キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【猛虎】キャプテン霊夢9【襲来?】
1 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/03(日) 23:33:05 ID:???
このスレは東方Projectの主人公・霊夢がお賽銭増加の為の
信仰獲得を目指して、奮闘するスレです。
現在は、幻想郷チームと外来人チームの両方が出場する大会で
優勝することを目標にしています。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
読者の皆様に引いて頂いたカードや、投票して頂いた選択肢に従い、物語が展開します。
文章を書くのは初めてなのでお見苦しい部分や誤字・脱字等あると思いますが、
皆様のお時間潰しと、森崎板の活性化のお役に立てれば幸いです。
前スレ
【燃えろ】キャプテン霊夢8【ウサギ⑥】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1307870913/
【前スレの簡単なあらすじ】
クラブA1号「クラブ2が相手!?関係ねぇ!」
クラブA2号「レッドカードは俺に任せろ(バリバリ)」
ルナサ「ヤメテ!」
クラブA部隊「そのほか、至るところで出番をお待ちしております」
クラブ部隊「では選手を負傷させる役目は私達にお任せを」
霊夢「なんなのよこいつら……」
早苗「確実に棲み憑かれましたね……」
ウサギ⑥「ハットトリック達成!更に名前まで貰ったよー!やったー!」
ウサギ⑫「私ももっと頑張らないと……!」
ウサギ②「いや、ウサギ⑫ちゃんは少しJOKERを分けて……」
レミリア「うーん、余り活躍出来なかったわね」
パチュリー「あれだけ絵札出したのに……」
フラン「一応3本シュート撃てたしいっかー」
こいし「私はもうちょっと無意識で遊びたかったなー」
咲夜「タックル特化なのも1回もまともに奪えなかったなんて……」
569 :
森崎名無しさん
:2011/07/15(金) 21:12:42 ID:???
★後半の天気は?→
ダイヤ6
★
570 :
森崎名無しさん
:2011/07/15(金) 21:20:23 ID:???
若島津が故障しちゃう!w
571 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/15(金) 21:45:16 ID:Fjax/9GY
>>570
さん
若島津「が……か、体……が……」ギシギシ
い、いや、ヒューガーの技術力ならきっと雨くらい……!
★後半の天気は?→ スペードK ★
K→恵みの雨が降ってきた!
ポタ……ポタ……
「げ」「おいおい、降ってきたか?」「さっきから曇り始めてるとは思ったが……」
ザーーーーー!!!
文「ああっと!先ほどまで晴れていた天気が一変して雨に変わりました!
何処かの魔女が妙な儀式でも行ったのでしょうか!?
しかし、これでボールを持っている側は相当プレイしづらくなったぞ!」
霊夢「うわ、急になによ」
早苗「あ、でもさすがアリスさん特製のユニフォームですね。
すごい水を弾いてくれますよ」
白蓮「何か魔力が掛かっているのかもしれませんね」
希「うわぁー、何か面白いー。水がピンピン撥ねてく―」
マリオとヨッシーFCのユニフォームはアリス謹製の特注品である。
霊夢達は初の雨の中での試合となるが、そこまで大きな影響はなさそうだ。
※天候が雨になりました!攻撃側に常時雨天ペナ(-1)が掛かりますが、
マリオとヨッシーFCは撥水効果抜群の素材を使ったユニフォーム
を着ている為、ペナが掛かりません。
572 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/15(金) 21:46:53 ID:Fjax/9GY
(ハーフタイム・マリオとヨッシーFCベンチ)
霊夢「ふう……何とか2点リードで折り返せたわね」
妖夢「はぁ、はぁ、く、最後のは勿体なかった」
リリーW「つ、疲れました~……むにゃむにゃ」
早苗「だ、大丈夫ですか?二人とも」
メルラン「うーん、2点は取れてるけど調子は微妙ねー」
白蓮「今一つ調子が出ませんね……」
ナズーリン「私もだよ。1本は止めれたが……」
リリカ「中々タックルが決まらないなぁ」
ウサギ⑫「と、とりあえず前半は無失点で終われた……!」
心「何言ってるのよ、すごい活躍だったじゃない!」
霊夢「(前半は2点リードで終えることが出来たけど……。流れ自体は微妙ね。
2点目取ってからは結局まともにシュートまで持っていけてないし……。
やっぱり外の世界のトップクラスのチームだけあって、守備が堅いわね。
リリーもちょっと眠たそうにしてるけど、最初は出した方が良いかしら……?
さて、ハーフタイムだけど何か指示を出した方が良いかしら」
現在の霊夢のガッツ:590/640
A メンバーの交代を行う(具体案があれば明記して頂いて構いません)
B フォーメーションを変更する
C ポジションを変更する
D 任意必殺技の使用について相談する
E とりあえずお茶を飲もう(誰かに勧めたい場合「E ウサギ⑥」という感じに投票下さい)
F 八意印の回復薬(強)を誰かに使おう(残り3個)
G その他(何か作戦があれば明記して下さい。早苗にSDモード発動を頼む際もこちらで)
H 指示はない。試合再開
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
573 :
森崎名無しさん
:2011/07/15(金) 21:50:34 ID:nuuOPYsM
A
リリーW→ウサギ③
妖夢→空
BC
D
SDモード
E
ウサギ⑫
574 :
森崎名無しさん
:2011/07/15(金) 22:15:44 ID:OKFEHIuw
A
リリーW→ウサギ③
妖夢→空
575 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/15(金) 22:21:59 ID:???
ハーフタイムの指示については完全一致のみを同票として採用します。
ですので、現在の所まだ未定です。
576 :
森崎名無しさん
:2011/07/15(金) 22:24:14 ID:KEmWgAt+
A
リリーW→ウサギ③
妖夢→空
577 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/15(金) 22:32:34 ID:Fjax/9GY
A
リリーW→ウサギ③
妖夢→空
霊夢「リリー、前半はよく頑張ってくれたわ。後半はウサギ③と変わって頂戴」
ウサギ③「わ、わたし!?よーし、がんばるぞー!」
リリーW「分かりました~……zzz……」
霊夢「もう寝ちゃってる……後、妖夢もお疲れ様。さすがに疲れてるでしょ?
後半は空を出すから、休んでいて頂戴」
空「出番きたー!今日こそ決めるぞー!」
妖夢「分かったわ。最後は決められなくてごめんね」
霊夢「何言ってるのよ。2点目に繋がったあのドリブルは大きかったわよ」
※リリーWとウサギ③が、妖夢と空が交代しました!
霊夢「(これで疲労してるのはいないわね。とはいえウサギ③はDFだし、
ポジションかフォーメーションを変えた方が良さそうだけど……)」
現在の霊夢のガッツ:590/640
A メンバーの交代を行う(具体案があれば明記して頂いて構いません)
B フォーメーションを変更する
C ポジションを変更する
D 任意必殺技の使用について相談する
E とりあえずお茶を飲もう(誰かに勧めたい場合「E ウサギ⑥」という感じに投票下さい)
F 八意印の回復薬(強)を誰かに使おう(残り3個)
G その他(何か作戦があれば明記して下さい。早苗にSDモード発動を頼む際もこちらで)
H 指示はない。試合再開
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
578 :
森崎名無しさん
:2011/07/15(金) 22:35:22 ID:nuuOPYsM
B
E ウサギ⑫
G SDモード
579 :
森崎名無しさん
:2011/07/15(金) 22:37:23 ID:OKFEHIuw
B
E ウサギ⑫
G SDモード
580 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/15(金) 23:27:17 ID:Fjax/9GY
B
E ウサギ⑫
G SDモード
霊夢「ウサギ⑫、ちょっと来てくれるかしら?」
ウサギ⑫「ん、何なにー?」
霊夢はウサギ⑫を呼ぶと、用意しておいたポットの蓋にお茶を入れて、「はい、これ」とウサギ⑫に差し出す。
ウサギ⑫はきょとんとした表情で「何これ?」と尋ねる。
霊夢「あ、そっか。あんたにはまだ飲んでもらったことなかったっけ。
私特製の疲労回復のお茶よ。前半頑張ってたし、良かったら飲んでみてくれる?」
ウサギ⑫「そうなんだ!ありがとー!じゃあ、早速飲んでみるね!」
ウサギ⑫は霊夢からお茶の入った蓋を受け取ると、こくこくと飲み始める。
熱くないように少し冷ましてから渡したので、火傷とかの心配はなさそうだ。
霊夢「どうかしら?」
ウサギ⑫「うわー、何かスーっとする感じ。でもお茶って言うより、香草茶って感じなのかな?」
霊夢「いや、確かにそうだけど、なんでそんなもん知ってるのよあんた」
ウサギ⑫「たまに鈴仙様が竹林で集めてきて、淹れてくれるんだよー!」
霊夢「ふ~ん。さすがに医者ってことかしら。今度良い葉っぱとかないか聞いてみようかしら。
(ま、これでウサギ⑫は後半も少しは持つかしらね)」
※ウサギ⑫のガッツが50回復しました!(450→500)
581 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/15(金) 23:28:20 ID:Fjax/9GY
霊夢「あ、後、早苗、後半からはあれ……頼むわ」
霊夢がベンチで休んでいた早苗にそう言うと、早苗は待ってましたとばかりの満面の笑みを見せる。
早苗「その言葉を待ってましたよ!体力はまだまだ余裕ですし、お任せ下さい!」
早苗はそう言うと、すぅっと目を瞑り、集中力を高める。
すると、徐々に早苗の身体から緑色の霊気が出始めるのが霊夢でも分かった。
カァアアアアアアアア!!!
早苗「これで完了です!後半はどんどん霊夢さんをフォローしますよ!」
霊夢「あ、あはは、お願いね」
※早苗がSDモードを発動させました!全能力が+1され、更に奇跡レベルが1上昇し、
霊夢へのパスに対して100%ピンポイントパスが発動します!
582 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/15(金) 23:29:45 ID:Fjax/9GY
霊夢「後はウサギ③が入ったし、フォーメーションをいじった方が良いわね。
今はこうなってるけど……」
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 3-5-2
-⑯-⑪- ⑯ メルラン・プリズムリバー ⑦ 霊烏路空
-----
-⑭-⑩- ⑭ ウサギ③ ⑩ 博麗霊夢
⑤---⑧ ⑤ ルナサ・プリズムリバー ⑧ 因幡希
--⑥-- ⑥ 東風谷早苗
③-④-② ③ 聖白蓮 ④ ナズーリン ② リリカ・プリズムリバー
-----
--⑫-- ⑫ ウサギ⑫
霊夢「これをどう変えるかね」
A ポジションを入れ替えよう
B いっそフォーメーションの形から見直そう
C その他(フォーメーションの具体案がある場合はこちらでどうぞ)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
583 :
森崎名無しさん
:2011/07/15(金) 23:34:46 ID:nuuOPYsM
C
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-4-2
-⑯-⑪- ⑯ メルラン・プリズムリバー ⑦ 霊烏路空
-----
--⑩-- ⑩ 博麗霊夢
⑤---⑧ ⑤ ルナサ・プリズムリバー ⑧ 因幡希
--⑥-- ⑥ 東風谷早苗
③-④-② ③ 聖白蓮 ④ ナズーリン ② リリカ・プリズムリバー
--⑭-- ⑭ ウサギ③
--⑫-- ⑫ ウサギ⑫
584 :
森崎名無しさん
:2011/07/15(金) 23:35:04 ID:5Qgisr2+
B
585 :
森崎名無しさん
:2011/07/15(金) 23:35:53 ID:VDcM9LsA
B
586 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/15(金) 23:40:55 ID:Fjax/9GY
B いっそフォーメーションの形から見直そう
霊夢「ウサギ③はDFだし、MF5人のこの形じゃ駄目よね。
どういうフォーメーションにするのが良いかしら」
A 4-4-2
B 3-5-2
C 4-3-3
D 3-4-3
E 4-5-1
F 5-4-1
G その他(具体的な構想があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
587 :
森崎名無しさん
:2011/07/15(金) 23:42:29 ID:VDcM9LsA
A
588 :
森崎名無しさん
:2011/07/15(金) 23:42:31 ID:nuuOPYsM
G
>>583
589 :
森崎名無しさん
:2011/07/15(金) 23:55:40 ID:iV23pluE
G
>>583
590 :
森崎名無しさん
:2011/07/15(金) 23:56:33 ID:K8qbZ9cE
G
>>583
これ以上交代するならともかく現状だと一択だし
591 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 00:05:33 ID:???
>>455
一瞬wが頭かと思った
www
Σ (゚Д゚;)
592 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 00:08:34 ID:GldTs39+
>>591
さん
言われて見て気付きましたwさ、逆毛じゃないですよ……?(汗)
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-4-2
-⑯-⑪- ⑯ メルラン・プリズムリバー ⑦ 霊烏路空
-----
--⑩-- ⑩ 博麗霊夢
⑤---⑧ ⑤ ルナサ・プリズムリバー ⑧ 因幡希
--⑥-- ⑥ 東風谷早苗
③-④-② ③ 聖白蓮 ④ ナズーリン ② リリカ・プリズムリバー
--⑭-- ⑭ ウサギ③
--⑫-- ⑫ ウサギ⑫
霊夢「皆、後半はフォーメーションを変えるわ。とは言ってもそこまで大きくは変わってないけどね。
ウサギ③をセンターバックにして、MFの形を私のワントップ下に戻すだけよ」
ウサギ③「よーし!こわがらないでおもいっきりブロックいくぞー!」
空「全力全開だー!」
早苗「霊夢さん、リリーさんが外れましたし、後半からはいつも通り霊夢さんのフォローを行っても良いでしょうか?」
霊夢「うーん、そうね……」
A それで構わないと言う
B いや、前半と同じく守備に専念して欲しいと言う
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
593 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 00:09:38 ID:P/xY8gu+
A
594 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 00:09:41 ID:sH+s/ZDk
A
595 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 00:15:47 ID:GldTs39+
A それで構わないと言う
霊夢「そうね、お願い、早苗」
早苗「はい!分かりました!」
笑顔で返事をする早苗。彼女にとって、ボランチをしながら霊夢のフォローを行う、
というのは重要な意味を持っているのだろう。
※早苗は後半からは霊夢のフォローを行うようになります!
霊夢「(さて、指示はこんな所で良いかしら?)」
現在の霊夢のガッツ:590/640
A メンバーの交代を行う(具体案があれば明記して頂いて構いません)
B フォーメーションを変更する
C ポジションを変更する
D 任意必殺技の使用について相談する
E とりあえずお茶を飲もう ※選択出来ません
F 八意印の回復薬(強)を誰かに使おう(残り3個)
G その他(何か作戦があれば明記して下さい)
H 指示はない。試合再開
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
596 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 00:16:18 ID:P/xY8gu+
H
597 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 00:17:43 ID:DyT7yQkc
H
598 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 00:19:20 ID:???
後半戦再開!となったところで、今日はここまでとさせて頂きます。
若島津は割と強いのでもっと苦戦するかなと思っていたのですが、
意外な形で2点が入り、更に雨まで降ってきてかなり流れが来てますね。
とはいえ、相手もまだまだ体力は十分に残っていますが。
それでは、皆様、本日も遅くまでお付き合い頂きありがとうございました。
明日も宜しくお願い致します。
599 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 00:24:31 ID:???
www
(・∀・) 乙でした
600 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 00:36:23 ID:???
乙でしたー
後は距離補正なしタイガーショットをダブルアームスマッシュで打ち返せば完璧な展開だな
601 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 12:36:45 ID:GldTs39+
>>599
さん
乙ありです!ですから逆毛www
>>600
さん
乙ありです!
その展開になれば正にウサギ⑫の名有昇格にふさわしいと言えますね。
H 指示はない。試合再開
霊夢「皆!この雨はこっちの味方よ!後半も守りに入らないで、攻めるわよ!」
一同「おお!」
~~
一方、前半を終えて2点ビハインドの東邦ベンチの状況は……
★一方、東邦の状況は……→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→北詰「おい、若島津、どうした?」 若島津「い、いえ……」 どうした空手
ハート→北詰さん絶賛職場放棄中。
スペード、クラブ→北詰「よし、後半の作戦を伝えるぞ」 北詰さんが監督をしてる!
クラブ3以下→日向「くくく……ゾクゾクしてきたぜ……」 げぇー!?隠れM発動!
JOKER→若島津「ギ……ギギ……」げぇー!?若島津が錆びてやがる!?
602 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 12:39:12 ID:???
★一方、東邦の状況は……→
スペードA
★
603 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 13:06:34 ID:GldTs39+
★一方、東邦の状況は……→ スペードA ★
スペード、クラブ→北詰「よし、後半の作戦を伝えるぞ」 北詰さんが監督をしてる!
北詰「よし、後半の作戦を伝えるぞ」
北詰監督は東邦のメンバーを集めて言う。チラッと日向の方に視線を向けるが、
日向は仏頂面のまま腕を組んで黙って聞いている。この場は特に邪魔をする気はなさそうだ。
北詰監督は心の中だけでホッと息を吐いて、話し始める。
北詰「まず、日向。前半ようなロングシュートは論外だが、位置によっては
積極的にミドルシュートを狙いにいって構わん。技術はともかく、
体力では確実にうちのメンバーが上の筈だ。相手は子供だ」
日向「了解」
北詰「反町。お前は無理にシュートを狙い過ぎず、1対1を狙うか、
もしくは日向のシュートを撃った後のフォローを行えるようにしろ」
反町「……分かりました」
心の中では「日向のフォローなんて嫌だ!」と拒否をしたい反町だったが、監督命令であり、
前半の2本のシュートをあっさり防がれた身の上では、偉そうなことは言えない。
北詰「そして前半戦ってよく分かったと思うが、向こうの中盤の守備はかなり堅い。
沢田。お前は中央突破に固執せず、サイドチェンジもするように。
小池、島野。後半はお前達の突破も活用していくぞ」
沢田「分かりました」
小池・島野「「はい!」」
北詰「DF陣は前半終了間際のプレイが正解だ。1対1を狙わせないように中央を固めろ。
放りこみやミドルシュートならフリーにさせなければ撃たせても構わん。
2失点は痛いが、これ以上やらなければ挽回は十分に可能だ。若島津、後半は頼むぞ」
若島津「はい!」
※東邦は後半作戦を変えてきます
604 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 13:08:21 ID:GldTs39+
ピィーーーーーー!!!
文「さぁ、後半のキックオフです!ボールは沢田選手から日向選手へ!
そのまま中央突破か……?いや、後方の松木選手にバックパスをし、
自らは前へと上がって行きます!」
松木「(よし、作戦通り行くぞ)沢田!」
松木は右サイド(マリオとヨッシーFCにとっては左サイド)に展開した沢田にパスを送ろうとするが、
これは高い位置でカットするべくメルランと変わって入ったばかりの空が向かう。
メルラン「早速奪うわよ―!」
空「よーし、いっくぞー!」
★松木→パス 37+! card = ★
★メルラン→カット 32+(人数補正+1)+! card =
空→カット 29+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 沢田、パスキャッチ!そしてサイドでドリブル開始!
1= 日向がフォロー
0= こぼれ球 ランダム
-1= 霊夢がフォロー
-2≧ メルラン達がボール奪取!
空のマークがダイヤで『ニュークリアフュージョン』が発動し、判定に(+1)されます。
空のマークがクラブで『核反応制御不能(-5)』が発動します。
605 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 13:09:26 ID:???
★松木→パス 37+(雨天ペナ-1)+! card = ★
申し訳ありません、間に合えばこちらでお願いします。
606 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 13:14:24 ID:???
★松木→パス 37+(雨天ペナ-1)+
クラブA
= ★
607 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 13:16:17 ID:???
★メルラン→カット 32+(人数補正+1)+
クラブJ
=
空→カット 29+(人数補正+1)+
クラブJ
= ★
608 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 13:32:56 ID:GldTs39+
★松木→パス 37+(雨天ペナ-1)+ クラブA = 37★
★メルラン→カット 32+(人数補正+1)+ クラブJ = 44
空→カット 29+(人数補正+1)+ クラブJ = ★
-2≧ メルラン達がボール奪取!
ズルッ!
松木「(あ、やべ!)」
松木は雨の影響でグラウンドが多少ぬかるんでいたせいか、パスを出す瞬間に足を滑らせてしまう。
それでも何とかボールを蹴りはしたものの、精度も威力も何もないパスになってしまった。
メルラン「そんなパスなら私だって取れるわよー!」
ダダッ!バッ!バシィッ!
松木「げ!」
霊夢「ナイスディフェンスよ、メルラン!」
日向「ば、馬鹿野郎!何やってやがる!」
北詰「(くっ、雨の影響がいきなり出てしまったか……)」
609 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 13:35:03 ID:GldTs39+
文「東邦の攻撃はいきなりメルラン選手がパスカット成功!
前半とは全く逆の展開です!さぁ、今度はマリオとヨッシーFCの攻撃だ!」
「おいおい、いきなりかよ」「マモノさん怖い……」「っていうかクラブ出過ぎだろ」
いきなり見事なパスカットで相手の攻撃を遮断したメルランだったが、
何故かその場から動こうとしない。
メルラン「……」
リリカ「(ちょ、姉さん、その位置はやばいって!)」
★この流れだと初のスキル発動!?→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート、スペード→「まあ一旦霊夢に戻すべきよねー」
クラブ→「ゴールが見えたら即シュートよー!」 げぇ!スキル発動!
JOKER→「これが私のネオ・ファンタズムよー!!!」
610 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 13:41:25 ID:???
★この流れだと初のスキル発動!?→
ダイヤ4
★
611 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 13:58:50 ID:GldTs39+
中々にメルランはチームプレイを重視しますね。判定回数自体はそこそこあるのに、
未だに一度も発動させないとはw
★この流れだと初のスキル発動!?→ ダイヤ4 ★
ダイヤ、ハート、スペード→「まあ一旦霊夢に戻すべきよねー」
一瞬立ち止まったメルランだったが、すぐに霊夢にバックパスをして、自らは前線へと上がって行く。
今の自分のドリブル力では突破出来ないということは分かっているからだ。
リリカ「(ほっ。何だかんだで姉さんもちゃんと考えてるんだなぁ)」
霊夢「ナイスパスよ、メルラン!」
早苗「早速フォローしますよ!」
ボールを受け取った霊夢は即座に状況を確認する。サイドに展開した沢田と、
沢田の突破を見越して前線に上がっていた日向はまだ戻れていないが、控えていた反町が向かってきている。
霊夢「(メルランがいきなりボールを奪ってくれたわね。ここで1点取れれば最高だけど……)」
霊夢の現在ガッツ:595/640
A ドリブルで突破!(反町)
B 前線のメルランにパス(反町)
C 前線の空にパス(反町)
D 右サイドの希にパス
E 左サイドのルナサにパス
F 早苗にバックパス
G 早苗とワンツーで突破!(小池、島野、反町)
H その他(何か作戦があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
612 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 14:05:09 ID:7xDCikfM
A
613 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 14:05:11 ID:sH+s/ZDk
E
614 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 14:06:47 ID:lBsDVp4Y
E
615 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 14:14:02 ID:GldTs39+
E 左サイドのルナサにパス
霊夢「ルナサ!頼んだわ!」
霊夢は前半使っていないルナサの左サイドアタックを選択する。
ルナサのドリブル力は折り紙つきであり、霊夢に次いでチームではナンバー2だ。
ルナサ「ナイスパスだ、よし、行くぞ!」
小池「させるか!俺が止めてやる!」
沢田「くっ、追いつけない。せめてボールがこぼれた時のフォローに……」
★ルナサ→ドリブル 40+! card = ★
★小池→タックル 36+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ルナサが突破!
1= 霊夢がフォロー
0= こぼれ球 ランダム
-1= 沢田がフォロー
-2≧ 小池がボール奪取!
ルナサのマークがダイヤ・ハートで『華麗なドリブル(+3)』、スペードで『上手いドリブル(+2)』が発動します。
616 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 14:14:41 ID:???
★ルナサ→ドリブル 40+
クラブ8
= ★
617 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 14:17:45 ID:???
★小池→タックル 36+
ハート10
= ★
618 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 14:36:12 ID:GldTs39+
★ルナサ→ドリブル 40+ クラブ8 = 48★
★小池→タックル 36+ ハート10 = 46★
2≦ ルナサが突破!
小池「喰らえぇえええ!!!」
ズザァアアアアアアアア!!!
ルナサ「くっ鋭い!だがそれくらい!」
バッ!
小池「うっ!」
ルナサは迫りくる今井のタックルをギリギリだが交わすことに成功する。
文「抜いた!この試合まだ見せていなかったルナサ選手のドリブル!
見事に小池選手を抜き去り、そのままサイドを進んで行く!」
霊夢「よし、この雨の中追加点が取れればかなり有利よ!」
日向「ちっ、させるか!」
619 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 14:37:36 ID:GldTs39+
若島津「川辺!近藤!中央を固めろ!今井と古田はそいつを止めに行け!」
今井「よし、行くぞ!」
古田「また俺が止めてやる!」
若島津の指示の元、左サイドのDF二人がルナサに当たりに行き、
逆サイドのDF二人が中央をカバーする形を作る。
ルナサ「ここを突破してセンタリングだ!」
★ルナサ→ドリブル 40+! card = ★
★今井→タックル 37+(人数補正+1)+! card =
古田→タックル 37+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ルナサが突破!早くもチャンス!
1= メルランがフォロー!
0= こぼれ球 ランダム
-1= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのコーナーキック!
-2≧ 今井達がボール奪取!
ルナサのマークがダイヤ・ハートで『華麗なドリブル(+3)』、スペードで『上手いドリブル(+2)』が発動します。
620 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 14:37:47 ID:???
★ルナサ→ドリブル 40+
クラブ7
= ★
621 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 14:38:18 ID:???
★今井→タックル 37+(人数補正+1)+
ハートJ
=
古田→タックル 37+(人数補正+1)+
クラブ2
= ★
622 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 14:51:59 ID:GldTs39+
後半の味方の判定全てクラブなんですが……(汗)
★ルナサ→ドリブル 40+ クラブ7 = 47★
★今井→タックル 37+(人数補正+1)+ ハートJ = 49
古田→タックル 37+(人数補正+1)+ クラブ2 = ★
-2≧ 今井達がボール奪取!
ルナサのドリブルは決して悪いものではなかったが、単調だった。
いつものような、細かいフェイントを駆使して抜き去る彼女のドリブルではない。
今井「そこだぁあああ!!!」
ズサァアアアアアアアアアア!!!バシィッ!!!
ルナサ「し、しまった!」
霊夢「(もうー!本当に守備が堅いわね……)」
今井「よし、今度はこっちの反撃だ!沢田!」
文「ルナサ選手の突破はここまで!東邦DF陣、2点目を取られて以降、
非常に安定したディフェンスでマリオとヨッシーFCの攻撃を防いでいます!
果たして、この膠着状態はいつ破られるのでしょうか!?」
623 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 14:53:17 ID:GldTs39+
沢田「ナイスパスです、今井さん!よし、今度こそ!」
サイドのドリブルを始めようとする沢田。
だが、後方で霊夢のフォローをしていた早苗がこれを止めに掛かる。
早苗「私がここで止めて見せます!」
沢田「抜いてみせる!日向さんにチャンスボールを渡すんだ!」
★沢田→ドリブル 41+(雨天ペナ-1)+! card = ★
★早苗→忘却の祭儀 39+(SDモード+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 沢田が突破成功!
1= 小池がフォロー!
0= こぼれ球 ランダム
-1= ボールはラインを割り、東邦学園のコーナーキック!
-2≧ 早苗がボール奪取!まだチャンスは終わってない!
早苗のマークがダイヤ・ハートで『グレイソーマタージ(+3)』が発動します
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動。15扱いとなります(5/15)
624 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 14:53:31 ID:???
★沢田→ドリブル 41+(雨天ペナ-1)+
クラブ3
= ★
625 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 14:54:23 ID:???
★早苗→忘却の祭儀 39+(SDモード+1)+
クラブA
= ★
626 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 14:55:05 ID:???
なんだこれ
627 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 15:02:42 ID:???
マモノさん、【前スレの簡単なあらすじ】の常連になる気なんですかーー
628 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 15:12:08 ID:GldTs39+
>>626
さん
厄いですね……
>>627
さん
その内登場人物になってしまうかもしれません(汗)
★沢田→ドリブル 41+(雨天ペナ-1)+ クラブ3 = 43★
★早苗→忘却の祭儀 39+(SDモード+1)+ クラブA = 41★
2≦ 沢田が突破成功!……の筈が早苗の反則!?
沢田「くっ、雨が気になって思うように……」
沢田のドリブルは雨の影響もあり、本来の出来とは程遠いものだった。
だが、逆にそれが早苗のタックルの方向を惑わしてしまう。
ガキィッ!!!
早苗「(あ、しまった!)」
沢田「う、だけどこれくらい!」
審判「(む、今早苗選手の足が当たったように見えたが……)」
★審判の判断→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→ピィーーーー!!! 沢田「(せっかくチャンスだったのに……)」
ハート、スペード、クラブ→「いや、ここは流した方が東邦に有利だろう」 流した!
JOKER→「む、女の子に足をぶつけるとは男の風上にもおけん!」
629 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 15:13:19 ID:???
★審判の判断→
クラブA
★
630 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 15:14:18 ID:???
もし流す判定じゃなくて反則だったらルナサの二の舞だったな……
631 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 15:15:16 ID:???
またマモノ……
後で注意 or カードが出るのかしら…
632 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 15:18:04 ID:???
>>630
沢田でよかったよね
ドリブル下手の選手だったら大惨事だったな
633 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 15:19:50 ID:???
マモノはいいからJOKERさんきてくれないかねぇ
ここしばらく味方で見た覚えがないんだが
634 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 15:21:33 ID:???
沢田が怪我をしてても流されなかったからアウトだったな。
マジで紙一重
635 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 15:47:06 ID:???
>>630
さん
怪我をさせていなかったので流す判定を入れたのですが……恐ろしや……。
>>631
さん
前スレを思い出させる流れですね……。専用分岐を作っていなかったので、
後で注意や警告、と言ったことはありません(沢田が怪我をしてないのもあります)。
>>632
さん
ですね。ただ、ファウルでも怪我をさせてなければ一発レッドはないので、
イエローカードで済んでいました。
>>633
さん
スレ初期の持病である「味方がJOKERを引いた時の描写が書きたい病」が出て来ました。
皆様、お力添えをお願いします!(特にシュート)
>>634
さん
怪我をしていたら正に前スレのルナサの二の舞になっていました。
636 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 15:48:18 ID:GldTs39+
★審判の判断→ クラブA ★
ハート、スペード、クラブ→「いや、ここは流した方が東邦に有利だろう」 流した!
審判「(いや、ここは流した方が東邦に有利だろう)」
一瞬笛を吹きかけた審判だったが、沢田が特に変わった様子もなくドリブルを続けていたことで思いとどまる。
早苗「(何でしょうか……今すごく紙一重で救われた気が……)」
文「沢田選手、強引に早苗選手のタックルを振り払った!そしてそのままサイドを進んで行きます!
東邦学園、ここで1点差にすることが出来るか!?」
日向「よし、行くぜ!」
霊夢「そう簡単にあんたには渡さないわよ!」
霊夢は日向に簡単にパスを出されないように追いかけながら考える。
霊夢「(あっちのサイドには白蓮がいるけど、沢田を止められるかは微妙ね……。
それならPA内でセンタリングに備えてもらった方が良いのかしら……。
でも、何もせずにサイド突破をされるっていうのも……)」
霊夢の現在ガッツ:610/640
A 「白蓮!沢田を止めに行って!」
B 「白蓮!PA内でセンタリングに備えて!」 ※サイド突破されます
C 指示は出さない。皆の判断に任せよう
D その他(何か作戦があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
637 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 15:50:26 ID:vJhV4cgk
A
638 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 16:06:15 ID:DyT7yQkc
A
639 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 16:11:54 ID:GldTs39+
A 「白蓮!沢田を止めに行って!」
霊夢「白蓮!沢田を止めに行って!」
白蓮「了解しました!いざ、南無三!」
ダッ!
左サイドバックの白蓮が沢田を止めに掛かる。
ここで抜かれれば、東邦学園のシュートチャンスだ。
沢田「抜いて見せるぞ!」
白蓮「止めさせて頂きますよ!」
★沢田→ドリブル 41+(雨天ペナ-1)+! card = ★
★白蓮→タックル 37+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 沢田がサイド突破!そしてセンタリング!
1= 小池がフォロー!
0= こぼれ球 ランダム
-1= ナズーリンがフォロー
-2≧ 白蓮が止めた!
沢田のマークがダイヤ・ハートで『上手いドリブル(+2)』が発動します。
白蓮のマークがダイヤ・ハートで『スターメイルシュトロム(+3)』が発動します。吹っ飛び係数は3です
『超人「聖白蓮」』により、白蓮は吹っ飛び判定・怪我判定が存在しません。
640 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 16:17:04 ID:???
★沢田→ドリブル 41+(雨天ペナ-1)+
ハート10
= ★
641 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 16:22:11 ID:???
★白蓮→タックル 37+
スペード10
= ★
642 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 16:30:56 ID:GldTs39+
★沢田→ドリブル 41+(雨天ペナ-1)+ ハート10+上手いドリブル(+2) = 52★
★白蓮→タックル 37+ スペード10 = 47★
2≦ 沢田がサイド突破!そしてセンタリング!
沢田「抜いて見せる!」
ババッ!クンッ!
白蓮「く、上手い!」
沢田は小さな体を活かして、左右への切り返しを多用して白蓮を抜きに掛かる。
体格的に恵まれている分多少小回りに劣る白蓮はそれに対応出来ず、突破されてしまう。
北詰「よし、作戦通りだ」
文「抜いたー!沢田選手、白蓮選手をも抜き去ってサイド突破に成功!
さあ、誰に合わせるのか!?日向選手には霊夢選手がついていますが……」
沢田「(どうする……確実に撃てるよう高い球を放りこむか、それともタイガーショットを
撃ってもらう為に、強引にでもパスを通すか……)」
★沢田の判断→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→「日向さん!決めて下さい!」 高いセンタリングを放ってきた!
スペード、クラブ→「今の僕なら通せるはず!」 グラウンダーのパスだ!(霊夢との勝負)
クラブA→「思いきって僕が突っ込むぞ!」 自分でPA内に突っ込んで来た!
JOKER→沢田「そうか!バックパスすればいいんだ!」 何言ってるのこの子!?
643 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 16:33:33 ID:???
★沢田の判断→
クラブK
★
644 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 16:33:39 ID:???
★沢田の判断→
ハート8
★
645 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 16:37:21 ID:GldTs39+
★沢田の判断→ クラブK ★
スペード、クラブ→「今の僕なら通せるはず!」 グラウンダーのパスだ!(霊夢との勝負)
沢田「(いや、確実に1点決めてもらう為にはやはりタイガーショットの方が良いはず。
それに、もしカットされても日向さんがボールを奪いにいける!)それっ!」
沢田は確実に点を奪う為に、日向に向けてグラウンダーのパスを放りこむ。
当然、これには日向にパスを通さないようについていた霊夢がカットに向かう。
霊夢「ここは絶対に止める!」
★沢田→パス 41+(雨天ペナ-1)+! card = ★
★霊夢→カット 37+(相互補正+2)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 日向、パスキャッチ!そしてシュート体勢!
1= 反町がフォロー!
0= こぼれ球 ランダム
-1= ナズーリンがフォロー
-2≧ 霊夢がカット成功!しかし……
霊夢のマークがダイヤで『先読みパスカット(+3)』、ハートで『鋭いパスカット(+2)』が発動します。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv6』が発動し、判定に(+4)されます(6/40)。
646 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 16:37:45 ID:???
★沢田→パス 41+(雨天ペナ-1)+
スペード8
= ★
647 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 16:40:02 ID:???
★霊夢→カット 37+(相互補正+2)+
クラブ10
= ★
648 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 16:40:05 ID:???
★霊夢→カット 37+(相互補正+2)+
スペード3
= ★
649 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 16:47:53 ID:GldTs39+
★沢田→パス 41+(雨天ペナ-1)+ スペード8 = 48★
★霊夢→カット 37+(相互補正+2)+ クラブ10 = 49★
-1= ナズーリンがフォロー
ダダッ!バッ!
霊夢「もらったわ!」
バチィッ!
沢田「(うく……雨でどうしてもパスの精度が落ちる……!)」
霊夢「(あー、完全にカット出来なかったわね……)」
文「沢田選手のラストパスは霊夢選手が弾いた!そのこぼれ球はナズーリン選手がフォロー!
しかし、ナズーリン選手に日向選手が襲い掛かる!」
日向「ボールを寄越しやがれ!」
ナズーリン「(私ではボールを運ぶのは無理だ。霊夢がいない以上分は悪いが……)それっ!」
霊夢がカットしたならばドリブルで抜くという選択肢もあったかもしれないが、自分では絶対に無理だ、
とナズーリンは迷うことなくボールを大きく前方にクリア―する。中央の霊夢が守備参加している為、
味方がフォローするのは難しいかもしれないが……。
★ナズーリンのクリアー→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→早苗がフォローに成功!
ハート→希と島野がせりあいに!
スペード→ボールはサイドラインを割り、東邦学園のスローイン
クラブ→松木がクリアボールをカット!そしてすかさず前線にリターン!
JOKER→あれ、やけに伸びるなこのクリア―……
650 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 16:48:34 ID:???
★ナズーリンのクリアー→
クラブ4
★
651 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 16:56:11 ID:GldTs39+
★ナズーリンのクリアー→ クラブ4 ★
クラブ→松木がクリアボールをカット!そしてすかさず前線にリターン!
しかし、やはり今試合の流れは東邦にあった。
松木「よし、もらったぜ!」
ナズーリン「くっ!」
文「ナズーリン選手のクリア―は松木選手がカット!そして再び前線に折り返す!
今度は霊夢選手がいない為、あっさり日向選手に渡ってしまった!
当然日向選手はそのままシュート体勢に入ります!
マリオとヨッシーFCも必死のブロック体勢だ!」
日向「やっと来やがったか!全員蹴散らしてやるぜ!」
ナズーリン「決めさせてたまるか!絶対に防いで見せる!」
ウサギ③「かみかぜとっこー!!!」
ウサギ⑫「ここは絶対に決めさせない!」
日向「喰らいやがれ!俺のタイガーショットぉおおおおお!!!」
652 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 16:57:27 ID:GldTs39+
★日向→タイガーショット 50+(雨天ペナ-1)+! card = ★
★ナズーリン→ブロック 37+(補正合計+2)+! card =
ウサギ③→ブロック 33+(人数補正+1)+! card = ★
★ウサギ⑫→ダブルアームスマッシュ 51+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ マリオとヨッシーFCボールに!(クリア―の場合、マリオとヨッシーFC有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 日向のタイガーショットがゴールに突き刺さる!1点差だ!
1= ボールはゴールラインを割り、コーナーキック!
0= リリカがフォロー
-1= ボールは大きく弾かれ、希がフォロー
-2≧ ウサギ⑫がボールを見事跳ね返してみせた!
日向のタイガーショットには2の吹っ飛び係数が存在します。
ナズーリンのマークがダイヤで『高感度ナズーリンペンデュラム(+6)』、ハートで『ナズーリンペンデュラム(+4)』、
スペードで『ペンデュラムガード(+3)』が発動します。
ウサギ③のマークがダイヤで『特攻隊ブロック(+2)』が発動します。
相手のシュートがパワー系統の場合、数値差に関係なく減衰が発生します。
653 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 16:59:49 ID:???
★日向→タイガーショット 50+(雨天ペナ-1)+
ダイヤJ
= ★
654 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 16:59:56 ID:???
★ナズーリン→ブロック 37+(補正合計+2)+
クラブ7
=
ウサギ③→ブロック 33+(人数補正+1)+
ハート8
= ★
655 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 17:00:01 ID:???
★ナズーリン→ブロック 37+(補正合計+2)+
ハートJ
=
ウサギ③→ブロック 33+(人数補正+1)+
スペード6
= ★
656 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 17:01:35 ID:???
★ウサギ⑫→ダブルアームスマッシュ 51+
ハート2
= ★
657 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 17:02:05 ID:???
★ウサギ⑫→ダブルアームスマッシュ 51+
ハート8
= ★
658 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 17:02:30 ID:???
とうとう初失点か……
なんか後半異様に流れが悪かったな
659 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 17:07:57 ID:???
まあ、前半がよすぎたという話がね?
とりあえず心ちゃんの出陣を願って、巻き返していきましょうか
660 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 18:23:57 ID:GldTs39+
>>658
さん
マリオとヨッシーFCの神話がついに崩れましたね……。
25秒差でギリギリ弾いていたのですが……。後半戦の流れはひどいですね。
>>659
さん
まだ1点リードがありますし、何とか巻き返したい所ですね。
★日向→タイガーショット 50+(雨天ペナ-1)+ ダイヤJ = 60★
★ナズーリン→ブロック 37+(補正合計+2)+ クラブ7 = 46 ※吹っ飛び!※
ウサギ③→ブロック 33+(人数補正+1)+ ハート8 = 42★ ※吹っ飛び!※
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
★日向→タイガーショット 50+(雨天ペナ-1)+ ダイヤJ = 60★
★ウサギ⑫→ダブルアームスマッシュ 51+ ハート2 = 53★ ※吹っ飛び!※
2≦ 日向のタイガーショットがゴールに突き刺さる!1点差だ!
流れ、というものがあるならばそれは間違いなく今は東邦にあった。
日向「俺のタイガーショットで……吹き飛べぇ!!!」
バゴォオオオオオオオオオオオン!!!!!
日向のタイガーショット。その手応えは前半最初に撃ったロングシュートとは
比べ物にならない程のインパクトだった。しかも、今回は至近距離から放たれたのだ。
ナズーリン「な、はや……(ドガァ!)ぐあぁ!」
ウサギ③「な、何これ……(バギィッ!)きゃあ!」
ナズーリンはその余りの速度にペンデュラムを展開する暇もなく弾き飛ばされ、
ウサギ③も同様にあっさりと蹴散らされてしまう。
661 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 18:25:38 ID:GldTs39+
ギュオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!
ウサギ⑫「決めさせて……たまるかぁああああ!!!」 ダッ!
ウサギ⑫は轟音を上げて迫りくるボールを弾き返そうと、両手をがっちり固めて撃ち返しに行く。
だが、今回のシュートの威力は前半のものとは桁違いであり、ウサギ⑫は威力を読み誤ってしまう。
ガギィッ!!!ギャギャギャギャギャ……!!!
ウサギ⑫「な、何これ……押し込まれ……(バチィッ!)わあ!」
ズバァアアアアアアアアアアン!!!
ピィッピィーーーーーー!!!
ウサギ⑫「あ……」
ウサギ③「え……」
霊夢「そ、そんな……」
日向「クックック……ハーッハッハッハ!!!」
日向の高笑いと共に、審判のホイッスルが鳴り響く。
後半6分、ついにマリオとヨッシーFCがチーム結成以来、
公式試合での初の失点を許すこととなってしまった。
マリオとヨッシーFC 2-1 東邦学園中等部
※ウサギ⑫のガッツが300を切りました!以降、回復するまで疲労ペナ(-1)が発生します!
662 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 18:28:15 ID:GldTs39+
ウワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!??????
文「き、決まったー!日向選手の豪快なシュートがマリオとヨッシーFCのゴールに突き刺さった!
後半6分、東邦学園ついに1点を返しました!そして……マリオとヨッシーFCが続けてきた
無失点記録は7試合目にしてついにストップ!堅牢を誇っていたその城門は、日向選手によって
こじ開けられてしまいました!」
「お、おいおいマジかよ」「ついに決められちまったか……」「いや、でも心ちゃんだったら……」
「今のは完全に流れが悪かったな……」「まだ1点差あるんだ、大丈夫さ!」
初めて見るシーンに観客のあるものは盛り上がり、あるものは悲しむ。
一方、フィールドでは、ウサギ⑫が泣きながら必死に皆に謝っていた。
ウサギ⑫「ひっく……ご、ごめんなさい……!ごめんなさい!ごめんなさい!わ、私……えぐ……」
ナズーリン「落ち着こう。今のは仕方がなかった。ブロックで役に立てなかった、私の責任でもある」
早苗「ま、まだ1点差あるんですから。元気を出して下さい」
白蓮「貴方の責任等ではありません。これはチーム全体の責任です。ですから、顔を上げて下さい」
霊夢「(ついに決められちゃったか……。いや、そんなのはどうでも……良い訳じゃないけど、
とりあえず、泣いてるウサギ⑫をどうにかするのが先決ね……。え、えーと、なんて言えばいいのかな)」
霊夢の現在ガッツ:620/640
A 「いつかは来ることよ。あんたが気にすることじゃないわ」 ウサギ⑫を慰めよう
B 「まだ1点差よ!勝負はまだまだこれからだわ!」 皆の士気を上げよう
C 「ここまで守ってくれただけで十分よ。後は心に任せて」 これまでの功績を思い出させよう
D 今は何も言わない方が良い。それよりチームデータを変更しよう
E その他(何か霊夢に言わせたい言葉があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
663 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 18:29:48 ID:eVgHMibk
A
664 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 18:30:47 ID:DjPuYW3w
C
665 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 18:31:43 ID:eRHSmwHc
A
666 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 18:39:09 ID:???
後は交代するかどうかだなー
ダブルアームスマッシュとトルネード改は接線に強いをいれても1しか差がないから
どっちでも引き次第なのは結局変わらないんだよね(ダブルアームはねじこみが怖いが)
667 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 18:42:00 ID:???
時間回復もあるしあと1回ならセービングできるんじゃない?
点入れられてそのまま交代ってのは今後に響きそうだし
668 :
森崎名無しさん
:2011/07/16(土) 18:46:28 ID:???
この後の判定でどうなるかだな
できればがんばってタイガーショットを打ち返して欲しいものだが
669 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/07/16(土) 21:27:11 ID:???
申し訳ありません、完全に寝落ちしていました。
>>666
さん
確かに接戦に強いが発動していても、疲労ペナつきダブルアームと1しか変わらないですね。
今はグローブはウサギ⑫が装着していますし。ちなみに先ほどの結果表を見て頂ければ分かると
思いますが、ダブルアームスマッシュはセービング特性上、1差負けでもコーナーまでです。
>>667
さん
ネタバレすると、今の時点でガッツ240なので、ダブルアームがきっかり1回可能ですね。
疲労ペナ無しまで回復するには後半18分まで待つ必要がありますが。
>>668
さん
頑張って欲しいところです。本当に。
500KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24