キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【第二次OGも】ライ滝第十六話【ヨロシク!】

1 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/06/20(月) 18:07:02 ID:???

『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
色々あってサッカー部のない高校に入ってしまった滝一がサッカー部を創って全国を目指すお話です。
基本的には本編と同じくカードを引いたり選択肢の中から皆さんに一つを選んでもらう事で進行していきます。
遂に始まったサッカー選手権大会。頑張って高校サッカー界を制してください


【これまでのあらすじ】(武田広さんあたり)
人の体には、未知の力が秘められている。鍛えれば鍛えるほど、それは無限の力を発揮する!
片桐にそそのかされて南葛高への進学を止め独り立ちをした滝。ところが入学した生田(仮)高校はサッカー部のない高校だった。
色々あって滝は無事仲間を集めサッカー部を創部。そして裏で練習施設の使用許可と引き替えに世にはびこる悪と戦うことになる。
悪の組織と戦いながら数ヶ月を経た十月、遂に県大会が開幕。
一回戦、二回戦と順調に勝ち進んだものの、三回戦の相手須派炉歩学園は今までとレベルが違う強敵であった!
てな感じで進んでいます。


さらに簡単なあらすじ

円堂「うおおおおおっ!」
中の人「何回覚醒する気だこいつ……」
鬼道「俺のゴーグルは3D対応だ」
魁「新必殺シュートを覚えたけどこの試合は使わなさそうな予感!」
剣崎「ハットトリック決めたけどこの試合はスタベンでした!」
トウマ「俺はやるぞミナキ! ラァイジングメテオーッ!」
茂「また失点しちまった……」
マサキ「K! K! んでもってK!」
キョウスケ「サマをさせてもらう」
ギリアム「どうした光太郎! お前の力はその程度か!」
滝「このリア充共め!」

543 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/14(木) 17:22:05 ID:???

デネブ「ゴール! ポストに弾かれた始君のシュートを士君が素早くねじ込んだぞ!
    これで3-1! 生田(仮)のリードは二点に広がった!」

侑斗「今は後半30分ちょい過ぎか。ロスタイムを入れても十分少々、須派炉歩は逆転どころか同点も俄然厳しくなってきたな」

夏海「やった! やりましたよ! 士君がゴールを決めました!」

立花(……ごっつあんゴールでこれ程喜ぶとは。哀れすぎて涙が出てくらぁ)

 このゴールに観客席の夏海が諸手を挙げて喜んでいた頃、フィールド上の滝は額の冷や汗を拭いながらホッと一息ついていた。

滝「あ、危なかった……これで点取れなかった日には目も当てられんかったぞ。
  ……なんていつまでも浸ってる余裕はないな。とりあえず始を交代させんと」

 喜びもつかの間、まずは残りガッツが100以下……というかぶっちゃけ残り10の始は交代させなければと滝はベンチに視線を送る。
 ベンチの方も始の状態は承知していたのか、そこには既に交代要員の姿があった。


▼残りガッツが40を切ったため始が強制的に交代されます

544 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/14(木) 17:23:29 ID:???

【現在のフィールダー】
−J−H− J士 H始
−−−−−
−−I−− I光太郎
G−−−F G巧 F滝
−−E−− E天道
D−C−− D大 C敬介
−−A−B AK良太郎 Bミライ
−−@−− @茂


【控え選手】
橘、剣崎、電、明石、闘破、ユウスケ、ジロー、真司、神、さくら


上記の控え選手の中から、始の代わりに入れる選手を一名選んで下さい
先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
選手の能力値は>>22-36を参照して下さい

545 :森崎名無しさん:2011/07/14(木) 17:58:11 ID:ZMzgksIE
真司

546 :森崎名無しさん:2011/07/14(木) 18:20:46 ID:Hg+75q/I
真司

547 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/14(木) 18:49:29 ID:???
真司


真司「っしゃあ! 残り時間はあんまないけど、体力使い切る気でガンガン行くぜ!」

 ここで交代要員として掲げられたのは真司だった。

滝「おう。残り時間からしてまだ同点にされる可能性はあるからな。油断しないで頼む」

真司「分かってるって。始、後は俺に任せてゆっくり休んでてくれ!」

始「……ああ(途中で入ったにもかかわらず一点も取れずに交代か……くそっ)」

 不甲斐ない結果に歯ぎしりをしながらも、始は大人しくベンチへと下がって行く。

滝(うーむ、倍速は燃費笑えるレベルで悪いのがネックだな。もうちょっと燃費良くならんものか……)

 その後ろ姿を見送りながら、滝はそんな事を思うのだった。

▼始と交代で真司が投入されました


【現在のフィールダー】
−J−H− J士 H真司
−−−−−
−−I−− I光太郎
G−−−F G巧 F滝
−−E−− E天道
D−C−− D大 C敬介
−−A−B AK良太郎 Bミライ
−−@−− @茂

548 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/14(木) 18:50:31 ID:???

滝「さて、限界だった始に代わって真司が投入されたわけだけど、まだ他になにかやる事はあるかな?」


行動を選択してください

A:試合再開
B:もっと選手交代(残り交代枠:一人)
C:フォーメーションを変更しよう
D:ポジションチェンジ!
Eその他

先に二票入った選択肢で決定です
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

549 :森崎名無しさん:2011/07/14(木) 19:04:29 ID:vlSUFlBY
A

550 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/14(木) 19:14:28 ID:???
投票の途中ですが今日はここまで
ではでは〜

551 :森崎名無しさん:2011/07/14(木) 19:34:02 ID:???
乙かれさま〜

552 :森崎名無しさん:2011/07/14(木) 19:34:26 ID:Hg+75q/I
A

553 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/15(金) 10:36:37 ID:???
>>551
乙どうも〜

A:試合再開


滝「……他に弄る所はないかな。よーし、残り時間は十分前後。こっから逆転負けなんてしたら末代までの恥だぞ。
  最後まで気を抜かずに勝ちを物にしようぜ!」

生田(仮)選手一同『おう!』

 こうして生田(仮)の面々は気合を入れ直し、各々の持ち場へと散って行った。
 一方、点差を二点に広げられてしまった須派炉歩学園はといえば……

ギリアム「皆、怪我はないか?」

キョウスケ「ぐっ……」

ラウル「っ痛〜……けど、一応無事です。怪我とかはしてません」

ジョシュア「ハァ……ハァ……俺もなんとか……」

ミスト「あんな殺人シュートを容赦なく打ってくるなんて、俺と生田(仮)にこんなにも意識の差があるとは思わなかった……!」

リョウト「すいません。役に立てずに……」

ギリアム「なに、試合に入った直後のフリークックだ。あまり気に病む必要はない。
     それにここまでの相手の波状攻撃を考えれば三点で持ちこたえているのは十分な成果だ」

554 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/15(金) 10:38:55 ID:???

 気落ちしている守備陣にそう言いながら、ギリアムは未だに息の整わないジョシュアの様子に気付いた。

ギリアム「……ジョシュア、まだ行けそうか?」

ジョシュア「ハァ……ハァ……厳しいですね。恐らく最後までは持ちません……
      ……巻き返しを狙うなら俺は外すべきです」

 そのストレートな問いに、ジョシュアもまたきっぱりと自分を下げるべきだと主張する。

ギリアム「そうか……どうやらベンチもお前と同様の判断をしたようだな」

 ギリアムが視線を須派炉歩ベンチへと移すと、そこにはジョシュアの交代を告げるプラカードを掲げる副審の姿があった。
 果たしてジョシュアの代わりに投入される選手とは……


【分岐】
先着一名様で、

誰が出るかな交代要員→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

K→地球に堕ちてきた男、迫水タクマ
クラブA→イージスの盾、ラッセルさん
JOKER→Trombe!
その他→今度こそ出番だお気楽ラッキーDF、タスクさん!


とりあえずこれだけ。続きは出来ればまた夕方辺りに

555 :森崎名無しさん:2011/07/15(金) 10:42:20 ID:???
誰が出るかな交代要員→ クラブ7


556 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/15(金) 18:35:17 ID:???
誰が出るかな交代要員→クラブ7
→今度こそ出番だお気楽ラッキーDF、タスクさん!


タスク「おぉーし、今度はKで出番を潰されなかったな。俺の鉄壁のディフェンスを見せてやるぜ!」

 交代要員として選ばれたのはバンダナを巻いたノリの軽い男、タスク・シングウジであった。

ジョシュア「……後は任せる」

タスク「おう!」

 こうしてジョシュアとタスクが交代し、須派炉歩学園の選手達は続けてこの後の事についての相談を始める。

キョウスケ「交代要員がタスクということは……」

タスク「ああ、監督は俺がCBになってキョウスケさんはボランチに上がれって言ってたぜ」

ラウル「それしかなさそうですね。この状況でキョウスケさんの攻撃力を腐らせるのは勿体ないですし」

ギリアム「だな。では指示通りキョウスケはボランチに、タスクはCBに入ってくれ」

タスク「へいへいっと」


▼スパロボ学園のフォーメーションが以下のようになりました

557 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/15(金) 18:36:20 ID:???

【須派炉歩学園、フォーメーション】
○−○−− ○トウマ ○カズマ
−−−−○ ○マサキ
−−○−− ○ギリアム
○−−−○ ○アクセル ○統夜
−−○−− ○キョウスケ
○−−−○ ○ミスト ○ラウル
−−○−− ○タスク
−−○−− ○リョウト


アクセル「……で、肝心の攻撃はどうする気だ?」

ギリアム「時間を考えると追いつくには迅速に一点返す必要がある。まずは俺とお前のワンツーで切り込むぞ」

アクセル「フッ、借りを返す絶好の機会という事か。良いだろう」

ギリアム「よし……残り時間は十分前後、まだ同点は十分に狙える時間だ。まずは一点返そう」

一同『おう!』

 こうして須派炉歩学園もまた作戦会議を終了し、それぞれの持ち場へと散って行くのだった。

558 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/15(金) 18:37:21 ID:???

ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!


デネブ「さあ後半30分、須派炉歩学園のキックオフで試合再開だ!
    この終盤にリードを広げられてしまった須派炉歩学園、果たしてここから巻き返せるのか!」

侑斗「早めに一点返して流れを持ってこられればまだ芽はありそうだな」

ギリアム「よし……行くぞ、アクセル!」

アクセル「ああ。今度こそ抜かせてもらう!」

 試合再開と同時に、ギリアムとアクセルが作戦通り高速でパスを回しながら生田(仮)陣営に切り込んでいく。

真司「お、早速来たな。ここでビシっと活躍して次の試合はスタメンだ!」

光太郎「今度こそ止めて見せるぞ、ギリアム!」

滝「こっちだって駄目押しの三点目が欲しいんだ、さっさと奪わせてもらうぜ!」

 そのパスワークを寸断しようと真司、光太郎、滝の三人が動いた。

559 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/15(金) 18:38:28 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【ギリアム→! card+ワンツー68+(ガッツ300以下ペナ−1)=
 アクセル→! card+ワンツー64=】

【真司→! card+パスカット61+(中級者ペナ−1)+(人数補正+1)=
 光太郎→! card+パスカット64+(人数補正+1)=
 滝→! card+パスカット66+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→ギリアムとアクセル、ワンツー突破し……
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(トウマがフォロー、ランダム、天道がフォロー)
≦−2→生田(仮)、ボール奪取

【捕捉・補正】
▼ギリアムのカードがダイヤ、ハートだった場合「ニュートロンビーム(+3)」が発動します
▼ギリアムのカードがスペードだった場合「スラッシュリッパー(+2)」が発動します
▼ギリアムのカードの絵柄が相手と一致した場合、
 スキル「未来予知」の効果でギリアムは相手の任意発動以外の必殺技とスキル、自身の反則を無効化します

▼アクセルのカードがダイヤ、ハートだった場合「玄武剛弾(+3)」が発動します
 「玄武剛弾」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した時相手が吹っ飛びます

▼滝のカードがダイヤだった場合、「ライダーシザース(+4)」が発動します

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

560 :森崎名無しさん:2011/07/15(金) 18:46:17 ID:???
【ギリアム→ スペードJ +ワンツー68+(ガッツ300以下ペナ−1)=
 アクセル→ ダイヤ10 +ワンツー64=】

561 :森崎名無しさん:2011/07/15(金) 18:46:57 ID:???
【真司→ スペード6 +パスカット61+(中級者ペナ−1)+(人数補正+1)=
 光太郎→ ダイヤK +パスカット64+(人数補正+1)=
 滝→ クラブK +パスカット66+(人数補正+1)=】

562 :561:2011/07/15(金) 18:49:19 ID:???
自分で自分をほめてあげたいですw

563 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/15(金) 19:22:52 ID:???
>>562
滝「俺からも礼を言わせてもらうぜ。サンキュー!」

ギリアム→スペードJ+ワンツー68+(ガッツ300以下ペナ−1)+(スラッシュリッパー+2)=80
アクセル→ダイヤ10+ワンツー64+(玄武剛弾+3)=77
真司→スペード6+パスカット61+(中級者ペナ−1)+(人数補正+1)=67
光太郎→ダイヤK+パスカット64+(人数補正+1)=78
滝→クラブK+パスカット66+(人数補正+1)=80
→ボールはこぼれ球に。ランダム
▼光太郎がKを引いたので全能力、サッカー経験値+1。パスカットフラグを習得しました
▼滝がKを引いたのでシュート、パスカット、せりあい以外の全能力、サッカー経験値+1。パスカットフラグを習得しました
 シュート、パスカット、せりあいは次回覚醒時に+1されます


アクセル「玄武剛弾、撃ち抜けぃ!」

真司「ちょっ、速……ってうぎゃーっ!?」

 真司は想像以上に素早いパス回しに翻弄され、トドメにアクセルの放ったスクリュー回転のパスに哀れ吹き飛ばされてしまう。

ギリアム「悪くない動きだ。今度は突破させてもらうぞ、スラッシュリッパー!」

 その直線的なアクセルのパスとは逆に、ギリアムはカーブのかかったテクニカルなパスを放ち光太郎と滝をかわそうとするが……

光太郎「トゥゥアッ!」

滝「ナイス光太郎さん! そのパスは前に見させてもらったからな、簡単には通さんぜ!」

 ここにきて抜群の動きを見せた光太郎が足を掠らせ威力を弱め、そこを狙った滝がボールを弾き飛ばした。

564 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/15(金) 19:23:55 ID:???

アクセル「何っ!?」

ギリアム(ここにきて動きにキレが増しただと……単純な実力で力負けしているのか?)

 決して悪い出来ではなかったパスワークを寸断され驚きの表情を浮かべる二人を尻目に、弾かれたボールは……


【分岐】
先着一名様で、

こぼれ球→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

ダイヤ、ハート→トウマと天道のせりあいに
スペード→トウマがフォロー
クラブ→天道がフォロー
JOKER→トウマがフォローし……

565 :森崎名無しさん:2011/07/15(金) 19:35:26 ID:???
こぼれ球→ スペード10


566 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/15(金) 19:57:24 ID:???
こぼれ球→スペード10
→トウマがフォロー


トウマ「あの二人が全然突破出来ないなんて……だが、それでこそ俺の闘志に火が付くってもんだ!」

 弾かれたボールをフォローしたのはトウマだった。

天道「……」

 そのトウマに、素早く天道がプレスを仕掛ける。

トウマ「やっぱり来たな! 今度は抜いてやる!」

天道「やれやれ、暑苦しい奴だ」

567 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/15(金) 19:58:30 ID:???
【分岐】
先着二名様で、

【トウマ→! card+ドリブル63+(闘志+1)=】
【天道→! card+タックル66=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→見たか! 俺の闘志!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(カズマがフォロー、ランダム、ミライがフォロー)
≦−2→ですよねー

【捕捉・補正】
▼トウマのカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「強引なドリブル(+2)」が発動します
 「強引なドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手が吹っ飛びます

▼天道のカードがダイヤ、ハートだった場合「先読みタックル(+4)」が発動します
▼天道のカードがスペードだった場合「カウンタータックル(+2)」が発動します
 「カウンタータックル」発動時、相手の必殺技・スキルは無効になります
▼天道はスキル「天の道を往く男」の効果で、ダイヤで数値に+2、ハートで+1の補正を受けます

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


といった所で今日はここまで
ではでは〜

568 :森崎名無しさん:2011/07/15(金) 19:59:18 ID:???
【トウマ→ クラブJ +ドリブル63+(闘志+1)=】


569 :森崎名無しさん:2011/07/15(金) 20:00:31 ID:???
【天道→ スペード6 +タックル66=】


570 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/16(土) 19:39:59 ID:???
トウマ→クラブJ+ドリブル63=74 ▼「カウンタータックル」によって「闘志」無効化
天道→スペード6+タックル66+(カウンタータックル(+2)=74
→ボールはこぼれ球に。ランダム


トウマ「でやぁぁぁぁぁっ!!」

天道「む(思っていたよりもパワーがあるな。火事場のクソ力、という奴か)」

 遮二無二に突破を図ってきたトウマのドリブルを受け止め、予想以上の力に天道は顔をしかめる。
 しかしそれも一瞬の事。天道はすぐに思考を切り替えトウマの力を受け流すようにボールの側面を叩き、ボールを弾いた。

デネブ「トウマ君の気迫のドリブルを前に流石の天道君もボールを奪えない! 弾くのが精一杯だ!」

侑斗「それでもただで抜かれないのがあいつらしいけどな」

 そして弾かれたボールは……


【分岐】
先着一名様で、

またしてもこぼれ球→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

ダイヤ→カズマがフォロー
ハート、スペード→カズマと敬介のせりあいに
クラブ→敬介がフォロー
JOKER→カズマがフォローし……

571 :森崎名無しさん:2011/07/16(土) 19:40:48 ID:???
またしてもこぼれ球→ スペード2

572 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/16(土) 19:57:10 ID:???
またしてもこぼれ球→スペード2
→カズマと敬介のせりあいに


カズマ「こちとら時間がないんだ! このボールは渡せないんだよ!」

敬介「ここは俺が行く! ミライは万一に備えて中央に寄るんだ!」

 こぼれ球は丁度カズマと敬介のいた位置の中間付近に転がって行き、それをフォローしようと二人が駆けだした。


【分岐】
先着二名様で、

【カズマ→! card+せりあい66=】
【敬介→! card+せりあい66+(不屈+2)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→今の俺のテンションはレッドゾーンぶっちぎりだぜ!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(マサキがフォロー、ランダム、K良太郎がフォロー)
≦−2→鉄よ〜り強い、音よりは〜や〜い〜

【捕捉・補正】
▼敬介が敗北した場合、スキル「不屈」によって全能力が+1されます(最大5まで重複します。現在2)
▼敬介はスキル「改造人間」により通常行動での消費ガッツが3/4になっています
▼「おもいごうぎ・EX」の効果で、敬介はカードがJ、Qでも覚醒します

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

573 :森崎名無しさん:2011/07/16(土) 19:57:38 ID:???
【カズマ→ ダイヤ3 +せりあい66=】

574 :森崎名無しさん:2011/07/16(土) 19:58:25 ID:???
【敬介→ ダイヤ6 +せりあい66+(不屈+2)=】



575 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/16(土) 20:56:23 ID:???
敬介→ダイヤ6+せりあい66+(不屈+2)=74
→鉄よ〜り強い、音よりは〜や〜い〜


敬介「その程度の当たりで俺を弾く事は出来ん!」

カズマ「のぅわ!?」

 ほぼ同時にボールの元にたどり着いた二人は正面からぶつかり合う。
 結果、カズマは鋼のフィジカルを持つ敬介のショルダーチャージに押しのけられ、ボールは敬介が確保した。
 なお鋼のフィジカルというのは比喩表現である。決して改造人間だからとか言ってはいけない。

デネブ「こぼれ球を押さえたのは敬介君! 生田(仮)、簡単にシュートまで行かせない!」

侑斗「昔に比べると天道より下の面子も随分頼りになる様になったな」

滝「良いぞ敬介さん!(ここは指示を出しとくか?)」

576 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/16(土) 20:57:25 ID:???

行動を選択して下さい

A:そのまま上がって下さい!
B:たっくんを使って下さい!
C:光太郎さんにパスです!
D:俺にボールプリーズ!
E:いや、指示はしなくて良いか
F:マジンゴー! マジンゴー!
G:その他

先に二票入った選択肢で決定です
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼滝ガッツ340/800

577 :森崎名無しさん:2011/07/16(土) 21:06:05 ID:yeM+avgU
E

578 :森崎名無しさん:2011/07/16(土) 21:09:28 ID:7xDCikfM
E

579 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/16(土) 21:26:06 ID:???
E:いや、指示はしなくて良いか


滝(最近判断力もついてきたみたいだし敬介さんに任せて大丈夫だろう)

 ここは指示をする必要はないだろうと滝は判断。余計な口出しは控える事にした。
 そして敬介は……


【分岐】
先着一名様で、

敬介の判断→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

ダイヤ、ハート→とにかくクリアーすべきだ。前線にロングキック!(更に分岐します)
スペード→よし、オーバーラップだ
クラブ→巧にパスだ!
JOKER→行くぞ、叩き潰してやる!

580 :森崎名無しさん:2011/07/16(土) 21:27:06 ID:???
敬介の判断→ クラブ5


581 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/16(土) 21:42:35 ID:???
敬介の判断→クラブ5
→巧にパスだ!


敬介(右にはまだギリアムがいる。ここは巧に渡すぞ!)

 そう考え左サイドの巧に向けてパスを送る敬介だったが、そのコースにすかさずマサキが割り込んで来た。

マサキ「簡単に逃がすかよ! ソッコーで奪い返す!」


【分岐】
先着二名様で、

【敬介→! card+パス65+(不屈+2)=】
【マサキ→! card+パスカット66=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→敬介△
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(天道がフォロー、ランダム、統夜がフォロー)
≦−2→コスモノ(ryが来るぞー!

【捕捉・補正】
▼敬介が敗北した場合、スキル「不屈」によって全能力が+1されます(最大5まで重複します。現在2)
▼敬介はスキル「改造人間」により通常行動での消費ガッツが3/4になっています
▼「おもいごうぎ・EX」の効果で、敬介はカードがJ、Qでも覚醒します
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


582 :森崎名無しさん:2011/07/16(土) 21:43:34 ID:???
【敬介→ クラブ5 +パス65+(不屈+2)=】


583 :森崎名無しさん:2011/07/16(土) 21:44:23 ID:???
【マサキ→ ダイヤ8 +パスカット66=】

584 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/16(土) 22:11:24 ID:???
敬介→クラブ5+パス65+(不屈+2)=72
マサキ→ダイヤ8+パスカット66=74
→コスモノ(ryが来るぞー!


マサキ「へへ、もらったぜ!」

敬介「しまった!」

 FWでありながら異様にパスカットの上手いマサキは敬介のパスコースを完全に読み切っており、片足で軽々とインターセプトする。

デネブ「マサキ君、悪くない位置でパスカットに成功したぞ!」

侑斗「たしかあいつ前半に必殺シュート打ってたな、微妙な威力の奴。またアレやる気か?」

マサキ(同点を狙うにしてもほとんど時間に余裕はねぇ。こうなりゃとっておきを使うっきゃないよな!)

 パスをカットしたマサキは体勢を立て直すと同時に足を振り上げシュートの体勢を取った。

敬介「(くそ、ブロックに戻る余裕はないか!)キンタロス、ミライ、茂! 来るぞ!」

K良太郎「おう! 気張ってブロックするで!」

ミライ「(なんだか分からないけどあの人は凄いシュートを打って来そうな気がする)けど、通さない!」

 シュートを打とうとするマサキの只ならぬ雰囲気にDFが身構える中、茂は……

585 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/16(土) 22:13:19 ID:???

セービング方法を選択して下さい

A:パンチング(セーブ力+2)ガッツ消費45 ▼1/2で「鋭いパンチング(+2)」発動
B:キャッチング(セーブ力変動なし)ガッツ消費30 ▼1/2で「鋭いキャッチング(+2)」発動
C:電チョップ(パンチング セーブ力+5)ガッツ消費120
D:ストロンガー電キック(パンチング セーブ力+6、体勢崩しペナ無効)ガッツ消費150
E:電パンチ(パンチング セーブ力+8)ガッツ消費150
F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【捕捉・補正】
▼茂のセーブ力:67+(絶縁体グローブ+3) 残ガッツ460/820
▼マサキのコスモノヴァ:77

586 :森崎名無しさん:2011/07/16(土) 22:34:37 ID:7xDCikfM
F

587 :森崎名無しさん:2011/07/16(土) 22:43:21 ID:gnc+E88+
F

588 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/16(土) 23:21:27 ID:???
F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210


マサキ「こいつでトドメだ、コスモノヴァ!」

茂「これを止めりゃ勝ったも同然だ。全力で行くぜ!」

 頬を張って気合を込め、茂は飛んでくるボールに狙いを定めた。

【分岐】
先着三名様で、

【マサキ→! card+コスモノヴァ77=】

【K良太郎→! card+ブロック71+(人数補正+1)=
 ミライ→! card+ブロック75+(人数補正+1)】

【茂→! card+エレクトロファイヤー77+(絶縁体グローブ+3)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→マサキのコスモノヴァが生田(仮)ゴールに突き刺さる!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(カズマがねじ込みに、コーナーキック、ランダム)
≦−2→生田(仮)、シュート阻止


※続きます。次の書き込みがあるまで判定はお控えください。次の書き込みの前に行われた判定は無効になります

589 :森崎名無しさん:2011/07/16(土) 23:23:23 ID:???
【マサキ→ クラブ2 +コスモノヴァ77=】

590 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/16(土) 23:23:33 ID:???

【捕捉・補正】
▼「コスモノヴァ」には1の吹っ飛び係数がついています。数値の差1以上で勝利した時、相手が吹っ飛びます

▼K良太郎のカードがダイヤだった場合「顔面ブロック(+5)」が発動します
▼K良太郎のカードがハート、スペードだった場合「突っ張りブロック(+3)」が発動します
▼K良太郎のカードがK以外のクラブだった場合「居眠り」が発動し強制敗北し、ガッツが50回復します
▼K良太郎のカードがKだった場合強制勝利し、満を持して何かが降臨します

▼ミライのカードがダイヤだった場合「メビウスディフェンサークル(+6)」が発動します
▼ミライのカードがハート、スペードだった場合「GUYSの誇り(+4)」が発動します

▼シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合はシュートの威力が−1されます
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


※以上です。それでは判定をお願いします

591 :森崎名無しさん:2011/07/16(土) 23:23:54 ID:???
【マサキ→ ハート7 +コスモノヴァ77=】

592 :森崎名無しさん:2011/07/16(土) 23:24:52 ID:???
【K良太郎→ クラブ7 +ブロック71+(人数補正+1)=
 ミライ→ ダイヤ8 +ブロック75+(人数補正+1)】



593 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/16(土) 23:25:04 ID:???
すいません。ミライのブロックは65ですね
結果の方で修正するので判定はそのままでお願いします

594 :森崎名無しさん:2011/07/16(土) 23:33:34 ID:???
【茂→ ハート10 +エレクトロファイヤー77+(絶縁体グローブ+3)=】

595 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 00:16:49 ID:???
マサキ→ハート7+コスモノヴァ77=84
K良太郎→クラブ7+ブロック71+(人数補正+1)=▼「居眠り」で強制敗北!
ミライ→ダイヤ8+ブロック65+(人数補正+1)+(メビウスディフェンサークル+6)=80 ▼威力減衰発生!
茂→ハート10+エレクトロファイヤー77+(絶縁体グローブ+3)=90
→生田(仮)、シュート阻止
▼茂のガッツが300を切りました。以後「ガッツ300以下ペナ(−1)」が発生します
▼スキル「伊達男」の効果で茂は追加でガッツを40消費する代わりに−ペナを+補正に変換します


K良太郎「よぉーっしゃ来い来い! 俺のブロックを見せたるd……zzz」

滝「アホーッ! お前どうして3/4位の確率でクラブ引くんだアホーッ!」

 このピンチにまたしてもキンタクオリティを発揮し居眠りを開始するK良太郎。
 マサキの放ったシュートはK良太郎の横を素通りし、生田(仮)ゴールへと襲いかかる。

ミライ「どんなシュートが相手でも……僕は負けない!」

 そのシュートをミライが体全体を使ってブロック。

ミライ「ぐっ……うあっ!」

 最終的には威力に負け吹き飛ばされてしまうも、コスモノヴァの威力を僅かながら落とす事に成功した。

茂「よくやった! お陰で球筋が完璧に読めたぜ! エレクトロ・ファイヤー!」

 そしてミライのブロックによって威力の衰えたシュート目掛け茂が必殺の拳を振り下ろし、見事にボールを地面と拳で挟み込んだ。

596 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 00:18:30 ID:???

デネブ「止めたー! 生田(仮)、この勝負の分かれ目を見事に制したぞ!」

侑斗「これが決まってれば同点の可能性もあったからな。このセーブはでかい」

マサキ「う、嘘だろ……今のは別に撃ちそこなったわけじゃねえってのに……」

ギリアム(あのキーパー、ポテンシャルは後半のリュウセイ並みか。不調の内に点を取れなかったのが悔やまれるな……)

滝「よし、良く止めた! ナイスだミライに茂! そこで……」

 絶好の得点チャンスを防がれ茫然とする須派炉歩陣営を尻目に、滝は素早く茂に向かって指示を飛ばしていた。


行動を選択して下さい

A:俺に持ってこい!
B:巧に向けて思いっきり蹴れ!
C:光太郎さんを使うんだ!
D:天道に預けろ!
E:その他

先に二票入った選択肢で決定です
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼滝ガッツ340/800

597 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 00:24:41 ID:MMzFLopc
A

598 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 00:27:41 ID:qF2jZeeI


599 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 00:52:31 ID:???
A:俺に持ってこい!


滝「俺に持ってこい! カウンター叩きこんでやる!」

茂「おう! 思いっきりやってやれ!」

 滝の指示を受けた茂は素早く右サイドに向けてロングキックを放つ。
 だが当然須派炉歩学園も黙ってこれを見過ごすはずがなく、空中戦を仕掛けるべくアクセルが猛スピードで滝に肉薄してきた。

アクセル「癪だが奴にボールを持たれてはそうそう楽には奪えん。持たれる前に奪う!」

滝「ちっ! だが俺だってこっちに来てフィジカルは(リアルファイト的な意味で)鍛えてきたんだ!
  せりあいなら勝てるなんて浅はかな幻想はぶち壊してやる!」

【分岐】
先着二名様で、

【滝→! card+高いせりあい66+(サイドの魔術師+3)=】
【アクセル→! card+高いせりあい69=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→主役舐めんな!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(光太郎がフォロー、ランダム、キョウスケがフォロー)
≦−2→楽に勝てると思うな!

【捕捉・補正】
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

600 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 00:58:29 ID:???
【滝→ クラブ2 +高いせりあい66+(サイドの魔術師+3)=】

601 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 00:58:47 ID:???
【アクセル→ ダイヤ6 +高いせりあい69=】

602 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 01:05:13 ID:???
試合時間は残り五分少々、もうちょっとだけピンチが続くんじゃ
といった所で今日はここまで。次回でこの試合を終わらせられるように頑張りますです


明石「余談だが今日の朝7:30から俺がゴーカイジャーに出演するぞ。劇場版にも出たのにテレビにも出るなんてちょっとした冒険だな。
   皆、テレビの前にアタック!」

魁「良いなぁ、俺ももっかい出たいぜ」

さくら(チーフ、試合に出られないからってアピールに必死ですね……)

603 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 06:58:29 ID:???
しかし良太郎は四分の三で強豪GK級の数字が出るのに
クラブ率が異常…こんなとこで原作の不運設定ださんでも

604 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 14:23:56 ID:???
>>603
まあ絶対PK献上しないとか常時ガッツを1.5倍消費する燃費の悪さを補うとかメリットもあるんですけどね
むしろ本人より周りを不幸にしているという

滝→クラブ2+高いせりあい66+(サイドの魔術師+3)=71
アクセル→ダイヤ6+高いせりあい69=75
→楽に勝てると思うな!


アクセル「やはりフィジカルの方はまだまだのようだな」

滝「ええいやっぱ空中戦は苦手だ!」

デネブ「この空中戦を制したのはアクセル君だ! 須派炉歩学園、まだまだ試合を諦めない!」

アクセル「フン、当然だ。トウマ!」

 着地したアクセルは天道が来るよりも早くトウマに向かってボールを蹴りだす。


【分岐】
先着一名様で、

上手くいけばチャンスですよ→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

スペード7以下、クラブ→敬介がクリアーに来た!
それ以外→トウマ、誰にも邪魔されずにボールをトラップ!

605 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 14:30:32 ID:???
上手くいけばチャンスですよ→ ハートQ

606 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 15:02:47 ID:???
上手くいけばチャンスですよ→ハートQ
→トウマ、誰にも邪魔されずにボールをトラップ!


トウマ「ナイスパスだ! 逆転への道は俺が切り開く!」

 ミライが中央に寄っていた事で誰にも邪魔される事なくボールをトラップしたトウマ。
 当然ここで躊躇うことなくトウマはボールを上空に蹴り上げ、必殺のライジングメテオを放つ体勢を取った。

敬介「ちぃっ、ブロックだ!」

ミライ「はい!」

K良太郎「おっしゃ、今度はブロックしたるで!」

茂「熊は動いたらラッキー程度に考えとくとして、俺は……」

607 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 15:03:54 ID:???

セービング方法を選択して下さい

A:パンチング(セーブ力+2)ガッツ消費45+40 ▼1/2で「鋭いパンチング(+2)」発動
B:キャッチング(セーブ力変動なし)ガッツ消費30+40 ▼1/2で「鋭いキャッチング(+2)」発動
C:電チョップ(パンチング セーブ力+5)ガッツ消費120+40
D:ストロンガー電キック(パンチング セーブ力+6、体勢崩しペナ無効)ガッツ消費150+40
E:電パンチ(パンチング セーブ力+8)ガッツ消費150+40
F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210+40 ▼選べません

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【捕捉・補正】
▼茂のセーブ力:67+(絶縁体グローブ+3)+(伊達男+1) 残ガッツ250/820
▼トウマのライジングメテオ:73+(闘志+1)

▼スキル「伊達男」の効果で茂は通常消費に加えてガッツを追加で40消費します

608 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 15:39:07 ID:GosHCmAw
E

609 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 15:46:01 ID:EgdBRY7w
C

610 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 15:49:48 ID:Xy7a62HA
E
これがこの試合最後のセービングと信じて!

611 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 16:15:54 ID:???
>>610
ここを凌げぼよっぽどミスらない限りこれが最後になるはずです。頑張ってセービングお願いしますね!

E:電パンチ(パンチング セーブ力+8)ガッツ消費150+40


トウマ「うおおおおおっ!! ライジングメテオーッ!!」

茂「来い! 失点の借りを返してやるぜ!」


【分岐】
先着三名様で、

【トウマ→! card+ライジングメテオ73+(闘志+1)=】

【敬介→! card+ブロック63+(不屈+3)+(人数補正+1)=
 K良太郎→! card+ブロック71+(人数補正+1)=
 ミライ→! card+ブロック65+(人数補正+1)=】

【茂→! card+エレクトロファイヤー77+(絶縁体グローブ+3)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→俺の……勝ちだ!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(カズマがねじ込みに、コーナーキック、ランダム)
≦−2→生田(仮)、シュート阻止


※続きます。次の書き込みがあるまで判定はお控えください。次の書き込みの前に行われた判定は無効になります

612 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 16:17:04 ID:???

【捕捉・補正】
▼「ライジングメテオ」には3の吹っ飛び係数が付いています。数値の差3以上で勝利した時相手が吹っ飛びます

▼敬介が敗北した場合、スキル「不屈」によって全能力が+1されます(最大5まで重複します。現在2)
▼敬介はスキル「改造人間」により通常行動での消費ガッツが3/4になっています
▼「おもいごうぎ・EX」の効果で、敬介はカードがJ、Qでも覚醒します

▼K良太郎のカードがダイヤだった場合「顔面ブロック(+5)」が発動します
▼K良太郎のカードがハート、スペードだった場合「突っ張りブロック(+3)」が発動します
▼K良太郎のカードがK以外のクラブだった場合「居眠り」が発動し強制敗北し、ガッツが50回復します
▼K良太郎のカードがKだった場合強制勝利し、満を持して何かが降臨します

▼ミライのカードがダイヤだった場合「メビウスディフェンサークル(+6)」が発動します
▼ミライのカードがハート、スペードだった場合「GUYSの誇り(+4)」が発動します

▼シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合はシュートの威力が−1されます
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


※以上です。それでは判定をお願いします

613 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 16:17:36 ID:???
【トウマ→ クラブ5 +ライジングメテオ73+(闘志+1)=】

614 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 16:19:48 ID:???
すいません、茂のカードは間に合えばこちらでお願いします

【茂→! card+電パンチ75+(絶縁体グローブ+3)+(伊達男+1)=】

615 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 16:19:58 ID:???
【敬介→ クラブ4 +ブロック63+(不屈+3)+(人数補正+1)=
 K良太郎→ ダイヤ7 +ブロック71+(人数補正+1)=
 ミライ→ スペード3 +ブロック65+(人数補正+1)=】


616 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 16:23:41 ID:???
【茂→ ダイヤ5 +電パンチ75+(絶縁体グローブ+3)+(伊達男+1)=】

617 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 16:55:49 ID:???
トウマ→クラブ5+ライジングメテオ73+(闘志+1)=79
敬介→クラブ4+ブロック63+(不屈+3)+(人数補正+1)=71
K良太郎→ダイヤ7+ブロック71+(人数補正+1)+(顔面ブロック+5)=84
ミライ→スペード3+ブロック65+(人数補正+1)+(GUYSの誇り+4)=×
茂→ダイヤ5+電パンチ75+(絶縁体グローブ+3)+(伊達男+1)=×
→生田(仮)、シュート阻止
▼敬介が「軽傷未治療」状態になりました


トウマ「食らえぇぇぇっ!」

敬介「がはっ!?」

 空中での回し蹴りから放たれた必殺シュート、ライジングメテオはまず最初にブロックに来た敬介を勢いよく吹き飛ばした。
 吹き飛ばされた敬介はポストに肩から激突し苦痛に顔を歪ませるが、そんな事はお構いなしにボールはゴール目掛け飛んでいく。
 が、そこまでだった。

K良太郎「俺かてちゃんと仕事はするんやで!」

 恐れることなくシュートコースに飛び込んできたK良太郎がボールを顔面でブロック。完全に止めてしまったからだ。

K良太郎「俺の強さにお前が泣いた! 涙はこれで拭いとけ!」

トウマ「ラ、ライジングメテオを顔面でブロックしたってのに……ピンピンしてやがる!?」

 シュートの衝撃などどこ吹く風といった様子でポケットから懐紙を取り出しトウマ目掛け放り投げるK良太郎。
 己のシュートの威力にそれなりに自信を持っていたトウマはその光景に愕然とする。

618 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 16:56:55 ID:???

茂「おい、そういうのは後にしろ! さっさとクリアーだ!」

 そんな事をしていた以上当然K良太郎はクリアーなどしておらず、後ろから茂が怒号を飛ばす。

K良太郎「なんや、風情のわからんやっちゃな。しゃあない、やったるわ!」

 それを受け、K良太郎は渋々と言った様子でボールを勢いよく蹴っ飛ばした。


【分岐】
先着一名様で、

ボールの行方→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します

ダイヤ→巧がフォロー
ハート→滝がフォロー
スペード→光太郎がフォロー
クラブ→光太郎とギリアムのせりあいに
JOKER→……気付いたらK良太郎の蹴ったボールが須派炉歩ゴールに突き刺さっていた!


一旦ここまで
続きはまた後ほど

619 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 16:58:02 ID:???
ボールの行方→ クラブ10

620 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 16:58:25 ID:???
ボールの行方→ ダイヤ9

621 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 20:42:58 ID:???
ボールの行方→クラブ10
→光太郎とギリアムのせりあいに

 K良太郎のクリアーしたボールはセンターライン付近まで飛んで行き、光太郎がトラップに向かうが……

ギリアム「(残り時間はもう五分とない。流石にここから二点を奪うのは無理だろう。だが……)させんぞ、光太郎!」

光太郎「やはり向かってくるかギリアム!」

ギリアム「当然だな。諦めるのは俺の性分じゃない」

光太郎「ああ、知ってるさ。決着をつけるぞ!」


【分岐】
先着二名様で、

【光太郎→! card+高いせりあい67=】
【ギリアム→! card+高いせりあい68+(ガッツ300以下ペナ−1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→トゥア!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(天道がフォロー、ランダム、キョウスケがフォロー)
≦−2→やらせん!

【捕捉・補正】
▼光太郎のカードがダイヤ、ハートだった場合「次郎ジャンプ(+2)」が発動します

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

622 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 20:44:20 ID:???
【光太郎→ ハート3 +高いせりあい67=】


623 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 20:45:23 ID:???
【ギリアム→ ダイヤ5 +高いせりあい68+(ガッツ300以下ペナ−1)=】



624 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 20:46:10 ID:???
訂正です

【捕捉・補正】
▼光太郎のカードがダイヤ、ハートだった場合「次郎ジャンプ(+2)」が発動します

▼ギリアムのカードの絵柄が相手と一致した場合、
 スキル「未来予知」の効果でギリアムは相手の任意発動以外の必殺技とスキル、自身の反則を無効化します

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


今日もミス連発ですいません

625 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 21:22:49 ID:???
光太郎→ハート3+高いせりあい67+(次郎ジャンプ+2)=72
ギリアム→ダイヤ5+高いせりあい68+(ガッツ300以下ペナ−1)=72
→ボールはこぼれ球に。ランダム
▼ギリアムのガッツが200を切りました。以後「ガッツ200以下ペナ(−2)」が発生します


光太郎「くっ!」

ギリアム「ぬぅ!」

 空中で激しく交錯する光太郎とギリアム。
 その力は完全に互角であり、ボールはどちらが確保するでもなくこぼれ球となった。

デネブ「両者全く譲らない! ボールはこぼれ球になったー!」


【分岐】
先着一名様で、

こぼれ球祭りですよ→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します

ダイヤ、ハート→天道がフォロー
スペード、クラブ→キョウスケがフォロー
JOKER→天道がフォローし……

626 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 21:24:23 ID:???
こぼれ球祭りですよ→ ハート9


627 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 21:45:23 ID:???
こぼれ球祭りですよ→ハート9
→天道がフォロー


天道「悪あがきもここまでだ」

 こぼれ球を確保したのは天道だった。
 天道は即座に前線の状況を確認すると左サイドの巧に向けてパスを送る。

デネブ「天道君パス! しかし統夜君がこれに反応しているぞ!」

統夜「くっそぉっ! 止まれ!」

【分岐】
先着二名様で、

【天道→! card+パス66=】
【統夜→! card+パスカット64=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→天道のパスがたっくんに渡る!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(巧がフォロー、ランダム、キョウスケがフォロー)
≦−2→せめて一点だけでも!

【捕捉・補正】
▼天道のカードがダイヤだった場合「カブトクナイガン(+2)」が発動します
▼統夜のカードの絵柄が相手と一致した場合、
 スキル「ラースエイレムキャンセラー」によって統夜は相手の任意発動以外の技を無効化します
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

628 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 21:49:04 ID:???
【天道→ ダイヤ6 +パス66=】

629 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 21:50:09 ID:???
【統夜→ クラブ9 +パスカット64=】

630 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 22:29:14 ID:???
天道→ダイヤ6+パス66+(カブトクナイガン+2)=74
統夜→クラブ9+パスカット64=73
→ボールはこぼれ球に。巧がフォロー


統夜「届け!」

天道(やはり奴らのインターセプト能力は総じて高いようだな。下手にパスを回すよりも積極的に攻撃した方が時間を稼げそうだ)

 鋭いパスカットでボールを弾く統夜を見ながら冷静にそんな事を思う天道。

巧「あいつがボールを弾かれるなんて珍しいな。ま、結果オーライだけどよ」

 そのこぼれ球を巧がフォロー。サイドラインを駆け上がり始める。

キョウスケ「これ以上点をくれてやるつもりはない!」

ラウル「そうだ、これ以上は絶対にやらせないぞ!」

デネブ「攻撃を仕掛ける巧君をキョウスケ君とラウル君が囲みに行く! 時間はもうロスタイム、これが最後の攻撃か!」

631 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 22:30:18 ID:???

【分岐】
先着三名様で、

【巧→! card+ドリブル66+(ファイズブラスター+3)=】
【キョウスケ→! card+タックル68+(人数補正+1)=】
【ラウル→! card+タックル65+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→たっくん、左サイドを攻略!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(士がフォロー、ランダム、試合終了)
≦−2→須派炉歩、ボール奪取。試合終了

【捕捉・補正】
▼巧のカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「巧みなキープ(+2)」が発動します
▼「ファイズブラスター」時、巧の接触プレイには6の吹っ飛び係数が発生します

▼キョウスケのカードがダイヤ、ハートだった場合「リボルビング・バンカー(+5)」が発動します
 「リボルビング・バンカー」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時、相手が吹っ飛びます
▼キョウスケはスキル「博打」の効果で相手のカードで最も高い数字とカードの数値が一致した場合、カードの数値が三倍になります

▼ラウルのカードがダイヤだった場合「スワールファントム(+3)」が発動します
▼ラウルのカードがハート、スペードだった場合「スマッシング・キック(+2)」が発動します
 「スマッシング・キック」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した時相手が吹っ飛びます
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

632 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:31:16 ID:???
【巧→ クラブJ +ドリブル66+(ファイズブラスター+3)=】

633 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:31:21 ID:???
【巧→ ハート3 +ドリブル66+(ファイズブラスター+3)=】


634 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:31:59 ID:???
【捕捉・補正】に天の道を往く男が抜けてますよ

635 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 22:33:53 ID:???
>>634
すいません、またミスです……
一応巧にボールが渡っているのでご容赦を。本当にすいません

636 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:35:01 ID:???
【キョウスケ→ クラブ6 +タックル68+(人数補正+1)=】


637 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:36:09 ID:???
【ラウル→ ダイヤQ +タックル65+(人数補正+1)=】


638 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 22:56:19 ID:???
巧→クラブJ+ドリブル66+(ファイズブラスター+3)= 80
キョウスケ→クラブ6+タックル68+(人数補正+1)=75
ラウル→ダイヤQ+タックル65+(人数補正+1)+(スワールファントム+3)=81
→ボールはこぼれ球に……どっこいキョウスケの反則


キョウスケ「何としてでもここは通さん!」

巧「っ! この野郎……!」

 キョウスケの強引なタックルを足に受け、巧は僅かにバランスを崩す。

ラウル「そこだ! スワールファントム!」

 その隙を突いてラウルが鋭いタックルを放ち、巧の足元からボールを弾き飛ばした。

ラウル「よし、誰かフォローを……」

ゼェェェェェット!

 しかしその直後、反則を告げる審判の雄たけびが高らかと鳴り響いた。

デネブ「ああーっと! 反則だ! どうやらキョウスケ君のタックルが巧君の足を削ってしまっていたようだ!」

侑斗「ここに来て須派炉歩は運がなかったな」

639 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 22:57:23 ID:???

キョウスケ「くっ、焦りすぎたか……」

 折角のラウルのプレイをふいにしてしまった事を悔やむキョウスケの元に審判が迫る。


【分岐】
先着一名様で、

おさばき→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

5〜K→厳重注意だ!
A〜4→イエローだ!
JOKER、クラブA→あかふだ

640 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:58:20 ID:???
おさばき→ スペード5

641 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 23:16:45 ID:???
おさばき→スペード5
→厳重注意だ!


水木「だから危なくなったら即反則で止めようとするのはいけないって言ってるゼェット!
   反則するならせめて俺に見えないようにやるんだゼット!
   もう時間ないけど次君達のチームが反則やったら誰がやってもカードだゼット!」

キョウスケ「……申し訳ありませんでした」

ラウル(……見えなければいいのか?)

 審判のお裁きに頭を下げるキョウスケ。
 一方、フリーキックを得た生田(仮)は集合すると次の行動をどうするか相談を始める。

光太郎「距離は結構あるなぁ。直接狙ってもペナがかかりそうだ」

巧「だな。PAに放り込むくらいなら行けそうだけどよ」

士「なんにしても恐らくこれがラストプレイだ。そこんとこ考えて次の行動を考えとくんだな」

滝「む〜……」

642 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/07/17(日) 23:19:25 ID:???

行動を選択して下さい

A:折角だし最後は真司に合わせてやるか
B:士に合わせよう(更に分岐します)
C:光太郎さんに合わせましょう(更に分岐します)
D:ここは放り込みじゃなくて普通にパスしようぜ(更に分岐します)
E:その他

先に二票入った選択肢で決定です
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼滝ガッツ300/800

643 :森崎名無しさん:2011/07/17(日) 23:20:45 ID:MMzFLopc
A

497KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24