キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新生】キャプテン霊夢3【マリオとヨッシーFC】

1 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/19(火) 00:35:44 ID:???
このスレは東方Projectの主人公・霊夢がお賽銭増加の為の
信仰獲得を目指して、奮闘するスレです。
現在は、約半年後に行われる、幻想郷チームと外来人チームの両方が出場する、
大きな大会に出場して優勝することを目標にしています。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

読者の皆様に引いて頂いたカードや、投票して頂いた選択肢に従い、物語が展開します。
キャプ森キャラは現在一名しか出ていませんが、今後チーム含めて出てくる予定です。

文章を書くのは初めてなのでお見苦しい部分や誤字・脱字等あると思いますが、
皆様のお時間潰しと、森崎板の活性化のお役に立てれば幸いです。

前スレ
【進化する】キャプテン霊夢2【ウサギたち】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1302361205/

【前スレの簡単なあらすじ】
心「やりました!無失点優勝達成です!更にキャプテンとの相互補正まで……ふふ♪」
ウサギK「出番があったー!」
ウサギD「JOKER3連発!一気に強くなれたぞー!」
早苗「ピンポイントのJOKERで霊夢さんとのダブルMVPです!これでヨッシーにまた一歩!」
霊夢「実は感情度は心の方が高いんだけどね」
ウサギE「ダイスが……ダイスが追いかけて来る……」
魔理沙「お前はまだ平均3もあるからいいだろ……私なんて1.7だぜ?」
幽香「私も余り調子が良くなかったわねぇ」
メルラン「あれだけ前振りしてもらった合体シュートでマモノってひどいわー!」
ルナサ「まずいぞ……!本格的にスタメン落ちの危機だ!」
白蓮「皆様、これからは宜しくお願いします」
空「早くシュート撃ちたいー!」
妖夢「今一つ練習の調子が上がらないですね」
ナズーリン「頼まれたからには全力を尽くさなければな」
リリーW「勧誘されても春ですよ〜♪」

166 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 02:02:24 ID:T3su/Ecg
では、この試合は心はグローブをつけたまま臨みます。まあ、経験値稼ぎには悪くないですがw

>>158さん
早苗「つまり、私が霊夢さんを食べろということですね?」

B 因幡 心

霊夢「心、白組のキャプテンはあんたに任せるわ」
心「わ、私ですか!?(きゃ、キャプテンと別のチームなんだ)」
霊夢「(心と一緒にいると不思議な力が出て来るから本当は一緒のチームが良いんだけど……
    流石に戦力的に考えたらまずいわよねぇ)ええ、お願い」
心「わ、分かりました!頑張ってみます!」
早苗「白組のキャプテンは心さんですね。では、他のメンバーはどのように?」
霊夢「とりあえず、こんな感じで考えてみたわ」

○紅チーム
FW:空、ウサギE
MF:霊夢、リリーW、ウサギD
DF:ナズーリン、ウサギA
GK:ウサギK

○白チーム
FW:メルラン、妖夢
MF:ルナサ、早苗、白蓮
DF:リリカ、ウサギC
GK:心

ウサギB:どちらのチームの選手とも交代可能。

167 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 02:03:38 ID:???
紅組白組のチーム分けが決定したところで今日はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日もお付き合い頂きありがとうございました。明日も宜しくお願い致します。

168 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 02:05:16 ID:???
すいません、参考までに現在のメンバーの能力値一覧はこちらです。

(現在のメンバーの能力値一覧)
ド  パ  シ  タ  カ  ブ  せ 高低
24  23  29  24  24  24  24 2 2 570 FW メルラン・プリズムリバー
25  22  26  24  24  23  22 1 1 540 FW ウサギE フラグ(O、D)
26  23  26  24  24  23  22 1 2 570 FW 魂魄妖夢
25  25  28  22  20  20  26 3 2 610 FW 霊烏路空
30  29  30  27  26  27  27 2 2 570 MF 博麗霊夢 フラグ(ド、シ)
26  28  27  26  26  26  27 3 2 610 MF 東風谷早苗 フラグ(O、タ)
23  25  23  23  23  22  22 2 1 580 MF ルナサ・プリズムリバー フラグ(パ)
24  24  24  25  25  25  23 1 1 560 MF ウサギD
24  25  25  25  25  25  24 3 1 530 MF リリーW フラグ(D)
27  26  26  28  27  27  27 3 3 650 不定 聖白蓮 フラグ(O)
22  22  22  27  27  25  25 1 2 560 DF リリカ・プリズムリバー フラグ(D)
22  22  22  27  27  27  24 2 2 550 DF ナズーリン フラグ(O、D)
22  22  22  23  24  24  23 1 1 550 DF ウサギC フラグ(O)
20  21  20  22  22  22  23 1 1 550 DF ウサギB フラグ(せ)
20  21  20  26  26  25  22 2 2 510 DF ウサギA フラグ(D)
--  --  --  --  --  --  28 3 3 580 GK セーブ値29 因幡 心  フラグ(セ)
--  --  --  --  --  --  22 2 2 500 GK セーブ値28 ウサギK フラグ(セ)

169 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 02:08:28 ID:???
乙でした
ド  パ  シ  タ  カ  ブ  せ 高低
35  31  34  31  31  29  30 1 3 700 FW 新田瞬

参考値がこれだからまだまだ練習必要だなー


170 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 02:12:19 ID:???
まぁ大会はまだまだ先だしね
11月1週だから後20回練習できる

171 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 08:38:53 ID:???
特別練習フェイズも後6回残ってるしな。まだ慌てるような時間じゃない。

172 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 13:16:26 ID:sFRIrmf+
>>169さん
乙ありですー。相手チームの能力値は中々設定に悩みました。

>>170さん
どのように練習を配分するかがポイントになりそうですね。

>>171さん
それ以外にも前の大会の時にようにランダムで入るかもしれません。

『白組チーム』フォーメーション 2−3−2
−−@−− @心
−−−−− 
−A−B− Aリリカ BウサギC
−−−−− 
−C−D− C早苗 Dルナサ
−−E−− E白蓮
−−−−− 
−F−G− F妖夢 Gメルラン

『紅組チーム』フォーメーション 2−3−2
−F−G− F空 GウサギE
−−−−− 
−−E−− E霊夢
D−−C− DウサギD CリリーW
−−−−− 
−A−B− Aナズーリン BウサギA
−−−−− 
−−@−− @ウサギK

173 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 13:18:55 ID:sFRIrmf+
霊夢「フォーメーションはこんな形を考えたわ」
早苗「両方のチームともほとんど同じ形なんですね」
霊夢「一応公平を期す為にもね。ウサギDはサイドで力を発揮するタイプだからちょっとずらしてるけど」
白蓮「私は今回はトップ下ですか。大役ですね」
霊夢「あんたは何処でも出来るからね。逆に配置に悩んだわ」
ナズーリン「後はまあ、順当と言ったところか」
霊夢「ウサギBは誰かが疲れてきた時点ですぐに投入するわ。アップはきちんとしといてね」
ウサギB「う、うん」

霊夢「(他に何か指示を出すことはあるかしら……)」

A 白蓮に任意発動スキルを使うように指示(紅白戦では怪我をしません。練習試合ではします)
B FWにも積極的に守備参加を行うように指示(現在は疲労ペナが掛かるまでは参加)
C 任意必殺技について指示(現在は各自の判断で使用)
D 装備品について調整する(リフレッシュスーツのみ)
E その他(何か指示・作戦等があれば明記して下さい)
F 特に無し。紅白戦開始!

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

174 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 13:21:32 ID:JMAbsVJM


175 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 13:21:55 ID:pFv4IuOI
F

176 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 13:33:21 ID:kq9NlUgY
F 特に無し。紅白戦開始!

霊夢「(リフレッシュスーツがあるけど、紅白戦だし今回はいいか)
   それじゃあ皆、早速試合開始といくわよ!」

一同「おおー!」

霊夢「まずはどっちボールか決めないとね、コイン持ってないし、ジャンケンでいっか」
心「分かりました。いきますよー、じゃん、けん……」
霊夢「ポン!」

先着二名様で引いて下さい。最初に勝ったチームが先攻となります。

★霊夢→! jan → ! jan → ! jan★
★心→! jan → ! jan → ! jan★

177 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 13:34:30 ID:???
★霊夢→ パーパーパー

178 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 13:35:58 ID:???
★心→ チョキチョキチョキ

179 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 13:37:33 ID:???
……これってもしかして一度に引くと全て同じ手になるとかなんでしょうか?
ちょっとテストを
パー チョキ グー パー グー

180 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 13:47:28 ID:???
そんなことはなかったwということはすごいなw

181 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 13:51:01 ID:kq9NlUgY
>>180さん
いや、本当にびっくりしましたw心さん勝つ気まんまん過ぎですねw

霊夢「博麗奥義、3連パー!」
心「負けません!秘技、後出し3連チョキ!」
霊夢「な、何をするだぁー!」

★霊夢→ パー → パー → パー ★
★心→ チョキ → チョキ → チョキ ★
白組チームの先攻!

霊夢の出した手はパー、心はチョキだった。つまり、心の勝ちである。

心「じゃあボールもらいますね」
霊夢「了解。んじゃ陣地は適当にこっちでいいや」

こうして先攻と陣地が決まり、各メンバーがフォーメーションに着く。
そして、試合が開始された。

182 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 13:53:06 ID:kq9NlUgY
早苗「それ、お願いします!」
白蓮「さあ、いきますよ!」

キックオフのボールは白蓮に渡り、白蓮はそのままドリブルを開始する。
紅組チームはFWの二人、空とウサギEが迎え撃つ。

空「止めるぞー!」
ウサギE「目指せフラグ回収ー!」

★白蓮→ドリブル 27+! card = ★
★空→タックル 22+(人数補正+1)+! card =
  ウサギE→タックル 24+(人数補正+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 白蓮が突破!
1=  早苗がフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= 霊夢がフォロー
-2≧ 空達がボール奪取!

白蓮のマークがクラブで未経験ペナ(-3)が発動します。
ウサギEのマークがクラブで未経験ペナ(-2)が発動します。
空のマークがクラブで『核反応制御不能(-5)』が発動します。

183 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 13:54:02 ID:???
★白蓮→ドリブル 27+ スペード3 = ★

184 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 13:54:06 ID:???
★白蓮→ドリブル 27+ ハートQ = ★


185 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 13:55:14 ID:???
★空→タックル 22+(人数補正+1)+ スペードJ =
  ウサギE→タックル 24+(人数補正+1)+ ハート9 = ★


186 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 14:06:27 ID:kq9NlUgY
★白蓮→ドリブル 27+ スペード3 = 30★
★空→タックル 22+(人数補正+1)+ スペードJ = 34
  ウサギE→タックル 24+(人数補正+1)+ ハート9 = ★
-2≧ 空達がボール奪取!

空「ボール寄越せー!」

ズサァ!

白蓮「くっ!?鋭い!」

白蓮のドリブルは空が見事なタックルで奪取して見せる。
今度は紅組チームの攻撃である。

霊夢「空、一旦戻して!」
空「分かったー、それ!」

空は無理にドリブルで上がることはせず、一旦霊夢に戻す。

187 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 14:07:33 ID:kq9NlUgY
霊夢「(さて、ここからどうしようかしら)」

霊夢の現在ガッツ:570/570

A ドリブルで突破(早苗、ルナサ)
B 左サイドのウサギDにパス(ウサギDと早苗との勝負に)
C 右にいるリリーWにパス(リリーとルナサの勝負に)
D 前線の空にパス(早苗、ルナサ)
E 前線のウサギEにパス(早苗、ルナサ)
F その他(何か作戦があれば明記して下さい)

先に1票入った選択肢で進みます。

※勝敗が余り関係ない紅白戦なので、テンポアップの為に一票決にします。
 お気軽に投票下さい。IDは出さなくても構いません。

188 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 14:08:37 ID:???


189 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 14:08:50 ID:JMAbsVJM


190 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 14:21:31 ID:kq9NlUgY
E 前線のウサギEにパス(早苗、ルナサ)

霊夢「一気にパスを通すわ!それ、ウサギE!」
早苗「霊夢さんのパスとは言え、通しません!」
ルナサ「リリカ!この試合は積極的に連携を使っていくぞ!」
リリカ「了解!いくよ、姉さん!」

★霊夢→パス 29+! card = ★
★早苗→カット 26+(人数補正+1)+! card =
  ルナサ→ゴーストクリフォード 25+(人数補正+1)+! card =
  リリカの支援→! card★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 霊夢のパスがウサギEに渡る!
1=  リリーWがフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= 白蓮がフォロー
-2≧ 早苗達がボール奪取!

霊夢のマークがダイヤで『フェイントパス(+2)』が発動します。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv3』が発動し、判定に+2されます。
早苗のマークがダイヤ・ハートで『ミラクルフルーツ(+3)』が発動します
早苗のカードがダイヤの3か7の場合、『奇跡の風祝Lv1』が発動。15扱いとなります。
ルナサのマークがクラブで未経験ペナ(-3)が発動します。

ルナサ達のゴーストクリフォードは未完成です。二人のカードがクラブ一致で強制的に失敗します。
ダイヤ・ハートで二人のカードが一致した時、完成に近づきます。

191 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 14:24:38 ID:???
★霊夢→パス 29+ スペードK = ★

192 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 14:31:44 ID:???
★早苗→カット 26+(人数補正+1)+ クラブ6 =
  ルナサ→ゴーストクリフォード 25+(人数補正+1)+ クラブ7 =
  リリカの支援→ ハート7

193 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 14:41:56 ID:sFRIrmf+
★霊夢→パス 29+ スペードK = 42★ ※覚醒フラグ習得!※
★早苗→カット 26+(人数補正+1)+ クラブ6 = 33
  ルナサ→ゴーストクリフォード 25+(人数補正+1)+ クラブ7 = 33
  リリカの支援→ ハート7 ★
2≦ 霊夢のパスがウサギEに渡る!

早苗「は、はやい!?」
ルナサ「と、届かない!」

霊夢のパスは速く、それでいて正確だった。そのパスはカットの名手である早苗、
必殺技を使ったルナサを持ってしても、全く届かない。

霊夢「良い感じね……パスについても大分慣れてきた気がするわ」

※霊夢がKを出したので覚醒フラグ(パス)を習得しました!次にKを出した時、回収されます!

194 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 14:43:38 ID:sFRIrmf+
一方、PA手前でボールを受け取ったウサギE。彼女はミドルシュートは持っていない為、
この距離でどうするべきか少し悩んでいた。

ウサギE「(うーん、どうしよう……)」

★ウサギEの判断→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ、ハート→空とワンツーからラピッドファイヤ!
スペード→空に高いパス!
クラブ→ドリブル突破だ!
JOKER→ウサギE「地上必殺がない?なら作ればいいんだ!」

195 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 14:45:13 ID:???
★ウサギEの判断→ スペードA

196 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 15:30:45 ID:kq9NlUgY
★ウサギEの判断→ スペードA ★
スペード→空に高いパス!

ウサギEはここは強引に突破を狙うことはせず、空にパスを上げることにした。
人数が少ない都合上、基本的にシュートの機会は増えやすい。
空へのパスをさえぎるものはなく、空は自らの翼を活かした高い跳躍からシュートに行く。

ウサギE「空ちゃん!決めちゃってー!」
空「オッケー!よーし、いっけぇえええーー!!!」
リリカ「止める!」
ウサギC「私のブロックでー!」
心「普段ならトルネードセービングを使う所ですが、これは練習試合……。
  ここは経験を積む為にも、パンチングでいきます!」

197 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 15:32:08 ID:kq9NlUgY
★空→メガフレア 37+! card = ★
★リリカ→ファントムノイズ 27+(人数補正+1)+! card =
  ウサギC→ブロック 24+(人数補正+1)+! card = ★
★心→パンチング 34+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。

シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2〜4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1=   シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリアの場合、コーナーキック)
-2≧  白組ボールに!(クリアの場合、白組チーム有利でランダム)

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 空のメガフレアがゴールに突き刺さる!
1=  ウサギEがねじ込みに!
0=  ボールはゴールラインを割り、コーナーキック!
-1= こぼれ球、ランダム
-2≧ 心がしっかりパンチング!

空のメガフレアには2の吹っ飛び係数があります。
空のマークがクラブで『核反応制御不能(-5)』が発動します。
リリカのマークがダイヤかハートで『幻想の音』が発動。相手の判定に(-1)します。
ウサギCのマークがダイヤで『俊敏なブロック(+3)』が発動します。
リリカ・ウサギCのマークがクラブで未経験ペナ(-1)が発動します。
心のマークがダイヤで『するどいパンチング(+2)』が発動します。

198 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 15:32:32 ID:???
★空→メガフレア 37+ ハート7 = ★

199 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 15:39:53 ID:???
★リリカ→ファントムノイズ 27+(人数補正+1)+ ダイヤ2 =
  ウサギC→ブロック 24+(人数補正+1)+ スペード9 = ★

200 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 15:40:31 ID:???
★心→パンチング 34+ ダイヤA = ★

201 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 15:48:40 ID:???
差はあったにしろあっさり決まっちゃったか
優勝してから心は燃え尽き症候群か?

202 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 15:54:31 ID:???
まぁ仕方ない

203 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 16:24:50 ID:sFRIrmf+
>>201さん
トルネードセービングでも決まってましたからね……。公式戦ではないのが救いですが。
後少しで発生する、霊夢との特別イベントで何とか調子を上げて欲しいものです。

★空→メガフレア 37+ ハート7+幻想の音(-1) = 43★
★リリカ→ファントムノイズ 27+(人数補正+1)+ ダイヤ2 = 30 ※吹っ飛び!※
  ウサギC→ブロック 24+(人数補正+1)+ スペード9 = 34★ ※吹っ飛び!※
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!

★空→メガフレア 37+ ハート7+幻想の音(-1) = 43★
★心→パンチング 34+ ダイヤA+鋭いパンチング(+2) =37 ★ ※吹っ飛び!※
2≦ 空のメガフレアがゴールに突き刺さる!

空「うおりゃああああーーー!!!」

カッ!!!!!

空が高空から放ったシュートは、これまでマリオとヨッシーFCが経験してきたどのシュートよりも
恐ろしい威力があった。完全に芯には当たってないにも関わらず、だ。

リリカ「うえぇ!?せ、せめて少しだけでも威力を……」 バギィッ!
ウサギC「私のブロックでー……へぶぁ!」 ドガァツ!

クリアーに来たリリカ、ブロックに向かうウサギCをあっさりと吹き飛ばし、

204 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 16:26:07 ID:sFRIrmf+
心「と、止めてみせま……きゃあっ!」 バゴォ!

パンチングに向かおうと飛んだ際に体のバランスを崩してしまい、
まともなセービングを行うことが出来なかった心を易々と吹き飛ばし、

ズバァアアアン!!!

鋭く白組のゴールに突き刺さる。前半2分、紅組チームの先制点である。

紅組チーム 1−0 白組チーム

※空が3人吹っ飛ばしてゴールを決めた為、核エネルギーポイントが+3されました!
 15ポイント溜まるとスキルを習得します!

205 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 16:27:35 ID:sFRIrmf+
早苗「え……」
ウサギK「こ、心ちゃんが……」
ルナサ「ゴールを決められた!?」

空「やったー!決めたよー!霊夢ー!」

霊夢の元にシュートを決めた空がやってくる。表情から、紅白戦とは言え最初のシュートで
結果を出せたことの喜びが伝わってくる。

霊夢「(と、とんでもない威力ね……味方だから頼もしいけど、敵だったらと思うと恐ろしいわ……。
    あ、そういえば心は大丈夫かしら!?で、でも味方のゴールだし……)」

A 今はシュートを決めた空を褒める
B 心の様子を見に行く
C 無難な返事を返して、試合再開
D その他(何かあれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

206 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 16:29:13 ID:JMAbsVJM


207 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 16:30:29 ID:pFv4IuOI


208 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 16:33:22 ID:???
名無しウサギから覚醒しまくって無失点優勝
しかしその後練習があまり上手くいかず紅白戦で初失点
はじめてのスランプにとまどう心
あれ?主人公誰だっけ?w

209 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 20:40:34 ID:T3su/Ecg
>>208さん
もちろん霊夢さ……その流れだけ見ると明らかに心ですねw

A 今はシュートを決めた空を褒める

霊夢「(心は心配だけど、今はちゃんと結果を出した空を褒めて上げないと)」

そう思った霊夢は、心のことは一旦置いておき、自分の所まで来た空の頭を軽く撫でる。

霊夢「そうね、ナイスシュートよ。最初の試合なのに、やるじゃない」
空「へへー、ありがと!」
ウサギE「私も初アシストだよー!」
空「うん!次はそっちにもパス出すよー!」

※空の感情度が少し上昇しました!

一方、紅白戦とは言え初めて失点してしまった心の精神状態は……

★心、ついに失点→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ、ハート→「大丈夫です。それより、試合を再開させましょう」心配なさそうだ!
スペード、クラブ→「……だ、大丈夫、です」ちょっと気落ちしてるけど問題はなさそうだ!
クラブA→「う……ひっく……」泣いちゃったー!?
JOKER→「見えた……見えましたよ!」

210 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 20:41:15 ID:???
★心、ついに失点→ クラブ10

211 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 20:51:05 ID:T3su/Ecg
★心、ついに失点→ クラブ10 ★
スペード、クラブ→「……だ、大丈夫、です」ちょっと気落ちしてるけど問題はなさそうだ!

吹っ飛ばされた心の元に集まる白組チームの面々。全員、体へのダメージよりも、
むしろ初失点による精神的なものを心配している。

早苗「心さん、大丈夫ですか?」
白蓮「申し訳ありません、私がいきなりボールを奪われてしまったばかり……」

心はゆっくりと体を起こす。その表情は多少気落ちしてる様子はあったものの、
そこまで大きなダメージを受けているという訳でもなさそうだった。

心「だ、大丈夫、です。それよりも、まだ始まったばかりですし、早く再開させましょう。
  (落ち着いて、私……。いつまでも無失点なんかでいられる訳ないんだから)」

妖夢「そうです!まだ始まったばかりですし、すぐに取り返しましょう!」
メルラン「今度はこっちの番よー!」

212 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 20:52:12 ID:T3su/Ecg
そして試合が再開される。キックオフは早苗から白蓮へと渡る。

白蓮「(先ほどは一人でいって失敗しました。ここは)
    早苗さん、行きますよ!」
早苗「了解しました!」
ウサギE「止めるぞー!」
空「また奪ってやるー!」

★白蓮→ワンツー 26+! card =
  早苗→ワンツー 28+! card★
★空→カット 20+(人数補正+1)+! card =
  ウサギE→カット 24+(人数補正+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 白蓮達が突破!
1=  ルナサがフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= 霊夢がフォロー
-2≧ 空達がボール奪取!

早苗のマークがダイヤで『モーゼの奇跡(+4)』が発動します。
早苗のマークがハートで『ホーミングパス(+2)』が発動します。
早苗のカードがダイヤの3か7の場合、『奇跡の風祝Lv1』が発動。15扱いとなります。
白蓮のマークがクラブで未経験ペナ(-3)が発動します。
ウサギEのマークがクラブで未経験ペナ(-2)が発動します。
空のマークがクラブで『核反応制御不能(-5)』が発動します。

213 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 20:53:11 ID:???
★白蓮→ワンツー 26+ クラブ2 =
  早苗→ワンツー 28+ クラブJ

214 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 20:57:00 ID:???
★空→カット 20+(人数補正+1)+ クラブJ =
  ウサギE→カット 24+(人数補正+1)+ ハート8 = ★

215 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 20:58:45 ID:???
クラブ多いw

216 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 21:05:42 ID:T3su/Ecg
>>215さん
最近このスレがクラブ一族に取りつかれているような……(((( ;゚Д゚)))

★白蓮→ワンツー 26+ クラブ2+未経験ペナ(-3) = 25
  早苗→ワンツー 28+ クラブJ = 39★
★空→カット 20+(人数補正+1)+ クラブJ +核反応制御不能(-5) = 27
  ウサギE→カット 24+(人数補正+1)+ ハート8 = 33★
2≦ 白蓮達が突破!

パスッ

白蓮「あっ!」
早苗「大丈夫です、それ!」
空「う、うにゅ〜。さっきので何か体が熱い……」
ウサギE「く、くそー!」

白蓮のパスはまだまだ拙いものだったが、そこはパスの上手い早苗が巧みにフォローする。
一方、空は先ほどのシュートで力を放出し過ぎたのか、体に熱がこもってしまい上手く動けない。
ウサギEのカットも悪くはなかったものの、早苗のパスを防ぐには至らない。

217 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 21:07:00 ID:T3su/Ecg
早苗「私達はドリブルは余り得意ではありません!このまま行きましょう!」
白蓮「承知しました!」
霊夢「早苗!白蓮!ここは通さないわよ!」
リリーW「止めてみせます〜!」

★白蓮→ワンツー 26+! card =
  早苗→ワンツー 28+! card★
★霊夢→カット 26+(人数補正+1)+! card =
  リリーW→カット 25+(人数補正+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 白蓮達が中盤を突破!
1=  ルナサがフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= ウサギAがフォロー
-2≧ 霊夢達がボール奪取!

早苗のマークがダイヤで『モーゼの奇跡(+4)』が発動します。
早苗のマークがハートで『ホーミングパス(+2)』が発動します。
早苗のカードがダイヤの3か7の場合、『奇跡の風祝Lv1』が発動。15扱いとなります。
霊夢のマークがダイヤで『鋭いパスカット(+2)』が発動します。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv3』が発動し、判定に(+2)されます。
リリーWのマークがダイヤで『スプリングカット(+2)』が発動します。
白蓮のマークがクラブで未経験ペナ(-3)が発動します。
リリーWのマークがクラブで未経験ペナ(-1)が発動します。

218 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 21:07:48 ID:???
★白蓮→ワンツー 26+ ハートK =
  早苗→ワンツー 28+ クラブK

どんどん覚醒しろー


219 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 21:08:02 ID:???
★霊夢→カット 26+(人数補正+1)+ ハートK =
  リリーW→カット 25+(人数補正+1)+ ダイヤ5 = ★

220 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 21:09:05 ID:???
なんだこれwwwwwww

221 :218:2011/04/20(水) 21:09:35 ID:???
引いた自分がびっくりw

222 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 21:10:33 ID:???
勘の発動はどうなるんだっけ


223 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 21:21:38 ID:???
そーいえばパス技ってワンツーでも発動するのか



224 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 21:33:56 ID:T3su/Ecg
>>220さん
いや、本当になんだこれって感じですねw

>>221さん
正に有言実行と言った感じの引きですね。

>>222さん
前スレ>>88には重複して発動すると書いてしまいましたが、色々検証した結果、
特にシュートを撃つ時に余りに強力過ぎることが判明しましたので、
『マークが一致した相手の数値に対してのみ、数値が加算される』という形式にしました。
なので、この場合は白蓮達の突破となります。混乱させてしまい、申し訳ありません。

>>223さん
このスレでは確率必殺はワンツーでも発動します。なので、かなり強力ですね。
もちろん、代償として2人分のガッツを消費する訳ですが。

225 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 21:35:31 ID:???
ルナサのフォローじゃね?

226 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 21:36:42 ID:T3su/Ecg
>>225
その通りでしたorzすいません、ちょっと書きなおします……。

227 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 21:43:35 ID:T3su/Ecg
★白蓮→ワンツー 26+ ハートK = 39   ※覚醒フラグ回収!※
  早苗→ワンツー 28+ クラブK = 41★  ※覚醒フラグ回収!※
★霊夢→カット 26+(人数補正+1)+ ハートK+博麗の勘(+2) = 42(40) ※覚醒フラグ習得!※
  リリーW→カット 25+(人数補正+1)+ ダイヤ5+スプリングカット(+2) = 33★
1=  ルナサがフォロー

その攻防は先ほどまでよりも数段ハイレベルな攻防だった。
早苗と白蓮はほぼ完璧なワンツーを見せ、紅組チームの二人を突破しようとする。

白蓮「それ!」
早苗「ナイスパスです!それ!」
リリーW「は、はわわ〜!」
霊夢「甘いわ!そのパスならこっち側に……!」
早苗「ならば私が先にカットするまでです!」

霊夢が白蓮のパスコースを読んでカットにいくが、早苗がそれに体を合わせる。

バシィッ!

二人が競り合ったボールはこぼれ球になったが、後方にいたルナサがフォローする。

霊夢「くっ!」
早苗「(うう、今のは完璧なパス回しが出来たと思ったのに!さすがは霊夢さん!)」
白蓮「少しパスが上手くなった気がしますよ!」

※早苗がオフェンスフラグを回収し、パス力+1!更に『ホーミングパス』の発動率が上昇!
※白蓮がオフェンスフラグを回収し、パス力+1!更に『マジックバタフライ』(1/4でパス力+3)習得!
 更に未経験ペナが(-2)に減少!
※霊夢がKを出したので覚醒フラグ(カット)を習得しました!次にKを出した時、回収されます!
※霊夢が博麗の勘を発動させたので経験値が入りました!(現在3/8)。後5回発動でレベルアップします!

228 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 21:44:54 ID:T3su/Ecg
ルナサ「それ、メルラン!」
メルラン「ナイスパスよー!」

ルナサはこぼれたボールを即座に前線のメルランに送る。
先ほどの攻防で霊夢とリリーWはまだ動けない為、これは綺麗に通る。

ウサギA「撃たせる前に止めてやるー!」
メルラン「……」
リリカ「あ、やばい?いや、でもあの位置ならそれ程悪くもないかな?」

★ドリブルが苦手なのでちょっと発動率高め→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ、ハート→ドリブルで突破を図る!
スペード、クラブ→「ゴールが見えたら即シュートよー!」スキル発動!
JOKER→「今ならあれが撃てるかもー?」

229 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 21:45:23 ID:???
★ドリブルが苦手なのでちょっと発動率高め→ ハートK

230 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 21:46:27 ID:???
本当に良く出るな、ハートK

231 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 21:49:38 ID:T3su/Ecg
守り神様、出来れば専用に用意した判定で出て下さいw

★ドリブルが苦手なのでちょっと発動率高め→ ハートK ★
ダイヤ、ハート→ドリブルで突破を図る!

メルラン「(もうちょっと近付いてからの方が良いわよね)いくわよー!」
リリカ「(今のはどっちでも良かったかも)」
ウサギA「止めてやるー!そしてフラグ回収だー!」

★メルラン→ドリブル 24+! card = ★
★ウサギA→タックル 26+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ メルランが突破!そしてシュート体勢!
1=  妖夢がフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= ナズーリンがフォロー
-2≧ ウサギAがボール奪取!

メルランのマークがクラブで未経験ペナ(-2)が発動します。
ウサギAのマークがクラブで未経験ペナ(-3)が発動します。

232 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 21:50:24 ID:???
★メルラン→ドリブル 24+ スペード2 = ★

233 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 21:54:17 ID:???
★ウサギA→タックル 26+ ダイヤA = ★


234 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 22:04:23 ID:T3su/Ecg
★メルラン→ドリブル 24+ スペード2 = 26★
★ウサギA→タックル 26+ ダイヤA = 27★
-1= ナズーリンがフォロー

メルラン「抜いてみせるわよー!」
ウサギA「抜かせないぞ!」

二人のドリブルとタックルは共に本来の切れは全くなかったが、
それでも地力の差か、ウサギAがわずかにボールをこぼす。
こぼれ球はナズーリンがフォローした。

235 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 22:05:32 ID:T3su/Ecg
ナズーリン「今度は左サイドだ!それ!」
ウサギD「ナイスパス!さあ、いくよー!」
早苗「ここは通しません!」
ウサギD「わー!?もう戻ってきてるー!?」

★ウサギD→ドリブル 24+サイドアタッカー(+2)+! card = ★
★早苗→タックル 26+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ メルランが突破!そしてシュート体勢!
1=  妖夢がフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= ナズーリンがフォロー
-2≧ ウサギAがボール奪取!

ウサギDのマークがダイヤ・ハートで『高速フェイント(+3)』がが発動します
早苗のマークがダイヤで『グレイソーマタージ(+3)』が発動します
早苗のカードがダイヤの3か7の場合、『奇跡の風祝Lv1』が発動。15扱いとなります。

236 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 22:05:58 ID:???
★ウサギD→ドリブル 24+サイドアタッカー(+2)+ クラブ2 = ★

237 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 22:06:18 ID:???
★早苗→タックル 26+ ハートK = ★


238 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 22:07:32 ID:???
偏ってるけど覚醒いいよーw

239 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 22:08:11 ID:???
ほんとによく出るな
>>218から一時間で四回wwww

240 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 22:09:02 ID:T3su/Ecg
ぎゃー、結果一覧が直ってない。正しい結果はこちらとなります。

2≦ ウサギDが突破!
1=  霊夢がフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= ボールはラインを割り、紅組チームのスローイン!
-2≧ 早苗が見事ボール奪取!

そしてまたも守り神で早苗さん覚醒。相変わらずこの方には何かがついてますね。
しかし一体いつになったら奇跡の風祝は発動することやらw

241 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 22:21:00 ID:T3su/Ecg
★ウサギD→ドリブル 24+サイドアタッカー(+2)+ クラブ2 = 28★
★早苗→タックル 26+ ハートK = 39★ ※覚醒フラグ回収!※
-2≧ 早苗が見事ボール奪取!

ウサギD「発動率1/2になった私の高速フェイントを見てみろー!」
早苗「ただのフェイントじゃないですか!それでは私は抜けません!」

ズサァッ!

ウサギD「あ、あれー!?」
早苗「ふふ、今日は調子が良いですよ!タックルもコツが掴めてきました!
   さあ、いきますよ!」

※早苗がタックルフラグを回収し、タックル+1!更に『グレイソーマタージ』の発動率が1/2に上昇!

霊夢「ま、まずいわ、あの位置で防がれるとサイドをフォロー出来るのがいない!」

霊夢の懸念通り、早苗は無人の荒野を行くがごとくサイドを突破し、センタリングの体勢に入る。

早苗「妖夢さん!決めてください!」
ナズーリン「私が防いで見せる!」
ウサギA「私もいくよ!」
ウサギK「止めて見せます!」
妖夢「決めてみせます!妖怪が鍛えたこの楼観剣に、斬れぬものなど、あんまり無い!」

242 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 22:22:00 ID:T3su/Ecg
★妖夢→宵闇反射衛星斬 33+! card = ★
★ナズーリン→ブロック 27+(人数補正+1)+! card =
  ウサギA→ブロック 25+(人数補正+1)+! card = ★
★ウサギK→パンチング 32+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。

シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2〜4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1=   シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム
-2≧  紅組ボールに!

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 妖夢の宵闇反射衛星斬がゴールに突き刺さる!
1=  メルランがねじ込みに!
0=  ボールはゴールラインを割り、コーナーキック!
-1= こぼれ球、ランダム
-2≧ ウサギK、見事パンチング!

妖夢の宵闇反射衛星斬には3の吹っ飛び係数があります。
ナズーリンのマークがダイヤで『ナズーリンペンデュラム(+4)』が発動します。
妖夢・ナズーリンのマークがクラブで未経験ペナ(-2)が発動します。
ウサギA・ウサギKのマークがクラブで未経験ペナ(-3)が発動します。

243 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 22:22:40 ID:???
★妖夢→宵闇反射衛星斬 33+ ダイヤ4 = ★


244 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 22:22:51 ID:???
★ナズーリン→ブロック 27+(人数補正+1)+ スペードK =
  ウサギA→ブロック 25+(人数補正+1)+ ダイヤ6 = ★

245 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 22:24:16 ID:???
両チームとも味方だから覚醒率二倍になってるとはいえ今日はよく覚醒するなー

246 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 22:24:44 ID:???
早苗「予想もつかない時に起こすから奇跡なんですよ!」

247 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 22:25:35 ID:???
★ウサギK→パンチング 32+ ハートJ = ★

JOKERならこういう場合でも出番あるんだっけ?



248 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 22:49:10 ID:T3su/Ecg
新スレになっても安定のFW陣。

>>245さん
普通に練習する場合とどちらが効率が良いかは難しいところのはずなんですが、
この試合ではとても良い方向に出てますね。

>>246さん
MVP選考の時のことですね、分かります・゚・(つД`)・゚・

>>247さん
はい。テンプレにある通り、JOKERは最優先で採用されます。
ただ、この場合でウサギKがJOKERの場合、ナズーリンの覚醒も有効となります。
(JOKERがナズーリンでウサギKがKの場合、ウサギKのKは無効となります)

249 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 22:50:40 ID:T3su/Ecg
★妖夢→宵闇反射衛星斬 33+ ダイヤ4 = 37★
★ナズーリン→ブロック 27+(人数補正+1)+ スペードK = 41 ※覚醒フラグ回収!※
  ウサギA→ブロック 25+(人数補正+1)+ ダイヤ6 = ★
★ウサギK→パンチング 32+ ハートJ = ★
-2≧  紅組ボールに!

バゴォン!

妖夢「(しまった……!蹴り損なった!)」
ウサギE「(何だろう……あそこにいるのが私ならもう少し強く蹴れた気が)」

妖夢のシュートは芯を外してしまい、大会の時のような威力を発揮出来ない。
そのようなシュートでは、大会屈指のブロッカー・ナズーリンの壁は突破出来ない。

ナズーリン「悪いが、通す訳にはいかない!」

バシィッ!

妖夢「くっ……!」
霊夢「(うーん、やっぱあいつ頼りになるわねー。敵だとすごいきつかったけど)」

※ナズーリンがディフェンスフラグを回収し、ブロック+1!更に『ナズーリンペンデュラム』の発動率が1/2に上昇!
 更に未経験ペナが(-1)に減少!

250 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 22:51:51 ID:T3su/Ecg
ナズーリン「頼むぞ、リリーW!」
リリーW「ナイスパスですよ〜♪次は私が!届け、レインボーパス!」
ルナサ「通すか!」
白蓮「通しません!」

★リリーW→レインボーパス 27+! card = ★
★ルナサ→カット 23+(人数補正+1)+! card =
  白蓮→カット 27+(人数補正+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 霊夢、パスキャッチ!
1=  ウサギAがフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= 早苗がフォロー
-2≧ ルナサ達がボール奪取!

リリーWのマークがダイヤで『スピンパス(+2)』が発動します。
リリーWのマークがクラブで未経験ペナ(-1)が発動します。
ルナサのマークがクラブで未経験ペナ(-3)が発動します。
白蓮のマークがクラブで未経験ペナ(-2)が発動します。

251 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 22:52:51 ID:???
★リリーW→レインボーパス 27+ スペード9 = ★


252 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 22:53:01 ID:???
★リリーW→レインボーパス 27+ ハートJ = ★

253 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 22:53:13 ID:???
★ルナサ→カット 23+(人数補正+1)+ ハート7 =
  白蓮→カット 27+(人数補正+1)+ クラブ2 = ★

254 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 23:07:06 ID:T3su/Ecg
申し訳ありません。霊夢の行動選択ですが、やはり2票決定に戻させて頂きます。
心のことや、新戦力の初試合ということを考えると、そこまで重要度の低い試合
ではないかもしれないので。

★リリーW→レインボーパス 27+ スペード9 = 36★
★ルナサ→カット 23+(人数補正+1)+ ハート7 = 31
  白蓮→カット 27+(人数補正+1)+ クラブ2+未経験ペナ(-2) = 28★
2≦ 霊夢、パスキャッチ!

リリーW「〜♪」
ルナサ「くっ!」
白蓮「な、何という綺麗な弾道のパス!」

リリーWのパスは虹のように山なりの軌道を描いて二人の頭上を越していき、
急激に落下して霊夢の足元におさまった。

霊夢「ナイスパスよ、リリー!相変わらず綺麗なパスね!」
リリーW「ありがとうございます〜♪」
早苗「ま、まずいです!」

そのままガラ空きの中盤を突き進む霊夢。早苗がサイドチェンジしていた為、
白蓮とルナサがいなければ中盤には誰もいない。

255 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 23:08:10 ID:T3su/Ecg
霊夢「(中盤は突破したわ。ここからどうしようかしら)」

霊夢の現在ガッツ:520/570

A ドリブルで突破(リリカ、ウサギC)
B PA内のウサギEに低いセンタリング
C PA内の空に高いセンタリング
D PA内に切り込んで夢想封印!(威力35 消費ガッツ180)
E ウサギDに出して、高いセンタリングを上げてもらう
F その他(何か作戦があれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

256 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 23:09:30 ID:???


257 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 23:10:06 ID:JMAbsVJM


258 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 23:10:34 ID:gCd2M08k


259 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 23:11:40 ID:???
フラグ回収できるかな?w

260 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 23:16:31 ID:T3su/Ecg
>259さん
回収できないことを祈って下さい・゚・(つД`)・゚・

B PA内のウサギEに低いセンタリング

霊夢「ウサギE!今度はあんたの番よ!」
ウサギE「オッケー!任せとけー!」
リリカ「くっ、そっちか!」

霊夢はPA内のウサギ内にセンタリングを出した。リリカは先ほどのシュートを警戒し、
空のマークに入っていた為、ブロックに入れない。

ウサギC「私が今度こそ止めてみせるよー!」
心「……もう得点は許しません!」
ウサギE「いっけー!ラピッド・ファイヤ!」

261 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/20(水) 23:18:05 ID:T3su/Ecg
★ウサギE→ラピッドファイヤ 31+! card = ★
★ウサギC→ブロック 24+! card = ★
★心→パンチング 34+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。

シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2〜4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1=   シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム
-2≧  白組ボールに!

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ウサギEのラピッドファイヤがゴールに突き刺さる!
1=  空がねじ込みに!
0=  ボールはゴールラインを割り、コーナーキック!
-1= リリカがフォロー
-2≧ 心がしっかりパンチング!

ウサギEのラピッドファイヤには3の吹っ飛び係数があります。
ウサギCのマークがダイヤで『俊敏なブロック(+3)』が発動します。
心のマークがダイヤで『するどいパンチング(+2)』が発動します。

ウサギEのマークがクラブで未経験ペナ(-2)が発動します。
ウサギCのマークがクラブで未経験ペナ(-1)が発動します。

262 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 23:18:20 ID:???
★ウサギE→ラピッドファイヤ 31+ クラブA = ★

263 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 23:18:57 ID:???
★ウサギC→ブロック 24+ クラブ2 = ★

何も言うまい・・・

264 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 23:19:02 ID:???
★心→パンチング 34+ ダイヤ5 = ★

ここでクラブAとか流石すぎるw
フラグ回収にふさわしい出目ですねw

265 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 23:23:15 ID:???
そして全員ダイス…
はっまさか○多ゾーンを習得したのか!?

266 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 23:30:29 ID:???
ちなみに前スレでの引き
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1302361205/98
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1302361205/205
なんというウサギEZONE……

410KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24