キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【黄金世代の】キャプテンEDIT29【黄金週間】

1 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/07(木) 20:23:44 ID:???
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
現在の目標は全国大会での南葛へのリベンジ&優勝!
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します

前スレ
【もっと高く】キャプテンEDIT28【そして遠くへ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1301326597/

〜前回までのあらすじ〜

キャプテンの座を掛けた紅白戦は、大前率いる紅組が圧倒的優位に立ち、
まさかの前半戦での終了となった。
念願の鳴紋中キャプテンとなった大前だが、課題は山積みである。
選手間の戦力格差に有力選手の伸び悩み。
大前自身もコーチに専念してこの状況の打開を図る。
そんなある日、大前は菱野に誘われて岐阜の地へ。
そこで彼を待ち受けていた出会いとは?

〜前スレの出来事(?)〜

雪村「もう、僕はライバルなんかじゃない……」
やす子「諦めるなよ、そこで!」
達也「輝林さん、パねえっス」
大前「俺はお前たちのコーチになると決めた。……パンチしなさい!」
菱野「どうせ私のコーチなんて、当てになりませんよ……グスン」
葵「自由選択超怖い」

135 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 00:33:09 ID:AhdNQjV6
審判「……またこの夢か」

大前「審判さんも、毎度お疲れ様です」

審判「仕方ない、試合する以上は公正なジャッジをするだけだ」

本多「素晴らしい。仕事人の鑑だ」

大前「本多は黙ってて! ……早く試合を始めよう。じゃあ、俺は表で」

ルナサ「裏……しょせん騒霊の私たちに、表なんて似合わない……」

大前(なんか長池さんみたいなこと言い出しちゃったよ、この人……)


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してダイスを振ってください。

★コイントス→ ! dice=★

ダイスの数値で結果が変化します
偶数 → 鳴紋中の先攻!
奇数 → 騒霊楽団の先攻!

136 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:33:29 ID:???
★コイントス→  1 =★


137 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:43:33 ID:???
姉さん暗すぎw

138 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:44:31 ID:???
ルナサは長池の妹になれる素質があるね♪

139 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:45:27 ID:???
今回はルーミアいないっぽいな

140 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 00:48:21 ID:???
★コイントス→  1 =★
奇数 → 騒霊楽団の先攻!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「裏、か」

ルナサ「じゃあ、ボールは貰って行くわね……」

大前「どうぞ、じゃあ俺たちは陣地で」

審判「決まりだな。では、両チーム配置に着くように」


  騒霊
−−@−− 
−CAB− 
−−D−− Dリリカ
−−−−− 
G−I−E Iルナサ
−−−−−
J−H−F Hメルラン
−−−−− 

−F−H− F比良山 H大前
−−−−− 
−−I−− I雪村
G−−−J G達也 J宇津木
− C E − C浅村 E本多
−B−A− B輝林 A末松
−−D−− D水守
−−@−− @渡会
  鳴紋

141 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 00:49:24 ID:???
実況「さあ、間もなく試合開始のお時間です。鳴紋中対騒霊楽団の一戦。
これまで鳴紋中は、この類の夢の中での練習試合では、全て危なげなく勝利を手にしています。
ですが、今回は全国大会の花輪中戦以来となるコンビプレイに長けたチームとの勝負。
果たして、どのような展開となるでしょう!?」

達也「何で夢の中に実況までいるんだよー!? っていうか、対戦相手が全員女の人じゃねーか!?」

比良山「気にするな。仕様だ」

大前「相手は三姉妹を縦に並べているのか……コンビプレイのためか、リリカって子はDFの中では高めの位置。
彼女の攻撃参加の隙を突ければ楽なんだけど」

ルナサ(さて、そうそう上手くいくかしらね……?)

メルラン「キックオフ〜♪ キックオフ〜♪ 気持ちが昂るわ〜♪」

リリカ「メルラン姉さんはいつも昂ってるでしょ?」

実況「注目の一戦、いよいよキックオフです!」

ピィイイイイイイイイイイイっ!

審判の笛が鳴り、キックオフ。
ボールを蹴り出すメルランは、まずはゲームメイカーであろうルナサに即ボールを渡す。

メルラン「はい、姉さん!」

ルナサ「ん……」

軽くトラップすると、チラリと冷たい視線をピッチ全体に走らせるルナサ。

142 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 00:50:31 ID:AhdNQjV6
比良山「さて、どう仕掛けてくるかな」

大前「うーむ……」


※ 大前の現在のガッツ:860/860 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.前線の俺たちで早めにチェックを掛けよう!
B.まずは様子見だ。慌てて動く必要も無い
C.向こうがコンビプレイ使いってのは分かっているんだ。リリカって子の動きを警戒していよう
D.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

143 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:51:19 ID:Urdr9GDU


144 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:51:50 ID:lLAEUGCY


145 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:52:34 ID:N78TMnDE
C

146 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:54:08 ID:???
大前は守備参加もドリブルも控えて周りに経験つませたほうがいいかも

147 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:56:13 ID:???
それがいいと思う。ただできれば、ゴール前でボールもらうだけにして、トラップ上手いを身につけられるか試してみたいな。

148 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:57:14 ID:???
メルランに渡ったら即火野ぶっぱだろうけどねw

149 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:58:45 ID:???
周りに経験積ますのはある程度の点差がついてから

150 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:01:06 ID:???
大前のコーチで試合で覚醒させる以上に成長させられるのもわかったからある程度リード奪ってからだな

151 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:02:49 ID:???
大前には1対1になったらシュート打ってほしいからあんまり動いてほしくないんだけどな、
シュート経験ほしいし、ドリブルの経験は大会中に相当稼げるだろうし。できればダブルハット狙いたい。

152 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:03:46 ID:???
大前動かさないでダブルハット狙えるような甘い相手だといいですね

153 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 01:05:02 ID:???
>>C.向こうがコンビプレイ使いってのは分かっているんだ。リリカって子の動きを警戒していよう
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「三姉妹がコンビ技を使ってくる、って言うのは事前に分かっているんだ。
目先のことに囚われず、DFの位置にいるリリカってこの攻撃参加のタイミングを見定めるぞ」

比良山「なるほどな……」

まずは相手の最大の武器を警戒し、動きを潜める大前ら。
その様子を見て、ルナサは薄く、そして暗く笑う。

ルナサ「甘く見ないで欲しいわね……私たち三姉妹は、別にコンビプレイ――この場合はトリオプレイかしら?
……ともかく、それしか武器が無いわけでは無いわよ?」

大前「!?」
                               ・ ・ ・ ・ ・
そしてルナサは、背中から何処からともなく巨大なバイオリンを取り出し、

ルナサ「『ストラディバリウス』……!」

大前「な、な、なんじゃそりゃあ!?」

達也「サッカーしろよアンタ!?」

まるでゴルフクラブでも振るうかのように、フルスイングで足元のボールを叩いた。
そして、ボールは達也の守る鳴紋の左サイドへ……!

154 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 01:06:18 ID:AhdNQjV6
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★ルナサ→ストラディバリウス 57+! card=★
【守備】
★達也→パスカット 45+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 敵の11番にボールが渡る!
1=  敵の8番がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 浅村がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

155 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:06:32 ID:???
★ルナサ→ストラディバリウス 57+ ハートJ =★
とれるかw

156 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:06:41 ID:???
★達也→パスカット 45+ ダイヤ2 =★

157 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:07:29 ID:???
★達也→パスカット 45+ スペード9 =★


158 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:12:25 ID:???
予想以上だが、彼女達は1点特化型だと思うから、これからどう動くかは、敵の名無しの能力しだいかな。

159 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 01:15:48 ID:???
★ルナサ→ストラディバリウス 57+ ハートJ =★
★達也→パスカット 45+ ダイヤ2 =★
2≦ 敵の11番にボールが渡る!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ギュイイイイイイインっ!

達也「な、なんつー曲がり方だよ!? こんなもん、敵どころか味方にも取れ――」

凄まじい曲がり方(と打ち方)で達也を翻弄するルナサのストラディバリウス。
だが、それはただの奇矯なパスではない。
正確なコントロール、絶妙なコース取りに加え、

妖精11「ナーイスパス!」

ワンバウンドすることで、あっさりと勢いを失くしトラップしやすくなる受け手への優しさ。それをも兼ね備えているのだ。

実況「通ったァ! ルナサくん、ファーストプレイから様々な意味で度肝を抜く!
その豪快にして繊細なパスは、正にオーケストラの第一バイオリン奏者! ウイングに渡し、いきなりチャンス創出だー!!」

達也「――取れ、るんだな。うん。味方には」

雪村「やるね……僕の本気と同じくらいのパスだったよ」

達也「なにそれこわい」

ともあれ、鳴紋中はピンチである。

妖精11「そーれ! 張り切って先取点よー!」

浅村「このっ! そうはさせねえっス!」

160 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 01:16:55 ID:AhdNQjV6
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★敵の11番→ドリブル 47+! card=★
【守備】
★浅村→タックル 43+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 11番がドリブル突破
1=  メルランがフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 本多がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
浅村のカードがダイヤの時【クリップタックル(+3)】が発動します

161 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:17:35 ID:???
★敵の11番→ドリブル 47+ クラブ9 =★

162 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:17:38 ID:???
★浅村→タックル 43+ ダイヤ9 =★


163 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:17:40 ID:???
★浅村→タックル 43+ JOKER =★

164 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:17:41 ID:???
★浅村→タックル 43+ JOKER =★


165 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:17:53 ID:???
★敵の11番→ドリブル 47+ ダイヤQ =★


166 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:18:07 ID:???
なにィ!?

167 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:18:38 ID:???
なにィ!?もったいなさすぎw

168 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:18:44 ID:???
これはひどいwww

169 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:18:56 ID:???
かなしすぎるぞこれは。

170 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:19:05 ID:???
なにィ!?

171 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:20:06 ID:???
ふー……あぶなく固定ハンドル出すとこだった

172 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:22:06 ID:???
まさかこんなことが起こるなんて。

173 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:22:31 ID:???
吹いたwww

174 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:22:44 ID:???
幻想ポイント増えないかな?wチラッ

175 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 01:25:13 ID:???
ダイヤのK「お友達が、出来ました」
JOKER「ち、違う! これは光栄の穴だ!」

★敵の11番→ドリブル 47+ クラブ9 =56★
★浅村→タックル 43+ ダイヤ9 +クリップタックル(+3)=55★
1=  メルランがフォロー
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
浅村「くっ! 俺も上手くはなってるんスよーっ!」

妖精11「うわっ!? 何コイツ、しつこい!」

バチィ!
基礎的な能力面でまだまだ甘い浅村。必殺のクリップタックルでなんとかボールをこぼすものの、それは――

メルラン「あはははははーっ♪ ボールさん、きた――――っ!!」

相手のセンターフォワード・メルランの真正面に。
それを押さえに行くのは、本多。

本多「いや、良くやった浅村! ここで押さえるのが俺の仕事だ!」

メルラン「抜くよー! 抜いて撃つよー♪」

176 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 01:26:18 ID:AhdNQjV6
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★メルラン→ドリブル 50+! card=★
【守備】
★本多→タックル 48+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ メルランがドリブル突破
1=  敵の7番がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 宇津木がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
本多のカードがダイヤの時【アイスエッジ(+2)】が発動します
メルランのカードがクラブで突破時、スキル・撃ちたがりが発動し即必殺シュートを撃ちます

177 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:26:34 ID:???
★メルラン→ドリブル 50+ ハート10 =★

178 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:26:38 ID:???
★本多→タックル 48+ クラブ2 =★


179 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:26:46 ID:???
★本多→タックル 48+ スペード9 =★



180 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:27:39 ID:???
今更ボランチのタックルが48とかは絶対ないわな……

181 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:30:46 ID:???
本多を大前でコーチか特訓させないとな。

182 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:31:08 ID:???
6月のイージー特訓依頼は本多だな

183 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 01:39:47 ID:???
★メルラン→ドリブル 50+ ハート10 =60★
★本多→タックル 48+ クラブ2 =50★
2≦ メルランがドリブル突破
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
メルラン「あらえっさっさ〜のォ、ほいさっさ〜♪」

本多「くっ……(リズムが掴めん。というかついていけん!?)」

連続して繰り出されるメルランのシザースフェイント。
速いテンポで見せられるそれに、本多の目は翻弄され、

メルラン「よいしょ〜♪」

あっという間に、突破される。

実況「メルランくん、バイタルエリアに侵入! 鳴紋中、早くもピンチを迎えましたー!」

紫「元々騒霊楽団は先の2チームより一枚上手。侮れる相手ではなくってよ?」

テクニカルエリアという特等席で見物に興じながら嘯く紫。

ルナサ「好機……いくわよ、リリカ……」

リリカ「あいよー、姉さんっ!」

大前「! ルナサとリリカも動き出した!?」

比良山「コンビ技を解禁する気か!」

実況「おーっと! 好機と見るやルナサくんも中盤から前線に上がり、リリカくんもオーバーラップを開始ィ!
いよいよ、騒霊三姉妹のコンビプレイが見られるのかーっ!?」

184 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 01:40:48 ID:AhdNQjV6
輝林「させない……!」

メルラン「はれ?」

三姉妹の合体技を、撃たせては危険と判断した輝林。独断でエリアを飛び出し、ボールを保持するメルランから奪いに行く。

メルラン「おっと、お客さん! ステージの上の演奏家に手を触れるのはいけないよ〜?
ここは黙って客席でブラボーをコールするのが礼儀なのっ!」

輝林「…………」

メルラン「いやん、だんまり? 少しはおしゃべりに付き合ってよ〜!」


先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★メルラン→ドリブル 50+! card=★
【守備】
★輝林→タックル 56+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ メルランがドリブル突破! メルランのカードがクラブ以外で合体技発動!
1=  敵の7番がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 末松がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
輝林のカードがクラブ以外の時【スピードタックル(+2)】が発動します
メルランのカードがクラブで突破時、スキル・撃ちたがりが発動し即必殺シュートを撃ちます

185 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:41:31 ID:???
★メルラン→ドリブル 50+ クラブ6 =★

186 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:41:34 ID:???
★輝林→タックル 56+ ダイヤ2 =★

187 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:41:46 ID:???
★輝林→タックル 56+ スペードA =★

188 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:42:40 ID:???
輝林のタックル超つえー

189 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:42:54 ID:???
クールだぜ……

190 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:44:20 ID:???
浅村以外の鳴紋判定は全部2だな

191 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 01:53:39 ID:???
★メルラン→ドリブル 50+ クラブ6 =56★
★輝林→タックル 56+ ダイヤ2 +スピードタックル(+2)=60★
-2≧ 鳴紋中ボールに
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
輝林「…………遅いっ!」

メルラン「はれェ〜っ!?」

一瞬にしてトップギアに入った輝林にボールを奪われ、勢いでくるくる回るメルラン。

実況「輝林くん、素早くボールカットに成功! ピンチの目を未然に摘みます!」

大前「て、輝林のタックルは凄いな……順当に磨ければ、全国でも立派な武器だ。
っと、ぼーっとしてる場合じゃない! 早く反撃を――」

ルナサ「させない……」

リリカ「私が前線に上がっていれば、こんなことも出来るのよー!」

ダンっと、地面を踏み切ってスライディングするリリカ。
だが、その位置は輝林にタックルを仕掛けるにはやや遠過ぎる。

大前「――な、何をする気……ぶっ!?」

ルナサ「リリカっ!」

リリカ「姉さんっ!」

その足の上にルナサがドッキング、それをカタパルトの様にして、ルナサを輝林目掛けて撃ち出す!

192 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 01:54:47 ID:AhdNQjV6
大前「合体ディフェンスって、これのことかァ!? け、けどいくらなんでも、これはぶっ飛び過ぎだろ!?」

動揺を露わに叫ぶ大前。しかし、夏に現れるあの兄弟のことを思うと、ここで動揺してもいられない。

リリカ「ドッキング式ファントムディニングで……とべェ、姉さんっ!」

輝林「……!?」


先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★輝林→ドリブル 52+! card=★
【守備】
★ルナサ→ファントムディニング 54+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 輝林がドリブル突破!
1=  宇津木がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 敵の11番がフォロー
-2≧ 騒霊楽団ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
輝林のカードがダイヤの時【高速ドリブル(+4)】が、ハートの時【直角フェイント(+3)】が発動します
ファントムディニングには【4】の吹っ飛び係数が存在し、これ以上の差を付けられた守備側選手は吹き飛ばされます

193 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:54:59 ID:???
★輝林→ドリブル 52+ クラブK =★


194 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:55:46 ID:???
★ルナサ→ファントムディニング 54+ クラブ2 =★

195 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:57:27 ID:???
自陣深くで敵チームで最も厄介なのを全員かわした後だからここは流して欲しいな

196 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 02:05:45 ID:???
★輝林→ドリブル 52+ クラブK =65★
★ルナサ→ファントムディニング 54+ クラブ2 =★※反則発生!※
2≦ 輝林がドリブル突破! 更に覚醒フラグを習得!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
輝林「……抜けるっ!」

ルナサ「速いっ!? ……くっ」

すれ違いざま、ルナサのスパイクがシンガードを掠めるが、輝林は幸い無傷。
審判もこれを流す。何故なら――

リリカ「あ。やべ……」

実況「輝林くん、奇想天外な合体タックルを振り切ったーっ! そして、リリカくんはルナサくんを発射した態勢のまま!
あれだけ両足に負担の掛かるプレイを見舞えば、当然のことでしょう! 騒霊楽団、中央縦のラインが丸裸だー!」

輝林「……後は頼みます」

本多「うむ。任せておけ」

そして、そのまま本多に渡して守備位置へ戻る。

妖精8「ま、マズイっ! 中央のスペース埋めないと!」

妖精6「なにやってんのよチンドン屋ーっ!?」

本多「これなら、すぐにでも大前に通せるっ! 行けェ!」

197 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 02:06:45 ID:AhdNQjV6
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★本多→トップスピンパス 54+! card=★
【守備】
★敵の8番→パスカット 47+人数補正(+1)+! card=★
★敵の6番→パスカット 47+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 大前にボールが渡る!
1=  鳴紋中の右サイドスローインに
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= リリカがフォロー
-2≧ 騒霊楽団ボールに


【備考】
本多のカードがダイヤの時、スキル【鋭いパス(+2)】が発動します
本多のカードがダイヤ・ハート・スペードの時、スキル【アシスト】が発動しパスの受け手の次の行動に+2の補正が付きます
装備アイテム・グロウエッグの効果により、本多はQでもKと同等の覚醒が出来ます

198 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:07:23 ID:???
★本多→トップスピンパス 54+ ダイヤ7 =★

199 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:07:32 ID:???
★本多→トップスピンパス 54+ JOKER =★


200 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:07:41 ID:???
★敵の8番→パスカット 47+人数補正(+1)+ スペードA =★


201 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:08:14 ID:???
無駄JOKER多すぎるよー(涙)

202 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:08:49 ID:???
★敵の6番→パスカット 47+人数補正(+1)+ スペードA =★
またかよw


203 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:08:54 ID:???
★敵の6番→パスカット 47+人数補正(+1)+ スペード9 =★

204 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:09:34 ID:???
無駄JOKER集めたらポイント貯まるキャンペーンどっかでやってないかな?w

205 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:10:07 ID:???
いきなり高い玉は無理か、欲を言うなら上手いトラップ習得の可能性にかけてトラップから決めたかったけど

206 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:10:53 ID:???
なにげに敵も二人ともスペードA。なにかあってよくないかな?

207 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:12:15 ID:???
アシストついたし、ここで撃っちゃってもいいかも

208 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:12:30 ID:???
この程度じゃまだ通常の範囲だろ

209 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:17:15 ID:???
リリカが抜けて3バックなんだし、ドリブルで抜いて確実に一対一でいいんじゃない?

210 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 02:18:20 ID:???
★本多→トップスピンパス 54+ ダイヤ7 +鋭いパス(+2)=63★※スキル・アシスト発動!※
★敵の8番→パスカット 47+人数補正(+1)+ スペードA =49★
★敵の6番→パスカット 47+人数補正(+1)+ スペードA =49★
2≦ 大前にボールが渡る!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本多「トップスピンでのロングパスは……上をいくとは限らんぞ!」

妖精6・8「「なにィ!?」」

大前の位置がゴールから少し遠めだったこともあり、本多が選んだのはグラウンダーのパス。
地面に数回バウンドするパスは、初めは猛烈なスピードで相手中盤を翻弄するが、大前に届く頃にはトラップに程良い勢いに。

大前「ナイスパス、本多!」

実況「このパスが大前くんに通ったァ! 鳴紋中、電光石火のカウンターで逆にチャンス!
転じて騒霊楽団、DFのまとめ役、リリカくんを欠いての守備を強いられます!」

リリカ「あー、もうっ! どうして私が走らされているのかなァ!」

妖精DF「攻撃とボールの取り返しに失敗するからでしょ!」「早くもどれー!」「間に合わなかったら承知しないわよ!?」

大前「よし、とにかくこれはチャンスだな。ここは――」

211 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:18:52 ID:???
確実なのは1対1だけどシュート経験もほしい、むずかしいな。

212 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 02:19:22 ID:AhdNQjV6
※ 現在の大前のガッツ:860/860 ※
※ 大前の全行動には、本多のアシストにより+2の補正が付いています ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.ドライブシュートだァ! 行けェ!(威力:66+距離減衰(-1)、消費ガッツ:200)
B.いやいや、普通のシュートで行ってみよう(威力:59+1/4で+2+距離減衰(-1)、消費ガッツ:80)
C.よし、比良山に渡してやろう
D.ドリブルで持ち込んでやる!(大前のドリブル力:57+1/4でそれぞれ+5、+4、+3)
E.後ろに雪村が来ているな。一旦渡して高い球を貰おう(アシストは解除されます)
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

213 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:19:59 ID:yloSe+gY


214 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:20:25 ID:???
B

215 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:21:04 ID:Urdr9GDU


216 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:21:08 ID:WiMggM4Y
C

217 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:21:39 ID:fGNLlN32


218 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:21:50 ID:N78TMnDE
B
まちがえた

219 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:22:30 ID:4az57tBk
B

220 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 02:30:14 ID:???
>>B.いやいや、普通のシュートで行ってみよう
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「遠目だけど、これくらいの距離なら……!」

実況「大前くん、シュートに行った! この試合、両チーム通じて最初のシュートです!」

妖精DF「あの距離から!?」「舐めるんじゃないわよ!」「キーパー! コレ決められたらアンタの名前はザル子ね!」

妖精GK「な、何よっ! 遠いって言うんなら、アンタらこそ止めなさいよ!?」

ぎゃいぎゃい騒ぐ相手のゴール前。その姿に、大前はちょっとした頭痛を覚える。

大前「相変わらず、妖精たちってのは騒がしい生き物なんだな……それはともかく、行けェ!!」

221 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 02:31:22 ID:AhdNQjV6
先着5名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★大前→シュート 59+アシスト(+2)+! card=★
【守備】
★敵の4番→ブロック 47+人数補正(+1)+距離減衰(+1)+! card=★
★敵の3番→ブロック 47+人数補正(+1)+距離減衰(+1)+! card=★
★敵の2番→ブロック 47+人数補正(+1)+距離減衰(+1)+! card=★
★敵のキーパー→パンチング 53+距離減衰(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 大前のシュートがゴールを奪う!
1=  大前のカードがダイヤ・ハートで低い球、スペード・クラブで高い球で比良山がねじこみに!
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 騒霊楽団ボールに

【備考】
相手のシュートをブロックしきれなくても、シュート力−ブロック力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。
大前のカードがダイヤの時【強烈なシュート(+2)】が発動します
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのA〜3を引いた場合はKに変化します。

222 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:31:33 ID:???
★大前→シュート 59+アシスト(+2)+ ハート9 =★

223 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:31:38 ID:???
★大前→シュート 59+アシスト(+2)+ ハート2 =★

224 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:32:12 ID:???
★敵の4番→ブロック 47+人数補正(+1)+距離減衰(+1)+ ハートK =★

225 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:32:13 ID:???
★敵の4番→ブロック 47+人数補正(+1)+距離減衰(+1)+ ダイヤ9 =★


226 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:32:55 ID:???
★敵の3番→ブロック 47+人数補正(+1)+距離減衰(+1)+ クラブ5 =★
ふむ。パンチングは53か。

227 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:32:59 ID:???
★敵の3番→ブロック 47+人数補正(+1)+距離減衰(+1)+ クラブ8 =★


228 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:34:11 ID:???
★敵の2番→ブロック 47+人数補正(+1)+距離減衰(+1)+ ダイヤJ =★

229 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:34:53 ID:???
★敵のキーパー→パンチング 53+距離減衰(+1)+ ハートQ =★



230 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:36:20 ID:???
とりあえず1点か。

231 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:36:36 ID:???
ザル子爆誕

232 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:36:41 ID:???
ハートのきゅうじゃなくて、ハートのきゅーで助かったな

233 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:37:40 ID:???
敵の名無しの能力はこの前戦った妖精の能力に+3といったところか。

234 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 02:38:08 ID:???
割とすんなりゴールが決まった所で、今回はここまでです
今日のJOKER乱舞(そして全部無効)は何だったのでしょうね?
いつぞやのJさん怒涛の連続を思い出します。森崎板の怪奇を垣間見た気分ですw
次回はこの続きからになります
今回も深夜までお付き合いいただき、ありがとうございました

>>232
座布団一枚どうぞー

235 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:48:39 ID:???
乙です。

341KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24