キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
なんでも雑談スレ5

1 :森崎名無しさん:2012/01/08(日) 14:44:25 ID:???
外伝作者さんや板住人への質問、相談、感想、全く関係の無い雑談など、
他のスレでは話しにくいかも?という話題全般を気軽に語りあうスレです。

・どなたさまも参加はお気軽に。コテハンも名無しも自由です。
・話題不問だからこそ、特に言葉遣いには気をつけて。どこでも節度は守りましょう。
・外伝の話題など、特定の人が関わる話題を出すときには、特に気遣いを忘れずに。
・つまり愚痴、批判が自由なスレではないということです。
・新田君されても泣かない。

強制sage進行スレとします。新スレを立てる際には、名前欄の先頭に
!774!sage!force!3
と入れてスレ立てしてください。

本編の話題は、キャプテン森崎雑談スレへ。
http://capmori.net/test/read.cgi?bbs=morosaki&key=1303044992
長い話し合いが必要になったら、質問・意見・要望スレへ。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1268736642/l50


713 :森崎名無しさん:2012/10/13(土) 23:00:41 ID:???
EDITスレが全国大会決勝で負けた時も、あれが三年だったらもっとものすごい大荒れだったと思うのよ。
二年で、来年リベンジできるって思いが余裕につながったと思う。…まああそこは「南葛なんだ、強いに決まってる」というのもあったけど。

その意味で、「リベンジ機会って大事だなあ、特にその相手と仲間になる場合は」としみじみ思うねw

714 :森崎名無しさん:2012/10/13(土) 23:06:28 ID:???
ポイズンスレは霊夢と魔理沙をじきじきにシメて(サッカー的な意味で)
おければあんなに荒れなかったと思うんだ

715 :森崎名無しさん:2012/10/13(土) 23:13:21 ID:???
この話題今までも何度もループしてるし止めようぜ
君達の気持ちはもう十分分かったから

716 :森崎名無しさん:2012/10/13(土) 23:13:55 ID:???
>>714
まったく賛成。つか当時から言われてたね、それは。

717 :森崎名無しさん:2012/10/13(土) 23:14:32 ID:???
当たり前すぎて本当なら言うまでもないことだけど
リベンジの機会がほしいからって荒らしてごねまくって
以前に決まった選択を変えさせようなんてしたら駄目だからな

718 :森崎名無しさん:2012/10/13(土) 23:21:16 ID:???
絶対に負けちゃいけない戦いで負けたスレってあるっけ
モリブレムスレは負けまくりだけど最終的には勝ってたからな

719 :森崎名無しさん:2012/10/13(土) 23:25:18 ID:???
>>717
それ正論なんだけど、荒れるさまを見て心から心配していう人と、ゴネてる人を一緒くたにしちゃうのがなあ…。

>>718
実は銀シュナ、本当に勝ちたい試合ではしっかり勝ってる(サッカーで負けたのはまだ下位学年の頃で、最上級ではバッチリ優勝)
んだよねー。まあそこからのエキストラステージでは試合以外でひどい目にあったけどw

あとはそれこそ話題になってるポイズンと、最終年の大会で負けたJrくらいじゃね?
普通のスレでは「負けちゃいけない闘い」にはリセットがあるから。

720 :森崎名無しさん:2012/10/13(土) 23:28:17 ID:???
「負けちゃいけない闘い」は本当に負けられると
ストーリーが進まなくなるんじゃない?

721 :森崎名無しさん:2012/10/13(土) 23:32:38 ID:???
本当に負けちゃいけない判定といえば
オールスターズの燃えて燃えて奇跡を呼ぶミラクルシュート
だな
あれ負けてもENDだったらしいし
(ほぼ負けようがない判定だけどね)

722 :森崎名無しさん:2012/10/13(土) 23:36:38 ID:???
絶対に負けちゃいけない判定なら本スレの紅白戦の2本目のサイクロンかな?
あれ決められてたら絶対アウトだったね

723 :森崎名無しさん:2012/10/13(土) 23:45:05 ID:???
森崎がサイクロンをがっちり止めたときはこいつこそ主人公と思いました

たびたびやらかすけど

724 :森崎名無しさん:2012/10/13(土) 23:55:45 ID:???
しかし紅白戦の逆転勝利は嬉しかったね
最後まで諦めんでよかった

725 :森崎名無しさん:2012/10/13(土) 23:57:19 ID:???
この話題に刺激されて久しぶりに異世界スレを読み返してたんだが、
>★ヤン「正直なところウチのチームで一番替えの効かないのは誰だか分かるかい?」←一同「アンタ」
で大爆笑してしまったw いやほんと、替えが聞かないのはアンタだよ、提督!w

726 :森崎名無しさん:2012/10/13(土) 23:59:21 ID:???
あのスレの住人カラオケ好きすぎでしょw

727 :森崎名無しさん:2012/10/14(日) 00:00:33 ID:???
滝スレだとカラオケダークネビュラが大流行りだし、そんなもんなんだろう。

728 :森崎名無しさん:2012/10/14(日) 00:04:46 ID:???
>>725
私もつい読み返してみてしまった

>ジョアン「クク…違いない…じゃがせめて勝負方法はそちらに選ばせてやってもいいぞ?」
>E  じゃあカラオケ合戦だ!

ここでカラオケはないだろうw

729 :森崎名無しさん:2012/10/14(日) 17:47:38 ID:???
それにしても2の高校大会はむずいなあ いっつも合計10回ぐらい負ける
他の連中が全然役に立たないから岬君に頼るしかないんだけどそのせいで
岬君ばっかレベルが上がる
3は1回負けたら次はまず負けないんだけどなあ

730 :森崎名無しさん:2012/10/17(水) 00:44:53 ID:???
ブラジルとフランス、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
まあブラジル戦は毎度おなじみの課題(無理なパス交換への固執と決定力)が極端な形で露呈しただけだが

それにしてもあのブラジルがあれだけソツがないとなると、どこも手に負えないんじゃないか

731 :森崎名無しさん:2012/10/17(水) 01:15:01 ID:???
>>730
しいて言うなら、ブラジルDFはプレスが甘い…ような……

732 :森崎名無しさん:2012/10/17(水) 10:07:13 ID:???
あれは前田と岡崎がいないから裏には飛び出されないってんで
サイドからのクロス対策でどっしり構えられただけでは…

733 :森崎名無しさん:2012/10/22(月) 00:03:10 ID:???
最近ずっと人気投票で一票目入れ続けてきたけど
ついに黄金の一票取られてしまったか

734 :森崎名無しさん:2012/10/22(月) 11:54:36 ID:???
ポイズンスレの最後を見返してきたんだけどあのときポイズンがシュート
決めてなかったらまだスレ続いてたのかなとか思ってしまった
なんか色々と不完全燃焼で終わったから未だに未練タラタラだ

735 :森崎名無しさん:2012/10/22(月) 12:47:18 ID:???
うーん、最後のトドメではあったろうけど、変わらなかったんじゃないかなー。
スレ主のやろうとしていたことと、参加者の求めていたものが決定的にズレてた以上、どうにもならんよ。

736 :森崎名無しさん:2012/10/22(月) 13:37:28 ID:???
シュート魔王は犠牲になったのだ

737 :森崎名無しさん:2012/10/23(火) 10:47:31 ID:???
なら新ポイズンをやりたいから
俺に作らせてくれとかいってみれば?

738 :森崎名無しさん:2012/10/23(火) 11:01:59 ID:???
残念ながら文章力がない

739 :森崎名無しさん:2012/10/23(火) 11:51:25 ID:???
書きたいと思ったことが本当に自分に書けるかどうかを考える、なんてのは
書くってことに慣れてからでもいいと思うんだけどね。
泳ぎの練習もせずに25mなんて絶対無理、って言ってる人は結構いる。
…逆に泳いだこともないのにドーバー海峡横断なんて俺でもできるんじゃね、なんて言っちゃう人もいるけど。

まあ今回の件についてはそれとはまた別の問題だけどさ。

740 :森崎名無しさん:2012/10/23(火) 19:58:27 ID:???
不完全燃焼と思うなら書いてみようって勢いがないとね
それじゃ作者に未練タラタラをぶつけてるみたいで
反応に困る

741 :森崎名無しさん:2012/10/23(火) 20:12:15 ID:???
そんな時はスルーするといいよ<反応に困る

742 :森崎名無しさん:2012/10/23(火) 23:51:54 ID:???
EDITでは続き書きたいって人いたよね。
興味はあったけど作者さんの都合があるなら仕方なし。

743 :森崎名無しさん:2012/10/24(水) 02:49:57 ID:???
その日その場で適当に考えたことを書くことならできるだろうけどしっかりした物語を
作るのは無理だなあ… 設定考えるだけで終わりそうだ

744 :森崎名無しさん:2012/10/24(水) 03:02:06 ID:???
大きなゴールだけ決めれば割とそれでもどうにかなるよ


745 :森崎名無しさん:2012/10/24(水) 22:38:52 ID:???
むしろきっちり決めてる方がキャプ森形式では難しいと思う。
選択肢やカードなんてイレギュラー要素を挟む訳だし。

746 :森崎名無しさん:2012/10/24(水) 22:43:35 ID:???
いや、ストーリー系のスレならある程度のプロットは動かさないでしょ
カードや選択肢の結果で根幹から筋立て変えてたら文字通り話にならないし
イベントの順序を入れ替えたり枝葉を弄ることは勿論あるけどね

747 :森崎名無しさん:2012/10/25(木) 02:46:03 ID:???
ストーリー重視なら自由度を低く葉枝を弄る程度で
読者と一緒に話を作って行きたいなら自由度高めの何でもありみたいな感じで
大切なのは作者が何をやりたいかシッカリ決めておく事だと思うな

読者のわがままを聞いて、やりたくない事やって、モチベ下がってエター
やっぱり避けれるなら避けて欲しいと思うよ

748 :森崎名無しさん:2012/10/25(木) 03:05:18 ID:???
参考までに。

自分のスレを見返すと、読者を巻き込んだオナニーにしかなっていないことに落ち込む。

謎解き要素含ませるとしても、原作ありきだと原作知らないと難しい。
普通にそういう系のサイトで、ゲームブック形式として別にやるべきだったか、少し考える所があった。

手広くやると、収拾つかずにカオスになる。
俺は自分のスレを読み返して、主人公の空気さに後悔した。

こういうバカな奴が、GMやるスレもあります。

749 :森崎名無しさん:2012/10/25(木) 14:24:26 ID:???
東方サッカーメインシナリオの1試合目で負けるとその後
そのまま2試合目に入る→2試合目に勝つと
仲間になるはずのルーミアが仲間にならないまま3試合目に…
とかいう状況になったんだが

750 :森崎名無しさん:2012/10/25(木) 19:34:38 ID:???
知らんがな

751 :森崎名無しさん:2012/10/25(木) 19:52:09 ID:???
748氏の正体が俺の推測どおりなら「主人公が綺麗になっちゃうと辛いよな、個性なくなるもん」という言葉をプレゼント(笑)

752 :750:2012/10/26(金) 02:47:32 ID:???
人をひきつける文章書ける人がうらやましい
面白おかしく書けたら色々と反応されるかもしれないのに
俺みたいなのが書くとスルーされたり知らんがなとか言われる

753 :749:2012/10/26(金) 02:51:30 ID:???
752は俺です
間違えて750とか書いてしまった なんかもうダメだなあ
こんな夜にこんな愚痴をたれるなんて

754 :森崎名無しさん:2012/10/26(金) 02:53:06 ID:???
反応云々で言えばここではレスポンスが高頻度でつく方が珍しいぜ、とフォローしておくよ

755 :森崎名無しさん:2012/10/26(金) 18:26:52 ID:???
サッカーだけやるかそれ以外の追加要素にも力を入れるか外伝だと主に後者が多いけど
サッカー以外のことを数ヶ月もやったりサッカー自体がおまけになってるような外伝は見ない俺のような読者もいる

756 :森崎名無しさん:2012/10/26(金) 19:01:00 ID:???
今大変なことに気づいた サッカー経験ないからサッカー書けないんだった
ボールのけり方すら分からないぜ

757 :森崎名無しさん:2012/10/26(金) 19:28:14 ID:???
ど変態エロ小説家が全員経験豊富なわけではない云々

758 :森崎名無しさん:2012/10/27(土) 14:39:58 ID:???
だいたいキャプテン翼だって(ry

759 :森崎名無しさん:2012/10/27(土) 16:32:11 ID:???
サッカー知らなかったんだよね。

760 :森崎名無しさん:2012/10/27(土) 17:42:18 ID:???
経験無くても調べれば問題無し、プロだって皆が経験者じゃないよ

ただ、サッカーの戦術ってすっごい複雑なうえに、年々進化していくから
読者が着いてこれるように、分かりやすさ優先で簡略化するのも大切だとおもうけどね


761 :森崎名無しさん:2012/10/27(土) 20:39:11 ID:???
だいたいシュートで体力消耗するサッカーって・・・
いうことなんで現実のサッカーと比べちゃだめよ

762 :森崎名無しさん:2012/10/27(土) 20:50:53 ID:???
ヤロウ、タブーに触れやがった…!

763 :森崎名無しさん:2012/10/29(月) 02:29:24 ID:???
SO3のラスボス可哀想
って言って分かる人っているのかしら?

764 :森崎名無しさん:2012/10/29(月) 13:26:12 ID:???
EDITスレの兄貴たちとかやす子、霧雨スレのネオ金木さんとか
スレオリジナルの人気キャラはたくさんいるけど
「主人公と同じチームにいたけど殆ど交流しないまま出番がなくなってしまった
スレのオリキャラ」というのはなかなか悲惨だな

765 :森崎名無しさん:2012/10/29(月) 14:18:03 ID:???
>>763
SO3のラスボスを見た時の感想
「こんなのがラスボスの筈ないな。どうせこいつを倒したら変身するか、
 真の黒幕が出てくるってオチだろ。大して強くないし」

エンディング突入

( ゚д゚)ポカーン

766 :森崎名無しさん:2012/10/29(月) 14:21:37 ID:???
SO3の真のボスはスーパードラゴンのクロセル様。
初見殺しってレベルじゃねーぞ。

767 :森崎名無しさん:2012/10/30(火) 04:10:43 ID:???
ミスキャプ森外伝選手権ってもう3年も前なのか
そろそろ2回目やってもいいと思うんだけどなあ

768 :森崎名無しさん:2012/10/31(水) 14:26:31 ID:???
仮にやったとしてトップ争いは誰になるんだろうか。
ヒロインが普通にヒロインしてるスレってEDITスレと
アナカンスレ辺りしか思いつかないんだが。
霧雨スレもある意味で当てはまるかな?

769 :森崎名無しさん:2012/10/31(水) 14:52:10 ID:???
バビんげだな

770 :森崎名無しさん:2012/10/31(水) 18:44:35 ID:???
バビんげは中断長いからなあ…。Jrスレの嫁とかもいるけど、あそこも終わって長いし。
松山スレが活発な時期なら赤巫女/鬼さん/シャンハーイの三人が強いんじゃないかね。
霧雨スレの弟子はそもそもあんまり人気が高くない気がする(俺は弟子ルートになってあそこから足が遠のいた口だし)。


771 :森崎名無しさん:2012/11/01(木) 10:58:22 ID:???
http://houbunsha.co.jp/copyright.html

まどまぎ・キルミー・Aチャンネル・あっちこっち・ひだまり・けいおん
これらの二次創作が禁止されました。

困りましたね……。

772 :森崎名無しさん:2012/11/01(木) 11:58:39 ID:???
薄い本売って暴利むさぼる奴もいるし、パロディで『楽しむ』奴らもいる。自分は後者なんだが……
前者と自分は、権利側から見ると同類であるから、何も言えないや。

ふら・ふろや、さゆリンのキャラクター出したかったな。
竹書房がそうなったら泣く。

773 :森崎名無しさん:2012/11/01(木) 12:07:55 ID:???
それ、数年前からあった文章らしいよ。
現状のまどマギやけいおんの活況を見るに、一応黙認されてるんじゃね?

774 :森崎名無しさん:2012/11/01(木) 14:01:24 ID:???
数年前から表記されてる割に、同人作家が幾多も潰されたなんて話は聞きませんし
普通にやってる分には大丈夫でしょう。


775 :森崎名無しさん:2012/11/01(木) 15:45:14 ID:???
実際に権利行使するとイメージダウン甚だしいのである程度の黙認はするけども
あんま調子のんなよ、というのはどこもかしこも同じですし、まあ当然ですね。
全然オッケー、どんどん使って! なんていう出版社はほとんど無いでしょうし。

776 :森崎名無しさん:2012/11/01(木) 17:17:12 ID:???
まあキャプ森は金とってるわけじゃないし
大丈夫だと思いたい・・・
どっちかというと虎とかメロンに牽制かけてるんちゃうか?

777 :森崎名無しさん:2012/11/01(木) 17:35:36 ID:???
>>773-776
あ、そうなんですね。
安心…していいのかな、どうなんだろう。
キルミーとまどまぎは使いたかったのだけど。

778 :森崎名無しさん:2012/11/05(月) 15:17:29 ID:???
今月のふでかげが完全にキャプ森で超吹いた。
いや、森崎でもあそこまではしないか……。

779 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2012/11/08(木) 10:53:18 ID:???
>>778
すげえ分かります。
ふでかげは『僕の考えた最強のプレイヤー』がGKをやってる。
森崎は変態的なドリブルセンスを持ったGKがオーバーラップもするって感じですかね、違いとしては。

780 :森崎名無しさん:2012/11/08(木) 12:16:30 ID:???
キャプ森的に言えば、コインブラがキーパーやってるようなもんですからね。

781 :森崎名無しさん:2012/11/09(金) 08:18:25 ID:???
翼もキーパーやったじゃん
キャプ翼で

782 :森崎名無しさん:2012/11/09(金) 22:09:16 ID:???
もう今年で8年か…ほんとに、ほんっとにここも大きくなったなあ……
キャプ森という甘い柿、毎日楽しくいただいています。

783 :森崎名無しさん:2012/11/15(木) 17:47:47 ID:???
オマーン戦の遠藤アシスト、あれはキャプ森的には【低い浮き球のポストプレイ】かな?w

784 :森崎名無しさん:2012/11/15(木) 18:24:51 ID:???
ああ、ポストプレイって言うと高い球ってイメージがあったけど、
昨日の遠藤のプレイは確かにそんな感じだなw

785 :森崎名無しさん:2012/11/22(木) 23:34:34 ID:???
不人気と多忙化以外でエタらずさくっと完結をテーマに作品を構想中なんだけど
ストーリーやキャラクターを極力薄くして試合と育成をメインにした作品は需要有りそうですか?

786 :森崎名無しさん:2012/11/22(木) 23:37:41 ID:???
レミリアスレがそんな感じでやってるし有りだと思うな

787 :森崎名無しさん:2012/11/22(木) 23:39:21 ID:???
あるある なら外伝スレどいた方が良いかな 構わないけれど

788 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 00:25:43 ID:???
需要あるならもう少し練ってみますが、まだ全然形になってないので外伝スレはそのまま使ってください

789 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 00:29:05 ID:???
>>788
数値設定で大分煮詰まってるので 書ける様になったら 何時でも言ってください
すぐにでもどくなり スレを立てるなりするので

790 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 01:40:46 ID:???
>>789
すぐに出来るわけじゃないですので俺に気にしないで使ってください

791 :森崎名無しさん:2012/11/24(土) 17:42:13 ID:???
サンフレッチェ優勝で高杉にスポットが当たる可能性が微レ存

792 :森崎名無しさん:2012/11/24(土) 18:08:59 ID:???
J2をさ迷っている次藤さん、滝さんも忘れないであげて下さい。

今シーズンのさっぽこに松山がいたとしたら…サポーターがドン引きするレベルでガチ泣きしている姿しか浮かばん。

我が兄貴にもキャプ翼キャラ入らないかな。妄想が捗らない。

793 :森崎名無しさん:2012/11/24(土) 20:48:22 ID:???
松山がいたら残留争いがもっとえげつないことにw

794 :森崎名無しさん:2012/11/25(日) 15:35:17 ID:???
作中で取り上げたチームが、遂に…………。
干潟短編をやるか。

あと、新板出来たら、ドラゴンナイト4をエロ抜きで(ここ重要)やる。

795 :森崎名無しさん:2012/11/26(月) 02:56:02 ID:???
アテナイレブン
11人全部麻宮アテナ 衣装だけ違う

796 :森崎名無しさん:2012/12/01(土) 21:41:36 ID:???
アテネって名前のキャラなら11人いそうだね

797 :森崎名無しさん:2012/12/01(土) 21:47:21 ID:???
>>792
キャプ森の松山は何時の時代のどのチームにいてもサポンターがドン引きするレベルで泣くんじゃないかな。
強豪(金満)にいればお家騒動で泣き、中位にいれば不甲斐なさで泣き、弱小にいればそれら両方で泣くだろう。
一方で「ミスター●●」と呼ばれる選手ってのはそういうもんだとは思うんだけどね。

798 :森崎名無しさん:2012/12/01(土) 21:53:45 ID:???
誰よりもチームを愛してる証左だからね、そういうの
だが印章に残る男泣きは石崎が似合うかもしれない

799 :森崎名無しさん:2012/12/01(土) 23:00:58 ID:???
ガンバと神戸が降格か
金というより人の使い方に失敗したのかなやっぱり

800 :森崎名無しさん:2012/12/01(土) 23:03:59 ID:???
ガンバが勝った試合って殆ど3点以上取ってる試合なんでしたっけ?
最低3点とらないと勝てないチームじゃあ…

801 :森崎名無しさん:2012/12/01(土) 23:37:35 ID:???
西野さん…

802 :森崎名無しさん:2012/12/01(土) 23:49:38 ID:???
パナソニックはどうするんだろ
売却するのかなやっぱり

803 :森崎名無しさん:2012/12/02(日) 14:43:41 ID:???
キャプ翼だと早田がいるガンバが降格かー

804 :森崎名無しさん:2012/12/02(日) 23:14:40 ID:???
コンフェデのリーグがひどい

805 :森崎名無しさん:2012/12/03(月) 21:56:24 ID:???
>>804
逆にこれでベスト4行けたら相当な自信につながるかも
難しいのは百も承知だが

806 :森崎名無しさん:2012/12/04(火) 01:25:47 ID:???
逆にラッキーじゃない?
W杯みたいに結果に競技人気の浮沈がかかる大会じゃない、
かといって練習試合や親善試合みたいに軽いわけでもない大会で
普段はそう簡単に試合の組めない相手と連戦できるんだから。

807 :森崎名無しさん:2012/12/05(水) 17:55:35 ID:???
ゴン引退かぁ、時代の流れを感じる

808 :森崎名無しさん:2012/12/05(水) 23:07:56 ID:???
Jリーグ発足時からわりと最近まで超サッカー嫌いでカズとかゴンとか
黄金世代とかのピークを見てなかったのが今さら悔やまれるわあ

809 :森崎名無しさん:2012/12/06(木) 11:23:38 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=AYyXa6MZdOg

ゴンさん、おつかれさまでした

810 :森崎名無しさん:2012/12/17(月) 03:02:34 ID:???
トンデモ設定ってどこまで許されるんだろう?

811 :森崎名無しさん:2012/12/17(月) 18:53:32 ID:???
>>810
面白ければたとえ足でなくボールは手で扱わなくてはならないという新ルールの元、
宇宙の未来を賭けて火星人とサッカーをやっても許されると思う

812 :森崎名無しさん:2012/12/17(月) 19:09:27 ID:???
なにそれ超読んでみたい

813 :森崎名無しさん:2012/12/17(月) 22:14:43 ID:???
忘年会で、チャット参加出来なかったでござるの巻き。

197KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24