キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【黄金世代の】キャプテンEDIT29【黄金週間】

1 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/07(木) 20:23:44 ID:???
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
現在の目標は全国大会での南葛へのリベンジ&優勝!
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します

前スレ
【もっと高く】キャプテンEDIT28【そして遠くへ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1301326597/

〜前回までのあらすじ〜

キャプテンの座を掛けた紅白戦は、大前率いる紅組が圧倒的優位に立ち、
まさかの前半戦での終了となった。
念願の鳴紋中キャプテンとなった大前だが、課題は山積みである。
選手間の戦力格差に有力選手の伸び悩み。
大前自身もコーチに専念してこの状況の打開を図る。
そんなある日、大前は菱野に誘われて岐阜の地へ。
そこで彼を待ち受けていた出会いとは?

〜前スレの出来事(?)〜

雪村「もう、僕はライバルなんかじゃない……」
やす子「諦めるなよ、そこで!」
達也「輝林さん、パねえっス」
大前「俺はお前たちのコーチになると決めた。……パンチしなさい!」
菱野「どうせ私のコーチなんて、当てになりませんよ……グスン」
葵「自由選択超怖い」

44 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 21:42:48 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入
      ↑
ところでミスターOって名前からしてこんな感じ?

45 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 21:51:29 ID:???
このたくましさ
そりゃ菱野さんも惚れるというものよ

46 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/07(木) 22:52:26 ID:???
>>44
大前「ミスターOなんていない。存在しないものに姿なんて無い!」

長文&いささか超展開が続きます。ご注意

★久しぶりのゲームオーバー→  ハート9 =★
ダイヤ・ハート → 幻想ポイント+5!
★葵の忘れ物→  レモネード =★
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「レモネード……一応持って行こう。ここに置いておいても迷惑なだけだし」

ちらっと罪悪感を感じながらも、取りだし口からレモネードの缶を拾い上げて菱野の元に急ぐ大前だった。


※ 幻想ポイントが+5されました。現在30ポイントです ※


大前「お待たせ、菱野さん」

菱野「……本当にお待ちしましたわよ? 随分とお時間を掛けられましたから」

大前「ご、ごめん。……はい、これ菱野さんの分。当たりも出てもう一本別のもあるから、欲しかったら上げるよ」

菱野「あ、ありがとうございます」

礼を述べた菱野がプルタブを引っ張った瞬間、後半戦のホイッスルが鳴った。

実況「後半は南葛中からのキックオフ。既に5点差を着け圧倒的な優位に立ちますが、王者の猛攻は止まりません!
ボールを支配し続け、波状攻撃を見舞います! これは6点目も時間の問題かー!?」

47 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/07(木) 22:54:00 ID:???
大前「ん?」

菱野「何だか……中原中の守り方が変わりましたわね」

グラウンドの上、南葛の攻めの要である翼には、ぴったりと2人のマーク。
といっても、その動きはボールの位置によってかなり流動的で、翼へのコースを遮ることが主眼に見えた。

翼「む。新しい手を打ってきたな(といっても、南葛に点を取られた相手の常套手段だけどね)」

そして、他の選手が持つボールには運動量豊富な葵が盛んにチェイスを掛ける。

葵「待て待てーっ!」

来生「うへえ。コイツ、しつこい!」

井沢「落ち着け! 緒戦、相手はそいつ一人だ! 落ち着いて回して行け!」

菱野(ただ人数を掛けて守るだけではなく、ある程度の指針を持って守備出来ていますわね。ハーフタイムで、何かが変わった?)

中原中選手(行ける……ボールを奪えないのは変わらないけど)(前半より、断然試合になっている感じはする!)


  … … …


時間は数分前に巻き戻る。場所はハーフタイム終了前の中原中ベンチ。

中原中監督「……作戦を変えて欲しい?」

葵「はいっ! 俺、前半一度もボールに触れてない分、体力は満タン近いです!
俺も守備に走って、ボールを奪いに行かせてください!」

48 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/07(木) 22:55:05 ID:???
中原中監督「しかしだなあ……」

葵から告げられた作戦変更の具申に、渋い顔の監督。
チームメイトたちの反応も、あまり芳しいとは言えない。

中原中選手「よせって葵。今更作戦を変えてもこの大差だぜ?」「オマケに相手は全国ナンバーワンだ。逆転なんて無理無理」
「どうせ催しごとの親善試合だろ? そんなに躍起にならなくてもなあ」「戦えるだけで良い思い出だよ」

葵「でも、同じ負けるにしてもこのままじゃ良くないです! このままズルズルと負けるだけじゃ、ただ恥を晒しただけでしょう!?
それに親善試合って言っても、相手は長い距離を遠征までして来てくれたんだ、だらしない試合をしたまま帰すのは失礼です!」

中原中監督「バカモンっ! 監督の言うことが聞けんのか!?」

葵「くっ……(駄目だ、やっぱり聞いちゃくれない。俺、実はチームで浮いてるのかなあ? それともこんな考え自体が――)」

涙を滲ませ、顔を伏せる葵。そこへ――

井出「……新伍の言うことにも、一理あるんだな」

葵「! タモツ!」

ぼんやりとした捉えどころのない声で異議を唱える、ジャージ姿の少年。
データの分析については人後に落ちないと自負するサッカー部員、井出保だった。

井出「監督、守って守りきれない以上、作戦を修正するのもありだと思うんだな。
守備重視でカウンターを仕掛ける。監督の立てた作戦そのものを放棄するわけじゃない以上、修正案を募るくらいは問題無いと思うんだな」

中原中監督「井出、お前まで差し出がましい口を――」

49 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/07(木) 22:56:05 ID:???
井出「……スナック『黒夢』(ボソリ)」

中原中監督「――んなっ!?」

井出の耳打ちに、監督は顔を青くする。
彼の囁いた単語は、詳しく説明すると公序良俗に反することだが、要するに監督の弱みである。

井出「罪の無い一部員からの意見くらい、聞いても罪は無いと思うんだな。それとも監督は別の話題がいいんですか?
例えば、みんなの前で監督が先週の週末――」

中原中監督「やめろォ!」

井出「――では、俺と新伍のプランを聞いてくれますか?」

中原中監督「むむむ……ゴホン。分かった、聞こう。だがこれはあくまで監督として、部員の意見を聞くだけだ。
それ以外に他意は無い。わ、分かるな?」

井出「勿論なんだな!」

葵「ありがとう、タモツ……(でもコイツ、時々凄く得体の知れない所があるなあ)」

井出「それ程でもないんだな(何が役に立つか分からないものなんだな。例の店に行く途中、監督の後ろ姿を見かけただけなのに)」

  … … …


井出『作戦を変えると言っても、大筋は変わらないんだな。ウチはとにかく守備一辺倒。大空翼には徹底的にボールを渡さない』

50 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/07(木) 22:57:06 ID:???
翼「なかなかボールが来ないな……(イライラ)」

後半に入って数分。中々ボールタッチの機会が訪れないことに、翼は不快感を感じだす。
それを後目に、ボールはディフェンスラインから中盤の底辺りをゆっくりと回る。

井出『ただ変えるのは一つ。フリーにすると怖いFWは、運動量豊富な新伍がDFのプレスと連動して追っかける。
そうすれば南葛は、一旦後ろでボールを回して、もう一人のゲームメイカー・井沢にボールを集め出す。
中原中が格下であっても、苦戦時にそうして打開を図る癖というものは中々消さないんだな』

井沢「翼へのパスコースが空かないな(それ自体はいいことなんだが……)」

ボールを持った井沢は、パスの出しどころが見つからずにキープを続ける。
大量リードして得点を焦る理由が無いこと。そしてFWに送ってもバックパスで戻されることが多いこと。
それが故にパスを躊躇ってしまう。

岩見「井沢、こっちだ! ここから通せば、あの12番は突っ掛けられない!」

井沢「! 分かった!」

井出『そうなると、井沢は新伍のいるサイドと逆に振って、そこから打開を図るんだな。
……おそらく、三人のMFの最後の一人、岩見に渡すんだな』

井沢のサイドチェンジは、綺麗な放物線を描いて正確に岩見の足元へ。
その瞬間、中原中は動き出す。

中原中選手「ホントに来た!」「ドンピシャだ!」「奪えーっ!!」

岩見「えっ!?」

51 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/07(木) 22:58:36 ID:???
井出『岩見は南葛のMFの中でも、特に守備的なタスクを多く担う選手なんだな。
キープ力は多分井沢より落ちるし、大空翼とは比べるべくも無いはず。そこを狙えば、三回に一回はボールを奪うことは出来ます』

バチィ!
翼マークに回っていた二人。中原中サイドハーフ。合わせて三人のタックルを受けて、岩見がボールを失う。

実況「取ったァ!? 中原中、おそらくこの試合初めて南葛中からボールを奪います!」

森崎「ちっ。岩見のヤツ、トチったか」

高杉「奪ったからどうしたァ! この試合、俺たちがラインを上げているのは知ってるだろう!?」

すかさず、失ったボールを奪い返しに向かう高杉。そこへ――

中原中選手「今だァ! 葵っ!!」

前掛かりになった守備陣の向こうへ、山なりのパス。

井出『この試合、南葛守備陣は攻撃的になって前へ出てきてます。ボールを取ったらコースに構わずそいつらの後ろへ出す。
そうすれば――』

小田「? そんなところには誰もいないぞ?」

中里(小田が拾ってクリアーでゴザルな。この試合に拙者の任務は存在しな……はて? 何か忘れている様な)

誰が見ても、奪われる前にヤケクソ気味に蹴り出したようにしか見えないボール。
百人が百人、南葛選手の誰かに奪われる。そう思った。
そして、その予想は裏切られた。

井出『――そうすれば、ウチのエースは必ずそれを拾って攻撃に移れるんだな!』

葵「……取ったぞーっ!!」

52 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/07(木) 22:59:49 ID:???
森崎「なにィ!?」

ボールに追いついたのは、自陣後方から全速力で駆け戻った葵。
その豪脚ぶりに、対峙する南葛選手はもちろん観客も、そしてチームメイトですら目を剥くほど驚く。

大前「な、なんてスピードと運動量だ……あれだけ走って、まだあの速さで走れるのか!?」

菱野「す、凄い……他の中原中選手とは、器が違い過ぎます!」

葵(ありがとう、タモツ。俺が攻められる作戦を立ててくれて。ありがとう、みんな。俺の意地に付き合ってくれて)

石崎「このっ! 止まれっ!」

タックルを仕掛けてくる石崎を、横へのステップ移動で間一髪かわす葵。
その前途には、南葛ゴールへの無人の道が。

葵「(お陰で、みんなと心を一つにして……南葛と戦える!)うおおおおおおおおおおおっ!!」

中原中選手「行けェ! 葵っ!」「突っ込めーっ! 新伍おっ!!」

翼「くっ! 何をしているんだみんなは!?」

森崎(冗談じゃねえ。岐阜くんだりまで来て聞いたことも無いチーム相手にゴールを割ったら、この森崎有三の名折れだぜ!)

森崎の守るゴールへと爆走する葵。それを止めようと疾走する翼。
二人のチェイスは、ついには南葛ゴール前、ペナルティエリア内で交錯する。

実況「中原中、電光石火のカウンター! FW葵くんの突破にゴールへの望みを賭けます!
だが、それを阻みに行くのは全力でゴール前へ戻る翼くん! 彼さえ抜けば、後は日本一の守護神との真っ向勝負だーっ!」

53 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/07(木) 23:00:53 ID:fRIrhPwo
森崎(最悪の場合、PKだけは避けろよ馬鹿野郎っ!)

葵(この人さえ抜けばァ!)

翼(こんなチームに、1点たりとも許すもんかァ!)

バキィ!!
翼のタックルで葵が跳ね飛ばされる音が、五月晴れの下に響いた。

大前(どっちだ……!?)

菱野(PK? それともノーファール!?)


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★運命が変わるかもしれない瞬間→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 中原中のペナルティキック! 葵が傷ついた足でこれを決め、意地を示す!
ハート・スペード・クラブ → ノーファール。無情にも南葛の猛反撃が始まる……
JOKER → 葵「俺は……超アオイだ!」 覚醒した葵が、PKを皮切りに南葛への大逆襲を始めた!?

54 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 23:01:31 ID:???
★運命が変わるかもしれない瞬間→  スペード3 =★


55 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 23:01:31 ID:???
★運命が変わるかもしれない瞬間→  ダイヤ3 =★


56 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 23:02:34 ID:???
もうだめだぁ…おしまいだぁ…!

57 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 23:03:11 ID:???
コンマ差とは残酷だねぇ

58 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 23:05:44 ID:???
嘘だといってよバーニィ

59 :森崎名無しさん:2011/04/07(木) 23:06:36 ID:???
コンマ差って大抵悪い方が先来るよなぁw

60 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/04/07(木) 23:22:30 ID:???
新スレ乙です。
また一人伝説の怪人が……DFを軒並み吹き飛ばすヘッダー・ミスターOとは何者。
もう早三年目。黄金世代に本格的に仲間入りを果たした大前君と、その入り口で足踏みしてる雪村コンビの起こす旋風に期待してます。
(このスレでも松山が救われますよーに運命神に小声で祈っておきます)

61 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 00:11:12 ID:???
コンマ差で別れるとは、数奇なことですねー
遅刻癖は最早ダイヤ一族に根付いているのでしょうか?
>>60
キャプテン松山さん、乙ありがとうございます
ミスターOはイニシャルがOですからねー。実は落田なのかもしれませんよー?(棒)
大前の能力は上がり過ぎた感があるので、逆に無双過ぎてつまらない、なんてことにならないよう
注意していきたいです。雪村はもう一伸びすれば南葛相手にもかなり有利に立ちまわれますねー
このスレの松山は、選択を間違わなければ救われる……はず?

今回、長文&ややご都合展開ありです。苦手な方はご注意を

★運命が変わるかもしれない瞬間→  スペード3 =★
ハート・スペード・クラブ → ノーファール。無情にも南葛の猛反撃が始まる……
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実況「ファールの判定は……無しっ!」

葵「うぐっ……そんな――」

擦り剥いた膝から血を流しながら、葵はよろよろと立ち上がる。
翼がタックルで掻き出したボールは中里がフォローして前線へ繋ぎ、そしてこれまで沈黙していた長野のヘッドで南葛の追加点。
中原中に訪れた最初で最後の得点機は、儚くも消えた。


  … … …


ピッ、ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイっ!

実況「試合終了! 南葛中、11−0の大差で地元中原中を圧倒しました!
これぞ正に全国王者の貫録! 彼らの前途には、V3への赤い絨毯が煌めきながら敷かれているのは疑いないでしょう!
負けた中原中も、後半戦には一時、鋭くカウンターでゴールに迫り、せめてもの意地を見せました。
この敗戦を経た彼らにも、未来は明るく微笑んでいることを信じたい!」

62 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 00:12:20 ID:???
アナウンスは勝者の南葛を讃えると同時に敗れた中原にも慰めの言葉を投じる。
だが、それで敗者の心が慰められるとは限らない。

葵「ううっ……ひっく……ぐす……」

中原中選手「泣くなよ、葵……」「お前は良くやったって」「ゴールに向かって走るお前、カッコ良かったぜ?」

井出「シンゴに頼る作戦しか思いつけなかった、俺のミスでもあるんだな。だから、落ち込むのは止すんだな」

葵「でも゛! でも俺、決められなかったんだ! みんなが、みんなが頑張って奪って、繋いでくれたボールを!
みんなが信じてくれて、力を貸してくれたのに゛!!」

中原中選手「もういい……」「ほら、立てって。最後の挨拶も、親善試合の内だぜ?」

葵「……うん」

それからのことを、葵は余り憶えてはいない。
南葛の誰かと機械的に握手を交わし、膝の怪我とそれを押してフルタイム走った疲労とでよろけながらベンチに辿り着いた。
そこで――


森崎「このクズどもがァ――ッ!!」


葵「ひえっ!?」

鼓膜をぶん殴る様な怒声に、意識を現実に戻される。
振り返れば、南葛中の選手たちがキャプテンの森崎に叱責を加えられていた。

63 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 00:13:21 ID:???
森崎「相手の良いように動かされた挙句、ゴール前まで攻め込ませやがって! なんだあのザマはァ!
(もし失点していたら俺の大恥になっていたじゃねーか!)」

井沢「くっ……わ、悪かったよ。あそこで勝負するパスを出せなかったのは俺のミスだ」
岩見「し、静岡に戻ったら、ボールキープも鍛え直す……」
小田「ご、ごめんよ森崎……」
中里「拙者の怠慢、面目次第も無い……」
石崎(クソッ、キャプテンになってから森崎がますます横暴になったぞ!)
高杉(ど、どうにかこの出来事を森崎の失点に変えないと!)

大差で圧勝した南葛のメンバーが、あろうことかその試合の後のグラウンドでミスを責められている。
その光景に、中原中の選手たちは呆気に取られ、ついで、

中原中選手「ぷっ、くくく……」「は、ははは……」「お、怒られてるぜ? あの南葛の選手たちが、俺たちの試合でのヘマで」

笑った。完全な格上、雲の上のチームに、大差で敗れ得点は成らずとも一矢報いた。
その爽快さが、選手たちに痛快な心地を与える。

中原中選手「なんか、俺たちでもその気になればやれるって気がしてきた!」「よーし! こうなったら全国じゃ今日の借りを返そうぜ!」
「ははっ! そりゃいいぜ!」「まずは県予選の突破だな!」

葵「え? え?」

戦争が終わった様な沈痛さから、一転しての陽気なムード。それに乗り遅れた葵が戸惑う姿に、チームメイトたちは更に笑いを加速させる。
きょろきょろと落ち着きない葵の肩を、キャプテンがそっと叩いた。

64 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 00:15:04 ID:???
中原中キャプテン「へへっ、お前の案に乗っかって正解だったよ。勝てなくて、点さえ取れなかったけどさ。
後半戦のあの一瞬、俺たちは自分なりのサッカーが出来てたよな? ひと泡食わせられたんだよな? あの、南葛を相手に……」

キャプテンが浮かべるのは、今までのただ消化するように部活をこなしていた無気力な顔ではなく、

中原中キャプテン「ありがとよ、新伍。俺さ、この夏が最後だけど……ちょっと本気でボール蹴りたくなったわ」

転がるボールに夢を馳せる、サッカー少年の顔だった。

葵「そ、そんな……俺、ただこのまま負けるだけじゃ悔しかっただけで――」

中原中キャプテン「そこがいい、っつってんだよ。
作戦を変えないで、だらだらとただ負けるまでプレイしてたらさ、きっと中学最後のサッカーまでだらだらし続けてたかもしれない。
お前は今日ゴール出来なかったけどさ……きっと、南葛ゴール目指して突っ込んでったあのプレイは、無意味なんかじゃねえ。
俺らの心には、なんつーか……火が点いたわ」

中原中選手「そうそう! なんかすっげえカッコ良かった!」「トヨタカップとかで見た、南米の選手みたいだったぞ」
「あのドリブル、今度教えてくれよ!」「ばーか、お前足遅いから無理だって」「なにィ!?」

葵「みんな……」

それは他愛のない会話だった。全国のどこかのサッカー部が、試合を終える度に繰り広げるくだらない会話。
だが、そんな会話は今までの、一部活動としてサッカーをしていた中原中には無かったもので。
そして、その中で一人気を吐いて、真摯にサッカーを続けていた葵が、いつか誰かとしたかったことだったのかもしれない。

葵(良かったんだ……仲間を信じて、決して一人で突っ走らないで、みんなでサッカーを出来て良かったんだ!)

65 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 00:16:05 ID:???
そんな思いを噛みしめる葵の背に、声が掛かった。

翼「……お取り込み中かな?」

葵「お、大空翼さん!?」

今日の試合、中学生離れした圧倒的なプレイで南葛を大勝に導いた翼。
彼がトレードマークの爽やかな笑みを浮かべて、そこにいた。

翼「あそこで怒鳴ってるヤツの所為で気分悪くしちゃったかもしれないけど、ごめんね? 今日は試合有難う、楽しかったよ」

中原メンバー「あ、は、はい……」「どうも……(楽しかったって……)」
「有難う御座いました……(この人5点も取ったんだよな……)」(もしかして、新手の嫌味? 危うくPKになりそうだったし)
(しっ! そう言うことは黙っておけ!)

翼「12番、良いドリブルだったぞ。また会えるのを楽しみにしておくよ(こんな弱小チームじゃ全国には出てこれないだろうけど)」

葵「は、はいっ!」

野球少年が大リーグの四番打者に憧れるような気持ちで、翼の言葉を心に刻みつける。
仲間たちのやる気に少しだけ火が点いて、天上人の様な大スターに声を掛けられる。
……この日の試合は、葵新伍にとって生涯忘れられない出来事になった。


  … … …


大前「それじゃ、帰ろうか」

菱野「はい。思ったより収穫もありましたし、良い小旅行になりましたわ」

66 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 00:17:22 ID:???
南葛と中原中の試合後の交歓(と森崎のチームメイトへのお説教)を聞きながら、観客席のベンチを立ち上がる。
時刻は夕暮れ時。早くしないと、長野の鳴紋に帰り着くまでには真夜中になってしまう。
そう言う訳で、大前は背番号12の少年が迎えた顛末に後ろ髪を引かれながらも、帰路に着くことにしたのだ。

菱野「ところで大前さん。あのハーフタイムの休憩の時、あの12番の方と何かお話されたんですか?」

大前「え? な、何でそんなことを?」

菱野の読みに、思わず後ずさる大前。
観客席にいた菱野が、彼との会話を知る筈は無い。それに中原中の誰かと話したとしても、それがあの12番とは限らないではないか。
……手品の種は、大前のすぐ傍に、猛スピードで駆け寄って来ていた。

菱野「だって、ほら。大前さんの後ろ――」

大前「へ?」

菱野に後ろを指差されて振り向くと、

葵「ありがとうございましたっ!」

大前「うわあっ!?」

グラウンドから観客席に飛び込んできた葵が、大声を上げつつ頭を下げる。

葵「俺、あなたの言う通り素直にみんなと話して正解でした!
勝てなかったけど、お陰で良い試合が出来て、みんなもやる気出してくれて……本当にありがとうございますっ!」

大前「そ、そんな大袈裟な……俺はただ、ちょっとしたアドバイスをしただけだよ」

菱野(練習試合で、チームメイトとのことで、ちょっとしたアドバイス……ですか。成程成程)

67 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 00:18:54 ID:O30JIBUQ
葵「あのっ、俺、葵新伍って言います。良ければお名前を教えてくれませんかっ!?」

目を背けたくなるほどキラキラした視線でこちらを見つめてくる葵新伍とやら。

菱野「減るものではありませんし、お教えしても問題無いのではないでしょうか?」

大前「あ、ああ。俺は大前。長野県鳴紋中の大前良だよ」

葵「大前さんですね!? 俺、一生忘れませんから!」

大前「そ、そう。俺も君のこと、憶えておくよ。って、菱野さん、笑わないでくれよ……」

菱野「クスクス……だって大前さん、面白いくらいにタジタジなんですもの」

そんな訳で、南葛中に関する幾つかのデータと、一人の変わり物な少年の名前を、長野まで持ち帰ることになる大前だった。


※ 葵の大前に対する感情が『恩人』になりました ※
※ 二人っきりの遠出で、菱野の好感度が凄く上がりました ※

先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★さあ、家に帰ろう→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 電車を逃して、岐阜でお泊りすることになった……
スペード・クラブ → 普通に帰れた
ダイヤのK・JOKER → ダイヤ・ハートの結果+???

68 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 00:19:10 ID:???
★さあ、家に帰ろう→  スペード5 =★

69 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 00:19:52 ID:???
★さあ、家に帰ろう→  ハート10 =★
そろそろJOKERでイイじゃない

70 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 00:25:56 ID:O30JIBUQ
カード神「ラブコメなんかいいじゃない、爽やかスポ根ものでいいじゃない」
と神がお裁きを下した所で、今回はここまでです
ゴール前で翼と葵の接触の際の判定ですが、もしダイヤだった場合、

翼、PKを与えて無失点のはずの試合にケチが
 ↓
森崎のお説教の矛先が翼にも
 ↓
翼、葵に声を掛けられない
 ↓
タイムパラドックスだ! 歴史が変わってしまう!

と、なることを想定してました。そうなっていたら、葵の評価値は大分大前に有利だったのですが(汗)
コンマ単位でこれを避けるとは、原作主人公の補正は恐ろしいですね
次回は5月2週の自由行動フェイズからとなります
大前がこの旅行でどれだけ交通費を使ったかは、その時に
それでは皆様、このスレでもよろしくお願いします

71 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 00:26:11 ID:???
後にインテルで
『ブルー・ビッグバード』と呼ばれる事になるコンビの馴れ初めとは誰も知らない……

72 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 09:07:26 ID:???
もしも今後有るかもしれない海外欧州編がインテル編だった場合今回のエピソードはけっこう重要になるかも
…ジュニアユース編ではイタリアの面子とは仲良くする方向でいこう

73 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 09:21:13 ID:???
ロリコンナンデスには菱野さんの写真でも絶対に見せちゃいけないな

74 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 09:39:24 ID:???
欧州編になったらなにが目標になるかな。
トップに上がってチャンピオンズリーグに出ることとか?

正直、欧州編はどこの国に行ってもおもしろそう。
ドイツでハンブルガーに入って若林を更正させたり、マーガスとライバル争いしたり、シュナイダーとリーグで戦う。
イタリアも葵や赤井と仲間になって、ヘルナンデスやジェンティーレ果てはアルシオンやジョアンに会えるかもしれない。
フランスでも、ピエールやナポレオンと共に
オランダだったら、ジャパンカップ後の展開で変化が出る可能性もある。何かチームプレイに特化したスキル覚えられそうだし。
スペインやイングランドは特に接点はなさそうだけど、リーグ自体は大きいからおもしろそうではある。

75 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 10:17:12 ID:???
ハンブルグはFWがカスだから、シュナイダーが抜けた後穴埋めに大前だったら普通に入れそう。
そうなるとポブルセンが入らなくなりそうだけど、そうなったら後でフライハイトと一緒に出てくるだろう。元々、東出身者みたいだし

76 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 10:35:10 ID:???
このスレ自由度高くて楽しいよなぁ……

77 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 10:40:31 ID:???
ハンブルグならジャパンカップにも参加できるしな

78 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 14:27:38 ID:???
ハンブルグに入ったら若林を鍛えて全日本の正GKにするって展開もおもしろそう

79 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 20:23:24 ID:???
残金11000円で交通費二人分は出せなかったから最低6000円ぐらいは消費したか。
次の自由行動でふしぎ屋で練習試合したほうがいいかな。来月は練習試合だし

80 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 22:38:38 ID:???
WY編キャラの葵が登場したためか、早くも海外編の話題が上がっていますね
皆さん、気が早過ぎですってw

>>イタリアユース選手との関係
大前も点に絡んでなんぼのポジションですからね
難しいところです

>>ジャパンカップ
このスレではちょっと出場チームを増やそうかなーと思っていたり
テクモ版でもランピオンのいるローマが参加していたりしましたし

>>欧州編があるとしたら、結局どこ行くの?
今のところ秘密です。ウフフ
ただ判明する時に肩透かしになるかもしれないので、その辺りにちょっとビクビクしてます

>>若林、改心する?
本スレでも全日本紅白戦ごろには結構改心してましたし、するんじゃないでしょうか?
それが早まる、早まらないは選択と判定次第ということで……
……もしこのスレで若林が正GKになったら、森崎は本格的にFW転向でしょうか
新田はこの先生き残れるんでしょうかね。やっぱりカンピオーネ送り?

では、今回の投下です

81 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 22:40:14 ID:O30JIBUQ
★さあ、家に帰ろう→  スペード5 =★
スペード・クラブ → 普通に帰れた
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

※ 往復の切符代で8000円掛かりました。現在の所持金は3000円です ※

〜三年目5月2週・自由選択フェイズ〜

大前「お、お金が無い! 長野−岐阜間の移動って、意外に割高なんだな……地図の上では隣なのに……。
日本アルプス、恐るべし。とにかく、なるべく早急に金策をしないと。アルバイトに行くか、久々に『ふしぎ屋』にでも行くか?」


【現在の能力】
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|57|57|59|58|57|57|58| 403 | 4/4 | 860 |  大前
|20|09|01|26|08|16|09|←現在の必殺技経験値

現在の所持金:3000
幻想ポイント:30

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.必殺技の特訓をする
  必殺技の経験値を稼ぎます(どの特訓をするか分岐)
B.街に出てみる
  買い物をしたり、新たな出会いが発生したりします(知っている場所に行くか探索するか分岐)
C.チームメイトと交流する
  チーム内の人物と話して、好感度を上げたりします。何かイベントが起こることも?(誰と交流するか分岐)
D.お金を稼ぐ
  アルバイトをしてお金を手に入れます(どのアルバイトをするか分岐)
E.瞑想する
  新しい必殺技フラグを取得したり、幻想ポイントを得たりします(必殺フラグ、幻想ポイントのどちらを取得するか分岐)

82 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 22:40:37 ID:Fa7tFfP6


83 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 22:41:56 ID:pPrai/+E


84 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 22:42:21 ID:vP2ZfNco


85 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 22:43:48 ID:O30JIBUQ
>>B.街に出てみる
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「さて、街だ。あんまりお金は無いけれど、どこへ行く?」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.早苗さんの神社に行ってみよう!
B.マジックショップ『ふしぎ屋』に行こう!
C.スポーツショップへ行こう!
D.本屋にでも行ってみよう!
E.美味しいケーキ屋に行こう!
F.アクセサリーショップへ行ってみよう!
G.他に行ける場所が無いか探してみよう!

86 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 22:44:48 ID:l2KBDw9k
B

87 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 22:46:04 ID:ZZzFDpv2


88 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 22:47:29 ID:Fa7tFfP6
B

89 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 22:47:32 ID:vP2ZfNco


90 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 22:56:59 ID:O30JIBUQ
>>B.マジックショップ『ふしぎ屋』に行こう!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
うらぶれた廃ビル。
錆びた鉄のドアを開いて中へ入ると、以前と変わらず――いや、それ以上に混沌とした空間に出迎えられる。
洋の東西を問わずに集められたらしい、怪しいオカルトアイテムの数々が壁に床に机の上にと並べられている。

大前「こ、こんにちわー……」

挨拶する声が少なからず震えてしまうのも、いた仕方ない。

紫「いらっしゃい。……随分と久しぶりね。冬眠明けからこっち、ずっと待っていたのだけれど中々来ないんですもの」

大前「ま、まあ、色々とあったんですよ。俺にも」

紫「らしいわね。例えば、ついにキャプテンに就任したり? 恋人さんと仲睦まじく過ごしたりとか?」

大前「耳が早いですね……」

何で知られているのか、などと今更訊ねたりはしない。
彼女の除法網を聞けば、安心して生活することが出来なくなる……気がする。

紫「さて、と。それでは今回の用件を聞きましょうか?」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.幻想ポイントとお金を交換する
B.幻想ポイントと特殊な技を交換する
C.幻想ポイントでアイテムを買いたい
D.幻想ポイントで練習試合を申し込む
E.今日は帰る

91 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 22:57:22 ID:l2KBDw9k
D

92 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 22:57:46 ID:ZZzFDpv2


93 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 22:59:25 ID:Fa7tFfP6


94 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 23:02:48 ID:O30JIBUQ
>>D.幻想ポイントで練習試合を申し込む
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「それじゃあ、練習試合でお願いします」

紫「今の幻想ポイントだと……残る3チーム、どのチームとも戦えるわね。
それでは、お望みの相手をどうぞ。もっとも、相手もあなた方の成長に合わせて力を増していることには注意した方が良くてよ?」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

×.撃破済!!
×.撃破済!!
C.騒霊楽団 … 必要幻想ポイント:15、勝利ボーナス:20000円+『パス+2の書』
  (コンビ技による任意発動での必殺ディフェンス、必殺ワンツーによる突破力、強力な合体シュートが脅威となるチームです。
  相手以上の得点力で押し勝つか、素直にガッツ切れを狙いましょう)
D.霧雨恋色マジック … 必要幻想ポイント:20、勝利ボーナス:30000円+『チーム全員全能力+1』
  (絶対的なストライカー、強力なゲームメイカー、そしてチート級のGKが構える強敵です。ボーナスに釣られると痛い目を見ます)
E.博麗チーム … 必要幻想ポイント:30、勝利ボーナス:50000円+『チーム全員全能力+2』
  (現時点で練習試合が組めるチームでは、最多の名有り選手数を誇ります。
  各ポジションにエースがおり、特に中盤での支配力は圧倒的です。やはりここもボーナスに釣られると痛い目を見る相手でしょう
  ボスチームですので、このチームを倒した場合は練習試合の相手が全て次のリストと入れ替わります)
F.やめておく

95 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:03:05 ID:???
もしかして弟の初試合は幻想郷のチームになるのかw

96 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:03:36 ID:l2KBDw9k
C

97 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:03:36 ID:jV6y7ZEE

まあ無難に

98 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:03:50 ID:VqeyytUA
C

99 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:03:58 ID:ZZzFDpv2


100 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:09:17 ID:vP2ZfNco


101 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:10:44 ID:???
残念だけど次のリストは見る機会がなさそうだな

102 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 23:10:54 ID:O30JIBUQ
>>C.騒霊楽団
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
紫「騒霊楽団……コンビプレイに長けた三人姉妹が率いるチームね。
彼女らの必殺ディフェンスの中には、【体力を大きく消費する代わりに必ず発動する】連携ディフェンスがあるから注意が必要よ」

大前「え? 試合前にアドバイスですか? 珍しいですね」

紫「特殊なルールですもの。前もって断っておくくらいはしませんと。さて、それでは出場メンバーとフォーメーション決めね」


−F−H− F比良山 H大前
−−−−− 
−−I−− I雪村
G−−−J G墨田 J宇津木
− C E − C浅村 E本多
−B−A− B輝林 A末松
−−D−− D水守
−−@−− @渡会
  鳴紋


紫「橙から聞いた前回のシステムは確かこれだったはず。さあ、何か変えたいところはあるかしら?」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.基本となるシステムを変えたい。(現在3−5−2のシステムを他のシステムに変えます)
B.システムはそのままで、フォーメーションの形を変えたい(中盤の形をダイヤモンド型からダブルボランチにしたりします)
C.出場メンバーを変えたい
D.メンバーのポジションを変えたい
E.次に進む
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

103 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:11:41 ID:l2KBDw9k
C

104 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:11:55 ID:Qbe6R5Os


105 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:12:47 ID:vP2ZfNco


106 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:12:53 ID:Fa7tFfP6


107 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 23:15:51 ID:O30JIBUQ
>>C.出場メンバーを変えたい
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「じゃあ、メンバーを変えます。まず――」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。


IN→
OUT→

上の2行をコピペし、INに出場させたい選手、OUTに試合に出さない選手を1人ずつ書き込んでください。
この形式が守られていないと無効票になります。ご了承ください。

108 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:16:50 ID:ZZzFDpv2
IN→達也
OUT→墨田



109 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:19:26 ID:l2KBDw9k
IN→達也
OUT→墨田

110 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:19:53 ID:Fa7tFfP6
IN→達也
OUT→墨田

手間取りたくないんでこれでメンバー変更終了ってのも追加できたらありで

111 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 23:25:09 ID:O30JIBUQ
>>IN→達也 OUT→墨田
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「墨田を外して、弟の達也を入れます」

紫「さっそく、弟さんの実力を実戦でテストするのね。スパルタな兄君ですこと」

大前(ポジションは……墨田の位置、そのままでいいか。達也もどちらかと言えばドリブラー型に近いし)


−F−H− F比良山 H大前
−−−−− 
−−I−− I雪村
G−−−J G達也 J宇津木
− C E − C浅村 E本多
−B−A− B輝林 A末松
−−D−− D水守
−−@−− @渡会
  鳴紋


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.基本となるシステムを変えたい。もう一度。(現在3−5−2のシステムを他のシステムに変えます)
B.システムはそのままで、フォーメーションの形を変えたい(中盤の形をダイヤモンド型からダブルボランチにしたりします)
C.出場メンバーを変えたい
D.メンバーのポジションを変えたい
E.次に進む(装備品・ドリブル技の変更など)
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

112 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:25:49 ID:ZZzFDpv2


113 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:26:26 ID:Fa7tFfP6

拮抗した試合になりそうだからガチで

114 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:27:32 ID:59A1/oE6


115 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 23:37:23 ID:O30JIBUQ
>>E.次に進む
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
紫「さて、後はグロウエッグの取り扱いとあなたの使うドリブル技ね」

大前「まず、グロウエッグはどうしよう?」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.グロウエッグ(残り1回)を自分で装備する
B.グロウエッグ(残り1回)を誰かに装備させる(>>111のメンバーから一人の名前を併記してください)
C.今回は温存する

116 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:39:19 ID:Fa7tFfP6
B 本多

117 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:42:49 ID:i47SIFYA


118 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:43:43 ID:4T9qLcvk
B 本多

119 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:43:51 ID:59A1/oE6


120 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:46:48 ID:ZZzFDpv2
B 本多


121 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/08(金) 23:50:12 ID:O30JIBUQ
>>B.グロウエッグ(残り1回)を誰かに装備させる → 本多
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「これまで散々自分の為に使ってきたんだ。最後の一回くらい、味方の為に使おう。本多に装備させます」

紫「あとはドリブル技の取り扱いね。
華麗なドリブルでスイスイ抜いて精神的に甚振るか、強引なドリブルでか弱い乙女に無体を働くか。
どちらでも好きな方をどうぞ」

大前「……なんでそんな嫌な言い方するんですか」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.スペードで発動する技を華麗なドリブル(+3)にする
B.スペードで発動する技を強引なドリブル(+2・吹っ飛び係数2)にする
C.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

※ 0時を回ると再投票になります ※

122 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:52:58 ID:ZZzFDpv2


123 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:56:20 ID:Fa7tFfP6


124 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:56:47 ID:M5ldtkU2


125 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 23:56:53 ID:l2KBDw9k
B

126 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:00:41 ID:vIwVQl4k


127 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:00:53 ID:fPNwTY2E
A

128 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 00:01:18 ID:???
未決のまま0時となりましたので、再投票をお願いしますm( __ )m

129 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:02:10 ID:Urdr9GDU
A

130 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:02:25 ID:IGT5mEYo


131 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:07:38 ID:N78TMnDE
A

132 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 00:29:32 ID:???
>>A.スペードで発動する技を華麗なドリブル(+3)にする
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「ここは突破力優先で華麗なドリブルで行きますよ」

紫「あら、つまらない。折角阿鼻叫喚の血みどろ試合になると思ったのに」

大前「何を期待しているんですか、何を……」

紫「それはともかく、早く試合の方に移りましょう」


  … … …


これで三度目となる、紫の創り出した虚構のスタジアムでの試合。
既にこれを経験している鳴紋中の面々は、夢だと割り切って落ち着いたものだったのだが、

達也「な、なんだこれ? 一体どこだよ、ここは? だ、誰か俺に教えてくれー!!」

大前「落ち着け、達也。これは夢だ(ということになっている)。試合をする夢なんだ」

比良山「うむ。ただ、何故かこの夢で体験したことが現実でも出来るようになるが、あくまで夢だ。
まあ、有益であることは確かだから、気にするな」

達也「なんだよそれ……訳分からねえ……」

これが初めての試合となる達也は、絶賛動揺中である。
まあ、試合が始まる頃には落ち着くだろう。

133 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 00:30:36 ID:???
大前「あ、そうだ。本多、この試合ではこれを身に付けるんだ」

本多「なんだこれは? お守りか?」

渡されたグロウエッグを怪訝な目で見る本多。

大前「……まあ、そんなもんかな。仕事の能率が上がりますようにって効果がある、はず」

本多「良し分かった! 是非とも身につけさせて頂こう!」

大前(夢だと思っているとはいえ、単純だなあ……)

達也「ほっぺたをつねったら痛い……これ、現実なんじゃあ――」

比良山「多分、明晰夢いうヤツだろう。あれは夢の中でも触れた物の感触があったり自分の意識通り動けるというしな」

達也「ゆ、夢……そうですね、夢って思っておきます」

どうやら達也も落ち着いてきたらしい。試合の準備は万端である。
と、そこへ、

憂鬱そうな少女「……貴方たちが、私たちの対戦相手?」

テンションの高い少女「誰が相手でも構わない! ピッチは広いコンサートホール、敵も味方もライブの聴衆よ〜♪」

小柄な少女「ま、お手柔らかによろしくね(人間の子どもばっかりじゃん。チョロそうで助かるわ〜)」

声を掛けてきたのは三人組の少女。色こそ違えど、どことなく統一感のある服装をしている。

134 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 00:31:57 ID:???
大前「(相変わらず、紫さんの力で人形を動かしてるとは思えない生々しさだな)ええっと、あなた達が騒霊楽団の方ですか?」

憂鬱そうな少女「そう……私がルナサ」

テンションの高い少女「私がメルランっ!」

小柄な少女「リリカだよっ!」

メルラン「三人揃って! プリズムリバー三・姉・妹っ!!」

大前「…………」

ルナサ「……あー、メルランのテンションには付き合わなくていいわ」

リリカ「無理に合わせると、ハイな気分のまま暴走しちゃうからね〜」

大前「あ、そうなんですか」

メルラン「ぶー、ぶー! みんなノリが悪いーっ!」

自分一人が空回りしている様な状況に、不興を鳴らすメルラン。
だが、ルナサと大前はそれを華麗にスルーする。

ルナサ「じゃ、手早く済ませましょうか……あなた達と違って、私達の方は特に得られるものがある訳でもないし……」

大前「そ、そうですね……(メルランって子のハイな喋りもアレだけど、ルナサさんもなんか暗い……)」

さっさとコイントスを済ませて試合に移ることにする大前だった。

135 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 00:33:09 ID:AhdNQjV6
審判「……またこの夢か」

大前「審判さんも、毎度お疲れ様です」

審判「仕方ない、試合する以上は公正なジャッジをするだけだ」

本多「素晴らしい。仕事人の鑑だ」

大前「本多は黙ってて! ……早く試合を始めよう。じゃあ、俺は表で」

ルナサ「裏……しょせん騒霊の私たちに、表なんて似合わない……」

大前(なんか長池さんみたいなこと言い出しちゃったよ、この人……)


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してダイスを振ってください。

★コイントス→ ! dice=★

ダイスの数値で結果が変化します
偶数 → 鳴紋中の先攻!
奇数 → 騒霊楽団の先攻!

136 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:33:29 ID:???
★コイントス→  1 =★


137 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:43:33 ID:???
姉さん暗すぎw

138 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:44:31 ID:???
ルナサは長池の妹になれる素質があるね♪

139 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:45:27 ID:???
今回はルーミアいないっぽいな

140 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 00:48:21 ID:???
★コイントス→  1 =★
奇数 → 騒霊楽団の先攻!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「裏、か」

ルナサ「じゃあ、ボールは貰って行くわね……」

大前「どうぞ、じゃあ俺たちは陣地で」

審判「決まりだな。では、両チーム配置に着くように」


  騒霊
−−@−− 
−CAB− 
−−D−− Dリリカ
−−−−− 
G−I−E Iルナサ
−−−−−
J−H−F Hメルラン
−−−−− 

−F−H− F比良山 H大前
−−−−− 
−−I−− I雪村
G−−−J G達也 J宇津木
− C E − C浅村 E本多
−B−A− B輝林 A末松
−−D−− D水守
−−@−− @渡会
  鳴紋

141 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 00:49:24 ID:???
実況「さあ、間もなく試合開始のお時間です。鳴紋中対騒霊楽団の一戦。
これまで鳴紋中は、この類の夢の中での練習試合では、全て危なげなく勝利を手にしています。
ですが、今回は全国大会の花輪中戦以来となるコンビプレイに長けたチームとの勝負。
果たして、どのような展開となるでしょう!?」

達也「何で夢の中に実況までいるんだよー!? っていうか、対戦相手が全員女の人じゃねーか!?」

比良山「気にするな。仕様だ」

大前「相手は三姉妹を縦に並べているのか……コンビプレイのためか、リリカって子はDFの中では高めの位置。
彼女の攻撃参加の隙を突ければ楽なんだけど」

ルナサ(さて、そうそう上手くいくかしらね……?)

メルラン「キックオフ〜♪ キックオフ〜♪ 気持ちが昂るわ〜♪」

リリカ「メルラン姉さんはいつも昂ってるでしょ?」

実況「注目の一戦、いよいよキックオフです!」

ピィイイイイイイイイイイイっ!

審判の笛が鳴り、キックオフ。
ボールを蹴り出すメルランは、まずはゲームメイカーであろうルナサに即ボールを渡す。

メルラン「はい、姉さん!」

ルナサ「ん……」

軽くトラップすると、チラリと冷たい視線をピッチ全体に走らせるルナサ。

142 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/09(土) 00:50:31 ID:AhdNQjV6
比良山「さて、どう仕掛けてくるかな」

大前「うーむ……」


※ 大前の現在のガッツ:860/860 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.前線の俺たちで早めにチェックを掛けよう!
B.まずは様子見だ。慌てて動く必要も無い
C.向こうがコンビプレイ使いってのは分かっているんだ。リリカって子の動きを警戒していよう
D.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

143 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:51:19 ID:Urdr9GDU


144 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:51:50 ID:lLAEUGCY


341KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24