キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【猛虎】キャプテン霊夢9【襲来?】

1 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/03(日) 23:33:05 ID:???
このスレは東方Projectの主人公・霊夢がお賽銭増加の為の
信仰獲得を目指して、奮闘するスレです。
現在は、幻想郷チームと外来人チームの両方が出場する大会で
優勝することを目標にしています。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

読者の皆様に引いて頂いたカードや、投票して頂いた選択肢に従い、物語が展開します。
文章を書くのは初めてなのでお見苦しい部分や誤字・脱字等あると思いますが、
皆様のお時間潰しと、森崎板の活性化のお役に立てれば幸いです。

前スレ
【燃えろ】キャプテン霊夢8【ウサギE】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1307870913/

【前スレの簡単なあらすじ】
クラブA1号「クラブ2が相手!?関係ねぇ!」
クラブA2号「レッドカードは俺に任せろ(バリバリ)」
ルナサ「ヤメテ!」
クラブA部隊「そのほか、至るところで出番をお待ちしております」
クラブ部隊「では選手を負傷させる役目は私達にお任せを」
霊夢「なんなのよこいつら……」
早苗「確実に棲み憑かれましたね……」
ウサギE「ハットトリック達成!更に名前まで貰ったよー!やったー!」
ウサギK「私ももっと頑張らないと……!」
ウサギA「いや、ウサギKちゃんは少しJOKERを分けて……」
レミリア「うーん、余り活躍出来なかったわね」
パチュリー「あれだけ絵札出したのに……」
フラン「一応3本シュート撃てたしいっかー」
こいし「私はもうちょっと無意識で遊びたかったなー」
咲夜「タックル特化なのも1回もまともに奪えなかったなんて……」

65 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 00:39:22 ID:LIwDkMSM

東邦の試合まで自由行動にして、気分転換させる

リリカの心情を測ると練習には誘いづらい

66 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 00:48:19 ID:BFgLMd+6

軽目の練習だし誰か一人でも覚醒したら今後楽になる

67 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/06(水) 01:09:13 ID:e/+7LvZo
>>65さん
本格的な練習ではないので、リリカの感情度が下がったりする危険はないです。

>>66さん
覚醒もしづらい判定ですが、たくさん引けば一人くらいは覚醒するかもしれないですね。

B 軽めに練習してから、南葛vs東邦を見に行こう。

霊夢「比良戸や武蔵はもし戦うとしても準決勝だし、今無理に偵察しなくても良いわね。
   少しだけど時間はあるし、軽く練習でもしてから、南葛対東邦を見に行く、
   って感じでどうかしら?」
早苗「私はそれで良いですよ」
ナズーリン「了解した」
空「練習だー!」
ウサギB「がんばるぞー!」

霊夢の提案は特に反対されることもなく受け入れられる。
次の試合の相手は南葛か東邦のどちらかなのだから、出来るだけ鍛えておきたい、
という気持ちもあるのだろう。

霊夢「時間もそんなにないし、今日は各々好きな練習をしましょう。
   あと、ごめんね、リリカは怪我をしてるから、今回は休んでて」
リリカ「ん、了解ー。んじゃ、姉さん達の苦手な守備でも見てあげようかなっと」
メルラン「ひどいわー、リリカちゃん」
ルナサ「事実だがな……」

68 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/06(水) 01:10:19 ID:e/+7LvZo
ポジション別に判定します。★と★に囲まれた箇所を、先着4名様で引いて下さい。
(IDを出す必要はありません。一人で複数回引いて頂いても構いません)

★メルランの練習→! card
  焔の練習→! card
  妖夢の練習→! card
  空の練習→! card★
★霊夢の練習→! card
  早苗の練習→! card
  ルナサの練習→! card
  希の練習→! card + ! dice/3
  リリーWの練習→! card
  白蓮の練習! card★
★ナズーリンの練習! card
  ウサギCの練習→! card
  ウサギBの練習→! card 
  ウサギAの練習→! card★
★心の練習→! card
  ウサギKの練習→! card★

(フィールダー)
ダイヤ→得意な能力
ハート→そこそこ得意な能力
スペード、クラブ→苦手な能力

それぞれ7以上で能力1つが+1、絵札で能力2つが+1されます。
赤スートのKを出した場合のみ、フラグ獲得(何を獲得するかはランダム)となります。
JOKERは得意な能力3つが+1され、任意のフラグを獲得or回収可能となります。
心とウサギKはマークに関係なくガッツを鍛えます。7以上でガッツが+10され、絵札でガッツが+20されます。

69 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/06(水) 01:11:19 ID:???
★霊夢の練習→! card
  早苗の練習→! card
  ルナサの練習→! card
  希の練習→! card
  リリーWの練習→! card
  白蓮の練習! card★

すいません、希の所がおかしかったです。間に合えばこちらでお願いします。

70 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 01:11:48 ID:???
★メルランの練習→ クラブQ
  焔の練習→ ダイヤ9
  妖夢の練習→ クラブ2
  空の練習→ ダイヤ7


71 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 01:12:05 ID:???
★霊夢の練習→ スペード9
  早苗の練習→ クラブ3
  ルナサの練習→ ダイヤQ
  希の練習→ ダイヤ3
  リリーWの練習→ スペード6
  白蓮の練習 ダイヤ2

72 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 01:13:50 ID:???
★ナズーリンの練習 ダイヤ9
  ウサギCの練習→ クラブ2
  ウサギBの練習→ ハートA  
  ウサギAの練習→ ハートJ

73 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 01:14:05 ID:???
★ナズーリンの練習 スペード5
  ウサギCの練習→ クラブ3
  ウサギBの練習→ スペードK  
  ウサギAの練習→ ハート9

74 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 01:15:56 ID:???
★心の練習→ ダイヤA
  ウサギKの練習→ ハートK


75 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 01:19:05 ID:???
得意な能力ってのは上から数えた順番ってことでいいのかな?
そうなら焔、空、ルナサのシュートとナズーリンのブロックが上がっておいしいんだけど

しかしウサギKはどこまでいく気だw

76 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 01:21:18 ID:???
心は再びスランプでウサギKは引き続き絶好調か
前回クラブ引いてスタメン難しいってなってたけどここのハートKでスタメンにもってけないかな?

77 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/06(水) 01:31:26 ID:e/+7LvZo
>>75さん
はい。ダイヤの場合は上から能力が上昇します。
良い所でダイヤが出てくれましたね。ウサギKは一体……。

>>76さん
心さん、これで練習で3連続A……。

★メルランの練習→ クラブQ   タックル+1、カット+1
  焔の練習→ ダイヤ9      シュート+1
  妖夢の練習→ クラブ2     効果が無かった……。
  空の練習→ ダイヤ7 ★    シュート+1
★霊夢の練習→ スペード9    せりあい+1
  早苗の練習→ クラブ3     効果が無かった……。
  ルナサの練習→ ダイヤQ    ドリブル+1、シュート+1
  希の練習→ ダイヤ3      効果が無かった……。
  リリーWの練習→ スペード6 効果が無かった……。
  白蓮の練習 ダイヤ2 ★    効果が無かった……。
★ナズーリンの練習 ダイヤ9   ブロック+1
  ウサギCの練習→ クラブ2   効果が無かった……。
  ウサギBの練習→ ハートA   効果が無かった……。
  ウサギAの練習→ ハートJ ★ カット+1、ブロック+1
★心の練習→ ダイヤA      効果が無かった……。
  ウサギKの練習→ ハートK ★ 最大ガッツ+20!更に……?

★ウサギKが止まらない!→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ、ハート→セービングフラグ回収!
スペード、クラブ→せりあいフラグ回収!
JOKER→「ウサギK?違うな……私はスーパーウサギKだ!」

78 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 01:32:06 ID:???
★ウサギKが止まらない!→ クラブK

79 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 01:34:09 ID:???
またKかw
前スレの試合終了後の判定でもこんなことあったなw

80 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 01:37:11 ID:???
ウサギKK3連続w

81 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 01:39:34 ID:???
JOKER→JOKER→クラブK→ハートK→ハートK→クラブK

まさに絶好調

82 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 01:51:22 ID:???
以前紅白戦で見せた早苗さんの奇跡を超えてしまったな

83 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/06(水) 01:56:18 ID:e/+7LvZo
>>79さん
前の試合後の判定でもクラブKを出してましたね。

>>80さん、>>81さん
か、確変ってレベルじゃないですねこれは……(汗)

>>82さん
早苗さんも4連続Kを含む計6回のKとかやらかしてましたね……。

★ウサギKが止まらない!→ クラブK ★
スペード、クラブ→せりあいフラグ回収!

さすがに午前中のみの短い練習では、成果は余り出ないと思っていたが、
それでも何人かは効率的に練習して、実力を向上させることに成功する。

焔「うりゃー!」(ドガァアアアン!)
空「次の試合は絶対ゴール決めるぞー!」(バッギャアアアアアン!!!)
ナズーリン「良いシュートだ!だが私もそう簡単には抜かさん!」(バチィッ!)
ルナサ「短い時間ではあるが、やるべきことを決めてそれに集中すれば……!」

焔・空・ナズーリン・ルナサはそれぞれ得意な能力を更に伸ばすことに成功する。
一方、メルランとウサギAはリリカの指導によって、守備能力を向上させていた。

リリカ「だから、姉さんは無理やり突っ込もうとしないで、もっと相手の動きを見て
    守備をしないと。ほら、もう1回!」
メルラン「り、リリカちゃん、厳しいわー」
ウサギA「(なるほど、参考になるなぁ)」

84 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/06(水) 01:57:21 ID:e/+7LvZo
一方、キーパー組の二人は正に明暗分かれる結果となった。

心「はぁ、はぁ、うぅ……。最近どうも練習で成果が出ないよー……」

同じメニューを行っていた筈の心はまるで成果を出すことが出来ない一方

ウサギK「はぁ、はぁ、私は心ちゃんに比べればまだまだ体力ないし、
     もっと頑張らないと……!」

ウサギKは気迫溢れる練習ぶりで、わずかながらも体力をつけることに成功していた。

ウサギK「(キーパーだからって、手だけ使う訳じゃないんだし、足も鍛えないとね!
      鈴仙様に習った技だって、キックの技とかもあったし……。
      うーん、何かキーパーやってても使えそうな技ってないかなー)」

霊夢「相変わらずウサギKは頑張ってるわね。私も少しだけフィジカルが鍛えられたかしら」
早苗「うーん、今日はさっぱりでした」

※ウサギKがせりあいフラグを回収し、せりあい+1!更に連続Kボーナスにより高い浮き球+1!
 更にせりあい必殺技のフラグ習得!(自動で回収されます)

85 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/06(水) 01:59:24 ID:???
ということで相変わらずウサギKが頑張ってます!となったところで、
今日はここまでとさせて頂きます。皆様、本日も遅くまでお付き合い頂き、
ありがとうございました。明日も宜しくお願い致します。

埋めネタも頑張って書いてますけど、さすがに100問はスペース的に難しそうですので、
住所とかの質問は省いていくつもりです。しかしこれは中々楽しいw

86 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 02:06:11 ID:???
乙でした
ウサギKは試合で活躍したら名有り昇格ボーナスしだいで心に並ぶかもね

87 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 02:07:26 ID:???
乙でしたー
心ははやくセービングフラグを回収しないとなー

88 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 08:13:45 ID:???
乙でした
中の人も楽しんで書けているようでなによりです

89 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/06(水) 22:17:19 ID:e/+7LvZo
>>86さん
乙ありです!名有昇格ボーナスについてはちょっと考え中です。
(心だけ名有昇格ボーナス無しというのも今考えると不公平なので、同時イベントでも作ろうかなと)

>>87さん
乙ありです!割と長い時間残ってしまっていますね。最近心さんの引きに多少の不安が……。

>>88さん
乙ありです!書くのは楽しいのですが、最近は中々まとまった時間が取れないのが辛いですorz

軽めの練習を終え、多少早い昼食を取った後、霊夢達はスタジアムへと向かう。
どうやら既に比良戸中学vs武蔵中学の試合は終了していたようで、
フィールドには選手はいない。恐らくミーティング中なのだろう。
観客達の意識も既に南葛対東邦の試合に移ってしまっているようだ。

とりあえず空いている席を見つけて適当に座る霊夢達。

霊夢「良かった。とりあえず間に合ったわね」
早苗「ええ、とりあえず席もまだあるみたいですし」
ウサギC「ちょっと遠いけど、仕方ないかー」
心「えーと、今が12時30分ですから……試合開始まで後30分くらいですね」
ナズーリン「どちらが勝つかは分からないが、どちらと当たるにしても相当の強敵だろうからな。
      しっかり両方の選手の動きを見ておかなければな」

90 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/06(水) 22:19:01 ID:e/+7LvZo
霊夢「(比良戸と武蔵の試合の結果は誰かに聞かないと分からなそうね。
    ま、それを承知で練習したんだし、別にいっか。
    まだ微妙に時間はあるけど、どうしようかしら)」

A 誰かに話を振ってみよう(更に分岐)
B 観客席の方を少し歩いてみよう
C 特に何もせず、このまま大人しく待とう(試合開始となります)
D その他(何かあれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

※後1回行動出来ます。

91 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 22:22:54 ID:hCl9uZ5c
A

92 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 22:31:17 ID:uzYWzrdE


93 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/06(水) 22:36:21 ID:e/+7LvZo
A 誰かに話を振ってみよう(更に分岐)

霊夢「(出歩いたってしょうがないし、誰かと話してようかな。誰と話そうかしら)」

A 早苗
B ルナサ
C メルラン
D リリカ
E 因幡 焔
F 因幡 希
G ウサギC
H ウサギB
T ウサギA
J 因幡 心
K ウサギK
L 魂魄妖夢
M 霊烏路空
N ナズーリン 
O 聖白蓮
P リリーW

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

94 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 22:38:20 ID:muj4zuX6
D

95 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 22:38:45 ID:jBpRS92k
J 因幡 心


96 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 22:47:38 ID:G3l6WWQI
J 因幡 心


97 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/06(水) 23:08:35 ID:e/+7LvZo
J 因幡 心

霊夢「(心と話してみようかしら。最近ちょっと調子悪そうだし)」

未だに無失点を続けているとは言え、どうも最近練習で成果を出せていない心。
ウサギKが急激に成長してきていることもあり、二人の差ははっきり言って、
かなり縮まってきていると言っても良い。

霊夢「心、ちょっと良い?」
心「あ、はい。何でしょうか、キャプテン?」

大人しく座って試合開始を待っている心に話しかける霊夢。

霊夢「(心と何を話そうかしら)」

A 「最近、調子悪そうだけど大丈夫?」 最近の調子のことを聞いてみよう
B 「ウサギKが大分成長してきたけど、どんな気持ち?」 最近のウサギKの成長のことでも話してみよう
C 「この試合、どっちが勝つと思う?」 試合のことでも話してみよう
D 「次の試合、ウサギKを先発させてみようと思うんだけど……」 話を持ちかけてみよう
E その他(何か霊夢に言わせたいことがあれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

98 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 23:14:47 ID:jBpRS92k

負担軽減と気分転換をかねて言ってみようか

99 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 23:15:31 ID:uzYWzrdE


100 :森崎名無しさん:2011/07/06(水) 23:17:57 ID:3D+I7rOQ
D

101 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/07(木) 00:00:33 ID:JLvGKIEo
D 「次の試合、ウサギKを先発させてみようと思うんだけど……」 話を持ちかけてみよう

霊夢「次の試合、ウサギKを先発させてみようと思うんだけど……」
心「え!?」

突然のスタメン外し宣言に驚く心。霊夢はその反応に慌てて言い直す。

霊夢「あ、勘違いしないで。心の実力に不満があるとか、そういうのじゃないから。
   ただ、最近ウサギKが大分上手くなってきたし、あの子も出して上げたいの。
   後、心、最近ちょっと疲れてるでしょ?まだ大会は続くし、少し休んで欲しいのよ」

思えば心はマリオとヨッシーFCが出来て以来、ずっとスタメンで出ずっぱりだ。
たまに交代する時もあるが、フィールダーに比べれば人数の少ないGKは交代する回数は少ない。
最近の調子の悪さも、疲労が原因の一つにあるのではないか、と考えた上での提案である。

心「……」

★心さんの心境→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ→「そうですね。私も賛成です。ウサギKちゃん、すごく頑張ってましたし」 お、大人や……。
ハート、スペード、クラブ4以上→「はい、分かりました。そういうことでしたら」 普通に納得してくれた
クラブ3以下→「そ、そんな……」 ちょっとショックを受けちゃった!
JOKER→ダイヤの結果+???

102 :森崎名無しさん:2011/07/07(木) 00:01:21 ID:???
★心さんの心境→ クラブ10

103 :森崎名無しさん:2011/07/07(木) 00:07:46 ID:???
クラブこえー

104 :森崎名無しさん:2011/07/07(木) 00:10:03 ID:???
クラブA「しまった。分岐が3以下だった」
中山 「いやいや働きまくってますし、そろそろあなたは休むべきですよ」

105 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/07(木) 00:19:25 ID:JLvGKIEo
>>103さん
相も変わらず判定でのクラブ率が高いですね……。

>>104さん
ひ、ひぃい。出来れば当分お休みしていて下さい……。ちなみに次の判定でも出ないで頂けると……。
中山さんじゃなくて松山だったら更に説得力のある言葉だったのですがw

★心さんの心境→ クラブ10 ★
ハート、スペード、クラブ4以上→「はい、分かりました。そういうことでしたら」 普通に納得してくれた

心は少しだけ考える素振りを見せたが、すぐに顔を上げる。

心「はい、分かりました。そういうことでしたら」

心の顔に陰りはなく、どうやら納得してくれたようだ。

霊夢「ありがと。それじゃ、次の試合はウサギKをスタメンで使ってみるわね」
心「最近すごく頑張ってますし、きっと抑えてくれると思いますよ!」

一度決めてしまえば気持ちの切り替えは早い心である。既にウサギKを応援する気満々のようだ。

霊夢「あ、そろそろ試合が始まりそうね」
心「あ、いつの間にかこんなに時間が経ってたんですね」
霊夢「じゃ、偵察の方に集中しましょうか」
心「はい!」

※次の試合でウサギKを先発にしようとした時、心が後押ししてくれます。

106 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/07(木) 00:20:48 ID:JLvGKIEo
(ミーティングフェイズ・東邦)

北詰監督が一通り作戦指示を出した後、メンバーに向けて激励を行う。

北詰「良いか、皆!全国大会でないとは言え、ここは絶対に負けられんぞ!
   相手は今年の全国でも戦う可能性の高い南葛だ!ここで倒しておけば、
   全国大会に向けての大きな自信になり、逆に南葛には悪いイメージを
   植え付けることが出来る!温存等考える必要はない!全力で勝ちに行くぞ!」

一同「はい!!!」
沢田「(日向さん、一体何処に……)」
若島津「(くっ、まずいな……。そろそろ定期メンテナンスの時期なのに……)」

北詰監督の士気の元、メンバーの士気は高い(沢田と若島津以外は)。
彼らも今まで日向の圧政に抑圧されていた為、まともな監督に指導してもらえることを喜んでいるのだ。

107 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/07(木) 00:22:29 ID:JLvGKIEo
北詰「(あぁ、最高だ……。監督としてまともに手腕を奮えることがこんなにも素晴らしいことだとは……!
    日向が何処に行ったのかは知らんが、もう二度と帰って来なくて良いぞ。
    わしの薔薇色の監督人生はここから始まる……!)」

1年と2年の時は実質的に日向に実験を握られ、ほとんどお飾りの監督だった彼。
しかし、日向が突然失踪したことにより、今の彼は本来の意味での「東邦の監督」となることが出来ていた。
しかし、その時……。

★北詰監督の絶頂は?→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

クラブA、JOKER→日向「よお、待たせたな」 北詰「!?」
それ以外→何もなかった!とりあえずまだ監督でいられるよ!

108 :森崎名無しさん:2011/07/07(木) 00:23:38 ID:???
★北詰監督の絶頂は?→ ハート6


109 :森崎名無しさん:2011/07/07(木) 00:23:47 ID:???
★北詰監督の絶頂は?→ クラブ9

110 :森崎名無しさん:2011/07/07(木) 00:25:14 ID:???
★北詰監督の絶頂は?→ ダイヤ6

111 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/07(木) 01:20:19 ID:JLvGKIEo
★北詰監督の絶頂は?→ ハート6 ★
それ以外→何もなかった!とりあえずまだ監督でいられるよ!

北詰「(一瞬寒気を感じた気がしたが……気のせいか……)」

まさか日向がこのタイミングで戻ってきたのではないかと不安になった
北詰監督だったが、どうやらただ単にドアが揺れただけのようだ。

〜その頃の日向〜

日向「な、何故だ!?何故グラウンドに誰もいないんだ!?
   おい、そこの貴様!東邦のサッカー部はどうしてる!?」
通りすがりの東邦学園生徒「ひ、ひぃ!?何この真っ黒な人!?」
日向「あ、おいこら貴様!逃げるな!この俺を誰だと思ってるんだ!」

通行人「おまわりさん、あそこに危ない人が……!」

〜〜

こうして、北詰監督はこの試合ではまだ監督でいれることとなった。
しかし、北詰監督の薔薇色の監督人生は既に終局へ向けての
カウントダウンが始まっているのであった。

※日向はこの試合には参加しません

112 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/07(木) 01:22:30 ID:JLvGKIEo
(ミーティングフェイズ・南葛)

古尾谷「皆、今日の相手は東邦だ。今までの相手とは訳が違うぞ。
    全国大会ではないとはいえ、大事な一戦だ。作戦は特にない。
    全員が自分の実力を出し切れば、必ず勝てる筈だ」

一同「はい!」

古尾谷監督は基本的に余りこまごまとした作戦を指示することはしない。
良く言えば選手の自主性に任せているとも言えるし、悪く言えば監督業を疎かにしているとも言える。
だが、個性の強い選手が揃う南葛において、今の所それは有効に機能している。

井沢「まさか予選で東邦とやることになるとはなぁ」
石崎「前の試合は可愛い女の子が一杯いたからなぁ……。微妙にやる気が出ないぜ」
滝「気持ちは分かる……」
岩見「お前ら、相手は東邦なんだからもっとやる気出せよ」
長野「森崎、反町のシュートには気をつけろよ。去年に比べてかなり威力が上がってるぞ」
森崎「へっ、反町ごときに俺が抜かれる訳があるか。去年と同じく完封してやるよ」

翼「(ここで負ければ霊夢と早く戦えるのか……いやいや、さすがにそれは駄目だ!
   俺と霊夢の戦う舞台は決勝こそがふさわしい!よし、今日はちゃんと勝とう。
   それはそうとして、決勝の舞台で会った時に、何て言うかを考えておかなければ……)」

ちなみに翼はミーティングをまるっきり聞いていなかった。

113 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/07(木) 01:24:42 ID:JLvGKIEo
ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

文「さぁ、ついにDブロックの決勝戦、南葛中学対東邦学園中等部の試合が行われます!
  この試合は各ブロックの決勝戦の中でも指折りの好カード!
  何と、昨年の外の世界の全国大会決勝戦と同カードだと言うことです!
  つまり、外の世界のチームでもトップクラスのチームによる頂上決戦!
  果たして、勝利するのはどちらのチームか!?」

審判「コイントスを行う。両チームキャプテン、前にでたまえ」

審判に促されて、南葛は森崎が、東邦は若島津が前に出る。

森崎「よう、若島津。3年目でやっとレギュラー取れたのか。成長してないんじゃないか?」
若島津「黙れ。怪我をしていただけだ。お前こそ、4年前と同じく退場してくれることを期待してるぞ」

お互いを挑発しあい一瞬睨みあいの体勢となるが、審判に制されて引く二人。

森崎「俺は表で」
若島津「じゃあ裏だ」

審判はその言葉を確認し、コインを指で弾く。

ピーン!!!

審判「表だな」
森崎「じゃあボールもらいます」
若島津「……あちらの陣地をもらう」

コイントスには南葛が勝利し、南葛ボールからのスタートとなった。

114 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/07(木) 01:28:21 ID:JLvGKIEo
『東邦学園中等部』フォーメーション 4−4−2
−−@−− @ 若島津
−A−B− A 古田 B 高島
C−−−D C 今井 D 川辺
−−−−−
F−G−E F 島野 G 松木 E 小池
−−I−− I 沢田 
−−−−−
−H−J− H 反町 J 橋本

『南葛中学』フォーメーション 3−4−3
J−H−− J 長野 H 来生
−−−−F F 滝
−−I−− I 翼
E−−−G E 岩見 G 井沢
−−D−− D 山森
−A−B− A 中里 B 石崎
−−C−− C 高杉  
−−@−− @ 森崎

※橋本はゲーム版キャプテン翼Vの東邦の選手です

115 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/07(木) 01:30:17 ID:???
東邦と南葛のフォーメーションが判明したところで、
今日はここまでとさせて頂きます。皆様、本日も遅くまでお付き合い頂き、
ありがとうございました。明日も宜しくお願い致します、

明日中にこの試合を終わらせて、またテンポを上げられると良いのですが……。

116 :森崎名無しさん:2011/07/07(木) 01:48:11 ID:???
乙でした
前ビデオでみたときとはフォーメーションかわってるのか
東邦と当たるときは単純に橋本の位置に猛虎かな?

117 :森崎名無しさん:2011/07/07(木) 12:44:23 ID:???
ケガをしていた?
ということは若島津はメカボディではなく、生身のままなのか?

118 :森崎名無しさん:2011/07/07(木) 12:46:48 ID:???
いや、人前でメンテができなかっただけだなんて常識的に考えて言えないだろw

119 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/07/07(木) 21:48:23 ID:???
遅ればせながら新スレ乙です。
心ちゃんにウサギKと、GKがすごいことになってますねw
DFも粒ぞろいですし、これは無失点記録にもかなり期待が持てそうですね。
今後の試合も期待しております!

120 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/07(木) 23:03:30 ID:JLvGKIEo
前スレに埋めネタを投下しました。宜しければ、ご覧下さい。

>>116さん
乙ありです!一応3年になって山森・沢田・若島津辺りがそれぞれ加入して
微妙にメンバーが変わっているので、それに合わせてフォーメーションが変わっています。
猛虎さんについてはおっしゃる通りです。

>>117さん、>>118さん
勿論若島津はメカボディですwこのスレは基本的には本スレの設定を踏襲しているのですが、
スレ7のテンプレに、

☆若島津 健
元・明和FCのカラテGK。交通事故の傷が癒えないまま
謎スーツの力を借りてグラウンドに立っていた。
小学生時代の決勝戦では、スーツの耐久値が限界を超え、ズタボロ状態になったが
最後までよく頑張った。感動した。
現在は金持ちになった日向が揃えた最高の医療スタッフの下、事故の傷も完治し
東邦学園に在学中。 (中学1〜2年生の大会は怪我が完治していなかったので控えでした)

とあったので、1・2年時は改造中だったのかなぁ?と思い、このような台詞になりました。
メンテうんぬんについては>>118さんのおっしゃる通りですねw

>>キャプテン霧雨さん
新スレの乙感謝です!前スレはまさかのウサギK無双でしたw
心だけだと正直最大ガッツの関係で無失点は難しいと思っていたのですが、
ウサギKのダブルJOKERによってまた可能性が出て来ましたw
とは言え、これから先は敵の火力もかなり高いので、どうなることか……。

121 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/07(木) 23:05:09 ID:JLvGKIEo
ピィィィィィイイイイ!!!

文「さぁ、ホイッスルが鳴りました!試合開始です!
  コイントスの結果、ボールは南葛が取った模様!
  キックオフのボールは長野選手から井沢選手へ渡りました!」

翼「よし、俺にパスだ!」
井沢「(誰が翼なんかに……!)来生!滝!俺達で突破するぞ!」
来生「ヒャッハー!」
滝「よっしゃ!行くぜ!」
翼「な、なにぃ!?」

井沢は翼の指示を無視して、来生達のコンビプレイで突破を図る。

バシィッ!バシィッ!バシィッ!

文「南葛中学、井沢選手、来生選手、滝選手のコンビプレイで突破を図る!
  得意の攻撃パターンの一つですが、東邦はこれをどう止めるのか!?」

122 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/07(木) 23:06:32 ID:JLvGKIEo
東邦は慌てずに前のラインの3人がパス回しをカットに掛かる。
ここら辺は彼らも南葛のことはよく知っている。

反町「させるか!」
橋本「ここで食い止めるぞ!」
沢田「ボール、貰います!」

★井沢→修哲トリオ 41+! card =
  滝→修哲トリオ 38+! card =
  来生→修哲トリオ 39+! card = ★
★反町→カット 36+(人数補正+1)! card =
  橋本→カット 35+(人数補正+1)! card =
  沢田→カット 37+(人数補正+1)! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

1≧ 修哲トリオが突破成功!
0≦ 反町達がボール奪取!

123 :森崎名無しさん:2011/07/07(木) 23:07:31 ID:???
★井沢→修哲トリオ 41+ ダイヤ7 =
  滝→修哲トリオ 38+ ダイヤ3 =
  来生→修哲トリオ 39+ スペードK = ★

124 :森崎名無しさん:2011/07/07(木) 23:10:36 ID:???
★反町→カット 36+(人数補正+1) ハートQ =
  橋本→カット 35+(人数補正+1) スペード3 =
  沢田→カット 37+(人数補正+1) JOKER = ★

125 :124:2011/07/07(木) 23:13:01 ID:???
なにィ!?大妖精に引き続きJOKERを引いてしまっただとォ!?

126 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/08(金) 00:53:09 ID:lwjA+rYY
>>125さん
み、見事なピンポイントJOKER2連続ですね……(汗)

>>前スレ1000さん
乙ありです!楽しく読んでもらえて、嬉しいです。
しかし、次の試合には暗雲が立ち込めているのでしょうかw

★井沢→修哲トリオ 41+ ダイヤ7 = 48
  滝→修哲トリオ 38+ ダイヤ3 = 41
  来生→修哲トリオ 39+ スペードK = 52★ 
★反町→カット 36+(人数補正+1) ハートQ = 49
  橋本→カット 35+(人数補正+1) スペード3 = 39
  沢田→カット 37+(人数補正+1) JOKER = 53★

※NPC戦の敵はステータス上の覚醒はしません※

0≦ 反町達がボール奪取!

バシィッ!バシィッ!バシィッ!

井沢「よし、いけるぞ!」
滝「(げ、俺が一番パス下手なのかよ)」
来生「ハァッハー!今日も絶好調だぜ!」

127 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/08(金) 00:54:36 ID:lwjA+rYY
井沢達、修哲トリオによるパス回しは地力の高さもあり、かなり高度な連携を見せる。

反町「ちっ!」
橋本「くそっ、駄目だ!」

反町と橋本はそのパス回しのスピードに対抗出来ない。
だが、彼らのカットはパスコースを狭めると言う意味で、無駄にはなっていなかった。

沢田「……そこだぁ!」
滝「あ、やべ!?」

バッ!バチィッ!

沢田は滝が井沢に折り返すパスを狙って飛び込み、ボールを弾くことに成功する。

沢田「よし、奪ったぞ!」
井沢「おい滝、今のは不用意だぞ!」
滝「す、すまねぇ」
来生「なんだよー。やっぱ俺がドリブル突破した方が良かったか?」

沢田「(今の感覚は良かったぞ!これを忘れないようにしないと……)」

※沢田にカットフラグが立ちました。

128 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/08(金) 00:57:49 ID:lwjA+rYY
文「井沢選手達のパス回しは沢田選手が見事にカット!東邦学園の中では最年少とのことですが、
  これまでの試合で10番を背負うにふさわしい活躍を見せております!そしてそのままドリブルを開始した!
  しかし、中央の大空選手がこれを止めに掛かる!」

翼「(ここで止めれば俺の単独突破のチャンスだ!)止める!」

小池「沢田!無理をせずこっちに出せ!」
沢田「(翼さんはMFとしての僕の目標……)ここは勝負させて下さい!」

ダッ!

小池「お、おい!」

沢田は味方の指示を無視して翼を抜きに掛かる。翼も真っ向から受けて立つ構えを見せる。

★沢田→ドリブル 41+! card = ★
★翼→タックル 42+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

1≧ 沢田が突破!
0≦ 翼がボール奪取!

沢田のマークがダイヤ・ハートで『上手いドリブル(+2)』が発動します。
翼のマークがダイヤで『フェイントタックル(+4)』が発動します。

129 :森崎名無しさん:2011/07/08(金) 01:01:06 ID:???
★沢田→ドリブル 41+ スペードA = ★


130 :森崎名無しさん:2011/07/08(金) 01:01:14 ID:???
★沢田→ドリブル 41+ ダイヤQ = ★

131 :森崎名無しさん:2011/07/08(金) 01:01:43 ID:???
★翼→タックル 42+ ハート5 = ★

132 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/08(金) 01:37:20 ID:lwjA+rYY
★沢田→ドリブル 41+ スペードA = 42★
★翼→タックル 42+ ハート5 = 47★
0≦ 翼がボール奪取!

沢田は明らかに気負っていた。力が入り過ぎている為か、ドリブルに全くキレがない。

沢田「(ここで翼さんを抜けば僕の実力の証明に……!)」
翼「甘いぞ!」

ズサァアアアアアア!!!バチィッ!

沢田「あっ!?」

文「10番同士の対決は大空選手が制した!やはり外の世界最強チームの
  10番は伊達ではありません!再び南葛中学の攻撃です!」

小池「させるか!」
松木「潰すぞ!」
翼「よし、行くぞ!」

クンッ!ババッ!

小池・松木「「クッ!」」

東邦は小池と松木の二人掛かりで止めに掛かるが、翼は軽くフェイントを入れてあっさり抜き去ってみせる。

133 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/08(金) 01:39:22 ID:lwjA+rYY
翼「それ、滝!」

そして二人を抜き去った所で翼は滝にパスをする。翼とて、いつも単独で突っ込む訳ではない。

滝「よし、得意のサイドライン際のドリブルを見せてやるぜ!」
川辺「く、くそっ!」
滝「それっ!先取点頼むぞ!」

滝は得意のドリブルでサイドハーフの川辺を交わし、PA内にクロスを上げる。

文「大空選手からパスを受けた滝選手、素早いドリブルで川辺選手を抜き去った!
  そしてそのままPA内にセンタリング!南葛中学にチャンス到来です!」

長野「よし、貰った!」

バッ!

古田「な!?た、高い!」

滝のセンタリングは逆サイドの長野の頭に合わせたものであった。
翼が中央を切り裂き滝がサイドを攻め、長身の長野の頭を使ったポストプレイで落とし、
井沢もしくは来生、場合にとっては翼がゴールを決める。

これが南葛の黄金パターンであり、南葛の強みでもあった。
だが、この試合はこれまでの試合とは相手が違う。

134 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/08(金) 01:41:28 ID:lwjA+rYY
若島津「きぃええええええええええーーーー!!!」
長野「う、うわぁ!?」

ドガァアアアアアン!!!

反町「(よし、さすが若島津だ!)」

文「な、なんと長野選手へのセンタリングはキーパーの若島津選手が回し蹴りのような形で撃墜!
  しかしボール越しなのでこれはファールではありません!正当なプレイです!多分!
  クリアボールは小池選手がフォローに成功!今度は東邦学園の反撃です!」

「あ、あれが噂の空手キーパーというやつか……」「射程範囲に入った者すべてを撃墜するという……」
「小手先の技よりも問答無用で吹っ飛ばすべきとか誰かが言ってたな……」

観客席では若島津に対して色々と間違った認識が植え付けられていたが、
あながち的外れと言う訳でもないのが怖い所である。

来生「やっぱここは点取り屋の俺様がいくっきゃねぇな!」
翼「(さすが若島津君だ……。やはり、ゴールを奪うには俺が撃つしかないか……)」
森崎「(ったく、こりゃ今日もロースコアーゲームか?ま、その方が俺が目立てて良いんだが)」

135 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/08(金) 01:42:37 ID:lwjA+rYY
一方、観客席の霊夢達もこの若島津のプレイに驚きを隠せないでいた。

霊夢「うっわ……何よあれ……何でキーパーなのに足で飛び出してるのよ……」
妖夢「ですが、長身を活かしたプレイとも言えます」
ルナサ「厄介だな。ダイレクトシュートは全てあれの的になるぞ」
早苗「私達のチームの攻撃の主力はダイレクトシュートですからね……」
焔「グラウンダーのシュートなら私がいるぞー!」
メルラン「私もいるわよー!」
白蓮「とはいえ、こぼれ球にでもなれば飛び出している分ゴールはからっぽになります。
   上手くフォロー出来れば、逆にチャンスですよ」
空「私が吹っ飛ばしてやるー!」

霊夢「(今までダイレクトシュートに飛び出してくるキーパーは余りいなかったし……。
    ここで見れておいて良かったわ。根本的な対策にはなってないけど、分かってれば動揺は
    しなくてすむだろうし……)」

一方、全く別のことを考えている者もいた。最近急成長を見せているウサギKである。

ウサギK「(い、今のなら私でも使えるかも……!えーと、確か鈴仙様に習った技に
      似たようなのがあったはずだから、それを利用して……)」

自身の習っている格闘技で使えない技がないか探していたウサギKにとって、若島津のプレイは正に天啓とも言えた。
彼女は試合そっちのけで今若島津が見せたプレイを自分が再現するイメージを頭の中で練り始めていた。

※若島津の『浴びせ蹴り』の存在を知りました!浴びせ蹴りに対する初見不意打ちペナがなくなりました!
※ウサギKがせりあい必殺技フラグを回収し、『浴びせ蹴り』を習得しました!
 (せりあい+4、吹っ飛び係数3、消費ガッツ100)

136 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/08(金) 01:44:11 ID:lwjA+rYY
そして試合は膠着状態となる。どちらのチームもシュートまでは持っていけるのだが、
森崎・若島津という強力なゴールキーパー二人を突破するまでには至らない。

そして前半も大分時間が過ぎた頃、ついに試合が動く。

★試合を動かしたのは?→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ、ハート→霊夢の存在に気付いた翼が……
スペード、クラブ→中里が突然人が変わったような動きを見せ……
クラブA→石崎がまさかのオウンゴール!?南葛が先制点を奪われた!
JOKER→森崎がオーバーラップで全員抜いただとぉ!?

137 :森崎名無しさん:2011/07/08(金) 01:48:25 ID:???
★試合を動かしたのは?→ ダイヤ9

しかし浴びせ蹴り覚えても今の競り合いじゃ必殺シュート相手じゃあまり役に立たないな
対トラップ用かな

138 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/08(金) 01:52:50 ID:???
>>137さん
確かに今のせりあいでは必殺シュート相手にはちょっと分が悪いかもしれないですね。
ですが飛び出しは人数補正がつけられるので、セービングよりも少ないガッツで止めやすい、
という利点もあります。相手のポストプレイ対策にも悪くはありません。
(人数補正+2をつければ、アイテム補強無しの今のせりあい値でも46を出せるので)

ついに翼さんが霊夢の存在に気付いてハッスル!となったところで、
今日はここまでとさせて頂きます。皆様、本日も遅くまでお付き合い頂き、
ありがとうございました。明日も宜しくお願い致します。

139 :森崎名無しさん:2011/07/08(金) 02:01:53 ID:???
乙でしたー

140 :森崎名無しさん:2011/07/08(金) 02:11:36 ID:???
乙でした
クラブA引き続けたりしたら南葛の負けもありえるのかな?w

141 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/09(土) 01:18:57 ID:???
>>139さん
乙ありです!

>>140さん
乙ありです!実は最初にクラブAが出て日向が登場していたら、
勝負の行方は全く分からなくなり、決勝戦が東邦という可能性も出ていました。

申し訳ありません、今日はちょっと更新が出来そうにないです。
明日は更新出来ると思います。

142 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/09(土) 19:57:57 ID:uuWhZPOA
★試合を動かしたのは?→ ダイヤ9 ★
ダイヤ、ハート→霊夢の存在に気付いた翼が……

試合を動かしたのは、やはりこの男だった。

翼「よしっ!」
沢田「あっ!」

文「大空選手、中盤で沢田選手から見事ボールカット!
  前半20分を経過しましたが、未だに試合は0−0のまま!
  両チームこの辺りで先制点が欲しいところですが、この攻撃は果たしてどうなるか!?」

翼「ここは俺が突破してチャンスを作ってやる!」

そうしてドリブルに向かおうとする翼。その時、ふと観客席に目を向けた。
それが東邦にしてみれば、致命的な不運だったと言って良い。

翼「(……!!!)」
霊夢「?」

そう。彼は見つけてしまったのだ。観客席にいる霊夢の存在を。

翼「(……霊夢が偵察に来ている!?そうか、ライバルである俺のプレイを見に来たんだな……!
   それなのに、俺は今まで何て不甲斐ないプレイをしていたんだ……!)」

翼のタガが外れた。主に悪い方向で。

143 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/09(土) 20:00:10 ID:uuWhZPOA
松木「何ボーッとしてやがる!なめるな!」

ズサァアアアアアアア!!!

突然止まった翼に対し、中央のボランチである松木が猛然とタックルを仕掛ける。

バシィッ!

松木「あっ!?」

翼は松木が突進してくるところを軽く交わす。そしてそのまま大きく右足を振りかぶる。

ぐわぁあああああああ!!!!!

文「ああーっと!大空選手、センターサークルを少し過ぎたところで早くもシュート体勢!
  これはいくらなんでも無謀ではないでしょうか!?」

古田「撃ってくるぞ!」
近藤「なめるな!」
若島津「ふざけるな!そんなシュートを決めさせてたまるか!」

翼「……いっけぇー!!!これが俺のドライブシュートとだぁああああ!!!」

バッギャアアアアアアアアアアアアアアアン!!!!!!!

144 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/09(土) 20:01:44 ID:uuWhZPOA
ギュウウウウウウウウウウン!!!

古田「な、なんだこのシュートは!?」

翼の放ったシュートは凄まじい勢いで上昇していく。
だが、その軌道はゴールを捉えていないかのように見えた。

グゥウウウウウウン!!!

ゴールバーの遥か上を通過すると思われた翼のシュートは急降下し、
左上のコースぎりぎりに吸い込まれていく。

若島津「な、なにぃ!?く、くそっ!」

バッ!

慌ててボールに飛びつく若島津だったが、完全に反応が遅れてしまっていた。
それでも棒立ちにならない辺りはさすがに若島津と言うべきだったが……。

ズバァアアアアアアアアアア!!!

ピィッピィーーーー!!!

翼「出来た……!ついに俺のドライブシュートが完成したぞぉ!」

前半24分、翼のドライブシュートがゴール左隅に突き刺さり、
先取点は南葛中学が取ることとなった。

南葛中学 1−0 東邦学園中等部

145 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/09(土) 20:03:29 ID:uuWhZPOA
ワァアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

文「き、決まった―!大空選手のセンターサークルからのロングシュートが
  東邦ゴールに突き刺さった!前半24分、先取点は南葛中学です!
  そ、それにしても今のシュートは一体何だったのでしょうか!?
  ゴールバーの遥か情報からまるで見えない壁に当たったかのように急降下してきました!」

石崎「おい、翼!すげえじゃねえか!なんだよ今のシュート!」
高杉「やったな、翼!」
翼「ああ!よし、このままこの試合勝つぞ!
 (今ので霊夢にかなりライバルとしてアピール出来たはずだ!
  だがまだまだだ!霊夢は既にドライブオーバーヘッドまで使いこなしているんだ!)」

中里「(ふむ。この分なら拙者が全力をこの試合で見せる必要はないでござるか?)」
森崎「ぐぎぎ……相変わらず派手な技で魅せるのが好きな奴だぜ。
   まあ、とりあえず先取点ということで良しとするか……」

三杉「さすが翼君だ……!この年でもうドライブシュートを完成させているとは……!」

反町「くっ、まさかあんな反則みたいなシュートで来るとは……」
小池「先制点は痛いな」
沢田「さすが翼さんだ……!でも、僕だって負けないぞ!」
若島津「くそ……!次はかならず止めてやるぞ!」

強敵若島津からの先制点に喜ぶ南葛イレブン。
一方の東邦もまだ士気は崩しておらず、特に若島津は今の失点に
怒りを感じており、次は必ず止めると意気込んでいた。

146 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/09(土) 20:05:04 ID:uuWhZPOA
観客席の霊夢達もさすがにこのシュートには度肝を抜かれていた。

霊夢「とんでもない角度で落ちてくるわね……」
早苗「あんな高度なシュートを中学生で撃てるなんて……」
ウサギK「心ちゃん、今の取れそう……?」
心「……分かんない。ただのシュートと違ってすごい取りにくそうだし……」

威力そのものはこれまで見て来た強力なシュートとそこまで違いがある訳ではない。
だが、超高空から落ちて来るという軌道が問題なのだ。落ち幅が急激な分、コースが非常に読みにくい。
少なくともドライブシュートの軌道を知った分、多少は心の準備をすることが出来る。
だが、それで止められるかどうかと言えば、また別問題だ。

そしてもう一つ、ドライブシュートには厄介な特徴があった。

ウサギC「っていうか、あんな軌道で飛んで来てどうやってブロックしろって言うのよー!」
ナズーリン「……私はペンデュラムで結界を張れる。多少の高さくらいならブロックすることは可能だ。
      最も、結界であれが止まるかと言われれば、正直自信がないが……」
霊夢「ってことは、ブロックに向かえるのはナズーリンだけってことね……」

リリカ「撃たれる前に潰しちゃうのが一番ねー」
ウサギA「だったら私達の出番だね!」
白蓮「グラウンダーのシュートでは私のクリア―は使えませんしね……」

※翼のドライブシュートの存在を知りました。初回無条件失点イベントは消滅しましたが、
 まだドライブシュートを止める方法を見つけられた訳ではないです
※翼のドライブシュートをブロックに向かえるのは現状ペンデュラムを発動させた
 ナズーリンだけなことが分かりました。

147 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/09(土) 20:06:23 ID:uuWhZPOA
そのまま前半は1−0で終了し、後半は東邦ボールで始まる。
しかし、やはり中盤のキーマンが東邦は沢田、南葛は翼というのが大きな違いとして現れる。
沢田も決して悪いプレイヤーではないのだが、まだ1年生で成長途上な分、翼に比べるとどうしても劣るのだ。

その為、中盤は基本的に南葛が支配する展開が続く。
東邦も若島津を中心とした堅い守りで得点を許さず、数少ない得点機にかけるのだが、
南葛の守備陣と森崎はそう簡単には崩れない。

そしてじりじりと時間が過ぎていき……。

★この試合最後の判定→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ→「ドライブシュートはこの若島津健が止めて見せる!」
ハート→来生が抜けだして若島津と1対1に!
スペード→井沢が不意をついてバナナシュートを放つ!
クラブ→カウンターからの反町のシュートが南葛を襲う!
クラブA→石崎がオウンゴ(ry
JOKER→???

148 :森崎名無しさん:2011/07/09(土) 20:08:15 ID:???
★この試合最後の判定→ ダイヤ7

149 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/09(土) 20:22:48 ID:uuWhZPOA
★この試合最後の判定→ ダイヤ7 ★
ダイヤ→「ドライブシュートはこの若島津健が止めて見せる!」

翼「よし、もう一発決めるぞ!」

ぐわぁああああああ!!!

文「中央突破した大空選手、PA手前ですが早くもシュート体勢!
  またも前半見せたあのシュートが炸裂するのか!?
  東邦はここで決められてしまっては苦しい所です!」

来生「なんだよー、FWの俺様がフリーなのに……」
古田「く、くそっ!」
今井「頼む、若島津!」
川辺「止めてくれ!」

若島津「(ドライブシュートを止めるには通常のように前の位置取りをしていては駄目だ……!
     ゴールラインぎりぎりまで下がり、翼が左右どちらに撃ったかを素早く判断して、
     そしてその落ちて来る軌道にタイミングを合わせるんだ!)
     きぇええええええええーーー!!!」

★翼→ドライブシュート 49+! card = ★
★若島津→パンチング 46+(ドライブシュート不慣れペナ-2)+(距離補正+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

2≧ 翼のドライブシュートが突き刺さった!
1≦ 若島津が意地で止めた!

ドライブシュートには5の吹っ飛び係数が存在します。
若島津のマークがダイヤで『手刀ディフェンス(+3)』が発動します。

150 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/09(土) 20:31:59 ID:???
★翼→ドライブシュート 49+! card =
  若島津→パンチング 46+(ドライブシュート不慣れペナ-2)+(距離補正+1)+! card = ★

この結果自体は情報には影響しないので、先着一名様に変更します。

151 :森崎名無しさん:2011/07/09(土) 20:35:20 ID:???
★翼→ドライブシュート 49+ ハート4 =
  若島津→パンチング 46+(ドライブシュート不慣れペナ-2)+(距離補正+1)+ ハートK = ★

152 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/09(土) 22:55:35 ID:uuWhZPOA
翼さん、ここはきっちり決めようよ……。

★翼→ドライブシュート 49+ ハート4 = 53
  若島津→パンチング 46+(ドライブシュート不慣れペナ-2)+(距離補正+1)+ ハートK = 58★
1≦ 若島津が意地で止めた!

若島津の取った方法はドライブシュートを止める方法としてはベストな選択だった。
たかだか1回撃たれただけでこのセービングに思い至った辺りは、
さすが中学No1キーパーを森崎と争う存在だと言うべきだろう。

バシィッ!!!

ゴールラインぎりぎりの所から跳躍し、ドライブシュートをワンハンドキャッチする若島津。
だが、ドライブシュートはそれだけでは防げない。

ギュルギュルギュル……!!!

若島津「ぐっ……!」

止められても、まだその回転は死んではいない。このままではボールごとゴールに押し込まれてしまうだろう。

若島津「(こ、この俺が同じシュートに2点も決めさせてたまるか!)きぃええええ!!!」

ズバシィィイイイ!!!

翼「な、なにぃ……!?(お、俺のドライブシュートが一度見ただけで止められただと!?
  い、いや、今のはきっと撃ち損なっただけだ!そうに違いない!)」

153 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/09(土) 22:57:22 ID:uuWhZPOA
ワァアアアアアアアアアアアアアアア!!!

文「と、止めたー!大空選手の高空から落ちて行く……あ、ドライブシュートって言うの?
  ありがとう、椛……ドライブシュートが放たれましたが、東邦GK若島津選手、
  何とこれをワンハンドキャッチから余って手での手刀で弾き返し、見事に防いで見せた!
  やはり全国トップクラスのGKという話は本当です!」

小池「やった!」
松木「さすが若島津だぜ!」
沢田「よし、今度はこっちの反撃だ!」

山森「つ、翼先輩のドライブシュートが……!」
岩見「ま、マジかよ……」
森崎「(くくく、良い気味だ……っとばかりも言ってもいられねぇか。
    とりあえずここをきっちり防いで、俺の存在を示しとかねぇとな)」

〜〜

妖夢「……さすがは外の世界のトップクラスのチームの対決ですね」
焔「一発撃たれただけであのシュートを止めちゃうんだ……」
霊夢「撃つ方も撃つ方だけど、止める方も止める方ね。分かってはいたけど、どっちも簡単にはいかないか……」
早苗「もしこのまま試合が終了すれば、私達があのキーパーを抜かなきゃいけないということですからね」

心「今のあの方のセービングに、何か防ぐヒントがあるかもしれない!」
ウサギK「って言っても、一瞬のことでよく分かんなかったけど……」
心「とりあえず、今の動きだけは覚えておこうよ。そこから何か良い方法が浮かぶかもしれないし」

※翼のドライブシュートを止める方法のヒントを掴みました。実対戦時、ペナが軽減されます。

154 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/09(土) 22:59:25 ID:uuWhZPOA
こうして翼のドライブシュートを止めたことによって流れが変わったかに見えた。
実際に、東邦のボールキープ率はそれまでと比べて明らかに上昇する。
だが、ここで現時点での東邦の最大の欠点が露呈してしまう。

反町「喰らえ!」
森崎「甘いんだよ!」

バチィッ!

橋本「く、くそ!このこぼれ球を!」
石崎「顔面ブロックだぁ!!!」

バシィッ!

北詰「(駄目だ……!いくら攻めても、南葛の守備陣からゴールを奪える選手がいない……!
    これでは若島津が1点でも取られれば負けということになってしまう……!)」

怒涛のごとき攻勢を見せる東邦だったが、最後の最後がどうしても突破出来ない。
反町もストライカーとしての資質は決して低くはないが、一撃の決定力に欠ける面があるのだ。
そして……。

ピィッ、ピィッ、ピィーーーー!!!

文「ここで試合終了のホイッスル!南葛中学と東邦学園の試合は1−0で南葛の勝利となりました!
  両チームとも多数のシュートを撃ちあい、正に互角と言って良い勝負でしたが、結果的に大空選手の
  最初のドライブシュートが勝負を決める結果となりました!しかし、それ以降点をやらなかった、
  東邦学園の守備の堅さも称賛すべきでしょう!決勝トーナメントでの両チームが楽しみです!
  これで、全ブロックの決勝戦が終了し、決勝トーナメントの組み合わせが決定しました!」

155 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/09(土) 23:01:34 ID:uuWhZPOA
古尾谷「よし、これで戻った後の全国大会に向けて弾みをつけられたな」
北詰「くそ……何とか決勝まで進んで借りを返さなければ」

好対照な表情の両チームの監督と同様、選手達の反応も様々だった。

翼「勝った……だが、今日のプレイではまだまだ霊夢と戦うには足りない!
  霊夢なら若島津君からでも簡単にハットトリックを決めていた筈だ……!
  もっともっと練習して上手くならなければ!」
石崎「お、おい、翼……」
井沢「やめとけ。ああなったら話しても無駄だ」
岩見「もはや病気だな……」
滝「そもそもあの霊夢って子、普通にゲームメーカーであんまりシュートしないのにな……」
森崎「ちっ、無失点で終わったのに、翼のあのシュートにすっかりインパクトを持ってかれちまったぜ。
   オーバーラップ仕掛けりゃ良かったな」

翼がいつもの病気を発揮してチームメイトから白い眼で見られる一方、
東邦の選手達は、全国大会でないとは言えまたも南葛に敗れたことを悔しがっていた。

若島津「くそぉっ!(ドゴォッ!)俺が最初の1点さえやらなければ……!」
反町「いや、1点も取れなかった俺達FWの責任だ。すまん……」
沢田「(こんな時、昔のような日向さんがいれば、絶対に違うのに……!)」
小池「とりあえず、チャンスはまだあるんだ。次の試合、気を取り直して頑張ろうぜ」
古田「次の試合はあの女の子達との試合か……」
近藤「いや、でも油断は出来ないぜ。今までの試合見たろ?」

156 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/09(土) 23:02:39 ID:uuWhZPOA
霊夢「終わったわね。今回も南葛が1−0で勝ちか」
早苗「やはり外の世界の選手は基礎体力が違いますね。あれだけ動き回っても、
   ほとんど疲労した様子がありませんし……」
白蓮「確かにそうですね。翼さんという方もあれだけのシュートを2発撃って、
   動きが余り鈍っていませんでしたし」

早苗が気にしていたのはその点だ。技術練習が多く、基礎体力が疎かになりがちな
幻想郷の選手と比べ、外の世界の選手はまずは体力を鍛える練習を行うことが多い。
派手なシュートを連発する選手以外は、余り体力切れは期待できそうにない。

空「どっちのチームもキーパー堅そうだなぁ……」
メルラン「そうねー。でも私達が決めないと勝てないわよー!」
焔「ラピッドファイヤでもギリギリ通じるかどうかって感じかぁ……」
妖夢「残念ですが、私のシュート力では厳しいですね。1対1なら狙えなくもないですが」

FW陣は両チームのキーパーの堅さについて話している。
負けたとは言え、セービング・飛び出しともにその実力を見せた若島津が次の試合の相手なのだ。

霊夢「(皆思い思いに試合の感想を話してるわね。次の試合の対戦相手は東邦に決まったけど、
    皆に何か話を振ろうかしら)」

A 翼のドライブシュートの対策を考える
B 森崎を突破する為の方法を考える
C 次に対戦する東邦の沢田と反町の対策を考える
D 次に対戦する東邦の若島津の対策を考える
E 今は特に考える必要はないか(次の選択に移ります)
F その他(何か霊夢に言わせたいことがあれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

157 :森崎名無しさん:2011/07/09(土) 23:03:35 ID:YBMuTbco


158 :森崎名無しさん:2011/07/09(土) 23:04:12 ID:lic4GfcE


159 :森崎名無しさん:2011/07/09(土) 23:10:23 ID:QyNgSza2
D

160 :森崎名無しさん:2011/07/09(土) 23:10:49 ID:/sngxBfY
D

161 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/09(土) 23:47:11 ID:uuWhZPOA
D 次に対戦する東邦の若島津の対策を考える

霊夢「(南葛も強敵だけど、当たるとしたら決勝ってことになったし、今は次の試合のことを考えないとね)
   皆、次の試合の相手は東邦ということになったけど、あのキーパーをどうやって抜くか、何か良い案はないかしら?」

霊夢の言葉に、特にFWの面々が考え込む。若島津はこれまでのGKとは違い、飛び出しも行ってくるGKだ。
いつものようにセンタリングをPA内に放りこみ、FWがゴールを狙う、というスタイルだけで通用するかどうかが分からない。

焔「私は浮き球勝負は微妙かもしれないかな〜。あの飛び出し相手にラピッドファイヤが通じるか分からないし」
空「私は普通にいくしかないかなー。あんまりグラウンダーのシュート得意じゃないし」
メルラン「私はグラウンダーのシュートは得意だけど、ヒノが通じるかどうかはちょっと分からないわねー」

焔はともかく、空やメルランはグラウンダーのシュートはダイレクトシュートに比べるとかなり劣る威力しか出せない。
それならば、下手にダイレクトシュートを避けるよりも、普通に撃った方がまだ勝機はあるだろう。

妖夢「あの飛び出しは強力ですが、欠点もあります。ボールがこぼれた際、ゴールはからっぽになります。
   それを狙って、FWの人数を増やして、ねじこみを狙うのも悪くないと思います」
早苗「あと、私見ですが、東邦のDF陣はそこまで強いタックルをする方がいないように見えました。
   妖夢さんや霊夢さんが1対1を狙うのも効果的かもしれません」
霊夢「なるほどね……(色々聞けたわね。実際に作戦を立てる際の指針になりそうね)」

※チームメイトの対若島津について聞きました。参考にするかどうかは皆様次第です。

162 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/09(土) 23:48:24 ID:uuWhZPOA
[]
早苗「ところで霊夢さん、明日の予定はどうしましょうか?
   休息日ということで、他のチームも試合はありませんが」
霊夢「あ、そういえば昨日決めてなかったわね」

明日は決勝トーナメント前ということで、一日休息日が設けられている。
決勝トーナメント第一試合でDブロックの2位(この場合、東邦)が試合を
することになる為、連戦となるのを避ける為だ。

霊夢「(どうしようかしら。偵察に行く必要はないから、練習するか休むかだけど……)」

A 「明日は練習しましょう。まだまだ私達には実力が足りないわ」 練習フェイズになります。
B 「休息日ってことだし、休養でいいんじゃないかしら?」 日常フェイズになります

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

※Aの場合、試合前日の練習の為、成長率が一段階落ちます。

163 :森崎名無しさん:2011/07/09(土) 23:49:01 ID:P2t4W7n+


164 :森崎名無しさん:2011/07/09(土) 23:49:11 ID:UMQLP8rc


165 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/09(土) 23:59:18 ID:uuWhZPOA
A 「明日は練習しましょう。まだまだ私達には実力が足りないわ」 練習フェイズになります。

霊夢「明日は練習しましょう。まだまだ私達には実力が足りないわ」

今日の試合を見て、以前よりは確実に実力の差が縮まっていることは実感出来た。
だが、勝利する為には少しでも実力をつけておきたい。

早苗「分かりました。明日は練習ですね」
焔「よーし、頑張るぞー!」
空「もっとシュート鍛えないと!」
ナズーリン「いや、二人ともまだオフェンス練習をすると決まった訳ではないぞ」
リリカ「明日には足も治りそうだし、私も賛成」
心「最近成果出せてないし、ここで頑張らないと……!」

チームメンバーも特に反対はないようであり、明日は練習をすることに決定した。
最も、試合前なので余り強い練習は出来ないだろうが。

※明日は練習をすることになりました

500KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24