キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【完全決着】キャプテン霧雨70【新たなる野望】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/10(日) 20:56:07 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加し優勝を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級になので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなでとうとう決勝戦。皆さんご参加本当にありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。
そしてこのキャラブレイクは…加速するッ!


☆忙しい人向け前スレまとめ
前スレ開始時のスコア 1-2
後半13分 2-2
後半24分 3-2
後半28分 3-3
後半38分 3-4
後半41分 4-4
延長戦前半3分 5-4

現在フランスが1点のリードという状況です

51 :森崎名無しさん:2011/04/10(日) 23:01:27 ID:???
よしあぶなかったけど取ればいいのだ

52 :森崎名無しさん:2011/04/10(日) 23:02:19 ID:???
くろいまなざしが大活躍だな
カリン様ありがとう!

53 :森崎名無しさん:2011/04/10(日) 23:02:50 ID:???
負傷ペナとくろいまなざしをフル活用してるな。

54 :森崎転生 ◆9eJgQP7yOM :2011/04/10(日) 23:13:10 ID:???
ピクシー「私のスレタイが採用されたわ〜〜〜〜〜☆
          
     私の所のスレ主は、相変わらず脳内スレでハァハァしてるけど
     霧雨スレが大好きだって言ってたわ〜(ガッツ 849/850から)
     
     あ、新スレ乙ね〜」

55 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/10(日) 23:19:10 ID:???
>>51 勝てば官軍ですねわかりますw
>>52 カリン様にはいつか再登場願いたいものです…(しみじみ)
>>53 シュート時もそうですからね…。本当に綱渡りです
>>54 な、なんと森崎転生さんのスレタイだった…だとぉ!?
    そして森崎転生さんがあの進言をしてくれたの人だった…だと!?
    スレタイと乙ありがとうございます!&超遅ればせながら、独立おめです!
    次回新スレの際には1番に乙できるよう、超がんばりますのでお許しをっ…!
    
    そしてやっぱりピクシーはかわいいなぁウフフ

56 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/10(日) 23:20:11 ID:???
荒鷲パス→パス 69+【負傷LV1(-1)】+ スペード10=78
魔理沙1→パスカット 54+【相互補正(+5)】+ ハート10=69+【オーレリーズエスケープベロシティ(+10)】=79
魔理沙2→パスカット 54+【相互補正(+5)】+ ハート2=×
>>パスカット成功!
>>魔理沙のガッツが200を切りました。以後ガッツ切れペナがかかります


松山「こ、コース読まれたけど…このパスなら!」

グゥゥン…!

松山のパスは正確で高く、取りにくいコースを飛んで行く。
しかし魔理沙は焦らない。メッツァのパスに比べれば、まだ脅威ではない。
冷静にパスのコースを見切り、大きく飛び上がる。

魔理沙「そこだーーーーーーーーーーッ!!」

バチッ…グラァッ…ガシイイイイイッ!!

松山「な、なにィ!?」

片足をコースに飛び込ませ、弾かれる寸前にもう片足でボールを押さえ込む。
乙女らしくないがに股状態になるが、それを気にする余裕はない。
不恰好ながら、魔理沙が着地する。

57 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/10(日) 23:21:11 ID:???
実況「う、奪った!!!さすがの魔理沙くんの守備力だ!!
    たった一人で全日本のパスワークをカットォ!!魔理沙くん、この試合八面六臂の大活躍だ!
    現在延長戦前半10分!残る前半は5分!またもボールはフランスに!」

観客「う…うおおおおおお!!」「すげぇぞ!お前がフランスのキャプテンだ!」
   「もう1点!もう1点あれば勝負は決まる!」「いけーーーっ!!」「いや、落ち着いて戻せ!!」

魔理沙「はぁ……はぁ…何とか…取れた…!」


A 当然、後ろに向かって蹴りこむ!
B パスだ!
C 切り込んでやる!
D シュートだ!
E その他

現魔理沙ガッツ 180/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

58 :森崎名無しさん:2011/04/10(日) 23:21:58 ID:pS1d/4rg
A

59 :森崎名無しさん:2011/04/10(日) 23:24:18 ID:AI19W4CU


60 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/10(日) 23:27:42 ID:???
>>A 当然、後ろに向かって蹴りこむ!


魔理沙「おらぁっ!!」

体力が残っていない状況で、ボールキープは出来ない。
くるっと全日本ゴールに背を向け、味方陣地に向けて大きく蹴りだした。

バッゴオオオオオオオオオオッ!!


先着1名様で

大きくクリアー→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
4〜K→輝夜がフォロー
3→ピエールがフォロー
2→ナポレオンがフォロー
A→ラインを割って全日本のスローイン
JOKER→輝夜「絶好球…!」 え、何をする気ですか?

61 :森崎名無しさん:2011/04/10(日) 23:28:34 ID:???
大きくクリアー→ クラブ3

62 :森崎名無しさん:2011/04/10(日) 23:31:06 ID:???
め、迷将………だと………?

63 :森崎名無しさん:2011/04/10(日) 23:31:16 ID:???
マモノさん手を抜いて!

64 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/10(日) 23:37:16 ID:???
>>62 しかも疲労困憊ですぜ
>>63 クラブ一族「だが(ry」

大きくクリアー→ クラブ3
>>ピエールがフォロー


魔理沙「げっ…!?」

ギュゥゥウーーン…!

ピエール「ふぅっ…!」

バシィッ!

魔理沙にも当然疲労はあり、ボールは予想より飛ばず、ピエールの前に落ちる。
まだ疲労が回復していないピエールだったが、急いでフォローに向かい。キープ。
しかし、すぐさまに金木に騙され突撃できなかった柴田が向かっていく。

(6)柴田「ヒャッホーッ!柴田劇場、開演だーっ!」

ピエール「ボールを…奪われるわけには…!」

65 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/10(日) 23:38:18 ID:???
先着2名様で

ピエール→ドリブル 66+ガッツ切れペナ(-5)+! card
柴田→タックル 62+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ピエールがボールキープ!
1=  ぬえがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 井沢がフォロー
-2≧ 柴田がボールを奪取!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ピエールのカードがダイヤの時【芸術的なドリブル(+5)】が発動します
ピエールのカードがハートの時【連続ルーレット(+4)】が発動します
ピエールのカードがスペードの時【強引なドリブル(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
柴田のカードがダイヤの時【フラッシュシステム(+3)】が発動します
柴田のカードが相手のカードとマーク一致時、【俺のドリブルなら以下略(+6)】が発動します
柴田のカードが9の時【エキセントリッカー】が発動し、敵味方問わず自分以外の選手の数値を-2します

66 :森崎名無しさん:2011/04/10(日) 23:38:31 ID:pS1d/4rg
ピエール→ドリブル 66+ガッツ切れペナ(-5)+ スペード9

67 :森崎名無しさん:2011/04/10(日) 23:38:39 ID:???
ピエール→ドリブル 66+ガッツ切れペナ(-5)+ JOKER

68 :森崎名無しさん:2011/04/10(日) 23:38:43 ID:???
柴田→タックル 62+ ハートJ

69 :森崎名無しさん:2011/04/10(日) 23:39:03 ID:???
ピエール→ドリブル 66+ガッツ切れペナ(-5)+ スペード5

70 :森崎名無しさん:2011/04/10(日) 23:39:40 ID:???
井沢か…だが柴田が>>67じゃなくてたすかった

71 :森崎名無しさん:2011/04/10(日) 23:43:47 ID:???
敵に回った柴田がここまで恐ろしいとは
見上監督はコイツにどういう改造を施したんだ

72 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/11(月) 00:00:41 ID:???
>>70 ここでGビットSの威力上がると危険ですねぇ
>>71 引きがよくなる薬でも完成させたのでしょうかねw

ピエール→ドリブル 66+ガッツ切れペナ(-5)+ スペード9=70+【強引なドリブル(+2)】=72
柴田→タックル 62+ ハートJ=73
>>井沢がフォロー EXポイント6.0


ピエール「強引に抜くっ…!」

(6)柴田「させねーっ!!」

ズザァァァァァッ!!!!
バチィッ…!!

ピエール「しまった…!」

残り少ない体力でも、抜きにかかろうと力を込めるピエール。
柴田の素早いタックルは、疲労で疎かになった足元に炸裂。
ボールをキープできず、そのまま右サイドへボールが流れる。

実況「柴田くん、ピエールくんのドリブルを止めたーーーっ!!
    ボールはこぼれ、左サイドに展開していた井沢くんがフォロー!
    これはまずい!全日本の反撃開始だ!!!」

井沢「(残り時間も少ない…!同点になれば、次のキックオフで逆転できる!
     そう、我が世の春が来たんだ!!)」

ダダーーーーッ!!

73 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/11(月) 00:01:49 ID:???
ぬえ「…通すか!」

輝夜「これ以上先へは行かせないわ」

井沢「(翼がご執心なこいつに勝てば、俺は…!)
    うおおおおおお!!!!いくぞーーーーっ!」


先着3名様で

井沢→ドリブル 67+! card
ぬえ→タックル 58+【相互補正(+4)】+人数補正(+1)+! card
輝夜→タックル 67+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 井沢が突破、さぁどうする
1=  金木がフォロー
0=  ラインを割りスローイン 合計値が奇数で全日本 偶数でフランス
-1=  こぼれだま ランダム
-2≧ 2人が止める!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
井沢のカードがダイヤ・ハートの時【クリップジャンプ(+5)】が発動します
ぬえのカードがダイヤ・ハートの時【虹の赤】が発動し、判定を1≦で勝利にし、行動に吹っ飛び係数4がつきます
ぬえのカードがクラブの時【虹の青】が発動し、判定勝利時に反則を無効化します
ぬえのカードが6以下の偶数の時【弾幕キメラ】が発動し、相手の最大カード値も合計値に加算します
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【斬艦刀・疾風突き(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は4です
輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【剣神(+3)】が発動します
【剣神】発動時に必殺技が発動していると、必殺技の威力が+1されます

74 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:02:23 ID:???
井沢→ドリブル 67+ スペード8

75 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:02:36 ID:???
井沢→ドリブル 67+ クラブ9

76 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:02:50 ID:???
ぬえ→タックル 58+【相互補正(+4)】+人数補正(+1)+ クラブQ

77 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:03:35 ID:???
輝夜→タックル 67+人数補正(+1)+ ダイヤ8

78 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:03:55 ID:???
輝夜→タックル 67+人数補正(+1)+ ハートJ

79 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:08:55 ID:???
手羽先「井沢! お前ごときうすっぺらい藁の家が、
    この俺と輝夜の砦に踏み込もうとするんじゃない!」

80 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/11(月) 00:31:58 ID:???
井沢→ドリブル 67+ スペード8=75
ぬえ→タックル 58+【相互補正(+4)】+人数補正(+1)+ クラブQ=75
輝夜→タックル 67+人数補正(+1)+ ダイヤ8=76+【剣神・疾風突き(+8)】=84
>>2人が止める!


輝夜「遅いわね」

井沢「なっ!?」

卓越した斬艦刀輝夜の体術が、一気に距離を詰める。
予想を遥かに超えた動きに井沢の思考はフリーズし、

ズドガァッ!!

井沢「ぬおおおっ!!」

翼「(井沢……。分をわきまえないと身を滅ぼすぞ…!)」

吹き飛ばされ、宙を舞う。
抜かれればピンチというこの場面で、輝夜は冷静にボールを奪取。
攻め込ませない。

実況「ダメだ!輝夜くんを抜けない!!
    翼くんすら止めるこの鉄壁のボランチを抜き、全日本は同点に追いつけるのか!?
    現在、延長戦前半11分!残る時間は少ない!!」

81 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/11(月) 00:32:58 ID:???
輝夜「(魔理沙は疲労している。他のMFもほとんど疲れている…と。
     向こうを笑える状況にないことだけは確かね。さて…)」


先着1名様で

輝夜の判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート・スペード→…ボールをキープしておくか
クラブ→切り込む!
JOKER→???

82 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:33:23 ID:???
輝夜の判断→ クラブQ


83 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:33:39 ID:???
輝夜の判断→ クラブ6

84 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:34:12 ID:???
さっきから、こっちの判断はクラブ、相手の判断はダイヤばかりで流れが向かない……。

85 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:37:53 ID:???
しかし、前半はもう少しで終わりだし
今の森崎なら最悪姫様の雷光切りでも点は取れる


86 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:39:43 ID:???
忘れたか
この次の判定でジョーカー出すのが姫様クオリティよ

87 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:45:52 ID:???
久々に聞いたな姫様クオリティw

88 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/11(月) 00:47:44 ID:???
>>84 どうにも不気味な感じですね
>>85 可能性としては、そこそこですかね
>>86 い、いやそんなまさか…
>>87 確かに…。姫様クオリティと思える場面は多々あった気がしますがw

輝夜の判断→ クラブQ
>>切り込む!


輝夜「(後ろでキープしていて、ボールを奪われたら目も当てられないわ。
     ここは少しでも前にボールを運ぶ…!!)」

ダッ!!

攻める気は輝夜にも毛頭ないが、ゴール付近でのキープは危険と判断。
井沢からボールを奪ったまま、更に攻めあがる。
しかし、それを…追加点を与えそうな状況を見守っているほどに全日本の選手たちはバカではない。

(7)金木「柴田、ちょっと待ってろ!…大空もだ!」

(6)柴田「金木っちゃん、後で謝れよなっ!」

翼「も、ももももちろんだ!冷静と俺は勝負だ!」

なんだかんだ騒ぎつつも、輝夜をドリブルに対して囲みにかかる。
パスで逃げれればいいが、パス先がない。
輝夜は不利な戦いであるとわかりつつも、突っ込むしかなかった。

実況「あーっと!!輝夜くん、もう一度ドリブルで突破を図ります!
    今度は3人で囲みにかかる!これは厳しいか!」

89 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/11(月) 00:48:45 ID:???
輝夜「どきなさい!」

翼「うおおおっ!勝負だ輝夜!!」


先着3名様で

輝夜→ドリブル 65+囲まれペナ(-3)+! card
柴田→タックル 62+人数補正(+2)+! card
翼→タックル 66+人数補正(+2)+! card
金木→タックル 63+人数補正(+2)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 輝夜が突破!
1=  ぬえがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= こぼれだま ランダム
-2≧ ボールを奪われる!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
輝夜のカードがダイヤの時【斬艦刀・一文字斬り(+6)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
輝夜のカードがスペードの時【大回転(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は5です
輝夜のカードがダイヤの時【剣神(+4)】が発動します
輝夜のハート・スペードの時【剣神(+3)】が発動します
【剣神】発動時に必殺技が発動していると、必殺技の威力が+1されます
柴田のカードがダイヤの時【フラッシュシステム(+3)】が発動します
柴田のカードが相手のカードとマーク一致時、【俺のドリブルなら以下略(+6)】が発動します
柴田のカードが9の時【エキセントリッカー】が発動し、敵味方問わず自分以外の選手の数値を-2します
翼のカードがダイヤ・ハートの時【クリップタックル(+4)】が発動します
金木のカードがダイヤ・ハートの時【疾風迅雷脚(+3)】が発動します
金木のカードがダイヤで敗北した時、相手の次判定に【まきびし(-1)】が発動します

90 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:49:14 ID:???
輝夜→ドリブル 65+囲まれペナ(-3)+ スペード5

91 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:49:24 ID:EZ+KLVrU
輝夜→ドリブル 65+囲まれペナ(-3)+ クラブ6

92 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:49:53 ID:???
輝夜→ドリブル 65+囲まれペナ(-3)+ クラブ3

93 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:50:17 ID:???
柴田→タックル 62+人数補正(+2)+ ハート2


94 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:50:38 ID:???
翼→タックル 66+人数補正(+2)+ クラブ6

95 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:51:23 ID:???
金木→タックル 63+人数補正(+2)+ ハート10

96 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:51:26 ID:???
金木→タックル 63+人数補正(+2)+ クラブ7

97 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:53:11 ID:???
柴田をふっとばせただけマシかな

98 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/11(月) 00:56:28 ID:???
>>97 このスレだと、守備側勝利の場合、基本的には吹っ飛びは発生しません。
    【サディスト】の発動も同じです。

金木がボールを奪ったところで今日はここまでです。
前スレのほうですが、しばらくして埋まってないようであれば私が埋めちゃいますが、
適当に書き込んで埋めていただけると助かります。

それではまた明日ー

99 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:58:20 ID:???
乙でしたー

100 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 00:59:18 ID:???
きっちり2差で奪うとは流石は金木さん
サ○ファ的に考えて忍者の金木さんは、姫様の隣に並ぶのにふさわしい


101 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 01:18:42 ID:???
更新乙です

前スレのナポさんの鮮烈な活躍の揺り戻しに加え、クラブ一族が総出で来ている感じですが
全日本のほとんどは一度は蹴散らした相手、言わば再生怪人
苦戦はしても、ここで負けることなど………!

102 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/11(月) 09:41:34 ID:???
新スレおめでとうございます。
いやあ、前スレのナポレオンは格好良かったですねー。
丁度うちでもJOKERが暴れてたタイミングだったんでビックリしましたw
その後のダブルスパークに、キャノンシュートの回転が乗っているという演出も王道で熱かった…!
ついに来るとこまで来た感じですが、カード神が全力で邪魔しに来ている感じもするので不安です。
最後の詰め、キッチリ勝つぞー!

103 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/11(月) 23:34:07 ID:???
>>100 翼「俺の立ち位置を奪うつもりか、金木ィ!」
>>101 つまり、再生怪人でない霧雨組が脅威と…。あれ、それほど間違ってないようなw
>>102 アナカンさん、乙ありがとうございます!JOKERが共鳴したのかと私も思いましたw
     カード神の荒ぶりっぷりはアナカンさんのところもすごいと思いますが、
     どちらも何とか勝ちに持っていければ…!

104 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/11(月) 23:35:21 ID:???
輝夜→ドリブル 65+囲まれペナ(-3)+ スペード5=67+【剣神・大回転(+9)】=76
柴田→タックル 62+人数補正(+2)+ ハート2=66
翼→タックル 66+人数補正(+2)+ クラブ6=74
金木→タックル 63+人数補正(+2)+ ハート10=75+【疾風迅雷脚(+3)】=78
>>ボールを奪われる!


輝夜「どきなさい!」

ダッ!!

(7)金木「(輝夜さんの技は武術がベースだ。
       大空の動きが鈍いのは慣れていないのが理由か?だが…!)」

生憎と金木はその手の技に免疫(?)がある。
輝夜の周囲を薙ぎ払うような、触れれば切られかねない強烈なドリブル。
その大技ゆえの隙を確実に紙一重で見切り。

(7)金木「疾!」

ズザァァァァァッ!!

輝夜「…しまっ!」

翼「そ、それは俺のポジションだろーっ!?」

その足から放たれる鋭く早いタックルで、ボールを見事奪い取る。
輝夜は3人を相手に強引に突破しようとした迂闊さを呪うが、もう遅い。
ボールは金木に奪われた後である。

105 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/11(月) 23:36:21 ID:???
実況「奪い返した!全日本のMF、司令塔という評価も出始めた金木くんがボールを奪う!
    この試合も1得点2アシストと、4点のうちの3点を演出しております!
    ここから延長戦前半終了までに同点に追いつかせられるか!?」

シェスター「ヒューッ!!やっぱりニンジャは最高だーーーーっ!!」

観客「あ、ああああ…!」「後数分だ、守りきれ!!」「誰かあいつを止めろォ!」
   「いけーっ!金木!」「ここで追いつくんだ!!」

(7)金木「(当然、ここで攻めない手はない。ここは…)」


先着1名様で

攻めの金木さん→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→松山「こっちだぁっ!」 松山が上がってきている!
ハート・スペード→金木「切り込む!」
クラブ→金木「三杉さん!」
JOKER→金木「試合の流れが…見える…!」

106 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 23:37:25 ID:???
攻めの金木さん→ クラブ6

107 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 23:38:23 ID:???
金木さんやっちまったぁ!

108 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 23:40:41 ID:???
でもなんとなくそろそろ覚醒しそうな予感がするんだよなぁ
他より戦いやすいとはいえ油断は禁物かと

109 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 23:43:25 ID:???
だがムーンスライダーは決して侮れる威力じゃない
まだ強敵が控えているのにケロちゃんの体力を削られるのも地味に嫌だ

110 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/11(月) 23:51:12 ID:???
攻めの金木さん→ クラブ6
>>金木「三杉さん!」


(7)金木「(正直、今の三杉さんに不安がないと言えば嘘になる)」

先ほどの松山への反応といい、どうも不安定な三杉。
ボールを渡せば、独断専行することはほぼ間違いない。
だが、この場面は独断専行したところで大きな問題はない。

(7)金木「三杉さん!」

バゴォッ!!

実況「金木くん、ボールを逆サイドの三杉くんに振ります!」

ディアス「(あいつか……)」

シュナイダー「(微妙なところだな。だが、ナポレオンの体力は削れるか)」

三杉「………」

ボールを受け取った三杉の表情は窺い知れない。
彼は一瞬足を止め……。そこから無言のまま切り込んだ。

111 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/11(月) 23:52:14 ID:???
ナポレオン「シュートは撃たせねぇよ!」

三杉「………」


先着2名様で

三杉→ドリブル 63+! card
ナポレオン→タックル 60+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 三杉が更に切り込み、2発目のムーンスライダー
1=  日向がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= ピエールがフォロー
-2≧ 三杉ェ…
【順番どおりではない書き込みは無効です】
三杉のカードがダイヤ・ハートの時【芸術的なドリブル(+5)】が発動します
ナポレオンのカードがダイヤ・ハートの時【パワーチャージ(+2)】が発動し、吹っ飛び係数は4です

112 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 23:52:25 ID:EZ+KLVrU
三杉→ドリブル 63+ スペード8

113 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 23:52:53 ID:???
ナポレオン→タックル 60+ スペード2

114 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 23:53:18 ID:???
ナポレオン→タックル 60+ クラブA

115 :森崎名無しさん:2011/04/11(月) 23:56:03 ID:???
まずい、雑魚に弱いというナポさんの特性が今頃になって……!

116 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/12(火) 00:17:09 ID:???
三杉→ドリブル 63+ スペード8=71
ナポレオン→タックル 60+ スペード2=62
>>三杉が更に切り込み、2発目のムーンスライダー


ナポレオン「(や、やべぇ……そろそろ俺も、疲労が…)」

三杉「(この程度で…僕が止まるか…!)」

あからさまに動きの悪いナポレオンに、怒りを見せる三杉。
三杉らしくもなく、余裕の見えない強引な突破。
体力の切れ掛かったナポレオンでは、そのドリブルにすら追いつけない。

三杉「行くぞ…!」

ダッ!

実況「三杉くん、ナポレオンくんを突破ーーーーっ!!
    残る時間は数分ですが、シュートの余裕は当然ある!
    三杉くん、ゴール前まで切り込み……足を振り上げる!!
    これはパスではない!!先ほどコーナーキックで見せたあのシュートだ!!」

松山「(これが入れば…!)」

日向「(入るわけがねぇだろうが……)」

観客「いけーーーーっ!!!」「決めろ、決めるんだ!!」「今度こそ!!」
   「止めろ!さっきはあっさり止められただろ!!」「折角リードしたのに、同点に追いつかせるなよ!!」

117 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/12(火) 00:18:14 ID:???
(11)田中「(距離があってよかった…!日向さんに出されてたら、間に合わなかった…)」

ベルジェル「(フォローに回るかなー)」

諏訪子「…よしっ!準備は万全、防ぐよ!!」

三杉「決めてやるさ…!僕が!いけぇっ!!!」


先着5名様で

三杉の意地→ムーンスライダー 71+! card
田中→ブロック 50+【先読み補正(+3)】+人数補正(+3)+! card
ナツメ→ブロック 48+【先読み補正(+4)】+人数補正(+3)+! card
諏訪子→ブロック 63+【相互+神徳LV4(+5)】+人数補正(+3)+! card
アモロ→パンチング 65+【古美術手袋(+1)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 三杉のムーンスライダーがゴールに突き刺さる!
1=  こぼれだま ランダム
0=  こぼれだま ランダム
-1= ベルジェルがフォロー
-2≧ ゴールは割らせない!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
諏訪子のカードがダイヤの時【だいだらぼっちの合掌(+8)】が発動します
諏訪子のカードがハートの時【ケロソードブレイクショット(+5)】が発動します
諏訪子のカードがスペードの時【エクスパンデッド・オンバシラ(+4)】が発動します
田中のカードがダイヤ・スペードの時【先読みブロック(+2)】が発動します
人数補正は田中の【先読み包囲】の効果で更に補正されています

118 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 00:18:45 ID:???
三杉の意地→ムーンスライダー 71+ スペード4

119 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 00:20:42 ID:???
田中→ブロック 50+【先読み補正(+3)】+人数補正(+3)+ スペード6


120 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 00:21:08 ID:???
ナツメ→ブロック 48+【先読み補正(+4)】+人数補正(+3)+ クラブJ

121 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 00:21:33 ID:???
諏訪子→ブロック 63+【相互+神徳LV4(+5)】+人数補正(+3)+ スペード4

122 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 00:21:36 ID:???
田中→ブロック 50+【先読み補正(+3)】+人数補正(+3)+ ダイヤQ

123 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 00:22:26 ID:???
アモロ→パンチング 65+【古美術手袋(+1)】+ ダイヤJ

124 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 00:22:36 ID:???
アモロ→パンチング 65+【古美術手袋(+1)】+ スペード8


125 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 00:23:52 ID:???
ケロいなくてもとまってる件

126 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 00:24:59 ID:???
アモロでも止まってたが、結果的にケロちゃんの
一番消耗が少ない技で止まって良かった


127 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 00:38:45 ID:???
まあ、これで決められた日にゃ後半最後のスライダーキャノンが
決まらなかったのは何なんだって話だからな
三杉、悪いが意地を通して奇跡起こすには今のお前は顔じゃないぜ………!

128 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/12(火) 01:03:50 ID:???
>>125 アモロ!アモロ!アモロ!
>>126 三杉が消耗するだけという悲しい結果に…
>>127 さすがにアレよりは決まりやすいはずですが、ヘタレちゃったらですねぇ…

三杉の意地→ムーンスライダー 71+ スペード4=75
田中→ブロック 50+【先読み補正(+3)】+人数補正(+3)+ スペード6=62+【先読みブロック(+2)】=64
ナツメ→ブロック 48+【先読み補正(+4)】+人数補正(+3)+ クラブJ=66
諏訪子→ブロック 63+【相互+神徳LV4(+5)】+人数補正(+3)+ スペード4=75+【エクスパンデッド・オンバシラ(+4)】=79
アモロ→パンチング 65+【古美術手袋(+1)】+ ダイヤJ=77
>>ゴールは割らせない!


三杉「ムーンスライダーだっ!!」

バッゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!

三杉が唯一と言っていい新しく手に入れた力、ムーンスライダー。
それならば、ゴールを奪えるかもしれないと。
ゴールを奪い、僅かながらでも自信を取り戻すことが出来るかもしれないと。
ミスキックしたことにすら気づかず、足を振り抜いた。

諏訪子「確かにやる…だけどっ!」

ズゴッ!
ガガッ!!バッ!!

弧を描く軌道。
その最高到達地点目掛け、諏訪子が御柱を蹴って高く飛び込む。
ミスキックで推進力がろくに与えられなかったシュートは、それだけで容易く止められた。

三杉「………」

129 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/12(火) 01:04:54 ID:???
そして、三杉には呆然とその光景を見ていることしかできなかった。
全日本の合宿が始まって以来、強くなるべく三杉は努力を惜しまなかった。
それでも、今の三杉はあくまで交代要員としての役割しかなく。
努力の結果は、完全に諏訪子に止められてしまった。

諏訪子「……よしっ!!守ったよーっ!」

実況「止まったーーーーーっ!!
   ここぞという場面で、諏訪子くんのダイビングブロックが炸裂ーーーっ!!
   何か柱のようなものが見えたような気もしますがきっと気のせいだ!
   何はともあれ三杉くんのシュートはゴールまで届かず!!フランスがまたも防ぐ!」

三杉「あ………」

それを認識した瞬間か、実況がそれを告げた瞬間か。
三杉の体から急速に力が抜けていった。

ディアス「(やっぱあんなもんか)」

パスカル「練習試合であれだけの守備力を見せただけはあるな…」

バルバス「よし…。ナイスディフェンスだ」

パスカル「(…どうして今回はフランスを贔屓してるんだ?)」

フライハイト「(シュートの着想は悪くない。けど…)」

観客「よっしゃあーーーーっ!!」「ナイスだ諏訪子ちゃーん!!!」「もう1点もやるなァ!」
   「これで延長戦前半は終了だろ!」「よしよし、後は後半戦だ!」
   「く、くっそーーーっ!!」「何で決められないんだ!!」「後一歩なのに!」

130 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/12(火) 01:05:57 ID:???
残る時間は少ない。
当然のようにパス回しを選択するフランスのDFたち。
この動きに、ただ一人前線にいる日向は…。


先着1名様で

日向どうする?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート・スペード→…ぐっ…! 日向は動かず、延長戦前半終了
クラブ→カットに行く!
JOKER→日向「三杉…気にしすぎるなよ」 なにィ!?

131 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 01:06:15 ID:lF7KT6hE
日向どうする?→ ダイヤ6

132 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/12(火) 01:10:13 ID:???
三杉のシュートは決まらず延長前半終了、というところで今日はここまで。
そろそろ人気投票の打診を行おうと私は思っているのですが、どうしましょうか。
この期間にやって欲しい、まだ打診は待って欲しい、むしろ人気投票しなくていい、
等のご意見があれば、是非お願いします。

それではまた明日ー

133 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 01:11:38 ID:???
まあ、早く引きたいのはわかるけど
投票以外の時はsageるのもマナーだと思うんだよね

134 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 01:11:39 ID:???
人気投票やらないなんてとんでもない!
乙でしたー

135 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 01:27:13 ID:???
更新乙です

周りが強すぎて己を見失ってしまった三杉ですが、
いっそメンタル面でボッシあたりを参考にすべきだと思います
もっと図太くおなり

136 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 17:10:34 ID:???
乙です
人気投票の時期はとらぬ狸の皮算用になりかねないんでまだなんとも言えないですね
人気投票の時期決めたよ!→後半ハッスルしたひかるんと柴田に二点取られて負けちゃいました
も十分考えられますし

137 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 17:46:49 ID:???
人気投票の打診はなるべくなら、優勝が決まってからの方が良いかなと思います
もちろんこの延長戦で勝つつもりですがw
前スレ最後でナポレオンの株が高騰したように、大会全ての好プレーが出尽くしてからの方がどのキャラにとってもフェアかと


138 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 20:08:35 ID:???
最近になって考え付いたんだが
本編全外伝・フッが似合うキャラ人気投票なんてどうか

139 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 20:44:25 ID:???
>>138
それはなん雑向きの話題ではなかろうか

140 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 22:48:56 ID:???
金木さんは全外伝を見渡して一番
ハァ…と溜息つくのが似合う男だと思った

141 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/12(火) 23:02:53 ID:???
>>134 うい、とりあえずやる方向で
>>135 ボッシも何だかんだでチャンスに弱い→スランプコンボを喰らってますからね。
     メンタルは実はピエールより鍛えられているかもしれません
>>136-137 うーん、了解です。優勝が確定したところで打診します。
>>138 なんというか……エントリーキャラが…予想できない…w
>>139 ですかね。138さんも打診してみてはどうでしょうか
>>140 金木さんは全日本で苦労はしてますが、存外溜息は吐いてません(多分)
     でも……なんかしっくり来ますね。一番似合うかは置いておきましてw

142 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/12(火) 23:03:56 ID:???
日向どうする?→ ダイヤ6
>>…ぐっ…!


日向「(…見逃すしかねぇ……)」

今の日向に守備参加する余裕はない。
さすがの日向とはいえ、ネオタイガー以下のシュートでゴールを割れるとは思っていなかった。
そのネオタイガーですら、決まったのが1発であることが脳裏を掠めるが…。
しかし日向は、今度こそ確実に決めてやると、その嫌な想像を振り払う。

日向「(後半だ…!残り15分で、テメェらのくだらねぇ希望を打ち砕いてやる…!)」

観客「何やってんだ、走れ日向ーーーっ!!」「サボるんじゃねぇ!!」
   「よしよし、そのまま後半も動かなくていいぞ!」「フランスの勝利に一歩前進だ!」

シュナイダー「(冷静になるのが遅すぎだな)」

吉良「………」

ゴールへの執念を燃やす日向の目の前でパスが何度か巡り。

審判「………」

ピイイイイイイイイイイッッ!!!

実況「全日本、動かず!フランスのパス回しを見送ります!
    延長戦前半はそしてここで終了!5-4でフランスが1点のリード!
    このまま行けばフランスが優勝となりますが、後半は全日本からのキックオフ。
    まだまだ同点逆転の可能性は十分あります!!」

143 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/12(火) 23:04:58 ID:???
サルバトーレ「よしっ!これは勝ったな!」

ランピオン「(…不気味だ。前半をこうも動きが少ないままに終えるとは…)」

ディアス「後半に攻勢をかける…か」

パスカル「あのDF陣ならそうそう抜かれはしないと思うが……どうなるか)」

笛が鳴り、延長戦の前半は終了。残るは後半の15分。
疲労が嵩んでいた魔理沙だが、八卦炉から湧き上がる力で多少回復していた。
後半の最初動かなければ、1回は何とか動けるだろう。

ピエール「ふぅ……何とか、リードだな…」

ナポレオン「このまま押し切るぜ!」

魔理沙「ひとまず、前半は終了……か。
     (…この延長戦の前半、森崎が動いたのは1回だけ。
     向こうも延長最後の辺りならもう一度動いてくるかもしれん…)」


A チームデータを変更する
B 後半戦を開始する
C その他

現魔理沙ガッツ 200/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

144 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 23:11:23 ID:ew2Mb4ew
B

145 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 23:14:20 ID:KF4HghsU
B

146 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/12(火) 23:47:35 ID:???
>>B 後半戦を開始する


実況「さぁ、両チーム陣地入れ替えで延長戦は後半戦に移ります。
    延長戦前半、キックオフ直後にフランスがリードを奪って以降、展開に大きな動きはありません。
    依然としてフランスがリード。しかし、全日本がこのまま終わるわけがない!」

少年「………」

初老の男「泣いても笑ってもこれが最後の15分…か。さて、勝利の女神はどちらに微笑むかね?」

フライハイト「(全日本にはもう見るべきものはない…かな。フランスはさっきのナポレオンといい、面白いプレイがあったけれど)」

シェスター「後半はニンジャが乱舞だーーーっ!」

岡山姉「魔理沙神!それに諏訪子様!あと一踏ん張りだ!巫女の世界を今ここにっ!」

(13)岡山「(うう、周囲の視線が……)」

バルバス「(このまま行けば……)」

パスカル「(……監督は何を考えているんだ?)」

ディアス「(さぁな。でもきっとろくなことじゃないぜ)」

ヘルナンデス「後半最初の攻撃を凌げば楽になると思うけど…どうかな」

ランピオン「今までの状況を見るに、分は悪くないはずだ」

147 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/12(火) 23:48:39 ID:???
シュナイダー「………」

カペロマン「最後の試合に泥を塗ったチーム、点を奪えなかったGK、それが負けるのを見るのは忍びないのかい?」

カルツ「む………」

シュナイダー「まさか。勝ったものが強い。ただそれだけだ。
        あの両者と戦ってみたいという気持ちは当然にあるがな」

観客「いよいよ最後の15分か……」「後一歩なんだ、頼むぞ、フランス!」
   「後半こそ動けよ、日向!!」「パス回しなんてやってる暇ないぞ!」
   「ここまで来たんだ!精一杯戦ってこい!!」

実況「決勝を飾るにふさわしい熱戦、その最後の15分!!
    全日本からのキックオフで、幕を開けます!!」

ピィィィィッ!!


先着1名様で

絶望の宴は今から始まる→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→松山「みんな上がって!なだれ攻撃だ!」
スペード・クラブ→井沢「俺のサイドアタックだ!」
JOKER→松山「ここだ!ここで決めるんだ!」

148 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 23:50:26 ID:???
絶望の宴は今から始まる→ スペード9

149 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 23:52:03 ID:???
まずは第一関門クリア………でいいのか?

150 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 23:57:03 ID:???
なだれでガッツ消耗してもらったほうがよかった気もしなくもない

151 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/13(水) 00:02:05 ID:???
絶望の宴は今から始まる→ スペード9
>>井沢「俺のサイドアタックだ!」


(7)金木「(ここは…一番体力が有り余っている、井沢だな)それっ!」

バムッ!

柴田から日向に預けられたボールは金木へ戻され。
金木から左サイドの井沢へボールが渡される。

井沢「……よしっ!」

ダッ!!

実況「全日本、最初の攻撃は井沢くんのサイドアタックだ!!
   翼くんには劣るとはいえ、その突破力は侮れません!」

井沢「誰が翼以下だァ!!!」

ピエール「くっ……。行かせは…しない…!」

ぬえ「止めてやる…!」

吠えながら突進する井沢に、体力切れと切れかけの2人が飛び込む。
この延長戦、体力がないなどと泣き言を言っていられる状況でない。

374KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24