キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【厄は憑いても】キャプテン松山29【嘘つくな】

1 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/01/03(火) 23:54:20 ID:???

キャプテン森崎のスピンアウト作品。東方サッカーネタのキャプテン森崎番外編作品です。
ただし主人公は松山光。何かと不遇な彼の発言や行動を第三者(ロムしている人)が
カードを引いたり、選択の中からひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
筆者がわかってないなと思われたところの批判、意見は大歓迎です。雑談もOKです。




前スレ


【何度でも転び】キャプテン松山28【何度でも飛ぶ】
http://capmori.net/test/read.cgi?bbs=morosaki&key=1316271621



登場人物、あらすじ、練習の説明などテンプレは>>2からになります。


359 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/01/30(月) 23:42:26 ID:???

平和で良かったような、毒にも薬にもならない引きで申し訳ないような
>>354
ほうそれ……あると思います


A 前半のポジションについて話す


松山「じゃ、前半残り時間のポジションについて話そうか」
こいし「ポジション? そうだね、あんまりやったことないところだから上手く動けないよ〜」

ボールホルダーを執拗に追い回し(こいしの場合は気付いたら寄ってる)
相手の攻撃の芽を摘む攻守切り替え役をやってきたこいしは、より下げられた現在の位置に馴染めない様子だった。

こいし「それにDFってさ、シュートされたら自分からぶつかっていかないと駄目なんでしょ?
     痛いのはなんともなるけど、帽子が吹き飛んじゃったりしたら……ちょっぴり困るんだ」

よっぽど大切にしてるのか、いつも肌身離さず着用してる帽子を両手で壊れ物のように押さえてこいしは呟く。

松山「(まぁ……ディフェンダーは確かにこの子に合わないかもしれないな。
    辛抱強く、集中を切らさず、相手の攻撃時は必ず防ぎ通さなきゃボロクソに言われる。
   なんていうかメンタルの強さが欠如してる以前に、霊夢さんとは違った形でこう何か不足してるというか)」

いつもニコニコ機嫌が良いこいしだが、無邪気と笑顔以外の貌を持ってないのではないかと、引っかかりを覚える。

松山「で、さ、ポジションについて俺から言いたいのは〜」


360 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/01/30(月) 23:43:36 ID:???

どうしますか?


A ポジションの交代を要求する
B 一生、俺の後ろでDFやってくれないか!?
C 他にやってみたいポジションはないか訊ねてみる
D 姉のさとりが、キーパー以外でやれるポジションないか聞いてみる
E その他


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


今日はここまで。
PC前にいられる時間もっとほしいです。
お疲れ様でした。


361 :森崎名無しさん:2012/01/30(月) 23:45:04 ID:fz2mwgKk
A
たぶんCでもいいんだろうけど、ちょっと怖いからなあ

362 :森崎名無しさん:2012/01/30(月) 23:48:41 ID:???
こいしちゃんキーパーやりたがりそうだw

363 :森崎名無しさん:2012/01/31(火) 00:00:32 ID:???
平和で良かったね乙でした
松山さんは無事だったけど>>356さんが大変なことになっちゃったね

幻月「夢月ちゃん引いたらどうなるか分かってるよね?」→  スペード2

364 :363:2012/01/31(火) 00:02:29 ID:???
なにィ!?

365 :森崎名無しさん:2012/01/31(火) 00:56:28 ID:+kexZ6u6
A

366 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/01/31(火) 21:19:27 ID:???
幻月「夢月ちゃん引いたらどうなるか分かってるよね?」→  クラブ9

夜襲されたい人なので引きに来ました。
それにしてもBはなんという亭主関白!(違

367 :森崎名無しさん:2012/01/31(火) 21:19:52 ID:???
お見事といわざるをえない

368 :森崎名無しさん:2012/01/31(火) 21:36:49 ID:???
埋めネタでは引き直しで巻町さんにならず
ここではクラブ一族のせいで巻町さんにならず

369 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/01(水) 21:08:32 ID:???
>>361
ここぞとばかりに、クラブ一族の本気で
こいしがマネージャーやりたいと言い出す可能性もありました。
>>362
???「姉より優れた妹など存在しません」
>>363
乙感謝です。
老いてなお鋭い眼光、しわがれた甘いボイス!
陶芸家であり武術師範として一流の国宝老人と熱い夜を過ごすことに何の不満が!?
あーわたしへいわでよかったなー(ぼう
>>366
霧雨さん積極的に引いていただき、ひどいオチにしてしまった埋めネタとあわせて平伏するですよ!
Bは……亭主関白なようであり、他の世界からきたナニカ的発言と思いますね
>>367-368
夢の終わりは夢月と。 ジャスト一分悪夢は見れたかよと。


本日はお休みしますが、もう数日したらやっと今の仕事片付いて更新速度上げられそうです。
お疲れ様でした。

370 :森崎名無しさん:2012/02/01(水) 21:38:44 ID:???
乙です。

>あーわたしへいわでよかったなー(ぼう
これはもう一回夜襲判定がしたいというフリですね分かります

371 :森崎名無しさん:2012/02/01(水) 22:42:28 ID:???
平和に終わった?
ノンノンスレ主の夜はこれからだ!

372 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 00:09:43 ID:???
では期待(?)に応えて第二弾

先着……何名でもいいです
夜襲されたい方と松山さんで

夜襲率増量中→ ! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークと数値で分岐します。

8以上→何も起きなかったという
7→博麗霊夢/伊吹萃香/稗田阿求/射命丸文
6→古明地さとり/古明地こいし/霊烏路空/ルーミア
5→虎子/辰子/東風谷早苗/霧雨魔理沙
4→八雲紫/アリス・マーガトロイド/上白沢慧音/黒谷ヤマメ
3→水橋パルスィ/蓬莱山輝夜/鈴仙・優曇華院・イナバ/風見幽香/
2→星熊勇儀/ロベルト/ロベルト/ロベルト
A→ロベルト/ロベルト/ロベルト/ロベルト

*7以下の場合左から、ダイヤ/ハート/スペード/クラブ分岐となります

373 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 00:10:28 ID:???
夜襲率増量中→  クラブ9

374 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 00:12:17 ID:???
夜襲率増量中→  ハート6


375 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/04(土) 00:22:39 ID:???
これはかたじけない。
私の無意識の底にある空箱に入ってそうにない期待感を見つけてくれたのですね!
やだなあA〜2に同じ名前が並んでいますよ? ……幻覚と信じて!

夜襲率増量中→  クラブK

>>370-371
乙感謝です。
リアルが忙しくなると更新滞るのもですが、本を読んだり色んなことを吸収できる時間少なくなるのもきついですね。
再開までもうしばらくだけお待ちください。

376 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 00:24:21 ID:???
また回避しやがったw

377 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 13:10:44 ID:???
>>374
完全犯罪成立だな
ってまさか>>350はこれの予言だったのか!?

378 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/10(金) 22:34:57 ID:???

>>376
失礼しましたどうやら私は夜間迷彩仕様だったようです。
>>377
夜這いとは片方無意識状態で遂行されてはならない心と心の綱引きがなんちゃらといけない本で
これ以上この話題を続けるとCER(ry


A ポジションの交代を要求する


松山「それじゃ交代だ。 ああいやいや! こいしちゃんをベンチメンバーと替えるんじゃなく!
    あんまりボールに絡めなかったようだから、こいしちゃんの位置を多少変更しようと思うんだ」
こいし「なんだ良かった。 ボールに触れなかったのは確かだけど……
    でももう前半10分ちょいだよ? 今から大掛かりに変更したってしょーがなくない?」
松山「それはわかってる。 だからこいしちゃん、俺とそっくりポジションを入れ替えてほしいんだがどうだ?」

妹紅とせりあう機会を増やす為には、松山がときにPA内まで下がれるポジションにつかねばならず
その穴を埋められるのはこいししかいない判断から、前半途中ながら打診してみる。 そしてこいしの答えは……。


379 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/10(金) 22:36:02 ID:???

先着で


こいしと(交代)するって本当ですか → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ・ハート・スペード→ 二つ返事でOKしてくれた!
クラブ→ こいし「あっちこっち代わるの面倒だからパ〜ス」
クラブA・JOKER→ その時! 不思議な力が発動して松山とこいしの人格が入れ替わった!?



今日はこれだけで。 明日から速い時間から更新開始できそうです。
お疲れ様でしたー


380 :森崎名無しさん:2012/02/10(金) 22:39:49 ID:???
こいしと(交代)するって本当ですか →  ハート2

381 :森崎名無しさん:2012/02/10(金) 22:43:18 ID:???
乙でした

382 :森崎名無しさん:2012/02/11(土) 00:19:35 ID:???
早い時間ならぬ速い時間?
つまり即レスですね分かります

383 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/11(土) 21:52:23 ID:???

>>381
乙感謝ですー
>>382
月刊より週刊、週刊より日刊の人も漢ですがあえて言おう私は西瓜派です。
分かっていただけて何よりです。


384 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/11(土) 21:54:34 ID:???

こいしと(交代)するって本当ですか →  ハート2


試合途中の微修正、とはいえこいしにとっては慣れ親しんだポジションに戻るだけのことでもあってか。
こいしは異論なくすんなり交代案を受け入れてくれた。

こいし「じゃ、こっからは私がボランチ。 トラウマさんがDFってことね」
松山「ああそうだよ。 俺が下がって妹紅さん達を抑え込む。
    こいしちゃんは……いや……とにかくボールを中盤より先に通さなければ細かいことは言わない」

人里の慧音が正しく戦術眼を備えてるなら、トラウム・アドラーズの両サイドがドリブル一芸と気付いただろう。
サイドバックを置かない布陣でもあるため、こいしには左サイドのカバーも言い含めたいところだったが……。

松山「(この子に戦術縛りを与えても、むしろ逆効果な気がする。
    自由奔放、敵味方どちらにとっても神出鬼没……その特性を了解して上手く采配していかないと……)」

ヒーバードも立ち上がり、ボールは人里キーパーのキックできるところに置かれて間もなく再開となる。
こいしと交代し、小走りに守備につく松山。その姿を追いながら、人里のMF・井沢守は唇の端を噛む。

井沢「(松山の奴、ライバルの俺を無視して中盤からバックにポジションを変えるのか!?
    まだだ……たった数度、絶好量を上回られたぐらいで俺の自信はぐらつかないぜ!!
    幻想郷にきてから、積んだ練習量は、他の外来人より俺のほうが絶対上な筈なんだ……!)」

焦りを否定する井沢をよそに人里のゴールキックは、長距離ではなくキャプテンの慧音から展開する遅攻が選択された。


385 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/11(土) 21:55:34 ID:???

先着で


慧音の判断 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ・ハート→ 慧音「よしいくぞ! まずは右サイドから駆け上がれ!」
スペード→ 慧音「ん? (妹紅が下がってこっちにボールを要求している?)」
クラブ→ 井沢「こい! 俺にもってこい!」
JOKER→ 慧音「ええいまだるっこしい! 試合展開ごと突きあげてやる!!」


386 :森崎名無しさん:2012/02/11(土) 21:56:06 ID:???
慧音の判断 →  スペード7

387 :森崎名無しさん:2012/02/11(土) 22:03:28 ID:???
鳳凰呼闘塊天を使ってくる可能性が存在している……?

388 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/11(土) 22:19:02 ID:???

慧音の判断 →  スペード7
スペード→ 慧音「(妹紅が下がってボールを要求している?)」


慧音「(よし、今のところ上手くいっていないがうちの司令塔は井沢だ。
    あいつからFWにパスを通してもらわないと、こちらの攻撃のリズム自体が狂ってしまうし……ん?)」

ふと慧音が見るフィールドにおいて、開始時点とは違う場所に動いてる者がいる。
他ならぬ長年の友人である妹紅だ。
グラウンダーでも空中でも放てるシュートのバリエーションがあるだけに……
ミスティアより下がって配置されていた妹紅が、底ではあるが中盤に入り込んで慧音を凝視してきている。

慧音「(妹紅の奴、勝手な判断をして……)」
妹紅「(悪いね慧音。 私の見立てじゃ、うちのMFの外来人よりあちらのMFのほうが総合的に格上だ。
    ボールが飛んでくるのを待っていちゃ、シュートチャンスも受けた勝負をする機会も来やしない。
    不戦敗はまっぴらごめんなんだ。 多少ゴールから遠くなってもね」
慧音「(井沢は……不満そうだが。 さっきせりあいで取られただけに、異議を立てることはしないか……)」

そこで慧音の腹は決まった。
どのみち、井沢を介さない攻撃を入れておくつもりであったたけに、妹紅のせりあいを活かすのも一つの手だ。

慧音「よしっ! それっ頼むぞ妹紅!」
妹紅「鳳凰の羽ばたきで塵芥になりたくなけりゃあんたらお逃げ!」
松山「! 来た!? 鍵山さんがいってるが……走りこめば俺も競り合いに参加できるぞ!!」


389 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/11(土) 22:20:18 ID:???

どうしますか?


A せりあいに参加する!(*ガッツ30減少)
B ここは妹紅の実力を見ておこう
C 慌てない慌てない横になって一休み
D その他


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


390 :森崎名無しさん:2012/02/11(土) 22:22:01 ID:rSPcxZXc
A

391 :森崎名無しさん:2012/02/11(土) 22:22:31 ID:T7+b36w2
A

392 :森崎名無しさん:2012/02/11(土) 22:22:59 ID:5+2I/AXU

とりあえず様子見で

393 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/11(土) 22:57:00 ID:???

A せりあいに参加する!(*ガッツ30減少)



状況としては想定外であるもの、フィードはほぼ妹紅のいる付近にぐんぐん向かっていた。
長らく同チームに所属する慧音と妹紅だけあって、慧音のキックと妹紅のダッシュはガッチリはまっていた。
そして慧音は見守りながらも、気持ちの半分では妹紅の勝利を確信して見つめていた。

慧音「(妹紅のせりあいは、幻想郷の中でも力強さで他を凌駕する!
    どんな生物でも亡霊でも本能的に怯む、妹紅の炎に真っ向から挑んで勝ちを取れるはずがない!)」

背後から届けられる信頼をくべて、更に火の勢いを激しくした双翼をはためかせて妹紅が激しく飛ぶ!
そして片側からも、眼には見えないが大きな翼を振るう荒鷲が迫っていた。

松山「(一歩、踏み込む一歩ごとに力が足を食い破りそうだ……ぐ、おお!!)」

ガッシュウウッ!!!

スパイクを、過去含めこれ以上ない程強く芝とぶつけ合わせる。
ジャンプの技法も何もない。 その激しさと荒々しさは、味方の厄神様すら瞠目させる。
そうまでする松山の胸を焦がすのは、この跳躍をするための一歩が、正真正銘最初の一歩だという真実と。
この勝負。 SSPを掴み取る勝負に至るまで自分でも意識していなかった―――激しい勝利への飢えだった。

松山「勝つ―――勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つっ!!!!!!!!!
    勝利に飢えて何が悪い! 俺が勝って何がいけない!?
    もう一度あの美酒を呑む為に! 今は追いつけない天才をも越える為に!
    鳳凰だろうと何だろうと、ここから先、俺が―――――誰にも負けるものか!!!!!」


394 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/11(土) 22:58:30 ID:???

先着3名様で


妹紅→ ! card【せりあい】 58 +(! dice + ! dice)=
雛→ ! card【せりあい】 53 + (人数補正+1) +(! dice + ! dice)=
松山→ ! card 【せりあい】 62 + (人数補正+1) +(! dice + ! dice)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 荒鷲が貪欲にボールと勝利を奪い取る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(霊夢がフォロー)(こぼれ玉・ランダム)(井沢がフォロー)
≦−2→ 妹紅「私の一勝目だ!」


*妹紅のマークがダイヤの場合、【鳳翼天翔】が発動し補正+5されます。



補足・補正については>>32を参照してください。


*松山のガッツが減りました。(860/900)→(830/900)


今日はここまで。 お疲れ様でした。


395 :森崎名無しさん:2012/02/11(土) 22:59:02 ID:???
妹紅→  ハートA 【せりあい】 58 +( 3 + 2 )=

396 :森崎名無しさん:2012/02/11(土) 22:59:08 ID:???
妹紅→  ハート4 【せりあい】 58 +( 2 + 2 )=

397 :森崎名無しさん:2012/02/11(土) 22:59:29 ID:???
雛→  スペードQ 【せりあい】 53 + (人数補正+1) +( 3 + 1 )=


398 :森崎名無しさん:2012/02/11(土) 22:59:32 ID:???
雛→  クラブ9 【せりあい】 53 + (人数補正+1) +( 4 + 4 )=

399 :森崎名無しさん:2012/02/11(土) 23:00:17 ID:???
松山→  ハートA  【せりあい】 62 + (人数補正+1) +( 3 + 6 )=

400 :森崎名無しさん:2012/02/11(土) 23:00:27 ID:???
松山→  スペード5  【せりあい】 62 + (人数補正+1) +( 5 + 6 )=

401 :森崎名無しさん:2012/02/11(土) 23:20:20 ID:???
松山って大事な勝負に強いよね、乙でしたー

402 :森崎名無しさん:2012/02/12(日) 01:09:51 ID:???
不幸ながら勝負ごとに滅法強いやつだな

403 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/12(日) 22:44:18 ID:???

>>401-402
乙感謝ですー。
拮抗させてる試合を作ってきてるんですが、厄い判定結果をしてもスコアは圧倒してるんですよね。
あと松山に支援補正をつけそこねたのですが、結果は変わらないのでこのまま進行します。


妹紅→  ハートA 【せりあい】 58 +( 3 + 2 )= 63
雛→  スペードQ 【せりあい】 53 + (人数補正+1) +( 3 + 1 )= 58
松山→  ハートA  【せりあい】 62 + (人数補正+1) + (支援補正+2) +( 3 + 6 )= 74
≧2→ 荒鷲が貪欲にボールを奪い取る!


404 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/12(日) 22:46:11 ID:???

妹紅はジャンプする際に熱風を撒き散らして、競り合わずとも雛のジャンプを狂わせていた。

雛「あっ、熱っ……!?」
妹紅「火傷はしない出力だから安心おしよ! もらった―――!!」
松山「さ! せ! る! かぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーー!!!!!」
妹紅「!?」

想像と警戒を怠らなかった訳ではないが、重ねてきたイメージとかけ離れた荒々しく躍動する気配が猛進してくる!
妹紅と接近すればする程、熱波の影響を受ける筈が……
気合と根性か、中和する要因もあるのか一向に荒鷲のダイブの勢いは衰えず、しかも妹紅を瞠目せしめたのは。

妹紅「(たっ、高い!? 冗談!? ただの人間が二本の足だけ、踏み台もなしにあんな飛べるはずある!?)」

ドグウアアアアアアアアアアアアアアアアッッ!!!!!

ボール越しに二羽の鳥が激しく体をぶつけ合わせる。
しかし充分な高さを得て、より速く確かに飛べた松山はボールを胸部の筋肉で受け止め、妹紅を跳ね返し圧倒する。

妹紅「ぐっ!? (距離の有利もあったのに完全に競り負けた!? まいったね……)」

このまま落下すれば頭をしたたかに打ち付けるが。
妹紅はあえて受身も取らぬままかわりに松山の姿と高さを目に焼き付ける。
そして競り勝った松山は、誰の目も集める高空で、誰も彼もの度肝まで抜きながら、更に次の行動に出ていた。

松山「(これは着地を待つ必要もない? ―――そうだ高空の世界ならこのまま蹴り出す選択もできるんだ!)」

地に足をつけぬ無重力の感覚にも既に慣れている松山は、胸でトラップしたボールを足元に落とし、そして――


405 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/12(日) 22:47:16 ID:???

先着で


荒鷲の次なる手 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ→ 同じだけの高度に飛んでいた霊夢にダイレクトで繋ぐ!
ハート→ すばしこくDFを振り切りエリア内に走るルーミアに!(*A〜3でオフサイドを取られます)
スペード→ 先程の突破失敗でマークが薄い虎子に送った!
クラブ→ 角度的に厳しく空中パスはヒーバードのところへ!
ダイヤ絵札・JOKER→ 松山「ここだ! ここで……!」松山が反った体を空中で回転させ……!?


406 :森崎名無しさん:2012/02/12(日) 22:47:42 ID:???
荒鷲の次なる手 →  クラブ3

407 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/12(日) 23:00:04 ID:???

荒鷲の次なる手 →  クラブ3
クラブ→ 角度的に厳しく空中パスはヒーバードのところへ!


人里中盤のチェックを受ける前に、空中でキックを試みる松山だったが、若干イメージとは体軸がボールとズレた。

松山「(しまったこれじゃ前に送り出すことはできない! ミスキックになる前にどこか)」

そこで目に映ったのは、ヒーバードのヘイヘイとボールを待ち構える姿だった。
他に選択肢もなく、松山は左足のふくらはぎですくうようにボールをヒーバードに向かい届かせる。

ヒーバード「ヨッシャー! ヨクヤッタゼキャプテン! アトハマカセローーーーーーーーーーバリバリドリブルゴールキメルゾ!!!」
松山「(ああっ、わざわざ自分の行動を宣告してどうするんだ!?)」

といってもヒーバードはドリブルでは数段勝っていても、他は人里の選手に劣る技術が残るのみ。
それを既に把握していた人里の選手達も、焦りは全く見えず……
手始めにG番が奪うというより立ちふさがり、時間を稼ぎ策を取ってきた。

ヒーバード「キョッキョッ! キョンドモカレイニヌク!!!!!」
人里MF「(抜いたってこん鳥にゃ何もできんが!)」


408 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/12(日) 23:01:04 ID:???

先着2名様で


ヒーバード→ ! card【ドリブル】 54 +(! dice + ! dice)=
人里MFG→ ! card 【タックル】 50 +(! dice + ! dice)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ヒーバードが突破! だが既に人里は守備網を敷き……
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(霊夢がフォロー)(こぼれ玉・ランダム)(サイドを割って知識と歴史と鋼鉄チームのスローイン)
≦−2→ 人里MFが冷静に対処し突破阻止!


*ヒーバードのマークがクラブ以外の場合、【ローズダンサー】が発動し補正+3されます。



補足・補正については>>32を参照してください。

*松山のガッツが減りました。(830/900)→(750/900)


409 :森崎名無しさん:2012/02/12(日) 23:01:50 ID:???
ヒーバード→  ハート7 【ドリブル】 54 +( 6 + 6 )=


410 :森崎名無しさん:2012/02/12(日) 23:02:19 ID:???
ヒーバード→  ハートA 【ドリブル】 54 +( 6 + 5 )=

411 :森崎名無しさん:2012/02/12(日) 23:02:36 ID:???
人里MFG→  クラブA  【タックル】 50 +( 6 + 2 )=

412 :森崎名無しさん:2012/02/12(日) 23:05:35 ID:???
ここって六ゾロじゃ覚醒しないんだよね、もったいない。

413 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/12(日) 23:41:53 ID:???

ヒーバード→  ハート7 【ドリブル】 54 +( 6 + 6 )= 66!
人里MFG→  クラブA  【タックル】 50 +( 6 + 2 )= 58
≧2→ ヒーバードが突破! だが既に人里は守備網を敷き……


松山「(あれ?)」

着地した松山がしたことは、一回の瞬き。
しかし瞬きしても、抜かれてからその事実を認識し悪夢を見たかのように呆けてる人里MFの様子は変わらない。

ヒーバード「ギャーーーーーーーー絶好チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!」
お燐「ギニャーーーーーーーーーーーーーー絶好調!!!!!?」

ヒーバードとベンチからの鳴き声を聞いて、松山は何が起こったか理解をできた。
人里MFのミスと粗も目立ったが、それは全てヒーバードのここ一番に卓越した技巧の為せた技だ。
鳥足を柔らかく駆動させて小刻みに動きつつ、人里MFのタックルを誘発させた時にはボールは足元になかった。
ボールを上げて、なんと長く伸びた嘴で一瞬の内に足元に戻し、いともたやすく突破に成功していた。

松山「(またドリブル、ていうか相手をかわすことのみが特化してよくなっていってるー!?)」

干して練習意欲促すより試合の経験をさせるべきあからさまな実戦派な選手だとわかって、また悩みの種を増やす。

松山「(とにかく指示出せるタイミングだ!
が、さっきのこともあるし……本能的な選手には好きにさせるべきなんだろうか?)」


414 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/12(日) 23:42:59 ID:???

どうしますか?


A 好きなようにやらせようヒー君はニュータイプなんだ
B おっかない顔してバイタルエリアいってる霊夢さんに出すんだ!
C 今度こそルーミアちゃんにクロスを上げろ!
D サイドチェンジして警戒されてない虎子に渡せ!
E その他


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


415 :森崎名無しさん:2012/02/12(日) 23:44:10 ID:TgX6m5FA
B

416 :森崎名無しさん:2012/02/12(日) 23:44:19 ID:ccjKaFbA


417 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/12(日) 23:44:36 ID:???

今日はここまで。

>>412
無効含めたら覚醒級の連続勝利ですからね。
確かにちょっともったいないので特例とします。


先着で


ヒーバード新技(スキル)習得!? → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ→ スキル【ニュータイプ】習得!
ハート→ ローズダンサーの補正値+1!
スペード・クラブ→ ドリブル+1!
JOKER→ 【ローズダンサー】が【ブリリアントローズダンサー】に進化!


お疲れ様でした。


418 :森崎名無しさん:2012/02/12(日) 23:46:49 ID:???
ヒーバード新技(スキル)習得!? →  ダイヤ6

419 :森崎名無しさん:2012/02/12(日) 23:49:32 ID:???
>>413でローズダンサーの補正が入ってないな

420 :森崎名無しさん:2012/02/13(月) 00:06:03 ID:???
どう見ても来生互換です
本当にありがとうございました

421 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/15(水) 00:28:13 ID:???

>>419
失礼しました。 気をつけないと……。
>>420
ニュータイプの次は、来生のように何があっても自信を喪失しない境地に至ると信じて!

松山「さらなる困ったちゃんになるだけじゃないかな!? かな!?」


B おっかない顔してバイタルエリアいってる霊夢さんに出すんだ!


ヒーバード新技(スキル)習得!? →  ダイヤ6
ダイヤ→ スキル【ニュータイプ】習得!


422 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/15(水) 00:31:04 ID:???

松山光には過去、胸に抱いていた野望と書いてユメがあった。
部のマネージャーとのラブロマンスを痛恨の手違いで逃してから、高校で人気者になりモテモテになる夢を見ていた
そう……トラウム学園にも通い慣れた頃の松山は、学園中でかなりの人気を持つに至っていた。
過去の経緯もここでは関係なく、彼本来の熱血漢として実直で好感を抱かせる性格は次第に受け入れられ。
目敏いトラウム学園高等部の運動部の勧誘から、全国ベスト4主将+全日本レギュラーの肩書きが判明して……
その人気振り。 言わば一躍時の人になりつつあった。 そして迎える聖バレンタインデーで……。

○○「(そっとばれないように机の中に……メッセージも添えたけど気持ち伝わるかなぁ)」
○○「先輩、あの……校舎が変わっても会いにきてくれますか? これっ私の気持ちです!」
○○「これあげるわ。 言っておくけど義理だからね? 眠そう? 絆創膏? ……気にしないでよ」
クライフォー子「貴方のこと命乞いする三流なんて言ってごめんなさい! 本当は素直になれなかっただけなの!」

失恋の痛手を癒せるのは新しい恋。 両手いっぱいに抱えた甘いチョコの中から、いつかそれは見つけられる。
大事にカバンに詰めると、松山は下校し……やおら重力から解き放たれた新鳥類の奇声を聞いてはっと顔を上げた。

ヒーバード「サァサァサーオレシャマガコンドコソカレイニダレヲモユメミゴコチニサセルドリブルデセンセイテンゲトーーーーーーーーーーー!!!!!!」
松山「ああ……そう……俺も夢を見てたんだ……幸せなユメだった……が現実に帰ってきた……はっはは。
    ヒー君! ヒイイイイイイイイイイイイイイイィイィィィィクン!!!!!!!!!!」

その叫びには、夢の甘さと現実の苦味が嫌ほど込められて、ヒーバードもさすがに無視できない力を持っていた。
これ以上のスタンドプレーは、霊夢とFW陣のただでさえグラつきはじめてる信頼を損なうものになりかねない。
明らかに得点できる力を持ちながら二度のポストに阻まれたFWに、二度センタリングまでいけなかった両ウイング。
今度こそ指示を聞きとおさなければ、最悪あれほどの成長力のあるヒーバードをベンチに下げないとならなくなる。


423 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/15(水) 00:32:15 ID:???

先着で


ハッヒーバレンタイン!? → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ・ハート・スペード→ ヒーバードさすがに空気読んだ!
クラブ→ ヒーバード「フッ! イッペンノヨドミナクオノガドリブルヲツラヌキトォーーーーーーーーーーース!!!!!」
JOKER→ ダイヤ・ハート・スペード+どうしようもなく厄な主人公にヒロインからチョコレートが!


バレンタインに間に合わなかった……!
今日はここまで。 お疲れ様でした。
私の戦果は四枚ですが義理なのでノーカンです。よね?


424 :森崎名無しさん:2012/02/15(水) 00:33:32 ID:???
ハッヒーバレンタイン!? →  ダイヤ5

425 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/16(木) 22:27:54 ID:???

ハッヒーバレンタイン!? →  ダイヤ5
ダイヤ・ハート・スペード→ ヒーバードさすがに空気読んだ!


野生の本能を基準に動くヒーバードは、ユメカラサメタマツヤマヒカルの指示の莫大な圧力に否応無く従った。
ここで更なるスタンドプレーに走り得点機を潰す意味まで悟ったかは定かでないが……
ヒーバードにとっても最悪の事態は避けられた。そしてもう一つ、偶然の産物があった。

ヒーバード「ワ、ワカッタ! ワキマルダシミコニタカイボールヲプレゼントダ!!!!!」

ドリブルで抜く、かわす以外ウイングの仕事を、中央にハイボールを供給する事までしか覚えられないヒーバード、
だが今回それが幸いした。 霊夢以外……幻想郷の他の選手なら足元でキープできる低いパスがセオリーだったが。

霊夢「よし! 絶好のパスだわ! ノーミソ足りない鳥でもやれるんなら最初からやんなさい!」

ダダダ! バッ!

慧音「な――しまった! 久しぶりの対戦だったから……!」

博麗連合で一緒にサッカーをしてきた慧音は、トラウムにまだ攻撃手段があったことを直ちに悟る。
強力な必殺シュート含め、全盛期の能力は取り戻してなくても、博麗霊夢には未だ失われてないスキルがあった。
PAの内でドリブル、シュートに構えてた人里のDFは、対処もできず空中シュートが放たれるのを見つめるしかない。

慧音「せめて私と手近な者だけでもブロックに……コースはあそこだ!!!」
霊夢「決める! 夢想封印・瞬!!!」


426 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/16(木) 22:29:08 ID:???

先着4名様で


霊夢→ ! card【夢想封印・瞬】 64 + (松山支援補正+1) +(! dice + ! dice)=

慧音→ ! card 【ブロック】 55 + (人数差+2) +(! dice + ! dice)=
人里DFA→ ! card 【ブロック】 50 + (人数差+2) +(! dice + ! dice)=
人里GK→ ! card 【パンチング】 53 + (人数差+2) +(! dice + ! dice)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ トラウム・アドラーズ今度こそ先取点!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ボールはルーミアのところへ!)(妖精Dと人里DFBがせりあう)(人里のゴールキック)
≦−2→ 慧音「とった! 今こそカウンターのチャンスだ!」


*【夢想封印・瞬】には、吹っ飛び係数5がついています。
*慧音のマークがダイヤ・ハートの場合、【三種の神器】が発動し補正+4されます。


427 :森崎名無しさん:2012/02/16(木) 22:30:00 ID:???
霊夢→  ダイヤ5 【夢想封印・瞬】 64 + (松山支援補正+1) +( 5 + 4 )=

428 :森崎名無しさん:2012/02/16(木) 22:30:05 ID:???
霊夢→  クラブ4 【夢想封印・瞬】 64 + (松山支援補正+1) +( 3 + 6 )=

429 :森崎名無しさん:2012/02/16(木) 22:31:22 ID:???
慧音→  スペード8  【ブロック】 55 + (人数差+2) +( 2 + 2 )=

430 :森崎名無しさん:2012/02/16(木) 22:32:25 ID:???
人里DFA→  クラブ7  【ブロック】 50 + (人数差+2) +( 1 + 4 )=

431 :森崎名無しさん:2012/02/16(木) 22:33:03 ID:???
人里DFA→  スペード7  【ブロック】 50 + (人数差+2) +( 6 + 2 )=

432 :森崎名無しさん:2012/02/16(木) 22:35:23 ID:???
人里GK→  クラブ3  【パンチング】 53 + (人数差+2) +( 6 + 5 )=


433 :森崎名無しさん:2012/02/16(木) 22:49:07 ID:???
まず一点か、三浦こなきゃ余裕じゃね?と慢心してもおかしくない数値差だな、さすが霊夢

434 :森崎名無しさん:2012/02/16(木) 22:51:29 ID:???
もこたんの競り合いが思ったほどではなかったので、松山の体力さえ切らさなければ大丈夫そうだね。
むしろ「どれだけ味方を覚醒させられるか」「お燐の見本を出せるか」のほうが問題そうだねえ。

435 :森崎名無しさん:2012/02/16(木) 23:16:06 ID:???
夢想封印・瞬ってノーマル松山のヘディングと同じ威力なのか
松山すげえ

436 :森崎名無しさん:2012/02/16(木) 23:19:24 ID:???
現状の松山が化け物級ってのもあるけど、それ以上に霊夢が弱体化してるんだよね・・

437 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/16(木) 23:36:34 ID:???

>>433-434
トラウム・アドラーズの攻撃パターンはかなり多彩になってますね。
敵チーム選手の強化も、制限がありますんで、三浦クラスのキーパーでも出てこない限り充分な威力です。
>>435-436
前述の三浦クラスのキーパーを破るために、松山シュート練習に没頭しましたしね。
霊夢は……弱体化というより、その気にいかにさせるかですか。


霊夢→  ダイヤ5 【夢想封印・瞬】 64 + (松山支援補正+1) +( 5 + 4 )= 74
慧音→  スペード8  【ブロック】 55 + (人数差+2) +( 2 + 2 )= 61
人里DFA→  クラブ7  【ブロック】 50 + (人数差+2) +( 1 + 4 )= 57
人里GK→  クラブ3  【パンチング】 53 + (人数差+2) +( 6 + 5 )= 66
≧2→ トラウム・アドラーズ今度こそ先取点!


438 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/16(木) 23:39:49 ID:???

空中に華麗に舞った霊夢は、文字通り瞬きする間も与えない速さで足を振りぬいた。
封印の光と、地上スレスレでホップするシュートに、意表を突かれていた慧音達のブロックは意味を為さない。

グオオオオオオ……ボシュウウウッ!!

慧音「ぐああっ!!?」
人里DFA「だじゃああああっ!!?」
人里GK「覚醒レベルのセービングだったのにいいい!!?」


トラウム・アドラーズ 1−0 知識と歴史と鋼鉄チーム


ピッチのどこからでも空中シュートを放てる。 空飛ぶ巫女の特性を発揮し、見事ゴールを決めた霊夢。
しかし特に喜びを見せることなく彼女は飄々と着地し、ほつれた髪を直す。

霊夢「ん。 まーこんなもんでしょ」
萃香「ぅっしゃ! 決めたね霊夢! 後は私が完封して気分よく大勝といこう!!」
お空「見た!? ゴール決まったね! さとり様も嬉しそう!」
さとり「えぇ。 (私やお空にお燐が出場してないといえ、支援するチームが優勢なのは嬉しいことです)」
お燐「(うぅ〜ん、チームの勝利が近くなったのはいいんだけど……)」


439 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/16(木) 23:41:44 ID:???

喜びを見せる(ベンチも含めた)トラウムメンバー達。
(一人、お燐だけはアシストを決めたヒーバードを複雑そ〜〜〜に眺めていたが)
しかし喜んでるのはトラウムメンバーだけではなかった。
もう一人……意外にも、吹き飛ばされて得点を許した慧音も、内心喜びに似た感情をもって毅然と立ち上がった。

慧音「(しくじったことはしくじった。 あちらの外来人のジャンプ力も予想を遥かに上回ってたな。
    だがこれはあくまで練習試合なんだ。 妹紅だって、井沢もか、上を知って短い期間でもより練習に精を出すはず。
    そして博麗の巫女……口に出せば負け惜しみに取られそうだが、今の程度のシュートでは、決して通用しないぞ)」

ここまでトラウム・アドラーズが見せた攻撃〜得点まで至ったのは一つ。
全てを客観的に見て、慧音はいずれもアイツなら跳ね返せる〜確信に近い思いを抱いていた。

慧音「(サッカーはゴールを割られなければ負けはない……不本意な人もいそうだが人里にはアイツの力が必要だ)」


440 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/16(木) 23:42:48 ID:???

そして待望の先取点、何よりトラウム・アドラーズ初の得点を前にし、松山は……


どうしますか?


A 霊夢さん、ナイスゴールだ!
B でかしたヒー君! よく指示を聞いて得点演出したな!
C 「(……失点したばかりなのに慧音さんに余裕があるぞ?)」
D 妹紅に話しかけてみる
E 他の選手も積極的にゴールを狙うよう指示する
F 何もせず再開の笛を待つ
G その他


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


戻るのが遅れました。 すみません今日はここまで。
お疲れ様でしたー。
外国製チョコよりたけのこの里が送られて嬉しいと思った今年のバレンタインでした。


441 :森崎名無しさん:2012/02/16(木) 23:43:15 ID:tr1GsHis
B

442 :森崎名無しさん:2012/02/16(木) 23:56:56 ID:dFr+nxkc
B

443 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 01:40:12 ID:???
生存報告ないけど大丈夫かしら…
まぁ三年は待つけども

444 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/03/09(金) 23:15:53 ID:???
休止しちゃっていてすみません。
お休みが一ヶ月になる前に再開……といきたいんですが、なかなか難しい状況なんです。
三年なんてことはありません。
4月になる前には再開しますから、もう暫しお待ちください。

更新と同時に、忙しくて積んであったままだったり、手がつけられていない趣味成分を補充したいところ。

445 :森崎名無しさん:2012/03/09(金) 23:20:18 ID:???
報告乙です!!

446 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 05:01:59 ID:???
無事でなによりです、乙

447 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/03/31(土) 23:32:54 ID:???

B でかしたヒー君! よく指示を聞いて得点演出したな!



とうとう果たしたトラウム・アドラーズの先取点にして、初ゴール。
戻ってくる霊夢の殊勲を皆が祝うのを見て、一つ頷いてから松山は人里ゴールから右辺を見た。
フルメンバーが揃わずとも、歓喜を抱くに充分すぎる光景を両目に焼き付けてから、松山はヒーバードに声をかける

松山「ヒー君、よく指示を聞いてくれたな! その調子でドリブルとセンタリングを……ん?」



先着で


休み明けの変化アリ!? → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ・ハート→ 突破だけではないウイングの働きに目覚めかける!
スペード・クラブ→ ヒーバード「フッ! オホメノコトバハドリブルゴールノアトニオネガイシヤスゼ!!」相変わらずだった!
JOKER→ 松山が声かけた先にはまぁるい卵だけがあった。 松山「あれ? ヒー君どこいった?」


>>445-446お久しぶりです。
今回はこれだけですが……徐々に更新スピード上げていきたいです。
風が強い日でしたが、お疲れ様でした。


448 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 23:35:24 ID:???
お帰りなさーーーーい!!!!!!
復活祝いをくらえーーーー→ サンドイッチサザエのつぼ焼き

そして判定は任せた↓

449 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 23:36:02 ID:???
任された

休み明けの変化アリ!? →  スペード3

復帰乙です〜!

450 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/04/03(火) 00:36:48 ID:???

休み明けの変化アリ!? →  スペード3


松山はほんの少し期待していた。
アシスト成功と賞賛によって、ウインガーとして扱いに難のあるヒー君が軌道修正されることを。
直立姿勢で、心なしかさとりに決め顔を向けて彼はこう返事した。

ヒーバード「ッ! オホメノコトバハ ド リ ブ ル ! ゴールノアトニオネガイシヤスゼ!! ゴージャスリターン! ボール! ボールプリーズミー!!!」
松山「(落胆に散ったか。 うん、いやだがしかしこの辺で重ねて言い聞かせ)」

ドリブル一辺倒の、味方にとっては扱いに難、敵にとっては対処の易いサイドへの不安と焦りからの次声。
それは放たれる前に、松山の心に届いた『声』に打ち消された。

さとり『……しもし。 私の声、聴こえますか?』
松山『えっ!?』
さとり『あ、驚かせてすみません。 一度心の深層まで踏み入れた際、交感が高いままだったので……つい。
    キャプテンの指針に口挟んで申し訳ありませんが、ヒー君、もう暫く見守ってもらえませんか?』

咄嗟にベンチを見る。 さとりは傍目に眠るように目を閉じていて、また声が響いた。

さとり『ミラクルカップに向けての視野は承知してます。が、短期に多くを望ジジ達成ザザザあ、もう途切れ』

接続が途絶えたようで、静かになってから……。
地味に、テレパシーのようなものを体験した松山は、さとりの言葉に耳を傾け考える。

松山『……ふぅ、そうだな一理あるか……? ヒー君の独創的なプレーに変に影響出ても困るしな』

追求の言葉どうかけるかも、試合後の反省会までに決めておこうと付け加えた時、審判の閻魔が笛を鳴らす姿が見えた。


451 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/04/03(火) 00:38:28 ID:???

先着で


慧音さん暴れ牛? → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ・ハート→ 人里MFが虎子の守備エリアに突っかけてきた!
スペード→ 人里MFがヒーバードの守備エリアに突っかけてきた!
クラブ→ 慧音「あえて中央突破だ! 最短で突き返すんだ!」人里メンバー「サー! イェッサー!!」
JOKER→ ドゴオオオオオォォォォンッ!!! なんと交代していた巨漢GKの特大フィードが松山の頬を掠めた!


*クラブのKの場合で、慧音を先頭に全員攻撃を仕掛けてきます。


日をまたいで深夜まで更新遅れてすみません。 今日はここまで……。

>>448-449
ありがとうございます! サンドイッチは朝食に頂きますね!

お疲れ様でした。


452 :森崎名無しさん:2012/04/03(火) 00:40:05 ID:???
慧音さん暴れ牛? →  ハート4

お疲れ様でしたー。

453 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/04/07(土) 12:03:38 ID:???

>>452
有難うございます! いろいろと整理つけられたので頑張りますー


慧音さん暴れ牛? →  ハート4
ダイヤ・ハート→ 虎子の守備エリアに突っかけてきた!


先取点を決められた人里チームだが、変更したところは見られなかった。
ツートップも、ボールを戻された井沢のポジションも、全体フォーメーションもそのままだった。

松山「(中盤で完全に力負けしたうえで失点……練習試合とはいえ拙い状況でどこも変えないのか?)」

秘策があって隠してるのか、それとも打つ手がないのか、松山はここで結論を出すことを保留した。

松山「(何も変わらないなら、こっちもこのままでいくか) お虎、抜かれないよう頼んだぞ!」
お虎「任せてよ! (結局チーム最初の得点はもってかれちゃったけど、次こそ活躍しないと!)」
松山「(……? 張り切るのはいいけど、なんか気負いすぎてる気がするな?)」

中央に比べて薄いと感じたのか、サイドの虎子に向かってきてるのは、先刻彼女からボールを掠め取ったMFのF番。

お虎「さっきはよくも格好悪い目にあわせて……! 今度はこちらの番よ!」
人里MF「(威勢はいーがドリブルにくらべて怖さを感じない……これなら抜けるべ!)」


454 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/04/07(土) 12:05:32 ID:???

先着2名様で


人里MFF→ ! card【ドリブル】 50 +(! dice + ! dice)=
虎子→ ! card 【タックル】 47 +(! dice + ! dice)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 人里MFFが突破するが、松山が立ちはだかる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(霊夢がフォロー)(人里チームのスローイン)(トラウム・アドラーズのスローイン)
≦−2→ 虎子が奪って逆にサイドアタック!


*人里MFFが6差以上で勝利の場合、行動判定が入ります。


補足・補正については>>32を参照してください。


455 :森崎名無しさん:2012/04/07(土) 12:13:10 ID:???
人里MFF→  ダイヤQ 【ドリブル】 50 +( 1 + 4 )=

456 :森崎名無しさん:2012/04/07(土) 12:15:40 ID:???
虎子→  ダイヤA  【タックル】 47 +( 3 + 3 )=

457 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/04/07(土) 12:31:31 ID:???

人里MFF→  ダイヤQ 【ドリブル】 50 +( 1 + 4 )= 55
虎子→  ダイヤA  【タックル】 47 +( 3 + 3 )= 53
≧2→ 人里MFFが突破するが、松山が立ちはだかる!


人里MF「ドリブルと違って、ディフェンスは荒っぽさだけではカバーできないだよ!」
虎子「うっ、あ……(ま、またやられたー!? どうしようどうすればいいのー!?)」

虎子はフェイントに易々と引っかかる部分があるようだが……
それを差し引いても人里MFのボールタッチは柔らかく、抜く時の動きもしっかりしていた。

松山「(サイドの守備強化は必須だな。 向こうだってミラクルカップまでもう一伸びするかもしれないんだ……)
    それはそうとして、これ以上突破はさせない!」

担当する右エリア、特に運動量に秀でる松山が受け持てる範囲は広く、抜いたばかりの人里MFは血相を変える。

松山「(……キッ)」
人里MF「(な、何だぁ!? ボールさ取られるイメージしかしない、がが、ええいちくしょうめい!)」


458 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/04/07(土) 12:35:32 ID:???

先着2名様で


人里MFF→ ! card【ドリブル】 50 +(! dice + ! dice)=
松山→ ! card 【タックル】 58 + (霊夢萃香支援補正+2) + (! dice + ! dice)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ diceの臨界突破! 何がはじまるんです!?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(井沢がフォロー)(ミスティアがフォロー)(こいしがフォロー)
≦−2→ 松山「さぁ落ち着いて二点目取りにいくぞ!」


*松山のマークがダイヤかハードで、【鉄砲水タックル】 が発動し補正+3されます。
*【鉄砲水タックル】には、吹っ飛び係数4がついています。
*【ワイルドイーグル】発動中で、松山のガッツ消費は2倍となります。



補足・補正については>>32を参照してください。


459 :森崎名無しさん:2012/04/07(土) 12:42:05 ID:???
人里MFF→  クラブJ 【ドリブル】 50 +( 1 + 5 )=

限界越えしてやるぜー(不可能)

404KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24