キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【崩落のステージ】Another-C_9【 後篇 】
1 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2011/12/01(木) 11:55:43 ID:MARUhlL6
Now Loading....
『 次 回 予 告 』
プレアデスの星が爆発した時・・・ユブンタイは笑い、ジョアンは天を仰いだ。
『強い選手を11人集めても、そのチームが勝つとは限らない。』
『どんなに強力なファンタジスタが相手でも、チーム戦術が機能すれば負けない。』
・・・そう信じていた少年も、抗えない現実に膝をつく。
Wトーナメントでの優勝・・・それは望み過ぎていた若気の至りだったのか?
一方、絶望の夜にフィレンツェから二人の人間が消えた。
人々の運命が歪む中、少年は足元の全てが崩れゆく錯覚を見る。
さようなら、フィオレンティーナ。
次回 アナザーカンピオーネ エピソード1 〜ファイナル〜
崩落のステージ 後篇
771 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/13(金) 21:15:39 ID:???
ヤベッチュが再登場するとしたら、多分第三部になるですね。
第二部でスレ末外伝とか出来たら良いなあと妄想してます。
772 :
森崎名無しさん
:2012/01/13(金) 21:16:36 ID:???
本当に再登場するのか!これは嬉しい!乙でしたー!
773 :
森崎名無しさん
:2012/01/13(金) 21:46:56 ID:???
せっかくなのでWikiにヤベッチュタグ追加してきたぜ
774 :
森崎名無しさん
:2012/01/13(金) 23:12:22 ID:???
ヤベッチュGK、チームにトレード志願も断られる。
ヤベッチュ
「アッタマきた、なんだろアレは!」
775 :
森崎名無しさん
:2012/01/13(金) 23:16:02 ID:???
ここはやはりオ・カムラーネさんの出現を願うしか…w
JOKERでたら別人格出現とか →
ハートK
776 :
森崎名無しさん
:2012/01/13(金) 23:19:20 ID:???
無駄にいいカードなのがウケルw
777 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/14(土) 15:35:52 ID:???
>>768
ヤベッチュさんの人気にブルノが嫉妬!
ブルノもギリギリ7に出演依頼が行きそうなくらい人生崖っぷちなのに!
まあいいか、ブルノだし。
>>769
日本でコメディアンデビュー!? チョイ悪サッカーリポーターとしてもオファーがっ・・・!
>>770
いやはやどんなキャラに人気が出るか読めないです
森崎板まじこわい
>>772
出るとしたら架空の国家かクラブチームに所属するのは間違いないですね。
そのチームの監督の名前は決まってます ドーラ・エィモン なーんてね、ふふ
>>773
ブルノ「グギギ・・・このオレですらTagデビューしてないってのに・・・」
>>774
えーと・・・野球ネタ・・・ですよね、多分?
>>775-776
ラムカーネ「チビで飯食ってるっつってるだろ! 俺がデカかったらミューラーだぞバカ!」
778 :
森崎名無しさん
:2012/01/14(土) 16:07:09 ID:???
今回の試合を最初から見直してたら試合前と試合後のナムリスの落差で夜中に爆笑してしまったw
779 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/14(土) 16:14:24 ID:???
<???>
オワイラン「こんにちわ、皆さん。 超常の力をフンワリ持ち合わせた4人目、マーク・オワイランです。
厳しくマゾかった、カンピオーネ紹介パート・・・じゃなくてカンピオーネ戦、お疲れ様でした。
ミスギにとっての試練は、もうあと少し・・・リアル時間で一ヶ月くらいの辛抱です。」
???「長いな・・・」
オワイラン「え・・・?」
???「一ヶ月は長い・・・普通の奴なら、覚悟がなければ戦えない長さだ・・・・・・。」
オワイラン「ええと・・・キミは?」
???「名前なんかない。 どうしても呼びたければドライ・・・いや、ヴォルフだ。
ヴォルフガング・フライハイトと呼んでくれ。」
オワイラン「そう・・・。 宜しくフライハイト、なんだかキミとは初めて会った気がしない。」
フライハイト「錯覚だろう。 ・・・そんな事よりココは何処だ?」
オワイラン「うん、《時の流れや常識に囚われる事の無い某空間》だと思うよ、多分。」
フライハイト「多分・・・か。 曖昧な割には、やけに悟ったような口調だ・・・。」
オワイラン「・・・ボクには分かる、宇宙の心が教えてくれる。」
フライハイト「宇宙の心?」
780 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/14(土) 16:15:31 ID:???
オワイラン「うん、でもそんな事よりボク達にはやらなくちゃいけない事がある。
それをやらなければ、ずっとこの場所に閉じ込められた儘なんだ。」
フライハイト「そうか、無意味な予定調和だ。 だあ・・・オレにもそのやるべき事≠ェ段々解ってきた。
すまないがオレはこういうのは苦手だ。 お前がやってくれ、オワイラン。」
オワイラン「了解、キミはお喋りじゃないものね。 では皆さん、改めて・・・
新春お年玉ボーナスの時間です! ようやく展開に一区切りがついたという事で、
あのケチなスレ主が、ようやくこの時間を設けるきになったようです。
随分と時間が経ってしまった事、ボク達の方からお詫びさせて貰います。」
フライハイト「早かったな・・・・オレの死も。」
オワイラン「あっ、自爆しなくてもいいんだよ、フライハイト。
それよりお年玉だけれど、皆の好きな袋を一つだけ選んでね。
中身についてはボクが宇宙の心から聞いておいたから。 それじゃあどうぞ!」
A お年玉袋(L):三杉、オワイラン、ミハエルの突発練習パート(第二部仕様で)
B お年玉袋(S):オワイランとラムカーネのイベント前倒し(ゼロシステムの仕様が・・・?)
C お年玉袋(M):カンピオーネ(第一部)の能力値紹介(ただしアルシオンは必殺技のみ)
D お年玉袋(空):施しなど要らぬ!
2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
781 :
森崎名無しさん
:2012/01/14(土) 16:17:43 ID:mo+jenTs
B
Aでミハエルを…といきたいがBで成長機会少なめなラムカーネを何とかしたいね
オワイランも一緒だし
782 :
森崎名無しさん
:2012/01/14(土) 16:17:48 ID:IGipFBC2
A ためしに第二部仕様の練習見てみたいな(本当は全部見たいけどw)
783 :
森崎名無しさん
:2012/01/14(土) 16:18:56 ID:b8poWk7A
A
784 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/14(土) 17:17:43 ID:???
> A お年玉袋(L):三杉、オワイラン、ミハエルの突発練習パート(第二部仕様で)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
オワイラン「・・・なるほど練習パートにした訳だね? それじゃあ先ずはミスギ用の仕様説明から・・・。
えーと、第二部でも一部と同様に各キャラ固有の能力値限界(2次限界)があります。
また各限界値と現在値を比較し上がり易い〜上がらない≠ワで7段階の上昇率があり・・・」
フライハイト「何処かで見た仕様だ。」
オワイラン「え、いや・・・あはは、2姉さんのシステムも能力値設定もよく出来ているって事だよ。
ともかく練習では、ドリブルから競り合いまでの9項目の中から3項目を選んで貰います。
そこからは皆さんのお察しの通り、カードで上昇判定を行って貰う事になりますね。」
フライハイト「・・・ちなみに、ミスギには覚醒Pという主人公特権が存在している。
その仕様(必要ポイント額)も二部で変更になるが・・・」
オワイラン「ええ、これを使用する事で二次限界を突破する事も可能です。
ただし相応のポイント額を必要としますから、ご利用は計画的に。
あ、そう言えば貴公子Pは覚醒Pに交換可能な仕様になるみたいですね。
勿論レートは決して良くないですが、地道な行動が後々効いてくるかも知れません。
・・・こんな所かな。」
フライハイト「・・・それではミスギの練習になる、項目を選ぶといい。」
785 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/14(土) 17:19:18 ID:???
《上昇率:三杉テーブル》
やや上がり易い : パス、パスカット、ブロック、トラップ、クリア
普通 : ドリブル、タックル、競り合い
やや上がり難い : シュート
《三杉淳の現在能力》
ド パ シ タ カ ブ ト ク 競
68 67 67 66 66 63 64 64 64
練習したい項目を、上記ドリブル〜競り合い≠ゥら3項目選ぶ為に投票してください。
お1人様につき最大2項目を投票する事が出来、2票選ばれたら確定となります(投票はメル欄空白プリーズ。)
786 :
森崎名無しさん
:2012/01/14(土) 17:23:03 ID:???
パスカット
トラップ
787 :
森崎名無しさん
:2012/01/14(土) 17:24:20 ID:JETemy82
パスカット
トラップ
失礼
788 :
森崎名無しさん
:2012/01/14(土) 17:29:55 ID:iSAzmEww
パス
パスカット
789 :
森崎名無しさん
:2012/01/14(土) 17:30:03 ID:PGy+kbDU
タックル
トラップ
790 :
森崎名無しさん
:2012/01/14(土) 18:58:06 ID:IGipFBC2
パス
791 :
森崎名無しさん
:2012/01/14(土) 18:59:53 ID:???
一人が入れられるのは2つまでだけど一度に鍛えられるのは3つなのに今頃気づいたw
792 :
森崎名無しさん
:2012/01/14(土) 21:59:57 ID:???
そういえば三杉のタックルって67じゃありませんでした?
793 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/15(日) 14:16:31 ID:???
>>792
その通りです、 コピペ元を間違えました。 もうずっとミスばかりゴメンナサイ。
限界値と現在値は管理Excelシートを参照しており、上昇率は合ってますので…そこはご安心下さい。
ちょっとこれだけ更新しまうま。
=============================================
> パス、パスカット、トラップ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
先着1〜3名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★三杉のパス練習(! dice + ! dice)≧6で1上昇★
★三杉のパスカット練習(! dice + ! dice)≧6で1上昇★
★三杉のトラップ練習(! dice + ! dice)≧6で1上昇★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。
【備考】
上昇率やや上がり難い≠ワでは6ゾロの際に2上昇。
上がらなかった場合、各合計値の1/2(端数切り捨て)は次回該練習に加算。
794 :
森崎名無しさん
:2012/01/15(日) 14:17:54 ID:???
★三杉のパス練習(
3
+
5
)≧6で1上昇★
795 :
森崎名無しさん
:2012/01/15(日) 14:18:55 ID:kt8D8RvE
★三杉のパスカット練習(
4
+
2
)≧6で1上昇★
796 :
森崎名無しさん
:2012/01/15(日) 14:20:03 ID:???
★三杉のトラップ練習(
2
+
4
)≧6で1上昇★
797 :
森崎名無しさん
:2012/01/15(日) 14:22:30 ID:???
グッド!
798 :
森崎名無しさん
:2012/01/15(日) 15:35:56 ID:kt8D8RvE
敗戦のあとも地道に特訓って感じかな
799 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/15(日) 19:12:41 ID:???
オワイラン「おめでとう、今回はさい先好く全て成功となりましたね。
でも、この練習はやや上がり難い&モりから、上昇確率が特に厳しくなってきます。」
フライハイト「毎回、戦力バランスや覚醒P…そして上昇率との兼ね合いを考えるべきか。」
オワイラン「そうだね。 三杉は攻守どちらも重要となるからバランスは大事だと思う。
でも神経質になる事もない筈だよ、強化イベントもそれなりに用意されている気がするから。
とにかく次はボクとミハエル…つまり三杉以外のキャラクターの練習をやっていこう。」
フライハイト「オレ達の場合はレベル制…という事になるか。」
オワイラン「うん、ダイスを振った積算値が一定を越えたら全能力が1上昇。
試合中の覚醒は以前通りだから、頻繁に使う能力が比較的高くなり易いかもね。
でも能力の二次限界はやはり存在するよ。」
フライハイト「そして、三杉と違い限界を超えるのは不可能…。」
オワイラン「うん。 また、シナリオによる固有の強化もある。
だから今それほど強くない選手の事も、見切る事なく考えていって欲しいな。
…それじゃ、こんな所で練習判定といこう。」
800 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/15(日) 19:14:57 ID:???
先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★オワイランLV34≠フ練習(! dice + ! dice)≧7でLVアップ★
★ミハエルのLV35@習(! dice + ! dice)≧10でLVアップ★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。
【備考】
合計値は積算され、次回練習に繰り越し。
またミハエルはLVアップしてもドリブル、シュートの上昇無し、シナリオ一定経過までストック。
801 :
森崎名無しさん
:2012/01/15(日) 19:16:24 ID:???
★オワイランLV34≠フ練習(
2
+
1
)≧7でLVアップ★
802 :
森崎名無しさん
:2012/01/15(日) 19:16:32 ID:???
★オワイランLV34≠フ練習(
2
+
1
)≧7でLVアップ★
803 :
森崎名無しさん
:2012/01/15(日) 19:17:21 ID:???
★ミハエルのLV35@習(
1
+
2
)≧10でLVアップ★
804 :
森崎名無しさん
:2012/01/15(日) 19:17:57 ID:???
★ミハエルのLV35@習(
4
+
6
)≧10でLVアップ★
805 :
森崎名無しさん
:2012/01/15(日) 19:18:10 ID:???
だめだ、こいつら、はやくなんとかしないと
806 :
森崎名無しさん
:2012/01/15(日) 20:02:15 ID:???
オーマイガー!
807 :
森崎名無しさん
:2012/01/15(日) 20:49:24 ID:???
>ブルノ「グギギ・・・このオレですらTagデビューしてないってのに・・・」
ブルノアルさんのところにあるじゃないですかー
808 :
anakann
:2012/01/16(月) 17:40:10 ID:???
> 三杉 → パス、カット、トラップがそれぞれ+1
> オワイラン → 練習EXP[3/7] 、 ミハエル → 練習EXP[3/10]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
オワイラン「あはは・・・その辺の公園で自主練しているだけじゃ、中々成果は上がらないね。
ミハエルもリハビリの延長だし、こんな物なのかな。」
フライハイト「無様だな。」
オワイラン「面目ないね。 正式にチームに加入したら早く成果を出したいと思うよ。」
フライハイト「それでこの練習パートはどのように描写するつもりだ?
お前達は自主練やリハビリという形で良いとしても、ミスギは試合直後だろう。」
オワイラン「試合を思い出し、自分の反省点を挙げたり敵の見るべきプレイに倣ったり・・・
そんな所じゃないかな? ミスギならそういうのも有りだと思うよ。」
フライハイト「ふむ・・・普段のヤツならばそうだとしても、今は相当参っているのだろう?
あの試合の事を思い出そう等とはしないように思えるが。」
オワイラン「そうかも知れない。 ・・・でも、彼は根っからのサッカー馬鹿なんだよ。
どれだけナーバスで身体が動こうとしなくても、無意識に自己向上に努めてしまう・・・
一度本気で覚悟を決めた人間は、気付かぬうちに動いてしまう物だよ。」
フライハイト「そうか・・・オレには解らない事だな。」
オワイラン「いずれ解ると思うよ。 ・・・という事で、新春お年玉ボーナスは以上になります。
それでは引き続き、第一部のラストスパートを御覧下さい。」
809 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/16(月) 17:42:25 ID:???
≪翌朝・フィオレンティーナ選手寮B≫
三杉「う・・・くっ・・・・・・」
悪夢から覚め、ゆっくりと目を開けた。
頭はボンヤリとしており、心なしか少々痛む気がする。
身体を起こそうと試みたところ、驚くくらいに億劫で辛かった。
三杉「・・・・・・」
身体の重さの中に筋肉痛が混じっている・・・
思い出したくもない記憶が、悪夢ではなく現実であった事を証明していた。
堪らなくなり、身体を起こす事を諦めて力を抜く。
ボフンッと軽い衝撃を覚え、視界には薄暗い天井が広がった。
三杉(何だったんだろうな・・・)
三杉はあの試合で5点目を決められた時と同じ事を思った。
心臓病を治し、イタリアでの修行で培った自信と実力・・・その歳月。
結局の所それはあの程度≠フ物でしかなかったのだ。
自分の手で日本サッカーを変える、変えられる・・・そう息巻いていたのが今では信じられなかった。
どうせ自分には何も成し遂げられやしないんだ、と気力の失せた思考しか出て来ない。
出来る事ならば富良野にでも逃避したいとすら考える始末だった。
810 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/16(月) 17:44:50 ID:???
先着で
★いつかは起きなきゃいけないよね→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。
《ダイヤ》 自分の意思で起き上がった。
《ハート》 ガチャ、ノック無しでドアが開かれた。
《スペード》 トントン、ノックの音が聞こえる。
《クラブ》 ダメだ・・・元気が無いから何にも出来ない。
《クラブA》 富良野に行こう・・・僕が光を求めるなんて、大それた話だったんだ。
《JOKER》 ダイヤ+イベント
=============================================
>>807
あやや、ブルノアルさん失礼致しましたー!
あと、いつの間にかスレ主とポストさんもTag化されてました。
どーゆー事なの・・・
811 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 17:46:21 ID:???
★いつかは起きなきゃいけないよね→
ダイヤ3
812 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 18:00:56 ID:???
クラブA駄目ーwww
813 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 18:38:29 ID:???
富良野とブルノはクラブAが超似合ってるなーw
814 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/16(月) 19:14:02 ID:???
> いつかは起きなきゃいけないよね→ ダイヤ3
> 《ダイヤ》 自分の意思で起き上がった。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
力を抜いて再び目を瞑った。
眠りの世界へ逃避しようとする行為・・・しかし、それは不可能だった。
自分達がカンピオーネに打ちのめされる光景が目に浮かんで消えないのである。
三杉「クソッ!」 ガバッ
今度は一気に、布団ごと上半身を起こす。
胸はムカムカし、腹立たしい気分が湧いて来ていた。
・・・同時に不安感が首や肩の辺りに纏わりついてくる。
だが不安や怒りを覚えるという事は、既に無気力状態から脱しつつある良傾向。
ともかくとして、いつの間にか三杉はスッカリ目が醒めてしまっていた。
三杉(逃避すら満足に出来ないのか、僕は。)
実情とは裏腹に、簡単な事も思うようにいかない現状を情けない顔で悔しがる三杉。
だがこのまま負の感情に押し潰されても敵わないと考え・・・
三杉はちゃんと起きる事に決めたのだった。
ガチャリ
「起きてきたな?」「おはよう三杉。」「待っていたぞ。」
どうやら食堂には先客がいたようで、ドアを開くや否や声が飛んできた。
やや驚いて視線を上げると、そこには中山とバンビーノ・・・更には他の選手達の姿があった。
815 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/16(月) 19:15:03 ID:???
三杉「・・・おはよう。」
不意打ちのような出迎えに対し、素っ頓狂な顔で返事をする羽目になった三杉。
・・・だが、不思議と先程まで独りで煩っていた不安感は薄らいでいた。
誰かがそこに居る、という安心感は確かにあるのか・・・
部屋に一人で思い煩っているより、こうして起きてきたのはどうやら正解だったようだ。
三杉は朝の挨拶に続けてもう一言声をかけてみようと思った。
A 昨日は散々にやられてしまったな・・・あんなチームにどうやったら勝てるんだろうね?
B 全く・・・アンザーニ監督に顔を合わせられないなあ・・・。
C お腹が空いたよ・・・皆はもう朝ごはんは済ませたのかい?
D 待っていた・・・という事は、何か話があるのかい?
E アルシオンという選手・・・今思い出しても信じられないプレイの連続だったな。
F ユブンタイってのは話通りたいしたこと無かったね。
G その他
2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
816 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 19:16:08 ID:swaGr6ig
D
本音はG「ユブンタイ…すばらしい素材だ(コメディアン的な意味で)」
817 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 19:17:39 ID:Bb39e30g
D
818 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 19:35:51 ID:???
G ヒドラ(笑)
819 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 19:37:51 ID:???
たしかに来生を超える逸材だったな(当然コメディアン的な意味で)
820 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 19:45:30 ID:???
ジョアン「ユブンタイ……戻ってこい!ワシは最後に、お前を世界一のコメディアンに育てようとしていたんだ………!」
アルシオン、イスラス、ディッテンベルガ「(………それが原因だったんじゃ……)」
821 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/16(月) 20:19:06 ID:???
> D 待っていた・・・という事は、何か話があるのかい?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
うっかり聞き逃してしまいそうだったが、その耳にはシッカリ入っていた。
三杉は首を動かして、先程『待っていた』と自分に向けて口にした彼の方を向く。
三杉「バンビーノ、待っていた・・・という事は、何か話があるのかい?」
バンビーノ「ああ、オレだけではなく・・・な。」 チラッ
三杉「・・・・・・?」
バンビーノは開いているのか判らない細い目で中山に目配せをした。
中山もそれに対して軽く頷く。
この二人が一緒になって、一体何の話をするのだろうかと首を傾げるが・・・
中山「今日、日本への飛行機に乗ろうと思う。」
三杉「えっ?」
バンビーノ「オレも午後には寮を出るつもりだ。 最後に挨拶をしておきたかった。」
三杉「バンビーノも・・・?」
文字通り寝耳に水な話に驚きを禁じ得なかった。
だがよくよく考えれば、この二人が来月にはこの寮を出ているのは決まっていた事だった。
彼等はチームから放出される(契約を辞退した)身であるからだ。
今日フィレンツェの地を発つのも、それが2日3日早まるだけの話に過ぎない。
だが・・・三杉は一応それを尋ねる。
822 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/16(月) 20:20:13 ID:???
三杉「随分・・・急な話なんだね?」
中山「ああ、自分の力不足を思い知ったからな・・・Wトーナメントまでにレベルを上げなくちゃいけない。
いいや・・・俺だけじゃない、全日本ユースに選ばれる奴等だって・・・。」
ズキンッ
バンビーノ「オレも同じだ。 カンピオーネがWトーナメントに出場するならば、オレは・・・
イタリアユースは奴等に勝たなければならない。 グズグズしている時間はない。」
ズキンッ
胸に刺さる棘のような二人の言葉だった。
この二人は昨日散々に打ちのめされていながら、もう雪辱に動き始めていたのだ。
三杉とは試合に臨んだ立場、期していた思いが違ったのだとは思う。
・・・しかし既にもう次を見据え・・・いや、もう次に動き始めている二人は三杉に少なからず衝撃を与えた。
A 「今日明日くらいは居たらどうだい? 送別会もしていないし・・・」 引き止め(判定)
B 「だったら・・・せめて昼は一緒に食べに行こう。」 お誘い(判定)
C 「判った。 今まで有り難う、随分と助けられたよ。」 了承(終了)
D 「ふむ・・・中山は判るが、バンビーノはこれからどうするんだい?」(疑問)
F その他、個別に言いたい事がある場合はどうぞ。
2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
823 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 20:20:46 ID:tlXHIFAs
B
824 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/16(月) 20:21:24 ID:???
今日の更新はこれだけです、ありがとうございました。
コメントへのレスは次回になってしまいます。
825 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 20:22:56 ID:XXkgdi+M
D
826 :
森崎名無しさん
:2012/01/16(月) 20:23:33 ID:swaGr6ig
B
827 :
ポストタグ追加犯
:2012/01/16(月) 23:12:29 ID:???
乙です
>>810
いやあまさかの人気投票一位ですし
この方は入れなきゃいけないでしょうw
828 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/17(火) 12:53:56 ID:???
>>816
>>818-820
「ウソー、マジコメディアンー!?」
「マジうけるー! コメディアンが許されるのは来生までだよねー!」
シリアスな笑いってあるんですね。
来生もですが、当人らは全力で真面目だからこその笑い・・・
>>827
なにぃっ、まさかの犯行声明・・・!
(恐らく)三杉時代からのご愛顧に感謝しまくりです!
スレ始めてもう2年、スレは併せて14・・・大会一つにどれだけ時間かけたのかー
829 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/17(火) 12:55:24 ID:???
> B 「だったら・・・せめて昼は一緒に食べに行こう。」 お誘い(判定)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
胸に刺さる棘のような二人の言葉だった。
この二人は昨日散々に打ちのめされていながら、もう雪辱に動き始めていたのだ。
三杉とは試合に臨んだ立場、期していた思いが違ったのだとは思う。
・・・しかし既にもう次を見据え・・・いや、もう次に動き始めている二人は三杉に少なからず衝撃を与えた。
三杉「だったら・・・せめて昼は一緒に外へ食べに行かないか?」
故にこそ、三杉は彼等を引き止めようとはしなかった。
個人的な感傷から送別会でも開きたいという思いはあったが、この二人は決してそれを受けまい。
それを理解出来るからこそ、せめてもの気持ちとして三杉は食事の時間を提案した。
三杉(バンビーノは午後から出ると言っていたから、恐らく大丈夫だろうけど・・・
中山は飛行機の時間がある。 ・・・難しいかも知れないな。)
頭の中でそう見積もりながら、三杉は彼等の返答を待つ。
先着2名様で
★バンビーノの返答→! card★
★中山の返答→! card★
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。
《バンビーノ》 クラブ以外で承諾
《中山》 ダイヤ、Jokerで承諾
830 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 12:59:10 ID:???
★バンビーノの返答→
クラブA
★
831 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 13:00:37 ID:???
★中山の返答→
ハートA
★
832 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 13:03:08 ID:???
こ れ は ひ ど い
833 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 13:23:55 ID:???
ヒエエエ〜ッ
834 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/17(火) 15:49:45 ID:???
バンビーノの返答→ クラブA(アウトーーーー!!)
中山の返答→ ハートA (アウトーーーー!!)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
中山「はは、三杉だったらそう言ってくれるんじゃないかと思っていた。」
三杉「そっか・・・それじゃ?」
中山が浮かべた爽やかな笑みに、三杉はホッと安堵の息を吐く。
しかし、どうやらそれは早合点だった。
中山「いや・・・。」
バンビーノ「申し出はとても嬉しい。 ・・・だが済まない、オレ達二人は断る事に決めている。」
三杉「む・・・そうなのかい?」
予想外にも両者共に断わられる結果となった。
三杉は残念さが表情に出てしまうをのだが・・・彼等は慌ててフォローを入れてくる。
中山「荷造りがまだ残っていて・・・と言いたい所だけど、本当はそうじゃない。
身体を動かしてないと不安でさ、作業でも何でも熱中していたいんだよ。」
三杉「ああ・・・。」
合点がいった。 やはり彼等にとっても、昨日の試合は相当に堪えたらしい。
別れを惜しみつつ、ゆっくり食事を楽しむ気にはなれないという事だ。
835 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/17(火) 15:51:27 ID:???
バンビーノ「まっ、長距離移動があるからな。 結局は味わう事にはなるのだが・・・
だったらせめて、1秒でも早く次のステージへと歩む努力をしたいんだ。」
中山「そういう事だ。 ・・・折角誘ってくれたのに申し訳ない。」
三杉「いや・・・謝ることは無いさ、その気持ちは凄く理解できる。
僕達は一敗地にまみれたばかりで、これから立ち直っていかなきゃいけない身なんだ。
・・・うん、そういう事ならば過剰な見送りも止めておくとしよう。」
バンビーノ「助かる・・・。」
互いに納得し合い、微妙な笑みを交わした。
実感が湧いて来ないが、これが丸二年間寝食を共にした彼等との別れなのだ。
そして次に会う時は、恐らく敵としてまみえる事になる。
敵になる彼等に対し、三杉は不思議とエールを送りたい気持ちになっており・・・
自然と右手を彼等に向けて差し出していた。
三杉「次に会う時は・・・勝負になるな。」
中山「悪いけど、どちらと会っても負ける気はないぜ?」
バンビーノ「ふふっ、こっちのセリフだ。」
握った手から勇気が伝わってきた気がした。
100の言葉も必要なかったのだ、彼等との別れには。
こうして握った手の熱、そして表情に全てが込められていたのだ。
三杉(バンビーノ、中山・・・今日までありがとう。 ライバルとして会う日を楽しみにしているよ。)
836 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/17(火) 15:53:58 ID:???
最後に二人はそれぞれの連絡先を教えてくれた。
監督の目が覚めたら・・・または何かあったら、直ぐに連絡が欲しいとの事だった。
前者である事を心から祈ると言って、各自の部屋へと戻っていった。
三杉は仲間と話し合い、今日朝食を済ませた後は練習する事に決めた。
これを伝えたところ、全員がハードな練習を望んだ。
大急ぎで食事を済ませ、部屋で準備を整えてからグラウンドに集まり・・・
それから夕方まで、食事も休憩もほとんど取らぬようなハードな練習で身体を虐め抜いた。
クールダウンを済ませて寮に戻ると、中山とバンビーノの姿はもう無かった。
三杉達の胸にはようやく寂しさが訪れたのだった。
☆練習成果を判定します。
《上昇率:三杉テーブル》
やや上がり易い : パスカット、ブロック、トラップ、クリア
普通 : ドリブル、パス、タックル、競り合い
やや上がり難い : シュート
《三杉の現在能力》
ド パ シ タ カ ブ ト ク 競
68 68 67 67 67 63 65 64 64
練習した項目を、上記ドリブル〜競り合い≠ゥら[3]項目選ぶ為に投票してください。
お1人様につき最大2項目を投票する事が出来、2票選ばれたら確定となります(投票はメル欄空白プリーズ。)
837 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 16:00:33 ID:VN8J2vm2
パスカット
トラップ
ドリブル
838 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 16:12:30 ID:9qAqQYR6
パスカット
パス
839 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 16:13:49 ID:VN8J2vm2
間違えました。
パスカット
トラップ
840 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 16:16:22 ID:juzAMGOU
トラップ
パス
841 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 16:17:19 ID:Vfnk1WoM
トラップ
ドリブル
842 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/17(火) 16:23:32 ID:???
少しだけ微妙にネタバレをします。 第2部最初の試合はセリエAプリマヴェーラのチームです。
LVは一律で38。 ちなみにカンピオーネはLV38とLV37の選手が混在していました。
試合までにこの形式の練習と特殊な練習が一度ずつあります。
=============================================
> パス、パスカット、トラップ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
先着1名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★三杉のパス練習(! dice + ! dice)≧6で1上昇★
★三杉のパスカット練習(! dice + ! dice)≧6で1上昇★
★三杉のトラップ練習(! dice + ! dice)≧6で1上昇★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。
【備考】
上昇率やや上がり難い≠ワでは6ゾロの際に2上昇。
上がらなかった場合、各合計値の1/2(端数切り捨て)は次回該練習に加算。
843 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/17(火) 16:24:39 ID:???
先着3名様の誤りでした。
でもこのレス時に既に引かれていたら採用します。
844 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 16:29:49 ID:???
★三杉のパス練習(
5
+
2
)≧6で1上昇★
845 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 16:32:01 ID:???
★三杉のパスカット練習(
1
+
2
)≧6で1上昇★
846 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 16:34:01 ID:???
★三杉のトラップ練習(
2
+
4
)≧6で1上昇★
847 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 16:34:13 ID:???
★三杉のトラップ練習(
4
+
1
)≧6で1上昇★
848 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/17(火) 16:39:07 ID:???
度々のミス報告すみません。
パスの上昇率は普通≠セったので、[≧7で1上昇]でした。
結果としては変わりませんが次回から気をつけます。
849 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/17(火) 17:32:32 ID:???
> 三杉のパス練習( 5 + 2 )≧6で1上昇 → パス値69
> 三杉のパスカット練習( 1 + 2 )≧6で1上昇 → 失敗(次回判定+1補正)
> 三杉のトラップ練習( 2 + 4 )≧6で1上昇 → トラップ値66
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※三杉の現在能力が以下のようになりました。
ド パ シ タ カ ブ ト ク 競
68 68 67 67 67 63 65 64 64
※他のメンバーについて、二次限界に対して現在値が低すぎる能力に補正上昇が加えられた。
※ミュラーとスペルマンに救済レベルアップ。(LV35→36)
☆続いて他の選手達の練習判定を実施します。
先着4名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★ブンナークLV38≠フ練習(! dice + ! dice)≧14でLVアップ
新田LV38≠フ練習(! dice + ! dice)≧14でLVアップ★
★マルコLV36≠フ練習(! dice + ! dice)≧10でLVアップ
レントゥルスLV37≠フ練習(! dice + ! dice)≧12でLVアップ★
★ダラピッコラLV36≠フ練習(! dice + ! dice)≧10でLVアップ
ミュラーLV36≠フ練習(! dice + ! dice)≧10でLVアップ
スペルマンLV36≠フ練習(! dice + ! dice)≧10でLVアップ★
★オワイランLV34≠フ練習(! dice + ! dice)+3≧7でLVアップ
ミハエルLV35≠フ練習(! dice + ! dice)+3≧10でLVアップ★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。
【備考】
合計値は積算され、次回練習に繰り越し。
またミハエルはLVアップしてもドリブル、シュートの上昇無し、シナリオ一定経過までストック。
第2部のLV限界(二次成長)はLV40です。
850 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 17:34:33 ID:6B2p3QRo
★ブンナークLV38≠フ練習(
4
+
6
)≧14でLVアップ
新田LV38≠フ練習(
3
+
1
)≧14でLVアップ★
851 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 17:35:59 ID:???
★マルコLV36≠フ練習(
1
+
4
)≧10でLVアップ
レントゥルスLV37≠フ練習(
2
+
6
)≧12でLVアップ★
852 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 17:36:12 ID:???
★ダラピッコラLV36≠フ練習(
6
+
3
)≧10でLVアップ
ミュラーLV36≠フ練習(
4
+
3
)≧10でLVアップ
スペルマンLV36≠フ練習(
2
+
6
)≧10でLVアップ★
853 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 17:36:45 ID:cMUfS24E
★オワイランLV34≠フ練習(
2
+
5
)+3≧7でLVアップ
ミハエルLV35≠フ練習(
4
+
3
)+3≧10でLVアップ★
854 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 18:35:59 ID:???
ブンナーク絶好調ですね
855 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/17(火) 20:19:39 ID:???
> オワイラン(LV34→35)、ミハエル(LV35→36)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<フィレンツェ郊外・カシーネ公園>
ラシード「良い調子ですな、マーク様。」
オワイラン「まだまだ・・・この程度じゃチームに入っても足手まといにしかならない。」
ラシード「そう思うならば、ここからは少しレベルを上げますぞ?」
オワイラン「望むところだよ。」
<ミラノ某医院>
看護婦「ちょっとドノヴァンくん! ベッドに居ないと思ったら!」
ミハエル「おっと、見つかってしまいましたか。 逃げマスよ、アーバックル。」
アーバックル「ミョーン(You are indeed stupid)」
看護婦「こらぁー! 先生は月末まで無理するなって言ってたでしょう!?
退院まで数日なんだから無理しなぁーーい!!
・・・まったく、先生が旅立ったと思ったらこれなんだから・・・。」
ミハエル(もう身体は動きマス・・・。 早くボールに触りたい、感覚を取り戻したい・・・。)
856 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/17(火) 20:21:02 ID:???
[エピローグ]
1)Ciao, Fiorentina
それからは数日が経った。
アンザーニ監督は翌日に目を覚ましたが、半昏睡状態からの回復はまだ見られない。
早く監督の声を聞きたいが、それはまだ叶っていないのだ。
医者の言葉によると、深昏睡状態でも僕達の声は聞こえているらしい。
それが意識回復の助けになるかも知れないとも言っていた。
ゆえにフィオレンティーナの選手は毎日必ず何人かで監督を見舞った。
そして監督に話しかけ、僅かな反応に一喜一憂している。
それからチームの事を話そう・・・。
僕達は知らなかったが、実はフィオレンティーナが大変な状況に置かれている事を知った。
チームの財政が数年前から破綻しており、もはや消滅寸前だと言うのである。
この2年間チーム、そういう情報が入ってくる事は一度もなかった。
在籍はしていた物の、僕達はそういった内部事情から隔離されていたらしい。
僕は最初その噂を聞いても信じられなかった。
フィオレンティーナはセリエAでもビッグ7(セブンシスターズ)に数えられる名門中の名門、
そしてセリエAのサッカーも、今は脂が乗っており、経営が厳しくなる要素が考えられなかったからだ。
しかし監督が初めて会った僕に零した言葉を思い出し、それが事実だったと思い直した。
857 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/17(火) 20:22:12 ID:???
・・・そして、それはやはり事実だった。
トレイゼ・ヴィットーリオ・ゴーリ・・・トレイゼさんがチームの財政事情をマスコミに公表し、
現オーナーであり実父であるデルマイユ・マリオ・ゴーリ氏を糾弾したんだ。
それによると『グルッポ・チェッキ・ゴーリ』の株が急落し、財政難がクラブ経営に影響したとの事だった。
7月の某日までに債務の一部を返済できなければ、来期のセリエA登録も不可能になると・・・。
そうなると、その後を受けたチームはアマチュアリーグからの再出発を余儀なくされるんだ。
この事態にマリオ氏はオーナーを解任され、トレイゼさんがその座を引き継ぐ事になった。
マリオ・ゴーリ氏はパルマとの間で主力2選手を売却する話を取り纏めており、
それを負債返済に充てるつもりだったらしい。
けれども、その2選手は相談を受けることもなく一方的に移籍を通告されたと、契約を拒んでいたそうだ。
トレイゼさんは直ぐにその話を握り潰し、違う方法での解決に乗り出した。
フィレンツェ市のスポーツ行政責任者ジャーニ評議員、ドメニチ市長と協力し、新会社の設立に走ったんだ。
その会社はフィオレンティーナ1926フロレンティア≠ニ名付けられ、同時にオーナーの公募が行われた。
更にトレイゼさんがイタリアサッカー協会会長へ嘆願書を送った事が報じられた。
『サッカー協会の規定通りであれば、フィレンツェが都市を代表するプロチームを持たない事態が起こってしまう。
しかし、この都市とフィオレンティーナがカルチョの歴史に残してきた足跡とその重要性を考えれば、
そのような事は何としても避けなければならない。
フィオレンティーナが消滅しても、次のチームが設立された時はセリエCに登録出来るよう便宜を図って頂きたい。』
そしてこのトレイゼさんの訴えは、どうやら聞き届けられたらしい。
イタリアサッカー協会が『チームが設立された場合、セリエC2登録を受けいれる事を特例として認める』との
声明を発表したんだ。
858 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/17(火) 20:24:36 ID:???
オーナーが見つかり新チーム設立が成った場合・・・
フィオレンティーナ1926フロレンティアという名称は、フロレンティア・ヴィオラに変更する事になるそうだ。
破産した旧フィオレンティーナの債権者との間に、名称の使用権をめぐる係争が起こるのを避ける為らしい。
どうやら僕達は、結局のところフィオレンティーナとは別れる運命にあるようだ。
・・・僕達かい?
僕達は経緯を見守っていたよ、トレイゼさんを信じて。
『契約はWトーナメントの参加を踏まえて一先ず2年。
所属はWトーナメント終了まで基本的にリザーブチーム、リーグ戦の出場機会は少。
ただしチームとして特別に遠征試合を組む計画は挙がっている。
オーナーに変更があった場合、契約内容に変更はなく、そのままの条件で譲渡される。
契約の反故があった場合は、過失のある方に違約金が課せられる。』
こういう契約だったから、チームが消滅した場合はフィレンツエを去る自由もあった。
けれどそうはしなかった。
トレイゼさんは僕達を直々に訪問し、こう願って来たからだ。
『新たなチームフロレンティア・ヴィオラ≠ノ残って貰いたい。
Wト−ナメント出場への道筋だけは、私の身命を賭して成し遂げてみせるから。
・・・去ってしまった者たちから受け継いだ物は、さらに先≠ノ進めなくてはならない。』
僕はカンピオーネに打ちのめされ、培ってきた自信を全て失ってしまったけれど・・・
この人は自身のグループの破産を目の前にして、次代へ道を繋げる事を考えていたんだ。
859 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/17(火) 20:27:01 ID:???
格式の問題で、4部リーグのチームでWトーナメントへ出場しようなんて困難極まりない筈だよね。
カンピオーネのように石油王がオーナーで、金やコネの力が保証される訳でもないし。
・・・でも、僕はこの人の言葉を信じようと思った。 信じたいと思った。
そして同じように、もう一度走りたいと思ったんだ。
喩えどれほど困難であっても、日本サッカーの時計を先に進める為の道なき道を走りたいと。
今日、フィレンティーナは失われる。
けれども僕達は明日からまたスタートラインに立つ。
だから、いつかまた会う日まで・・・Ciao, Fiorentina。
860 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/17(火) 20:28:40 ID:???
エピローグはもう少し続きます。
その後はEXエピソードとして、フランスの話やら何やらを書く予定です。
本日はここまで、また次回宜しくお願い致します。
861 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 20:29:35 ID:???
さらばフィオレンティーナ乙
862 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 20:31:55 ID:???
調べたらこの倒産も史実なのね。深いなあ。
863 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 20:32:08 ID:???
もうこれ漫画で読みたいレベル
864 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/17(火) 20:34:40 ID:???
ちなみに年代は10年くらいずれてまして、破産の原因もヴィットーリオさんです。
この話はノンフィクションをぱくったフィクションなんだよ!
865 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 20:35:07 ID:???
これからイタリアのリーグは斜陽迎えて、リーガとプレミアが豪華になっていくんだよね……
いつかフィオレンティーナか他のビッグクラブ移籍か悩む展開きそう
866 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 20:37:19 ID:???
このスレ見てると実際のサッカー歴史も見たくなってくる
867 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 20:40:08 ID:???
このエピローグはジョジョ風ですねw
868 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 20:41:47 ID:???
このスレの攻略情報もメモに書きたいけどいまは難しいな
869 :
森崎名無しさん
:2012/01/17(火) 20:45:05 ID:???
「矢部っちの出番は第三部(予定)」…というのは冗談として。
このスレについてまとめるとしたら幻想郷&ジョジョ勢あたりのメモがほしいかな。
細切れにしか明らかにされないので、本当に必要になったときに困りそう。
870 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/18(水) 18:01:36 ID:???
>>861
乙感謝です。
それとフィオレンティーナの名前に・・・2年間お世話になりました。
>>862
>>866
歴史的な事件があった事は、このチームを選んだ大きな要因でした。
(私自身がフィレンツェに行った事があり、街並みが大好きというのが一番の要員でしたが。)
その割に、物語を始めた時に妄想したより随分アッサリ描写になりましたけどねw
三杉達が受けた衝撃・絶望はもう十分で、置かれた環境の変化が次の展開に繋がれば良いと思いましたので。
>>863
光栄極まりないお言葉に感謝!
>>865
その展開まで続けるかどうか、今は自分でも判りませんね。
一応Wトーナメントを終着地点としてやっていますゆえ。
>>866
サッカーの歴史に限らず、元ネタを知らなくても楽しめるよう努力します。
でも知れば一層楽しめるかも知れません。
色々なところからちょっとずつパクるのが私のジャスティス。
元ネタに気付いて貰えた時、少なくとも私はとても嬉しいです
>>867
まんまジョルノのセリフを出しましたものねw
荒木先生は私のゴッド
>>868-869
攻略wikiについてのご意見有り難うございます。
第2部が始まって少し今後の事が明らかになったら、目標項目をまた投下したいと思います。
871 :
アナカン
◆lphnIgLpHU
:2012/01/18(水) 18:03:03 ID:???
2−1)The Greatful Dead
ガシャーーンッ!!
シャトー・ディケム・・・パリ万国博覧会で、唯一の特別1級を与えられた世界最高峰の貴腐ワイン。
そのヴィンテージを並々注いだワイングラスが、床に叩きつけられて粉砕した。
・・・と同時に、ボトリティス・シネレアによる甘く芳醇な貴腐香が部屋に漂う。
この香りは数多の人間に幸福な気分をもたらして来たのだが、今は例外のようである。
ナジーブ「あの若造めっ! オレの予定をどこまで掻き回すつもりだっ!」
ナムリス「・・・・・・。」
ヒステリックに悪態をついたのは、カンピオーネのオーナーであるナジーブ・ユブンタイである。
彼の怒りの矛先は、ヴィットーリオ・トレイゼ・チェッキ・ゴーリに向けられていた。
そしてトレイゼが一体何をしたのかと言えば…歴史ある都市フィレンツェから、
プロサッカーチームが失われる事態の阻止に走ったという…つまりは前述の通りである。
ナジーブ「ルイコスにドルト…フィオレンティーナ主戦力の2人を売却させる為に口を利き、
パッショーネを使って仕手戦を仕掛けてやったのだぞ?
それでフィオレンティーナはゴーリ諸共に消滅…キャッシュも人材も失い、
再起も新規立ち上げも回らずに霧散するのが筋であろう!? それを…!」
ナムリス「まさか、あのような方法でプロチームの芽を残すとは。
愚かな父親と違い、優れた手腕の持ち主のようですね。」
ナジーブ「貴様に言っているんだぞ、ナムリス! 奴は油断ならぬ故、殺せと命じた筈だ!
貴様が無能なお陰で……見ろッ、ジョアンの弟子共がまだ一ヶ所に集まっておるわ!」
ナムリス「申し訳ありません。 …ですが、随分と彼等を恐れておいでですね、父君?
落ちこぼれ、当て馬と、散々に蔑んできたようにはとても見えません。」
513KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2007-01-24