キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【運命の扉】ファイアーモリブレム34【開かれるとき】

1 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/26(金) 20:09:03 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
送り込まれた森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作並びにキャプテン森崎本編とは異なる場合があります。
設定などもストーリーの都合上若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意ください。


〜これまでのお話〜

武術や勉学だけでなく、サッカーの腕前も優れて無ければ一流の王宮騎士にはなれない。
従騎士と正騎士たちの合同で行われる練習試合に参加する森崎と第七小隊。
相手チームはジョルジュやフレイなど優れた指揮能力を持つ戦士たちを中心に怒涛の攻めを展開する。
防戦一方に追いやられる森崎たちも懸命に反撃するが、力及ばず敗れてしまう。
敗戦に落ち込むだけでなく、他人との競争や蹴落としに恐怖を感じ始めるクリスたちに
森崎は教官らしく親身に相談してしっかりと心を立ち直らせ、独り立ちさせてゆくのだった。

そしていよいよ訪れた最終試験。この日のために訪れた特別講師はなんとあのアベルだった!
他にも一筋縄ではいかない面々を取り揃えた試験官たちを前に、第七小隊は栄光をつかむことが出来るのか?
密かに動き出す影の集団やモロドフ伯爵の帰還の先に待ち受けるものとは……?


☆前スレ
【最終】ファイアーモリブレム33【試験】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1312119978/l50


☆過去スレ
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/44.html
上記のページの『過去ログ』内からどうぞ。

360 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/20(火) 19:38:55 ID:???
>>356-357
レナートのように強化されて思わぬ強敵になっちゃうかも!?
>>358
キャプ翼の不幸といったらやっぱりこれになっちゃいますよね。原作岬は不憫すぎる…
============
>E「(ここだ!ここで久々の未来予測だ!)」(判定で相手の未来を占う)


森崎の中に眠る『星のオーブ』を象った力には様々な効果がある。
まず、森崎自身の粗末な成長率を大幅に高めているというものから始まり、
彼に関わる者の、特に好意を向けるものに対しても同様に隠れた才能を開かせる効果がある。
さらには優れた戦闘センス、記憶力、そしてなによりも取り返しの付かない状況をなかった事にしてしまう
『リセット』の力が大きな存在となっている。その中で、密かに使われているのが
星々の力による未来を見据える能力。言ってみれば『星占い』のようなものだ。

森崎「(なんか分からんが、手を繋いだ時に頭の中にイメージが流れこんでくるんだよな…)」

これまで様々な人の未来のビジョンを覗いてきたが、なかなかの的中率を誇るこの能力。
森崎は自分たちの世代よりも上の、この熟練の選手に対して思案を膨らませながら手を伸ばした。

森崎「(小豆沢さん、か。いったいどんな人物なんだろう…?そして、どれほどの力の持ち主なのだろう)」

傍から見れば、やや照れながら握手を返す森崎の姿がある。しかし、その実態を知るのは森崎自身だけである。

森崎「(こ、こいつは……!?)」

361 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/20(火) 19:40:31 ID:???
素敵な君→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→これぞ熟練の業の冴え!派手な必殺技はないが、高水準の基礎能力で相手を圧倒している姿が!
ハート→仲間との連携を最大限に活かす姿が映る。キャプテンの鏡のようなプレイヤーのようだ
スペード→良くも悪くも普通。だが、こういう選手に限って活躍してしまうことがあるんだよなぁ…
クラブ→敵のラフプレイを受け大怪我を負い、担架で運ばれる姿が見える…
JOKER→小豆沢「だったら作ればいい。君の手で、本当の全日本代表を…」ん?何だか森崎と険しい顔で話し込んでるぞ…?
※数字が4以下で小豆沢に不振に思われます。

362 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 19:42:24 ID:???
素敵な君→ ダイヤK
JOKERほしいなあ、この人好きだし

363 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 20:02:46 ID:???
おー、大成功だ

364 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/20(火) 20:05:20 ID:???
>>362
テクモのオリキャラのキャラ付けは難しいですよね。個人の趣味が入りすぎると
森崎たち既存キャラを食わせてしまう可能性もありますし…
>>363
新たな強敵が誕生してしまったのか、それとも…?
============
素敵な君→ ダイヤK
>ダイヤ→これぞ熟練の業の冴え!派手な必殺技はないが、高水準の基礎能力で相手を圧倒している姿が!


森崎「(む…むむ…?この風景は……)」

森崎が見たのは南武フースバルの練習場らしき場所だ。
周りに早田や新田、石崎の姿が見えるのだから多分間違い無いだろう。
小豆沢はフィールド中央でゆっくりとドリブルキープをしていた。
派手なフェイントは使わず、丁寧な足さばきでゆっくり進むその姿は散歩でもしているようである。

早田「くらえ!カミソリタックルだ〜〜〜っ!!」

石崎「どこんじょう〜〜っ!!」

森崎「(お?早田と石崎の必殺タックルのはさみうちか。これを抜くのは難しいぞ)」

だが、森崎の予想に反して小豆沢はあっさりと二人のタックルをかわしてしまう。
ヒールリフトのような技術も、高速ドリブルのような速さも、強引なドリブルのようなパワーも使わずに。
ただ単純に『巧い』のだ。基礎的な技術のみで、強力な必殺技を行使する早田たちを手玉に取っているのである。
森崎は全身が震えていた。今、目の前で見させられているこのプレイこそ『プロ』の動きなのだ。
体力を大きく浪費する技を使わずとも十分な能力を備える、フルタイム全力で戦い抜ける持久力とペース配分が行える彼らこそ…

森崎「(嘘だろ…?こ、これが……これがプロ…俺がこれから挑み、追いつき、追い抜かなければならない相手…?)」

365 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/20(火) 20:06:36 ID:???
小豆沢がこのチームに来る前の経歴までは分からない。
だが、森崎が今まで戦い頂点に立った世界とは一線を画するものなのは間違いなかった。

小豆沢「…そろそろ手を離してくれないかな?他の人にも挨拶を済ませなければいけないんだ」

森崎「(えっ…?)あ、はい。す、すみません」

我に返った森崎は慌てて困った顔をしている小豆沢に頭を下げる。我ながら情けない。

小豆沢「一緒に練習することもあるだろう。機会があったら是非とも君の実力を拝見してみたいものだね」

にこりと年上の貫禄がこもった笑みを見せ、小豆沢は砦の奥の方へと歩いて行く。
彼の後に続きながら、早田たちは森崎たちの方を振り返った。

早田「キャプテンは…小豆沢さんはすげぇぜ。何がすげぇかは…試合当日に実感することだな」

新田「南武フースバルは経験が浅い若いチームです。だからこそ、あの人のキャプテンシーが発揮されるんですよ」

石崎「そゆことだ。じゃ、またあとで会おうぜ森崎」

森崎「(このプレッシャー…ブラジルのレナートと握手をしたときに似ている…)」

年齢、技術共に明らかな格上の選手との戦いを前に、森崎は自分がどこまで対抗できるかを胸に闘志を熱く燃やすのだった。

※小豆沢の評価が上がりました。
※小豆沢がパワーアップしました。

366 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/20(火) 20:08:34 ID:???
南武フースバルのメンバーとの自己紹介も終わり、いよいよ合同練習が始まろうとしている。

モロドフ「さて、森崎殿。このマクロニソス合宿の日程を説明しますがよろしいですかな?」

森崎「3日間でどれだけ力をつけられるかが、大会の勝敗を握ってるんだ。よろしく頼むぜ!」

モロドフ「うむ。まず、森崎殿には練習相手を探し、指定してもらいます。
     その練習相手と共にどの項目を鍛えるかを選択していくのです」

森崎「これまでの拠点パートでのサッカー練習と一緒か」

モロドフ「今回少し違うのが、FE系キャラよりもキャプ翼系キャラとの練習のほうが効果的ということです」

森崎「経験的なことを考えれば至極当然なことだけど、なにか理由があるのか?」

モロドフ「基本的にキャプ翼系キャラは戦場パートでは出番はありません。
     なので、実質森崎殿一人だけの特訓となるので練習効果が上がるのです」

森崎「なるほど。チームメイトでもあるマルスやクリスと一緒に能力を上げていくか、
   講師役ってだけのマーガスやシェスターと練習して俺の能力を上げていくかってことか」

モロドフ「それと、やや先の展開のネタバレになってしまうのですが、
     第2部本編へ突入した際の初期メンバーである者たちは優先的に鍛えたほうが良いかもしれません。
     序盤はどうしてもメンバー不足に陥りやすく、全員出撃など当たり前という展開になりますからな」

森崎「原作を知ってる人は、そこのところを考えて特訓メンバーを厳選してくれってことか」

モロドフ「参戦が遅めのキャラクターへの特訓が無駄になってしまいますからな。ご注意なされい。
     もっとも、アベルやサムソンなど揃いも揃って高い能力の持ち主じゃから今更特訓も必要ありますまい」

森崎「ちょっとちょっと。さすがにそこまでメタな会話はまずいんじゃないですか?」

367 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/20(火) 20:10:18 ID:???
モロドフ「おっと失礼しましたぞ。それと、もう一つ重要なことがあるのですじゃ」

森崎「重要なこと?」

モロドフ「今回対戦する日本リーグの『南武フースバル』『南葛ウイングス』『東邦タイガース』が
     1日ごとに日替わりで、このマクロニソスに訪れます。
     彼らたちからもメンバーを選び、一緒に特訓を行うことが可能ですじゃ」

森崎「すると、特訓に誘える人数は最終的にどうなるんだ?」

モロドフ「はい。具体的には下記の通りですじゃ」



☆合宿の行程

・森崎は『アリティア選考チーム』(FE組+ブレーメン組)から2人、
 日替わりで現地入りしてくる『フースバル』『ウイングス』『タイガース』のメンバーから2人
 合計『5人』のメンバーで、特訓を行うことになります。

・戦場パートに参加しないキャプ翼系キャラとの練習はFE系キャラよりも効果的になります。

・しかし、FE系キャラとの特訓も考慮しないと今後の第2部本編が厳しくなるのをお忘れなく。

368 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/20(火) 20:12:24 ID:???
モロドフ「キャラクターの組み合わせによって様々なイベントも発生します。
     大会前のライバル関係成立なども行われるかもしれませんぞ」

森崎「うーむ、とにかく1日目の特訓メンバーを選択してみるか。実際にやったほうがわかりやすいと思うし」


☆合宿特訓メンバー選出

『アリティア選抜』
マルス・シーダ・カイン・アベル・ドーガ・リフ・オグマ・マリク・ジョルジュ
トーマス・サムソン・アラン・エリス・クリス・カタリナ・ルーク・ロディ
ライアン・セシル・フレイ・ノルン・アテナ・シェスター・マーガス・ビクトリーノ

『南武フースバル』
新田・栗栖・小豆沢・早田・石崎

※上記の中からそれぞれ最大『2名』ずつ選択して下さい。
※人数が多ければ練習効果は上がり、人数が少なければ支援など評価が上がりやすくなります。

(例)
マルス・シーダ
新田・栗栖     ←これで1票となります。


『2票完全一致』で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

369 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 20:14:22 ID:F/oaScbk
ロディ・ルーク
小豆沢・早田

370 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/20(火) 20:16:14 ID:???
【訂正】
上記の『アリティア選抜』のリストの中から
【エスト】の項目が抜け落ちていました。お詫び申し上げます。

以前の投票も有効としつつ、改めて下記のリストからお選びください。

『アリティア選抜』
マルス・シーダ・カイン・アベル・ドーガ・リフ・オグマ・マリク・ジョルジュ
トーマス・サムソン・アラン・エスト・エリス・クリス・カタリナ・ルーク・ロディ
ライアン・セシル・フレイ・ノルン・アテナ・シェスター・マーガス・ビクトリーノ

『南武フースバル』
新田・栗栖・小豆沢・早田・石崎

※上記の中からそれぞれ最大『2名』ずつ選択して下さい。
※人数が多ければ練習効果は上がり、人数が少なければ支援など評価が上がりやすくなります。

(例)
マルス・シーダ
新田・栗栖     ←これで1票となります。


『2票完全一致』で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

371 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 20:30:47 ID:1a1rEluM
ロディ・ルーク
小豆沢・早田

372 :森崎名無しさん:2011/09/20(火) 20:32:18 ID:PVaqFqG6
ライアン クリス 小豆 新田

373 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/21(水) 19:59:35 ID:???
ロディ・ルーク
小豆沢・早田
============
森崎「良かったら一緒に練習しないか?」

ロディ「了解です、森崎殿」

小豆沢「早速君の腕前を見られるのか。楽しみだよ」

早田「へへ、タックルを鍛えたい奴は俺が徹底的に見てやるぜ」

ルーク「…………」

森崎が1日目の特訓に誘ったのは、ロディ、ルーク、小豆沢、早田の4人。
だが、いざ練習を開始しようにもルークが不満気な顔で森崎を睨んでいた。

森崎「(これはひょっとして……ライアンの件か?)」

第七小隊の中では、特にライアンと仲のよかったルーク。
共に試験中にリタイアしたにも関わらず、自分だけ合格したことに彼は戸惑っていた。
なまじライアンと互いの夢を語り合ったのが、ショックを増大させているのである。
その感情の憤りはライアンを庇おうとしたことを咎めてきた森崎へと向けてしまっていた。

ルーク「(森崎さんが言ってることは間違っていないと思う。だけどよ……
    一週間も厳しい訓練を共にしてきた『仲間』じゃなかったのかよ?)」

善悪で判断できない絆が、ルークは森崎と結ばれているものだと思っていただけに
ライアンだけ見捨てられたようなあの行動をルークはどうしても納得できないでいた。

森崎「(……くっ。こんな後ろめたさを感じるならライアンの部屋に行くんじゃなかったぜ)」

374 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/21(水) 20:12:39 ID:???
だが、あの時の自分の行動は間違っていないと森崎も思っている。
ルークたちのことを思ってこその心を鬼にした行動に後悔はないのだから。
今は自分の事だけで精一杯なのだからと自ら言い聞かせ、練習を開始する。


・鍛えられる項目は大きく分けて4つです。

A 基礎練習…基礎ステータス強化(○○+2系)
B 必殺技開発…シュートやタックル等のガッツ消費系の必殺を開発
C 戦術開発…雪崩攻撃やファストブレイク等ガッツ消費系の戦術を開発
D スキル開発…サイドアタック等自動的に発動するスキルを開発

※いずれも森崎が直接指示をするよりも各自に選ばせることで成功率は上がります。
※全員の特訓メニューが決定した後、森崎自身の特訓メニューを決定します。


☆どうしますか?

ロディ→
ルーク→

※直接指示する場合は矢印の横にアルファベットを記入してください。
※無記入の場合はランダムで選択させる代わりに特訓の効果や成功率が上昇します。
※キャプ翼系キャラは森崎たちの練習にあわせて行動してくれます。

【同じ組み合わせ2票】集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

375 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 20:15:33 ID:B8YsXWPs
ロディ→
ルーク→

ランダムのお手並み拝見

376 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 20:19:46 ID:y0m1XCuE
ロディ→
ルーク→


377 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/21(水) 20:21:33 ID:???
ロディ→
ルーク→
============
先着【1名】様で一気に判定をお願いします。

ロディの特訓→! card
ルークの特訓→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→基礎練習
ハート→必殺技開発
スペード→戦術開発
クラブ→スキル開発
JOKER→ぜんぶやってやんよー!

378 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 20:21:52 ID:???
ロディの特訓→ ダイヤQ
ルークの特訓→ ハートQ

379 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 20:22:06 ID:???
ロディの特訓→ クラブJ
ルークの特訓→ スペードJ


380 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 20:24:15 ID:???
>>378-379
絵札4枚とは気合が入っているな〜

381 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 20:25:55 ID:???
でもこの後こけるのもお約束……

382 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/21(水) 20:52:43 ID:???
>>380-381
悪い方にばかり考えちゃダメだってばっちゃが言ってた!
============
ロディの特訓→ ダイヤQ→基礎練習
ルークの特訓→ ハートQ→必殺技開発


先着【1名】様で一気に判定をお願いします。

ロディの基礎練習→! card+! dice
ルークの必殺練習→! card+! dice

ダイヤ・ハート←/→スペード・クラブ
1→ガッツ/スルー
2→ドリブル/タックル
3→パス/カット
4→シュート/ブロック
5→競り合い/クリアー
6→セービング/飛び出し

383 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 20:53:22 ID:???
ロディの基礎練習→ スペード5 + 6
ルークの必殺練習→ ダイヤQ + 1


384 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 20:58:39 ID:???
ロディはサッカーに向いてないな

385 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 20:59:11 ID:???
見当違いのことばっかしてるな…

386 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/21(水) 21:03:58 ID:???
>>384-385 ランダムのデメリットが顕著に現れた形ですね…
============
ロディの基礎練習→ スペード5 + 6→飛び出し
ルークの必殺練習→ ダイヤQ + 1→ガッツ
============
ある程度のウォーミングアップを終え、本格的な練習に入る前に早田と小豆沢が森崎に近づいてくる。

早田「よ、あの二人が噂のお前の弟子たちか?なかなか動きがいいじゃねぇか。
   特に緑髪の…ルークっつったか。まだ荒削りだが大したパワーだぜ」

小豆沢「若さとは偉大だね。うかうかしてるとすぐに追いつかれてしまいそうだよ。
    ロディくんにも磨けば光る素質を大いに感じるよ」

何処か自分と雰囲気が似ていることもあり、早田はルークのことを気に入っているようだ。
小豆沢もロディの冷静さは将来的に大成する可能性があると指摘する。

森崎「当たり前じゃねぇか。なんてったって俺が育て上げてきた……」

そこまで言いかけて森崎は言葉を切った。昨日のライアンの悲しみに明け暮れる顔が脳裏によぎったからだ。

森崎「(今更どの面下げて……アイツらの教官なんてもう俺は名乗れねぇよ……)」

早田「???」

小豆沢「(うん…?何か迷いを抱えているな。この後の練習に響かなければいいが…)」

突然口をつぐむ森崎の様子に首を傾げる早田と、何かを感じ取った小豆沢。

早田「ところでお前は何を練習するんだ?タックルの練習だったら俺が面倒みるつもりだったんだが…」

小豆沢「ルークくんはスタミナを、ロディくんは……キーパーの練習をするみたいだね」

387 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/21(水) 21:05:24 ID:???
森崎「ロディがキーパーの練習だって?いったいどうしてまた……」

先ほどの小豆沢の『すぐに追いつかれる』という言葉が森崎の不安をいたずらに煽っていた。
ただでさえ今の自分は体力が伸び悩み苦しんでいるのだ。彼の言葉は冗談では済まなくなるかもしれない。


☆どうしますか?

A 基礎練習…基礎ステータス強化(○○+2系)
B 必殺技開発…シュートやタックル等のガッツ消費系の必殺を開発
C 戦術開発…雪崩攻撃やファストブレイク等ガッツ消費系の戦術を開発
D スキル開発…サイドアタック等自動的に発動するスキルを開発

※A・Bの場合【ガッツ/スルー/ドリブル/タックル/パス/カット/シュート/ブロック/競り合い/クリアー/セービング/飛び出し】
 などの項目を追記しても構いません。

【同じ組み合わせ2票】集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

388 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 21:06:19 ID:B8YsXWPs
A ガッツ
先立つものがなければ話にならん

389 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 21:09:24 ID:W9yHPv8s
A ガッツ

390 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/21(水) 21:12:29 ID:???
>A ガッツ

森崎「俺はスタミナの訓練をするよ。早田と小豆沢さんは?」



先着【1名】様で一気に判定をお願いします。

早田のメニュー→! card
小豆沢のメニュー→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→森崎に合わせる
スペード→ロディに合わせる
クラブ→ルークに合わせる
JOKER→全員の練習に付き合ってくれる

391 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 21:12:58 ID:???
早田のメニュー→ スペードA
小豆沢のメニュー→ クラブQ

392 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/21(水) 21:29:29 ID:???
早田のメニュー→ スペードA→ロディに合わせる
小豆沢のメニュー→ クラブQ→ルークに合わせる
============
早田「んじゃ、俺はあのトンガリヘアーくんの練習を見てやるか。年下の指導って案外楽しいのな」

小豆沢「ルークくんの練習は誰かが見ていないと危なっかしい。僕がつこう」

森崎「……うん。立場的になんら間違っちゃいない。間違っちゃいないんだが……」

出来れば自分の練習に付き合って欲しかった本音をぐっとこらえて、森崎は一人ランニングを始めるのだった。



〜飛び出し練習〜

早田「まさかのキーパー志望かよ。森崎からポジションを奪う気でいるのか?」

ロディ「……別にそういう訳ではありません。ただ、自由に練習していいとのことだったので」

早田「んー。ある程度自分の能力に合った練習を心がけたほうがいいぜ。
   例えばお前の場合、タックルに適した動きが得意だと思うんだよ。
   中盤でボールを奪い、そのまま反撃に転じる機動力っつーのかな?」

ロディ「タックル…ですか。確かに私の能力を最大限に活かせそうです」

393 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/21(水) 21:30:47 ID:???
早田「ちょっと気になってたんだが、お前らアカネイアの連中って特にポジションを指定していねぇのな。
   自由に駆け回るのも悪くはねぇが、ちょっとは組織的な動きも考えたほうがいいぜ。折角の才能を泣かせたくはねぇだろ?」

ロディ「す、すみません。まだサッカーの知識に関しては不慣れなことも多くて……」

早田「ま、今回はちゃんと付き合ってやるさ。案外森崎以上の才能をが発掘されるかもしれねぇしな」

ロディ「善処します」

早田「(目が笑ってねぇ。こいつ、マジで森崎に対抗心を燃やしてたりするのか?)」


ロディの飛び出し練習→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K〜9→項目+1
8〜4→項目+0.5
3〜2→効果なし
A→項目-1
JOKER→項目+2

394 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 21:31:20 ID:???
ロディの飛び出し練習→ JOKER

395 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 21:32:13 ID:???
…如何に今の森崎がカードの神様に嫌われているか、だねえw

396 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 21:32:26 ID:???
>早田「(目が笑ってねぇ。こいつ、マジで森崎に対抗心を燃やしてたりするのか?)」
流石関西人、見事なフリだw

397 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 21:33:09 ID:???
JOKERでも項目+2程度か

398 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 21:42:25 ID:???
このスレのサッカー能力値は本スレ他と比べてかなり低いから、+2でも結構脅威よ

399 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/21(水) 21:59:11 ID:???
>>395
…これはシューマッハのような飛び出し特化キーパーの誕生フラグでしょうか?w
>>396
ロディに才能があるのか、早田に指導力があるのか、どちらでしょう?
>>397-398
サッカー練習は成功率が高い代わりに効果を低めに設定してます。
実際にサッカーでは+2は結構な補正となりますからね。
============
ロディの飛び出し練習→ JOKER
JOKER→項目+2
※ロディが『飛び出し+2』を習得しました。
============
早田「そんじゃ、俺がクロスをあげるから飛び出してキャッチする練習をすんぞ」

ロディ「お願いします」

バコッ!ポーン……バシッ!

鋭い反応を見せるロディの動きは思った以上に優れていた。
これを見て早田は、今度は得意のカーブをかけたクロスを上げてみる。

早田「(さすがにこの軌道を初見で見きれるってことは……)」

それは森崎に対抗しようとするロディに対してのちょっとした意地悪だったかもしれない。
このクロスで翻弄し、無謀なことは止めてタックルの練習をさせるのが早田の狙いだった。

ロディ「(ボールの回転が……違う?となると、ここだっ!!)」

ガッシィッ!!

早田「!?」

400 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/21(水) 22:00:16 ID:???
ロディ「やった!取れたぞ!」

自分でも驚くほどの出来栄えに珍しく息を弾ませるロディを見て、早田は改めて若さの力を思い知るのだった。

早田「(…森崎よ。うかうかしてると本気でポジションを奪われかねんぜ…?)」



〜ガッツ必殺技〜

ルーク「小豆沢さん!ちょっと実験台になってもらえますか?」

激しい息遣いで目を輝かせながら近づいてくるルークに少し戸惑いつつ、小豆沢は言葉を返す。

小豆沢「な、なんだいルークくん」

ルーク「サッカーで大事なのは体力。すなわちスタミナ。すなわちガッツが大事だと俺は思うんスよ。
    特にシュートを撃つFWやゴールを守るGKなんかはかなり消耗が激しいっすよね」

小豆沢「たしかにそうだね。それがどうかしたのかい?」

ルーク「例えばっすよ?中盤の選手のあまり気味のガッツを、沢山汗をかく選手に
    分け与えることができたら便利だとは思いませんか?」

小豆沢「理論は正しいと思うけれど……実際にはどうするんだい?」

ルーク「それはもちろん……これっすよ!」

小豆沢「!?」

なんとルークは勢いよく腕を振りかぶると小豆沢の頬めがけて平手をぶちかまそうとしていた!!

401 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/21(水) 22:02:04 ID:???
ルークのガッツ必殺技→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K〜9→回復スキル『闘魂注入』消費200 任意の相手に自分のガッツを200分け与える を習得
8〜2→効果なし
A→危険を感じた小豆沢のカウンターパンチを受けルークのHP-1
JOKER→K〜9の効果に加え『闘魂吸収』任意の味方のガッツを200奪い取る も習得

402 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 22:03:58 ID:???
ルークのガッツ必殺技→ ダイヤ8

403 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 22:09:10 ID:???
おっしいい
これ習得してたらスタメン確定だったのになあ

404 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/21(水) 22:15:17 ID:???
>>403
ルーク自体ガッツが豊富な方ですからね。残念です…
============
ルークのガッツ必殺技→ ダイヤ8
>8〜2→効果なし
============
ルーク「ダァーッ!!」」

バシィーーーーーン!!

小豆沢「うげらっ!?」

顎をしゃくらせながら叫ぶルークの気合のこもった平手打ちが小豆沢の頬を綺麗に撃ちぬく。

ルーク「ど、どうすっか?なんかこう、気合が注ぎ込まれたと言うか、元気が溢れたりとかしません?」

小豆沢「痛いよ。というか人を叩いて体力が回復なんてするわけないでしょうが」

相手が高校生ほどの若造でなければ怒鳴り散らしていたところだが、ここは大人の対応を見せる小豆沢だった。


〜ガッツ練習〜

森崎「なんだか風船が破裂したような派手な音が聞こえたが…?」

ルークたちは一体どんな練習をしているのか気にはなったが、
今は少しでも自分の持久力を回復するのが先決だと再びランニングに意識を戻す。

森崎「(……今のままじゃ全力のセービングを一回しただけでグロッキーになっちまう。
   日本リーグの連中くらい、完封できなくちゃとても世界一のGKなんか目指せ無いぜ)」

405 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/21(水) 22:16:36 ID:???
森崎ガッツ練習→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K〜J→ガッツ+20
10〜8→ガッツ+10
7〜2→効果なし
A→ガッツ-20
JOKER→項目+40

406 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 22:17:22 ID:???
森崎ガッツ練習→ ダイヤ9

407 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 22:31:46 ID:???
まずまずか
やっぱり一人だと効率悪いね

408 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 22:58:48 ID:???
これだとガッツを微々たる量増やすよりセーブ力伸ばした方がいいんじゃないか?
10回10〜8を引いてもガッツは100増えるだけだがセーブ力は+5される
戦闘パートのHPに還元されるわけでもないし必殺技に頼らないプレイスタイルに肉体改造した方がいい気が

409 :森崎名無しさん:2011/09/21(水) 22:59:52 ID:???
というか、増やすならHPじゃないかなあ。
ガッツ上昇はものすごく効率悪いよ、これ。

410 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/22(木) 19:39:51 ID:???
>>407
森崎の練習にはランダム行動によるボーナスも入りませんからね…
>>408-409
サッカー練習する機会はこれから山ほど訪れるので効果は控えめにしていますね。
試合中の覚醒などのほうが急激な成長を望めるかもしれません。
============
森崎ガッツ練習→ ダイヤ9
10〜8→ガッツ+10
※森崎が『ガッツ+10』を習得しました。
============
タッタッタッタッタ……

森崎「(お?ちょっとは楽に走れるようになってきたぞ…)」

地道な特訓。効果もほんの僅かしか無い。だが、この小さな前進の繰り返しが
全日本ユース正GK森崎有三という存在を形成してきたのだ。

その後合同練習も大分進み、一旦一息入れることにする森崎たち。

森崎「(誰かと話ができそうだな。どうする?)」


☆誰に話しかけますか?

A ルーク
B ロディ
C 小豆沢
D 早田
E ひとりでもいい。まだ練習を続けるぞ

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

411 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 19:41:20 ID:V8tcl4Lg
C

412 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 19:43:16 ID:???
C

Bは何か怖い

413 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 19:43:16 ID:LyoTmQCQ
C

414 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/22(木) 19:51:46 ID:???
>C 小豆沢


森崎「(先ほど感じたプレッシャーが正しいのなら、あの人は只者じゃないはず)」

3日後の大会でのライバルであり、貴重な年上の優れたプレイヤーである小豆沢にコンタクトを取る森崎。

小豆沢「お疲れ様。ずっとランニングしていたようだね。スタミナは選手の本質だからしっかり鍛えておかないとな」

森崎「そりゃあもう。どれだけ優れた選手も体力が切れちゃそこまでですからね」

小豆沢「プロリーグのような連戦が続く環境だと、さらに重要性が高まってくる。
    隊長を巧く管理することも、これからは大事になってくるだろうね」

森崎「(うーむ…なんだか耳が痛い…)」

大会を前に、自身の虚弱化がこれほど恨めしく思ったことはない。
とりあえず森崎は話題を変えようと小豆沢に語りかけた。


☆どうしますか?

A 3日後に開催されるアリティアカップについて話す
B 先ほど一緒に練習していたルークのことを話す
C 南武フースバルについて話す
D 小豆沢個人のことについて話す
E 自分の悩みを相談してみる
F その他(好きな話題をお書きください)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

415 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 20:01:11 ID:V8tcl4Lg
E

416 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 20:02:54 ID:DHqHTd1k
E

417 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 20:03:30 ID:C67BAmFg
E

隊長管理か……大事だな!

418 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 20:12:12 ID:???
指揮LV持ちの振り分けは重要だもんねw

419 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 20:13:18 ID:???
みんな大好き小豆沢さんw

420 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/22(木) 20:15:31 ID:???
>>417
森崎にとってはどちらでも当てはまるのが…とにかく申し訳ない!キャー!
>>418-419
指揮レベル持ちはサッカーでも重要ですからね。それにしても小豆沢さんは人気ですねーw
============
>E 自分の悩みを相談してみる


森崎「(この人になら、なにか相談できるかも?)」

朗らかに笑い、何故か右頬に紅葉を咲かせているこの男に対し森崎は信頼を寄せていた。
これまで『黄金世代』と言う集団のもとでずっと先頭で走らされたこともあり
彼のような上の世代の人間との、特にサッカー選手としての繋がりは彼にとって初めてのことだった。


☆何を相談しますか?

A なかなか身につかない体力のこと
B なかなか払拭できない幼少のトラウマのこと
C なかなか出来ない彼女のこと
D 第七小隊のメンバーとの関係がギクシャクしていること
E 魔王ガーネフが復活し何かを企んでいるかもしれないこと
F その他(好きな悩みをお書きください)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

421 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 20:21:09 ID:Sz2xT7IY
A

422 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 20:24:50 ID:V8tcl4Lg
B
体力は他の人でもいいけど、トラウマは初めて選択出たし

423 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 20:28:53 ID:5F5aZx6o
B

424 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/22(木) 20:52:57 ID:???
>B なかなか払拭できない幼少のトラウマのこと


森崎「…あの、いきなりこんなことを相談されて困るかもしれないんすが…」

小豆沢「なんだい?話してみてくれよ」

フースバル内でも、よく若手の選手たちから相談を持ちかけられているのだろう。
顔を拭いていたタオルを肩にかけ、森崎の方に向き直り万全の体制で相談を受けようとしている。

森崎「俺、今はこうしてキーパーやってるんすけど…小さい頃はキーパーってすごい嫌いだったんですよ。
   一番のろまで動けないお前はキーパーでもやってろって、無理やり押し付けられてましたね」

小豆沢「ははっ、小学生はその辺残酷なこともあるからな。ボールに熱心に群がる勢いは感心させられるんだけどね」

森崎「それで、よくボールをぶつけられてたんですよ。……恥ずかしい話なんですが、
   今になってあの頃の恐怖が……蘇ってきてるんです」

小豆沢「……詳しく話してくれるかい?」

思った以上に深刻な話題だと感じ取った小豆沢は、声を潜めて聞き返してくる。

森崎「日向小次郎という選手は知ってますよね」

小豆沢「ああ、彼か。ワールドユース大会でガンガンゴールを決めてた」

森崎「あいつとこの大陸で試合をする機会があって……
   3日後に開催されるアリティアカップ。その第1回目のときです。
   その時の俺はスランプに陥っていて、なかなか伸びない能力に辟易してたんです。
   ガンガンシュートを決められ、醜態をさらす俺に対してアイツは俺のことを不抜けたと蔑んできました」

425 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/22(木) 20:54:05 ID:???
小豆沢「……まぁ、選手間の不仲説は色々と騒ぎ立てられる。特に最近はサッカーの対する興味が
    以前と比べて格段に高まってきているからね。でも、問題はそこじゃないんだろ?」

森崎「日向に馬鹿にされたことが尾を引いてるわけじゃないんです。実際、日向のチームとの直接対決だけには勝ちましたし。
   ……だけど、体が覚えてるんですよ。キーパーを嫌っていた、ボールに飛びつきたくないっていうあの頃の意識が」

小豆沢「なるほど。その前回のアリティアカップでの多大なミスによって、君になにか悪い癖が根付いてしまったようだね」

森崎「今度の大会こそ、俺は優勝したいんです。前回のような失敗は二度と繰り返したくない。
   これから挑戦するブンデスリーガに自信を持って臨むためにも、大会の優勝を足がかりにしていきたいんです」

小豆沢「…ははは、困ったな。敵チームの僕に対してその言い草はあんまりじゃないかな?」

森崎「え?あ、す、すみません。つい、熱くなってしまって…」

小豆沢「いや、いいさ。君が今度の大会に対してどれだけ強い気持ちが込められているのが分かったからね。
    ……そのトラウマを払拭するには、やはりそれを植えつけられたこの大会での結果が鍵を握ってるんじゃないかな?
    苦手意識をもってしまったこの大会を制することが出来れば、もう過去のことで苦しむことはないだろうさ。
    もちろん、解決策はこれに限ったことじゃないだろうけどね」

森崎「(俺がトラウマを払拭するには……やはりこの大会で活躍するほかないってことか)」

自分に人生で最も大きい、初めての挫折と絶望を植えつけられた『アリティアカップ』。
今度こそ、この大会で勝利し過去の汚名を返上してみせると森崎は心に誓ったのだった。

森崎「相談に乗ってくれてありがとうございました。小豆沢さん」

426 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/22(木) 20:55:28 ID:???
小豆沢「いや、いいさ。……でも、注意したまえ。君は今、敵チームの主将である僕に自分自身の弱点を晒したということなんだから」

森崎「…………あ」

小豆沢「はははは!そんな深刻そうな顔をしないで。親善大会なんだから、何より楽しまなくちゃな」

唖然とする森崎の肩をぽんと叩き、小豆沢は早田たちのいる方へと戻っていった。

森崎「……な、なかなかしたたかなところもあるみたいですね、小豆沢さん……」

試合では自分の弱点を狙われないよう、何か対策を考えておくべきかと森崎は新たな悩みを産み出してしまうのだった。


※小豆沢の評価が上がりました

427 :森崎名無しさん:2011/09/22(木) 23:36:48 ID:???
弱点といったって、突けるようなもんじゃないからなあ。
「今の森崎がザル」なことくらいか? でもそんなの見ればわかるだろうし

428 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/24(土) 10:05:01 ID:???
>>427
今回の森崎の弱点はあくまでも会話的なものと捉えてください。
それと森崎の守備と速さのステータス上、セービング力はかなり高いです。そのはずです。
============
森崎たちが練習に励んでいる頃、正騎士昇格の夢を諦め切れないライアンは
アカネイアから研修に来た先輩弓騎士のトーマスの協力の下、特訓を行なっていた。

トーマス「いいかライアン。お前にはもっと『力』が必要だ。
     力が高ければシュートだけじゃなく、競り合いや守備でも活躍できる。
     活躍の幅が出来れば、それだけメンバーにも選ばれやすくなるはずだ」

ライアン「はいっ!トーマスさん!」

トーマス「その代わり、お前は俺に『技』の知識を分けてくれ。
     俺の力にお前の精密な技術が合わされば、向かうところ敵なしだ!」

ライアン「はいっ!よろしくお願いします!」

チャンスとは眺めているだけでなく、自ら積極的に飛びつかなければ形にはならない。
同じ志のもと、二人の弓兵は夢の成就のための逆転劇に臨むのだった。


秘密特訓1日目→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K〜10→ライアンの力+1 トーマスの技+1
10〜7→ライアンの力+1
6〜4→効果なし。だが明日の特訓成功率アップ
3〜A→特訓に耐えられずライアンがダウン。明日の特訓は無しに
JOKER→K〜10の効果+第七小隊のメンバーが駆けつけ…?

429 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 10:06:31 ID:???
秘密特訓1日目→ ダイヤQ

430 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/24(土) 10:59:31 ID:???
秘密特訓1日目→ ダイヤQ
>K〜10→ライアンの力+1 トーマスの技+1

トーマス「この弓の弦は通常の2倍硬くしてある。さらに矢の重さも2倍だ」

ライアン「(うぐぐ…い、痛い…で、でも…!)」

掌に食い込むような痛みを抱えながら、ライアンは特訓用の弓で何度も射撃の構えを取る。

トーマス「(飲み込みが早いっつーか、若さ故の辛抱強さっつーか……やるじゃんかよ)」

決して弱音は吐かず、歯を食いしばり特訓を続けるライアンに感化されたのか、
トーマスもまた、強い精神力を発揮し苦手だった射撃の精度を上げていく。

トーマス「(俺たち弓兵はどうしても他の騎士に比べて身体的に劣る。
     魔導師のようなブーストも使えなければ僧侶のような回復も出来ねぇ。
     どうしても他のメンバーに見劣りするっていう現実から目を反らすつもりはねぇ。
     だがよ……誰もが持ってる『意地』だけは……別もんだろ!?)」

バシュッ!!

ライアン「す、すごいですトーマスさん!またド真中に命中です!」

トーマス「まだまだ。こんな近くから当たっても褒められたものじゃねぇ。
     うっし、今日の特訓はこのへんにしておくか。無理をして中断しちまわないようにな」

ライアン「はい」

トーマス「明日はもっと厳しい訓練にするぞ。お前や俺が上の連中に追いつくには、
     ある程度のリスクも抱えなきゃならねぇんだからな」

431 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/24(土) 11:00:51 ID:???
〜合宿二日目〜

次の日。マクロニソス砦に現れたのは森崎もよく知るメンバーたちだった。

井沢「南葛ウイングスのキャプテン、井沢守だ。よろしく頼む」

滝「アンタラとはワールドユースの特别合宿以来だな」

来生「はっはぁー!俺様の磨きかかったドリブルを見せてやるぜ!」

チームの軸となっている修哲トリオを先頭に、見慣れた顔が次々と合同練習場に入ってくる。
南葛中学で森崎と共に戦ってきた選手たちが殆どだが、その中で珍しい人物が森崎に歩み寄ってくる。

ナポレオン「ヨォ。ユース大会以来だな。モリサキ・ユーゾー」

明らかな敵意のこもった目で睨んでくる男。フランスユースのストライカーだったルイ・ナポレオンである。

森崎「(こいつは……)」


☆どうしますか?

A 久しぶり!今日は有意義な練習にしような!(友好的に構える)
B ああ、俺に尻でシュートを止められたナポレオンかぁ(こちらも敵意を返す)
C なんでお前が日本のチームに居るんだ?(質問する)
D あれ?どちら様でしたっけ?(とぼけてみる)
E 無視してみる
F その他(好きな行動、台詞をお書きください)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

432 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 11:04:03 ID:OmyiYnBo
A

433 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 11:08:35 ID:ANBhrnSI
A
あー、ライアンの特訓はサッカーとは別口なのか。
じゃあ今回はライアン入れてもいいかもな

434 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/24(土) 11:39:11 ID:???
>>433
カード次第ではこじれた仲がさらに悪化する可能性もあります。ご注意を。
============
>A 久しぶり!今日は有意義な練習にしような!(友好的に構える)


森崎「久しぶり!今日は有意義な練習にしような!」

にこにこと顔をほころばせ、ナポレオンの睨みなどどこ吹く風かと対応する森崎。これに対しナポレオンは…


俺の怒りが有頂天→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→「あ、ああ…」呆気に取られて怒気が抑えられてしまった。
スペード→「……ケッ」舌打ちをして離れて行ってしまった…
クラブ→「テメェ…俺たちが受けた屈辱を忘れたわけじゃねぇよな?」怒りのボルテージが上がっていく!
JOKER→「お前にピエールから伝言を預かってるんだが」突然手紙を渡してきたぞ?

435 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 11:39:32 ID:???
俺の怒りが有頂天→ スペードJ

436 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/24(土) 11:56:40 ID:???
俺の怒りが有頂天→ スペードJ
>スペード→「……ケッ」舌打ちをして離れて行ってしまった…

気に入らない。圧倒的大差でフランスを打ち破ったこいつらからすれば
フランスが、俺とピエールが受けた屈辱など知ったことではないだろう。

ナポレオン「(気に入らねぇ。だが、こいつにリベンジを果たすのは俺のシュートだと決めたはずだ)」

あの試合の借りを返すために、自分は故郷を離れてわざわざ日本へとやってきたのではないか。
大会まであと2日。それまでは無闇矢鱈にトラブルを引き起こす訳にはいかない。

ナポレオン「(覚えてやがれ。テメェには試合でボコボコになってもらうからよ)」

軽く舌打ちをしつつ、ナポレオンは森崎から離れていった。
その反応に眉をひそめる森崎だが、そんな彼に友好的に近づく者もいた。

メクネス「君が噂のモリサキくんかな?」

流暢な日本語で語りかけてくる褐色の肌の男。年頃は小豆沢と同じくらいだろうか。

メクネス「ボクは南葛ウイングスのキーパー、メクネスさ。
     モロッコでサッカーをやってたんだけど、機会があってこっちにやってきたんだ。
     君の噂は聞いているよ。キーパーなのにドリブルが得意なんだってね」

森崎「(この人もキーパーなのか?)」

メクネス「ウイングスの皆から君のことは色々と聞いているよ。
     大会では、お互い怪我のないようにガンバローネ」

森崎「は、はぁ…」

437 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/24(土) 11:58:12 ID:???
一方的な挨拶が終わると、上機嫌で立ち去っていくメクネス。

森崎「(モロッコのキーパーか。聞いたこと無いけど……実力はどんなものだろうな)」

挨拶が終わったあと、再び合同練習の時間となる。森崎は一緒に練習するメンバーを探しに歩きまわる。


☆合宿特訓メンバー選出

『アリティア選抜』
マルス・シーダ・カイン・アベル・ドーガ・リフ・オグマ・マリク・ジョルジュ
トーマス・サムソン・アラン・エスト・エリス・クリス・カタリナ・ルーク・ロディ
ライアン・セシル・フレイ・ノルン・アテナ・シェスター・マーガス・ビクトリーノ

『南葛ウイングス』
井沢・滝・来生・高杉・ナポレオン・岩見・長野・中里・メクネス

※上記の中からそれぞれ最大『2名』ずつ選択して下さい。
※人数が多ければ練習効果は上がり、人数が少なければ支援など評価が上がりやすくなります。

(例)
マルス・シーダ
井沢・滝     ←これで1票となります。


『2票完全一致』で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

438 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 12:07:19 ID:ANBhrnSI
クリス・カタリナ
中里・メクネス

ライアンは訓練の効果が出るまで触らないほうがいいかな?

439 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 12:09:50 ID:rmBLZP0c
クリス・カタリナ
中里・メクネス

440 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/24(土) 12:45:19 ID:???
クリス・カタリナ
中里・メクネス
============
中里「森崎殿、拙者もめでたく『プロ』のサッカー選手へと成ることができたでござる」

森崎「と言っても、南葛高校の延長線上みたいなものじゃねぇか。
   なにか企業がバックに付いてるわけでもないんだろ?大丈夫なのか?」

中里「確かに資金面では色々と苦労が耐えぬこともあるでござる。
   しかし、元より南葛市はサッカーに対する理解が出来た良き地域。
   市民の方々の善意により、意外にもチームとしてはまとまっているでござる」

森崎「地域密着型のプロクラブってやつか。まぁ、地元の人気は高そうだな」

中里「人気だけでなく、確かな実力も身につけていきたいでござる。
   そのためにも、森崎殿には悪いがこの大会は制させてもらうでござるよ」

森崎「へん。ブンデスリーガと契約した俺からゴールを奪おうだなんて百年早いぜ」

メクネス「そう簡単にはイカナイヨ?」

森崎「あ、あんたは……」

割って入るようにして現れたのはメクネスだった。同じキーパーであることから森崎との練習を望んできたのである。

メクネス「フフフ……モリサキくんも知ってる通り、日本のサッカーレベルは高まってるよ。
     舐めてかかると痛い目見るね。それにー……」

ナポレオン「くらえっ!これが俺の『メガキャノン』だ〜〜〜〜っ!!」

ズドッボォォォォォーーーーン!!

441 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/24(土) 12:46:25 ID:???
森崎「ナポレオンのシュートが……ワールドユースとは比べものにならないほど強化されている!?」

メクネス「何時の時代も追いかける者より追われる者が辛いヨ。ただそれだけのことねー」

森崎「…油断は足元を救われるってやつか。ヘマをしないためにも、今は少しでも力を身に付けないとな」

いざ特訓を始めようとしたその時、カタリナが勢い良く森崎の元へと駆け込んできた。

カタリナ「あ、あの!森崎さん!」

森崎「な、なんだカタリナ。血相を変えて…」

カタリナ「お願いします!ライアンを……ライアンを助けてあげてください!
     私たちは皆で揃って近衛騎士に成るんだと約束したんです。
     このまま……このままライアンだけ取り残されることになったら……私は……」

まるで自分のことのように、ライアンの今後を心配するカタリナの必死の形相に森崎は気圧される。

クリス「森崎さん。私も……最終試験のあの日の森崎さんの言葉を何度も思い起こして考えました。
    実力の足りない人は落ちこぼれてしまう。それが正騎士を目指すというものだと思います。
    でも!それでも私はライアンの夢を……ううん、私の、全員で正騎士になるって夢を叶えたい!」

森崎「お、お前たち……」

クリスもカタリなほどではないものの、しっかりとした自分の意志を瞳に宿し森崎に進言する。

クリス「前に言いましたよね。他人の夢を壊してでも、自分の夢を叶えることを恐れるなと。
    ……だから、私は私の夢を叶えるためならどんなことだってしてみせます。
    森崎さん。ライアンを助けてあげてください。それが今の私の夢であり、望みです。
    それが叶えられないのだったら……私は森崎さんの夢と戦う覚悟もあります」

442 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/24(土) 12:47:57 ID:???
森崎「(クリス……それは違う。違うぞ)」

仲間を思う気持ちも大事だが、何よりも結果を重視して生きてきた森崎からしてみれば
半端な甘えや優しさはさらに相手を傷つけてしまうことになるという考えだった。

森崎「(それに俺は今自分のことだけで一杯一杯なんだ。今更ライアンの教官づらなんてできるか!)」

カタリナ「……森崎さんの気持ちを聞かせてください。私たちはやっぱりライアンを見捨てたくはありません」

クリス「どうなんですか!何とか言ってくださいよ森崎さん!」

中里「(な、なんだかただ事じゃない雰囲気でござるよメクネス殿……)」

メクネス「(女の子に言い寄られるなんて羨ましいことじゃないですかー)」

中里「(それとこれとは今は別だとは思うのですが)」

森崎「(……いよいよ逃げられない状況になったか。いや、俺自ら望んでいたのかもな)」

第七小隊と距離をおき、自分の鍛錬に集中することも出来たはず。
それなのに、こうしてクリスやカタリナを練習に誘った時点で森崎は決心がついていたはずだ。

☆どうしますか?

A「何を言われようと俺は意思を曲げない。ライアンが自力で這い上がることを信じろ」
B「ライアンは確かに俺の教え子だったな。見捨てるなんてできないよな…!」
C「悪いが今は少しでも練習したいんだ。お前たちも早く準備しろ」
D「人のことを心配する暇があるなら自分の力不足を少しでも改善しろ」
E 二人を無視して練習を始める

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

443 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 12:57:42 ID:OmyiYnBo
D
ライアンは叩き潰す!

444 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 13:03:32 ID:hDvlBpsY
D
厳しいようだがまずは現実を見るべきだ

445 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 13:03:49 ID:ANBhrnSI
B

446 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/24(土) 13:26:42 ID:???
>D「人のことを心配する暇があるなら自分の力不足を少しでも改善しろ」


森崎「(何を迷う必要がある。俺の心はあの時から既に決まっていたじゃないか)」

そう結論づけると、これまで霧がかかっていた思考が一気に開けてくる。
同時に、大した実力もないくせに理想論ばかり並べ立てるクリスたちが滑稽に見て取れた。

森崎「言いたいことはそれだけか」

今まで出会ってきた中で一番冷たい森崎の声に、クリスとカタリナは驚愕する。

森崎「人のことを心配する暇があるなら自分の力不足を少しでも改善しろ。
   クリス。お前はブロック意外の守備をもう少し身につけろ。
   ゴール前で突っ立ってるだけじゃ壁にしかならないぞ」

クリス「なっ……」

森崎「カタリナもだ。最終試験であれだけの力が発揮できたのならサッカーでも繰り出せるはずだ。
   お前たちは正騎士に…所謂『プロ』になったんだ。もう今までのように
   気の合う友達との仲良しごっこを持ち込める世界じゃないんだよ」

カタリナ「そ、そんな……」

森崎「(日向よ。今回ばかりはお前の言うとおりになっちまったな。
   プロの世界は友情ごっこが出来るほど甘くはないってことをちゃんと言い聞かせるのが俺の役割なんだ)」

嫌われてもいい。何が彼女たちのためになるのかを考えて森崎は冷たく言い放った。
実力のないものは周りから置いていかれ落ちこぼれるのが定め。
残念だが、ライアンには一流の域に達せられる才能は感じられない。
だからこの二人には後ろを振り返らずに、前だけを見て強さを求めて欲しいと森崎は願った。

447 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/24(土) 13:28:27 ID:???
クリス「……そうですか。分かりました。それが森崎さんの考えだというのなら……」

カタリナ「私たちは諦めません。絶対にライアンを救ってみせます。
    『第七小隊』は全員揃って正騎士にならなきゃいけないんです!」

二人の目は、前までの憧れが込められた信頼の目では無くなっていた。
自分の理想と違う道を歩む者へ向けられる、敵意が込められたものだった。

森崎「勝手にしろ。お前たちが正騎士になった時点で、もう俺はお前たちの教官でもなんでもないんだからな」

クリス「……そうでしたね。それと折角の練習の誘いですが、断らせてもらいます。
    行こうカタリナ。私達の手でライアンを選抜メンバーに選ばせるんだ!」

カタリナ「あ……待ってくださいクリス!」

息を荒くして別のフィールドへ立ち去っていくクリスを追いかけようとしたカタリナだったが、一度森崎のところに引き返してくる。

カタリナ「あの、森崎さん。私は信じてます。森崎さんはライアンのことを分かってくれる。
     あの夜に私に話してくれたように、森崎さんは弱いものの立場を理解してくれるって」

森崎「…………」

カタリナ「でも、どうしても森崎さんの考えが私たちの夢の邪魔になるようでしたら……
     私はどんなことをしてでもあなたを止めます。クリスを、ライアンを、
     そしてなによりも私自身を助けるために」

森崎「(カタリナ自身を助ける…?どういうことだ?)」

クリスの後を追いかけていくカタリナの最後の言葉が気になるものの、森崎は残った二人と練習を再開する。

448 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/24(土) 13:30:12 ID:???
☆どうしますか?


A 基礎練習…基礎ステータス強化(○○+2系)
B 必殺技開発…シュートやタックル等のガッツ消費系の必殺を開発
C 戦術開発…雪崩攻撃やファストブレイク等ガッツ消費系の戦術を開発
D スキル開発…サイドアタック等自動的に発動するスキルを開発

※A・Bの場合【ガッツ/スルー/ドリブル/タックル/パス/カット/シュート/ブロック/競り合い/クリアー/セービング/飛び出し】
 などの項目を追記しても構いません。

【同じ組み合わせ2票】集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

449 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 13:31:03 ID:hDvlBpsY
A
ガッツ

450 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 13:32:29 ID:OmyiYnBo
A
ガッツ


451 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/24(土) 13:40:47 ID:???
>A ガッツ


森崎「もっとだ。昨日よりももっと持久力をつける訓練をしないと!」

中里「ランニングでござるか?付き合うでござるよ」

メクネス「それにしてもモリサキくんはモテモテだね〜。
     あんなカワイコちゃんに言い寄られるなんて滅多に無いことだよ〜」

森崎「……今はアイツらの話はしないでください。練習に集中したいんで」

メクネス「おっとと、シツレイ捕まりましたー」

森崎「(なんだか日本語が怪しいぞこの人…?)」

中里「(しかし…何時の時代になっても人と人のイザコザというものは絶えず起こるものか)」

中学時代の大空翼との派閥争いに躍起になる森崎の姿を見てきた中里は、
今回のトラブルが大会に悪影響を及ぼさないことを願った。


森崎ガッツ練習→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K〜9→ガッツ+20
8〜4→ガッツ+10
3〜2→効果なし
A→ガッツ-20
JOKER→ガッツ+40

452 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 13:47:01 ID:???
森崎ガッツ練習→ ハートJ

453 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 13:51:01 ID:???
森崎が助力しなくても普通に強くなってまた出てきそうだな

454 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/24(土) 14:01:52 ID:???
森崎ガッツ練習→ ハートJ
>K〜9→ガッツ+20
============
森崎「(弱い者の立場……か)」

カタリナの言葉が先程から喉に引っかかった小骨のように痛みを上げる。
森崎自身、何者かに導かれるようにして弱者から強者への道を歩まされてきているのだ。
彼女たちの言うことがわからないわけではない。
出来ることなら全員揃って卒業させたかったというのが正直な気持ちだ。

マルス『最終試験の部隊の振り分けは君が提案したものだったみたいだね』

森崎「(ああそうだよ。ライアンが落第した一員は確かに俺にもあるさ。だけど……)」

認めたくなかった。これまで幾つかの失敗をしたことはあるが、
最終的には挽回し、成功を納めてきた自分の判断ミスが
一人の純粋な少年の未来を閉ざしてしまったことなど。

森崎「(ゴードンの話をした時のアイツは……笑っていたっけ)」

兄に対する不安を取り除くために彼の心を気にかけたこともある。
最も、後に自分にふりかかる不利益を予め取り除くためという打算もあったかもしれないが。

森崎「(でも今更どうすることもできないだろうが。『リセット』で何度もやり直せるほど人生は甘くないんだよ)」

敗北を受け入れ、それを糧にして強くなり、そして壁を乗り越えていくしかない。
第七小隊のメンバーには、自分のような甘えは許されないから。
だからどんな困難にも屈しない、現実から目を逸らさない強さを身につけて欲しかったのに。

森崎「ちくしょう…ちくしょう…ちくしょおおおおぉぉぉぉぉぉ!!」

455 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/09/24(土) 14:03:59 ID:???
ズダダダダダダダダーーーッ!!

中里「な、なんというダッシュ力…も、森崎殿〜置いて行かないでほしいでござる〜!!」

メクネス「(悩みや葛藤も時に大きな力となるネ。今は迷うことも勉強になるヨ)」

自分でも理解出来ない力で、森崎は倒れるまでひたすら走った。
今は理解されなくとも、いつか分かってくれる時が来ると信じて。


※森崎の『ガッツ+10』が『ガッツ+30』に上がりました!


その後合同練習も大分進み、一旦一息入れることにする森崎たち。

森崎「(誰かと話ができそうだな。どうする?)」


☆誰に話しかけますか?

A 中里
B メクネス
C クリスを探しに行く
D カタリナを探しに行く
E ひとりでもいい。まだ練習を続けるぞ

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

456 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 14:05:28 ID:uVWOMFaw
C
さすがに今のままじゃ言葉足らずだよ〜。
ここは信頼と絆で戦い抜く物語なんだぜ。

457 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 14:09:17 ID:EmS6VG5+
A

458 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 14:13:28 ID:OmyiYnBo
B

459 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 14:13:36 ID:hDvlBpsY
C
なんで森崎が前のようなことを言ったのか理解できないで
一方的に自分の事だけをいって何も思っていないのなら切り捨てる事を
したほうがいいのかもしれない。判定とはいえマルス達は結構そういったのが
見えていたんだから。

460 :森崎名無しさん:2011/09/24(土) 14:19:04 ID:???
彼らはまだ若いんだよ…。
あとはまあ、現実的なことを言えばライアンを含めた小隊全員とは
序盤から一緒に戦うんだから、万が一支援が全部消えたとしたら
致命傷にもなりかねないからね。

513KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24