてくる前に、奪い取ればいい話だ! みんなは抜かれた後のフォローを頼む!」

鳴紋中メンバー「「了解っ!」」

後を仲間に託し、大前は一路ルーミアへと向かう。

ルーミア「来たわね……ゴールの前に、まずは貴方を吹き飛ばしてやるわ!」

大前「そう簡単にはやらせないさ!」

実況「大前くん、まずはボールを保持するルーミアくんから奪いに行った! この試合数限りなく勝負した組み合わせです!
果たして、今回はどちらが勝つのか!?」

580 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 01:41:40 ID:ENnhYhfg
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+! card=★
【守備】
★大前→タックル 55+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ EXルーミアがドリブル突破
1=  レティがフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 雪村がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
EXルーミアのカードがクラブ以外の時【ミッドナイトバード(+3・吹っ飛び係数2)】が発動します
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのA〜3を引いた場合はKに変化します。
装備アイテム・グロウエッグの効果により、大前はQでもKと同等の覚醒が出来ます

581 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:42:13 ID:???
★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+ スペードJ =★

582 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:42:16 ID:???
★大前→タックル 55+ JOKER =★

583 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:42:33 ID:???
★大前→タックル 55+ クラブ8 =★

584 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:43:32 ID:???
この大前、容赦せん!!

585 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:43:34 ID:???
ルーミアは犠牲に(ry

586 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:43:35 ID:???
ルーミアはもうだめなのかーおしまいなのかー

587 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:43:52 ID:???
ルーミアの最後の意地の絵札まで容赦なく刈り取る。
そこにシビれる! あこがれるゥ!

588 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 01:45:57 ID:???
大会前にもう一度お守り買いに行かないとな。今なら威力3のタックル技でも覚えられそうだ。

589 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/08(火) 01:46:02 ID:???
大前が鬼畜過ぎる引きをしたところで、今回はここまでです
今回一杯判定に参加するタイミングが無くて、鬱憤が溜まっていたのでしょうかw
次回以降に反動が来ないよう、神社の神様とダイヤ一族に祈っておきましょう
次回にはこの練習試合も終了までいけるでしょうか?

今回も深夜までお付き合いいただけまして、誠にありがとうございます

590 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 02:01:33 ID:???
乙でした〜
これでシュート56になったけど全国までに60軽く超えちゃわねwww
月特訓で+2、得点王で1ぐらいを確定だと考えれば
地区大会含めて6、7試合で2回K、Q、ジスタを引ければ60に
そろそろ味方の成長を助ける行動を増やしていっても良いかもね、
個人的には幻想P貯めてフォトシン取ったら殺人ドール→ミスディレクションも狙いたけど

591 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 02:15:03 ID:???
大前はもう一度覚醒しないと全能力+1されないぞ。
それでも次の試合は残りのグロウエッグ他の選手に回したほうがいかもな。
今回の試合で、比良山は能力+2、雪村・末松能力+1、本多・宇津木覚醒フラグゲットしたから水守か渡会あたりにでも。

592 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 02:31:20 ID:???
カウントミスった〜orz
能力上げたいって事なら水守、渡会よりサイドに置かれる選手の方が良いんじゃない?
宇津木が主力級になればサイドアタックも使えるし、逆サイドは大穴だしで、
なによりDF、GKより判定数多い分グロウエッグも腐らずに消費しそう
水守は指示特訓できるし、渡会は上げる能力を絞れるから月特訓で結構補える筈


593 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 03:52:17 ID:???
もう右サイドはある程度捨てて、その分他の強化にあてるのも考えてもいいかもしれない。
片サイドだけなら、雪村・本多がフォローできるし、仮に抜かれてもテルのいる場所だしな。
その分、左サイドの宇津木強化は力入れないといかんが、最低でもサイドアタックを実用レベルにするならドリブル・パス必殺技は必要不可欠

594 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 12:05:36 ID:???
雪村・本多のフォローに頼るならガッツもあげないとな、キャプテンになったあとの最初の練習は走りこんだほうがいいかな。

595 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 20:01:23 ID:???
今、タックル経験値31か、ハイパータックル覚えられるかな

596 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 22:31:33 ID:???
とりあえず幻想ポイントをどうやって稼ぐかは考えないとなぁ。
前の試合ほどとはいかずとも、もうちょい稼げると思ってただけに誤算だった。

597 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 22:35:30 ID:???
こっから残り時間で一番稼げそうなのは、この後MFと一緒にレティが囲んでくるだろうから
まとめてドリブルで抜き去ってのドリブルゴールかな。
ただ、囲まれペナにガッツペナと人数補正の併せ技で大前53(期待値56)vsレティ53(期待値53.5)の勝負になるが

598 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 22:48:24 ID:???
幻想ポイント稼ぎは1月ぐらい瞑想してみない。
少なくとも幻想ポイントはあっても無駄にはならない。

599 :森崎名無しさん:2011/03/08(火) 23:31:49 ID:???
こういうチート使って特訓してるとタルるートくんで
本丸が魔法使って努力して原子は金をふんだんに使ったとはいえ普通に努力していたのを思い出す

600 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 00:21:05 ID:???
フォトシンセシスなくても、ガッツ鍛えて、いざとなったら薬で代用できるから他の事犠牲にしてまで瞑想優先する気はまだないなぁ

601 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 00:29:07 ID:???
今回は本編のみです。600過ぎても埋まり切らないとか……ちょっと甘く見積もり過ぎてましたね
すっかり隔日になってますね>人気投票

★EXルーミア→ドリブル 48+EX化(+2)+ スペードJ +ミッドナイトバード(+3)=64★
★大前→タックル 55+ JOKER =70★
-2≧ 鳴紋中ボールに 更に大前が覚醒フラグを習得&必殺タックル経験値+10!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ルーミア「今度こそ……もらったわっ!」

ゆらりと、ルーミアの周囲が暗闇に包まれる。
人の目で見通せぬ闇を用いて視界を遮蔽し、そのまま妖怪の超人的な肉体を持って相手を跳ね飛ばしに掛かる。
それが封印を解かれたルーミアの得意技・ミッドナイトバードである。

大前「ボールが……見えない!?」

ルーミア(ふふふっ……封印で能力が制限されている間は自分でも暗闇の中を見通せなかったけれど、本来の力を出せる今は別。
さて、手荒く封印を解いてくれたお礼よ。そのまま、何も見えないままで――吹き飛べェ!!)

力強く踏み込んで、大前を強引に吹き飛ばしに行くルーミア。
踏み込んだピッチから伝わる心地よい衝撃に、顔を綻ばせる。
絶好の手応えだった。脳裏には今度こそ完全な勝利を手にする姿が浮かぶ。
だが、

大前「惑わされるもんか! 見えなくたって――ボールはそこに転がっているんだ!」

闇を展開した瞬間にボールが合った位置の記憶。そこから強引なドリブルを使う際に通るだろうコースの予測。
それに基づいてタックルに行く大前。
果たして、二人の交錯の後にボールを持っていたのは、

602 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 00:30:11 ID:???
ルーミア「う、嘘でしょう!?」

大前「な、何とか上手くいったか……」

大前だった。


※ 大前のガッツが300を切りました。以後、全判定に-1のペナが掛かります ※


実況「ルーミアくん、突破失敗! 大前くんが鋭いスライディングでボールを奪います!」

レティ「取られたか……けど、その時の為にここまで上がっているのよ!」

妖精10「このまま囲みこんで、止めるわよ!」

妖精8「中盤総出で、全員タックルだー!」

僅かな残り時間、そして最早失うものは無いと言う窮地。
それが雑魚妖怪チームをして全員でのオーバーラップと言う選択を取らせる。

大前「くっ……! そうそう楽には攻めさせてくれないか!」

レティ「ここで奪えば! せめて1点は!」

603 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 00:31:17 ID:ZxALeIAc
先着6名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★大前→ドリブル 54+ガッツ300未満(-1)+囲まれペナ(-2)+! card=★
【守備】
★レティ→タックル 48+人数補正(+2)+! card=★
★敵の10番→タックル 43+人数補正(+2)+! card=★
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+2)+! card=★
★敵の7番→タックル 43+人数補正(+2)+! card=★
★敵の5番→タックル 43+人数補正(+2)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 大前がドリブル突破!
1=  雪村がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 敵の6番がフォロー
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
大前のカードがダイヤの時【ダブルヒール(+5)】が、ハートの時【頭脳的なドリブル(+4)】が、
スペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します。
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのA〜3を引いた場合はKに変化します。
装備アイテム・グロウエッグの効果により、大前はQでもKと同等の覚醒が出来ます
レティのカードがダイヤの時【テーブルターニング(+2・吹っ飛び係数4)】が発動します。

604 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 00:31:32 ID:???
★大前→ドリブル 54+ガッツ300未満(-1)+囲まれペナ(-2)+ クラブJ =★

605 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 00:31:39 ID:???
★大前→ドリブル 54+ガッツ300未満(-1)+囲まれペナ(-2)+ ハート8 =★

606 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 00:32:57 ID:???
★レティ→タックル 48+人数補正(+2)+ ダイヤ4 =★

607 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 00:33:37 ID:???
★敵の10番→タックル 43+人数補正(+2)+ ハートJ =★

608 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 00:34:08 ID:???
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+2)+ スペードQ =★


609 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 00:34:16 ID:???
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+2)+ ダイヤK =★

610 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 00:35:36 ID:???
★敵の7番→タックル 43+人数補正(+2)+ スペード5 =★
K様最近大前に微笑んでくれないですね。

611 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 00:36:08 ID:???
★敵の5番→タックル 43+人数補正(+2)+ JOKER =★

612 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 00:36:15 ID:???
★敵の5番→タックル 43+人数補正(+2)+ クラブJ =★

613 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 00:38:04 ID:???
ギリギリ突破か、DF二人にキーパーはどうするかな。

614 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 00:56:06 ID:???
★大前→ドリブル 54+ガッツ300未満(-1)+囲まれペナ(-2)+ クラブJ =62★
★レティ→タックル 48+人数補正(+2)+ ダイヤ4 +テーブルターニング(+2)=56★
★敵の10番→タックル 43+人数補正(+2)+ ハートJ =56★
★敵の8番→タックル 43+人数補正(+2)+ スペードQ =57★
★敵の7番→タックル 43+人数補正(+2)+ スペード5 =50★
★敵の5番→タックル 43+人数補正(+2)+ JOKER =60★
2≦ 大前がドリブル突破!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
レティ「レティ式パワータックル!」

妖精10「てややーっ!」

妖精8「おりゃーっ!」

妖精5「名無し舐めんなー!」

強烈なタックルを見舞うレティを筆頭に、雪崩打つように大前を止めに来る相手守備陣。
だが、ルーミアを止めた時の冴えが残っているのか、この時の大前は動きがキレていた。

大前「こんのっ!」

レティ「なにィ!?」

膝を落として両足でレティのタックルをブロックし、

妖精10・8「「隙あ――あれ?」」

浮き上ったボールを爪先でコントロールして二人を抜き、

大前「うおおおおっ!!」

妖精7「おわっ!? バランス崩してこの当たり!?」

615 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 00:57:10 ID:???
7番を当たり一つであしらって、

妖精5「しゃおらァ!!」

大前「なんのおっ!」

最後に深い切り返しで相手をギリギリのタイミングで置き去りにして突破に成功する。

実況「す、すごーいっ!! 大前くん、五人からなる敵に囲まれながら突破に成功!
衝撃的なプレイで敵陣に攻め入る! さあ、ハットトリックは目の前ですっ!」


※ 『囲まれた状態から突破』というプレイにより、幻想ポイントが+1されました。現在18ポイントです ※


妖精3「やばいやばいやばい! このままじゃまた失点だよ!?」

妖精4「6番! 貴女もゴール前に来て!」

妖精6「う、うんっ!」

バイタルに突入した大前に対し、敵守備陣はボランチを引き入れて儚い抵抗を試みる。
だがそれは、大前が疲弊しているとはいえいかにも頼りなく見えた。

大前「……さあ、体力的にも時間的にも、これが俺の最後の攻撃になりそうだな。どうする?」

616 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 00:58:22 ID:ZxALeIAc
※ 大前の現在のガッツ:220/820 ※
※ 大前にはガッツ300未満ペナが全行動(-2)に掛かります ※


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.ドライブシュートで一気に決める!(威力:62・消費ガッツ:200)
B.ここまで来たらキーパーまでドリブル突破だろ!(ドリブル力:大前のドリブル力:53+1/4でそれぞれ+5、+4、+3)
C.普通のシュートでも行ける気がしないでもない(威力:55+1/2で+2・消費ガッツ:80)
D.いっそのこと、末松にでも渡してみる?
E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

617 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 00:59:16 ID:+UPmMAwY
B


618 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 00:59:43 ID:???
×※ 大前にはガッツ300未満ペナが全行動(-2)に掛かります ※
○※ 大前にはガッツ300未満ペナが全行動(-1)に掛かります ※

大前に掛かるペナの数字が誤字ってましたorz

619 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:00:39 ID:7l4tfhk+


620 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 01:01:38 ID:???
×B.ここまで来たらキーパーまでドリブル突破だろ!(ドリブル力:大前のドリブル力:53+1/4でそれぞれ+5、+4、+3)
○B.ここまで来たらキーパーまでドリブル突破だろ!(ドリブル力:大前のドリブル力:54+1/4でそれぞれ+5、+4、+3)

良く見たらドリブルの数字も1低いとか……gdgdですみません

621 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:01:56 ID:PGRrTez2


622 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 01:06:40 ID:???
>>B.ここまで来たらキーパーまでドリブル突破だろ!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「ゴール前には三人……疲れている今でも抜けない数じゃない!」

妖精6「い、言ったわね!? そういうのをフラグって言うのよ、フラグって!」

妖精4「止められる確率はゼロじゃないはずよー!」

妖精3「ここだ! ここで止めるんだ!」

実況「大前くん、ペナルティエリアへ加速して突入! このままキーパーまで突っ切る気かーっ!?」

妖精GK「と、と、と、止めてーっ!?」

623 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 01:07:49 ID:ZxALeIAc
先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★大前→ドリブル 54+ガッツ300未満ペナ(-1)+! card=★
【守備】
★一人だけMFの敵の6番→タックル 43+人数補正(+1)+! card=★
★敵の4番→タックル 44+人数補正(+1)+! card=★
★敵の3番→タックル 44+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 大前がドリブル突破!
1=  大前のカードがダイヤ・ハートで雪村が、スペード・クラブで末松がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
大前のカードがダイヤの時【ダブルヒール(+5)】が、ハートの時【頭脳的なドリブル(+4)】が、
スペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します。
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのA〜3を引いた場合はKに変化します。
装備アイテム・グロウエッグの効果により、大前はQでもKと同等の覚醒が出来ます

624 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:08:19 ID:???
★大前→ドリブル 54+ガッツ300未満ペナ(-1)+ ダイヤ7 =★

625 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:08:28 ID:???
★大前→ドリブル 54+ガッツ300未満ペナ(-1)+ クラブ8 =★

626 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:09:52 ID:???
★一人だけMFの敵の6番→タックル 43+人数補正(+1)+ ハート5 =★

627 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:11:17 ID:???
★敵の4番→タックル 44+人数補正(+1)+ スペード3 =★

628 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:13:23 ID:???
★敵の3番→タックル 44+人数補正(+1)+ ハート8 =★

629 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:19:22 ID:???
あ、あくまたん…

630 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 01:21:19 ID:ZxALeIAc
★大前→ドリブル 54+ガッツ300未満ペナ(-1)+ ダイヤ7 +ダブルヒール(+5)=65★
★一人だけMFの敵の6番→タックル 43+人数補正(+1)+ ハート5 =49★
★敵の4番→タックル 44+人数補正(+1)+ スペード3 =48★
★敵の3番→タックル 44+人数補正(+1)+ ハート8 =53★
2≦ 大前がドリブル突破!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「ぜぇ……ぜぇ……ここだっ!」

妖精6「うん、止まんないよね。大体分かってた」

妖精3・4「「うわーん! 私たち、結局名無しなのかー!?」」

実況「大前くん、ダブルヒールで突破ァ! これで合わせて8人抜きィ!」

妖精GK「もうコイツ一人と試合してもいいんじゃないかな」

などと現実逃避気味に呟きつつ1対1に備えるキーパー。

大前「ハァ……ハァ……さあ、これで最後だ。ここは――」


※ 大前の現在のガッツ:180/820 ※
※ 大前のガッツが200を下回りました。ガッツ200未満ペナが全行動(-2)に掛かります ※


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.最後は確実に……ショートドライブ!(威力:60・消費ガッツ:120)
B.ここまで来たら9人抜きだろ!(ドリブル力:大前のドリブル力:54+1/4でそれぞれ+5、+4、+3)
C.普通のシュートだ。普通でいい(威力:55+1/4で+2・消費ガッツ:80)

631 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:22:13 ID:el/lcl9M
A

632 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:22:26 ID:7l4tfhk+


633 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:22:31 ID:+UPmMAwY
B
幻想P欲しいです

634 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:22:56 ID:Nl5Ry07o
B

635 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:23:22 ID:qLxMzJIk


636 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 01:29:27 ID:ZxALeIAc
>>B.ここまで来たら9人抜きだろ!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前(今日のドリブルは調子が良い……このまま行く!)

妖精GK(ここまで来たら十中八九ドリブル……で、でもキックオフシュートとかしてたし、シュート力にも自信が?
ああもう! 訳分かんないわよー!!)


先着2名様『1ブロックずつ』で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★大前→ドリブル 54+ガッツ200未満ペナ(-2)+! card=★
【守備】
★敵のキーパーの判断→! card=★
★敵のキーパー→シュートに備える/ドリブルに備える 47+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 大前がゴールを奪う!
1=  末松がフォロー。ゴールは空っぽだ!
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム。キーパーは倒れている!
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
1対1は接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
判断で引いたカードがクラブ以外でドリブル(に備える)、クラブでシュート(に備える)となります
キーパーは相手の行動と読みが一致した場合、読み当たり補正(+2)を、そうでない場合読み外しペナ(-2)を得ます
判断のカードがJOKERの場合、攻撃側は守備の読みを外し、守備側は無条件に読み当てます
大前のカードがダイヤの時【ダブルヒール(+5)】が、ハートの時【頭脳的なドリブル(+4)】が、
スペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します。
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのA〜3を引いた場合はKに変化します。
装備アイテム・グロウエッグの効果により、大前はQでもKと同等の覚醒が出来ます

637 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:30:26 ID:???
★大前→ドリブル 54+ガッツ200未満ペナ(-2)+ クラブA =★

638 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:31:35 ID:???
★敵のキーパーの判断→ ハート7 =★
★敵のキーパー→シュートに備える/ドリブルに備える 47+ スペードA =★

639 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:32:15 ID:???
ズコー

640 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:32:44 ID:???
ポスト神さまお久しぶりっす

641 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:33:29 ID:???
やらかすと思ってた

642 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:35:22 ID:???
ポストならなんとか出来たかもしれないけど枠外だからな。
ボール奪ってダイジェストか、このまま終わりかね。

643 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:38:00 ID:???
この試合本気でAの神様が取り憑いてるw

644 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:38:42 ID:???
この試合大前4回A引いたけど、結局ダイヤAさんは出てくれなかったな

645 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:40:00 ID:???
>>479で本多がフラグ立てたせいだな

646 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 01:46:26 ID:???
これは人気投票で一票も入らなかったマモノさんの呪いでしょうか?w

★大前→ドリブル 54+ガッツ200未満ペナ(-2)+ クラブA =53★
★敵のキーパーの判断→ ハート7 =ドリブルと読む!★
★敵のキーパー→シュートに備える/ドリブルに備える 47+ スペードA +読み当て(+2)=50★
数字一致で攻撃側のカードがクラブ=枠外神降臨☆
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前(やばっ……今更膝に来た……)

妖精GK(な、なに!? これって新種のフェイント!?)

嵩んだ疲労から、大前は相手GKを抜きに掛かった瞬間にバランスを崩してしまう。
それでもドリブルと読んでいたキーパーを抜いたまでは良かったのだが……。

大前「やばっ――(ボールが……足から離れる! 後は押しこむだけなのに!)」

ころころとボールが転がってゴールラインを割る。
ただし、ゴールマウスの外で。

実況「ああっと!? 大前くん、ここまでの神技が信じられないほどのミス!
キーパーを抜いたものの、体勢を崩して足から離れたボールが枠外となりました!
雑魚妖怪チームのゴールキックとなります!」

647 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 01:47:39 ID:ZxALeIAc
本多「ブーッ!?」

渡会「なんでここにきてやらかすんだ、お前はー!?」

比良山「ま、まあ俺もPKでやらかしたこともあることだし……」

雪村「ぼ、僕こう言う時どういう顔をすればいいのかな……?」

墨田「笑えばいいと思いますよ。勝ってることですし」

鳴紋中の全員を、得も言われぬ脱力感が襲った。

大前「……orz」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★大前に笑いの神が降りてきました→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 可哀そうだから幻想ポイント+5上げるよ
それ以外 → 何もあるわけない。さあ、再開だ
ダイヤのK・JOKER → ダイヤのK「これはマモノの陰謀ですわ! やり直しを要求します!」

648 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:48:37 ID:???
★大前に笑いの神が降りてきました→  クラブ10 =★
全部乾巧ってやつの仕業なんだ

649 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:48:38 ID:???
★大前に笑いの神が降りてきました→  クラブK =★


650 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:48:41 ID:???
★大前に笑いの神が降りてきました→  クラブ2 =★

651 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:48:56 ID:???
★大前に笑いの神が降りてきました→  ダイヤ9 =★



652 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:49:49 ID:???
クラブ一族てめぇw

653 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:53:44 ID:???
テンプレに影が薄いとかあるが、ありゃ嘘だ。
クリスマスプレゼント、お年玉、枠外こんな存在感を示すヤツが影が薄いわけない。

654 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:56:04 ID:???
今回の試合、輝林・比良山・大前と大事なところをクラブに邪魔されたってイメージがある。
1票ぐらい入れてご機嫌を取っておくべきだったか?

655 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 01:58:23 ID:???
次回からこの1月の暴れっぷりを追記しておきますです>クラブのA

★大前に笑いの神が降りてきました→  クラブ10 =★
それ以外 → 何もあるわけない。さあ、再開だ
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「くっ……お、俺が言うのもアレだけど、相手ボールになってしまった!
みんな、守れ! 最後の攻撃が来るぞーっ!!」

末松「大前、涙拭けよ〜……」

大前「な、泣いてないからな!? 俺は泣いてなんかいないぞ!」

そうは言うが目に光るものは隠せない大前だった。

妖精GK「ったく、泣きたいのはこっちだっての! みんな、行くわよーっ!!」

ゴールキーパーが素早く枠を外したボールを拾ってリスタートを掛ける。
ボールは、前線から戻り気味の位置にいたレティへ。

実況「とんだ椿事から一転して雑魚妖怪チーム最後の反撃です! ボールはキャプテン・レティくんへ!
DFながらパスの精度には定評があるぞ!?」

レティ「ドリブルで運んでたんじゃ間に合わないわ! ここは縦に放り込む!」

大きく足を振り上げ、ロングフィードを入れに行くレティ。

雪村「おっと、させないよ!」

レティ「(大きく蹴り出せば、あのボランチはカットできない!)邪魔は……しないで!」

656 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 01:59:27 ID:ZxALeIAc
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★レティ→リンガリングコールド 49+! card=★
【守備】
★雪村→パスカット 48+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ リグルに高い球が渡る!
1=  敵の10番がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 宇津木がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
雪村のカードがダイヤ・ハートの時【ムーンサルトパスカット(+3)】が発動します

657 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:01:16 ID:???
★レティ→リンガリングコールド 49+ ダイヤ10 =★

658 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:03:15 ID:???
★雪村→パスカット 48+ ハート10 =★
今一度機会(ジーフィー)をッッ!!!

659 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 02:15:05 ID:???
>>658
雪村「本当にしょうがないなー大前くんは」

★レティ→リンガリングコールド 49+ ダイヤ10 =59★
★雪村→パスカット 48+ ハート10 +ムーンサルトパスカット(+3)=61★
-2≧ 鳴紋中ボールに
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村「縦ポンって分かってたら、コースの予測は簡単だね!」

レティ「なっ!?」

ヒラリと空を舞う雪村が、頭上を通そうとしたボールを鮮やかにパスカット。

実況「ああっと!? 雑魚妖怪チーム、最後の意地を示そうと蹴り出したロングボールを止められた!?
鳴紋中、容赦無しっ! そして、早いリスタートが仇となって前にはまだFWが!」

ルーミア「あ、貴方たちは……私たちに恨みでもあるというのーっ!?」

リグル「酷い! 酷過ぎる!」

宇津木「普段は確かに心優しく言葉使いも良いナイトでもおまえらのあまりの粘着ぶりに完全な怒りとなった。
この怒りは試合に勝つまでおさまることはない」

雪村「いや、単に対戦相手には全力を尽くすのが礼儀って思っただけなんだけどね(うー、それにしても疲れた……)」

妖精10「こ、ここよ! ここで奪い返すのよ!」

妖精8「わ、私も疲れてきたけど、ここが正念場ね!(名無しがガッツ切れになるまでやるって、どうかしてるわ!)」

ボールを取った雪村に、相手中盤が群がってくる。

660 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 02:16:19 ID:ZxALeIAc
雪村「疲れてるから、あんまりボール持って走らない方が良いよね。それっ!」

妖精5「またあの9番にか! そう何度も通すもんかー!」

雪村「最後のチャンスだからねー! ハット欲しかったらちゃんと決めてよー!」


先着5名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★雪村→ピンポイントパス 54+ガッツ300未満ペナ(-1)+! card=★
【守備】
★敵の10番→パスカット 44+人数補正(+2)+! card=★
★敵の8番→パスカット 44+ガッツ300未満ペナ(-1)+人数補正(+2)+! card=★
★敵の6番→パスカット 44+人数補正(+2)+! card=★
★敵の5番→パスカット 44+人数補正(+2)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 大前に高いボールが渡る!
1=  末松がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= レティが最後の意地でフォロー!
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに

【備考】
雪村のカードがダイヤの時、スキル【アシスト】が発動しパスの受け手の次の行動に+2の補正が付きます

661 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:17:06 ID:???
★雪村→ピンポイントパス 54+ガッツ300未満ペナ(-1)+ クラブ10 =★

662 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:18:32 ID:???
★敵の10番→パスカット 44+人数補正(+2)+ ダイヤ3 =★

663 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:20:13 ID:???
★敵の8番→パスカット 44+ガッツ300未満ペナ(-1)+人数補正(+2)+ ダイヤ9 =★

664 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:20:14 ID:???
★敵の8番→パスカット 44+ガッツ300未満ペナ(-1)+人数補正(+2)+ クラブK =★


665 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:21:26 ID:???
★敵の6番→パスカット 44+人数補正(+2)+ クラブ5 =★

666 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:22:01 ID:???
★敵の5番→パスカット 44+人数補正(+2)+ クラブ5 =★

667 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:22:57 ID:???
なんかさっきからクラブ率が高ぇw

668 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 02:29:58 ID:???
★雪村→ピンポイントパス 54+ガッツ300未満ペナ(-1)+ クラブ10 =63★
★敵の10番→パスカット 44+人数補正(+2)+ ダイヤ3 =49★
★敵の8番→パスカット 44+ガッツ300未満ペナ(-1)+人数補正(+2)+ ダイヤ9 =54★
★敵の6番→パスカット 44+人数補正(+2)+ クラブ5 =51★
★敵の5番→パスカット 44+人数補正(+2)+ クラブ5 =51★
2≦ 大前に高いボールが渡る!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村「行っけェ♪」

妖精10「なにこれ止まるわけないじゃん」

妖精8「そ、そこは空気呼んでA引くとかしてよ……」

実況「通ったっ! 最後の最後で大前くんに高いパスが通ります! 残り時間的にあと数プレイが限度!
この大差ではロスタイムもそれほどとは見込めないでしょう! さあ、これでハットトリックを決め、意地を見せられるか!?」

大前「……ナイス、雪村。ハァ……ハァ……このプレイで、最後に意地を示す!」

妖精3「もう勘弁して!」

妖精4「神様、もう一度枠外を!」

大前「行くぞ、雑魚妖怪チーム……!」


※ 大前の現在のガッツ:140/820 ※
※ ポストプレイの相手:末松 ※
※ 大前のガッツが200を下回りました。ガッツ200未満ペナが全行動(-2)に掛かります ※

669 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 02:31:08 ID:ZxALeIAc
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

×.クリアボム! を打つ体力は無いよなあ……(くっ! ガッツが足りない!)
B.ヘディングで決めて見せる!(威力;59+1/4で+2・消費ガッツ:80)
C.ハイタワーポストで味方に渡す!(威力:61+1/2で+3、1/4で+2・消費ガッツ:100)※対象も併記してください※
D.ポストプレイで味方に渡す!(威力:59+1/2で+3、1/4で+2・消費ガッツ:40)※対象も併記してください※
E.ペナが増えないだけのガッツは残る。思い切ってトラップだ!(威力:57+1/2で+3、1/4で+2・消費ガッツ:40)
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

670 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:31:23 ID:OJPKRjYk
B

671 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:31:51 ID:lhFRjJ9M


672 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:32:19 ID:7l4tfhk+


673 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 02:38:33 ID:ZxALeIAc
>>B.ヘディングで決めて見せる!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「こうなったら……得意技で決めるっきゃないだろう!」

妖精3「撃ってくるわよー! キーパー、構えて!」

妖精GK「りょ、了解っ!」

実況「大前くん、最後の力を振り絞ってヘディングに行く! さあ、これは決まるか!? どうだ!?」


先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★大前→ヘディング 59+ガッツ200未満ペナ(-2)+! card=★
【守備】
★敵の4番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+! card=★
★敵の3番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+! card=★
★敵のキーパー→パンチング 50+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 大前のヘディングがゴールを奪う!
1=  大前のカードがダイヤ・ハートで高い球、スペード・クラブで低い球で末松がねじこみに!
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 雑魚妖怪チームボールに
【備考】
ダイレクトシュート対クリアーは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。
相手のシュートをクリアーしきれなくても、シュート力−クリアー力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。
大前のカードがダイヤの時【強烈なヘディング(+2)】が発動します
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのA〜3を引いた場合はKに変化します。
装備アイテム・グロウエッグの効果により、大前はQでもKと同等の覚醒が出来ます

674 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:40:34 ID:???
★大前→ヘディング 59+ガッツ200未満ペナ(-2)+ クラブK =★


675 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:41:45 ID:???
★敵の4番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+ クラブ9 =★

676 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:42:09 ID:???
★敵の3番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+ スペード5 =★
大前引くの怖いから引かなかったけどGJ!

677 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:42:19 ID:???
★敵の3番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+ ハート10 =★


678 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:43:37 ID:???
★敵のキーパー→パンチング 50+ ダイヤ6 =★


679 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:43:54 ID:???
★敵のキーパー→パンチング 50+ スペード6 =★
この大前、容赦せん!

680 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:44:40 ID:???
待望のシュート経験値を手に入れたぞ!

681 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 02:51:55 ID:???
クラブ一族がちょっとだけ大前にデレたところで今回はここまでです
うーん、今回で1月を終わらせるつもりでしたが、開始の遅れもあってそこまで行きませんでしたね
人気投票結果発表の遅れと合わせて、反省点です
次回はこの続き、試合終了とその後の選択からになります
今回はいつも以上に深夜までの投下となってしまい、申し訳ありませんでした
それではお休みなさいませノシ

682 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 03:05:31 ID:???
乙でした!

683 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 03:58:10 ID:???
乙ーー

気楽に行きましょうや=

684 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 08:32:54 ID:???
複数のハットトリックもなんとかとれたし覚醒もしたからそれなりの成果かな。

685 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 08:34:34 ID:???
覚醒回数的にはまずまずだけど、ダイヤジスタが相変わらず全く発動せんなw

686 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 08:50:45 ID:???
ルーミアには今後練習試合で毎回でてきてほしいwここまで愛らしいキャラになるとはw
もっと早く登場してれば人気投票でいれてたのにw


687 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 18:25:53 ID:???
今回の試合で大前は覚醒3回したし、次に格下とやる時は大前は攻撃だけに専念させたほうがいい。
まずは、スマートボムかミラクルドライブ覚えるまで残り3だし、イベントフラグを持ってる比良山と必殺シュート特訓するのもいいな。
菱野さんや監督にも特訓対象の依頼もしたいし、これから大忙しだ。

688 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 22:48:28 ID:???
この幻想相手との2試合で全能力+5まで持っていけたな。
収穫としては十二分だ。

689 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 23:39:21 ID:???
★大前→ヘディング 59+ガッツ200未満ペナ(-2)+ クラブK =70★
★敵の4番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+ クラブ9 =54★※反則発生!※
★敵の3番→高いクリアー 44+人数補正(+1)+ スペード5 =50★
★敵のキーパー→パンチング 50+ ダイヤ6 =56★
2≦ 大前のヘディングがゴールを奪う! 更に覚醒フラグを回収し全能力+1&必殺シュート経験値+5!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「うおりゃあああああっ!!」

これが最後の機会と大前がその頭を金槌のごとく振り下ろす。
枠を外すという屈辱。キックオフシュートの失敗などからくる焦り。
普段の大前であればマイナス要素になりかねないそれらが、この時に限ってはいい方向に作用した。

妖精4「こ、こうなったら反則になってでも――きゃう!?」

DFの繰り出すカード覚悟のチャージも、ものともしないパワー。それでもって必殺の勢いを込めたヘディングを放つ。
ボールは撃針に叩かれた銃弾の勢いでゴールへ。

妖精GK「む、む、む、無理だってばー!?」

そしてGKは一歩も動けず。ボールはそのままネットに収まった。

ピィイイイイイイイイイイイイイイイイ!

実況「ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ルっ!! 大前くん、終了間際にハットトリック達成! 7−0!
前回の2ボスチーム戦に引き続き、大差で圧勝です!」

大前「よ、よかった……決まってくれた……」

レティ「なんてこと……私のミスが起点で、こんな――」


※ 卓越したFWの条件であるハットトリックを達成したため、幻想ポイントが3上昇しました。現在21ポイントです ※

690 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 23:40:36 ID:???
ピッ、ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイっ!

実況「大前くんのゴールから2分が経ち、ここで試合終了です! この大差に過剰なロスタイムは無用という判断でしょうか?
雑魚妖怪チーム、何とか面目を保とうと必死の攻めを見せましたが、力及びませんでした!」

ルーミア「なにィ!? 最後の見せ場まで省略ですって!?」

リグル「私、何のために出てきたのかなあ。ルーミアはネタになったからよかったものの、これじゃ空気だよ」

ルーミア「良くないわよ! このっ、試合で発散できなかった鬱憤、貴女で晴らして――あ、あら?」

シュルリ……。
収まりがつかずリグルに喰ってかかろうとしたルーミアだが、その髪にどこからか飛んできたリボンが絡まった。
途端、今にも相手に噛みつきかねない怒気が、スルスルと収まっていく。

ルーミア「――どーなったのかー?」

リグル「あ、ルーミアが元に戻った」

レティ「ふぅ……お陰で試合後に乱闘、なんてことにならなくて済んだわね」

EX化が解け、元のふわふわとした雰囲気を取り戻すルーミアに、レティ達が胸を撫で下ろす

大前「……今回も勝てたか。色々と新しい発見もあったし、幻想ポイントも元手の4倍にはなった。収穫は大きかったかな」

橙「お疲れ様ー。それじゃあ、今回の賞品、あげちゃうよー」


※ 賞金10000円と『せりあい+2の書』を手に入れました ※

691 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/09(水) 23:41:39 ID:ZxALeIAc
大前「せりあいをアップする本か。これ、誰に使うべきかな?」


【大前の現在の能力値】
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|55|52|56|56|55|55|54| 383 | 4/3 | 820 |  大前
|10|08|17|31|08|06|04|←現在の必殺技経験値


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.自分自身に使う
B.チームメイトに使う(対象も併記してください。一応、今いない選手にも使うことができます)

692 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 23:42:06 ID:f6gBNA+w


693 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 23:42:26 ID:7l4tfhk+


694 :森崎名無しさん:2011/03/09(水) 23:42:41 ID:epX7cy1E


695 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 00:21:56 ID:???
>>A.自分自身に使う
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よし、俺自身のせりあいを強化しよう。
もうちょっと当たりが強ければ、今日もレティに完全なせり負けを喰らう、なんてことも無かったはずだしな」


※ 大前のせりあいに+2されました ※


橙「それじゃあ、試合も済んだことだしみんなを現実に返すよー」

大前「ああ、よろしく頼むよ」

大前が肯くと、橙は手早くチームメイトたちを元の居場所へと送り返していく。
そして大前の番となった途端、

橙「あ。転移のアイテムを使いきっちゃった。あなたはここから歩いて帰ってくれない?」

大前「なにィ!? お、俺は今体力が切れてフラフラなんだけど――」

橙「んー……そうは言っても肝心のブツが品切れだからね。まあ、ちょっとしたランニングと思って頑張って!」

大前「な、なんだこのオチ? 今回の俺ってツイていたのか? それともツイていなかったのか?」

そのところは不明である。能力の上昇などを加味すれば、ツイている方と言えなくもないだろう。


※ 『雑魚妖怪チーム』に勝利したため、『ふしぎ屋』で同チームと戦うことができなくなりました ※

696 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 00:23:27 ID:???
〜後日、練習中〜

※ 試合中、比良山に立ったイベントフラグが回収されます! ※


やす子「はいはーいっ! 攻撃陣はもっとテンポ上げてく! ディフェンスは相手が動けるスペースを早く潰す!
まだまだ全体的に動きが甘いわよー!」

チームを二つに分けての攻守の練習中のことである。

比良山「むう……俺も大前もドリブルでの突破が警戒されているようだな」

大前「やっぱり? うーん、こうなったらパスで崩していくしかないか。でも――」

思案する大前と比良山。それに対し、守備側に回っているMFたちはにやりと笑う。

雪村「ふふーん♪ 半端なパスは通さないよーだ!」

本多「ま、今回は大人しく俺たちに押さえこまれてくれ」

相手になるのは、どちらもパスカット、タックル共にチームでも上位の二人だった。

大前「――コイツらが相手だと、生半可なパスワークは逆効果だな。もう一捻り工夫が欲しい」

比良山「ふむ。ならば俺にアイディアがある。耳を貸せ」

大前「?」

目を瞬く大前に、比良山は素早く耳打ちをした。

697 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 00:24:51 ID:???
大前「……本気か? そんなこと、一度もやったことないのに」

比良山「だが、それだけに相手を出しぬける確率も高かろう。どうだ、やってみないか?」

チラリと監督の方を窺う大前。

やす子「ほら、そこっ! ボール持って突っ立ってないの! 試合だととっくに奪われているわよ!?」

大前「むう。手詰まりのままダラダラとキープしていても、監督に怒られるだけか。
仕方ない。ここは腹を括ってやってみよう!」

比良山「決まりだな。では、行こうか!」

そう言うと二人はまず左右に分かれ、

雪村「おっと! 逃がさないよ大前くん!」

本多「比良山を走らせようが、ボールを持ったお前を押さえれば――なにィ!?」

そして、これまでほとんど使われなかったプレイで突破に掛かる。

大前「……比良山っ!」

大前が短く早いパスを比良山に出して、

比良山「……大前っ!」

比良山もそれを素早く折り返す。
そして、それを巧みに何連続も続けて相手ゴールへ迫っていく。

698 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 00:26:02 ID:???
本多「連続ワンツーだと!?」

雪村「い、いつの間にこんな連携が!?」

比良山(さて、いつの間にだろうな? 大前との差に悩んでいた俺だが、この間見た夢の中で、ふと気付いた。
大前のことを目標として追いすがろうと足掻くうち、俺はコイツの行動をすっかり頭に入れてしまったらしい、と。
それも深く考えるまでもなく、こうしてボールを蹴っている間もリアルタイムでハッキリと分かる!)

二人のワンツーは、繰り返されるごとに速度と激しさを増していく。

比良山(そして、今の俺なら大前の持ち味を最大限に引き出せるツートップの相方になれると!
いずれ追いつき、追い越したいという思いは消えんが、今は――今年は何より、お前を日本一の男にしたい!
それは……お前を追いかける俺の力をも向上させるはずだ!)

大前「よし! ゴール前まで来たっ! いくぞ、比良山!」

比良山「――ああっ!」

699 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 00:27:13 ID:0+dpqMvc
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★大前の呼吸→ ! card=★
★比良山の求道精神→ ! card=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……

35(2枚ともJOKER)→必殺ワンツー・ゴールデンコンビ&合体シュート・ヴァイパーストライク習得!
          比良山のパスが+5。更に全能力+4
26〜33→必殺ワンツー・ゴールデンコンビ&合体シュート・ドライブレイド習得! 比良山のパスが+3。更に全能力+2
21〜25→必殺ワンツー・ゴールデンコンビ&合体シュート・ヴァイパーストライク習得! 比良山のパスが+3。更に全能力+1
16〜20→必殺ワンツー・鳴紋コンビ&ツインシュート習得! 比良山のパスが+2
11〜15→必殺ワンツー・鳴紋コンビ&ツインシュート習得! 比良山のパスが+1
2〜10→必殺ワンツー・鳴紋コンビ習得!

と分岐します。

700 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 00:27:30 ID:???
★大前の呼吸→  スペードK =★

701 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 00:27:43 ID:???
★大前の呼吸→  スペード9 =★

702 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 00:27:56 ID:???
★比良山の求道精神→  ハートA =★

703 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 00:29:08 ID:???
大前は頑張ったというのにw

704 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 00:29:09 ID:???
701が比良山だったら・・・orz

705 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 00:32:17 ID:???
まあ、低い浮き玉シュート覚えたからいい加減比良山の浮き玉補正も上がるだろう。
高い浮き玉まで上がるかは判定次第だと思うけど。

706 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 00:50:39 ID:???
比良山……試合中の神引きはどこへ……

★大前の呼吸→  スペードK =★
★比良山の求道精神→  ハートA =★
13+1=14 … 11〜15→必殺ワンツー・鳴紋コンビ&ツインシュート習得! 比良山のパスが+1
----------------------------------------------------------------------------------------------------
大前・比良山「「ここだっ!」」

渡会「なにィ!? ツインシュートだって!?」

全国大会、花輪中戦で一度見たきりの技が、同じチームのツートップから放たれる。
まさかの光景に、渡会が目を剥く。

大前・比良山「「行けェ!!」」

同時に二本の脚にインパクトされたボールは、異なる回転を与えられて小刻みに揺れながらゴールへ。
それはまるで、ボールが複数に分身したかのような光景だった。
並のGKならば失点はまぬがれえない大技である。
だが、渡会も既に並とは言い難い選手である。

渡会「甘く見るなよ! 俺だって強くなっているはずなんだー!!」

無数の残像の中から本物のボールを見抜いてダイビングキャッチで押さえに行く。

渡会「なにィ!?」

その眼前で、ボールが曲がった。揺れて残像を起こし、なおかつ曲がる。こうなっては手の打ちようが無い。
バサァ……!
ボールはゴールネットに絡まってなお、不規則な回転を続けてしばらくの間落ちてこなかった。
やがて勢いを失ったボールが地に落ちると、わっと歓声が沸き上がる。

707 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 00:52:01 ID:0+dpqMvc
水守「す、凄い……いつの間にこんな連携を!?」

大前「い、いや、比良山のアイディアで今……」

宇津木「おいィ? こういうコンビ技は俺と雪村さんの専売特許でしょう?」

渡会「いきなり出番が来たと思ったら即噛ませとか、酷過ぎるぜ……」

大前と比良山の新技開発に意気上がる鳴紋中の面々。だが、当の比良山は満足したとは言い難かった。

比良山「ボールが曲がる、か……(そんな回転をかけた憶えは無い。これは俺と大前のキック力の差か――)」

大前とのコンビで互いの力を引き出し合う。悪くないアイディアではあったのだが、

比良山(――道は険しいな。やはり俺はまだまだだ)


※ 大前と比良山が必殺ワンツー・鳴紋コンビを習得しました! パス力+2、消費ガッツ:80×2です ※
※ 大前と比良山がツインシュートを習得しました! 低シュート力+3、消費ガッツ:120×2です ※
※ 比良山のパスが+1されました ※
※ 比良山に浮き球技が増えたため、浮き球補正の増加判定を行います ※


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★浮き球がアップ→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 高低の浮き球が+1!
ハート・スペード・クラブ → 低い浮き球が+1!
JOKER → 低い浮き球が+1、高い浮き球が+2&オーバーヘッドキック習得!

708 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 00:52:30 ID:???
★浮き球がアップ→  スペード2 =★

709 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 00:53:55 ID:???
大前にも増えたことになるけど判定有り?

710 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 00:59:14 ID:???
大前は低い浮き玉3だからな。
まだ経験値っぽいものが足りないのでは? スマートボム覚えたときに期待しよう

711 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 00:59:40 ID:???
比良山の浮き球補正が新田並に達したところで、短いですが今回はここまでです
うーん。監督特訓といい、こういった機会で必要最小限の効果になるのは比良山の宿命なのでしょうか?
まあ、頑張って鍛えていけば技の進化もありえますので、気長に育てましょう
次回は二月の月頭イベントからになります。皆さん、お疲れさまでした
それでは、前スレの方に人気投票結果発表の続きを投下してきます

>>709
浮き球補正増加判定は元々の値が高ければ高いほど発生に必要な技数が増えていきます
次に大前の浮き球が上がるとしたら、翼クラスの高低4/4か5/4という神補正
条件はかなり厳し目になりますね

712 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 01:23:04 ID:???
ぎゃあ、こんなところでも誤字が!?

×次に大前の浮き球が上がるとしたら、翼クラスの高低4/4か5/4という神補正
○次に大前の浮き球が上がるとしたら、翼クラスの高低4/4か5/3という神補正

713 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 17:12:08 ID:???
大丈夫だ問題ない

714 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 22:08:49 ID:0+dpqMvc
>>713
ゴショクノカタキヲトルノデス
-----------------------------------------------------------------------
〜二年目2月・水守イベントフェイズ〜

水守「一月の間は自由にしてもいい、だなんてちょっと意外だったなあ。
大前さんって、自分も他人もしゃかりきになるのを望むタイプって思ってたんだけど。
お陰で好きに時間を使えたんだから文句は無いけどね」

などと、特に指示を受けなかった先月のことを思い返す水守。

水守「そう言えば、先月に印象的だったことと言えば――」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★水守くんの冬休み→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 「浅村を誘って練習したんだっけ」 水守くんは勤勉
ハート → 「街で見かけた女の人、綺麗だったなあ……」 水守くんは男の子
スペード・クラブ → 「……普通に休んだだけだった」 水守くんはお休み
JOKER → 「家の蔵に変な壺があったけど、なんだろう? 『超水水』って箱書きしてあるけど……」

715 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 22:09:57 ID:???
★水守くんの冬休み→  スペード6 =★



716 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 22:17:39 ID:???
★水守くんの冬休み→  スペード6 =★
スペード・クラブ → 「……普通に休んだだけだった」 水守くんはお休み
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
水守「特に無いよね。普通に休んだだけだった」

無為に過ごした先月を振り返り、溜息を吐く水守。

水守「おっと、そろそろみんなで集まって特訓する日だった! 急がないと!」


※ 1月の水守は何も行動を起こさなかったようです ※



〜二年目2月派閥特訓フェイズ〜

※ 定期的な練習により、大前以外の鳴紋中全メンバーの最大ガッツが+10されました ※
※ 若尾と園村の全能力が+1されました ※
※ 園村の能力値が自動成長限界に到達しました ※


大前「よーし、みんな集まっているな? 今月も張り切って特訓に行こう!」

浅村「オッス! 頑張るっス!」

本多「では、恒例の成長率の確認から行くか。現在のところは――」

717 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 22:18:40 ID:???
【大前の現在の成長率】

ドリブル:普通 パス:普通 シュート:普通 タックル:普通
パスカット:普通 ブロック:普通 せりあい:普通


【比良山の現在の成長率】

ドリブル:普通 パス:普通 シュート:やや伸びにくい タックル:伸びやすい
パスカット:普通 ブロック:伸びやすい せりあい:伸びやすい

※ パスカットにフラグあり! ※
※ 大前との間で特殊練習:ふたりでパスが可能! ※


【本多の現在の成長率】

ドリブル:普通 パス:伸びにくい シュート:伸びやすい タックル:普通
パスカット:普通 ブロック:伸びやすい せりあい:伸びやすい

※ ブロックにフラグあり! ※


【輝林の現在の成長率】

ドリブル:普通 パス:普通 シュート:伸びやすい タックル:普通
パスカット:普通 ブロック:伸びにくい せりあい:普通

※ タックル、高いクリアー、低いクリアーにフラグあり! ※

718 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 22:19:44 ID:???
【渡会の現在の成長率】

ドリブル:伸びやすい パス:伸びにくい シュート:伸びやすい タックル:伸びにくい
パスカット:伸びやすい ブロック:伸びやすい せりあい:普通 セーブ力:やや伸びにくい

【水守の現在の成長率】

ドリブル:伸びやすい パス:普通 シュート:伸びやすい タックル:普通
パスカット:普通 ブロック:伸びにくい せりあい:普通

【浅村の現在の成長率】

ドリブル:やや伸びにくい パス:伸びにくい シュート:普通 タックル:普通
パスカット:普通 ブロック:伸びやすい せりあい:普通

※ ドリブルにフラグあり! ※


【若尾の現在の成長率】

ドリブル:普通 パス:普通 シュート:普通 タックル:普通
パスカット:普通 ブロック:普通 せりあい:普通


【大前の現在の能力値】
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|55|52|56|56|55|55|56| 385 | 4/3 | 820 |  大前
|10|08|17|31|08|06|04|←現在の必殺技経験値

719 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 22:20:49 ID:0+dpqMvc
本多「――こんな具合になっているな」

比良山「これを良く見て、練習の相手を決めていこう」

大前「そうだな、じゃあまず俺と組むのは――」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.比良山
B.輝林
C.本多
D.渡会
E.水守
F.浅村
G.若尾

720 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 22:21:56 ID:yLQ7sGsE
D

721 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 22:22:34 ID:TcxDe0E+


722 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 22:23:06 ID:CigZub9M
D

723 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 22:25:18 ID:tpuZAmdM


724 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 22:29:44 ID:0+dpqMvc
>>D.渡会
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よし、ここは渡会と組もう」

渡会「あいよー」

本多「さて、残りの組み合わせだがどうする?」

大前「そうだなあ――」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.一組ずつ細かく決めていく(前回通り、一組ずつ指定していきます)
B.能力の伸びやすさを優先して自動で決定する
C.フラグ回収を優先して自動で決定する

725 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 22:30:15 ID:TcxDe0E+


726 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 22:31:46 ID:CigZub9M


727 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 22:33:27 ID:DSof+NSM


728 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 22:44:28 ID:???
>>B.能力の伸びやすさを優先して自動で決定する
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よし、比良山は輝林と組んでくれ。内容は比良山がブロックに輝林がシュートだ」

比良山「ふむ。お互い伸び幅の大きい分野をメインに鍛えるわけだな?」

輝林「……了解しました」

大前「本多と水守もブロックとシュート」

本多「今回はとことん伸びやすさ重視だな」

大前「まあ、伸び幅が一番大きい分野を鍛えるのは間違いじゃあないだろう」

水守「そうですね」

大前「そうすると……あれ? 浅村と若尾もブロックとシュートか。
ウチの派閥、ブロックが低いのとシュートが低いのの両極端だなあ」

浅村「うう、ボランチ志望としては自分の守備の軽さが嫌になるっス」

若尾「ひゃっはー! シュート練習だー!」

大前「ちょっと変な具合になったけれど、まあいつかはやらなきゃならないことだ。今の内に済ませておこう」

渡会「で? 肝心の俺と大前はどうするんだ?」

大前「そうだなあ――」

729 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 22:45:37 ID:0+dpqMvc
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

※ アイテムを使用できる選択肢では、使用・不使用についても併記してください ※

A.大前はドリブル、渡会はタックル
B.大前はパス、渡会はパスカット(アイテム使用可能:残り3回)
C.大前はシュート、渡会はブロック(アイテム使用可能:残り4回)
D.大前はタックル、渡会はドリブル(アイテム使用可能:残り3回)
E.大前はパスカット、渡会はパス(アイテム使用可能:残り2回)
F.大前はブロック、渡会はシュート(アイテム使用可能:残り2回)
G.二人でせりあい(アイテム使用可能:残り3回)
H.大前はドリブル、渡会はせりあい
I .大前はシュート、渡会はセービング(アイテム使用可能:残り4回)
J.ガッツが足りない! 走り込め!

730 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 22:46:47 ID:yLQ7sGsE
I

731 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 22:46:58 ID:CigZub9M
G アイテム使用

732 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 22:49:04 ID:IOXNv+hM
G アイテム使用



733 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 22:49:22 ID:0GomVB9U
I アイテム使用

734 :730:2011/03/10(木) 22:51:32 ID:yLQ7sGsE
I アイテム使用 に変更します

735 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 22:53:13 ID:/IgBi3bQ
I アイテム使用

736 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 23:01:30 ID:0+dpqMvc
>>I .大前はシュート、渡会はセービング
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「俺はシュート、お前はセービングで行こう」

渡会「全員がシュート関係の練習かよ。それと俺、セービングはちょっと伸びづらいんだけど……」

大前「いや、そこは逆に考えるんだ。ここでセーブ力が増せば次にせりあい練習する時に伸び幅が出来る、と」

渡会「そうか。まあ、考えがあるならいいけどさ。じゃ、やるか!」


先着3名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消して判定を行ってください。

★大前のシュート練習→ ! card=★
★渡会のセーブ練習→ ! card=★
★アイテムの効果→ ! dice/2=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
アイテムのダイスが奇数の場合、1の時は端数を切り上げますが、3か5の時は切り捨てされます
カードの数値で結果が……

35以上→大前のシュート力+5。渡会のセーブ力+4。更に全能力+2。必殺シュート経験値+10!
26〜34→大前のシュート力+3。渡会のセーブ力+2。更に全能力+1。必殺シュート経験値+5!
21〜25→大前のシュート力+3。渡会のセーブ力+2。必殺シュート経験値+3!
16〜20→大前のシュート力+2。渡会のセーブ力+1。必殺シュート経験値+1!
11〜15→大前のシュート力+1
2〜10→効果無し……。大前の絵柄がクラブで数字が相手より低い場合、好感度ダウン
合計値が21以上の時→渡会が練習に関するフラグを習得・回収!
合計値が26以上の時→渡会が練習に関するスキル・技を習得!

と分岐します。

737 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 23:01:49 ID:???
★大前のシュート練習→  ハート3 =★

738 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 23:02:35 ID:???
★渡会のセーブ練習→  スペードJ =★

739 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 23:03:44 ID:???
★アイテムの効果→  3 /2=★

740 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 23:06:15 ID:???
またようかいいちたりないが出やがったか…。

741 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 23:10:12 ID:???
★大前のシュート練習→  ハート3 =★
★渡会のセーブ練習→  スペードJ =★
★アイテムの効果→  3 /2=1★
3+11+1=15 … 11〜15→大前のシュート力+1
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よっ! ほっ! そらっ!」

渡会「甘い甘い! この間のツインシュートの時みたいな不覚は、二度と取らないぜ!」

次々と放たれる大前のシュートを、渡会は次々と好セーブを連発して取れないまでも弾いていく。

大前「うーん、まだまだ甘いなあ。俺も」

渡会「最近、キック力がまた上がってきたみたいだけど、その分狙いが雑だぜ? まずはなあ――」

こうして、今回の特訓は大前のシュートに関する修正で終わったのだった。


※ 大前のシュート力が+1されました ※
※ 練習アイテム『黄金のスパイク』を使用しました。残り使用回数は3回です ※


比良山「俺たちもボチボチ始めるか。さあ、来いっ! 輝林!」

輝林「……………(コクリ)」

742 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 23:11:25 ID:0+dpqMvc
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消して判定を行って下さい。

★比良山のブロック練習→ ! card=★
★輝林のシュート練習→ ! card=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……

35(二枚ともJOKER)→練習する能力が+6。更に全能力+2
26〜33→練習する能力が+4。更に全能力+1
21〜25→練習する能力が+4
16〜20→練習する能力が+3
11〜15→練習する能力が+2
6〜10→練習する能力が+1
2〜5→効果無し……。
合計値が21以上の時→練習に関するフラグを習得・回収!
合計値が26以上の時→練習に関するスキル・技を習得!

と分岐します。

743 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 23:11:52 ID:???
★比良山のブロック練習→  ダイヤ3 =★

744 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 23:11:55 ID:???
★輝林のシュート練習→  クラブ10 =★


745 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 23:18:28 ID:???
★比良山のブロック練習→  ダイヤ3 =★
★輝林のシュート練習→  クラブ10 =★
3+10=13 … 11〜15→練習する能力が+2
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
比良山「おっ! 今のシュートはなかなか良かったな。FWの俺から見ても悪くないように見える」

輝林「そうですか。……では、次回にはまたブロック練習に取りかかれますね」

比良山「俺の方は……ううむ。せりあいとタックルとがまだ伸び切っていないか。次にシュートを鍛えられるのはいつだろうなあ」


※ 比良山のブロック力と輝林のシュート力がそれぞれ+2されました ※


本多「しかし、判定の結果表がまるでハンを押したように同じだな。仕事が手抜きではないのか?」

水守「え? どういうことですか?」

本多「分からなければいい。こちらの話だ」

水守「はあ……」

メタいことを嘯く本多に、水守は困惑顔になる。

本多「まあいい。とにかく練習だ!」

水守「は、はい!(細かいことは気にしないでいこう……)」

746 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 23:19:51 ID:0+dpqMvc
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消して判定を行って下さい。

★本多のブロック練習→ ! card=★
★水守のシュート練習→ ! card=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……

35(二枚ともJOKER)→練習する能力が+6。更に全能力+2
26〜33→練習する能力が+4。更に全能力+1
21〜25→練習する能力が+4
16〜20→練習する能力が+3
11〜15→練習する能力が+2
6〜10→練習する能力が+1
2〜5→効果無し……。
合計値が21以上の時→練習に関するフラグを習得・回収!
合計値が26以上の時→練習に関するスキル・技を習得!

と分岐します。

747 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 23:20:26 ID:???
★本多のブロック練習→  クラブ10 =★

748 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 23:20:37 ID:???
★水守のシュート練習→  ハート5 =★

749 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 23:22:43 ID:???
1足りないが猛威をふるってるな

750 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 23:30:45 ID:???
★本多のブロック練習→  クラブ10 =★
★水守のシュート練習→  ハート5 =★
10+5=15 … 11〜15→練習する能力が+2
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
本多「むう……」

水守「ど、どうしたんですか本多さん?」

練習の途中、不機嫌に唸りだした本多。それを見て水守は、何か不始末を仕出かしたかと顔色を変えるが、

本多「いや、な。練習の成果は悪くないんだ。だが、何かが足りない気がする。そう具体的にはあと一つだけ足りない気がするんだ」

水守「え?」

本多「何かが1足りない……」

水守(前々から思ってたけど、本多さんって変わった人だよなあ……)


※ 本多のブロック力と水守のシュート力がそれぞれ+2されました ※


若尾「うふふ……シュートだ、シュート! シュートの練習だぜ!」

浅村「若尾って意外とオフェンス好きなんスねえ」

若尾「オフェンスは元から大好きだぜ! けど、小学校の頃は『ヘタだからDFしてろ』なんて言われてさ……」

浅村「みんな苦労してるみたいっスね。じゃあ、大好きなオフェンスの練習を精一杯するっスよ!
俺も根性出して守るっス!」

若尾「オッケー!! じゃあ、行くぜェ!!」

751 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 23:31:48 ID:0+dpqMvc
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消して判定を行って下さい。

★浅村のブロック練習→ ! card=★
★若尾のシュート練習→ ! card=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……

35(二枚ともJOKER)→浅村のブロックが+6。若尾のシュートが+5。更に全能力+2
26〜33→浅村のブロックが+4。若尾のシュートが+3。更に全能力+1
21〜25→浅村のブロックが+4。若尾のシュートが+3
16〜20→浅村のブロックが+3。若尾のシュートが+2
11〜15→浅村のブロックが+2。若尾のシュートが+1
6〜10→浅村のブロックが+1
2〜5→効果無し……。
合計値が21以上の時→練習に関するフラグを習得・回収!
合計値が26以上の時→練習に関するスキル・技を習得!

と分岐します。

752 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 23:32:05 ID:???
★浅村のブロック練習→  スペード4 =★

753 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 23:32:10 ID:???
★若尾のシュート練習→  スペード3 =★

754 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 23:43:28 ID:???
★浅村のブロック練習→  スペード4 =★
★若尾のシュート練習→  スペード3 =★
4+3+絵柄一致補正(+5)=12 … 11〜15→浅村のブロックが+2。若尾のシュートが+1
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
若尾「ぜぇぜぇ……も、もう駄目だ……」

浅村「え? もうっスか?」

しばらく練習を続けた後、ぐったりと倒れてしまう若尾。

若尾「俺はちょっとはシュートが上手くなった気がするけど、浅村はどうよ?」

浅村「うーん、俺もブロックが上手くなった気はするっス。……もしかして俺たち、結構相性がいいのかもしれないっスね!」

若尾「おおっ!」


※ 浅村のブロック力が+2、若尾のシュート力が+1されました ※

755 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 23:44:37 ID:0+dpqMvc
大前「さて、と。今回の派閥特訓はここまでかな」

比良山「次の偶数月は四月。その時は新たに立てられたキャプテンの下で、部員全員の特訓を行うことになる、か」

大前「ああ……(キャプテン選挙、俺は勝てるだろうか?)」

来月には行われるだろうキャプテン選挙に想いを馳せる。
大前の支持者は現在ここにいる仲間たちが7人。雪村の派閥にいるものは大体4人。どこにも属していないのが国岡と落田。
万一国岡と落田が雪村に入れても、一票差で勝てる計算になる。

大前(大丈夫だ。余計な心配をして不安がるな。俺は、鳴紋中を今度こそ全国で勝たせる。その為にキャプテンになってみせる!)

水守「……えっと、それじゃあ大前さん。僕に指示の方をお願いします!」

大前「あ、ああ。うん、それじゃあ水守、今月の行動は――」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.水守を動かして、誰かを誘う(対象も併記してください)
B.水守を動かして、誰かをこちらよりにしてもらう(対象も併記してください)
C.水守に同派閥内の誰かと特訓をさせる(対象も併記してください)
D.今回は水守に指示は出さない

756 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 23:45:11 ID:a6suwSys
C

757 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 23:45:31 ID:TcxDe0E+
C 浅村

758 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 23:45:45 ID:CigZub9M

念のため

759 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 23:46:46 ID:a6suwSys
C 浅村
対象書いてなかったので

760 :758:2011/03/10(木) 23:47:58 ID:CigZub9M
B 落田
対象漏れてましたorz

761 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 23:50:18 ID:m56zLh1+
B落田

762 :森崎名無しさん:2011/03/10(木) 23:50:41 ID:qRAvszQI
C 浅村

763 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 00:00:17 ID:???
>>C.水守に同派閥内の誰かと特訓をさせる → 浅村
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「それじゃあ、浅村との特訓を頼む」

水守「はい! 分かりました!」

大前「? いやに元気のいい返事だな」

水守「いえ、ただちょっと指示の無かった先月は暇だったもので……」

浅村「水守は働き者っスねえ」

本多「いいことだ。若尾も見習うべきだな」

若尾「ええっ!?」


※ 水守に浅村と特訓するよう指示しました。何をするかは彼ら次第です ※

764 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 00:01:27 ID:3AP+fgMU
〜二年目2月・雪村派閥フェイズ〜

雪村「さーて、次の大会に向けて今から特訓だよ!」

園村「あのー、雪村さん? 今月の特訓は――」

墨田「ちゃんとした指示を頂けるんでしょうね?」

前回は雪村が自身の特訓に熱中したため、碌な指示が来ず末松の効果の薄いシュート特訓を受けさせられたのだった。
それを思うと、今回は真っ当な特訓を受けられるよう、きちんと雪村に指示をして欲しいのが人情だろう。
そう考えて訴えた二人に対する、雪村の指示は――


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★そんなキャプテン(候補)で大丈夫か?→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 「ちゃんとメニューは考えてるって! ……って宇津木が言ってた」
スペード・クラブ → 「僕はみんなの自主性を尊重するよ!」 それ考えてないって言わなくね?
JOKER → 「大丈夫! 一人あぶれた人用に、監督を呼んであるから!」

765 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 00:02:08 ID:???
★そんなキャプテン(候補)で大丈夫か?→  クラブK =★

766 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 00:02:15 ID:???
★そんなキャプテン(候補)で大丈夫か?→  ハート2 =★

767 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 00:02:49 ID:???
無駄にいいカード引きやがってwww

768 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 00:03:01 ID:???
もうだめだぁ…雪村派閥はおしまいだぁ…

769 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 00:03:57 ID:???
これは雪村派閥の時だけ投票時判定あるで

770 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 00:08:03 ID:???
夢とはいえ、末松はFW起用でゴールも決めたし大前派へ流れてもおかしくないな

771 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 00:09:17 ID:???
今、雪村派で好感度がやばいのは墨田と末松か、自由行動で少し接触してみるのもありかもしれないな

772 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 00:16:33 ID:???
★そんなキャプテン(候補)で大丈夫か?→  クラブK =★
スペード・クラブ → 「僕はみんなの自主性を尊重するよ!」 それ考えてないって言わなくね?
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
園村「そ、そうですか……(ということはまた――)」

ガシッ!
園村の両肩をグローブのような逞しい手が掴んだ。

末松「園村〜、また俺の練習に付き合ってくれよ〜?」

園村(――やっぱりィ!?)

墨田「……末松さん、今回は俺が付き合いますよ」

園村「!? 墨田!?」

墨田「ブロックを鍛えたいと思っていましてね、これなら丁度いいでしょう」

末松「FW志望なのにぶろっくきたえたいのか? 変わってるな〜……まあ、いいけど」

墨田(というわけで、俺が身代わりになる。お前は好きにしろ、園村)

園村(す、墨田……お前ってヤツは!)

何やら長編少年漫画の『コイツは俺が相手をする、お前は先に行け!』な場面が繰り広げられるが、これはあくまで練習風景である。
ホントに。

773 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 00:17:36 ID:???


  … … …


一方、こちらは雪村と宇津木である。

雪村「さーて、今回は何の練習が良いかな?」

宇津木「俺が思うに守備の練習もするべきではないか? 特定の能力ばかり鍛えていると頭打ちになることが稀によくあるらしい」

それは末松に言うべき事だった。

雪村「それじゃあ、僕は守備を鍛えるとして……どれにしようかなあ?」

宇津木「hai! パスカットが良いと思います! 敵にパス回されて中盤をロストしたくないんです!」

雪村「なるほどなるほど。じゃ、それで!」

こうして雪村のパスカット練習兼宇津木のパス練習が始まった。

774 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 00:18:40 ID:3AP+fgMU
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消して判定を行って下さい。

★雪村のパスカット練習→ ! card=★
★宇津木のパス練習→ ! card=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……

35(二枚ともJOKER)→練習する能力が+5。更に全能力+2
26〜33→練習する能力が+3。更に全能力+1
21〜25→練習する能力が+3
16〜20→練習する能力が+2
11〜15→練習する能力が+1
2〜10→効果無し……。
合計値が21以上の時→練習に関するフラグを習得・回収!
合計値が26以上の時→練習に関するスキル・技を習得!

と分岐します。

775 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 00:19:34 ID:???
★雪村のパスカット練習→  クラブ8 =★

776 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 00:20:12 ID:???
★宇津木のパス練習→  スペード5 =★


777 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 00:21:20 ID:???
5連続11〜15だなw

778 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 00:31:31 ID:???
★雪村のパスカット練習→  クラブ8 =★
★宇津木のパス練習→  スペード5 =★
8+5=13 … 11〜15→練習する能力が+1
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村「宇津木っ、パス出しが遅いよ! それだとこんな風に――」

バシィ!

雪村「――出す前にカットされちゃう。もっとプレイのスピード上げていかないと、僕の練習にもならないよ!」

宇津木「さ、流石雪村さんは格が違った」

雪村「格の違いが分かっているなら、少しでも詰める努力をする! 分かった?」

宇津木「hai!」

いざ指導する段となると途端に厳しく的確に指示を出す雪村。
あるいは彼がキャプテンとなってもムラっけを押さえる術か、そこを補えるものを得ることが出来れば上手くいくのかもしれない。
だが、そうなるかどうかは見当もつかない話だった。


※ 雪村のパスカットと、宇津木のパスがそれぞれ+1されました ※

779 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 00:32:33 ID:3AP+fgMU
末松「さーて、シュート練習シュート練習〜♪」

鼻歌を歌いつつ、ブンブンと脚を振る末松。野球で言う素振りのつもりだろうか。

墨田(うう、俺は今日この人のシュートで死ぬかもしれん。強く生きろよ、園村……)

らしくもない感傷に浸る墨田の思考を、末松の声が遮った。

末松「それじゃあ一発目〜。行っくぞ〜!!」

墨田「お、押忍っ!!」


先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★末松の(またまた無謀な)シュート練習→ ! card=★
★墨田のブロック練習→ ! card=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……

35(2枚ともJOKER)→墨田のブロックが+5。末松のシュート力+3。更に全能力+2
26〜33→墨田のブロック+3。末松のシュート力+1。更に全能力+1
21〜25→墨田のブロック+3。
16〜20→墨田のブロック+2。
11〜15→墨田のブロック+1
2〜10→効果無し……
合計値が21以上の時→練習に関するフラグを習得・回収!
合計値が26以上の時→練習に関するスキル・技を習得!

と分岐します。

780 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 00:34:02 ID:???
★末松の(またまた無謀な)シュート練習→  ハート5 =★

781 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 00:34:08 ID:???
★墨田のブロック練習→  クラブ7 =★


782 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 00:34:11 ID:???
★末松の(またまた無謀な)シュート練習→  クラブ7 =★


783 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 00:34:12 ID:???
★墨田のブロック練習→  ダイヤ2 =★

784 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 00:44:30 ID:???
★末松の(またまた無謀な)シュート練習→  ハート5 =★
★墨田のブロック練習→  クラブ7 =★
5+7=12 … 11〜15→墨田のブロック+1
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
末松のシュートが唸りを上げて飛んでくる。

墨田「ぶごォ!?」

末松のシュートが唸りを上げて飛んでくる。

墨田「げはァ!?」

末松のシュートが唸りを上げて飛んでくる。

墨田「あわびュ!?」

やがて墨田の上げる悲鳴のレパートリーが尽きる頃、末松は肩で息をしながら首を傾げていた。

末松「おっかしいな〜、全然成果が出る気がしないや〜。墨田の方はどうだい〜?」

墨田「ふぁい、ぶろっくがふこひじょううにらったひがひまふ(はい、ブロックが少し上手になった気がします)」

末松「そっか〜! じゃあ全く無駄って訳でも無いんだな〜。それじゃあ、また今度相手を頼むぜ〜?」

墨田(じょ、冗談じゃない……ガクリ)


※ 墨田のブロックが+1されました ※

785 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 00:45:49 ID:3AP+fgMU
園村「墨田のヤツ、大丈夫かなあ? 末松さんのキック力は、大前さんほどじゃないけど凄いし……。
変なブロックの仕方して、怪我とかしていないかなあ?」

心配げに言いつつも、様子を観に行くのは躊躇われる園村だった。

園村「……とにかく、ここは黙って練習だな。セーブ力は何回か続けて練習したから、せりあいの練習でもしようっと」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★練習の成果→ ! card=★

K→せりあいが+2。練習に関する技・スキルのフラグを習得!
4〜Q→せりあい+1。
3以下→成果無し……
JOKER→せりあいが+3。練習に関する技・スキルを習得!

786 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 00:46:56 ID:???
★練習の成果→  クラブ5 =★

787 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 00:52:49 ID:???
★練習の成果→  クラブ5 =★
4〜Q→せりあい+1。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
筋力トレーニングを中心にこなし、自信の身体を鍛え直す園村。

園村「これで少しは当たりに強くなった……かな?」

汗を拭いつつ、自身の成長を僅かにとはいえ実感するのだった。


※ 園村のせりあいが+1されました ※

788 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 00:54:01 ID:3AP+fgMU
〜二年目2月・監督イベントフェイズ〜

やす子「ぐあーっ! クリスマスが終わって正月を楽しんでいたら、今度はすぐさまバレンタイン!
どうして冬って季節はそんなにイチャイチャするイベントが多いのよ!?
寒いから? 寒いから恋人同士が肌で温め合うってんですかー!?」

うら若き乙女の上げるものとは思えない咆哮が、一人っきりの部室にこだまする。
石油ストーブの金具が、声に反応してキィーンと震えた。

やす子「くっそー! こちとら特訓が恋人だわ! こうなったらもう、特訓をするしかないでしょ!」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★12月と2月は不機嫌な監督さん→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 「本多くんにしようかしら? このところ成長株だし、鉄は熱いうちに打てよ!」
ハート → 「うーん……期待株の水守くんには、もう一皮剥けて欲しいわね」
スペード → 「今の世代の引退後もにらんで、宇津木くんにしようかしら?」
クラブ → 「落田くん、かなり伸び悩んでるわよねー……放っておくわけにもいかないか!」
クラブのA → 「この前のリベンジで国岡くんよ!」
JOKER → 「大前くんよ! べ、別にリア充だから八つ当たりするわけじゃないんだからね!?」

789 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 00:54:45 ID:???
★12月と2月は不機嫌な監督さん→  スペード5 =★


790 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 00:54:45 ID:???
★12月と2月は不機嫌な監督さん→  クラブ10 =★

791 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 01:08:16 ID:???
★12月と2月は不機嫌な監督さん→  スペード5 =★
スペード → 「今の世代の引退後もにらんで、宇津木くんにしようかしら?」
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
やす子「宇津木くん! 特訓するわよ宇津木くん!」

宇津木「おいィ? 前もこんな展開があったような気がするんだが?」

やす子「んなこたァ百も承知よ! けどね、宇津木くん。特訓というものは……繰り返すことに意義があるのよ!」

宇津木「何を言っているのか意味不明状態……」

飯地は激怒していた。必ず、かの邪智暴虐のバレンタインを除かなければならぬと決意した。
飯地にはリア充がわからぬ。飯地は、鳴紋の監督である。ホイッスルを吹き、選手と遊んで暮して来た。
けれどもリア充に対しては、人一倍に敏感であった。
そんな飯地がバレンタインが近づく街の空気に反応しないわけがない。そして怒らないはずがない。
怒り狂った飯地やす子は宇津木を持ってしても止める術は無いのである。

やす子「これは君への愛の鞭……そう!
菓子メーカーの愚かな陰謀に踊らされ、虫歯になるであろうことは確実の甘味を男に貪らせるよりも、よっぽど為になる愛の形!
それを大人しく受け入れなさい!」

宇津木「お、俺は闇系の仕事があるのでこれで――」

やす子「逃がすかーっ!」

うつぎ は にげだそうとした!▽
……しかし まわりこまれてしまった!▽

792 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 01:09:33 ID:3AP+fgMU
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★飯地の指導→ ! card=★
★宇津木の練習→ ! card=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……

35(二枚ともJOKER)→宇津木、超越。全能力+2。更にドリブル、パス+5
26〜33→宇津木、進化。全能力+1。更にドリブル、パス+3
21〜25→宇津木、変貌。ドリブル、パス+3
16〜20→宇津木、飛躍。ドリブル、パス+2
11〜15→宇津木、成長。ドリブル、パス+1
2〜10→効果無し……

合計値が21以上→宇津木がタックルフラグを回収&飯地監督のカードのマークに応じて必殺技習得!
ダイヤ → 「サイド攻撃の要、ドリブルを覚えろーっ!」
ハート → 「パスよ! MFだし雪村くんの後輩なら、パス技の一つは覚えておくべきね!」
スペード → 「シュートよ、シュート。必殺シュートは絶対必要なはず!」
クラブ → 「とりあえずパスカットね! 中盤での守備に貢献するべきだわ!」
JOKER → 「ええい、まだるっこしい! 全部教えてあげるわ!」

と分岐します。

793 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 01:09:55 ID:???
★飯地の指導→  スペード8 =★

794 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 01:12:26 ID:???
★宇津木の練習→  スペード9 =★



795 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 01:12:37 ID:???
★宇津木の練習→  スペードQ =★


796 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 01:13:20 ID:???
本当にイージー特訓は安定だな…。

797 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 01:13:47 ID:???
イージー特訓にハズレ無し
ただし国岡は除く

798 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 01:14:54 ID:???
シュートかぁ……欲を言えばドリブルかパスが良かったけど多くは望むまい

799 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 01:16:54 ID:???
ドリブル49にパス47、本気で技がないのが悔やまれる。

800 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 01:35:25 ID:???
★飯地の指導→  スペード8 =★
★宇津木の練習→  スペード9 =★
8+9+絵柄一致補正(+5)=22 … 21〜25→宇津木、変貌。ドリブル、パス+3
合計値が21以上→宇津木がタックルフラグを回収&飯地監督のカードのマークに応じて必殺技習得!
スペード → 「シュートよ、シュート。必殺シュートは絶対必要なはず!」
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
宇津木「この特訓にいい成果が出るのは『』たしかになと思うが、言い様があるでしょう?
もう少し言葉と態度を普通にすることをオススメする」

やす子「いやあ、それは宇津木くんに言われたくは無いなあ」

宇津木「おいィ……」

特訓を終えた宇津木は、サイドでの攻撃に必要なドリブルとパスが格段に進歩したのを感じていた。
口は悪い(というか意味不明)だが、飯地のコーチとしての手腕の確かさには、内心舌を巻いていた。
とはいえ、監督としての手腕への評価は……言わぬが花というものだろうか。

やす子「とはいえ、構想していたっていう必殺タックルもこうして完成したって言うし、後はもう一つ武器を手に入れるだけね!
今の君なら、強力な必殺シュートを覚えられるはずよ!」

宇津木「ほう……これでこれまでの圧倒的な防御力に加えて絶望的な破壊力も誇る破壊力を持つことになった。
だが俺はどちかというとシュート力はそれほどでもないんだが?」

やす子「その辺りはいずれおいおい改善していくことにしましょ! さっきも言った通り、特訓は続けることに意義があるの!
さて、それでは宇津木くんが覚えられる必殺技は――」

801 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 01:36:26 ID:3AP+fgMU
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★メイン必殺技きた! これで勝つる!→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 致命的な致命傷を連続で叩き込む低い浮き球シュート・グラットンスウィフト! ……これリバーシブルボレーだよね?
ハート・スペード・クラブ → 飛ぶながら叩きつけるヴォルカニックヴァイパー! ……ジャンピングボレーだよね?
JOKER → 忍者よりも高みにいるから撃てる高い浮き球技・ナパームデス! 他人との対戦で一撃使うなよ……

802 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 01:37:01 ID:???
★メイン必殺技きた! これで勝つる!→  スペード9 =★

803 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 01:51:27 ID:3AP+fgMU
★メイン必殺技きた! これで勝つる!→  スペード9 =★
ハート・スペード・クラブ → 飛ぶながら叩きつけるヴォルカニックヴァイパー! ……ジャンピングボレーだよね?
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
宇津木「それならもう決めてあるから教えなくていいぞ」

やす子「えっ?」

宇津木「さっき編み出した破壊力破壊力ばつ牛ンのタックル・グランドヴァイパ。これはシュートにも応用できる。
俺の圧倒的に圧倒的なセンスをもってすればチョロいこと。
名付けて飛ぶながらボールを叩きつける、ヴォルカニックヴァイパー!」

やす子(……ジャンピングボレーにしか見えないんだけど)

宇津木「これでいままでも強かったがこれからどこまで強くなるのか楽しみで仕方が無い(極楽)。
完全無欠になる日も近い(成人)」

やす子「ああ、うん。君が満足しているならいいわ……」


※ 宇津木がタックルフラグを回収しグランドヴァイパーを習得しました。1/4でタックル力+3・吹っ飛び係数3です ※
※ 宇津木が必殺低い浮き球シュート・ヴォルカニックヴァイパーを習得しました。低シュート力+4・消費ガッツ200です ※


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★宇津木も浮き球シュート持ちか→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 低い浮き球補正が+1!
スペード・クラブ → 今回は上がらない! 実は補正2/2なんだよね、コイツ
JOKER → 高低両方が+1!

804 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 01:53:59 ID:???
★宇津木も浮き球シュート持ちか→  スペード2 =★

805 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 01:55:58 ID:???
宇津木「おいィ? 地味にスペードが5連続のような気がするんだが?」

806 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 01:56:22 ID:3AP+fgMU
★宇津木も浮き球シュート持ちか→  スペード2 =★
スペード・クラブ → 今回は上がらない! 実は補正2/2なんだよね、コイツ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〜二年目2月・マネージャーイベントフェイズ〜

迫りくるバレンタインに苛立ちが募る飯地とは正反対に、菱野景はご機嫌だった。
念願かなって恋人同士になれた大前と過ごす特別な日――大前の誕生日とバレンタインデイが、続けざまにやってくるのだ。

菱野「こんなにわくわくして暖かい気持ちで二月を迎えられるなんて、去年には思ってもみませんでしたわ。
ああ、早く大前さんのお誕生日とバレンタインが来ないでしょうか?」

傍から見ても浮かれっ放しの菱野。
さて、そんな彼女の今月の行動は――


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★恋人たちの季節→ ! card=★

カードの絵柄でイベントが変化します
クラブ以外 → 「バレンタインの手作りチョコの為にも……今月は料理の腕を磨きますわ!」
           菱野の料理の腕が上がる! ダイヤ・ハートのKだと料理の鉄人になります
クラブ → 「え、えーと……大前さんともっと仲良くなれるおまじないは――」 まただよ(笑) 更に別の判定へ
JOKER → 「家の蔵から『超前水』と書いてある壷を見つけましたわ! ……ちょうぜんすい、と読むのでしょうか?」

807 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 01:56:54 ID:???
★恋人たちの季節→  ハート7 =★


808 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 01:57:00 ID:???
★恋人たちの季節→  スペードQ =★


809 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 01:59:23 ID:???
>>805
おお、そう言えばそうなっていますね!
幻想ポイントを+5しておきます

810 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 02:00:25 ID:???
こういうイレギュラーでの増加は本当に助かるぜ

811 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 02:02:47 ID:???
バレンタインで占いしてたらどうしようかと思ったw

812 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 02:03:24 ID:???
まただよ(笑)って書き込む準備をしていたのはわたしだけではないはず

813 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 02:12:14 ID:???
>>811-812
圧倒的なシュート力を持っていてもどこか信頼できない大前、1/4を引く可能性が頭を離れない菱野
こう考えるとお似合いの二人なのかもしれませんw

★恋人たちの季節→  ハート7 =★
クラブ以外 → 「バレンタインの手作りチョコの為にも……今月は料理の腕を磨きますわ!」
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
菱野「むむっ! 折角お付き合いしているのですし、バレンタインにはとびっきち美味しいチョコレートを召し上がって頂くべきですね!
今回は久しぶりにお料理の勉強をするべきですわ!」

そう思い立つやいなや、キッチンに向かって料理の本と睨めっこしながら調理の勉強に励みだす菱野だった。

菱野「……料理はやはり奥が深いです。完全に『これだ!』と言える味になるには、まだまだ研鑚が必要ですわね」

まだまだ修行が必要であり、己は未熟であるということを実感する。
決戦の日はおよそ十日後。その時に出来あがるチョコのお味は、果たして……?


※ 菱野の料理の腕が上がり、成功率が上昇しました! ※

814 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 02:13:47 ID:3AP+fgMU
〜二年目2月・国岡イベントフェイズ〜

国岡「ちくしょう……先輩方は頼りにならねえわ、監督はヘボだわでいつまで経っても強くなれる気がしねえ!
俺には夏の大会で手柄を立てる必要があるってのに……」

浅村には逃げられ、監督の特訓は(珍しく)効果が出ず、窮して頼った先輩にはすげなくされた国岡。
現段階ではキャプテンを狙って行動するのを諦め、夏の大会中に相手の失脚を待つ方策に切り替えている。
だが、それに現実味を持たせるのも実力が伴っていればの話。
現在の国岡の実力はスタメンでも下位。これでは反旗を翻したところで部員は誰もついてこないだろう。

国岡「くそっ! せめて誰か特訓の相手がいればなあ……!」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★国岡隆平、どこへ行く→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 宇津木「しょうがないから手伝ってやる俺は優しいからな他のヤツにも伝えてやるべき」
ハート・スペード → 落田「え、特訓? 面倒くさいな〜」
クラブ → 残念。一人っきりだ……
JOKER → ???「ハーイ! ジャパニーズ・ステューデント!」 禿げた外国人の老人に声を掛けられた!?

815 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 02:14:07 ID:???
★国岡隆平、どこへ行く→  クラブK =★

816 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 02:15:37 ID:???
く、国岡……そのぉ……すまん?

817 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 02:23:21 ID:3AP+fgMU
>>816
つ、次はきっと良いカードを引けますよ! 国岡の為にも頑張ってください!

★国岡隆平、どこへ行く→  クラブK =★
クラブ → 残念。一人っきりだ……
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
国岡「といっても、相手に心当たりはねえ…… 一人で練習でもするか」

改めて自分の孤立の深さを思い知る国岡。
誰も特訓の相手がいない。
よくよく考えるとこの状況は、練習試合でのスタンドプレイで孤立していた時期の大前より更に悪いものであるのだが、

国岡(冗談じゃねえ! 俺が、俺がヘマをした時の大前以下だなんて、認められるもんか!)

国岡は必死にその思考を振り払い練習に向かうのだった。

国岡「……最近、フィジカルが伸び悩んでいるな。筋トレでもするか」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★次回からボッチになるのはクラブのAだけにしとくよ……→ ! card=★

K→せりあいが+3。練習に関連する技・スキルのフラグが立つ!
9〜Q→せりあいが+2
それ以外→せりあい+1。
クラブのA→成果無し……
JOKER→せりあいが+4。練習に関連する技・スキルを習得!

818 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 02:23:49 ID:???
★次回からボッチになるのはクラブのAだけにしとくよ……→  スペード5 =★

819 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 02:30:43 ID:???
★次回からボッチになるのはクラブのAだけにしとくよ……→  スペード5 =★
それ以外→せりあい+1
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
国岡「はぁ……全然効率が上がらねえなあ。成果があるっぽいだけマシだけどよ」

乳酸が溜まってパンパンに張った二の腕を叩きながらグチる国岡。
果たして、彼が報われる時はいつか来るのだろうか?


※ 国岡のせりあいが+1されました ※
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
月頭の恒例イベントを消化したところで、今回はここまでです
なお、今回も前スレに人気投票の結果発表を投下してあります。併せてご一読くだされば幸いです
次回からは……うわぁ……ジンマシン出そうなイベントが続きますね
どうして大前の誕生日は2月なのでしょう? まあ、判定でそう出たからなのですがw
というわけで、次回は大前の誕生日イベントからになります
投下が遅れたり短かったりしたら、作者がジンマシンで苦しんでいると思って下さい
それでは、今回も深夜までお付き合いいただけまして、ありがとうございました!

820 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/11(金) 22:46:56 ID:???
ひとまず生存報告です
今回の地震ですが、確認した限りでは自分の周囲はとりあえず無事のようです
ただ、どうにも本文を書くまでにテンションが上がって行かず、ひとまず今日の投下はお休みさせていただきます
ささやかながら、皆様のご無事をお祈りしております

821 :森崎名無しさん:2011/03/11(金) 23:01:15 ID:???
ご無事でなりよりです

822 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 23:18:35 ID:???
難航してるのかな。
ご親戚の方に不幸があったとかじゃなければいいけど。

823 :森崎名無しさん:2011/03/15(火) 22:39:34 ID:???
また強い地震があったこんな状況だ。
無事祈って過去スレめくりでもしながら待とうぜ

824 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/16(水) 00:12:54 ID:???
>>821
はい、こちらは揺れの小さい地域でしたので無事でおります
>>822-823
ご心配をお掛けして申し訳ありません
震災による被害は軽微で済んだのですが、投下へのモチベーションを取り戻すのに時間が懸かってしまいました(汗)
長距離の移動の前後や、ショッキングな出来事の後は調子を乱しがちになってしまうようです
まだ少しテンポが戻せず、人気投票の結果発表は今回も延期ですが、投下を再開させていただきます
----------------------------------------------------------------------------------------------------
〜大前の誕生日・二年目〜

大前「今日から俺も、14歳か。……早生まれって、損だよなあ。
誕生日がちょっとズレてるだけで『お前の方が年下だー』とか、からかってくるヤツもいるし。
身体を張るポジションなのに成長が遅れ気味になるってのも困るからなァ」

家族とのささやかな祝いを終えて、ゴロリとベッドの上で横になる大前。
今年のプレゼントも去年に続き新しいスパイクである。相変わらず、駄目にしてしまう早さが尋常ではない。
救いだったのは、お年玉が減額された分、去年より多少いいスパイクをあてがって貰えたことだろうか。
そんなことを考えながらだらだらと天井のしみを数えるようにしてボーっとしていると、

――ピンポーン

大前母「あら、こんばんわ。ええっと何か御用で――え? ウチの良に? ……良ーっ! お客様よー! 降りてきなさーいっ!」

階下から母親の呼ぶ声がした。

大前「はいはーい、今行くよー! ……誕生日の日に俺に客? もしかして……」


825 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/16(水) 00:13:56 ID:???

  … … …


大前母「ああ、今降りてきたみたいよ。オホホホ……。ちょっとちょっと良。アンタ、どこでこんな別嬪さんを見つけてきたのよ?」

大前「あ、後で話すから母さんは下がっててよ……」

興味津津、といった風な母親を手で制しつつ、玄関に立つ客人を迎える。
そこにいたのは、予想と期待に違わぬ細身のシルエット。

菱野「申し訳ありません、お身内でのお祝いの日に、夜分遅くに訪れてしまいまして――」

大前の最愛の恋人・菱野景の姿があった。

大前「い、いや、俺も菱野さんに来てもらえて嬉しいよ。うん、これが何よりの誕生日プレゼントさ」

菱野「まあ、お上手ですこと」

大前「は、はははっ。ちょ、ちょっとクサかったかな?」

柄でもない言葉に自分で照れてしまう。
その様子に菱野は屈託なく微笑みを返した。

大前父「か、母さんや。あのお嬢さんは誰だね? ま、まさか良の――」

大前母「――しっ! あんまり大きな声を出さないの。気付かれるでしょうが」

大前(もう気付いているよ……)

菱野(ううっ……か、覚悟を決めてきたはずですのに、やはり、いざご両親のお声を聞いてしまうと……あわわわっ)

826 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/16(水) 00:15:27 ID:D9c+b7Sw
……今の方向から漏れ聞こえる両親の会話に、居心地の悪い思いを感じてしまう。
菱野も同感であるらしく、ただでさえ2月の寒気の中を訪れてきた紅顔をますます赤くしていく。

大前「え、えーっと……せ、折角来て貰えたのに玄関で立ち話ってのも失礼だよね?」

菱野「い、いえお構いなくっ!」

大前母「あーもうっ! じれったい子だわねー! 誰に似たのかしら?」

大前父「その、なんというか、すまん……」

二人の間に、なんとも落ち着かない空気が流れた……。
十秒、二十秒と、どちらも肝心の用件を切り出せないまま時間が過ぎる。
そして、菱野が溜まりかねたように口を開いた。

菱野「ええっと、その――」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★菱野、どこまで踏みこめるか→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 「その、差し出がましいことをお頼みしますが……あ、上がらせて頂いても構いませんか?」
ハート・スペード・クラブ → 「冷えますけれど……す、少しお外を歩きませんか?」
ダイヤのK・JOKER → とうとう、この言葉を使う日が来ましたか……出たら考える! 出たら考えるっ!

827 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:17:03 ID:???
★菱野、どこまで踏みこめるか→  ダイヤ7 =★


828 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:17:53 ID:???
復帰当初からEDITさんも大変だw

829 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:19:38 ID:???
とりあえず1/4は突破できたか

830 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:19:58 ID:???
これはとうとう大前の家族判定くるか?
ファンタジスタの弟に期待w

831 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:31:08 ID:???
久々にEDITさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったら即ジンマシンコースかwww

832 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/16(水) 00:34:32 ID:???
とりあえずKさんとかJOKERとか出なくて助かりました(汗)

★菱野、どこまで踏みこめるか→  ダイヤ7 =★
ダイヤ → 「その、差し出がましいことをお頼みしますが……あ、上がらせて頂いても構いませんか?」
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「えっ!?」

大前の両親「「なにィ!?」」

菱野(はうっ……す、少し大胆過ぎる申し出でしたでしょうか?)

菱野の発した言葉に、大前(とその両親)が凍りつく。
が、大前の返答は本人自身も意図しない内にスルリと口から洩れていた。

大前「う、うん……じゃ、じゃあ俺の部屋でいいかい?」

菱野「よ、よろしいのですか!?」

大前「あ、ああ! いきなり俺の親と対面ってのも、その……き、気づまりするだろうし!
た、大したお持て成しは出来ないけど、構わず上がって行ってよ」

菱野「では……失礼します……」

恐る恐る靴を脱いで家に上がる菱野。

大前父「りょ、良のヤツ、女の子を連れ込みおったぞ!?」

大前母「あ、あの子も大人になったのねえ……」

大前父「大人になっただあ!? ゆ、許さんぞ! お父さんは許さんっ!」

最早盗み聞きと言う体裁すら放り捨てた大前の両親。

833 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/16(水) 00:35:37 ID:D9c+b7Sw
菱野「あ、あの……や、やはりご迷惑だったのでは――」

大前「……いや、大丈夫。多分、こういうこと初めてだから、父さんたちも動揺しているんだと思う。
あ、俺の部屋はこっちだから――」

菱野「――あ、はい」

家族の騒ぐ姿を後目に、大前は菱野の手を取って階段の上へと先導する。

大前母「手! 手を握ってるわよ!? あんな美人な子の!」

大前父「……きょ、今日は赤飯か? いや、晩飯は済ませたから明日?」

大前(静かにしてくれ、頼むから……)

動揺の色冷めやらぬ両親に閉口しながら、菱野を連れて二階へ上がる。
その途上――、


先に『5票』入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.「何だよ、うるさいなあ……」 弟が部屋から顔を出した
B.「どうしたのよ、一体?」 妹が部屋から顔を出した
C.「騒々しいわねえ……」 姉が部屋から顔を出した
D.何も起こらなかった! 大前は一人っ子!
E.その他(自由選択です。大前に何が起こるのか併記してください)

834 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:38:03 ID:???
むむっ、これは悩むな。
来年のことを考えると恋愛関係のことで相談できるかもしれない姉も捨てがたい

835 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:40:05 ID:+46tN8J+

「久しぶりに帰ってみたら、面白いことになってるなあ」
他県のサッカー強豪高に越境入学した双子の弟があらわれだ!

……さすがにアレかと思いつつ。

836 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:40:11 ID:QdRC1LXA


837 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:40:30 ID:ox126q2A
E カード判定

割れそうだから恨みっこなしのカード判定で



838 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:40:31 ID:nuEthieg


839 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:41:10 ID:OaoUKRBg

おまえが鳴紋のタケシだ!

840 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:41:18 ID:/VRfYaEw


841 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:41:41 ID:cqkt5icE



842 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:41:47 ID:???
弟や妹は運が良ければ選手に成り得るしな
俺は姉萌えだけどなw

843 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:41:52 ID:???
E.「早く入りましょう?」 嫁が部屋へと招きいれた

844 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:42:14 ID:???
>>835
双子ならまだ中学生だぞ

845 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:42:18 ID:kOquOkzQ
C

846 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:43:14 ID:???
弟に決まったか。さて、実力のほどは?

847 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:44:18 ID:???
って、失礼しました。5票でしたねorz

848 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:44:51 ID:5i2zFfnc


849 :835:2011/03/16(水) 00:45:26 ID:???
高と校の打ち間違い……orz

850 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:47:13 ID:5MvxrIyA
C
しかし意外と人いるなぁw
五票でもあっさり決まりそうだし

851 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:47:38 ID:C07MtKtM


852 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:47:44 ID:???
E 12人の妹が部屋から顔を出した

853 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:48:27 ID:???
>>850
娯楽に飢えてるんだよ。こんな時期だから余計に

854 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/16(水) 01:11:40 ID:???
すみません、復帰早々で深夜なのに5票決が続きます(汗)

>>A.「何だよ、うるさいなあ……」 弟が部屋から顔を出した
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
??「うるさいなあ……何騒いでるんだよ――っと兄貴、その人誰?」

二階の一室から顔を覗かせた少年は、見慣れぬ菱野の顔に目を瞬く。
その顔だちは、どことなく大前に似ていなくもない。

菱野「あ。お邪魔しております。わ、私は菱野景と申しまして――」

??「……もしかして、兄貴の彼女っすか? おい、マジかよ。あの朴念仁の兄貴が夜に女の子を連れ込むなんて」

大前「コラ。初対面の人に、自己紹介もせずに話し続けるんじゃない。ちゃんと挨拶しなきゃ駄目だぞ」

??「へいへい。ったく、いつからこんな堅物になったのやら。
あー、俺は大前達也。兄貴の弟っす。えっと、菱野さんって言いましたっけ?
兄貴の彼女さんなら鳴紋中ですよね? どうせ他校の人に声掛けられるほど甲斐性あるわけないんだし。
俺もこの春からソコに入る予定ですんで、兄貴ともどもよろしく」

菱野「は、はい。こちらこそよろしくお願いします」

軽く互いの自己紹介を済ませる菱野と大前の弟・達也。

達也「んじゃ、俺はこの辺で。兄貴ー、隣にゃ俺がいるんだから、あんまり変なことしないでくれよー?」

大前「す、するか馬鹿っ! そっちこそ、大人しくしていろよ?」

達也「へーい……」

達也は大前に追いやられるようにして再び自分の部屋に引き上げていく。

855 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/16(水) 01:12:45 ID:D9c+b7Sw
菱野「弟さんがいらっしゃられたのですね……初めて知りましたわ。ちょっとびっくりしました」

大前「ははっ、ごめん。なかなか教える機会が無くって。見ての通り軽薄なところのあるヤツだけど、悪いヤツじゃないと思うから。
まあ、この機会に仲良くしてやってよ」

菱野「それはもう。大前さんの弟さんを粗略にするつもりは毛頭ございませんわ。
ところで、弟さんもやはりサッカーをなさっているんですの?」


先に『5票』入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.「うん。俺と同じでFWをやっているよ」
B.「うん。アイツはMFをやっているよ」
C.「うん。アイツは俺とは逆にDFやっているよ」
D.「うん。アイツはGKをやっているんだ」
E.「いや。それがどうも他のことに夢中らしくてさ」

856 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:13:47 ID:kOquOkzQ
E

857 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:14:08 ID:cqkt5icE


858 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:14:33 ID:+46tN8J+


859 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:15:02 ID:6n3H29vE
A

860 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:15:25 ID:OaoUKRBg


861 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:16:15 ID:xqJ8z9Mo


862 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:17:45 ID:ox126q2A


863 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:19:03 ID:ExodxD/+
B

864 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:25:01 ID:DDyx/ohE


865 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:27:23 ID:???
兄弟だし大前の技伝授とかできるかな

866 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:29:05 ID:???
FWか、兄に対するコンプレックスが〜的なキャラになりそうだな

867 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/16(水) 01:36:47 ID:D9c+b7Sw
>>A.「うん。俺と同じでFWをやっているよ」
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
菱野「なるほど。やはりご兄弟でいらっしゃいますわね」

大前「まあ、一番身近な練習相手だからなあ。やることも自然と似てくるから」

菱野(大前さんと同じFW……うーん、実際のプレイを拝見したわけではありませんが――)


先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★菱野の見立て→ ! card=★
★大前弟・達也の素質→ ! card=★

二枚のカードのマークか数字が一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
菱野がダイヤのKを出した場合、JOKERと同じく全てのマークと同じと扱われます。
カードの数値で結果が……

二枚ともJOKER→「……なんでしょうか。何かただならぬ予感を感じさせる方ですわね」 え? 弟はファンタジスタ!?
26〜33→「素人目にも相当の逸材であると思いますわ!」
21〜25→「身のこなしと足運びからいって、即戦力ですわね! 流石大前さんの弟さんです!」
16〜20→「一年目からベンチ入り出来るだけの素質を感じますわ」
11〜15→(これからの頑張り次第、でしょうか? まあ、まだご入学の前ですし)
2〜10→(失礼ながら、選手としての素質はあまり無さそうですわ……)

合計値が21以上→菱野のカードのマークに応じて必殺技習得!
ダイヤ → 「パッと見ですが、強力なシュートを撃てそうな鍛えられたお脚でしたわね」
ハート・スペード → 「足運びが独特でしたわね。ドリブルがお得意なのでしょうか?」
クラブ → 「動作の機敏さを感じました。強烈なタックルで前線の守備を担えるのかもしれませんわ」
ダイヤのK・JOKER → 上記の全部が出来そう? またまたご冗談を

と分岐します。

868 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:37:29 ID:???
★菱野の見立て→  ハートK =★

869 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:38:04 ID:???
案外まだ今の大前のプレーを見てないとか、「弟は天才的な〜」みたいな事があるのかも

870 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:38:18 ID:???
★大前弟・達也の素質→  ダイヤ2 =★

871 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:38:41 ID:???
★大前弟・達也の素質→  クラブ2 =★

872 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:39:23 ID:???
ああ、勿体無い……

873 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:41:29 ID:???
連投規制で書き込めなかったカードがハート4だったのが悔しいぞ

874 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:42:30 ID:???
入部当初の大前くらいな感じになりそうかw

875 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:43:55 ID:???
小学校のときにFCとかに入ってたのなら兄と比べられただろうな

876 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/16(水) 01:47:58 ID:D9c+b7Sw
最近クラブとダイスに憑かれ気味だった菱野が頑張ったのに、なんと勿体ない……
うーん、おそらく一度しかないレアイベントですので、ちょっと残念ですね
やり直しの機会を弟に与えてみますか?

先に『5票』入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

※ 現在の幻想ポイントは26です。BかCを選んだ場合、不足分はマイナスに突入することで補填します ※

A.幻想ポイント10を支払って達也のカードを引き直す
B.幻想ポイント30を支払ってダイヤジスタ(弱)を発動させ数値をJに変える
C.幻想ポイント50を支払ってダイヤジスタを発動させ、数値をKに変える
D.そんなもの要らん! チートは兄貴一人で十分だ!

877 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:50:24 ID:kOquOkzQ
D

878 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:51:20 ID:???
ちなみに即戦力レベルとは、どの程度を想定してのレベルですか?
現在の落田レベルなのか、はたまた水守レベルまで届くのか

879 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:54:57 ID:p5TgidsY

高校編も見込んで1チャンスだけ

880 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/16(水) 01:56:06 ID:D9c+b7Sw
>>878
結果欄のコメントは現行のデータでの同ポジションの選手との比較ですので、
DFであれば即戦力は(技抜きでの)水守クラスですね
相当の逸材クラスは比良山よりちょっと劣るくらいでしょうか?
ちなみに落田はベンチとの当落線上にいて層の薄いSBなのでギリギリレギュラー、と菱野は考えているようです

881 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:57:35 ID:O+xcSv3I



882 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:58:42 ID:O+xcSv3I
ミスりましたorz
安価はDでD
安価の結果出し、比良山いるし、日向いるし
DFならまだって感じだったけど

883 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:59:27 ID:YIX2+hUc
A

884 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:59:54 ID:OaoUKRBg
回答ありがとうございます。
それなら心許ない左サイドの充填のチャンスだと思って選択肢はAにします

885 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 02:02:31 ID:SnvhC+4Y


886 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 02:09:50 ID:eZdJS94o

ダークサイドの住人になられても困る

887 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 02:10:43 ID:ox126q2A


888 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/16(水) 02:16:19 ID:D9c+b7Sw
>>A.幻想ポイント10を支払って達也のカードを引き直す
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
菱野(? なんでしょう。妙な感じですわ。何といいますか、まるで時間が撒き戻ったような……)

自分の覚えた奇妙な感触に首を捻りつつも、菱野は達也の持つ選手としての能力を考察する。


先着1名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★幻想ポイント10に応えてみせろ!→ ! card=★

二枚のカードのマークか数字が一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……

35以上→前回の判定では、Kで完全一致での35以上到達を忘れていましたorz
      「……なんでしょうか。何かただならぬ予感を感じさせる方ですわね」 え? 弟はファンタジスタ!?
26〜34→「素人目にも相当の逸材であると思いますわ!」
21〜25→「身のこなしと足運びからいって、即戦力ですわね! 流石大前さんの弟さんです!」
16〜20→「一年目からベンチ入り出来るだけの素質を感じますわ」
14〜15→(これからの頑張り次第、でしょうか? まあ、まだご入学の前ですし)

合計値が21以上→菱野のカードのマークに応じて必殺技習得!
ハートでした → 「足運びが独特でしたわね。ドリブルがお得意なのでしょうか?」

と分岐します。

889 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 02:17:20 ID:???
★幻想ポイント10に応えてみせろ!→  ダイヤ6 =★

890 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 02:22:14 ID:???
★謎の女性の観察眼1→ ハート6 ★
★謎の女性の観察眼2→ ダイヤK ★

ダイヤとハートの違いはあれど、大前と能力決定時と同数値仲のいい兄弟ですねw

891 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/16(水) 02:24:38 ID:???
新キャラ・達也くんが大前家の男らしい勝負弱さを露呈したところで、今回はここまでです
今回は5票決が多く、どうもテンポが悪くてすみません
次回はこの続き、いよいよ菱野からプレゼントが貰える段からになります
……だというのに、ダイヤの下目連続とは、登場早々兄不孝な弟くんですね(汗)
それでは皆様、久しぶりに深夜までのお付き合いをいただき、ありがとうございました


>>890
なんと、そういえばそんなこともありましたねw奇遇なこともあるんですねー

892 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 02:29:42 ID:???
兄弟が達也…
「きれいな顔してるだろ」フラグですねわかります。あっちは達也が兄ですが
乙でしたー

893 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 02:30:21 ID:???
乙でした。
素質は大前と同等。後は、彼にも彼だけの女神様がいてくれれば…

894 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 03:14:36 ID:???
たっちゃんは宇津木さんも一目置くファイナル良い選手になりそうですね。

最終達也が1人、最終達也が2人…、最終乙分身でした!

895 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 03:20:18 ID:???
ファイナル分身乙でした
懐かしきヴァナの空気……

896 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 04:44:04 ID:???
乙でした。
素質は大前と同等。後は、彼にも彼だけの女神様がいてくれれば…

897 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 08:43:33 ID:???
達也くんは大前とよく練習してるなら中学レベルというものを勘違いしてそうだ

898 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/17(木) 00:34:45 ID:???
>>892-896
乙どうもです。往年の野球漫画の名作から伝説の騎士まで、色々連想されてますねw
達也の名前の由来は大前兄と同じです
大前良→おまえら
大前達也→おまえたち、ですね
達の一文字で人名が思いつかなかったので、達也になりました

>>897
一応、大会での成績くらいは把握しているので、兄がちょっとおかしい選手と言うのは理解していると思います
まあ、この時代の中学のレベルはいくら勘違いしても足りないくらいですがw

899 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/17(木) 00:36:01 ID:???
★菱野の見立て→  ハートK =★
★幻想ポイント10に応えてみせろ!→  ダイヤ6 =★
13+6=19 … 16〜20→「一年目からベンチ入り出来るだけの素質を感じますわ」
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「菱野さんはそう思うの? まあ、年の割にはいい動きはするヤツだよな。
年の差もあるから、小学校時代は同じチームでも一緒に出場することは無かったけれど、同年代相手にはかなり強かったって言うし」

菱野「あら? 一番近しい仲ですのに、曖昧に評されるのですね」

大前「二歳差だと、世代別カテゴリーの最年長と最年少だからね。良いか悪いかは分かるけど、どれだけ良いかはちょっと自信無いなあ。
……っと、そろそろ部屋に入ろうか」

菱野「は、はいっ」

ようやく周囲が落ち着いた頃合いを見計らって、菱野を部屋に通す。
……住み慣れた部屋だと言うのに、不思議と入る時に心がざわついてしまう。

大前「男の部屋だから、ちょっと汚いかもしれないけど……平気?」

菱野「あ、は、はひっ! だいじょうぶでしゅ!」

菱野は返事を噛んだ。噛み噛みだった。

大前「ああ、うん。まあ、ら、楽にしていいよ」

そう言う自分が楽に出来ていない大前。
このあたりはいかにも付き合いたての恋人同士だった。

900 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/17(木) 00:37:13 ID:???
菱野「えっと……遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます」

大前「う、うん。ありがとう」

菱野「…………」

大前「…………」

定番の挨拶を一つ交わしただけで会話が途切れてしまう。
話したいことが無いわけではない。
むしろ、話題はいくらでも沸いてきそうなものだった。
だが、今いるのは二人っきりの部屋。階下や隣室には家族がいるという意識。
それでも目の前には相手一人しかおらず、耳を澄ませば吐息から身じろぎの度にする衣擦れの音、ともすれば心音まで聞こえてきそう。
二人きりでいるようで、ふとした瞬間に誰かが割って入って来そうな緊張感。
それが二人を金縛りのようにしてしまう。
だが、まだ中学生である若者にとって夜の時間は有限だった。菱野がここにいられるのは、そう長い間ではないだろう。
溜まりかねて先に動き出したのは、より具体的に残りの時間を意識している菱野だった。

菱野「あの……お、お誕生日のプレゼントを持ってきましたの。受け取って頂きますか?」

言って、手提げ鞄の中からラッピングされた贈り物を取り出して差し出す。
大前はギクシャクとそれを受け取って頭を下げた。

大前「ああ、もちろん。お、俺が菱野さんから貰えるものを、受け取らないはずがないさ」

901 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/17(木) 00:38:33 ID:gFRCPF8I
大前父(扉の前)「何だか聞いているだけで歯痒い……っ!(小声)」

大前母(扉の前)「何を気兼ねしているのかしら、あの子ってば……(小声)」

達也(隣室)「……音、あんまりしないなー。もっとギシギシとか聞こえてくるかと思ったんだけど」

大前(何かすごく囲まれているような気配がする。絶対、みんなでデバガメに来ているだろ……)

菱野(い、います! 絶対にご家族の方が来ています! ううっ、私が大前さんに相応しい娘かどうか、確かめに来ているのですか!?)

そこかしこから漏れてくる気配に居心地の悪い思いをする二人。
それを強引に無視しながら、大前は菱野に聞いた。

大前「こ、ここで空けちゃってもいいかな?」

菱野「は、はいっ。どうぞ!」

緊張に上ずった菱野の声に促され、大前は丁寧に包装を解いていった――。


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★誕生日プレゼントは何かしら?→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 蹴球超人伝の断片だ! 全能力+1&スキル・ポストプレイ◎習得!
スペード・ハート → 手編みのセーターとマフラーだ……何かすごく暖かいや……。最大ガッツ+30!
クラブ → 手編みのマフラーだ……何かすごく暖かいや……。最大ガッツ+10!
ダイヤのK・JOKER → 幻の名著・蹴球超人伝だ! 全能力+2&スキル・ポストプレイ◎、スキル・プレースキッカー習得!
               更に……?

902 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:38:49 ID:???
★誕生日プレゼントは何かしら?→  ダイヤ9 =★

903 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:39:42 ID:???
女神や・・・ダイヤの女神さまや

904 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:40:21 ID:???
よっしゃああああ!!! 1/4引いたどーーー!!!

905 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:40:46 ID:???
嫁すげぇ

906 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:45:26 ID:???
ポストプレイ◎がどんな性能なのかすごい楽しみ。
ポストプレイ+3になるのか、1=の結果でもポストプレイ成功時と同様の結果になるとか考えたけど、どうなるかなw

907 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:48:24 ID:???
もはやテルの必殺ブロックより大前のブロックのが強くなった感が

908 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:55:29 ID:???
若島津涙目になるかもなwww
大前のハイタワーに鳳凰天翔発動で現在でも補正が11の吹っ飛び2
楽々吹っ飛ばされそうだwww


909 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:58:20 ID:???
後はガッツ強化か

910 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:00:09 ID:???
去年のプレゼントより明らかにパワーアップしてるこれが恋人補正か……
来週は公認の本命チョコの受け渡しだし、今のうちから頬がニヨニヨしてしまう

911 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:02:46 ID:???
俺は菱野さんの誕生日に指輪をプレゼントするためにバイトを選ぶぞー

912 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/17(木) 01:09:44 ID:???
★誕生日プレゼントは何かしら?→  ダイヤ9 =★
ダイヤ → 蹴球超人伝の断片だ! 全能力+1&スキル・ポストプレイ◎習得!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「これは……本?」

包みを解いた中から現れた年代物の書籍に、大前は目を瞬く。

菱野「はい。この間に例の書店で見つけた本ですわ!
なんでも、各国の名選手が愛読していたサッカーの技術書だとか……。
最初は眉唾かとも思いましたが、読み進めてみると相当に完成された論理体系が目を引きまして――」

勢い込んで話しこむ菱野。が、ハッとなって俯いてしまう。

菱野「――あ。申し訳ありません、つい熱が入ってしまって……。
それに、折角のお誕生日プレゼントですから、その、もっと情緒を感じるお品の方がよろしかったという気も……」

大前「い、いや……コレ凄いよ! ぱらっと流し見しただけでも上手くなれそうな気がしてくる!
よくこんなものを見つけられたね!」

菱野「……お役立ちになりそうですの?」

大前「勿論さ! 明日からは早速これを参考に練習してみるよ!」

少しの間見ただけでも、選手の視点に立った解説から詳細な実例まで、実に微に入り細に入り記載されている。
これを読むだけで、そこいらの平凡な少年でもちょっとした選手になれるのではないか。
そんな馬鹿げた空想すら沸いてくる。

913 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/17(木) 01:10:55 ID:???
大前「ありがとう、菱野さん! こんなに良い物を誕生日に貰えて、その上、一年に一度しか来ない日にここまで来てくれて……」

ギュ。
菱野の小さな手を両手で包みこむ。

菱野「そ、そんな……大袈裟ですわ。だ、だって、私……大前さんの恋人ですもの!」

手を握られて、くっつきそうな程に顔を近づけられて、菱野は話が通じるような通じないような返事を返してしまう。

大前父(扉の前)「うんうん、やっぱり若い時は勢いが大事だな(小声)」

大前母(扉の前)「初々しいわあ。私も昔を思い出しそう……(小声)」

達也(隣室)「丸聞こえだっつーの……あー、壁殴りてェ……」

浮かれはしゃぐ声が家族に聞かれていることも忘れ、二人っきりの時間の堪能する大前たち。
……その後、菱野が門限の時間を大幅に過ぎて両親に叱られたのは、ちょっとした蛇足である。


※ 菱野から『蹴球超人伝の断片』を受け取り、大前の全能力が+1されました ※
※ スキル・ポストプレイ上手いがポストプレイ◎に進化し、補正が+3に上がりました ※
※ 大前にサッカーをしている弟・達也がいることが判明しました。4月にチームに合流します ※
※ 菱野の好感度が上がりました ※

914 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/17(木) 01:11:55 ID:gFRCPF8I
〜二年目2月1週・自由選択フェイズ〜

大前「……菱野さんからは凄いプレゼントを貰っちゃったなあ。
監督から言われたノルマ・シュート力60まで気が付けばもうすぐだ。おまけにポストプレイも今までより上手くなった気もする。
よし、素敵な贈り物をくれた菱野さんの気持ちを無駄にしないように、気持ちを入れ替えて選手としての生活にも力を入れよう!
さて、今週はどうしようか?」


【現在の能力】
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|56|53|58|57|56|56|57| 393 | 4/3 | 820 |  大前
|10|08|17|31|08|06|04|←現在の必殺技経験値


現在の所持金:30000
幻想ポイント:16

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.必殺技の特訓をする
  必殺技の経験値を稼ぎます(どの特訓をするか分岐)
B.街に出てみる
  買い物をしたり、新たな出会いが発生したりします(知っている場所に行くか探索するか分岐)
C.チームメイトと交流する
  チーム内の人物と話して、好感度を上げたりします。何かイベントが起こることも?(誰と交流するか分岐)
D.お金を稼ぐ
  アルバイトをしてお金を手に入れます(どのアルバイトをするか分岐)
E.瞑想する
  新しい必殺技フラグを取得したり、幻想ポイントを得たりします(必殺フラグ、幻想ポイントのどちらを取得するか分岐)

915 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:12:52 ID:sIVOl8wU
A

916 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:13:09 ID:YQGvq3mA
B
瞑想の為にハーブを買いに行きたい

917 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:14:59 ID:+f9XO4Zo

ハーブ買うのは他のアイテムの使用回数切れてからでもいいや

918 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:15:44 ID:f7Hpix72


919 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:15:52 ID:???
前スレで言われてた【2ヶ月に一回はデートする】ってのは2月4週目までがリミットだっけ?

920 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/17(木) 01:23:33 ID:gFRCPF8I
>>916
念の為に補足しておきますと、パワーディフェンス系列の瞑想は既に回数補正が+4まで累積しています
確実に覚えたい、または他に欲しいフラグや幻想ポイントなどを優先する場合は問題ありませんが
>>919
初詣に誘っているので、3月1週がリミットですね。また、危険になれば、いつもの独り言で注意が飛ぶ予定です

>>A.必殺技の特訓をする
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よし、この良いテンションが続いている内に特訓をしておこう! さて、今回の特訓方式は――」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.一人で特訓する
  (効果は小さいですが、デメリット無く能力を上げられます。また、アイテムのダイスが1/1の数値になります)
B.誰かと特訓する
  (大失敗で好感度が下がるリスクはありますが、効果が大きいです。好感度がある程度必要です。
  希望の相手も一緒に書き込んで下さい)
現在、特訓可能な相手
 同派閥:比良山(パスカットあり)、輝林(タックル、高低クリアーフラグあり)、
     本多(ブロックフラグあり)、渡会、水守、浅村(ドリブルフラグあり)若尾
 別派閥:雪村(せりあいフラグあり、)、末松(シュートフラグあり)、墨田、園村
 その他:落田

921 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:25:47 ID:+f9XO4Zo
B 比良山

922 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:26:02 ID:sIVOl8wU
B 本多

923 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:27:25 ID:RlwlXM66
B比良山

924 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:27:39 ID:FIAT5lPw
B浅村

925 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:31:50 ID:IezM3nCk
B 比良山

926 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:32:23 ID:YQGvq3mA
B比良山
わざわざありがとう御座位ます。幻想ポイント貯めに有用だと思い書いたつもりでした
ついでに質問ですが、ここでシュート、又はパスを選択した場合はコンビ技強化等もありえますか?

927 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:35:41 ID:CJPkDV/M
B比良山

928 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/17(木) 01:40:40 ID:gFRCPF8I
>>926
はい。大前がパス練習の場合とシュート練習の場合、合計値が21以上でフラグ、26以上で強化イベント、となります
自由行動での必殺技特訓の場合、大前が守備系の技を特訓すると起こらないので注意が必要ですね
また、一定条件を満たすと、月頭特訓でよりコンビ技開発に適した特訓が選択できるようになります

>>B.誰かと特訓する → 比良山
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「比良山! 必殺技の特訓だ!」

比良山「あ、ああ……分かった。では、何をする?(何やら異様にやる気だな。いつも熱心ではあるが、今日はことのほか……)」


【大前の現在の能力値】
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|56|53|58|57|56|56|57| 393 | 4/3 | 820 |  大前
|10|08|17|31|08|06|04|←現在の必殺技経験値

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

※ アイテムを使用できる選択肢は、使用不使用の旨も併記してください ※

A.必殺ドリブル
B.必殺パス(アイテム使用可能・残り3回)
C.必殺シュート(アイテム使用可能・残り3回)
D.必殺タックル(アイテム使用可能・残り3回)
E.必殺パスカット(アイテム使用可能・残り2回)
F.必殺ブロック(アイテム使用可能・残り2回)
G.必殺せりあい(アイテム使用可能・残り3回)

929 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:42:37 ID:+f9XO4Zo
C アイテム使用

930 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:43:58 ID:TaL0KoB2
Cアイテム使用

931 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:47:30 ID:BWHYoNtQ
C アイテム使用

932 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/17(木) 01:51:33 ID:gFRCPF8I
>>C.必殺シュート → アイテム使用
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よし、今日は必殺シュートの特訓だ! 今日の俺なら、何か新技の一つはモノに出来そうな気がするぜ!」

比良山「おいやめろ。お前がそんなことを言うと、何かのフラグの様で怖いぞ!?」


先着3名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★大前の必殺シュート特訓→ ! card=★
★比良山の付き合い→ ! card=★
★アイテムの効果→ ! dice/2=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
アイテムのダイスが奇数の場合、1の時は端数を切り上げますが、3か5の時は切り捨てされます
カードの数値で結果が……

35以上→シュート+2。必殺シュート経験値+15
26〜34→シュート+1。必殺シュート経験値+10
21〜25→必殺シュート経験値+5
16〜20→必殺シュート経験値+3
11〜15→必殺シュート経験値+2
6〜10→必殺シュート経験値+1
2〜5→効果無し……。大前の絵柄がクラブで数字が相手より低い場合、好感度ダウン
合計値が21以上の時→比良山が練習に関するフラグを習得・回収!
合計値が26以上の時→比良山が練習に関するスキル・技を習得!

と分岐します。

933 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:52:04 ID:???
★大前の必殺シュート特訓→  スペード8 =★


934 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:52:51 ID:???
★比良山の付き合い→  ダイヤ7 =★

935 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:53:32 ID:???
★アイテムの効果→  4 /2=★
妖怪1足りない敗れたり

936 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:54:03 ID:???
うっし! 新技覚えた

937 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 01:56:29 ID:???
スマートボムかミラクルドライブか、スカイドライブはいないと思うけど

938 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/17(木) 02:04:22 ID:gFRCPF8I
★大前の必殺シュート特訓→  スペード8 =★
★比良山の付き合い→  ダイヤ7 =★
★アイテムの効果→  4 /2=2★
8+7+2=17 … 16〜20→必殺シュート経験値+3
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
比良山の危惧は杞憂だった。
この日の大前は高いモチベーションで練習に臨んでいる。
グラウンダー、低い球、高い球、各種のシュートの特訓を効率的にこなし、順調に新技の構想を具体的なものとしていった。

大前「ハァ……ハァ……も、もう少しだ。もう少しで新技の完成が見えてくる!」

比良山「お、おい。熱を入れ過ぎではないか? 今日はここまでにしておいた方が――」

大前「まだだ! あと一回、あと一回だけでいい! もう少しで出来そうなんだ!」

冬だと言うのに大汗を掻く大前を比良山が諌めるが、それを振り切って泣きの一回を頼む。
やれやれだ、と肩を竦めて比良山は大前が求めるコースにボールを出した――。


※ 必殺シュート経験値が20丁度に達しました! これを支払うことで新技を習得できます! ※


先に『5票』入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.比良山はグラウンダーにボールを出した!
  ミラクルドライブ:威力10、ドライブシュート時にダイヤで派生、必要必殺シュート経験値20(発展性:高)
B.比良山は低いクロスを出した! 大前はそれをダイビングヘッドに行く!
  スマートボム:威力3(吹っ飛び係数5)、消費ガッツ180、低い浮き球、必要必殺シュート経験値20(発展性:有)
C.比良山は低いクロスを出した! 大前はそれをボレーに行く!
  スカイドライブ:威力5(吹っ飛び係数4)、消費ガッツ250、必要必殺シュート経験値20(発展性:無)
D.何か覚えられる気がしたけれど、気の所為だったぜ! 経験値は他の技の為に持ち越す!?

939 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 02:07:28 ID:7WcPmb6k
あえてA

940 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 02:08:28 ID:YQGvq3mA
B

941 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 02:09:03 ID:+f9XO4Zo


942 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 02:14:11 ID:sIVOl8wU
B

943 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 02:14:50 ID:L6DNZ9f2


944 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 02:18:16 ID:YaCql7FE


945 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/17(木) 02:32:27 ID:???
>>B.比良山は低いクロスを出した! 大前はそれをダイビングヘッドに行く!
   スマートボム:威力3(吹っ飛び係数5)、消費ガッツ180、低い浮き球、必要必殺シュート経験値20(発展性:有)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
比良山の蹴り出した低い浮き球。それ目掛けて大前は走る。

大前(俺のクリアボムの弱点は、消費する体力が多過ぎること。
そして、俺自身のFWとしての弱点は、グラウンダーやヘッドに比べて低い球での決定力が低いこと。
それを補うためには――)

比良山「この走り……クリアボム!? しかし、低い球では!?」

大前(下半身のバネでのみ繰り出す低空のクリアボム! これなら本来のものより消費は押さえられる!
勿論、威力の方も通常のクリアボムより劣るけれど……低い球での決定力を伸ばすには十分だ!)

高く飛ぶための足腰を、低軌道でのジャンプに使い、そのままダイビングヘッド。
撃ち放たれた矢の様に飛んだ大前は、正確にボールを頭で捉え、勢いそのままにゴールへ押しこむ!

バサァ!
ギュルルルル……っ!

ゴールネットに絡まったボールは、尚もしばらく回転を維持し続けて中空に留まる。
それが地面へと落ちるのに、更に数秒の時を要した。

大前「……完成だ。俺の新技・低空で足腰の力のみで放つクリアボム――名付けてスマートボムだ!」


※ 必殺シュート経験値20を支払い、『スマートボム』を習得しました! ※

【スマートボムの発展・派生技】
ニュークリアボム:威力10(吹っ飛び係数2)、消費ガッツ350、高い浮き球、必要必殺シュート経験値100(発展性:無)

946 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/17(木) 02:33:32 ID:gFRCPF8I
※ 大前が低い浮き球シュートを会得したため、浮き球補正上昇判定が出現します ※


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★高低合わせて8への道は厳しい→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤのJ以上 → 低い浮き球補正+1! もう立派な化け物だね……
それ以外 → 変化なし。今回はご縁が無かったようで
JOKER → ヘディング技なので、高い方が+1された!?

947 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 02:36:36 ID:???
★高低合わせて8への道は厳しい→  ダイヤK =★

948 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 02:37:45 ID:???
今回は間に合ったか

949 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 02:38:03 ID:???
マジか!?遅刻してない

950 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/17(木) 02:38:06 ID:???
えっ……なにこれ、こわい

951 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 02:38:26 ID:???
ダイヤのK「ついに……ついに、やりましたわっ!」

952 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 02:41:58 ID:???
このスレ、ダイヤKさん大活躍じゃないですか

953 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/17(木) 02:52:17 ID:???
★高低合わせて8への道は厳しい→  ダイヤK =★
ダイヤのJ以上 → 低い浮き球補正+1! もう立派な化け物だね……
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「……今の感覚、これまでになく正確に低めの浮き球を捉えたような気がする」

比良山「む、むぅ……(このチーム、低い球は俺の専売特許……そう思っていた時期もあったのだがな――)」

大前の編み出した新技・スマートボムの見事さと、低い球の処理の巧みさに、比良山が舌を巻いた。

大前「あんがとな、比良山。ボレーの上手いお前の指導のお陰で、低めの球の扱いにも自信が持てそうだ!」

比良山「あ、ああ。それはよかった(俺の方は自信が砕けそうだ……い、いや、いかん! だからこそより一層特訓せねば!)」

ここに来て大幅に実力を増し、更には苦手分野をも完全に克服したる大前。
その力は、今度こそ全国の頂点の座を王者から奪うことが出来るのだろうか?
答えが出るのは、まだもう少し先の話だ。


※ 大前の低い浮き球補正が4に上昇しました ※
※ 浮き球の補正が高低それぞれ4/4となったため、上昇の難易度が大幅に上がりました ※
※ ……これ以上上げるには、特殊なイベントや特訓が必要かもしれません ※

954 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/17(木) 02:53:35 ID:gFRCPF8I
大前の浮き球補正が翼に並んでしまったところで、今回はここまでです
まさかこんなに早く4/4に到達するとは、思ってもみませんでした……
見通しが甘かったのか、それともダイヤ一族の力を甘く見ていたのか……
さて、次回は次スレを立ててからの投下にしたいと思います
1000まで少し遠めですが、人気投票の上位3人の発表と、雑魚妖怪チームの能力公開で埋める予定です
皆様の中でお手隙の方がいらしたら、スレタイ案の募集にご応募ください


【】キャプテンEDIT27【】

今回も遅くまでお付き合いいただけまして、誠にありがとうございました!

955 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 02:58:15 ID:???
乙でした!

【バレンタインデイ】キャプテンEDIT27【ホワイトデイ】
【空翔ける】キャプテンEDIT27【ボール】

956 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 06:02:40 ID:???
【空飛ぶ】キャプテンEDIT27【怪物】
【不死鳥】キャプテンEDIT27【フェニックス良】
【空を自由に飛びたいな♪】キャプテンEDIT27【はいダイヤのK〜♪】
DFの成長が大幅に遅れてるから大前VS森崎&鳴紋守備陣VS翼修哲長野とやるより
大前をDFにして攻め疲れをさせてからVS森崎とやったほうが安定するな
特に来生のガッツは600しかないわけだし一人でも減れば大分違うだろ

957 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 06:08:47 ID:???
原作名有り選手のガッツは来生も含めて水増しされてるから
ルール改定の影響もあって、タレント揃いの南葛の攻め疲れを待つのは現実的じゃない。

958 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 08:22:37 ID:???
しかしこれでシュート値60はほぼ現実的な値になったね。
あとは地区大会で上手く幻想ポイントを稼いで、フォトで燃費問題を
克服すれば、もう日向を押しのけての最強FWの座すら見える。

959 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 09:43:02 ID:???
【このそらは】キャプテンEDIT27【おおまえのもの】

960 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 10:42:42 ID:???
【ある意味恐怖の】キャプテンEDIT27【イベント回】
【高低良用】キャプテンEDIT27【核弾頭】
【期待の】キャプテンEDIT27【ルーキー】
【次は大前】キャプテンEDIT27【in the菱野家】

961 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 10:49:07 ID:???
そろそろチームメイトとの実力差がふらのみたいなことになりそうw

962 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 10:56:59 ID:???
なあに温度差がふらのみたいにならなければ問題ない
あとマネージャーとの関係も

963 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 14:27:12 ID:???
しかし能力差がありすぎるとバランスとりにくいんじゃないかな

雪村がドリブル50、パス52、タックル50、パスカット49
比良山はタックル45、ドリブル48ぐらい
シュートはスライダーシュート、低空バイシクルボレーで57と大前の素シュートより下
現状でもかなりの差なのに大前はイベントが多かったり幻想ポイントで技習得したり
グロウエッグ、ダイヤジスタで覚醒チャンスが多かったりと差は更に広がること間違いなし(グロウエッグは渡せるが)

で、大前がこの強さ
【大前の現在の能力値】
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|56|53|58|57|56|56|57| 393 | 4/4 | 820 |  大前

全国大会決勝までにシュート65〜68ぐらいは余裕でいけそうな能力
森崎相手にシュート60が目標って言われたのにこれじゃあまりにも力の差が出るから多分森崎や翼もある程度は強化される

そうなると大前以外はよほど急成長しなけりゃ全員棒立ちになりかねない

964 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 14:43:11 ID:???
大前が強くなったのはイベント運がかなり良かったからだから、それを理由に
敵チームの主戦力が強化されるとは余り考えたくないけど…。ただ、
大前が突出してきてるのも事実。エッグは他キャラに渡した方が良さそうだね。

965 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 16:18:09 ID:???
【怪物を超えた】キャプテンEDIT27【怪物】
【鳳凰】キャプテンEDIT27【降臨】

966 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 16:29:35 ID:???
もし、大前がキャプテンになれて、キャプテンとして行動できる新フェイズが追加されたら
誰か一人部員を選んで強化できるような特訓をつけるような仕様にできないかな?
その特訓で大前側の能力は上がらなくていいから、監督や菱野さんのように特訓補助みたいな形でさ。
さすがにあの二人みたいに劇的な効果じゃなくて、選択した能力どれか一つずつ鍛える形でも

967 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 16:30:41 ID:???
【勇気は】キャプテンEDIT27【フェニックス】
【愛ある限り】キャプテンEDIT27【戦います】
【世界の破壊者】キャプテンEDIT27【大前良】

968 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 18:03:00 ID:???
今の大前ならどこのポジションでも指導できそうだし、コーチ側に回るのはありですね

969 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 18:17:06 ID:???
敵チームデータはすでに組んでるみたいだから、
ある程度は想定内だと思う。ただこれからのイベントしだいだと思うが。
それに数え間違えではなければ、
去年の決勝の大前の引きは、平均6以下で11回中6回ダイスの絵札なしだぞ。
去年の大前のへたれを見ていると、多少能力が上じゃないと安心できない。




970 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 18:30:32 ID:???
【これじゃまるで】キャプテンEDIT27【キックオフ】
【とある長野の】キャプテンEDIT27【万能砲台】



971 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 19:24:58 ID:???
【そろそろ】キャプテンEDIT27【キャプテン就任か】


972 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/18(金) 00:40:58 ID:???
お陰様をもちまして次スレの方を立てることができました
以後の投下は下記のアドレスで行いたいと思います

【愛ある限り】キャプテンEDIT27【戦います】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1300375026/

このスレッドは人気投票の結果発表等を利用して埋めていきたいと思います
当スレッドをご愛顧くださいまして、誠にありがとうございました
次スレでもキャプテンEDITをよろしくお願いします

973 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/19(土) 22:20:46 ID:???
やす子「皆さーん! 大変長らくお待たせいたしましたー! キャプテンEDITキャラクター人気投票、結果発表のコーナー!
今回でついに最終回です! 司会進行は毎度お馴染、鳴紋中サッカー部監督・飯地やす子と――」

菱野「――同じくマネージャーの菱野景でお送りいたしますわ」

やす子「さてさて、最後の発表となりますのはベスト3の三人! 全108項目の1/36に当たる猛者たちよ!
いやー、一体どこの誰なのかしらー?(棒)」

菱野「それでは早速発表の方へ移らせて頂きます。まずは第3位に入賞したこちらの方です!」


☆ 3位 … 60票 ☆

長池文雄


やす子「通称・鳴紋のオールラウンダー、またの名を地獄兄弟(兄)、長池文雄くんだー!」

菱野「早瀬さんからのご紹介で大前さんとお知り合いになられた長池さん。当初は特に意識するお相手ではありませんでした。
しかし、それが氷潤中との練習試合で一変します。互いに、格下を相手に本調子とは言えないプレイをした所為でしょうか。
不思議な共感を経て親密になって行かれましたわ」

長池「……こんな俺にも、これだけの支持が貰えるのか。これが地べたを這いずりまわってこそ見える光なのか?」

やす子「うーん、確かにそうかもね。浮沈の激しさが特徴だし。その辺から人気を得たこともあったんじゃない?
練習試合でのスランプに地区大会決勝でのまさかのレッドカード。それでもって修行の旅への出奔。波乱万丈よね」

菱野「一年目の秋季地区大会は本当にもう駄目かと思いましたわ」

長池「うぐっ……そ、その節は本当に申し訳ない……」

974 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/19(土) 22:21:48 ID:???
やす子「まあ、実際は金成くんの不調のお陰でまさかの大楽勝だったんだけどね。
菱野ちゃんの例のイベントも、救済措置のはずが単なる駄目押しに。
その後の修行イベントと合わせると、むしろプラスの要素が多かったんじゃないかな?」

菱野「そんな長池さんですが、試合では覚醒の回数も多く総合能力は上級生世代では最高となっておりますわ。
試合では早瀬さんの決定力が目立っていましたが、実際の能力値の総合では長池さんの独壇場です。
バランスの取れた能力から来る守備参加の多さ、ドリブル・パスに必殺技を持つことに由来する攻撃面での使い勝手などが理由でしょうか」

やす子「正にオールラウンダーの面目躍如ね。低い能力は使用頻度のほとんど無いブロックとせりあいくらい。
基礎能力値の総合で言えば、かなり強化された現メンバーの中に入っても主力を張れるくらいよ。
ただ、難を言えば数値の割にシュートを決められる割合が低いことかしら?」

長池「構想の中では、俺と相棒のコンビプレイなどもあったんだがなあ。いかんせんシュート関係で覚醒しなかったのがキツい。
ハァ……どぉせ俺なんか……」

菱野「では、そんな長池さんに寄せられたお便りをご紹介して参ります。どうぞ!」


>清き地獄の一票
>やっぱり兄貴は最高だよ
>高校ではブレイク限界の方になってるのに少し期待


菱野「やはり何と言うか、元ネタのとあるキャラ関連のコメントが目立ちますわね」

長池「それでも同じ元ネタありキャラの宇津木に、コメント率で離されているんだろ……? 笑えよ……」

やす子「いやいや、そこまで卑屈にならなくても」

975 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/19(土) 22:24:37 ID:???


>彼の活躍?で某スレのふらのの方向性を決定付けた気がす


長池「どちらかと言えば、某スレのふらのが俺の行く末を決めた気がするな……」

やす子「修業先選択が速攻で北海道に決まったからねえ。その後の松山くんとの因縁も合わせて、ホントに大きく影響されました」

菱野「ちなみに某スレに登場する○池さんと長池さんは別人ですわ。技が似ている? 偶然です、きっと(ニコッ)」


>地獄度数は相棒といい勝負か


やす子「どうしてこう君たちは勝負所での引きが弱いのかなー」

長池「少しでも光を掴もうとすると痛いしっぺ返しを食らう……これが地獄だ」

菱野「実際、松山さんとの対戦では負け越しでした。なかなか掴み切れませんでしたわね」

やす子「菱野ちゃん、それヒカリちゃう。ヒカルや」

976 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/19(土) 22:25:42 ID:???


>高校では大前とのコンビが見たいぜ
>ピッチでの再会が楽しみ


長池「……そうだな。比良山に先を越されたが次に組む時は、俺も相棒とコンビ技を編み出してみたいものだ」

やす子「でも、地獄兄弟のコンビプレイだと、どっちかがパンチ技しなくちゃいけないわよね。それってハンドにならない?」

菱野「大丈夫ですわ。設定上はキックとパンチはリバーシブルで、どちらにも対応できますから。
バックルを裏返せばWキックが可能です」

長池「あまり元ネタに依存した話をしていると、痛いツッコミを喰らうぞ……」

やす子「と言う訳で、第3位に入賞した長池くんのご紹介でしたー!」

長池「たくさんの篤い支持、本当にありがとう。こんな俺にも掴める光があることを、骨身に染みて教えられた気がする。……じゃあな」

菱野「あ……言ってしまわれましたわ」

やす子「照れ屋さんだからねー、彼。さて、それじゃあそろそろ次に行きましょうか。第2位の発表ーっ!」

977 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/19(土) 23:09:18 ID:???
☆ 2位 … 86票 ☆

菱野景


やす子「3位以下を大きく突き放して第2位となりましたのは、皆さんご存じ菱野景ちゃんでーす! 拍手ーっ! パチパチパチー!」

菱野「あわわ……わ、私がこんなに票をもらってしまってもいいんでしょうか?」

やす子「流石ヒロインは強かった。1位とは常に紙一重のデッドヒートを続けスタートから終盤まで順位をキープ。
これは1位同時入賞か、あるいは単独首位に転がりこむかも? なんて様相だったわ」

菱野「え、ええっと……皆様、多数の投票を頂けまして、本当にありがとうございます!
このご支持を裏切らぬよう、今後はより一層精進させていただきますわ!」

やす子「その為には、もうちょっと……ほら、趣味の方を自粛してくれないかなあ」

菱野「あう……」

やす子「そんな菱野ちゃんですが、登場のきっかけは大前くんが小豆沢くんに要請したマネージャーの募集でした。
当時の鳴紋はマネージャー無しの男臭いチーム。私も判定次第じゃ登場しなかったしね。
そこで用意した選択肢で速攻でマネージャー募集の提案が選ばれ、その後の判定でもダイヤのKで美少女の登場が確定しちゃった」

菱野「その節は本当にお世話になりましたわ。皆様の熱意と判定の際のカードのお陰を持ちまして、私が生まれたのですね……」

やす子「でもって、落田くんとの会話イベントで、菱野ちゃんの好意の矛先を決める際に、泣きの一回に再びダイヤのKさん登場。
以後、正式にこのスレッドのヒロインとして定着するのでした」

978 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/19(土) 23:14:31 ID:???
菱野「判定を行ってくださったキャプテン霧雨様には、本当に足を向けて眠れませんわ……」

やす子「その後はポカして悔む大前くんを立ち直らせたり、合宿中の雑用手伝いで地に落ちたチーム内での評価を取り戻させたり、
特訓に付き合ってパワーアップさせたりと八面六臂の活躍。いつの間にかチームの参謀役にも定着していたりもしたり。
データの収集分析なんて、いつの間に始めたのやら」

菱野「その辺りは……ええっと、監督があまりにも精神論な采配を取られるので仕方なく――」

やす子「では! この辺りで菱野ちゃんに寄せられた熱い応援のコメントをご紹介です!」

菱野「――ご自分に都合の悪い話題から逃げないでください!?」


>ダイヤK
>ああ、女神様!
>ダイヤのK「あの方と一緒にワンツーフィニッシュですわ!」


やす子「やはりというかなんというか、ダイヤのKさんと同一視されることが多いわね。まあ、名前の由来だからしょうがないけど」

菱野「ダイヤのKさんは私の守護霊の様な方ですので、同一人物ではありません。念のため」

979 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/19(土) 23:18:00 ID:???
>データ収集の鬼と化してきてるね
>アドバイザーとしてJrユースまでついてこないかと淡い期待を抱いてる


やす子「菱野ちゃんは長野くんに酷いことしたよね」

菱野「い、いえ、あそこまで完璧にデータが取れるとは私も思っていませんでして……」

やす子「まあ、それはともかく菱野ちゃんのデータ取りには色々助かっているわねー。
お陰で自分で作戦を考えなくても平気だし――おっと」

菱野「か・ん・と・く?」

やす子「そ、それは置いておいて、Jrユース編での出番とか展望はどうなのかな?」

菱野「うーん……見上監督のご姿勢からして、流石に中学生のスタッフ入りは厳しいのではないでしょうか?
WY編の井出さんは、年齢的にもギリギリ雇用出来なくはないお年頃でしたから……」

やす子「それと海外選手のデータ収集も菱野ちゃんには難しそうだねー。
流石に井出くんみたいに舶来品(笑)を扱う店に出入りとか出来ないだろうし。
まあ、Jrユース編にどう絡むかは、予定は未定ってことで」


>性格がスペードだったらどこぞのバビンゲみたいにコンビ技持ちだったかもね


菱野「恋人同士でワンツーからのツインシュート……憧れちゃいますわね」

やす子「でもって、菱野ちゃんのキック力が強過ぎてシュートが曲がっちゃうのね?」

菱野「いえ、それは無いです……運動はあまり得意では無いものですから」

980 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/19(土) 23:19:08 ID:???
やす子「んー、そりゃ残念」


>誤審に対する「菱野が○○をブン投げた!?」はどこまでレベルアップするのか


やす子「でも、大前くんのピンチには火事場の馬鹿力が出ちゃうと」

菱野「いえ、これはあくまでもJOKERで出現する、普通ならありえないイベントですからね!?」


>最近まじないに夢中になりすぎですw


菱野「そんなに駄目でしょうか? おまじない……」

やす子「そりゃ、他のハーフタイムの回復アップとかに比べりゃあ、ねえ?」


>2人で1位になるんだ!!


菱野「1位のあの方との同時優勝も狙えたのですが……でも、いいんです。あの方が1番なら」

やす子「そうやって露骨に可愛らしさをアピールする……いやらしい」

981 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/19(土) 23:20:35 ID:???


>これはおめでたですよw


菱野「そ、そんな! お、お、おめでたなんて気が早過ぎますわっ!」

やす子「気が早いってことは、いずれそうなる予定なのかな? かな?」

菱野「か、監督っ! 意地悪は仰らないでください!」

やす子「ちなみにあんまり若いうちにそうなると大変なことになるわよ?
某海外の伝説的な名選手も、10代でおめでたに見舞われた所為でユース代表から落選しかけちゃったんだから。
日本はそういうのにもっとうるさそうだから、大前くんもそうならないように要注意よ。
……まあ、そんなイベント、書いたら作者が死ぬから用意しないけど」


>あなたの頑張りが大前をを強くする


やす子「実際、相当に強化に貢献してるわよねー。一年目での浮き球アップとか、ダイヤジスタ習得とか色々」

菱野「これからも張り切って大前さんにお力添えいたしますわ!」

やす子「まあ、ゲームバランスを崩さない程度に頑張ってね」

982 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/19(土) 23:23:32 ID:???


>900票!
>999!


菱野「このような特別な数字の票を頂けて、大変光栄ですわ」

やす子「キリバン的な数字が貰えるのも、人気の賜物ってヤツかしら?
なんにせよ、菱野ちゃんがキチンとヒロインとして受け入れられているようで安心ね。それじゃ、菱野ちゃん。
2位入賞者としての締めのご挨拶をどうぞー」

菱野「皆様から沢山のご投票を頂けて、本当にありがとうございました。
本来はプロット段階に存在しなかった私がここまで来られ、大前さんの……その、特別なお相手となれたのも、
幾つかの偶然と皆様の格別のご支持のお陰ですわ。感謝の念は、とても私の拙い言葉ではお伝えしきれません。
これからも皆様のご声援を頂けますよう、精進を重ねる所存です」

やす子「というわけで、2位までの発表を修了しました! それでは待ちに待った第1位をご紹介ー!」

983 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/19(土) 23:42:22 ID:???
☆ 1位 … 87票 ☆

大前良


やす子「若き(県内)王者が帰ってきたッ! どこへ行っていたンだッ(次期)キャプテンッ!
俺達は君を待っていたッッッ! 大前良の登場だ――――――――ッ!!」

大前「え、あ、ど、どうも。大前です。……って、俺が1位!?」

菱野「はいっ! れっきとした1位ですわ! おめでとうございます、大前さん!」

やす子「このスレの主人公である大前くんが、一票差の激戦を制して見事1位に輝きました!
肝心なところで引きが弱かったり、南葛戦でズタボロになって『もう駄目だ……』と言われたりしながらも、なんやかんやでこの結果。
この辺はやっぱり主人公ね」

大前「監督、それって褒めてるんですか? 本当に褒めてるつもりなんですか?」

やす子「褒めてる褒めてる。やす子を信じてー」

菱野「コホン。……大前さんは言うには及びませんが、このスレッド・キャプテンEDITの主人公です。
鳴紋中サッカー部への入部当初はそれほど抜けた存在とは言えませんでしたが、その後めきめきと成長。
途中に幾度か挫折を経験しながらも、今や押しも押されぬエースとなりましたわ」

大前「い、いやー、それ程でも――」

やす子「でも肝心かなめの場面で酷い引きをしたり、南葛戦では序盤からイエローカード貰ったり、
チート級の威力のはずのクリアボムをただのクリアーで防がれたり、頼りない印象が強い気がするのよねー。
あげく、秋季地区大会のMVPはトンビの油揚げで浚われちゃったり……」

大前「――本当にそれ程でも無かったんだな、俺……」

984 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/19(土) 23:58:08 ID:???
菱野「お、大前さーんっ!? か、監督! 折角の席なのですし、もっと盛り上げるようなことを仰って下さいっ!」

やす子「えーっと……そんな浮き沈みの激しい彼も、立派に1位受賞です。
2位との差は僅差だけど、W受賞を狙う声もちらほら聞こえる辺り、皆様からの支持は本物でしょう!」

菱野「で、ではそんな大前さんに寄せられたお便りをご紹介していきましょう! どうぞ!」


>お前のヘタレな所もキライじゃないぜ
>一定周期で地獄を見る男


大前「や、やっぱり俺ってヘタレキャラで定着しているんだなあ……」

やす子「何を今更」

菱野「ええっと、これはその……親しみやすいお人柄と言うことですよ、きっと!」

大前「はははっ……フォローありがとう、菱野さん。……はぁ」

やす子「最近はイベント関連での引きは安定してきている方だけど、そろそろ何か地獄を感じさせる引きがあるかもね」

大前「や、やめて下さい! 縁起でもない!」

985 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/19(土) 23:59:52 ID:???


>森崎に勝ってくれよ
>来年こそ翼と森崎に勝てますように
>鳴紋を強くしてくれ


大前「ああ! 次こそはアイツからゴールを奪ってみせる! そして今度こそ鳴紋を全国一にしてみせるよ!」

やす子「大前くんのクリアボムが鳴紋を救うと信じて! ご愛読ありがとうございました!」

菱野「いえ、終わりません。まだまだ終わりませんわよっ!?」


>大前×水守に期待


菱野「 駄 目 で す 。そんな関係は不潔ですわ!」

大前「え? 水守とのコンビ技とか考えちゃ駄目なの?」

やす子「まあ、うん。一部そんな需要もあるのね……『飲みこんで、俺のクリアボム……』とかそんな感じ?」

大前「???」

986 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/20(日) 00:01:29 ID:???


>つい最近おまえらって読めることに気づいたwww
>最初の「なんでこの名前で住民の分身だと分かるんだろう」って疑問がやっと溶けたw


やす子「大前良→おおまえら→おまえら、っていう割としょうも無いネーミングね」

菱野「いえいえ、大きく前途が開け、良き道が現れることも示されております。立派なお名前ですわ」

やす子「それ、今考えたでしょう?」

大前「参加者の皆さん、分かりづらくてごめんなさい。それと、エス○ルス所属の大前選手とは特に関係は無いです。
……何だかこのスレの人物って、実在の選手と被るネーミングが多いなあ」

やす子「気にしない気にしない。この世界のブラジルには某ジ○コまんまな名前のもいるんだから」


>江東戦で大前が敵として出る可能性もあったのか
>この大前が敵だったら怖いなw


大前「うーん、江東の三人は外伝開始時の主人公の名前候補で選ばれなかったヤツらだったんだっけ。
そうなると、もし君代あたりが主人公の名前になってたら、俺が江東のFWとして登場することもあった、のかなあ?」

やす子「でも主人公のキャラ立ては名前とはあんまり関係無かった気がする。
だからもし江東に大前くんが出現するとしても、江戸くんがちょっとヘディングが強めになっただけのキャラだったかも?」

菱野「何にせよ、今ここに立っているのは鳴紋中の大前さんです。それだけは変わらないことですわ」

987 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/20(日) 00:12:14 ID:???

>核弾頭パワー!


やす子「西ドイツの方から恨めしそうな視線が注がれているわよ?」

大前「核弾頭の異名は元々アイツのものだったっけ。Jrユース編での対決にご期待、かな?」

菱野「大前さんならポストプレイヤーとしてもFWとしても、きっと大会一を狙えますわ。
ここは目標を大きく持ちましょう!」

大前「そ、そうかな……」

やす子「はいはい、好きにやってなさいな……」


>最大の敵はカード運


大前「……だよな。折角のダイヤジスタも上手く発動させられないし――」

菱野「さ、最近はK引きなどもありますから! 大丈夫です、きっと大丈夫!」


>おめでとう!幸せになれよ


大前「ありがとう、これからは自分が幸せになるだけでなく、菱野さんのことも幸せに出来るよう頑張るよ!」

菱野「大前さん……」

やす子「もう帰ってもいいかな、私」

988 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/20(日) 00:13:22 ID:???

>外伝リア充ランキングTOP3の逸材


やす子「学力、ダイヤ。バレンタインでのモテ度、合計値23……アンタは一体なんなんだー!?」

大前「な、何だって言われても――」

菱野「そうですね……学力に関してはともかく、バレンタインの一件は……」

大前「――ご、ごめんなさい……本当にごめんなさい……」


>1000!!
>最後の1票はお前だ!


やす子「記念すべき1000票目、そして最後の投票権を投じて大前くんを1位に押し上げてくださった方々がおられました」

菱野「丁度こちらで最後のコメント紹介となりますわ。大前さん、ご挨拶をどうぞ」

大前「篤いご支持と投票をいただけまして、本当にありがとうございます。
まだまだ未熟な俺……じゃなくて自分ですが、これからの戦い振りや成長で皆様のお気持ちにお答えしていきたいと思います!
これからも、どうかよろしくお願いします!」

やす子「……と、締めの言葉をもらったところで、キャプテンEDITキャラクター人気投票・結果発表はこれまで!
次の機会があったら、またお会いしましょう! 司会進行は毎度お馴染、鳴紋中サッカー部監督・飯地やす子と――」

菱野「――同じくマネージャーの菱野景でお送りいたしました」

大前「それでは皆さん、ごきげんよう!」

989 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/20(日) 00:15:26 ID:???
というわけで、人気投票の結果発表をお届けしました
敵チーム能力公開のコーナーはいましばらくお待ちを

990 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/23(水) 23:00:04 ID:???
やす子「おいーっす! 出遅れることに定評のある埋めネタ・キャプテンEDIT敵チーム能力公開のコーナー!
司会進行は毎度お馴染、鳴紋中サッカー部監督・飯地やす子と――」

菱野「――同じく菱野景でお送りいたしますわ」

やす子「今回紹介するのは、マジックショップ『ふしぎ屋』で組んだ二回目の練習試合の相手・雑魚妖怪チーム!
いや、それにしても酷い名前だねコレ……」

菱野「雑魚妖怪チームは東方サッカーの走破モードで最初に戦う名有り選手入りのチームですわ。
そのお名前をそのまま持ってきた形になります」

やす子「では、そんな色々と酷い扱いのチームの能力をご紹介〜!」

991 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/23(水) 23:01:12 ID:???
○能力値一覧

ド /パ/シ/タ/カ/ブ/せ/総 /高/低/選手名
|48|47|46|46|46|44|45| 322 | 1/3 | ルーミア
|47|47|50|45|46|46|47| 328 | 2/3 | リグル
|46|47|46|48|49|49|48| 333 | 4/2 | レティ
|44|44|43|43|44|43|43| 304 | 1/1 | 妖精(MF)×5
|43|43|43|44|44|44|43| 304 | 1/1 | 妖精(DF)×2
|--|--|--|--|--|--|47| --- | 1/1 | 妖精(GK)
                     キャッチ:47 パンチ:50
スタメンフィールダーの総合:3111



○フォーメーション:

3−5−2・2V

−J−H− Jルーミア Hリグル
−−−−− 
−−I−− 
G−−−F 
−D−E− 
−−−−− 
−BAC− Aレティ
−−@−− 
  妖怪

992 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/23(水) 23:02:13 ID:???
○必殺技・スキル一覧

 Jルーミア
ディマーケーション(シュート力+3〜6)消費ガッツ:120
ボレーケーション(低シュート力+3〜6)消費ガッツ:200
ナイトバード(ポストプレイ力+3)消費ガッツ:80
ミッドナイトバード(3/4でドリブル力+3・吹っ飛び係数2)※EX化時のみ使用可能
スキル・EX化(吹っ飛び時にクラブを出した場合、負傷無効・ガッツ全快・以後の判定に+2補正・必殺技の性能アップなどの効果)

 Hリグル
リグルキック(低シュート力+3・吹っ飛び係数2)消費ガッツ:160
リトルバグストーム(1/2でせりあい+2・吹っ飛び係数4)

 Aレティ
リンガリングコールド(パス力+2)消費ガッツ:60
アンデュレイションレイ(1/2でブロック力+4)消費ガッツ:120
テーブルターニング(1/4でタックル力+2・吹っ飛び係数4)

993 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/23(水) 23:03:18 ID:???
やす子「鳴紋中の強化に合わせて選手のレベルが上がっているけど、総合的には雑魚妖怪チームに及ばない面子ね。
ただ、向こうほど攻撃特化な布陣ではないけれど」

菱野「やはりボールを運べる面子が足りないのが悔やまれますわね……」

やす子「FW以外に切り込んでいける選手がいないからねえ」

菱野「そのFWも、どこか小粒な印象が拭えませんわ。
必殺シュートの性能も燃費重視型が多く、他の技は空中戦重視なのにボールを供給できるのがレティさんのみです。
2ボスチームほどの大量失点は避けられましたが、6点と9点では大敗であるのに違いはありませんわ。
それよりも無得点のまま負けた決定力不足の方が目に付いてしまいます」

やす子「シュートチャンスを全部A引きで潰しちゃったのが痛いわよねえ。
じゃ、選手の紹介の方に移ろうかしら。試合を通して色んな意味で目立っていたルーミアちゃん。
開始早々、EX化という超強力スキルが発動するも、ダイスの精に取り付かれて試合からは消されっぱなし。
得意のボレーケーションも低燃費ポストプレイのナイトバードも出せずじまいのまま。
……このスレでこんなに酷い負け方をしたのは、一年目秋の金成くんくらいじゃない?」

菱野「主なマッチアップ相手が大前さんだったのが不運でしたわね」

994 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/23(水) 23:07:18 ID:TsUyfl3Y
やす子「相方のリグルちゃんもボール運びに終始して得意のせりあいには持ち込めないパターンが多かったわね。
最終局面ではレティさんのロングパスからリグルちゃんが落としてボレーケーション、ってなるはずだったんだけど――」

菱野「――雪村さんがカットしてしまいましたからね。そのレティさんですが、現段階では最強クラスの敵DFです。
ゴール前では固く、浮き球補正も高い球では+4。文句無しに強敵だったのですが、いかんせん彼女一人では如何ともしがたかったですね」

やす子「まあ、一番最初に選ばれるだろう敵チームとしてデータを組んだからねえ。
また名有りの三人は三人とも、自分より強力な選手を補佐することで輝くタイプ。それが中核を担わされたんだからご愁傷さまね。
むしろ2ボスチームより健闘した分、よくやったというべきかしら?
……もっとも、大前くんが開幕ドライブをかまさず体力に余裕を持ってプレイしていたら、もっと酷いことになってたかもしれないけど」

菱野「といった辺りで、今回のご紹介は終了です。皆様、また次の埋めネタでお会いしましょう。
司会進行は毎度お馴染、鳴紋中サッカー部マネージャー・菱野景と――」

やす子「――同じく飯地やす子でお送りしました。それじゃ、またねー!」
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
といった辺りでこのスレでの投下はここまでとなります
以下は、皆様の力をお貸し頂いて1000まで埋める予定です
使用法はご自由にどうぞ
ご意見・ご感想・ご批判等から質問・ネタ・普通の埋めまで何でもかまいません

達也「推奨埋めワードは『弟より優れた兄などいねえ!』『兄がヘタレな分、弟が頑張れよ!』などだ!」

大前「ヘタレ? 幻想ポイントまで使って振り直したのにダイスだったヤツに言われてもなあ……」

達也「やかましいーっ!!」

995 :森崎名無しさん:2011/03/23(水) 23:18:11 ID:???
人気投票の開催時期が違っていればルーミアはベスト10にも入れる逸材だった

996 :森崎名無しさん:2011/03/23(水) 23:30:45 ID:???
>900票!
>999!

>1000!!

ふと思った
このキリ番某スレの人気投票と同じじゃないか

997 :森崎名無しさん:2011/03/23(水) 23:34:09 ID:???
ファイナル不肖の弟よ!(・・・この兄にしてこの弟とも言うw)

998 :森崎名無しさん:2011/03/24(木) 10:03:42 ID:???
達也にはグラットンは無理かな

999 :森崎名無しさん:2011/03/24(木) 18:03:24 ID:???
今年の新入生も乱入かますのだろうか

1000 :森崎名無しさん:2011/03/24(木) 20:18:53 ID:???
達也のライバルは 岩見医師 互換

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

387KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24