キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【栄光を】キャプテン霊夢12【つかむとき】
1 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/04(日) 23:49:40 ID:???
このスレは東方Projectの主人公・霊夢がお賽銭増加の為の
信仰獲得を目指して、奮闘するスレです。
現在は、幻想郷チームと外来人チームの両方が出場する大会で
優勝することを目標にしています。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
読者の皆様に引いて頂いたカードや、投票して頂いた選択肢に従い、物語が展開します。
文章を書くのは初めてなのでお見苦しい部分や誤字・脱字等あると思いますが、
皆様のお時間潰しと、森崎板の活性化のお役に立てれば幸いです。
前スレ
【見せろ!】キャプテン霊夢11【巫女達の力】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1313329543/
【前スレの簡単なあらすじ】
クラブA「どうだい?楽しんでもらえてるかな?」
石崎「何で俺の判定でピンポイントで出て来るんだよー!!!」
焔「ツインダイスを考えると実質2枚連続って……」
早苗「ふふふ……霊夢さんを怪我させるとは良い度胸ですね!」
霊夢「活躍出来てるのか出来てないのかいまいち分からないわね……」
翼「く、やはり霊夢はすごい!俺も負けてられないぞ!」
ナズーリン「悪いが、君のシュートは見切ったぞ!」
空「前の試合から4連続ダイスとかひどい!」
ルナサ「ダイヤQだ!値千金のゴールを決めたぞ!」
森崎「ほとんどへたれてねぇのに2失点かよ……」
希「やったー!久しぶりにJOKER引けたぞー!すごいドリブル技もゲット!」
中里「ば、馬鹿な……拙者の本気が……」
岩見「最初のプレイ以降目立ててないな」
来生「ニュータイプの別の効果の方を発揮する暇がない!」
山森「地味に覚醒目を引いたけど余り活躍出来てない!」
山田「まさか決勝で出番が来るとは……」
166 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 12:00:18 ID:???
★心→トルネードセービング・改 53+(距離補正+8)+
ハート9
= ★
167 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 12:08:58 ID:???
ナズーリン→ブロック 38+(人数補正+2)+(相互補正+1)+(距離補正+7)+ ハートA = ★
必殺技7/5/4/0
★心→トルネードセービング・改 53+(距離補正+8)+ ハート9 = ★
ガッツ消費200
何だこの差…
168 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 14:29:48 ID:???
カウンターシュートうったから翼はもうミラクルドライブはないかな?
169 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 17:32:24 ID:???
兵糧丸でどれだけ回復したかにもよるが
疲労ペナ付きで1発は打てると思う
170 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 20:51:18 ID:sgR7hPIE
>>167
さん
私のバランス調整ミスということもありますが、心のセーブ力が現時点で想定していた限界値を
上回っていること(当初の想定は40)、ナズーリンの最近のディフェンス練習の成果がかなり悪いこと、
が原因として上げられると思います。この大会終了後、色々変更されると思います。
(現時点のステータスを変更することはしません)
>>168
さん、
>>169
さん
一応疲労ペナつきでギリギリ一発撃てる分は残っています。ただ、早苗さんがマークについてる状態で、
普通に翼にパスを通すのは中々に難しいですが……。撃てるかどうかは山森(もしくは森崎)次第ですね。
☆翼→コンチェルト・グロッソカウンターシュート = 65☆
★希→ブロック 36+(人数補正+2)+(軽症治療済-1)+距離補正(+4)+ ダイヤ2 = 43
早苗→ブロック 36+(人数補正+2)+(SDモード+1)+距離補正(+5)+ ダイヤ4 = 48
白蓮→ブロック 35+(人数補正+2)+距離補正(+6)+ ダイヤJ = 54
ナズーリン→ブロック 38+(人数補正+2)+(相互補正+1)+(距離補正+7)+ ハートA+ナズーリンペンデュラム(+5) = 54★
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
☆翼→コンチェルト・グロッソカウンターシュート = 65☆
★心→トルネードセービング・改 53+(距離補正+8)+ ハート9 = 70★
-2≧ 心がしっかりとキャッチ!そう簡単には点はやらない!
キィイイイイイイイイイイイイイイイン!!!
翼が撃ち返したシュートは目にも止まらぬスピードでフィールドを切り裂いていく。
ヒュン!
希「え!?」
早苗「あっ!?」
白蓮「こ、これだけ距離があっても届かないのですか!?」
ナズーリン「け、結界の展開が間に合わないだと!?」
171 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 20:52:55 ID:sgR7hPIE
希、早苗、白蓮の3人はそのシュートに触れることすら出来なかった。
ナズーリンですら、結界を展開させる前に抜かれてしまった。
だが、その後ろに控えるはマリオとヨッシーFCの小さな巨人・因幡心。
心「(すごい威力だけど、これだけ距離があれば……見えた!)そこです!」
ぐりゅうううううん!!!ズギャアアアアアアアアアアアアアアアンン!!!!
まだ今日1回しかセービングを行っていない為、体力的には余裕がある心。
足に力を溜めつつ思いっきり体を捻り、全力での跳躍を行う。
バチィイイイイイン!!!
シュウゥゥゥゥゥ……。
衝撃音から一泊置いて、翼は相手ゴールの光景に思わず目を見開いてしまう。
翼「……そ、そんな!?(馬鹿な!?今のを完璧にキャッチするのか!?)」
心「取りましたよ!」
ボールはしっかりと心の手に収まっていた。
鼎「心ちゃん、ナイスセーブ!」
……翼に運が無かったとすれば、たまたまメルランとルナサの調子が悪く、本来もっともシュート力が
弱い筈のリリカがメインとなったコンチェルト・グロッソを撃ち返してしまったことだろう。
至近距離から同じ威力のシュートを放っていれば、流石の心も止められなかったかもしれない。
だが、自分ゴール前からのシュートは、心に十分弾道を見切る余裕を与えていたのだ。
172 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 20:54:10 ID:sgR7hPIE
ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
文「止めたー!観客の度肝を抜いた翼選手の超絶プレイでしたが、これすら心選手には通じない!
もう言葉がありません!一体どうすればこのキーパーの牙城を崩すことが出来るのか!?
後半も既に残り8分!さすがに南葛中学の勝利は絶望的か!?」
「チートってレベルじゃねぇだろ……」「愛してるー!」「KO・KO・RO!KO・KO・RO!」
「数値上有利でもこれだけ撃たれればその内の一発くらいは入ってても良さそうなんだけどな……」
「シュートが届かない時にはへたれ、届く時には良い目を出す……正にキーパーの鏡だな」
輝夜「あのイナバもたいしたものね……主として負けてられないわね」
永琳「……」
輝夜「ん?どうしたの、永琳?」
永琳「……いえ、何でもありません」
心「(ふう、一瞬びっくりしたけど止めれた良かった)それ、早苗さん!」
早苗「ナイスセーブです、心さん!」
心は素早く起き上がり、スローインで早苗に渡す。まだ南葛の選手は自軍ゴール前であり、
カットに入られる心配もプレッシャーをかけられる心配もない。その代わり、
ルナサ達や妖夢、霊夢、リリーWと言った面々も同様であり、前線にパスを出せる状況でもない。
173 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 20:55:42 ID:sgR7hPIE
早苗「(さて、ここはどうしましょうか……)」
★早苗の判断→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→早苗「(まぁ、焦る必要はないですね。向こうが来るまでこの辺でパスを回してましょう)」 冷静な早苗さん
ハート、スペード→早苗「希さんに渡しておくのが安心ですね!」 順当に希にパス
クラブ→早苗「白蓮さん、上がりましょう!」 白蓮「え!?は、はぁ」 攻撃的な早苗さん
クラブA→早苗「ドリブルで霊夢さんの所まで運びますよ!」 ちょ、おま
JOKER→早苗「赤ヨッシーモードチェンジ!」
174 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 20:57:09 ID:???
★早苗の判断→
ダイヤK
★
175 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 21:15:40 ID:sgR7hPIE
★早苗の判断→ ダイヤK ★
ダイヤ→早苗「(まぁ、焦る必要はないですね。向こうが来るまでこの辺でパスを回してましょう)」 冷静な早苗さん
早苗の判断は南葛にとって残酷なものだった。
早苗「(まぁ、焦る必要はないですね。向こうが来るまでこの辺でパスを回してましょう)それっ!」
ナズーリン「(なるほど、そういうことだね)ナイスパス。そら、聖!」
白蓮「ナイスパスです、ナズーリン!」
相手はコーナーキックを防ぐために守りを固めていた為、ほとんどの人数を自陣PA内に割いていた。
こちらも攻め手のほとんどが前に集中している以上、ここで無理に早苗達が上がるメリットは薄い。
そう考えた早苗は、残っているメンバーで自陣でのパス回しを敢行することにした。
森崎「(く、そう来やがったか)」
中里「(残り時間は少ない……当然の策であろうが、こちらとしてはそうも言っておられんでござる!)」
翼「(く、はぁ、はぁ……。)」
山森「僕はまだまだ体力十分だ!最後まで走りまくってやる!」
井沢「とにかく、早く上がるんだ!」
南葛としてもそれを黙って見ている訳にはいかない。上がっても仕方がないDF二人と森崎以外の
全員がそのパス回しをカットする為に前線へと上がっていく。
早苗「(しかし……私はこういう時に攻撃手段がパスしかないというのは辛いですね。
機会は少ないでしょうが、ドリブルやシュートも出来るようになれば良いのですが……。
最近は中々カットに参加させてもらえないですし……)」
※ダイヤK効果により、早苗のモードチェンジのフラグが立ちました。
176 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 21:17:13 ID:sgR7hPIE
★時間経過→! dice/2★
(端数切り上げ。現在23分)
★状況の変化→! card★
先着二名様で引いて下さい。ダイスの数値、カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→マリオとヨッシーFCのパス回しに翻弄される!ボールをカット出来ない!
ハート→早苗のパスに山森と井沢が割り込む!
スペード→早苗のパスに山森と井沢と中里が割り込む!
クラブ→パスを受けた希に対し、中里と岩見が二人掛かりでタックルに!
JOKER→???
177 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 21:17:44 ID:???
★時間経過→
2
/2★
178 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 21:18:15 ID:???
★時間経過→
5
/2★
179 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 21:19:00 ID:???
★状況の変化→
クラブ3
★
180 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 21:28:23 ID:sgR7hPIE
★時間経過→ 2 /2★
→時間経過は1分
★状況の変化→ クラブ3 ★
クラブ→パスを受けた希に対し、中里と岩見が二人掛かりでタックルに!
南葛の必死さが効を奏したか、マリオとヨッシーFCのパス回しは思ったよりも早く途切れる。
中里「(岩見殿、次はあの女子にパスが来るでござる!)」
岩見「(よし、止めるぞ!)」
白蓮「それっ!」
希「ナイスパス!次は早苗に……」
霊夢「希、危ないわ!」
希「……え!?」
中里「もらったでござる!」
岩見「ここで奪わせてもらうぞ!」
パス回しの癖を読んだ中里が次のパス先を希と読み、それは的中していた。
わずか1分で中里はパス回しを中断させることに成功した。
希「え、えぇーい!私が抜けば同じことだー!」
中里「二度も遅れは取らぬでござるよ!」
岩見「(今はファールしても意味がない。とにかく止める!)」
181 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 21:29:29 ID:sgR7hPIE
★希→ドリブル 39+(補正合計+1)+! card = ★
★中里→タックル 41+(人数補正+1)+! card =
岩見→タックル 38+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 希が突破成功!
1= 霊夢がフォロー!
0= こぼれ球、ランダム
-1= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン!
-2≧ 中里達がボール奪取!
希のマークがダイヤで『希の領域(+6)』、ハートで『消えるフェイント(+4)』、
スペードで『高速フェイント(+3)』が発動します
『希の領域』で相手を抜いた場合、次の自分の判定に(+2)されます。
希のカードがダイヤA〜3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。
中里のマークがダイヤ・ハートで疾風迅雷脚(+3)が発動します。
中里のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時『影縫い』が発動し、相手の判定に(-2)します。
岩見のマークがダイヤ・ハートで『鋭いタックル(+2)』が発動します
182 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 21:30:22 ID:???
★希→ドリブル 39+(補正合計+1)+
クラブ3
= ★
183 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 21:30:25 ID:???
★希→ドリブル 39+(補正合計+1)+
ハート6
= ★
184 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 21:30:30 ID:???
★中里→タックル 41+(人数補正+1)+
クラブ2
=
岩見→タックル 38+(人数補正+1)+
クラブ10
= ★
185 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 21:31:33 ID:???
>今はファールしても意味がない
なんというフラグ
186 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 21:32:20 ID:???
中里はいつになったら本気を出すのか
187 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 21:36:27 ID:???
怪我しなくてよかった
これで時間稼げたし残りは妖夢か霊夢で1対1狙ってみるのもいいかな?
188 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 21:46:05 ID:sgR7hPIE
>>185
さん ま、またフラグを立ててしまっていたのかー!?
>>186
さん 今度ばかりは取ってくれると思っていたのですが……。
>>187
さん ちゃんと治療しておいたのが報われましたね。未治療だったら悪化でしたし。
★希→ドリブル 39+(補正合計+1)+ クラブ3 = 43★
★中里→タックル 41+(人数補正+1)+ クラブ2 = 44 ※反則発生!※
岩見→タックル 38+(人数補正+1)+ クラブ10 = 49★
-2≧ 中里達がボール奪取!……の筈が中里の反則!
希「(と、とにかく私が抜けば!)」
不意を突かれたせいか、希のドリブルにはいつものようなキレが全く見られない。
フェイントを掛けることも目の前で消えるトリックを行うことも忘れ、ただスピードに任せて突っ込んで行く。
中里「(この女子のドリブルは侮れないでござる!とにかく厄介なフェイントを掛けられる前にタックルを……)」
ズサァアアアアアアアアア!!!
中里は、本人は気付かなかったが、先ほど見せられた希のドリブルに委縮していた。
いつもの彼ならば希のドリブルが何の変哲もないものだと気付けた筈なのに、
とにかく慌ててタックルにいってしまったのだ。
……そしてそれが最悪の結果を生む。
ガキィ!!!バターン!
希「いたぁ!?」
中里のタックルに足を引っ掛けられて倒れてしまう希。救いは怪我をした足とは逆の足だったことだろうか。
中里「(し、しまったでござる!)」
189 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 21:47:44 ID:sgR7hPIE
ピィーーーーーーーーーーーーー!!!
文「これは中里選手、ドリブルにいった希選手の足を引っ掛けてしまいました!
これには当然審判の笛が鳴ります!希選手は怪我をしていた筈ですが、大丈夫でしょうか?
……あ、今立ちあがりました。どうやら悪化等はしてない模様です」
にとり「これはひどい」
希の怪我が悪化しなかったとは言え、怪我人二人を出してチーム全体が厳重な注意を受けている
状況下で、更にファールをしてしまった。しかもその怪我をしている相手に。
審判は心なしか怒りの表情で中里に近付いて行く。
審判「……」
中里「……(汗)」
★審判「君達反則し過ぎ」→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
K→奇跡的に厳重注意のみ!!
5〜Q→イエローカード!
A〜4→レッドカード!一発退場!
JOKER→出たら考えます
190 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 21:48:21 ID:???
★審判「君達反則し過ぎ」→
クラブJ
★
191 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 21:54:27 ID:???
試合終了間近のフリーキックと聞いてふと思う
霊夢と早苗の地上ツインが出来たらかっこいいけどな……
192 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 22:01:37 ID:???
距離にもよるが、ピンポイントパスからの夢想封印 瞬を最後にやってもいいと思うが?
193 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 22:04:10 ID:???
状況的にまだハーフウェイライン付近だから森崎相手はきつい
ルナサ辺りに上がってもらってソロライブ夢想封印瞬あたりでいいんじゃね
早苗さんとのワンツーでもいいかしれんが万が一早苗さんが上がったせいで失点したら本末転倒だしな
194 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 22:19:30 ID:sgR7hPIE
>>191
さん
それが出来たら格好良いですけど、地上ツインは持ってないですよね……。
>>192
さん
さすがにここからセンタリング、というのは無理ですね。ピンポイントパスからの瞬はかなり強力です。
>>193
さん
はい。今は丁度ハーフウェイラインの辺りです。
★審判「君達反則し過ぎ」→ クラブJ ★
5〜Q→イエローカード!
ビッ!
審判の懐から当然のようにカードが出される。その色は……黄色だった。
審判「……残り時間が少なくて白熱するのは分かるが、ラフプレイが過ぎるぞ。
次にやったら退場だと思いなさい」
中里「は、はい!(何とか助かったでござるか……)」
ぎりぎりでレッドカードは回避したが、それでもせっかく相手がミスをしたのに奪えなかった。
0に近かった南葛の勝ち目は、これで完全に潰えたと言って良いだろう。
※中里がイエローカードを出されました!次にファウルをした時、問答無用で退場になります。
更に、審判の南葛のファウルに対する判定が更に厳しくなりました!
195 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 22:20:50 ID:sgR7hPIE
希「(よし、今なら!)それっ!」
中里「あ!?」
岩見「し、しまった!」
霊夢「ナイスパス、希!」
文「希選手、素早いリスタートで中央の霊夢選手に戻す!
中里選手と岩見選手、ふいを突かれました!霊夢選手ドリブルを開始しますが、
そこには翼選手が向かう!再びI番対決か!?」
翼「(ここでいったらもう俺はドライブシュートは撃てないかもしれない……それでも!)
はぁ、はぁ、最後の勝負だ、霊夢!」
翼ももう足に来ているのか、若干動きが鈍い。だが、それでもその眼光は依然として衰えてはいない。
霊夢「(来たわね!残り時間は後5分か、ここは……)」
霊夢の現在ガッツ:510/680 ※軽傷治療済ペナ有※
A 受けて立つ!最後の勝負だ!
B 怪我悪化したら嫌だし、前線の妖夢にパスしよう
C 怪我(ry、前線のメルランにパスしよう
D 怪我(ry、右サイドのルナサにパスしよう(井沢)
E 早苗とワンツーで突破しよう
F あえて早苗にバックパスしよう
G その他(何か作戦があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
196 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 22:21:33 ID:2QSG7v32
A
ここは受けるか
197 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 22:21:38 ID:HwdmBpQQ
A
最後の戦い受けてやろう。
198 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 22:27:43 ID:sgR7hPIE
申し訳ありません、ルナサは右サイドではなく左サイドでした。
A 受けて立つ!最後の勝負だ!
霊夢「(怪我をしてるし、本来なら避ける所だけど……)
……面白いじゃない、受けて立ってやるわ!」
文「霊夢選手、この1対1を正面から受けて立つ!後半25分、
I番を背負う物同士の最後の激突だー!」
にとり「ひゅいい、これは見物だね!」
翼「勝負だ、霊夢!」
霊夢「勝負よ!」
★霊夢→ドリブル 44+補正合計(±0)+! card = ★
★翼→タックル 43+疲労ペナ(-1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 最後の対決は霊夢の勝利!
1= 早苗がフォロー
0= こぼれ球、ランダム
-1= 井沢がフォロー
-2≧ 翼が最後に意地を見せた!
霊夢のマークがダイヤで『博麗幻影(+5)』、ハートで『気合避け(+4)』、スペードで『バックターン(+3)』が発動します。
霊夢のカードがダイヤAの時『縮地(弱)』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv6』が発動し、判定に(+4)されます(16/40)。
翼のマークがダイヤで『フェイントタックル(+4)』が発動します。
199 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 22:28:50 ID:???
★霊夢→ドリブル 44+補正合計(±0)+
クラブK
= ★
200 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 22:28:53 ID:???
★翼→タックル 43+疲労ペナ(-1)+
ハート3
= ★
201 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 22:30:06 ID:???
必殺技発動なしで12差…
202 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 22:30:19 ID:???
ファールじゃなくてよかった
203 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 22:32:52 ID:???
技ではなく純粋に実力で上にいったかんじだな。
204 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 22:54:47 ID:sgR7hPIE
>>201
さん 霊夢は全力を出しましたが、翼は……
>>202
さん ファウルをした時点でほぼ確定でレッドカードですからねw
>>203
さん 正に力の勝利ですね。
★霊夢→ドリブル 44+補正合計(±0)+ クラブK = 57★ ※覚醒フラグ習得!※
★翼→タックル 43+疲労ペナ(-1)+ ハート3 = 45★
2≦ 最後の対決は霊夢の勝利!
霊夢「(この勝負、下手な小細工はしないわ!私の全力で挑むわよ!)」
ダッ!
苦手なことには変わりないが、霊夢は翼のサッカー選手としての実力は純粋にすごいと思った。
だからこそ、怪我をしている状況で最後の勝負をあえて受け……そして霊力等は使わず、
純粋な自分の実力のみで勝負にいった。翼も真正面からそれを受けて立つ。
翼「うおおおおおお!!!」
霊夢「えええぇーーい!!!」
ガキィイイイイイイン!!!
お互いの足と足がボールを挟んで交差し、激突音がフィールドに響く。
霊夢「……ぐっ、負けないわよ!!!」 グ……グ……
翼「(お、押される!?仮にも男の俺が女の子に力で……いや、違う、力に押されてるんじゃない。
これは……気迫の差……!?)」
205 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 22:55:59 ID:sgR7hPIE
バァアアアアアアアン!!!
翼「うわぁああ!?」
衝突から数瞬で均衡は破れた。翼が吹き飛ばされるという形で。
霊夢「(抜いたわ!私の全力は、外の世界のトップレベルにも通じる!)」
※霊夢がKを出したので覚醒フラグ(ドリブル)を習得しました!次にKを出した時、フラグが回収されます!
ワァアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
文「抜いたー!霊夢選手、ここにきてまさかの力押しで翼選手を抜き去った!
恐らく最後になるであろう最後のI番同士の対決は、霊夢選手の勝利!
これまでドリブルで不調だった霊夢選手、この土壇場で見事な復活!」
にとり「結果的にはあっさり抜いたけど、重い勝負だったね……」
早苗「流石です、霊夢さん!」
希「それでこそキャプテンだよ!」
1対1に勝利した後、そのままドリブルを続ける霊夢。
翼は振り向かずにその場に立ち尽くし、ポツリと一言嘆く。
翼「負けた……」
206 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 22:57:23 ID:sgR7hPIE
山森「く、くそ!」
井沢「俺達南葛が……4点差になんてさせてたまるか!」
南葛ももはや意地で止めに来る。王者の意地が、諦めるということを許さない。
早苗「フォローしますよ!」
霊夢「(……前には二人。右サイドは希と中里と岩見がいるわね。
恐らく、攻撃チャンスは多くても1回か2回……。ここは……)」
霊夢の現在ガッツ:470/680 ※軽傷治療済ペナ有※
A このままドリブルで行くぞ!(山森、井沢)
B 前線の妖夢にパス(山森、井沢)
C 前線のメルランにパス(山森、井沢)
D 右サイドの希にパス
E 左サイドのルナサにパス(井沢)
F 早苗とワンツーで突破!(山森、井沢)
G その他(何か作戦があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
207 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 22:58:00 ID:2QSG7v32
E
208 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 22:58:51 ID:HwdmBpQQ
F
209 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 23:02:59 ID:OIM3bQkA
E
210 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 23:03:06 ID:B9yuAOnE
E
211 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 23:03:41 ID:r8ldxZ0+
F
212 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 23:08:19 ID:sgR7hPIE
E 左サイドのルナサにパス(井沢)
霊夢「それ、ルナサ!」
霊夢は左サイドのルナサへのパスを選択する。南葛の左サイドのDFは控えDFであり、
ブロックにしか自信がないのか、PA内から出てこようとしない。
ここでパスを通せば、実質的に即チャンスのようなものだ。
井沢「止める!」
★霊夢→パス 44+補正合計(±0)+! card = ★
★井沢→カット 38+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ルナサ、パスキャッチ!そしてそのままサイドを走る!
1= 早苗がフォロー
0= こぼれ球、ランダム
-1= 山森がフォロー
-2≧ 何と井沢がカット成功!
霊夢のマークがダイヤ・ハートで『博麗アミュレット(+4)』、スペードで『フェイントパス(+2)』が発動します。
霊夢のマークがダイヤ・ハートの時『ピンポイントパス』が発動し、受け取った相手の次の判定に(+2)されます。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv6』が発動し、判定に(+4)されます(16/40)。
井沢のマークがダイヤで『ジャンピングカット(+2)』が発動します。
213 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 23:10:08 ID:???
★霊夢→パス 44+補正合計(±0)+
クラブK
= ★
214 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 23:10:20 ID:???
★霊夢→パス 44+補正合計(±0)+
クラブ6
= ★
215 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 23:10:39 ID:???
★井沢→カット 38+
JOKER
= ★
216 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 23:12:17 ID:???
次のルナサで出したかったなぁ
217 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 23:20:21 ID:???
>>111
>>108
さん
( ゚д゚)ポカーン
が一瞬スライムに見えた件
分かりやすく抜き出すと
>1
( ゚д゚)
218 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 23:27:53 ID:sgR7hPIE
>>216
さん 南葛のJOKER率もかなりのものですよね。ただ、出所が悪すぎるというか……。
>>217
さん 夜中に大声で笑ってしまいましたよwwwwwwww
★霊夢→パス 44+補正合計(±0)+ クラブK = 57★ ※覚醒フラグ習得!※
★井沢→カット 38+ JOKER+ジャンピングカット(+2) = 55★
2≦ ルナサ、パスキャッチ!そしてそのままサイドを走る!
バシィッ!
霊夢「(うん、いい当たり!)」
ここに来て正に絶好調な霊夢は、自分でも十分に納得出来るレベルのパスを放つ。
……だが、井沢もこの土壇場で最高に近い動きを見せる。
井沢「でやぁあああああああああああ!!!」
霊夢「え!?」
バッ!
霊夢のパスに素晴らしい反応を見せ、大ジャンプでそのパスをカットに掛かる。だが……
チッ!
井沢「く、くそ!くそ!今のでも取れないってのかよ!」
霊夢「あ、危なかった……油断してたつもりはないのに」
※霊夢がKを出したので覚醒フラグ(パス)を習得しました!次にKを出した時、フラグが回収されます!
219 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 23:29:22 ID:sgR7hPIE
文「井沢選手、素晴らしい反応を見せましたが僅かに及ばず!パスは左サイドのルナサ選手へ!
南葛の左サイドには誰も……」
滝「これ以上進ませてたまるか!」
文「あっと、FWの滝選手がここまで戻っての必死のディフェンスだ!
待っていてもボールが来ないと判断し、自分から取りに行ったか!?」
ルナサ「悪いが、突破させてもらうぞ!」
滝「(守備は苦手だが……そんなこと言ってられるか!)」
★ルナサ→ドリブル 40+! card = ★
★滝→タックル 36+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ルナサが突破!最後の攻撃チャンス?
1= リリーWがフォロー
0= こぼれ球、ランダム
-1= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン!
-2≧ 滝がボールを奪取!そのままサイドをドリブル開始!
ルナサのマークがダイヤ・ハートで『華麗なドリブル(+3)』、スペードで『上手いドリブル(+2)』が発動します。
220 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 23:29:44 ID:???
★ルナサ→ドリブル 40+
ハートQ
= ★
221 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 23:29:54 ID:???
★ルナサ→ドリブル 40+
スペードA
= ★
222 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 23:30:38 ID:???
★滝→タックル 36+
ハート9
= ★
223 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 23:34:36 ID:sgR7hPIE
★ルナサ→ドリブル 40+ ハートQ+華麗なドリブル(+3) = 55★
★滝→タックル 36+ ハート9 = 45★
2≦ ルナサが突破!最後の攻撃チャンス?
ルナサ「……そこだっ!」
滝「うっ!?」
シュバッ!
文「ルナサ選手、あっさりと滝選手を突破!またもサイド突破成功です!
さぁ、今度は誰に上げてくるのでしょうか!?もう残り時間はほとんどありません!」
霊夢「(多分これが最後のチャンスね、ここはルナサに何か指示を出そうかしら)」
霊夢の現在ガッツ:430/680 ※軽傷治療済ペナ有※
A 「メルランに高いセンタリングを上げて!」
B 「メルランにグラウンダーで渡して!」
C 「妖夢に低いセンタリングを上げて!」
D 「妖夢にグラウンダーで渡して!」
E 「私が撃つわ!私に上げて!」(更に分岐)
F 「早苗!最後はあれで決めるわよ!」
G 「思い切ってそのまま突っ込んで!」
H 指示は出さない。ルナサの判断に任せよう
I その他(何か作戦があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※ルナサ・ソロライブでのセンタリングをさせたい場合は、「Aソロ」のような感じで投票をお願いします。
※メルランに上げてもこの場合はコンチェルト・グロッソは撃てません
224 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 23:36:23 ID:B9yuAOnE
Eソロ
225 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 23:36:38 ID:OIM3bQkA
Eソロ
226 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/06(火) 23:50:50 ID:sgR7hPIE
E 「私が撃つわ!私に上げて!」(更に分岐)
霊夢「(ルナサ!お願い、最後は私に撃たせて!あのパスを頂戴!)」
ルナサ「(霊夢……分かった!このボール、霊夢に託すぞ!)
さぁ……私のライブを聞くが良い!!!」
パシィイイイイイイイン!!!
ルナサは自らの妖力をボールに込めて、霊夢へとセンタリングを出す。
文「サイドを突破したルナサ選手、PAにハイボールを放りこんできた!
あっと、これはメルラン選手、全くタイミングが合いません!
パスミス……いや、違う!霊夢選手がPA内に飛び込んでいる!
これは意表をついた霊夢選手へのセンタリングだー!山森選手、クリア―に向かえない!」
山森「え、し、しまった!?」
森崎「……これ以上は絶対やらねぇ!」
霊夢「(ルナサからセンタリングが来たわ!これを……)」
霊夢の現在ガッツ:430/680 ※軽傷治療済ペナ有※
A ヘディングだ!(威力45)消費ガッツ80
B 巫女サマーソルトだ!(威力47)消費ガッツ120
C ここで決める!夢想封印・瞬だ!(威力50 吹っ飛び係数4)消費ガッツ200
D トラップして1対1狙いだ! 消費ガッツ40
E その他(何か作戦があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
227 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 23:51:27 ID:OIM3bQkA
C
228 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 23:51:32 ID:n1DbqZq+
C
229 :
森崎名無しさん
:2011/09/06(火) 23:51:36 ID:lPSsFP6U
C
230 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/07(水) 00:05:12 ID:yijx0iUE
C ここで決める!夢想封印・瞬だ!(威力50 吹っ飛び係数4)消費ガッツ200
霊夢「(もう時間はほとんどない!ここで加減をする理由はないわ!)」
ダダッ!バッ!
文「霊夢選手、このセンタリングをダイレクトでシュートに行きます!
時間的に恐らくこれが最後のシュートになるでしょう!
マリオとヨッシーFCが4点目を決めるか、それとも南葛中学が意地を見せるか!
正に最後の勝負です!」
にとり「さぁ、どっちが勝つかな!?」
ピィイイイイイイイイイイイイイイイン!!!
霊夢がボールに向かって飛びついた瞬間、ルナサの妖力が解放される。
そしてフィールドは再び鬱の音色に包まれる。
山田「(あがっ!?あ、頭が……)」
高杉「ぐ……こ、こんな程度で!また俺が止めてやるぞ!」
森崎「(ち、またこれか!)来るならきやがれ!……俺の全力で止めてやるぜ!」
霊夢「ここで決めるわ!神霊『夢想封印 瞬』!!!」
231 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/07(水) 00:06:27 ID:yijx0iUE
★ルナサ・ソロライブ→! dice/2★
★霊夢→夢想封印 瞬間 50+(補正合計±0)+! card = ★
★山田→ブロック 39+(人数補正+1)+! card =
高杉→ブロック 40+(人数補正+1)+! card = ★
★森崎→がんばりセービング・改 53+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着『四』名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2〜4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ 南葛中学ボールに!(クリア―の場合、南葛中学有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 霊夢の夢想封印・瞬がゴールに突き刺さる!完全勝利!
1= 妖夢がねじこみに!
0= メルランがねじ込みに!
-1= 中里がフォロー!
-2≧ 森崎の意地!ここはしっかり止めて見せた!
ルナサ・ソロライブはダイスの値÷2(端数切り上げ)を相手の判定から引きます(相手がダイヤで無効化。山田以外)
霊夢の夢想封印・瞬には4の吹っ飛び係数が存在します。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv6』が発動し、判定に(+4)されます(16/40)。
高杉のマークがダイヤで『パワーブロック(+4)』、ハートで『頭突きブロック(+3)』が発動します。
232 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 00:07:08 ID:???
★ルナサ・ソロライブ→
2
/2★
233 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 00:07:16 ID:???
★霊夢→夢想封印 瞬間 50+(補正合計±0)+
ハートK
= ★
234 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 00:07:22 ID:???
★霊夢→夢想封印 瞬間 50+(補正合計±0)+
ダイヤ8
= ★
235 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 00:07:59 ID:???
★山田→ブロック 39+(人数補正+1)+
ダイヤ8
=
高杉→ブロック 40+(人数補正+1)+
ハート8
= ★
236 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 00:08:05 ID:???
★山田→ブロック 39+(人数補正+1)+
クラブ4
=
高杉→ブロック 40+(人数補正+1)+
ダイヤ3
= ★
237 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 00:08:08 ID:???
★山田→ブロック 39+(人数補正+1)+
クラブK
=
高杉→ブロック 40+(人数補正+1)+
ダイヤJ
= ★
天才すぎるwwwww
238 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 00:08:15 ID:???
★森崎→がんばりセービング・改 53+
スペード10
= ★
239 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 00:10:10 ID:???
森崎も意地みせたか
とにかくルナサのおかげで妖夢のねじ込みか
240 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 00:27:57 ID:???
森崎はガッツペナまでは行ってなかったんだな
次あたりからペナ入るかな?
241 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/07(水) 00:38:36 ID:yijx0iUE
うわああああああああ間を消し忘れてたorz恥ずかし過ぎる……。夢想封印瞬間って何だよ……。
>>233
さん K3連続……!?何処かのヨッシーを思わせる引き……。
>>239
さん 正に森崎の意地ですね。とはいえ、まだまだピンチには変わりないですが。
>>240
さん 焔のラピッドフレイム以降のシュートは全て森崎に届く前に止められましたからね。
とは言え、もちろんこれでガッツペナは掛かります。もうがんばりは使えません。
★ルナサ・ソロライブ→ 2 /2★
★霊夢→夢想封印 瞬間 50+(補正合計±0)+ ハートK = 63(67)★ ※覚醒フラグ習得!※
★山田→ブロック 39+(人数補正+1)+ ダイヤ8+鬱の音色(-1) = 47 ※吹っ飛び!※
高杉→ブロック 40+(人数補正+1)+ ハート8+頭突きブロック(+3)+鬱の音色(-1) = 51★ ※吹っ飛び!※
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
★霊夢→夢想封印 瞬間 50+(補正合計±0)+ ハートK = 63★
★森崎→がんばりセービング・改 53+ スペード10+鬱の音色(-1) = 62★
1= 妖夢がねじこみに!
霊夢のテンションはこの瞬間、正に最高潮まで上がっていた。
霊夢「えぇえええーい!!!(ズキッ)」
バゴォオオオオオオオオオオオオオオオンン!!!!!
高空から放たれた霊夢のシュートは正に完璧としか言いようのない手応えだった。
だが、シュートを撃つ瞬間に痛みが走り、ほんのわずかだけ芯を外していた。
山田「え、な、はいぃ!?(ドガァ!)あぎゃあ!?」
高杉「俺の頭をなめるなよ!(グギィッ!)うげぇ!?」
242 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/07(水) 00:40:21 ID:yijx0iUE
山田は何が起こったかも分からない間に吹き飛ばされ、高杉に至っては頭からぶつかりにいった為、
首がなんか変な方向にねじれていたが、それは些細なことなのでここでは割愛する。
ギュゴオオオオオオオオオオオオオオ!!!
轟音を上げて迫りくる霊夢のシュート。並みのキーパーならば一歩も動けずに決まっていただろう。
その上、今フィールドはルナサの発した鬱の音色によって、完全な実力が出せる状態にない。
森崎「(ぐ、う……ち、何をやったか知らねぇが、この程度で俺が屈するかよ!)」
だが、森崎は頭の霞を強引に払いのけ、霊夢のシュートを横っ跳びでセービングに行く。
グゥウウウウウウウウン!!!
森崎「(こいつのシュートはここでホップしてくる!)そこだぁ!!!」
バッ!!!バチィイイイイイイイン!!!
霊夢「う、嘘!?(完璧な当たりだと思ったのに……)」
森崎は霊夢の渾身のシュートを止めて見せた。本当にギリギリだったとは言え、止めてみせたのだ。
正に南葛中学のキャプテンであり、全国ナンバーワンキーパーの意地と言った所だろう。
※霊夢がKを出したので覚醒フラグ(シュート)を習得しました!次にKを出した時、フラグが回収されます!
※霊夢の博麗の勘が発動したので経験値が入ります(17/40)!後23回発動でレベルアップします!
243 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/07(水) 00:41:42 ID:yijx0iUE
ワァアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
文「と、止めたー!DFを吹き飛ばした霊夢選手の強烈なシュートを、
森崎選手何と片手を伸ばして弾いて見せた!正に南葛中学の意地!
もう時間はロスタイムのみで……」
妖夢(本)「やっとチャンスが来ましたね!」
文「あ、いや!このこぼれ球を妖夢選手がねじ込みにいく!
まだマリオとヨッシーFCの攻撃は終わっていません!」
妖夢(本)「悪く思わないで下さい!手加減はしませんよ!」
妖夢(霊)「(……決める!)」
森崎「ぐ、はぁ、はぁ……なめるなぁあああ!!!」
★妖夢(本)→待宵反射衛星斬 43+(相互補正+1)+! card =
妖夢(霊)→待宵反射衛星斬 43+(相互補正+1)+! card = ★
★森崎→パンチング 47+(疲労ペナ-2)+(バランス崩しペナ-3)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 妖夢の待宵反射衛星斬がゴールに突き刺さる!4点目!
1= メルランがねじこみに!
0= こぼれ球、ランダム
-1= 山森がフォロー!
-2≧ 森崎、すげえ!
妖夢の待宵反射衛星斬には3の吹っ飛び係数が存在します。
森崎のマークがダイヤ・ハートで『鋭いパンチング(+3)』が発動します。
244 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 00:42:26 ID:???
★妖夢(本)→待宵反射衛星斬 43+(相互補正+1)+
ハート5
=
妖夢(霊)→待宵反射衛星斬 43+(相互補正+1)+
スペード10
= ★
245 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 00:42:28 ID:???
★妖夢(本)→待宵反射衛星斬 43+(相互補正+1)+
ハート9
=
妖夢(霊)→待宵反射衛星斬 43+(相互補正+1)+
ダイヤ8
= ★
246 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 00:42:38 ID:???
★森崎→パンチング 47+(疲労ペナ-2)+(バランス崩しペナ-3)+
クラブ8
= ★
247 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 00:42:53 ID:XanTKFtU
★森崎→パンチング 47+(疲労ペナ-2)+(バランス崩しペナ-3)+
ダイヤ3
= ★
248 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 00:54:09 ID:???
始まる前は1点勝負とかいってたのがこんなことになるなんて思いもよらなかったな
249 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/07(水) 00:59:28 ID:???
>>248
さん 本当ですね。いくらなんでもここまで点差が広がるとは思いませんでした。
有利な筈の判定を、ことごとく南葛が反則で潰してしまったような……。
森崎の奮闘虚しく、妖夢の待宵反射衛星斬が突き刺さりついに後半ロスタイムに4点目!
となったところで、今日はここまでとさせて頂きます。皆様、本日も遅くまでお付き合い頂き、
ありがとうございました。明日も宜しくお願い致します。
この試合は以降は判定無しのダイジェストとなります。もうほとんど試合終了直前なので。
明日は得点後の選択から始まり、残りの試合描写をした後、試合終了後の選択へと移ります。
ということで、決勝戦はまさかの4−0の完勝で、優勝決定となりました!
それでは、本日もお疲れ様でした。
……うーん、MVPの候補が悩ましい……。
250 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/07(水) 23:08:08 ID:yijx0iUE
ちょっとMVPについてご意見をお聞きしたいことがあります。
前回大会は早苗さんの奇跡JOKERによってあっさりと決まりましたが、
今大会についてもやはり複数人の候補がいます。
どのような形式で決めるのが良いと思いますでしょうか?
(前回大会がほぼ自動で決まったので、どういう形式で決めるかが決まっていません)
ちなみに候補としては、
@ 霊夢(アシスト王+全体的な中盤の支配力を評価。決勝の後半は正に主役の引き)
A 心(未だ公式試合無失点記録継続中。DFの活躍でちょっとセービング機会が少なかった)
B 焔(得点王+良い所で決めてくれるエンターテイナーっぷりを評価)
C 早苗(縁の下の力持ち。パスの成功率とマークに入るだけでパスを躊躇わせるカット力は脅威の一言)
D 森崎(決勝の4失点が若干評価を落とすが、ほとんどへたれなかったその引きは流石)
の5名を考えております。これらを踏まえて、以下の方法を考えております。
A 貢献度をポイント換算して、更にカードとの合計で決定(他のスレと同じような形式)
B 参加者の投票で候補者の中から1名を決定する(参加者の方が審査員です。3票決定)
C ポイント換算ではなく、単純にカードのみで決定(ランダム性高し。JOKERでの複数受賞等の可能性有)
D その他(何か案があれば明記して下さい)
以降の大会にも今回決定した方式でMVPを決める予定です。MVP選手にはボーナスも有り、結構重要なので
先に『3』票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
251 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 23:11:57 ID:7yU6fo9Y
D A+優勝チームから出すってのが良いと思う。
252 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 23:14:48 ID:3ugU4Kls
A
森崎はがんばってたとはいえ決勝での4失点は若干評価を落とすどころではないと思うので
他がAで森崎JOKERくらいじゃいと取れないポイント差にしてほしい
253 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 23:15:32 ID:38JVImjI
D A+優勝チームから出すってのが良いと思う。
254 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 23:27:25 ID:3ugU4Kls
D A+優勝チームから出すってのが良いと思う。
に変更します
255 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/07(水) 23:38:01 ID:yijx0iUE
>>252
さん
変更受け付けました!確かに4失点はかなりのマイナスポイントですね。
もしAでも相当厳しかったと思います。
迅速に投票して頂き、ありがとうございました!それでは、このスレのMVP選出方式は、
「D A+優勝チームから出す」という案に決定させて頂きます!
★妖夢(本)→待宵反射衛星斬 43+(相互補正+1)+ ハート5 =
妖夢(霊)→待宵反射衛星斬 43+(相互補正+1)+ スペード10 = 54★
★森崎→パンチング 47+(疲労ペナ-2)+(バランス崩しペナ-3)+ クラブ8 = 50★ ※吹っ飛び!※
2≦ 妖夢の待宵反射衛星斬がゴールに突き刺さる!4点目!
妖夢(本)「……妖怪が鍛えたこの楼観剣に、決めれぬゴールなどあんまりない!」
妖夢(霊)「(……!)」
バキャアアアアアアアアアアアアアアン!!!
半霊を出している状態での必殺シュートは体力の消耗が激しいが、その分威力のあるシュートが撃ちやすい。
そして、既に後半ロスタイムに突入している今の状況において、惜しむ体力などある筈もない。
森崎「はぁ、はぁ、うおおおおおおおおおお!!!」
バッ!
森崎も疲労で思うように動かない体を必死に動かしてボールに向かって手を伸ばす。
普段の彼ならば、妖夢レベルのシュートは軽々とパンチングしていただろう。
だが、霊夢のシュートで体勢を崩している状態で、更に疲労しているとあっては、
ボールに手を届かせるのがやっとだった。
256 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/07(水) 23:40:00 ID:yijx0iUE
バキィイイイ!!!
森崎「ぐああ!!!」
必死に伸ばした森崎の手は、あえなく妖夢のシュートに弾き飛ばされてしまう。
そしてボールはそのままゴールネットに突き刺さる。
ズバァアアアアアアアアアアン!!!
ピッピィーーーーーー!!!
妖夢(本)「……よし!(決勝で1点を奪うことが出来ました!)」
妖夢(霊)「(……グッ)」
森崎「く……くそ……」
もはや疲労困憊で起き上がれない森崎が悔しそうに嘆く中、審判のホイッスルが響く。
後半ロスタイム、マリオとヨッシーFCが更なる追加点を決めることとなった。
マリオとヨッシーFC 4−0 南葛中学
257 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/07(水) 23:41:26 ID:yijx0iUE
ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
文「決まったー!霊夢選手のシュートを何とか弾いた森崎選手でしたが、そのこぼれ球を妖夢選手が押し込んだ!
後半ロスタイム、ついにマリオとヨッシーFCが4点目!一体誰がこんな試合展開を予想したでしょうか!?
もう時間はほとんどありません!マリオとヨッシーFCの優勝は間違いないでしょう!」
にとり「ひゅいぃ……とんでもないね、こりゃ」
「強すぎるだろ……」「結局苦戦したと言えるのは東邦ってチームくらいか?」「中里ぉ……」
「あーん、山森君がせっかく頑張ったのにぃー!」「圧倒的じゃないかわが軍は」
魔理沙「(……随分遠くにいかれたもんだな。いや、私は諦めないぞ!
これまでだって、ずっと霊夢の背中を追ってきたんだ!)」
輝夜「すごいわね。私達じゃ1点も取れなかったのに……」
永琳「……姫、ちょっと後で霊夢に話があるのですが、宜しいでしょうか?」
輝夜「あら、私じゃなくて貴方が?珍しいわね。いいわ、私も一緒に行くわ」
レミリア「フラン、パチェ。帰りましょうか」
パチュリー「え、最後まで見て行かなくて良いの?」
フラン「お姉様?」
レミリア「……私も負けっぱなしはごめんだからね。戻って練習でもしましょう」
フラン「はーい!やったー、お姉様と練習ー!」
パチュリー「まあ、レミィがそう言うなら私は構わないけど」
258 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/07(水) 23:42:37 ID:yijx0iUE
妖夢「皆さん、決めましたよ!」
メルラン「ナイスシュートよー!」
ルナサ「ああ、もう時間が無い。これで優勝は間違いないだろう」
早苗「後は、残り時間を守るだけですね!」
白蓮「霊夢さんも、素晴らしいシュートでした」
試合終了間際になっても攻め続け、そしてついに4点目を取って見せた。
もう優勝はどうあがいても間違いないだろう。
霊夢「(あのシュートが決まらなかったのは残念だけど、妖夢がねじこんでくれたわね。
それにしても、まさか森崎から4点も取れるなんて思わなかったわ……。
流れって怖いわね。今は後半ロスタイムで4−0だけど、ここは……)」
霊夢の現在ガッツ:230/680 ※軽傷治療済ペナ有※
A 「妖夢、フォローありがとう!ナイスシュートだったわよ!」 妖夢を褒める!
B 「皆、最後まで油断しないでいきましょう!」 気を引き締めるよう呼び掛ける
C 特になし!試合再開!(自動で試合終了)
D その他(何か霊夢に言わせたいことがあれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
259 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 23:43:17 ID:FluOYLgM
A
260 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 23:44:10 ID:eGbladNY
A
261 :
森崎名無しさん
:2011/09/07(水) 23:44:14 ID:3ugU4Kls
A
262 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/07(水) 23:59:46 ID:yijx0iUE
A 「妖夢、フォローありがとう!ナイスシュートだったわよ!」 妖夢を褒める!
霊夢「妖夢、フォローありがとう!ナイスシュートだったわよ!」
自分のシュートが決まらなかったのは残念だが、それをねじこんだ妖夢の反応は見事だった。
そう考えた霊夢は、妖夢に感謝を述べつつ、褒めることにする。
その言葉を聞いた妖夢は……。
★妖夢の反応→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→「いえ、これは最初の霊夢のシュートがあったからです!」
スペード、クラブ→「ええ、ありがとうございます、霊夢!」
クラブA→「……いえ、あのキーパーが万全でしたら恐らく防がれていました」
ダイヤ絵札、JOKER→???
263 :
森崎名無しさん
:2011/09/08(木) 00:00:26 ID:???
★妖夢の反応→
ダイヤ9
★
264 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/08(木) 00:36:47 ID:B9PYeGBM
★妖夢の反応→ ダイヤ9 ★
ダイヤ、ハート→「いえ、これは最初の霊夢のシュートがあったからです!」
霊夢の言葉に、妖夢は嬉しそうな顔をして頷いた後、慌てて首を振る。
妖夢「いえ、これは最初の霊夢のシュートがあったからです!
恐らく、私一人では防がれていました……こちらこそ、ありがとうございます!」
霊夢「ま、そう言わないの。あんたが決めた得点なんだし、喜んどきゃいいのよ」
妖夢「そういうものですか……霊夢は残念ではないんですか?」
霊夢「残念は残念よ。自分では完璧に撃てたシュートを防がれたんだし、余計にね。
ま、でもアシストがついたし、そもそも私は得点を決めるのが仕事じゃないしね」
妖夢「なるほど……。確かに霊夢はシュート以外でも何でも出来ますからね……。
(そう言う意味では、霊夢こそが私の目指す選手に今の所一番近いのかもしれないですね。
単純なシュート力では、私は焔さんや空さんには敵いません。私は私の武器をもっと作らなくては……)」
霊夢の言葉にちょっと考え込む様子を見せる妖夢。幻想郷ナンバーワンプレイヤーを目指す彼女にとって、
霊夢の意味で超えるべき目標の一つになっていた。
※妖夢の感情度が上昇しました!
265 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/08(木) 00:38:34 ID:B9PYeGBM
その後、南葛も最後の反撃を試みるが残り時間がロスタイムしかない状況では
まともに攻めれる筈もなく、程なくして試合終了のホイッスルが鳴る。
ピィッ、ピィッ、ピィーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
文「試合終了!この瞬間、マリオとヨッシーFCの優勝が決定しました!
最終スコアは4−0!正に完勝と言っても良いでしょう!
前半はほぼ五分と言って良い展開でしたが、終了間際のまさかの南葛のオウンゴールから、
一転して試合は一気に動き始めました!
霊夢選手は不調を取り戻し、この試合では正に獅子奮迅の働きを見せました!
ルナサ選手は正に意表をつくドリブルゴールで貴重な追加点を挙げてみせました!
焔選手はセービングでは鉄壁を誇った森崎選手の牙城を、その実力で崩して見せました!
希選手は何度もサイドを突破して、先制点のきっかけを作ってみせました!
早苗選手は相変わらずの安定したパスと守備で、影からチームを支えていました!
リリーW選手も滝選手を最後までマークしきり、南葛中学の攻撃の芽を一つ減らして見せました!
白蓮選手とナズーリン選手は相手のシュートを何度も防ぎ、その鉄壁さを見せつけました!
そして……心選手はこの試合でも圧倒的なセービング技術を見せ、再びの無失点優勝を達成しました!
その他の選手も各々が自らの役目をしっかりと果たしてみせました!
正に、マリオとヨッシーFCというチームのチーム力が、南葛中学を上回った結果と言って良いでしょう!
幻想郷のサッカーは、決して外の世界に劣ってはいないことをマリオとヨッシーFCが証明してくれました!」
ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
文の実況に観客席から再び大歓声が挙がる。
にとり「いやー、よく舌が回るねえ。でも、おめでとう!文句なしだねこれは」
文「さすがに疲れましたけどね……」
椛「……(スッ)」←無言で水を差しだす
文「あやややや、これはどうもありがとうございます」
266 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2011/09/08(木) 00:39:46 ID:B9PYeGBM
霊夢「やったわ、皆!私達の優勝よ!」
早苗「ええ、霊夢さん!私達の優勝です!」
メルラン「うー、得点決められなかったわー」
ルナサ「そういうこともある。出場した時間が時間だったし、仕方がないだろう。
今は素直にチームの勝利を喜ぼう」
リリカ「今日私達の中で活躍してたのって姉さんくらいだよね……。
ま、私は楽出来たし、チームが勝てば良いんだけどねっと!」
妖夢「途中からの出場でしたが、何とかFWの役目を果たせて良かったです」
希「やったー!前の大会と違って、ちゃんと活躍出来たぞー!」
リリーW「今日は最後まで立っていられましたよ〜!」
白蓮「少々出番が少なかったですが、仕事は果たせましたね」
ナズーリン「ああ。欲を言えば、もう一本くらいシュートを止めたかったが……」
心「無失点は達成出来ましたけど……DFの皆さんのお陰というのが大きいですね。
でも、今はとりあえず喜ぶ!やったー!」
試合終了の笛が鳴ると共に、フィールド中央に集まって喜びを分かち合う
マリオとヨッシーFCの面々。一方、ベンチのメンバーもそれぞれの思いを抱えていた。
焔「……空ちゃん、元気出して。私なんて自分で言うのも何だけど、
前の大会の時はもっとひどかったんだし」
空「……うん、ありがと」
ウサギC「やっぱり!」
ウサギB「けっしょうだと」
ウサギA「出番がないよねー!」
鼎「今日は私はしょうがないかなぁ」
513KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2007-01-24