キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【これは何やら】キャプテン霊夢10【みょんな運気】

1 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/22(金) 23:53:56 ID:???
このスレは東方Projectの主人公・霊夢がお賽銭増加の為の
信仰獲得を目指して、奮闘するスレです。
現在は、幻想郷チームと外来人チームの両方が出場する大会で
優勝することを目標にしています。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

読者の皆様に引いて頂いたカードや、投票して頂いた選択肢に従い、物語が展開します。
文章を書くのは初めてなのでお見苦しい部分や誤字・脱字等あると思いますが、
皆様のお時間潰しと、森崎板の活性化のお役に立てれば幸いです。

前スレ
【猛虎】キャプテン霊夢9【襲来?】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1309703585/

【前スレの簡単なあらすじ】
店員クラブA「「「いらっしゃいませ♪」」」
早苗・ルナサ・若島津「「「やめて!」」」
メルラン「もうちょっとでハットトリックだったのに〜……」
若島津「PKで逆をつかれた時以外全てダイス……だと……?」
焔「(ポムッ)」
反町「2回撃ったけど無得点か……」
日向「くっくっく……はーっはっはっは!良い様だぜ!」
ウサギK「次に会った時は止めてみせる……!」
沢田「頑張ったけど駄目だったかぁ」
空「JOKERでスキルゲットー!」
妖夢「ナンバーワンプレイヤーに……私はなる!」
霊夢「あんたら普通の判定で出してよ……」
リリーW「余り活躍出来ませんでした〜」
心「うーん、前スレは影が薄かったなぁ」
ウサギA「求)出番、旗 出)自分」

436 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 20:12:49 ID:???
キッセーキ


437 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 20:15:14 ID:???
さすがヨッシー。ダイスでも勝つとは。

438 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 20:16:49 ID:???
無効だけどリリーも何気にエース格のQ相手に5差以上出して怪我させてるし鉄壁過ぎる

439 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 20:31:11 ID:???
リリーが強化されて中盤を圧倒的に支配できてる前半のうちに追加点とっておきたいな

440 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 20:35:08 ID:irdvMX1o
>>436さん 早苗さんの所で奇跡カードが出てくれたのは久しぶりですねw
>>437さん 早苗「私はまだ変身(スーパードラゴン)を1回残している……」
      何か、この試合はダイスを味方につけた選手が勝っている気がします。希といい、焔と言い。
>>438さん 正直、リリーのタックル値はやばいです。前半のみなら翼だろうが殺せます。日向はよく抜いたよ……
>>439さん 前半1点のリードのみでは、後半を考えると微妙な所ですね

★魔理沙→ドリブル 41+ クラブQ = 53★
★早苗→忘却の祭儀 40+(人数補正+1)+ ダイヤ3(15)+グレイソーマタージ(+3) = 59 ※奇跡の風祝発動!※
  リリーW→春の嵐verβ 43+(補正合計+4)+ ダイヤ9 = ★
-2≧ 鉄壁のダブルボランチ!

魔理沙「いくぜ!勝負だ、早苗!」

魔理沙は早苗に対してもテクニックを用いようとはせず、あくまでも正面から勝負を挑む。
しかし、早苗には魔理沙に対して特別な思いがあり、魔理沙はそれを甘く見ていた。

早苗「(過ごした時間の長さでは圧倒的に不利……ですが、私はヨッシーとして霊夢さんを支えると決めたんです!
    いくら貴方が星蓮船でMのついた服を着てキノコを普段から研究してるようなマリオ属性のついた方でも、
    一切の容赦はしません!)いきます!秘術『グレイソーマタージ』!!!」

シャッ!バシィッ!!!

早苗は直線的に突っ込んでくる魔理沙に対し、剣道の突きを思わせる鋭いタックルを繰り出し、一瞬でボールを掠め取る。

魔理沙「……なっ!?」
早苗「魔理沙さん、私は貴方に負ける訳にはいかないんです!」

※早苗が奇跡の風祝を発動させた為、経験値が入ります!(現在7/15)

441 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 20:36:14 ID:irdvMX1o
ワァアアアアアアアアアアアア!!!

文「魔理沙選手のドリブル突破もここまで!早苗選手の刃のようなタックルの前に倒れました!
  両チーム、どうしてもシュートまで持っていけません!」

幽香「全く、埒があかないわねぇ」
早苗「(ワンツーをしていたらアリスさんにも追いつかれますし……)リリーさん!」
リリーW「ナイスディフェンスですよ、早苗さん〜!」

早苗は自分の体力やアリスの接近、奪われた際のリスクを考えて、ワンツー突破はせずに、
リリーWにバックパスをする。そして、リリーWはそのボールをそのまま前線へ送る。

リリーW「届け、レインボーパス!」
幽香「(ち、やりづらいったらありゃしない!)」

★リリーW→レインボーパス 41+(開花中+3)+! card = ★
★幽香→カット 37+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 霊夢、パスキャッチ!
1=  早苗がフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= アリスがフォロー
-2≧ 幽香がボールカット成功!

リリーWのマークがダイヤで『チェリーブロッサム(+3)』、ハートで『スピンパス(+2)』が発動します。
春関連の必殺技が発動した際、スキル『春の足音』によりリリーWの判定に(+1)されます。
幽香のマークがダイヤで『威圧感』が発動し、相手の判定に(-2)します。

442 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 20:36:30 ID:???
★リリーW→レインボーパス 41+(開花中+3)+ クラブ9 = ★

443 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 20:37:23 ID:???
★幽香→カット 37+ ダイヤ2 = ★


444 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 20:37:26 ID:???
★幽香→カット 37+ スペード2 = ★

445 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 20:44:31 ID:irdvMX1o
★リリーW→レインボーパス 41+(開花中+3)+ クラブ9+威圧感(-2) = 51★
★幽香→カット 37+ ダイヤ2 = 39★
2≦ 霊夢、パスキャッチ!

幽香「ふふ、貴方も相当やるわね……ただの妖精だとばかり思ってたわ」
リリーW「(ゾクッ!?)え、え〜い!!!」

バシィッ!!!

幽香の視線に一瞬怯んだものの、リリーWはあっさりと幽香のカットを掻い潜ってパスを通す。
元々、リリーWの得意分野はパスなのだ。幽香のカットでは止められない。

霊夢「ナイスディフェンス、早苗!ナイスパス、リリー!(今度こそ、何とかしないと……!)」
妖精F「させないぞー!」
リリーB「……!」

前半は既に21分であり、後少しでレティが戻ってくる。その前に何とかしたいが……。

霊夢「(ここはどうするべきかしら……)」

霊夢の現在ガッツ:455/650

A ドリブルで突破!(妖精F、リリーB)
B 前線の焔にパス(妖精F、リリーB)
C 前線の妖夢にパス(妖精F、リリーB)
D 左サイドの希にパス
E 右サイドのルナサにパス(アリス)
F 早苗にバックパス
G 早苗とワンツーで突破!(妖精F、リリーB、アリス)
H その他(何か作戦があれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

446 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 20:45:29 ID:JvgD+wjM

レティが帰ってくる前にカウンターしとこう

447 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 20:46:05 ID:vGnGBg36


448 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 20:51:44 ID:irdvMX1o
C 前線の妖夢にパス(妖精F、リリーB)

霊夢「(レティがいない今の内に速攻あるのみね!)それっ、妖夢!」

バシィッ!

霊夢は妖夢へのパスを選択する。これまで二度止められているが、1対1にさえ持ち込めば有利な筈なのだ。

妖精F「私がカットしてやる!」
リリーB「……止める!」

★霊夢→パス 42+(相互補正+1)+! card = ★
★妖精F→カット 36+(人数補正+1)+! card =
  リリーB→カット 36+(人数補正+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 妖夢、パスキャッチ!
1=  焔がフォロー!
0=  こぼれ球 ランダム
-1= アリスがフォロー
-2≧ 妖精F達がボールカット成功!

霊夢のマークがダイヤで『博麗アミュレット(+4)』、ハートで『フェイントパス(+2)』が発動します。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv6』が発動し、判定に(+4)されます(7/40)。
妖精Fのマークがダイヤで『フェアリージャンプ(+2)』が発動します。

449 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 20:52:39 ID:???
★霊夢→パス 42+(相互補正+1)+ ハートQ = ★

450 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 20:53:16 ID:???
★妖精F→カット 36+(人数補正+1)+ ハートJ =
  リリーB→カット 36+(人数補正+1)+ クラブJ = ★

451 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 21:02:08 ID:irdvMX1o
★霊夢→パス 42+(相互補正+1)+ ハートQ+フェイントパス(+2) = 56★
★妖精F→カット 36+(人数補正+1)+ ハートJ = 48
  リリーB→カット 36+(人数補正+1)+ クラブJ = 48★
2≦ 妖夢、パスキャッチ!

霊夢「いくわよ、焔!」
妖精F「通すかー!」
リリーB「……!」

ピタッ!

妖精F・リリーB「「あっ!?」」
霊夢「なーんてねっと。それ、妖夢!」

バシィッ!

霊夢はキックフェイントを使い、妖精FとリリーBのカットを交わし、
逆の足で軽々と妖夢にパスを送る。

妖夢(本)「ナイスパスです、霊夢!」

452 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 21:03:21 ID:irdvMX1o
文「霊夢選手、二人のカットを掻い潜って妖夢選手へパス!攻めの回数はマリオとヨッシーFCが
  圧倒的ですが、今日はここからどうしても攻めきることが出来ていません!
  パスを受け取った妖夢選手、そのままドリブルを開始!しかし、妖精A選手とチルノ選手が止めに掛かる!」

妖夢(本)「三度同じ失敗を繰り返す訳には……!」
妖夢(本)「……ギュッ!」
妖精A「チルノが止めたんだったら、あたしだって!」
チルノ「次もあたいが華麗に止めてやるわ!」

★妖夢(本)→ドリブル 39+! card =
  妖夢(霊)→ドリブル 39+! card = ★
★妖精A→タックル 35+(人数補正+1)+! card =
  チルノ→タックル 36+(人数補正+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 妖夢が遂に突破!大妖精と1対1に!
1=  焔がフォロー!そしてシュート体勢!
0=  こぼれ球 ランダム
-1= にとりがフォロー
-2≧ 妖精A達がまた止めた!?妖夢……

妖夢のマークがダイヤで『芸術的で強引なドリブル(+4)』が、
ハート・スペードで『強引なドリブル(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。
妖夢はスキル『強靭な足腰』により、0差の際、有利な判定になります。

453 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 21:04:39 ID:???
★妖夢(本)→ドリブル 39+ ダイヤ7 =
  妖夢(霊)→ドリブル 39+ スペード7 = ★

454 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 21:05:06 ID:???
★妖精A→タックル 35+(人数補正+1)+ ダイヤ3 =
  チルノ→タックル 36+(人数補正+1)+ ダイヤ2 = ★


455 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 21:06:17 ID:???
ようやく抜けたか
チルノのガッツも削ったし次さえ抜けば万々歳だな

あと博麗の勘の経験値抜けてます

456 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 21:18:08 ID:irdvMX1o
>>455さん ご指摘ありがとうございます。久しぶりの発動なので失念していました。

※霊夢の博麗の勘が発動したので経験値が入ります(8/40)!後32回発動でレベルアップします!

★妖夢(本)→ドリブル 39+ ダイヤ7+芸術的で強引なドリブル(+4) = 50
  妖夢(霊)→ドリブル 39+ スペード7 = ★
★妖精A→タックル 35+(人数補正+1)+ ダイヤ3 = 39 ※吹っ飛び!※
  チルノ→タックル 36+(人数補正+1)+ ダイヤ2 = 39★ ※吹っ飛び!※
2≦ 妖夢が遂に突破!大妖精と1対1に!

妖夢(本)「ここは絶対に抜く!妖夢、行きます!」

ガッ!ガッ!ガッ!

先ほどまで強引に突破することしか頭になかった妖夢。
しかし、ここに来て自分本来の強みである足腰の強さを活かした、
力強いフェイントを織り交ぜつつの突破を図る。

妖精A「え、さっきと全然ちが……(ドガァ!)うひゃあ!?」
チルノ「あたいがかれーに止めてや……(バギィッ!)ぶべぇ!?」

妖夢を止めに掛かった二人はまるで木の葉のようにあっさりと宙に舞う。

妖夢「よし、抜きました!後はGKだけです!」
霊夢「妖夢、何とか決めて!」
魔理沙「くっ、大妖精!止めれない事はないはずだ!頼む!」

457 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 21:19:13 ID:irdvMX1o
ワァアアアアアアアアアアアアア!!!

文「妖夢選手、ついに霧雨恋色マジックのDF陣を振り切った!GKの大妖精選手と1対1です!
  大妖精選手、この絶体絶命のピンチを止めることが出来るか!?逆にマリオとヨッシーFCは
  ここで何とか2点差にしたいところ!あっと、ここで治療をしていたレティ選手が戻ってきました!
  しかし、さすがに妖夢選手には追いつけない!」

レティ「くっ、私が戻るまで何とか凌いで!」
大妖精「わ、わわわ……(1対1は苦手なんですよぅ〜!)」
妖夢「妖夢、行きます!」

★妖夢(本)→ドリブル/未来永劫斬 39/41+! card = (クラブ以外でドリブル、クラブでシュート)
  妖夢(霊)→ドリブル/未来永劫斬 39/41+! card = ★
★大妖精→そなえる 37+! card = ★ (ダイヤ・ハートでドリブル、スペード・クラブでシュートに備える)

※大妖精が読み当てた場合、(+2)の補正が掛かります。読みを外すと、(-2)の補正が掛かります。

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 妖夢が2点目を決めてみせた!
1=  焔がフォロー!ゴールはからっぽだ!
0=  こぼれ球 ゴール前での奪い合いに!
-1= にとりがフォロー!
-2≧ 大ちゃんすごい!

半霊の行動については、本体の行動に依存します。
妖夢のマークがダイヤで『芸術的で強引なドリブル(+4)』が、
ハート・スペードで『強引なドリブル(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。
妖夢はスキル『強靭な足腰』により、0差の際、有利な判定になります。
1対1の場合、ポスト判定は存在しません。

458 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 21:19:33 ID:???
★妖夢(本)→ドリブル/未来永劫斬 39/41+ ハート4 = (クラブ以外でドリブル、クラブでシュート)
  妖夢(霊)→ドリブル/未来永劫斬 39/41+ ハート6 = ★

459 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 21:20:15 ID:???
★大妖精→そなえる 37+ ダイヤK = ★ (ダイヤ・ハートでドリブル、スペード・クラブでシュートに備える)

460 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 21:20:28 ID:???
★大妖精→そなえる 37+ スペード6 = ★ (ダイヤ・ハートでドリブル、スペード・クラブでシュートに備える)



461 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 21:21:43 ID:???
うわ、Kひいちまった

462 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 21:27:59 ID:???
21分ぐらいだからチャンスはうまくいって二回
焔に後一発は撃たせたいし妖夢にチャンスが回ってくるかどうか
一応後半も8分程度は二枚引き持つから続投させるか

しかし四度のドリブル=八枚のカードで覚醒どころか絵札の一枚すら出さないとは……

463 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 21:42:04 ID:irdvMX1o
>>461さん し、しぶとい……。大妖精のカードを集計したら何気にすごいことになりそうな。
>>462さん まさかここまでダイスしか引かないとは流石に予想外でした。どうも前の試合から引きが偏りがちですね。

★妖夢(本)→ドリブル/未来永劫斬 39/41+ ハート4 = (クラブ以外でドリブル、クラブでシュート)
  妖夢(霊)→ドリブル/未来永劫斬 39/41+ ハート6+強引なドリブル(+2) = 47★
★大妖精→そなえる 37+ ダイヤK+読み当て(+2) = 52★ (ダイヤ・ハートでドリブル、スペード・クラブでシュートに備える)
-2≧ 大ちゃんすごい!

妖夢(霊)「……(キメル)!」 ダッ!

妖夢の半霊は今度こそ得点を決めるべく、直線的なドリブルを敢行する。
決して良くない出来だった訳ではない。だが、大妖精は突発的にミラクルセービングを見せるキーパーだった。
最初の大会の時のメルランのヒノ・ファンタズムしかり、この大会の依姫のシュートを止めた時しかり。
そして、今この時しかり。

大妖精「(こ、こうなったら思いっきり飛び込むだけ!)えーい!」

バシィッ!

妖夢(本)「え!?」
妖夢(霊)「!?」
大妖精「あ、あれ?取れてる?」
魔理沙「よっし!よく止めた!」
霊夢「くっ……!」

※大妖精がKを出した為、覚醒フラグ(せりあい)を習得しました!次にKを出した時、フラグが回収されます!

464 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 21:43:19 ID:irdvMX1o
オオオオオオオオオォオォォォオオオオ!!!

文「止めたー!この決定的なピンチを霧雨恋色マジックのGK、大妖精選手が見事に救った!
  1−0の均衡はまだ破れません!前半はこのままで終わるのか、それともどちらかが点を決めるのか!?」

「す、すげえ!」「大ちゃーん!可愛いぞー!」「これだけ攻撃して1点か……」

大妖精「(運が良かっただけだけど……)今度はこっちの攻撃です!それっ!」
霊夢「あ、まずいわ!」

大妖精は妖夢から奪ったボールを即座にレティにスローインする。そしてレティはそのボールを幽香に戻す。
だが、サイドハーフの希がここまで戻って幽香を止めに掛かる。

レティ「よし、今度こそ頼むわよ、幽香!」
幽香「(ここら辺で何とかしたいところだけど……)」
希「タックルが苦手な訳じゃないんだぞ!」

★幽香→ドリブル 41+! card = ★
★焔→タックル 36+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 幽香が突破!そして……?
1=  魔理沙がフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= 霊夢がフォロー
-2≧ 希がボール奪取!

幽香のマークがダイヤ・ハートで『華麗なドリブル(+3)』が発動します。
幽香のマークがダイヤで『威圧感』が発動し、相手の判定に(-2)します。

465 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 21:44:22 ID:???
★幽香→ドリブル 41+ スペードQ = ★

466 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 21:44:36 ID:???
★幽香→ドリブル 41+! card = ★
★希→タックル 36+! card = ★

すいません、名前を間違えていました。正しくはこちらとなります。

467 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 21:44:52 ID:???
★幽香→ドリブル 41+ ハート10 = ★

468 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 21:45:22 ID:???
★希→タックル 36+ クラブQ = ★

469 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 22:03:13 ID:irdvMX1o
★幽香→ドリブル 41+ スペードQ = 53★
★希→タックル 36+ クラブQ = 48★
2≦ 幽香が突破!そして……?

希「てぇえりゃああああー!!!」
幽香「へぇ、良いタックルじゃない。でも、残念ながらまだまだね」

ヒュン!

希「え、あ!?」

希のタックルも決して悪い訳ではない。だが、幽香のドリブルがそれを上回っただけだ。
単純な実力の差で、希は抜かれてしまう。

早苗「まだ私達がいますよ!」
リリーW「止めて見せますよ〜!」

文「幽香選手、希選手を突破!しかし、やはりボランチに控えるは早苗選手とリリーW選手!
  果たして、この二人をどうやって突破するつもりなのでしょうか!?前半も残り5分とロスタイムを残すのみ!
  ……あっと、FWの魅魔選手がセンターラインの辺りまで戻ってきましたが、これは一体!?」

魅魔「幽香!私にボールをおくれ!」
魔理沙「(!魅魔様、まさか……)」
幽香「(……なるほど、ま、このままやっててもジリ貧だし、博打だけど悪くはないか)
   はいはい、分かったわ」

魅魔の意図を察した幽香だったが、まあやらないよりは良いだろうと魅魔にパスを出す。

470 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 22:05:26 ID:irdvMX1o
魅魔「(私はまだ全力を出せる体じゃないが……それでも、撃てない訳じゃない!)
   さぁ、景気良くいこうか!」

ぐわぁああああああああ!!!

文「な、なんと魅魔選手、センターサークルを少し超えた所で早くもシュート体勢!?
  余りに攻撃が上手くいかない現状にシビレを切らしたか!?」

魅魔「(決まらなくても良い!まずはシュートを撃つことだ!
    私はまだ体力全開だし、もうすぐ後半だ!外れても支障はない!)」

早苗「そんな無謀なシュートを通す訳にはいきません!」
リリーW「ブロックだって出来ない訳じゃないですよ〜!」
白蓮「そう来ましたか!ですが、決めさせる訳にはいきません!」
リリカ「最初の出番がブロックかぁ」
ナズーリン「やっと出番が来たようだね!私が止めて見せる!」
心「ここで同点にさせる訳にはいきません!」

霊夢「(くっ、そう来たか!さすがに私の位置じゃブロックには入れないけど……。
    何か指示を出した方が良いかしら)」

霊夢の現在ガッツ:435/650

A 今はボールがこぼれた時に備えて戻ることを優先!
B ブロックに入らせないように誰かに指示を出す(誰かも明記して下さい。複数可)
C その他(何か作戦があれば明記して下さい)

魅魔のトワイライトスパーク(弱)の威力:? (キーパーの位置で距離ペナ-3)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

471 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 22:05:59 ID:JvgD+wjM


472 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 22:06:53 ID:/nQJoRjU
A

473 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 22:19:51 ID:irdvMX1o
A 今はボールがこぼれた時に備えて戻ることを優先!

霊夢「(いえ、今はとにかく早く戻らないと!)」

霊夢は指示を出すことよりも、早く戻って守備に参加することを優先する。
マリオとヨッシーFCの面々は何としてもゴールを許すものかと、総勢でブロックに入る。

早苗「止めます!」
リリーW「後ろには通しません!」
白蓮「私の身体に力技は通用しませんよ!」
リリカ「せめて、威力を弱めるだけでも……!」
ナズーリン「私で止めて見せるぞ!」
心「まだ体力は万全です!ここは全力でいきます!」

魅魔「現世を統べる力はまだないが……黄昏の閃光、受けてみろ!」

474 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 22:21:02 ID:irdvMX1o
★魅魔→トワイライトスパーク(弱) 49+! card = ★
★早苗→ブロック 36+(補正合計+3)+! card =
  リリー→W→ブロック 37+(補正合計+6)+! card =
  白蓮→ブロック 37+(補正合計+4)+! card =
  リリカ→ブロック 36+(補正合計+4)+! card =
  ナズーリン→ブロック 37+(補正合計+6)+! card = ★
★心→トルネードセービング・改 51+(補正合計+4)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。

シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2〜4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1=   シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧  マリオとヨッシーFCボールに!(クリア―の場合、マリオとヨッシーFC有利でランダム)

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魅魔の閃光が全てを吹き飛ばした!同点ゴール!
1=  魔理沙がフォロー!しかし霊夢が迫る!
0=  ボールはゴールラインを割り、コーナーキック!
-1= 戻ってきた霊夢がフォローに成功!
-2≧ 心がしっかりとキャッチ!

魅魔のトワイライトスパーク(弱)には3の吹っ飛び係数が存在します。
早苗のカードがダイヤ・ハートの3か7の場合、『奇跡の風祝Lv2』が発動。15扱いとなります(7/15)
『超人「聖白蓮」』により、白蓮は吹っ飛び判定・怪我判定が存在しません。
リリカのマークがダイヤで『ソウルノイズブロック(+2)』が発動します。
相手のシュートとの威力差が2〜4の場合でも2の威力減衰となります。
ナズーリンのマークがダイヤで『高感度ナズーリンペンデュラム(+6)』、ハートで『ナズーリンペンデュラム(+4)』、
スペードで『ペンデュラムガード(+3)』が発動します。

475 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 22:21:25 ID:???
★魅魔→トワイライトスパーク(弱) 49+ クラブ2 = ★

476 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 22:21:26 ID:???
★魅魔→トワイライトスパーク(弱) 49+ ダイヤ4 = ★

477 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 22:21:42 ID:???
★早苗→ブロック 36+(補正合計+3)+ ハート2 =
  リリー→W→ブロック 37+(補正合計+6)+ ハート5 =
  白蓮→ブロック 37+(補正合計+4)+ スペード10 =
  リリカ→ブロック 36+(補正合計+4)+ ダイヤ6 =
  ナズーリン→ブロック 37+(補正合計+6)+ ダイヤ10 = ★

478 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 22:22:51 ID:???
★心→トルネードセービング・改 51+(補正合計+4)+ クラブ6 = ★

479 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 22:23:09 ID:???
どっちもFWが異様にへたれてますね

480 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 22:48:06 ID:irdvMX1o
申し訳ありません、白蓮のブロックの値は35でした。結果欄では訂正します。

>>479さん
流れ的に決まる可能性も……とか思っていたのですが、全くもって駄目駄目ですね(汗)

★魅魔→トワイライトスパーク(弱) 49+ クラブ2 = 51★
★早苗→ブロック 36+(補正合計+3)+ ハート2 = 41 ※吹っ飛び!※
  リリー→W→ブロック 37+(補正合計+6)+ ハート5 = 48 ※吹っ飛び!※
  白蓮→ブロック 35+(補正合計+4)+ スペード10 = 49
  リリカ→ブロック 36+(補正合計+4)+ ダイヤ6+ソウルノイズブロック(+2) = 48 ※吹っ飛び!※
  ナズーリン→ブロック 37+(補正合計+6)+ ダイヤ10+高感度ナズーリンペンデュラム(+6) = 59★
★心→トルネードセービング・改 51+(補正合計+4)+ クラブ6 = ★
-2≧  マリオとヨッシーFCボールに!(クリア―の場合、マリオとヨッシーFC有利でランダム)

バシュウウウウウウウウウ!!!

魅魔「あ゛……」
魔理沙「(魅魔様ー!?)」
幽香「(私の人のこと言えないけど……ヘタレ過ぎね、どいつもこいつも)」

魅魔のシュートは本人からすれば最悪と言って良いインパクトだった。
この試合はもはや何かに呪われているのかもしれない。

早苗「あ、あと1数値が高ければ……(ドガァ!)きゃあ!」
リリーW「は、春ですよー……(バギィッ!)うきゅう!」

481 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 22:49:23 ID:irdvMX1o
本職のDFでない早苗とリリーWは何とか吹き飛ばしたものの、
やはりマリオとヨッシーFCの堅牢な守備陣は簡単には崩されない。

白蓮「その程度のシュートは通しません!」(ガスッ!)
リリカ「私の幻想の音はブロックにだって使えるんだ!(ドガァ!)うえぇ!?」

白蓮とリリカが体を張ったディフェンスで、魅魔のシュートの威力を削ぎ落す。
そして、最後に立ちふさがるは、マリオとヨッシーFC一ブロッカー。

ナズーリン「これだけ弱まれば十分だ!視符『高感度ナズーリンペンデュラム』!!!」

カッ!!!バシィッ!!!

ナズーリンは自らの張れる最も強力な結界を展開し、リリーW、白蓮、リリカによって威力が
削ぎ落されたシュートを楽々と防いで見せる。

魅魔「ちっ!せめてGKまでは届かせたかったんだけどねぇ!」
霊夢「ナイスディフェンスよ、皆!」

482 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 22:52:18 ID:irdvMX1o
ワァアアアアアアアアアアアアア!!!

文「魅魔選手のシュートは心選手に届くことなく、ナズーリン選手によって撃墜された!
  霧雨恋色マジック最初のシュートでしたが、得点には至りません!やはり、中盤を突破して、
  何とか決定的なチャンスを作りたい所です!」

ナズーリン「(よし、霊夢が戻ってきている!)それっ、霊夢!」
霊夢「ナイスパス、ナズーリン!」

必死に戻っていた霊夢は、自軍PA前辺りでナズーリンからパスを受ける。
だが、まだピンチが終わった訳ではない。

魔理沙「今だ!霊夢からボールを奪うぞ!」
幽香「ふふ、ここで奪えば向こうの守備はスカスカね」
アリス「悪いけど、付け込ませてもらうわよ!」
ルナサ「霊夢!今だけはフォローは私が行う!」

霊夢の正面からは魔理沙、左からは幽香、右からはアリスが迫ってきている。
早苗もリリーWも吹き飛んでしまい、今はバックパスも出来ない状況だ。
ルナサだけが何とかフォローに来ている。

483 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 22:53:27 ID:irdvMX1o
霊夢「(何とか確保出来たけど、さすがにここでボールを奪われたらまずいわね。ここは……)」

霊夢の現在ガッツ:440/650

A ドリブルで突破!(魔理沙、幽香、アリス)
B 前線の焔にパス(魔理沙、幽香)
C 前線の妖夢にパス(魔理沙、アリス)
D 左サイドの希にパス(幽香)
E ルナサとワンツーで突破!(魔理沙、幽香、アリス)
F とりあえず前線に大きく蹴りだそう!
G その他(何か作戦があれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

484 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 22:54:13 ID:JvgD+wjM


485 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 22:55:32 ID:mzxFNb7Q


486 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 23:02:07 ID:irdvMX1o
E ルナサとワンツーで突破!(魔理沙、幽香、アリス)

霊夢「ルナサ!ここは二人で突破しましょう!」

霊夢の選択はルナサとのワンツー。最大限に安全を喫するならば前線へのクリア―だが、
前半も残り少ないこの時間帯でわざわざマイボールのアドバンテージを手放したくはない。

ルナサ「分かった!よし、行くぞ!」

バシィッ!バシィッ!バシィッ!

魔理沙「よし、ここは絶対に取るぞ!」
幽香「はいはい、頑張りますか」
アリス「取れないことはないはずよ!そして、取れば大きなチャンスになるわ!」

487 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 23:03:17 ID:irdvMX1o
★霊夢→ワンツー 42+(相互補正+1)+! card =
  ルナサ→ワンツー 39+! card = ★
★魔理沙→カット 36+(人数補正+1)+! card =
  幽香→カット 37+(人数補正+1)+! card =
  アリス→カット 39+(人数補正+1)+! card =
  上海のサポート→! card★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 霊夢達がワンツー突破!何とかピンチ脱出!
1=  希がフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= リリーBがフォロー
-2≧ 魔理沙達がボール奪取!

霊夢のマークがダイヤで『博麗アミュレット(+4)』、ハートで『フェイントパス(+2)』が発動します。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv6』が発動し、判定に(+4)されます(8/40)。
ルナサのマークがダイヤで『ノイズメランコリー(+2)』が発動し、更に相手の判定に(-1)します。
魔理沙のマークがダイヤで『エスケープベロシティ(+3)』が発動します。
幽香のマークがダイヤで『威圧感』が発動し、相手の判定に(-2)します。
霊夢のみダイヤで『博麗の勘』により、『威圧感』を無効化します。
アリスのマークがダイヤ・ハートで『博愛の仏蘭西人形(+3)』が発動します。
上海のマークがダイヤ・ハートの時、アリスに(+1)の補正を与えます。

488 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 23:03:36 ID:???
★霊夢→ワンツー 42+(相互補正+1)+ ハート3 =
  ルナサ→ワンツー 39+ クラブ2 = ★

489 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 23:04:07 ID:???
★魔理沙→カット 36+(人数補正+1)+ スペード8 =
  幽香→カット 37+(人数補正+1)+ スペード5 =
  アリス→カット 39+(人数補正+1)+ ハート7 =
  上海のサポート→ スペードA

やばい

490 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 23:06:02 ID:???
博麗の勘でぎりぎり突破できたな

491 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 23:32:35 ID:irdvMX1o
>>489さん 一瞬焦りました
>>490さん 正に勘で危機をギリギリ回避しましたね。

★霊夢→ワンツー 42+(相互補正+1)+ ハート3+フェイントパス(+2)+博麗の勘(+4) = 48(52)
  ルナサ→ワンツー 39+ クラブ2 = 41★
★魔理沙→カット 36+(人数補正+1)+ スペード8 = 45
  幽香→カット 37+(人数補正+1)+ スペード5 = 43
  アリス→カット 39+(人数補正+1)+ ハート7+博愛の仏蘭西人形(+3) = 50
  上海のサポート→ スペードA ★
2≦ 霊夢達がワンツー突破!何とかピンチ脱出!

バシィッ!バシィッ!バシィッ!

魔理沙「ちっ!」
幽香「うーん、カットも鍛えた方が良いのかしら……」
ルナサ「(くっ、足手まといにしかなっていないな……)」

魔理沙と幽香は二人のワンツーをカット出来ない、だがルナサのパスの調子が悪く、
それにつられるように霊夢のパスも精度が落ちてしまう。

アリス「(……もうちょっと、タイミングを待って……)」
霊夢「(……!?まずいわ!何か、嫌な予感がする!)」
アリス「今よ!仏蘭西、飛んで!」

ヒューーーン!!!

アリスは二人のワンツーの軌道をギリギリまで見極め、ここぞというタイミングで、
自らの人形の中でも機動性に優れるタイプをカットに飛ばす。だが……

492 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 23:33:43 ID:irdvMX1o
バシィッ!

アリス「な、下ですって!?」
霊夢「(あ、危なかった……さっきまでと同じ軌道だったら確実にカットされてたわね……)」

霊夢はアリスの挙動に嫌な予感がし、先ほどのパスのみ軌道を変えた。
それがギリギリで効を奏し、何とか霊夢とルナサは突破に成功する。

※霊夢の博麗の勘が発動したので経験値が入ります(9/40)!後31回発動でレベルアップします!

文「霊夢選手とルナサ選手、苦しみながらも何とか魔理沙選手達を突破!
  何とかピンチを脱出した格好ですが、ピンチの後にはチャンス有!
  今度はマリオとヨッシーFCの攻撃です!前半はもう余り時間がありませんが、
  ここで追加点を奪うことが出来るのか!?」

リリーB「……これ以上の点はやらない!」
妖精F「いっくぞー!」

ルナサ「霊夢!私はサイドに展開するぞ!」 バッ!
霊夢「分かったわ、ルナサ!(前半ももう残り少ないわね。ここで何とか点を取りたいけど……)」

霊夢の現在ガッツ:405/650

A ドリブルで突破!(妖精F、リリーB)
B 前線の焔にパス(妖精F、リリーB)
C 前線の妖夢にパス(妖精F、リリーB)
D 左サイドの希にパス
E 右サイドのルナサにパス
F その他(何か作戦があれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

493 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 23:34:46 ID:mzxFNb7Q


494 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 23:37:30 ID:vGnGBg36

レティもどってるかな?

495 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 23:45:27 ID:JvgD+wjM


496 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/31(日) 23:51:01 ID:irdvMX1o
>>494さん はい、レティはもう戻っています

E 右サイドのルナサにパス

霊夢「ルナサ!お願い!」 バシィッ!
リリーB「……く!」 ダッ!
レティ「(やはりそっちを攻めて来たわね……。なら私はPA内に戻らないと!)」

霊夢は右サイドのルナサへのパスを選択する。
リリーBも必死に追いかけるが、フォローには入れてもルナサの前には回れないだろう。

ルナサ「ナイスパスだ霊夢!よし、行くぞ!」
妖精A「こ、今度こそー!」

★ルナサ→ドリブル 40+! card = ★
★妖精A→タックル 35+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ルナサがサイド突破成功!
1=  妖夢がフォロー!
0=  こぼれ球 ランダム
-1= リリーBがフォロー
-2≧ 妖精Aさんマジぱねぇっす

ルナサのマークがダイヤ・ハートで『華麗なドリブル(+3)』、スペードで『上手いドリブル(+2)』が発動します。

497 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 23:52:39 ID:???
★ルナサ→ドリブル 40+ ハート8 = ★

498 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 23:52:41 ID:???
★ルナサ→ドリブル 40+ ハート5 = ★

499 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 23:52:44 ID:???
★ルナサ→ドリブル 40+ ハート10 = ★

500 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 23:53:46 ID:???
★妖精A→タックル 35+ ハートA = ★

501 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 23:54:15 ID:???
なんだこのハート連続wwwww

502 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/01(月) 00:00:32 ID:Slbmt7WQ
>>501さん 次もハートだったらフラッシュ成立ですねw

★ルナサ→ドリブル 40+ ハート8+華麗なドリブル(+3) = 51★
★妖精A→タックル 35+ ハートA = 36★
2≦ ルナサがサイド突破成功!

ババッ!サッ!

ルナサ「甘いぞ!」
妖精A「ふ、ふえぇええーん(わ、私じゃ無理なの〜?)」

妖精Aのタックルは精彩を欠いたものであり、ルナサに一瞬で交わされる。

文「ルナサ選手、妖精A選手をあっさりと突破!霧雨恋色マジックは右サイドが若干薄めか!?
  さぁ、恐らく前半攻撃チャンスはこれで最後だと思われますが、果たしてどのような攻撃を選択するか!?」

ルナサ「(さて、どうするか……先ほどから妖夢にばかりボールがいっているし、ここは焔の方が良いか?)」
霊夢「(前半最後の攻撃か……ルナサに指示を出した方が良いかしら?)」

霊夢の現在ガッツ:410/650

A 「妖夢にグラウンダーで渡して!」
B 「妖夢にセンタリングを上げて!」
C 「焔にグラウンダーで渡して!」
D 「焔にセンタリングを上げて!」
E 「思いきってそのまま切れ込んで!」
F 「私が撃つわ!私に上げて!」
G 指示は出さない。ルナサの判断に任せよう
H その他(何か作戦があれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

503 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:02:12 ID:sCUt2G/g


504 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:02:37 ID:7ADXr9+s


505 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:12:08 ID:7ADXr9+s
Gに変更します
JOKERでなんかあるかもしれんしw

506 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/01(月) 00:16:08 ID:Slbmt7WQ
>>505さん 変更受け付けましたー。JOKERは指示を出さない場合のメリットですねw

G 指示は出さない。ルナサの判断に任せよう

霊夢「(いや、ここは指示はいらないわね。ルナサの判断に任せましょう)」

そう思った霊夢は、相手のカウンターに備えられるように、上がり過ぎない位置取りをする。
一方、ルナサは……。

ルナサ「(時間を掛けている暇はない!ここは……)」

★ルナサの判断→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ、ハート→焔にグラウンダーのパス!
スペード、クラブ→焔に低いセンタリング!
クラブA→意表をついて自分で突っ込んだ!
JOKER→「私のソロライブを聞くが良い!」

507 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:17:53 ID:???
★ルナサの判断→! card★

508 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:18:55 ID:???
★ルナサの判断→ JOKER

509 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:19:35 ID:???
>>505の予言的中の巻

510 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:19:55 ID:???
なにィ!?本当に出やがった

511 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:20:21 ID:???
!?
このスレは相変わらず何かに憑かれてるなw

512 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:20:23 ID:???
>>508
ナイスJOKER!
いやぁフラグって立ててみるものだなぁwwwwwww

513 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/01(月) 00:20:39 ID:???
( ゚д゚)←実はあんまり考えてなかった人

514 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:21:18 ID:???
なんじゃこりゃw

515 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:24:13 ID:???
ルナサのシュート力39あるし必殺補正と大ちゃんに動揺ペナしだいではもしかするかもw

516 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:24:50 ID:???
クラブAに負けないよう盛り上がるとこで引いたんだなw
でもできれば普通の引きで出てくださいwwwww
大抵の場合全能力+1&必殺技の方が強いしw

517 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:29:59 ID:???
>JOKER→「私のソロライブを聞くが良い!」

敵ゴール付近でなければ「はばたけエリザ」のようなものだったのかな
(元ネタはエリザという名前の楽器とのワンツー)

518 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:29:59 ID:???
順番的には普通に指示してたらシューターがJOKERだったのかな?
まあ選択の決まる時間とスレ更新のタイミングでは他スレに行ってただろうからやっぱここしかなかったか

519 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/01(月) 00:35:07 ID:???
>>509さん 恐るべき予言者……!
>>510さん まさになにぃ!?という気持ちですねw
>>511さん いやぁ、本当に何て言うか……このスレは他のスレよりも判断の回数は少ない筈なのにw
>>512さん 早苗の時と言い妖夢の時と言い、フラグ怖い……。
>>514さん スレ主もその状態です。
>>515さん 必殺シュートというよりはむしろ……?
>>516さん 展開的には盛り上がるのですが、確かに普通のとこで引いてくれって感じですねw
>>517さん 一応プリズムリバー三姉妹にはそれぞれソロライブの技もしくはスキルを設定してあります。
      メルランの場合は未完成でのシュート技でしたが、ルナサの場合は……。
>>518さん そこら辺は微妙な所ですね。細かい時間でカードは変わりますし……。
      やはり、フラグを立ててしまったからか……!?

と言う訳でルナサがまさかのJOKERを出した所で、今日はここまでとさせて頂きます。
いや、本当は焔のシュートで終わる予定だったのですが、ルナサのこのJOKERで習得する
技の詳細をまだ設定していなかったので……(汗)。

皆様、本日も遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました。
明日も宜しくお願いします。

……いやぁ、しかしこの試合は予想外なことばかりです。

520 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 00:42:38 ID:???
乙でしたー
いやー、適当にフラグたててみたらまさか成就するとは思わなかったwwww

ルナサはドリブルばっかしてて忘れられそうだが一応パサーだしパス技なのかな
センタリングやラストパスでなんらかの効果があるならサイドとしてかなりの武器だな

521 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 09:17:06 ID:???
すごくどうでも良いけど、一応JOKERだからフラッシュ成立してるな。

しかしこの試合で前半のリリーのやばさは十分分かったけど、
その分何処で使うか悩むな。守備重視の早苗とのダブルボランチか、
判定機会が多そうで攻撃力重視の霊夢とのダブルトップ下か。

522 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/01(月) 23:11:51 ID:Slbmt7WQ
>>520さん
乙ありです!どうもフラグを立てるとJOKERが出やすくなる傾向があるみたいですw
ルナサの技に関しては大体当たりですね。一応キャラごとの特徴は東方サッカー準拠なので。
(リリーWとか色々間違った選手になっちゃってますが)

>>521さん
あ、本当ですね。ということでJOKER入りフラッシュ成立ということで、奇跡ポイントをつけることにします。
(+4ポイント。現在25ポイント)。リリーWの使いどころは確かに難しいですね。
ガッツがあっても後半使いづらくなりますし。

★ルナサの判断→ JOKER ★
JOKER→「私のソロライブを聞くが良い!」

ルナサ「(今の私なら……いけるはずだ……!)」

騒霊三姉妹と呼ばれる彼女達。彼女達は普通に楽器を操っての演奏ももちろん出来る。
だが、彼女達の真価はやはり各々の能力を使用してのライブにある。

ルナサの  『鬱の音を演奏する程度の能力』
メルランの 『躁の音を演奏する程度の能力』
リリカの 『幻想の音を演奏する程度の能力』

メルランの役目はその賑やかな音で盛り上げること、ルナサの役目はメルランの躁の音で
観客のテンションが上がり過ぎないように抑え込み、更に静かな音色を響かせること、
リリカの役目は両方の姉のフォローであり、その中で自らの幻想の音を創り上げること。

523 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/01(月) 23:13:02 ID:Slbmt7WQ
この内の誰が欠けても騒霊楽団は成り立たない。例えば、メルランのみで単独のライブを行った場合、
確かにライブ中の盛り上がりは大きいだろう。だが、ライブが終わってしばらくすると、観客は
しばらくの間、まるで魂が抜けたような放心状態に陥ってしまう。それがメルランの音色なのだ。

一方で、ルナサが単独でライブを行った場合、その静かな音色に観客は黙って聴き入るだろう。
だが、その時間が長ければ長い程、ライブが終わってからの観客の鬱状態は長引くだろう。

リリカは三姉妹の中では唯一単独でのライブを行った場合でも、危険性は少ない。
だが彼女自身は姉のサポートによって活きる音(とリリカ自身が考えている)為、
彼女は単独でのライブは余り行おうとはしない。

だが、今ルナサはフィールド上での単独ライブを行おうとしていた。
一歩間違えば、フィールドメンバーのみならず、観客をも巻き込んでしまう、危険な行為。
それでも、今のルナサは自らの力をコントロールしきる自信があったのだ。

ルナサ「(観客には、力のコントロールさえ間違わなければ音を伝わらせないことは可能だ……。
     チームメンバーは……普段から、私達のライブをずっと聞いている!
     私の音色にも、他の人妖よりは耐性がついているはずだ!)」

彼女は焔へと向けてセンタリングの態勢に入る。同時に、自らの妖力をボールに伝え、
蹴り出すと同時にフィールドへと自らの鬱の音色を響かせるようにする。

ルナサ「――私のソロライブを聞くが良い!!!」

524 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/01(月) 23:14:12 ID:Slbmt7WQ
ピィイイイイイイイイイイイイイン!!!

レティ「ぐっ……!」
にとり「(え……何これ、急に気持ちが沈んでが……)」
チルノ「な、なによこれー!?」
大妖精「あ、あれー……?」

ルナサがパスを出すと同時に、フィールドに静かな、それでいて確かな強さがある音が響く。
実際に音楽が流れている訳ではない。だが、ルナサの妖力によって作り出された音色が、
レティ達4人の精神に入り込んでいるのだ。

焔「(え?え?な、何これ……?どうしたんだろう?何か、聞き慣れた音が……)」

一方、焔には何かが入りこんでいる、という感覚こそあったが、精神を蝕むまでには至らない。
ルナサが出来る限り味方には強く響かないように調整していることもあるが、マリオとヨッシーFC
の面々は日常的に騒霊姉妹のライブを聞いており、ある程度ではあるがその音に耐性があるのだ。

文「ルナサ選手、焔選手にラストパス!そして焔選手、そのままシュート体勢!
  おっと、これはどうしたことか、レティ選手達のカバーが若干鈍いぞ!?
  前半終了間際、ここで決められたら致命的ですが、霧雨恋色マジック、
  防ぎきることが出来るのか!?」

焔「何だか分からないけど……決めて見せる!ラピッド・フレイム!」

525 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/01(月) 23:15:52 ID:Slbmt7WQ
★ルナサ・ソロライブ→! dice/2★
★焔→ラピッドフレイム 49+(ダイスの怒り+1)+! card(! dice) = ★
★チルノ→ダイビング顔面ブロック 44+(人数補正+1)+! card =
  レティ→ブロック 38+(人数補正+1)+! card =
  にとり→ブロック 36+(人数補正+1)+! card = ★
★大妖精→真・ローリングセーブ 46+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着『四』名様で引いて下さい。

シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2〜4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1=   シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧  霧雨恋色マジックボールに!(クリア―の場合、霧雨恋色マジック有利でランダム)

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 焔のラピッドフレイムがゴールに突き刺さる!追加点だ!
1=  妖夢がねじこみに!
0=  ボールはゴールラインを割り、コーナーキック!
-1= こぼれ球、ランダム
-2≧ 大妖精ががっちりキャッチ!

ルナサ・ソロライブはダイスの値÷2(端数切り上げ)を相手の判定から引きます。
焔のラピッドフレイムには2の吹っ飛び係数が存在します。
焔のカードがダイヤA〜6の時『女神の祈り』が発動し、数値が変化します。
焔のカードとダイスの数値が一致した時、『ツインダイス』が発動し、数値が変化します。
レティのマークがダイヤで『ノーザンウイナー(+5)』、ハートで『アンデュレイションレイ(+4)』が発動します。
にとりのマークがダイヤで『河童のフラッシュフラッド(+4)』、ハートで『ウーズフラッディング(+3)』が発動します。
大妖精の真・ローリングセーブは吹っ飛び係数を無効化します。

526 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 23:16:25 ID:???
★ルナサ・ソロライブ→ 2 /2★

527 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 23:16:48 ID:???
★焔→ラピッドフレイム 49+(ダイスの怒り+1)+ ハート91 ) = ★

528 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 23:18:59 ID:???
★チルノ→ダイビング顔面ブロック 44+(人数補正+1)+ クラブA =
  レティ→ブロック 38+(人数補正+1)+ ダイヤJ =
  にとり→ブロック 36+(人数補正+1)+ ハートA = ★

529 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 23:19:28 ID:???
★大妖精→真・ローリングセーブ 46+ スペードA = ★

530 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 23:20:34 ID:???
流石エースだ
3枚もエースを引かせよった

531 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 23:20:53 ID:???
レティと焔以外Aとか欝になりまくってますねw
しかし便利だな、これ
最低値保障の上最大で3とか流石JOKER様やで

532 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 23:26:55 ID:???
相手は誰なんですか!?
http://usokomaker.com/nounai_natsu/?a=Maker&oo=%B0%F8%C8%A8+%C5%A4


>あ、本当ですね。ということでJOKER入りフラッシュ成立ということで、奇跡ポイントをつけることにします。
>(+4ポイント。現在25ポイント)。
おろ?一通(+3)より高いのか

533 :森崎名無しさん:2011/08/01(月) 23:27:25 ID:???
予言JOKERも奇跡に含まれてるんじゃね?

534 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/02(火) 00:13:47 ID:PIAiAiZg
>>530さん これぞ……エース……!(色んな意味で)
>>531さん この後のスキル習得効果で判明しますが、多少制限があります。それでも十分に強力ですが。
>>532さん じゅ、十歳にして既に恋をしているとはおませさん……!奇跡ポイントについては>>533さん
      のおっしゃる通りということもありますが、若干気分でつけているところもあります。
      この大会が終わった後からポイントが使用出来るようになりますが、お遊び要素の強いものなので。
>>533さん フォローありがとうございますm(_ _)m

★ルナサ・ソロライブ→ 2 /2★
★焔→ラピッドフレイム 49+(ダイスの怒り+1)+ ハート9 ( 1 ) = 59★
★チルノ→ダイビング顔面ブロック 44+(人数補正+1)+ クラブA+鬱の音色(-1) = 45 ※吹っ飛び!※
  レティ→ブロック 38+(人数補正+1)+ ダイヤJ+ノーザンウイナー(+5)+鬱の音色(-1)= 54 ※吹っ飛び!※
  にとり→ブロック 36+(人数補正+1)+ ハートA+ウーズフラッディング(+3)+鬱の音色(-1) = 40★ ※吹っ飛び!※
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!

★焔→ラピッドフレイム 49+(ダイスの怒り+1)+ ハート9 ( 1 ) = 59★
★大妖精→真・ローリングセーブ 46+ スペードA+鬱の音色(-1) = 47★
2≦ 焔のラピッドフレイムがゴールに突き刺さる!追加点だ!

焔「HA!」

ズボワァアアアアアアアアアアアアア!!!

漫画で読んだ掛け声と共に、自らの右足を振り抜く焔。
1本目程のベストショットではなかったが、十分に芯を捉えた感触が足に残る。

535 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/02(火) 00:15:08 ID:PIAiAiZg
霧雨恋色マジックの選手達も必死のブロックに入ろうとするが、
ルナサによってもたらされた音色は、ルナサ本人が予想した以上に相手の動きからキレを奪っていた。

チルノ「あ、あたいが奪って……(ドガァ!)うわー!?」
レティ「くっ、これを通す訳には……冬符『ノーザンウイナー』!!!(バギィッ!)きゃあ!」
にとり「私今日全然活躍出来てないようなー!?(バゴォッ!)うひゃあ!」

レティのみ何とかスペルカードを発動させて少しだけでもシュートの威力を弱めようと
奮闘するものの、それはかろうじて及ばずに、吹き飛ばされてしまう。
にとりに至っては、障害物と認識すらされていないかのように、宙に舞う。

大妖精「こ、ここで決めさせる訳には(クラクラ)あ、あれ……」

必死に回転を試みる大妖精だったが、どうしても体が思うように動かない。
そしてボールは彼女の手に収まることなく、ゴールへと突き刺さる。

ズバアアアアアアアアアアアアン!!!

ピッピィー!!!

焔「よーし!決めたぞー!」

審判のホイッスルと共に、焔が右手をグッと上げてガッツポーズをする。
前半29分、マリオとヨッシーFCが貴重な追加点を決めることとなった。

マリオとヨッシーFC 2−0 霧雨恋色マジック

536 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/08/02(火) 00:16:36 ID:PIAiAiZg
※焔のガッツが200を切りました。以降、回復するまで疲労ペナ(-1)が発生します!

※ルナサがJOKERを出した為、必殺パス『ルナサ・ソロライブ』を習得しました!
(パス力+3 消費ガッツ120 パスを受けた相手の次の判定において、以下のカードを引く。
 ★ルナサ・ソロライブ→! dice/2★
 出た目の値÷2(端数切り上げ)の値を相手全てから引く。
 ただし、1回ごとに相手に耐性がつき、効果が無効化される可能性が出る。
 (2回目→ダイヤで無効化 3回目→ダイヤ・ハートで無効化 4回目以降→効果なし)

495KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24