キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
なんでも雑談スレ4

1 :森崎名無しさん:2011/05/02(月) 00:43:45 ID:???
外伝作者さんや板住人への質問、相談、感想、全く関係の無い雑談など、
他のスレでは話しにくいかも?という話題全般を気軽に語りあうスレです。

・どなたさまも参加はお気軽に。コテハンも名無しも自由です。
・話題不問だからこそ、特に言葉遣いには気をつけて。どこでも節度は守りましょう。
・外伝の話題など、特定の人が関わる話題を出すときには、特に気遣いを忘れずに。
・つまり愚痴、批判が自由なスレではないということです。
・新田君されても泣かない。

強制sage進行スレとします。新スレを立てる際には、名前欄の先頭に
!774!sage!force!3
と入れてスレ立てしてください。

本編の話題は、キャプテン森崎雑談スレへ。
http://capmori.net/test/read.cgi?bbs=morosaki&key=1303044992
長い話し合いが必要になったら、質問・意見・要望スレへ。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1268736642/l50

29 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 17:59:50 ID:???
ノリや勢い、もしくは惰性で行動すると途端に攻略難易度が跳ね上がる、歯ごたえのあるスレだね。
数スレ前にちらっと出たような情報も含めてしっかり考えてから話し合うのが実に楽しい。

30 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 18:29:49 ID:???
あそこは前世で痛い目にあってトラウマ抱えた参加者が相当数存在する、というのもあるけどねw
二度とあんな目には会いたくないから、参加者が真剣なこと真剣なことw

31 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 21:40:23 ID:???
遊びの中で、共通の認識として高いレベル(攻略難易度的に)で話せる場所があるっていいよね。
他のスレでも、結構読み返してるとヒントが書いてあったりすることに気付いたよ。

32 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 22:42:58 ID:???
外伝を始めようと準備している者ですが、いきなりスレを立てて始めてしまうのは
マナー違反でしょうか?
外伝スレが空くのを待つべきでしょうか?

33 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 22:46:17 ID:???
>>32
スレを立てて初めて問題ないと思う。
外伝スレはあくまでもテストや練習的な意味合いが強いと思うから。

34 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 22:53:50 ID:???
>32
問題ないと思います。個人的には、どんな外伝か少しここで見てみたいです。

35 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 23:07:37 ID:???
>>33
>>34
ありがとうございます。
ここに長文を投下して雑談の妨げになってもいけないので、
スレを立てて始めることにします。

題材は「森崎inファイアーエムブレム聖戦の系譜」です。
…完全に二番煎じです。モリブレムさんごめんなさい。

日付が変わるころには開始できると思います。

36 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 23:09:26 ID:???
何ィFE系第二弾だと!?

期待大大大!!!

37 :森崎名無しさん:2011/05/04(水) 23:21:32 ID:???
聖戦の系譜か
当時あれ見たときはトラウマになったなー

38 :森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/05/05(木) 00:11:55 ID:???
さっそく開始いたしました。
未熟ですが応援いただければ幸いです。

http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1304521428/l50

トラウマは…原作通りになる可能性大ですが、
皆様の頑張りとカード次第で覆る可能性もゼロではない…といった
感じでいく予定です。

39 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:07:22 ID:???
頑張ってくださいー!

40 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:11:26 ID:???
マーガス→石崎→高杉
休暇とイベント中にP入手は無理だったようだ……

41 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:12:56 ID:???
Gが出るだけいいじゃまいか……

42 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:13:11 ID:???
Gヘルナンデス→G政男

プラチナ中学和夫の封印をとく時代が来たようだ

43 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:15:40 ID:???
唯一持っているGがテクニシャン石田の俺には死角しかなかった

44 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:23:52 ID:???
>>41
そうだよね、さてここらで手を引くべきかとことん突っ走るべきかー
>>43
MFいいじゃまいか……

45 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:27:26 ID:???
というかそれはドリンクつぎ込んだアプリイベントのことじゃないよね?
翼ポイントの方だって言ってよ!

46 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:32:30 ID:???
いきなりどしたん?

47 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:33:09 ID:???
え、え……どうしたんですか?

48 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 01:34:32 ID:???
いや、ゴールデンガチャ3回で手に入ったのが>>40だったらと思うとちょっと不憫だなっと思っただけよ

49 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 02:23:51 ID:???
>>48
よかった気付かないうちにまずいことしてたのかと思った
欲しいカード欲しくて頑張って参加してるだけなんで大丈夫さ

50 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 02:38:43 ID:???
アプリ参加者は予想以上に多いんだな
キャプテン翼コアファンほど熱狂させるんか

51 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 03:21:00 ID:???
やっぱり安易な萌えに走ったほうが読む人が増えやすいのかな〜って・・・

52 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 03:33:45 ID:???
そうでもないんじゃない?重厚な展開が好まれてるスレもあるし。
テンプレになるが、作者さんが書きたいものが書かれるべきだと思う。
別に読み手の数を競ってるわけでもなし、商売でもあるまいよ。

53 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 08:01:24 ID:???
萌えってなんだろうね

54 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 08:26:29 ID:???
萌えより気になるんだが、ガチ百合走って引く人いない?

55 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 08:33:16 ID:???
俺は正直引く人だけど、そこは基本読み飛ばす。

56 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 08:52:38 ID:???
やっぱそうだよな……ガチだとあんまり一般受けしない認識だったが肯定レスだけだったから

57 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 08:55:35 ID:???
それでもGMがやりたいのと面白いのが一番なんだけどね

58 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 09:27:26 ID:???
否定レスしたって空気悪くなるだけやん?
ストーリーの大筋にかかわる場合は思ったことを書くこともないではないが、そうでもなきゃ書かないよw

59 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 09:44:18 ID:???
見たくなければ黙ってブラウザバックが正しいROMの仕方だからな。
受け付けないものだからって、後を濁して去ったらそれは荒らしと変わらない。

60 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 09:59:11 ID:???
レズ自体もそこまで好きじゃないがガチまでいくと流石に即効飛ばすな
まぁ見たい部分と見たくない部分両方があるスレは我慢してみるしかないね
全部見たいか全部見たくないなら簡単なんだが

61 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 10:59:35 ID:???
>>51は多分GMなんだろうけど
その発言は読者の多いスレを妬んで安易な萌えに走ってると中傷してるようにも取れるので
よく考えて書き込むか、最初からそういうこと書かない方がいいかと

62 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 11:57:19 ID:???
                       _,、、、、、、、,_
                     ,riTl|l.il|..ll..|ll.i..lli、
                     ril l!|.|l|.l||!.l|.|l|lil.l|l|l
                     ||l!i!|州l|l|ll||lllミillll|l|
                    !|||ラ''' '´!|ll||l!lソ|||l||                         こ
                      `t'_,,,ヽ   i´l州                     の
                       ゙iー ''  /i',ノ'゙入                   百 ス
                       `ー'、´ /,r'´ ,>、                合 レ
                         ,イy' /  /,r ヽ,                見 萌
                       ,r'// /  /,i' '  i ゙、              え え
                         /,/li,/ ,/,i',i' ,r ,r7' ヽ,i.           奥 る る
                      〃,//l/ .// ,' /'´ /   ハ.         が が. よ
                    /,' / l./  ,i'i l//  /   / l          深     う
                   / ,i ,i ,!/  ,i' l // ,/   ,/  l.         い 案. に
                  ,/ l l i l./  !i .l / _,/  /   l!         . ・ .外
                 ,r'=‐、_ll_!j'_,_、-‐、‐'   __,,.     !l.       . ・
                /ノ /´/ ``ヽ、 `  ``''''"´      ,! l          ・
               /´ ,/-/     ``  ``ヽ、、___,,   i  l
                / ,.イl /       ,.r‐ ``ヽ、,__    ,! ./!l
             /  jly'     - '´           i i !.|

63 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 12:07:30 ID:???
>>61
まぁまぁ
そこから安易な萌えに走る作品バッシングに走るとかならともかく
ポロッと出る愚痴はしょうがない。 そういう身の覚えは誰にでもあると思うしさ。
>>60
百合もハードラック欝展開も、ガチすぎるとガチな反応が返るからね
それでもスレ主さんがどうしても書きたい展開ならしょうがないもんさ

64 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 15:59:32 ID:???
>>58
否定レスだからって意見を求めてる相手にそれを言わないのは相手のためにならないよ
というか求めてるにしろ求めてないにしろ言った方がいい事だってある
まあ俺はガチレズ大好きだが

65 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 16:25:54 ID:???
否定レスがどんなのかにもよるけど
ただの個人的な好みなら相手のために言ってるとか思って欲しくないな
レズがどうとかは完全にこれ

66 :55=58:2011/05/05(木) 16:31:49 ID:???
うん、なので俺は意見を求められない限り自分からは口にしないことにしてる(求められれば言う)。
常駐してるスレのひとつはまさに百合の嵐が吹き荒れているが、そっと読み飛ばしてるよw
そして、【読み飛ばしている】ことさえスレ上では発言していない。そういうもんでしょ。

67 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 16:55:54 ID:???
冷静でいられる間はいいけど
それを隠したまんま、百合を嫌う気持ちが噴出したら双方にマイナスになるしね
ただGMさんは参加者の意向を主導してるから、百合路線も投票が反映されたことは忘れちゃいけない

68 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 18:42:48 ID:???
投票で決まるといってもやる、やらないの選択肢が何度かあったとして
その内一度、二度やるが選択されればそっちの方向に進んじゃうんだよな

69 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 19:00:39 ID:???
百合志向でやってるスレなんてそんなにあったっけ?ガチっぽいのが1つ、
微妙なのが1つ、くらいしか思いつかない。自分はそっち系はそんなに
好きではないけど、どっちのスレもそれ以外で楽しんでるけどね。

70 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 19:28:06 ID:???
まぁ題材の元ネタからして百合が多いらしいから仕方ないんじゃない?
上であるように嫌なら表に出さずにスルーがいいでしょ。

71 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 19:50:51 ID:???
千差万別
キャプ森男主人公の話を、別ジャンルのヒロインと絡ませながらやりたいGMさんもいれば
別ジャンルのヒロイン主人公にして百合要素含めながらキャプ森世界と絡めていきたいって人もいる

72 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 20:02:57 ID:???
>>70
まぁここはキャプテン森崎板で、百合とはほとんど無縁だったわけだしな
別ジャンルなおかつ百合要素を過度に持ち込まれたら、ポツポツと不満も出てくるのは納得いく
たまにこうやって酷くなんない内にガス抜きするに越したことはない

73 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 20:04:27 ID:???
>>67
GMが求めてる意見って改善案みたいなものじゃね?
そういう個人的な趣味嗜好をカミングアウトされても、だから何?としか言えないと思うんだが



74 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 20:07:03 ID:???
【俺は百合やりたいけど、嫌がる人がいるなら押さえ目にしたいなあ。そのへんどう?】
というケースもあるんじゃまいか。

75 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 20:09:07 ID:???
歩み寄る姿勢だな
百合入ってる外伝だって、別にそれだけでやってるわけじゃないし試合熱いしな

76 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 20:09:57 ID:???
う〜ん…
それはあると思うけど商業じゃないんだからGMの好きなようにやってほしいなあ

77 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 20:20:02 ID:???
んでも参加型の形式をとってる以上、参加して遊んでる人の素の声は貴重
ちょっと百合は引くわーて意見もある、記憶に留めとくで落着でいんじゃないかな

78 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 20:25:18 ID:???
まぁ何と言われようと某スレ弟子ラブ路線は継続していきたい

79 :森崎名無しさん:2011/05/05(木) 22:11:46 ID:???
あっ、百合の花が咲いてる………くらいの認識でいいんじゃない?
ヒャッホー! な人もいれば、引くわーって人もいる。
それは解決できないのだから、咲いたものは仕方がない
ただあるがままに………って方向で

80 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 23:32:33 ID:???
何度か外伝キャラベストイレブンとか話題に上がってるけど、本当に外伝キャラでチーム作って対戦とかできないかな
バランス取るのが難しいだろうけど見てみたい

81 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 23:35:52 ID:???
システムが違うからやるなら統一ルール作ってキャラのステも調整しないと無理だと思う

82 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 23:55:08 ID:???
オールスターも良いけど個人的には各外伝から主役チームとライバルチームひとつずつ引っ張ってきてトーナメントも見てみたいな
異世界スレの最初のトーナメント表みたいな感じで。あれ今作ったらどんな表になるんだろうか

83 :森崎名無しさん:2011/05/06(金) 23:59:27 ID:???
全作品キャラ強さ議論スレとか立てるとマズイのかな

84 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 00:02:39 ID:???
その作品内だけの比較ならいいけど
他との比較になると荒れる元になる可能性あるからやめといたほうがいいと思う

85 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 00:03:10 ID:???
不味いと思う
多分特定のスレだけヨイショされるだろうし

86 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 00:08:38 ID:???
ネタとして
○○と○○が組んだら面白そうだとかこうなるだとかならよさそうだけど
強弱理論になると面倒になりそう

87 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 00:09:08 ID:???
強さ議論は古今東西荒れる元だしね

88 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 00:14:53 ID:???
キャラかぶりなしならまだ大丈夫な可能性あったけど
同じキャラがいろんな作品で使われてるからな
あるところだと人気だけど別のとこでは扱い悪かったりしたら比較すると荒れる元になるだけ

89 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 00:28:43 ID:???
俺は、松山限定チームを妄想しているw
例えば、人気投票組の松山と、キャプテン松山だけでも……

FW 松山 (松山)
OMF 松山 (滝)
DMF 松山 (霧雨)
DF 松山 (モリブレム)

と、センターラインが固まるし。
スレ別のキャラクターの扱いはともかくとして、こうしたポジション毎の能力、適性を見て楽しんでいるよ。

90 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 00:36:03 ID:???
見て見たい外伝ドリームチーム
ってのはあるわw

誰かが全選手のデータとコストを決めて……
ってやれば可能かもね 労働量が異常になるけど
いや、コストと能力値のテンプレを作ればいけるか?

91 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 00:43:48 ID:???
基準値を決めて、そこからスキルの数値を足して行くなら楽かも。

まぁ、それだと、スキルが無いキャラクターが不利になるか。

92 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 00:45:53 ID:???
基準値を決め、各キャラクターのイメージを話しあってから投票で能力決めていくとか。
時間がかかりすぎて恐らく試合までは到達しないだろうが、楽しそうだなw

93 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 00:51:10 ID:???
あーいや、
例えばコスト5なら合計能力値は○○で〜
ってやれば皆で作って遊べるんじゃないかなぁと
特化キャラが強くなるとは思うけど、そこはまぁ、工夫で

94 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 00:53:37 ID:???
ルールは本スレと同一、技の補正も本スレ準拠にしてまず作りたいチームをはじめに決めて
そこから能力を決めていくのがいいかも

これなら22人分ステータスを作るだけでいい(それでも大変だが)

95 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 00:55:13 ID:???
能力値は最低○○、最高○○とかにしておかないと大変なことになりそうだなw

96 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 01:08:04 ID:???
各能力値はMAX10。浮き球は+5まで。ガッツは999。
必殺技はガッツ消費100で+1、200で+3、400で+5
こんなかんじでどうでしょう?

実はまたTRPG形式で皆で遊ぼうと思ってシステムを作成中なのです。
トリップつきで選手作って、1日1回練習判定して、月に1回試合やってって。
ちゃんと出来たら外伝スレででもやろうかと思いますが、今のお話に丁度言いかと思って書き込ませていただきました。



97 :森崎名無しさん:2011/05/07(土) 20:37:56 ID:???
今メインで使用している能力表記
ド パ シ タ カ ブ せ 浮き球 ガッツ それとスキル必殺技
各外伝のメインチームだけだとしても
これでキャラの個性というか能力の違いを表現できるのかな
上位キャラほど違いがなくなる気がする

98 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 13:10:39 ID:???
独断と偏見で作ったGVSGみたいなコスト表
COST3000
魔理沙(霧雨)    永琳(霧雨)
森崎(モリブレム)  反町(ポイズン)
早苗(井沢)     岩見(岩見)
三杉(三杉)     レミリア(レミリア)  ヤン(異世界)
クラブA
COST2000
滝(滝) 井沢(井沢) ぬえ(霧雨)
ジャンクマン(異世界) 松山(松山)
マルス(モリブレム) シーダ(モリブレム)
山森(vs幻想) KAGUYA(霧雨)
若林(霧雨)
COST1000
城山(城山) 来生(何処でもいい) 若島津(何処でもいい)

99 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 13:28:21 ID:???
マルス輝夜2000は破格ではなかろうか
逆に永琳森崎(モリブレム)はコストの割に性能微妙な感じ

100 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 13:30:40 ID:???
独断と偏見だから・・・
勝手にいじってくれ

101 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 13:33:49 ID:???
ジャンクマンが異彩を放ってるなw

102 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 13:37:10 ID:???
COST1000に
反町スレから
パルスィ 秋姉妹 妖精達 ヤマメ キスメ

霧雨スレから
アモロ ボッシ ルスト 田中 岡山 大妖精

vsスレから
長野 岩見 倉内 花守 衛子

滝スレから
チーフ 橘さん 始 ユウスケ

辺りを追加。
強さと言うよりも、やや使い道の限られる選手主体に。

103 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 14:03:00 ID:???
コスト1000の割には使えるキャラが揃ってるな・・・
しかし、ジャンクマンwww

104 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 15:23:21 ID:???
>>98>>102以外で更に色々追加。モロ主観なんで反論は大いに受け付けます
COST3000
大前(EDIT):ポストプレイの出来る翼。DFとしても通用する
アベル(モリブレム):全体的に高性能。ただしなんとなく引きに不安あり
天道(滝):微妙な能力もあるが中盤で必要な能力は高水準。条件付きでブースト可
オワイラン(レミリア):バランスの取れた超性能DF。オーバーラップも十分可能

COST2000
バビントン(バビ様):平均的に高い能力値。嫁込みだと更に評価高し
鈴仙(バビ様):優秀なストライカー。旦那込みだと更に評価高し
新田(アナカン):オフェンス面ではかなり優秀。ただしやはりポストには好かれ気味
光太郎(滝):弱点らしい弱点なし。大体どこもある程度はこなせる
てつを(異世界):引き次第で無限の力を発揮。今夜は俺とお前でダブルBlackだ
炎の剣士(アモロ):中盤で抜群の安定感を誇る。MFに困ったら入れて損なし
幽香(in幻想):相手GKをボクシングジム送りにする程度の能力
諏訪子(霧雨):総合的にはやや微妙だが優秀なDF。ブロックは一流
輝林(EDIT):同上
犬(アモロ):忠犬。ダーク化すれば攻撃参加も可能
ジノ(ジノ):バランスの良いGK。ただしカードの引きと求心力に大いに難あり
Suica(松山):鉄壁だがキャッチが出来ないという特徴があるためチームを選ぶ

COST1000は候補多くて絞り込めんかったぜ

105 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 21:54:11 ID:???
外伝のプロローグ書いててゲームに持っていくまでの理由づけがもの凄く難しいものだと思い知らされた
各外伝の作者さんは本当に凄い作業をやっているのだと思い知ったよ

上手くボキャブラリーが出てこないし、せっかくある程度書き上げても「いやこの展開は無理がありすぎる」と冷静になって没にしたり
泣きそうだぜ

106 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 22:32:16 ID:???
だね…特に2さんなんかすごすぎる

107 :森崎名無しさん:2011/05/08(日) 22:38:53 ID:???
シナリオは必然性との戦いだよね。
頑張れだぜー。

108 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 08:01:39 ID:???
コスト見てて思ったんだけど1000とか2000より1から5くらいの方が分かりやすいかなと。
より細分化も出来るしね。まぁ面倒も増えるけど

109 :森崎名無しさん:2011/05/09(月) 15:05:32 ID:???
一番最初に作った奴だけど
そりゃ2VS2のコスト仕様なんだから
11〜15VS11〜15仕様だと細分化する必要があるのは確定的に明らか

110 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 15:24:36 ID:???
なんか外伝作ってみたいと思ってるけど難しいな
ふと思ったんだけど先に何票じゃなくて抽選ってありだと思う?

111 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 15:32:24 ID:???
俺は別にありだけど、まあ現実問題としてはぶーたれる方々の声に平然としていられる面の皮が必要だとは思う。
それくらいならむしろ票数じゃなくて「選択には常に理由コメント必須、最もGMを納得させた一票を採用とする」とかの方が興味深いかもw

112 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 15:44:20 ID:???
一応ダイスで1だったら前から1番目、2だったら2番目とかにした方が
色んな人が参加できるかなーって思ったけど、やっぱへこまない精神が一番重要か
GMやってる人凄いよなー

113 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 15:48:38 ID:???
ギャグっぽい、選択の結果が軽いスレなら成り立つかなー
松山スレやポイズンスレ、銀シュナ伝みたいなガチのスレでやったら大変なことになるかとw


114 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 15:48:51 ID:???
ここに限った話じゃないんだけど、受け手ってのは際限なく要求を肥大させていくものだから
どうしたって取捨選択は必要だし、そうなると捨てられた部分は必ず文句を言うからね。
そこへ真正面からぶつからずに右から左へ受け流すスキルってのは大事だよ。

115 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 15:49:46 ID:???
選択の結果が軽いスレってどの辺が当てはまるのかね?

116 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 15:53:03 ID:???
1さん時代の本スレみたいな、バカ行動があっさりゲームオーバーで、はい、つぎ、みたいなのかな。
既存スレにはあまりいない気はする

117 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 17:18:31 ID:???
>>115
現行で選択にリスクが低いのは岩見、滝スレ。それに過去だとアモロスレかな
で、そもそもリスクのある選択肢自体がほぼ存在しないのがレミリアスレ
他は大体行動にそれなりのリスクが伴ってる気がする
どっちが良い悪いって話じゃないからあしからず

>>116
ツバダンスレは油断すると即BADだぜ

118 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 18:53:32 ID:???
レミリアみたいなタイプには合う気もするけど
結局ある程度方向が決まればネタ的な選択肢は選ばれなくなるような気がする

119 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 20:52:52 ID:???
平凡・もう一つの物語・チルノは好きにやってても何とかなるような気がする
おそらく、スレ主と住人の嗜好がおおかた一致しているからだろうが

120 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 20:57:10 ID:???
シロヤマンのスレも割と融通がきくかなぁ。たまにとんでもないことになるけどw

121 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 21:05:02 ID:???
抽選というとこんな感じになるのかな
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1297606969/729-741n

122 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 21:22:17 ID:???
井沢スレも時々やってたよな。住人のノリで

123 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 21:55:48 ID:???
選択肢に「カードで決める」とあったら選ばざるをえない

124 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 22:12:36 ID:???
ある意味一番後腐れないしな

125 :森崎名無しさん:2011/05/10(火) 23:11:14 ID:???
アプリのプラチナってやっぱレア物なのか?

126 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 00:13:54 ID:???
うん

127 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 01:28:54 ID:???
ふーん…
外伝スレ主の人やってる人多いようだけどやると疲れそう

128 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 01:28:58 ID:???
そらそうよ

129 :森崎名無しさん:2011/05/11(水) 08:57:48 ID:???
シナリオクリアだけならブロンズだけでも十分だからな。
ゴールド・プラチナは完全に自己満足の領域。普通にやってたらまず手に入らないし(ノーマルガチャ1000回やって1回出ればいいレベル)

218KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24