キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【風神少女VS】キャプテン霊夢18【韋駄天兎】

1 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/01(水) 23:29:19 ID:???
このスレは東方Projectの主人公・霊夢がお賽銭増加の為の
信仰獲得を目指して、奮闘するスレです。
現在は、幻想郷チームと外来人チームの両方が出場する大会で
優勝することを目標にしています。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

読者の皆様に引いて頂いたカードや、投票して頂いた選択肢に従い、物語が展開します。
文章を書くのは初めてなのでお見苦しい部分や誤字・脱字等あると思いますが、
皆様のお時間潰しと、森崎板の活性化のお役に立てれば幸いです。

前スレ
【カルロス・キスメ】キャプテン霊夢17【魔術師コンビ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1325778516/

【前スレの簡単なあらすじ】
パルスィ「ほとんど出番が無かったわ……」
お燐「流石にお姉さんのチームは強いねえ」
C様「JOKER出して強化されたが意味はなかったな」
キスメ「(ガクガクブルブル……)」
早苗「ちゃっかり1点ゲットですよ!」
霊夢「最近守備の調子が悪いわねぇ」
カルロス「ついにアーサーの存在を認めて貰えたぞ!」
アーサー「ヨロシくおねがイシマす」
妖夢「大分シュート力が上昇しましたよ!最近出番無しですが……」
ウサギB「せりあいだけならそこそこになったよー!」
ナズーリン「特訓イベントも生かせなかったか……」
文「いやぁ、やはり希さんは期待通りでしたね!今後も楽しみですよ!」
はたて「特訓大成功なのに、今の所ドリブルの機会無しってどういうこと!?」
穣子「神は……存在しないのよ……!」
リリーW「春ですよ〜♪暇ですよ〜♪」
天狗A「文字にしないと分からない減点は無しにしてー!」

18 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/01(水) 23:53:39 ID:???
○敵チームのメンバー紹介
(新大会がスタートした為、前大会以前のを大幅に削除。再び登場する際に追加していく予定)

【村紗水蜜】
『新生命蓮寺シーカーズ』のMFにしてキャプテン。船幽霊。
キャプテンとしてチームを牽引し、序盤はぬえの足を引っ張ることしか出来ないものの、
後半に入り奮起。意地のKで霊夢からボールを奪い、そのまま起死回生の同点ゴールを決めてみせた。
珍しく盛り上がりそうな試合展開にしてくれたのだが……

村紗「よぉし!とりかごだ!」

で全てがご破算になってしまった。このヘタレが!

【雲居一輪】
『新生命蓮寺シーカーズ』のGK。村紗とは犬猿の仲とまでは言わないが、互いに聖を巡って争っている。
マリオとヨッシーFCの猛攻の前に為すすべなく4失点してしまうものの、最後の最後に意地を見せ、
メルランの新必殺シュートを止めて見せた。そして逆転を狙って村紗にパスを出したものの、上記の通り。

【封獣ぬえ】
『新生命蓮寺シーカーズ』のFW。正体不明の妖怪だが、普段はほとんど本当の姿を晒している。
チームの事情で役割はOMFのようなものだったが、その活躍ぶりはかなりのもの。
絵札もKもJOKERも何でもござれの大活躍で、新生命蓮寺シーカーズの引き分けの立役者となった。
正直、ここまで活躍するとは思っていなかったです。

【寅丸星】
『新生命蓮寺シーカーズ』のFW。毘沙門天の化身(ただし代理)。
チーム内での決定力はNo1だが、中盤を支配された為に一発しか得意の地上シュートを撃つ事が出来ず、
そのシュートも鼎に止められてカウンターの起点とされてしまった。後半は何とか一発撃つだけの体力を
残しておき、最後のカウンターに全てを賭ける!……筈がマモノさんのお陰で出番無し。
残りの試合ではきっちりと得点を上げており、ストライカーとしてはまずまずの存在だったりする。

19 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/01(水) 23:54:40 ID:???
【多々良 小傘】
『新生命蓮寺シーカーズ』のFW。FWなのに得意なプレーはポストプレイとカット。
しかしどちらもへたれてしまい、何故かタックルでのみ活躍するというよく分からない状態に。
驚かせようとしているのは分かるのだが、別の方向で驚かせて欲しい。

【幽谷響子】
『新生命蓮寺シーカーズ』のDF。山彦の妖怪。安定した守備能力を持っており、地味に見えるが強力な
スキルも所持している、割と強力なDF。ある程度マリオとヨッシーFCの攻撃を防ぐ活躍を見せた。
特に妖夢のドリブルを2連続で止めたのは見事。

【宮古芳香】
『新生命蓮寺シーカーズ』のDF。キョンシー。関節が非常に固い為、ドリブル等は非常に苦手。
ただしゾンビなだけにそのフィジカルの強さはかなりの物がある。だがいかんせん荒削りな為、
まだまだこれからの成長に期待したい所。プリズムリバー三姉妹のコンチェルト・グロッソを
完璧にクリア―して見せたのは見事の一言。

【魔界人A】
『新生命蓮寺シーカーズ』のDF。名無しであり能力値も低く、活躍の機会は無し……
と思われていたが、何と希の縮地をピンポイントJOKERで防ぐという快挙を成し遂げる。後、文の縮地をも防ぐ。
あのJOKERが無ければ空にセンタリングされていた可能性が高いので、実は影の立役者。

【河城にとり】
『霧雨恋色マジック』のDF。雛に誘われて妖怪の山連合に助っ人参加中。
果たして今回の試合こそは活躍出来るか?と思われたが、残念ながらマリオとヨッシーFCの火力に未だ活躍無し。

【火焔猫燐】
『紅魔スカーレットムーンズ』のMF。ドリブル力に優れるサイドアタッカー。
現在は地底フリーフォールズに助っ人参加中。カルロスというパスの相手を手に入れた為、
必然的に彼女のポジションの重要性も増した。前スレではパルスィのゴールのアシストを行った。
カルロスの突破力が大きいため出番が若干少なくなっているが、彼女のいるサイドはかなり薄い為、
ルナサさえ突破してしまえば後はほとんどがら空きだったりする。

20 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/01(水) 23:55:41 ID:???
【水橋パルスィ】
『地底フリーフォールズ』のキャプテン。MF。嫉妬深い性格をしており何かにつけて「妬ましい」
と言うが、チームメイトや空の事はそれほど嫌っていない模様。さとりともそれなりに付き合っているようだ。
カルロスの事はその並はずれた技術を妬ましく思ってはいるが、チームが負けるよりはマシだと彼のフォローしている。
公式試合で心から初の得点を上げるという快挙を成し遂げる……がリセットにより無かった事になってしまった。

【黒谷ヤマメ】
『地底フリーフォールズ』のDF。タックルが得意でそれに次いでカットも得意だが、ブロックは不得意。
希に徹底的にやられてしまい、ほぼ活躍は無し。キスメとはある意味対象的。

【キスメ】
『地底フリーフォールズ』のGK。スレ主最大の想定外であり、このスレ初のリセットをする羽目になった主原因。
焔に2本、空に3本、希に1本(パンチング)というほとんどの判定で不利という怒涛のシュート攻勢を浴びながら、
通したのは僅かに2本のみ。ポストや相手のダイスを利用してことごとく防いで見せ、霊夢との1対1でも
失点こそしたもののKを出し、博麗の勘がなければ防いでいるという状況だった。
JOKER→K→Kの流れは圧巻の一言。しかし、前スレでは徹底したシュート攻勢についに桶が壊れてしまい、
本来の恥ずかしがりやな性格が顔を出してしまい、交代に追い込まれてしまう。

【三絃】
元バケバケB。生前は『三絃』と名乗っており、『雅楽』と呼ばれる日本古来の音楽や舞を学んでいた。
不幸な事故に遭ってしまい、生涯を終える事となるが、雅楽を何とか復興させたいという意思により、
バケバケとして幻想郷に転生する。目的そのものは忘れてないが、寿命がほぼなくなった事で焦りがなくなったのか、
最近ではサッカー等趣味も楽しんでいる模様である。

【C様】
元バケバケC。正体は外の世界の有名なサッカー選手の亡霊である。
鉄壁を誇るブロックで数多くのシュートを撃ち落とし、冷静な判断で敵の攻撃を防ぐ。
彼はプロサッカー選手を目指し努力を重ねていたが、ある日試合中の事故により、二度とサッカーが出来ない体になってしまう。
そして失意のままに生き続け、ある日突発的な事故で命を失ってしまうが、バケバケとして幻想郷に転生する。

21 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/01(水) 23:57:27 ID:???
【秋穣子】
妖怪の山連合のGK。豊穣を司る神様。パンチング型のGKで基礎値は決して低くはないのだが、
マリオとヨッシーFCの圧倒的な火力の前に為す術なく吹き飛ばされ続ける可哀想な子。
秋でないせいか若干思考がネガティブになっており、死亡フラグを連発し、それをしっかり成就させる。

【秋静葉】
妖怪の山連合のDF。秋穣子の姉であり、紅葉を司る神様。
総合能力はまずまず高いDFであるのだが、やはりマリオとヨッシーFCの火力の前に目立った活躍は無し。
妹との仲は決して悪くなく、むしろかなり良い模様。秋でなくテンションダウンしている穣子を可愛く思っている。

【鍵山雛】
妖怪の山連合のMF。厄神様であり、厄を集めては細かく飛ばし、大きな厄が溜まらないようにしている。
厄神は自分の厄で他の誰かを傷つける事を極端に嫌う為、大会の参加には余り積極的ではなかったが、
友人である河城にとりの誘いを受けて出場を決意。カードの反転や相手のマークに依存したスキル等、
癖が強く波乱を呼びやすいスキルを持っている為、使いこなすのが難しい選手。

【犬走椛】
妖怪の山連合のFW。シュート力は中々の物があるが、やや必殺シュートの威力が不足気味。
特訓成功によってまずまずの威力にはなったものの、心に通じるかは不明。
しかし、文から『キック力増強シューズ』を渡され、一時的ではあるがパワーアップ。
これによって試合がどう動くかは分からない。

22 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/01(水) 23:58:37 ID:???
○キャプ森世界からの登場キャラ(一部)

【大空翼】
南葛中学のMF。その能力は中学レベルを超えており、正に世界クラス。
まさかのピンポイントでのクラブAで、霊夢信者に変貌してしまった。
その暴走振りは留まる所を知らず、お正月では最後の最後で登場しいきなり石畳の
上で勝負を仕掛けた挙句、霊夢に怪我を負わせてしまった。
前スレでは比較的まともな解説も見せるが、所々でやはり霊夢信者な所が見え隠れする。

【松山光】
このスレ初の一発退場者。翼とのダブル解説役に抜擢されたものの、
ちゃんと解説してるのは実質松山のみ。後は翼の突っ込み役も兼ねているが、
性格が災いしてか、今一つ強く突っ込めていない。
幻想郷のサッカーに興味を持っており、割と今の状況を楽しんでいる。

【カルロス・サンターナ】
未来のブラジル代表を背負うと言われている選手。まだフラメンゴには所属していない。
前スレの助っ人判定で出現し、地底フリーフォールズに加入。はっきり言ってその実力は
相当高く、能力・必殺技共に現時点では翼を超えるポテンシャルを秘めている。
前スレでは、最後の最後で鼎からゴールを決めるものの、それ以外の所では肝心な時に
失敗してしまうケースが多く、今一つ本来の能力を活かせなかった。

【アーサー】
カルロスのサッカーボールが幻想郷に長くいた影響で妖怪化した姿。
容姿は12歳くらいの少年の姿。まだ妖怪になって間もない為、長く姿を維持出来ない。

【マウリシオ・セザール・レイス・ペレイラ】
カルロス程ではないが、将来を渇望されている有望な若手選手。
フィジカルは余り強くないものの、そのテクニックはかなりの物がある。
ダイヤ絵札で登場し、妖怪の山連合に加入。
前スレでは最後にドリブルをするものの、ルナサに弾かれてしまう。

23 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/01(水) 23:59:40 ID:???
【クラブA】
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |__/ 前スレでは余り出番が無かったな。残念なことだ
   \  皿 /    
   /  A  \

毎スレ毎スレ何処かで必ず登場し、何かしら傷跡を残していく存在。
松山やルナサを退場させたり、雹を降らしたりと正にやりたい放題。
南葛戦でも存分にその存在感を示し、まさかの判定でピンポイントで登場し、
石崎のオウンゴールを演出。ついに自分で1点取ってしまった。

前スレでは珍しくほとんど出番が無かった。クラブ一族も比較的大人しめ。
嵐の前の静けさという可能性もあるので、このスレで乱舞しないかが怖いかもしれない。

これからも活躍が期待されるようなされないような、そんな孤高の存在。

24 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/02(木) 00:01:16 ID:???
このスレにはいくつかのフェイズが存在します。

○仲間勧誘フェイズ
チームメイトを誘います。規定回数のみ行動出来、勧誘が成功するかどうかは
それまで親交を深めてきたかにもよります。

○日常フェイズ
自主練習をしたり、何処かに遊びに行って買い物やイベントを起こしたり、
チームメイトと交流したり、お茶を飲んだりします。何をするかは皆様の選択と
カード運次第です。

○練習フェイズ
自分とチームメイトが練習を行います。基本的に
オフェンス練習
ディフェンス練習
フィジカル練習
の3つから選択できます。
(紅白戦も回数限定ですが可能です)

○特別練習フェイズ
一か月に一回発生。キャラ二人のみを集中的に強化出来ます(大会前には増える場合もあります)
伸び幅が大きいので、ここの成果が割と重要。また、自らの力不足に悩んでいるキャラがいる場合、
これとは別に特訓フェイズが発生することがあります。

大会までの一連の流れは「勧誘→(日常・練習→特別練習)*n→大会」となります。
大会中は、少し形が異なります。

25 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/02(木) 00:02:53 ID:???
(オフェンス・ディフェンス練習の基本的な判定)
JOKER→全能力+1!一番低い能力は更に+1!更に必殺技習得!
K→対応する能力3つが+1!一番低い能力は更に+1!更にフラグ習得!
J〜Q→対応する能力3つが+1!一番低い能力は更に+1!
7〜10→対応する能力3つが+1
4〜6→対応する能力2つが+1
2〜3→対応する能力1つが+1
A→効果がなかった……

(フィジカル練習の基本的な判定)
JOKER→せりあい+1!更に全能力+1!最大ガッツ+50!更に必殺技習得!
K→せりあい+2!更に最大ガッツ+30!更にフラグ習得!
10〜Q→せりあい+1!更に最大ガッツ+20!
2〜9→せりあい+1、更に最大ガッツ+10
A→効果がなかった…

(キーパー用)(セーブ力によって変動。以下は心の場合)
JOKER→全能力+1!更に必殺技習得!
K→セーブ力+1!更にフラグ習得!
10〜Q→セーブ力+1!
6〜9→効果はなかった。だが、次回の判定が2減少
2〜5→効果はなかった。だが、次回の判定が1減少
A→効果がなかった…。

例えば4が出た場合、ドリブル・パス・シュートの3つの内2つが1上昇しますが、
低い能力が優先的に上がります。全て同じ能力だった場合、ポジション的に必要と
思われる能力2つが上がります。(上がり幅については調整の可能性有)
大会中は上昇幅が異なります。また、低い能力は上がりやすくなります。

26 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/02(木) 00:04:42 ID:???
【特殊なパラメータについて】
このスレではいくつか特殊なパラメータが存在します。

○所持金
お賽銭、大会での優勝、ランダムイベント等で増減します。これを使い、アイテムを買ったり、
チームメイトと交流したりします(交流は必ずしもお金が必要になるとは限りません)。

○お茶カウンター
日常選択でお茶を飲む選択をしたり、ランダムイベントでお茶会になった時等に溜まっていく
カウンター。ポイントを溜めておくと良いことがあるかも…?ちなみに溜めなくても別に害はありません。

○信仰ポイント
一定周期で入るお賽銭の量に影響。試合に勝ったり、人里で布教を行ったりすると上がります。
アイテムを買ったり、チームメイトと交流したりするのにお金が必要なので、割と重要パラです。
ちなみにお賽銭は、一か月の最後の行動終了後に信仰ポイントに応じて入ります。

※今後は、霊夢のスキル『神降ろし』とも関わってきます。
 また、100ポイントを超えると……?

27 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/02(木) 00:06:10 ID:???
現在の所持金:4100円
信仰ポイント:99
お茶カウンター:37
所持品
・『黒い羽のついた万年筆』(紅魔館の特産品と交換可能。売ることも可)
・『銀のかんざし』(つけている選手の魅力アップ+不思議な力により、怪我率が常に一段階減少)
所持アイテム
・『火と氷の剣』(効果:装備したキャラのOF能力+1、DF能力-1。最大ガッツ+20)
・『グローブ』(装備したキャラのセーブ力+1)
・『リフレッシュスーツ』(装備したキャラのハーフタイムの回復量+100)
・『グロウエッグ』(Qを出した時もKと同様に覚醒する)
・『スパイクシューズ』(装備したキャラのシュート力+1)
・『鋭利なスパイク』(装備したキャラのタックル力+1)
・『陰陽球の腰巻』(装備したキャラのせりあい力+1)
・『たべのこし』(装備したキャラのガッツ回復力上昇)
・『しあわせのタマゴ』(装備したキャラの各種経験値取得率が2倍に)
・『ファルコンスパイク』(シュートのポスト・枠外判定が消滅する)
・『攻撃の書・上級編』(オフェンス練習時、指定のキャラに+! dice/3+! dice/3)残り3回
・『攻撃の書・入門編』(オフェンス練習時、指定のキャラに+! dice/3)残り3回
・『守備の書・入門編』(ディフェンス練習時、指定のキャラに+! dice/3)残り2・3回
・『『八意印』の回復薬(強)3つセット』(ガッツ150回復。一人一試合一つのみ。残り2つ)

その他、めるぽいんと・核エネルギーポイント・奇跡ポイント等の特殊なパラメータが存在します。

28 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/02(木) 00:07:44 ID:???
○試合形式
基本的にはダイスではなくカード。今回から、大会は前後半30分ハーフで行われます。
ハーフタイムの回復量は一律100。試合中のガッツ回復は1分につき5回復します。

○反則・怪我について
本スレと同じ仕様になります。どちらもクラブだった場合に、数値が低い方の反則となります。
(能力値とカード数値の合計ではなく、カード数値の大小のみでどちらが反則したかを決定します)
攻撃側に有利な状況の場合は流すこともありますが、GKとの1対1では確実にPKとなります。

○ポスト・枠外について
シューターとゴールキーパーの数値が一致した場合はポスト。マークも一致した場合は枠外となります。
また、DFやGKが止めている場合、そちらが優先されます(守備側に不利な判定の場合、ポスト優先)。
(ツインシュートやトリプルシュート、未完成のシュートは特殊な判定が存在します)

○覚醒について(若干仕様変更)
Kはフラグ獲得で、JOKERは一発覚醒で新技習得となります。
なお、行動ごとにフラグは別の扱いとなります。K2回での覚醒はその行動の能力値+1ですが、
JOKER覚醒した場合は全能力が+1されます。また、JOKERは基本的にダイヤの15扱いです。
フラグを持ったままJOKER覚醒した場合、フラグはそのまま残ります。

※総合能力の低いキャラのみ、K2回の覚醒でも全能力が+1されるように仕様を変更しました。
 現在の対象キャラは『白蓮、DF全員』となります。

○行動について
「より良い結果を」「先に」出した方が優先されますが、JOKERのみ最優先で採用されます。
(ただし、キーパーとブロッカーは別々のブロックとして扱います)
また、敵は完全に敗北した場合は覚醒しませんが、味方の場合は敗北しても覚醒します。
自分より前の相手が先に止めていた場合、JOKER以外では覚醒しません。

29 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/02(木) 00:09:03 ID:???
○疲労ペナについて
基本的に本スレ準拠です。
ガッツ300以下で全判定(-1)
ガッツ200以下で全判定(-2)
ガッツ100以下で全判定(-3)
ガッツ0以下で(-5)&確率発動の必殺発動無し

○ブロック・クリア―について
ブロックはブロック値。クリア―はせりあい値+浮球補正で行われます。

(敵のシュート)−(DFのブロックorクリア―)が
5以上→減衰されずにGKと勝負
2以上4以下→威力減衰(−1)
1→威力減衰→(−2)
0、−1→こぼれ球(クリア―の場合、コーナーキック)
−2→味方チームボールに(クリア―の場合、味方有利でランダム)

となります。

○スルーについて(仕様変更!)
このスレではスルーも行うことが可能です。判定はせりあい値+浮球補正で行われます。
2差以上で勝った場合、キーパーがバランスを崩した状態でボールが渡りますが、
回数を重ねるごとにバランスを崩さない確率も上がっていきます。

○ポストプレイについて(仕様変更!)
ゴール前の混戦ではポストプレイも可能です。判定は(せりあい値+パス値)/2+浮球補正で行われます。
成功すると相手DFを引きつけた状態でシュート体勢に入れる為、瞬間フリー補正がつきます。

30 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/02(木) 00:10:31 ID:???
○PKについて(仕様変更!)
基本的に、下記の形式で行われます。キッカー有利のルールに変更しました。

(例)
★キッカー→シュート 20+(完全フリー補正+2)+! card = ★
★GK→パンチング 21+! card = ★

キッカーのマークがダイヤだった場合、無条件でゴールとなります。
GKのマークがダイヤの場合、キッカーのマークがダイヤ以外で通常通りの判定勝負となります。
それ以外のマークの場合は、マークが一致した場合のみセーブチャンスが生まれます。

また、キッカーは地上シュートのみ使用可能。GKは必殺セービングを使えません。

テンプレは以上となります。>>983さん、>>984さん、>>985さん、素敵なスレタイをありがとうございます!
今回のスレタイは、この試合の主役として設定している二人の勝負を率直に表現する為、
>>959さんのスレタイを採用させて頂きました。

これからも、キャプテン霊夢を宜しくお願い致します。

31 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/02(木) 00:17:55 ID:rrptNT+s
★マウリシオ→ドリブル 47+ ハート6+上手いドリブル(+2) = 55★
★ルナサ→タックル 42+(人数補正+1)+ クラブK = 56 ※覚醒フラグ習得!※
  霊夢→タックル 43+(補正合計+4)+ スペード2 = ★
-1= ボールはラインを割り、妖怪の山連合のスローイン!

マウリシオ「俺の華麗なドリブルを見せてやるぜ!」

クンッ!クンッ!ババッ!

左右へのフェイントと南米独特の柔らかいボールタッチでルナサを抜きに行くマウリシオ。
しかし、テクニックを駆使したドリブル技術、という点ではルナサも決して劣ってはいない。

ルナサ「(その手のドリブルは慣れているぞ!)そこだっ!」

バチィッ!

マウリシオ「げっ!?嘘だろ!?」

ルナサ「(くっ、取り切れなったか)」

※ルナサがKを出した為、タックルフラグを習得しました。次にKを出した時、フラグが回収されます!

天狗A「あーっと!ルナサ選手の弾いたボールはサイドラインを割りました!
    妖怪の山連合のスローインです!前半残り5分を切りました!
    同点で前半は折り返すか、それともどちらかが勝ち越しのゴールを決めるのか!」

マウリシオ「さ、さっきのはマグレッす!もう1回俺に下さい!」

雛「(……どうしよう?)」 文「(構いませんよ。とりあえず時間が稼げれば上出来です)」

32 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/02(木) 00:19:00 ID:rrptNT+s
雛はこぼれたボールを即座にマウリシオに戻し、自分はそのフォローに入る。

マウリシオ「今度こそ完璧に抜いてやるぜ!」

ルナサ「悪いが、そうはいかない!」

霊夢「(さっきは上手く動けなかったけど、今度は……!)」

リリーW「今度は私がフォローしますよ〜!」

★マウリシオ→ドリブル 47+! card = ★
★ルナサ→タックル 42+(人数補正+1)+! card =
  霊夢→タックル 43+(補正合計+4)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ マウリシオが突破成功!
1=  雛がフォロー!
0=  こぼれ球、ランダム
-1= リリーWがフォロー!
-2≧ 今度こそルナサ達がボール奪取!

マウリシオのマークがダイヤで『スキルステップ(+3)』、ハートで『上手いドリブル(+2)』が発動します
マウリシオのマークがクラブで『慢心(-2)』が発動します。
ルナサのマークがダイヤ・ハートで『グァルネリ・デル・ジェス(+3)』、スペードで『上手いタックル(+2)』が発動します。
『グァルネリ・デル・ジェス』が発動して更に抜かれた場合、次の相手の判定に(-1)します。
霊夢のマークがダイヤで『フェイントタックル(+4)』、ハートで『クリップタックル(+3)』が発動します。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv6』が発動し、判定に(+4)されます(37/40)。

33 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 00:33:54 ID:???
★マウリシオ→ドリブル 47+ クラブ8 = ★

34 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 00:35:39 ID:???
★ルナサ→タックル 42+(人数補正+1)+ ダイヤ9 =
  霊夢→タックル 43+(補正合計+4)+ クラブ2 = ★

35 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 00:35:41 ID:???
★ルナサ→タックル 42+(人数補正+1)+ ダイヤ7 =
  霊夢→タックル 43+(補正合計+4)+ ハート2 = ★

36 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 00:41:23 ID:???
今さっき止められたのに慢心して同じ相手に完璧に取られるマウリシオwwwwwww
さっきは上手く動けなかったというフラグ立てて反則しかける霊夢wwwwww
どっちも駄目すぎるwwwww

37 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/02(木) 01:04:55 ID:rrptNT+s
>>36さん 霊夢さん……マウリシオさん……・゚・(つД`)・゚・

★マウリシオ→ドリブル 47+ クラブ8+慢心(-2) = 53★
★ルナサ→タックル 42+(人数補正+1)+ ダイヤ9+グァルネリ・デル・ジェス(+3) = 55
  霊夢→タックル 43+(補正合計+4)+ クラブ2 = ★
-2≧ 今度こそルナサ達がボール奪取!

マウリシオ「(さっきは下手にテクニックで抜こうとしたのがまずかったんだ!
       相手は女の子なんだし、ここは強引に……!)」

マウリシオは先ほどのプレイをまぐれだと思っていた。
その為、先ほどよりもある意味雑な、直線的ドリブルでルナサを抜きに掛かる。

ルナサ「甘いぞ!そんな単純なドリブルが通用するか!弦奏『グァルネリ・デル・ジェス』!!」

シュアアアアア!!!パシィイイイイン!!!

マウリシオ「な、なにぃ!?(う、嘘だ!俺が女なんかに……!)」

霊夢「ナイスタックル、ルナサ!」

ワァアアアアアアアアアアアアア!!!!

天狗A「止めたー!ルナサ選手、今度は完璧にマウリシオ選手を止めて見せた!
    妖怪の山連合の攻撃はまたも実らず!攻撃権は再びマリオとヨッシーFCに移ります!
    さぁ、前半中に逆転なるか!」

「姉さんかっこいいぜー!」「守備も出来るサイドハーフだな!」「もう地味なんて言わせない!」

38 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/02(木) 01:06:26 ID:rrptNT+s
文「(あやや……まさかルナサさんに取られてしまうとは)」

文の考えではルナサは油断さえしなければ抜ける筈で、
霊夢を抜けるかどうかはやや分の悪い賭け、という判断だったが、それは外れてしまう。

はたて「あーもう!せめて同点で前半終えたいのにー!」

雛「……とりあえず、ここは何とか止めましょう」

ルナサ「(残り時間は後僅かだ!のんびりと攻めている暇はない。ここは……)」

★ルナサの判断→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ→「ルナサさん!こっちです!」 早苗がオーバーラップしてきた!
ハート→「霊夢、いくぞ!」 霊夢とワンツーで突破だ!
スペード、クラブ→「このまま一気に突破する!」 単独でのドリブル突破だ!
JOKER→「見えたぁ!ホーミングショット!」

39 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 01:07:43 ID:???
★ルナサの判断→ ダイヤ2

40 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/02(木) 01:19:35 ID:rrptNT+s
★ルナサの判断→ ダイヤ2 ★
ダイヤ→「ルナサさん!こっちです!」 早苗がオーバーラップしてきた!

ルナサ「(まずいな……このまま行くと囲まれる恐れがあるか)」

前方からは雛と天狗Bが迫ってきており、更にはたてもこちらに向かっている。
このままドリブルで突っ込むと、下手をすると囲まれてしまうかもしれない。
そう思い、一旦後ろの霊夢に戻そうとしたルナサだったが……。

早苗「ルナサさん、こっちです!」

ルナサ「(――早苗か!?そうか、ボランチがこちらに来ているなら逆に中央は……!)よしっ!」 バシィッ!

天狗A「あーっと!これはいつの間にかダブルボランチの早苗選手とリリーWが上がって来ている!
    これは意表を突かれたか、妖怪の山連合のチェックが若干遅れています!」

リリーW「私も前半も終わりそうなので上がってきましたよ〜!」

早苗「リリーさん、いきましょう!」

バシィッ!バシィッ!バシィッ!

ボランチ二人のオーバーラップという積極的な作戦。前半終了間際だからこそ出来る作戦だろう。
雛はルナサの方に向かっていた為、二人のパス回しをカットに向かえるのははたてのみ。

はたて「ちょ、ちょっと私一人で止めろって言うのー!?」

41 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/02(木) 01:20:58 ID:rrptNT+s
★早苗→ワンツー 44+(相互補正+1)+! card =
  リリーW→ワンツー 40+(開花+3)+! card = ★
★はたて→カット 42+! card(! dice) = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 早苗達が突破成功!前半最後のチャンスだ!
1=  霊夢がフォロー!
0=  こぼれ球、ランダム
-1= にとりがフォロー!
-2≧ はたてが何とかボール奪取!

早苗のマークがクラブ以外で『モーゼの奇跡(+4)』が発動します。
早苗のカードがダイヤ・ハートの3か7の場合、『奇跡の風祝Lv2』が発動。15扱いとなります(13/15)
リリーWのマークがダイヤで『チェリーブロッサム(+3)』、ハートで『スピンパス(+2)』が発動します。
春関連の必殺技が発動した際、スキル『春の足音』によりリリーWの判定に(+1)されます。
はたてのマークがダイヤで『長方形ショット(+4)』が発動します。
はたてのマークがダイヤで『速射』が発動し、dice/2(端数切り捨て)の値を上乗せします。

42 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 01:26:12 ID:???
★早苗→ワンツー 44+(相互補正+1)+ クラブ10 =
  リリーW→ワンツー 40+(開花+3)+ スペードK = ★

43 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 01:27:40 ID:???
★はたて→カット 42+ クラブ3 ( 3 ) = ★


44 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 01:27:43 ID:???
★はたて→カット 42+ ハート8 ( 5 ) = ★

45 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/02(木) 01:30:21 ID:???
早苗達のオーバーラップが見事成功!となった所で今日はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました。
明日も宜しくお願い致します。

46 :森崎名無しさん:2012/02/02(木) 01:36:57 ID:???
おつでした
時間的にお空回復してて一発うてるかな?

47 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/02/02(木) 17:59:44 ID:???
新スレ乙です。
妖怪の山連合との試合盛り上がってきましたね。
霊夢達には、試合の流れを引き寄せて逆転して欲しいと思います。
これからも、霊夢達を応援しています。

48 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/03(金) 00:52:29 ID:???
申し訳ありません、今日は更新が出来そうにないです……。
レス返しも明日行わせて頂きます。

49 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/03(金) 23:23:51 ID:eIUR6yYs
>>46さん 
乙ありです!体力的には一発撃つ分には問題ないですね。

>>キャプテンレミリアさん
新スレの乙をありがとうございます!妖怪の山連合の試合はボス戦に
設定しているので、盛り上がっていると言って頂けて嬉しいです。
ただ敵の中盤がへたれ気味なせいで、相手に中々シュートチャンスが来ない状況ですw

★早苗→ワンツー 44+(相互補正+1)+ クラブ10 = 55
  リリーW→ワンツー 40+(開花+3)+ スペードK = 56★
★はたて→カット 42+ クラブ3 ( 3 ) = 45★
2≦ 早苗達が突破成功!前半最後のチャンスだ!

早苗「それ、リリーさん!」

バシィッ!グゥウン!!!

リリーW「ナイスパスですよ〜!リターンしますね〜!」

バシィッ!シュルルルルル!!!

はたて「(こ、この子なんでほわほわした表情のままこんな綺麗なパス出せるのよー!?
     っていうかこんなの一人でカット出来るかっつーの!)」

早苗とリリーWのワンツーは特別な変化や回転こそないものの、息の合った見事なものであり、
カットにはそこまで自信がないはたて一人で到底止めきれるものでもない。

※リリーWがKを出した為、パスフラグを入手しました!次にKを出した時、フラグが回収されます!

50 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/03(金) 23:25:32 ID:eIUR6yYs
ワァアアアアアアアアアアア!!!

天狗A「早苗選手とリリー選手、あっさりとはたて選手を突破!
    マリオとヨッシーFCのパス攻撃に妖怪の山連合が翻弄されています!
    残るはDF陣とGKの穣子選手のみだー!」

空「もう回復してるよー!ここでハットトリック決めてやる!」

空は敵のパス回しに対する守備に余り参加してなかった事もあり、既にPA内に侵入している。
待機指示は出ていたが、今日はどうしてもハットトリックを狙いたいようだ。

にとり「ひゅいい!?まだ撃ってくるのー!?」

静葉「ど、どんな体力してるのよこの鴉!?」

穣子「ちょ、ちょっと話が違うわよー!?」

早苗「(空さんも回復してるみたいですね。霊夢さんはまだ追いついていませんか。
    となると、体力に余裕のある私が撃つか、それとも空さんに任せるべきか……)」

霊夢「(早苗が悩んでるわね。何か指示を出すべきかしら)」

霊夢の現在ガッツ:480/700

A 特に何も言わない。早苗の判断に任せよう
B 「リリーに渡して、早苗に上げて!」
C 「空にセンタリングを上げて!」
D 「空にグラウンダーで出して!」
E 「後ろに戻して!私が撃つわ!」
F 「左サイドの希に渡して!」
G その他(何か作戦があれば明記して下さい)

51 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 23:37:46 ID:84nycghg
C

52 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 23:38:03 ID:4Hf4kfkg
D

53 :森崎名無しさん:2012/02/03(金) 23:45:47 ID:4Hf4kfkg
Cに変更します。

54 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/02/03(金) 23:50:21 ID:???
新スレ乙です。
アーサー実体化? 具現化? だが待ってほしいカルロスといえども人の子。
サッカー入門時には華麗なオーバーヘッドキックではなく顔面ぶつけるシュートやブロックしたはず!
何が言いたいかというと陰陽玉も妖怪化でいろいろ関係ややこしくなる展開待ちわびてるということと
このスレも応援してます!

55 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 00:09:29 ID:Vr/YbEP+
>>キャプテン松山さん
新スレの乙をありがとうございます!アーサーはカルロス君の事なら何でも知ってそう……。
陰陽玉も妖怪化したら、霊夢を巡って色々とカオスな展開になりそうな気がしてきますw
応援ありがとうございます!これからも霊夢達を宜しくお願いします!

C 「空にセンタリングを上げて!」

霊夢「早苗!空にセンタリングを上げて!」

早苗「分かりました!お願いします!」 バシィッ!

空「よーし!これで決める!」

ビィー!ビィー!ビィー!

【CAUTION!】【CAUTION!】【CAUTION!】

天狗A「さぁ、ここで早苗選手、PA内に放りこんで来た!
    これに飛びつくのは勿論FWの空選手!前半終了間際の攻防、果たしてどちらが制するか!
    妖怪の山連合はここは何としても防ぎたいところ!」

天狗A「今度は私達も参加しよう!」

天狗B「人数補正上昇装置だ!」

にとり「せめて威力だけでも落とそう!」

静葉「運が良ければ止められる可能性はある筈よ!」

穣子「奇跡よ起これ!ミラクル芋壁!」

56 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 00:10:54 ID:Vr/YbEP+
★早苗のパス→! card★
★空→ライジングノヴァ 59+! card = ★
★天狗A→ブロック 38+(人数補正+2)+! card =
  天狗B→ブロック 38+(人数補正+2)+! card =
  にとり→ブロック 44+(人数補正+2)+! card =
  静葉→ブロック 41+(補正合計+4)+! card = ★
★穣子→パンチング 47+(相互補正+2)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着四名様で引いて下さい。

シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2〜4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1=   シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧  妖怪の山連合ボールに!(クリア―の場合、妖怪の山連合有利でランダム)

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 空のライジングノヴァがゴールに突き刺さる!ついに逆転!
1=  早苗がねじ込みに!
0=  ボールはゴールラインを割り、マリオとヨッシーFCのコーナーキック!
-1= 雛がフォロー
-2≧ 穣子が見事パンチング!

早苗のマークがダイヤ・ハートの時『ピンポイントパス』が発動し、空の判定に(+2)されます。
空のライジングノヴァには2の吹っ飛び係数が存在します。
空のマークがダイヤで『プラネタリーレボリューション(+4)』が発動します。
空のマークがダイヤで『ニュークリアフュージョンLv2』が発動し、判定に(+2)されます。
にとりのマークがダイヤで『河童のフラッシュフラッド(+4)』、ハートで『ウーズフラッディング(+3)』が発動します。
静葉のマークがダイヤで『フォーリンブラスト(+5)』、ハートで『狂いの落葉(+3)』が発動します。
穣子のマークがダイヤで『オヲトシハーベスター(+4)』、ハート・スペードで『ポテトパンチング(+2)』が発動します。

57 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 00:11:07 ID:???
★早苗のパス→ クラブA

58 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 00:11:12 ID:???
★早苗のパス→ ダイヤ7

59 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 00:11:24 ID:???
★空→ライジングノヴァ 59+ ハート2 = ★

60 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 00:12:22 ID:???
★天狗A→ブロック 38+(人数補正+2)+ ハート8 =
  天狗B→ブロック 38+(人数補正+2)+ ダイヤJ =
  にとり→ブロック 44+(人数補正+2)+ ハート7 =
  静葉→ブロック 41+(補正合計+4)+ スペード8 = ★

61 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 00:12:46 ID:???
★穣子→パンチング 47+(相互補正+2)+ ハート10 = ★

62 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 00:13:17 ID:???
なにィ!?

63 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 00:15:41 ID:???
おおっと早苗くん痛恨のパスミス
空くんタイミングが合わない

64 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 00:15:54 ID:???
>>59のせいで防がれたとは…
まったくもって残念だ

65 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 00:18:54 ID:???
マモノを召喚したヨッシーは罰ゲームとしてお空といっしょに リングトランプ してきなさいw

66 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 01:01:06 ID:Vr/YbEP+
>>62さん 空さんここでやらかしますかー!?
>>63さん そんな感じで書くつもりですw
>>64さん 最近空さんがヘタレ過ぎですよね・゚・(つД`)・゚・
>>65さん 観客もいたら軽い羞恥プレイですねw

★早苗のパス→ クラブA ★
★空→ライジングノヴァ 59+ ハート2 = 61★
★天狗A→ブロック 38+(人数補正+2)+ ハート8 = 48 ※吹っ飛び!※
  天狗B→ブロック 38+(人数補正+2)+ ダイヤJ = 51 ※吹っ飛び!※
  にとり→ブロック 44+(人数補正+2)+ ハート7+ウーズフラッディング(+3) = 56 ※吹っ飛び!※
  静葉→ブロック 41+(補正合計+4)+ スペード8 = 53★ ※吹っ飛び!※
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!

★空→ライジングノヴァ 59+ ハート2 = 61★
★穣子→パンチング 47+(相互補正+2)+ ハート10+ポテトパンチング(+2) = 61★
0=  ボールはゴールラインを割り、マリオとヨッシーFCのコーナーキック!

早苗「(あ、やっちゃった!?)」

早苗のパスは普通の選手がヘディングを撃つような高さに出されていた。
それは、天空から思いっきり振り下ろすような空のシュートに合った高さではなかった。

空「(うにゅ……ちょっと撃ちにくいけど)構うもんかー!!!」

バゴォオオオオオオオン!!!

67 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 01:02:13 ID:Vr/YbEP+
ギュゴオオオオオオオオ!!!

天狗A「(バギィッ!)きゃあー!?」

天狗B「(ドガァ!)うわあー!?」

にとり「か、かっぱっぱ……(バチィイ!)うわぁ!?」

静葉「な、何よこれ……(ドゴォッ!)ひゃあ!?」

無理な体勢から放った空のシュートは到底完璧とは言い難い威力だったが、
それでも並のブロッカーに防げるものではなく、4人はなすすべなく吹き飛ばされる。
だが、妖怪の山連合のGK、秋穣子は(少なくとも表面上は)決して諦めてはいなかった。

穣子「そこじゃー!!!」

バッ!バチィッ!!!

ギュギュギュギュギュ……!

穣子「ぐぐぐ……豊穣神の神徳を見さらせー!!!」

パァアアアアアアアアアアアン!!!

てん、てん……ピタッ

空「そ、そんなぁ!?」

穣子によって弾かれたボールはゴールラインを越えた所で止まる。
だが、それはゴールポストの外側。つまりコーナーキックであり、ゴールではなかった。

※空のガッツが200を切りました!以降、回復するまで疲労ペナ(-2)が発生します!

68 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 01:04:41 ID:Vr/YbEP+
エエエエエエェェェェェエエエエエエエ!!!???

天狗A「と、止めたー!何と穣子選手、空選手の強烈なシュートをパンチング!
    ボールはラインを割ってしまい、コーナーキックとなりましたが、
    これは穣子選手の大ファインプレイ!これで試合はまだまだ分かりません!」

「す、すげえ!止めた!」「芋様格好良いぜー!」「何気にカルロスって奴のシュートも止めてたしな!」

松山「今のプレイは大きいぞ。同点で終えるのとリードされて後半に入るのとでは全く違うからな」

翼「く、霊夢のパスだったら決まったいたのに……」

これまで全く止められる気配がなかった空のシュートが止められた事で、
観客席が一気に盛り上がりを見せる。これで同点で前半を終える事が出来れば、
後半は妖怪の山連合のボールで始まるのだ。当然、妖怪の山連合の士気も大きく上がる。

穣子「ど、どうよ!これが私の実力よ!(あ、あれ?何で私吹っ飛ばされてないの?)」

静葉「穣子ちゃん、よく止めてくれたわ!」

にとり「ひゅいい!流石は豊穣の神様だね!」

文「(こ、これは予想外ですが)穣子さん、ナイスセービングです!」

はたて「やれば出来るじゃない!ナイスセーブ!」

マウリシオ「すげえっすよ!(ふう〜、俺のミスから失点しないで良かった……)」

椛「ここのコーナーキックは絶対に守りましょう!ここで点を入れさせる訳にはいきません!」

雛「そうね。ここは全員で守りましょう」

69 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 01:06:03 ID:Vr/YbEP+
一方、ついに攻撃を止められてしまったマリオとヨッシーFC。
優勢に試合を進めてはいるものの、出来ればここで逆転したかった所だろう。

空「うにゅ……ごめんなさい……」

早苗「いえ、今のは私のパスが……」

ルナサ「二人とも、そんな話は後にしよう。ミス等誰にだってある」

ナズーリン「まだロスタイムが残っている。このCKを決めれば良いだけの事だよ」

白蓮「ただ、向こうはもう前半の攻撃は捨てて全員守備体勢で来ていますね……。
   あの人数をどうにかするのは並大抵の事ではなさそうですが……」

霊夢「(まさかここで空が止められちゃうとはね……。今は……もうすぐロスタイムね。
    例え止められたとしてもカウンターの心配はなさそうね。問題はこのCKをどうするかね。
    空はもう前半無理そうだし、私もそんなに余裕がある訳じゃないし……。
    しかも、ゴール前に文以外ほとんど全員固まってるじゃないの。うーん、どうしようかしら?)」

霊夢の現在ガッツ:485/700

A 自分にセンタリングを上げてもらう
B 早苗にセンタリングを上げてもらう
C 直接ここから夢想封印だ!
D むしろ希にハイスピードシュートを撃たせる!
E ここで早苗とのサマーソルトツインを解放だ!
F いや、無理せずに中央に出して前半を終了させよう
G その前に選手交代をしよう(具体案があれば明記して頂いて構いません)
H その他(何か作戦があれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

70 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 01:07:04 ID:dztEIhqI
G

71 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 01:07:29 ID:Ljqv7omE
G

72 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 01:12:11 ID:???
メルランいれてコンチェルトグロッソありかな?

73 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 01:12:29 ID:Vr/YbEP+
G その前に選手交代をしよう(具体案があれば明記して頂いて構いません)

霊夢「(選手の交代をしようかしら。空が大分疲れちゃったみたいだし。
    えーと、今残ってるメンバーは……)」

※○○←→○○のような形で明記して下さい

(ベンチメンバー)
FW:メルラン、焔、妖夢
MF:(控え選手無し)
DF:ウサギB、ウサギA
GK:鼎

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

74 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 01:15:28 ID:Ljqv7omE
空←→メルラン

75 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 01:16:01 ID:dztEIhqI
空←→メルラン

76 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 01:31:50 ID:Vr/YbEP+
空←→メルラン

霊夢「空、メルランと交代して頂戴。流石に疲れたでしょ?」

空「うん、分かった……」

霊夢の言葉を聞いた空はしょぼんとした様子でとぼとぼとベンチへと歩いていく。
別に交代が不服という様子ではなく、単純に落ち込んでいるようだ。
先ほど大きく広げた羽は今は小さく畳みこまれており、
心なしか胸の赤い球体が放つ光も若干弱弱しく感じる。

霊夢「(あらら……一本外しただけなのに、随分落ち込んじゃってるわね。
    何か声掛けて上げた方が良いかしら?)」

A 「毎試合2得点は立派なもんよ。誇って良いと思うわ」
B 「得点王は取れそうだし、元気出しなさいって」
C 「悔しいなら、ちゃんと反省して次に活かしなさい」
D 特に何も言わず、そっとしておこう
E その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

77 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 01:32:43 ID:Ljqv7omE
A

78 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 01:36:24 ID:???
質問ですけどリリーにコーナーキック蹴らせてコンチェルト・グロッソを打ったときは
虹色の橋の効果は付きますか?

79 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 01:38:37 ID:???
>>78さん
はい。その場合でも虹色の橋効果はつきます。12スレ目の>>152でも
同じような事をしていますね。

80 :78:2012/02/04(土) 01:42:54 ID:???
ありがとうございます。見直したらやっていました。

81 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 01:42:59 ID:3lWiAQFA


82 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 02:06:56 ID:Vr/YbEP+
A 「毎試合2得点は立派なもんよ。誇って良いと思うわ」

霊夢「毎試合2得点は立派なもんよ。誇って良いと思うわ」

空「うにゅ、ありがとう、霊夢。でも、3試合とも後1点が取れなかったんだよね……」

霊夢の言葉に空は少し笑顔を見せるが、逆に3試合とも後1点が取れなかった事が悔しいようだ。

霊夢「(結構この子もこだわりがあるのね。ま、FWはそんなもんかしら)
   そっか。ま、次の試合も頼むわよ。メルラン、いけるわよね?」

メルラン「うっふふー。勿論よー!やっと私の出番がきたわねー!」

※空とメルランが交代しました!

霊夢「(これで体力に問題のあるメンバーはいないわね。さて、このCKはどうしようかしら?
    メルランが入った事で少し選択肢は増えたけど……)」

霊夢の現在ガッツ:485/700

A 自分にセンタリングを上げてもらう
B 早苗にセンタリングを上げてもらう
C 直接ここから夢想封印だ!
D メルランに直接シュートを撃たせよう!
E リリーWのレインボーパスをメルラン達に上げる!
F むしろ希にハイスピードシュートを撃たせる!
G ここで早苗とのサマーソルトツインを解放だ!
H いや、無理せずに中央に出して前半を終了させよう
I その前に選手交代をしよう(具体案があれば明記して頂いて構いません)
J その他(何か作戦があれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

83 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 02:09:57 ID:Ljqv7omE
E

84 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 02:10:19 ID:3lWiAQFA


85 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 02:18:11 ID:Vr/YbEP+
E リリーWのレインボーパスをメルラン達に上げる!

霊夢「リリー。貴方の得意なパスでPA内にセンタリングを上げて頂戴。3人とも、いけるわよね?」

リリーW「分かりました〜!ルナサさん、メルランさん、リリカさん、お願いしますね〜!」

ルナサ「ああ、任せておいてくれ(多少体力が不安だが……仕方がないか)」

メルラン「オッケー!ふふふー、いきなりシュートが撃てるなんて幸せー!」

リリカ「お、いいねえ。久しぶりの大きなライブになりそうだよ」

早苗「一応私もこぼれ球を狙います。カウンターの心配はなさそうですし」

霊夢「そうね、お願い。私も出来るだけ反応出来るようにするわ」

こうして作戦も決まった所で、試合が再開される。

天狗A「さぁ、恐らく前半最後の攻防となるでしょうコーナーキック!キッカーはリリーW選手です!
    マリオとヨッシーFCは空選手に変わってメルラン選手を投入しております!という事は……」

リリーW「届け、レインボーパス!」

★基本はメルラン達警戒→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ→文、雛、マウリシオを除く全員が来た!
ハート→文、雛を除く全員が来た!
スペード、クラブ→文以外の全員が来た!
JOKER→固まり過ぎてPA内で転倒事故発生!

86 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 02:18:37 ID:???
★基本はメルラン達警戒→ スペード4

87 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 02:35:43 ID:Vr/YbEP+
★基本はメルラン達警戒→ スペード4 ★
スペード、クラブ→文以外の全員が来た!

文「(読み通りですね!皆さん、頼みますよ!)」

妖怪の山連合は空をメルランに交代した時点で、必ずメルランに来るだろうと予測していた。
プリズムリバー三姉妹の合体シュートの存在は既にどのチームも知っているからだ。

椛「ファウルを恐れている場合ではありませんね!」 天狗H「分かってるよ!」 

マウリシオ「俺がさっくりクリア―してやるぜ!」 はたて「悪いけど、クリアーさせてもらうわよ!」

雛「(うう、こんなに固まってると皆を厄に巻き込んでしまいそう……)」

天狗A「人数補正増幅装置その1!」 天狗B「その2!」 

にとり「吹っ飛ばされてばっかじゃないぞ!」 静葉「あの鴉のシュートよりはマシな筈よ!」

妖怪の山連合は何と9人掛かりで三姉妹を止めに行く。ルナサ達も真っ向からそれを受けて立つ。

ルナサ「皆!久しぶりのライブだが失敗は許されないぞ!」

メルラン「さぁ、騒霊楽団のライブが始まるわよー!お客さんも一杯ねー!」

リリカ「皆様、本日もお集まり頂き、ありがとうございます。本日最初の演目は……」


                   バッ!バッ!バッ!

          3人は飛ぶ。最終戦に相応しい曲を演奏する為に。

        「「「コンチェルト・グロッソ-Over the Rainbow-!!!」」」

88 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 02:36:46 ID:Vr/YbEP+
※結果一覧を投下するまで引くのはお待ち頂けると助かります。

★メルラン→コンチェルト・グロッソ 54+(長女の威厳+1)+(虹色の橋+1)+! card =
  ルナサ→コンチェルト・グロッソ 48+(虹色の橋+1)+! card =
  リリカ→コンチェルト・グロッソ 46+(長女の威厳+1)+(虹色の橋+1)+! card = ★
★椛→クリアー→ 42+(人数補正+3)+! card =
  天狗H→クリア― 40+(人数補正+3)+! card =
  マウリシオ→クリアー 46+(人数補正+3)+! card =
  はたて→クリアー 43+(人数補正+3)+! card(! dice/2) = ★
★雛→ブロック 38+(人数補正+3)+! card =
  天狗A→ブロック 38+(人数補正+3)+! card =
  天狗B→ブロック 38+(人数補正+3)+! card =
  にとり→ブロック 44+(人数補正+3)+! card =
  静葉→ブロック 41+(補正合計+5)+! card = ★
★穣子→パンチング 47+(相互補正+2)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着四名様で引いて下さい。

89 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 02:37:59 ID:Vr/YbEP+
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2〜4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1=   シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧  妖怪の山連合ボールに!(クリア―の場合、妖怪の山連合有利でランダム)

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ プリズムリバー三姉妹のコンチェルト・グロッソがゴールに突き刺さる!今度こそ逆転だ!
1=  霊夢がねじ込みに!
0=  早苗がねじ込みに!
-1= 前半終了!
-2≧ 穣子がしっかりパンチング!前半終了!

雛以外のマークがクラブで『バッドフォーチュン(-3)』、スペードで『ブロークンアミュレット(-2)』が発動します。
雛のスキル『厄神』により、全ての選手のカードは逆の数値に反転します。
(K→A、Q→2……A→Kとなる。JOKERは変わらない)

プリズムリバー三姉妹のコンチェルト・グロッソには4の吹っ飛び係数が存在します。
全員のカードの色が一致した場合、阿吽の呼吸(+1)が発動します。
全員のマークがダイヤ・ハート、もしくは誰かがJOKERを出した時、完成に近づきます。
マウリシオのマークがクラブで『慢心(-2)』が発動します。
はたてのマークがダイヤで『速射』が発動し、dice/2(端数切り捨て)の値を上乗せします。
にとりのマークがダイヤで『河童のフラッシュフラッド(+4)』、ハートで『ウーズフラッディング(+3)』が発動します。
静葉のマークがダイヤで『フォーリンブラスト(+5)』、ハートで『狂いの落葉(+3)』が発動します。
穣子のマークがダイヤで『オヲトシハーベスター(+4)』、ハート・スペードで『ポテトパンチング(+2)』が発動します。

90 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 02:38:04 ID:???
★メルラン→コンチェルト・グロッソ 54+(長女の威厳+1)+(虹色の橋+1)+ ダイヤ5 =
  ルナサ→コンチェルト・グロッソ 48+(虹色の橋+1)+ クラブ2 =
  リリカ→コンチェルト・グロッソ 46+(長女の威厳+1)+(虹色の橋+1)+ クラブ5 = ★

91 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 02:38:20 ID:???
★メルラン→コンチェルト・グロッソ 54+(長女の威厳+1)+(虹色の橋+1)+ ダイヤ7 =
  ルナサ→コンチェルト・グロッソ 48+(虹色の橋+1)+ ダイヤ3 =
  リリカ→コンチェルト・グロッソ 46+(長女の威厳+1)+(虹色の橋+1)+ クラブ6 = ★

92 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 02:38:47 ID:???
★椛→クリアー→ 42+(人数補正+3)+ ハート3 =
  天狗H→クリア― 40+(人数補正+3)+ スペードQ =
  マウリシオ→クリアー 46+(人数補正+3)+ スペード10 =
  はたて→クリアー 43+(人数補正+3)+ クラブJ2 /2) = ★


93 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 02:39:50 ID:???
★雛→ブロック 38+(人数補正+3)+ ハート2 =
  天狗A→ブロック 38+(人数補正+3)+ ハート5 =
  天狗B→ブロック 38+(人数補正+3)+ クラブ4 =
  にとり→ブロック 44+(人数補正+3)+ JOKER =
  静葉→ブロック 41+(補正合計+5)+ ダイヤA = ★

94 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 02:39:56 ID:???
★雛→ブロック 38+(人数補正+3)+ クラブK =
  天狗A→ブロック 38+(人数補正+3)+ ダイヤ9 =
  天狗B→ブロック 38+(人数補正+3)+ ハート9 =
  にとり→ブロック 44+(人数補正+3)+ スペード4 =
  静葉→ブロック 41+(補正合計+5)+ ダイヤ9 = ★

95 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 02:41:42 ID:???
★穣子→パンチング 47+(相互補正+2)+ ハートQ = ★


96 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 02:47:19 ID:???
どうなったんだ?ギリでゴール?

97 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 02:48:47 ID:???
にとりが止めてるかな

98 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 02:50:00 ID:???
にとりが止めてこぼれだまかな?

99 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 02:50:05 ID:???
さすがにJOKERは反転しないだろうしね

100 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 02:51:32 ID:???
JOKERは変わらないと書いているしね。

101 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 02:55:08 ID:???
多人数での厄神は混乱を招きますね……。申し訳ないです。

>>96さん
ギリギリでにとりが止めていますね。

>>97さん、98さん
はい、にとりが止めてこぼれ球となります。
もしかしたらにとりが活躍したのは今回が初めてかもしれないですね。

>>99さん、100さん
はい。『厄神』はJOKERには影響を及ぼしません

厄神効果を上手く利用するものの、にとりのまさかのJOKERでボールはこぼれ球に……。
となったところで、今日はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました。
明日も宜しくお願い致します。

102 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 13:06:25 ID:???
乙です。
後半どうしようかね?リリーの能力落ちる上に同点だから、
右サイドの攻めがちと止めにくくなりそうだけど。

103 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 13:25:22 ID:???
前半から幻想郷の大開花を発動するよう指示した奴に聞けばいいんじゃないかな?
この大会に限り、後半からのみでも発動可能という説明があるにもかかわらず
前半から発動させたんだ。何か考えでもあるだろうよ

104 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 13:44:35 ID:???
霊夢を下げるのってありかな
んで代わりに妖夢がトップ下に入ってドリブル、シュートをしてもらう
このままだと姉妹技でルナサがガス欠になってしまうし
霊夢も一点取ったから回復が追い付かなくなる

攻撃と守備を同時にカバーするには
妖夢を活躍させるのが一番だと思うが、どうだろうか

105 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 14:59:22 ID:???
妖夢のドリブル値は半霊補正入れても44の(4,4,2,0)の2回判定か。
48+2の(6,5,4,0)+マーク一致で+4の霊夢と比べると流石に劣るけど……。
かといって両サイドに攻め手があるのに1ボランチもまずいか。

106 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 15:36:20 ID:???
あえて5-4-1にするのはどう?コレならゴール前で囲めるし。姉妹技であがっても
4人は残せる、ルナサのガッツが少しきついが切れたら妖夢に変える手もある。

107 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 17:15:09 ID:Vr/YbEP+
※作戦を話しているレスについては基本レス返しはしない方針です。ご了承下さい。

>>102さん 乙ありです!

★メルラン→コンチェルト・グロッソ 54+(長女の威厳+1)+(虹色の橋+1)+ ダイヤ5(9) = 65
  ルナサ→コンチェルト・グロッソ 48+(虹色の橋+1)+ クラブ2(Q) =
  リリカ→コンチェルト・グロッソ 46+(長女の威厳+1)+(虹色の橋+1)+ クラブ5 = ★
★椛→クリアー→ 42+(人数補正+3)+ ハート3 = 45 ※吹っ飛び!※
  天狗H→クリア― 40+(人数補正+3)+ スペードQ = 55 ※吹っ飛び!※
  マウリシオ→クリアー 46+(人数補正+3)+ スペード10 = 59 ※吹っ飛び!※
  はたて→クリアー 43+(人数補正+3)+ クラブJ(3) ( 2 /2)+バッドフォーチュン(-3) = 46★ ※吹っ飛び!※
★雛→ブロック 38+(人数補正+3)+ ハート2(Q) = 53 ※吹っ飛び!※
  天狗A→ブロック 38+(人数補正+3)+ ハート5(9) = 50 ※吹っ飛び!※
  天狗B→ブロック 38+(人数補正+3)+ クラブ4(10)+バッドフォーチュン(-3) = 48 ※吹っ飛び&怪我発生!※
  にとり→ブロック 44+(人数補正+3)+ JOKER+河童のフラッシュフラッド(+4) = 66 
  静葉→ブロック 41+(補正合計+5)+ ダイヤA(K)+フォーリンブラスト(+5) = 64★
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)

メルラン「い」 ルナサ「け」 リリカ「えぇー!!!」

バギャアアアアアアアアアアン!!!

ドガァ!バギィッ!グシャア!ドゴォ!

椛・天狗H・マウリシオ・はたて・雛・天狗A・天狗B「「「「「「「ぎゃアアア!!??」」」」」」」

放たれた三姉妹のシュートは、妖怪の山連合の守備陣をまるで紙のように蹴散らしていく。
この際、天狗Bは着地を誤ってしまい、足を軽く捻ってしまい、怪我をしてしまう。
しかし、このシュートに対し、これまで余り活躍していなかった選手が立ち塞がる。

108 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 17:16:22 ID:Vr/YbEP+
グゥウングゥウングゥウングゥウン!!!

にとり「これ以上は通させないよ!水符『ウォーターカーペット』」

ザバァアアアアアアアアン!!!ドカァア!!!

突如としてにとりの前に青い光を放つ水の壁が現れ、ルナサ達のシュートはそれにぶつかって落とされてしまう。

ルナサ・メルラン・リリカ「「「な、なにぃ!?」」

ワァアアアアアアアアアアアアアア!!!

天狗A「と、止めたー!にとり選手、水の壁を作り出してルナサ選手達のシュートを止めて見せた!
    妖怪の山連合、正に全員守備によってマリオとヨッシーFCの攻撃を防いで見せたー!」

静葉「ナイスよ、にとりちゃん!それっ!」 バシィッ!

霊夢「くっ!」

にとりがこぼしたボールは後ろにいた静葉がすぐさまサイドライン際に蹴りだす。そして……

ピィッ……ピィーーー!!!

天狗A「そしてここで前半終了のホイッスル!前半は3−3の同点で折り返す事となりました!
    ハンデ差を考えればマリオとヨッシーFCが優勢ですが、妖怪の山連合も最後はよく守りました!
    さぁ、後半はどうなっていくのか、目が離せません!」

※ルナサのガッツが300を切りました!以降、回復するまで疲労ペナ(-1)が掛かります!
※にとりがJOKERを引いた為、全能力+1!更に『ウォーターカーペット』(1/4でブロック力+6)習得!

109 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 17:17:27 ID:Vr/YbEP+
ド   パ  シ  タ  カ  ブ  せ 高低 ガッツ 合計
43  43  45  44  40  40  40 2 2 700/740  295 FW メルラン・プリズムリバー フラグ(ド、パ、タ、せ)
42  42  44  41  41  41  40 1 3 710/710  291 FW 因幡 焔 フラグ(D)
43  42  45  42  40  40  39 1 2 730/730  290 FW 魂魄妖夢 フラグ(ド、カ)
45  44  45  41  41  40  39 3 2 220/730  295 FW 霊烏路空 フラグ(D)
48  46  47  43  43  46  42 3 2 690/700  315 MF 博麗霊夢  フラグ(シ、パ、ブ)
44  44  44  46  46  45  44 3 2 780/780  313 MF 東風谷早苗 フラグ(ド、パ、シ、タ、カ)
46  41  40  42  39  38  39 2 1 390/720  285 MF ルナサ・プリズムリバー  フラグ(ド、タ、シ、せ)
43  41  41  42  42  41  41 1 1 740/740  291 MF 因幡 希  フラグ(ド、カ、ブ)
40  40  40  42  43  42  40 3 1 720/720  287 MF リリーW  フラグ(パ)
38  39  38  41  40  41  42 3 3 750/750  279 不定 聖 白蓮  フラグ(タ、カ)
38  38  38  43  42  42  42 2 2 705/745  283 DF リリカ・プリズムリバー フラグ(パ、ブ)
36  36  36  40  39  44  37 2 2 650/650  260 DF ナズーリン  フラグ(O、タ、ブ)
38  38  38  41  40  42  39 1 1 700/700  276 DF ウサギC  フラグ(ブ)
37  37  37  41  40  40  44 1 1 700/700  276 DF ウサギB  フラグ(O、ブ)
35  36  35  42  41  41  38 2 2 660/660  268 DF ウサギA
--  --  --  --  --  --  46 3 3 720/720  091 GK セーブ45 因幡 心  フラグ(セ、せ、?)
--  --  --  --  --  --  44 3 2 650/650  088 GK セーブ44 因幡 鼎  フラグ(セ)

110 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 17:18:49 ID:Vr/YbEP+
天狗A「(マニュアル@!前半終了のタイミングで解説の人に話しを振る!)
    それでは解説の松山さん、翼さん。前半を振り返っていかがでしたでしょうか?」

前2試合と同じく、天狗Aは前半の分析をゲストの二人に求める。減点を消す為にも、
少しでもプラスポイントを積み重ねていかなければいけないのだ。彼女の大いなる目標(服と食べ歩き)の為にも。

松山「前半の両チームのシュート数はマリオとヨッシーFCが5本に対して、妖怪の山連合は0本。
   中盤はほぼ完全にマリオとヨッシーFCが支配しているな。妖怪の山連合の攻めが成功したのは、
   あの文という選手の単独突破1回のみだ。最後に失点しなかったのは確かに大きいが、
   この流れを変えない限り妖怪の山連合は辛いだろうな」

松山はシュート数に注目して解説する。確かに、シュートを撃てなくては得点等早々決まる訳が無い。

天狗A「ふむふむ……。という事は、後半は妖怪の山連合は以下にしてシュート数を増やすかが重要になる訳ですね。
    ありがとうございます。で、では、翼さんの方はどうでしょうか?」

既に翼を要注意人物と見ている天狗Aは若干おそるおそるとした様子で翼に話しかける。

★翼の分析→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ、ハート→「やはりもう少し積極的にシュートを狙うべきだと思う」 割とまともな解説をしてくれた!
スペード、クラブ→「やはり霊夢の動きが鍵を握るな」 いつも通りだった……。
クラブA→我慢出来ずにフィールドに飛び出した!
JOKER→出たら考えます

※試合には影響はありません。関係するのは天狗Aのポイントのみです。

111 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 17:20:09 ID:???
★翼の分析→ クラブ3

112 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 17:27:18 ID:???
あれ?スキル『厄神』でカードの数値が反転しているから怪我しないんじゃ…?

113 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 17:35:31 ID:???
天狗Aに残念なお知らせ

>天狗A「ふむふむ……。という事は、後半は妖怪の山連合は『以下にして』シュート数を増やすかが重要になる訳ですね。
それは『如何にして』と言うのよ

114 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 17:40:39 ID:???
やめたげてよぅ! 発音は同じなんだから!
これ以上彼女のボーナスを削らないであげて!

115 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 17:45:44 ID:Vr/YbEP+
>>112さん あっと。その通りでした。天狗Bの怪我はなかった事にして下さい(汗)。
>>113さん やってしまいました(汗) 大天狗「はい、減点8。そろそろ2桁ね」天狗A「だから文字にしないと分からないー!?」
>>114さん 最終的に彼女のボーナスはいくらになるのか……。それは大会終了後に明らかに……。
>>霧雨さんのスレの77さん ごめんなさい他スレでまで誤字してしまってごめんなさいー!!!

★翼の分析→ クラブ3 ★
スペード、クラブ→「やはり霊夢の動きが鍵を握るな」 いつも通りだった……。

翼「やはり霊夢の動きが鍵を握るな。霊夢から始まる攻撃は向こうは止める術はない。
  実際、最後に止められた攻撃も霊夢以外が起点となった攻撃だしな」

松山「(い、いや、それはたまたまじゃ……)」

天狗A「(い、言ってる事は合ってるのかなぁ?でもこの人目が何か怖いよー……)
    あ、ありがとうございました。それでは後半も宜しくお願いします」

※天狗Aの減点ポイントは減りませんでした。そして>>113さんのご指摘で減点8になりました。

後半の天候判定を行います。

★後半の天気は?→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードの数値によって分岐します。

Q,K→雨が降ってきた!
2〜J→快晴のままだ!
A→急に太陽がカンカン照りに!季節外れの猛暑!
クラブA→雹が降ってきた!?
JOKER→???

116 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/02/04(土) 17:47:05 ID:???
>>77さんじゃなくて>>76さんですね……。うん、少し落ち着こう自分。

117 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 17:48:04 ID:???
★後半の天気は?→ クラブK

118 :森崎名無しさん:2012/02/04(土) 17:50:49 ID:???
雨で河童が強化するのかね?

491KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24