キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【皇帝の】キャプテンシュナイダー2【試練】

1 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/06(火) 00:16:58 ID:dojdb3nA
キャプテンシュナイダーは、『キャプテン森崎』のスピンアウト作品です。
ドイツの皇帝カール・ハインツ・シュナイダーを主人公とし、
本編と同様に、ロムしている人に選択してもらったり、ダイスやカードを引いてもらったりして進みます。

◇あらすじ
怪我により本来の力を失ったシュナイダーだったが、
バイエルンユースにてフライハイト、次藤、佐野等チームメイトと交流を深めながら練習や実戦を経て、
次第に本来の実力を取り戻しつつある。
目下の目標はドイツカップ制覇。
現在はドイツカップ決勝トーナメント一回戦。シェスター、マーガスを擁するブレーメンと対戦中。

◇注意
閲覧はもろもろのリスクを考慮して自己責任でお願いします。
書いてる人はシュナイダー(ドイツ)でサッカーしたいだけなので、
萌え要素やネタ的要素、壮大なストーリー等を期待されるとがっかりしてしまうかも。


◇過去スレ

【皇帝の】キャプテンシュナイダー【旅立】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1178366516/

キャプテン森崎外伝スレ647〜777
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1304428694/643-777

148 :森崎名無しさん:2012/03/13(火) 23:01:11 ID:???
こっちの監督はベンチから抜けてボールペン工場にでもバイトしに行ってんじゃねw

149 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/14(水) 00:52:56 ID:oloxC0tM
>>145-147 ゴール前の攻防が始まりません。困ったなあ。
>>148 マーガスの実家はクーゲルシュライバー工場なのかも知れません。

★ミレウス ドリブル ( スペードQ ) 68+( 6 + 1 )=★
★メンデル タックル ( ハートQ ) 68+( 1 + 6 )=★
=0→ボールはこぼれ球に。そしてランダム。
-----------------------------------------------------------------------------
ミレウス「先制点はブレーメンが取る!」

メンデル「言ってろ!」

ミレウスのドリブルとメンデルのタックルは五分と五分の実力。
ミレウスは抜ききれず、メンデルは奪いきれず。
ボールは空へと跳ねて…


先着で

★ボールを抑えたのは→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
カードやダイスの結果で分岐します。


ダイヤ→シュナイダー。
ハート→バイエルンの番号に対応した人。J〜Kはフリードリヒ。
スペード→ブレーメンの番号に対応した人。該当なしの場合はシェスター。
クラブ→シェスター。
クラブA→あれよあれよと攻め込まれ、大ピンチに。
JOKER→バイエルンの誰かが活躍。

◇今日はここまでにします。お付き合い頂き有難うございました。

150 :森崎名無しさん:2012/03/14(水) 00:53:58 ID:???
★ボールを抑えたのは→( ダイヤ2 )★

151 :森崎名無しさん:2012/03/14(水) 01:42:04 ID:???
よし来た!!
でも数字が2だからそれなりにマークはついてそうかな?

152 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/15(木) 22:24:24 ID:???
>>151 今回は3人来ます。

★ボールを抑えたのは→( ダイヤ2 )★
ダイヤ→シュナイダー。
-----------------------------------------------------------------------------
マーガス「よし、取れる!」

イルグナー「俺に任せろ!」

シャッ!

シュナイダー「それはどうかな」

マーガス・イルグナー『なにィ!』

放送 《シュナイダーくんがこの位置まで戻っている!マーガスくんイルグナーくんの二人を出し抜いてボールを奪った!》

マーガス「シュナイダーか…」

イルグナー「FWがこんな場所まで戻って来るのか?」

マーガス「だが…」

イルグナー「すぐ奪い返せば…」

マックス「俺達にビッグチャンスだ!」

放送 《マーガスくん、イルグナーくんと、さらに逆サイドから中央に寄ったマックスくんがシュナイダーくんの着地を狙う!》

153 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/15(木) 22:25:44 ID:XvqLsM6g
先着4名で

★シュナイダー ドリブル (! card) 71+(! dice + ! dice)+(体勢ペナ-1)=★
★マーガス タックル (! card) 65+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★イルグナー タックル (! card) 67+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★マックス タックル (! card) 66+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダー、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(フリードリヒがフォロー)(ランダム)(シェスターがフォロー)
≦−2→ブレーメンボールに。

【備考等】
シュナイダー:強引なドリブル(+2・吹飛係数2)

154 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:26:24 ID:???
★シュナイダー ドリブル ( ハート4 ) 71+( 2 + 3 )+(体勢ペナ-1)=★

155 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:27:04 ID:???
★マーガス タックル ( ハート8 ) 65+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=★


156 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:27:18 ID:???
★マーガス タックル ( スペードA ) 65+( 4 + 6 )+(人数補正+1)=★

157 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:27:44 ID:???
★イルグナー タックル ( クラブQ ) 67+( 4 + 6 )+(人数補正+1)=★

158 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:28:53 ID:???
★マックス タックル ( クラブJ ) 66+( 5 + 4 )+(人数補正+1)=★

159 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/15(木) 22:45:56 ID:???
>>153 必殺技発動条件でカードのマークが抜けていました。ダイヤで発動です。結果に影響はありません。

★シュナイダー ドリブル ( ハート4 ) 71+( 2 + 3 )+(体勢ペナ-1)=76★
★マーガス タックル ( ハート8 ) 65+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=74★
★イルグナー タックル ( クラブQ ) 67+( 4 + 6 )+(人数補正+1)=78★
★マックス タックル ( クラブJ ) 66+( 5 + 4 )+(人数補正+1)=76★
≦−2→ブレーメンボールに。
ドリブル 71 [37] → 71 [38]
ガッツ 790 [060] → 750 [100]
-----------------------------------------------------------------------------
マーガス「くらえ!」

シュナイダー「おっと」

マックス「まだまだァ!」

放送 《マックスくん、シュナイダーくんに息をつかせぬ連続タックル!シュナイダーくんはかろうじてかわすが…?》

シュナイダー「うっ…」

イルグナー「仕上げは…これだ!」

ザザザッ!
バチッ!

シュナイダー「ぐっ!」

放送 《イルグナーくんのタックル!シュナイダーくんからボールを奪った!》

イルグナー「どうだ!」

マーガス「ナイス、イルグナー!」

160 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/15(木) 22:49:43 ID:XvqLsM6g
イルグナー「よし、このまま決めるぞ!」

放送 《イルグナーくん、そのままPAへと突入だ!シュートは…いや、フリードリヒくんと次藤くんが向かっている!
イルグナーくんはわずかにつんのめったか!?》

フリードリヒ「シュナイダーの未熟者めが!」

次藤「抜かせんタイ!」

イルグナー「チッ…だがこいつらを抜けば一点確実!」


先着3名で

★イルグナー ドリブル (! card)68+(! dice + ! dice)+(体勢ペナ-1)=★
★次藤 タックル (! card) 68+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★フリードリヒ タックル (! card) 70+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→イルグナー、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マインツがフォロー)(ランダム)(ブレーメンのスローイン)
≦−2→バイエルンボールに。

【備考等】
次藤:ダイヤ「パワータックル(+2・吹飛係数4)」
フリードリヒ:ダイヤ「ボーンクラッシュタックル(+2・吹飛係数2)」

161 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:50:46 ID:???
★イルグナー ドリブル ( スペード6 )68+( 6 + 3 )+(体勢ペナ-1)=★

162 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:51:11 ID:???
★次藤 タックル ( スペード3 ) 68+( 4 + 2 )+(人数補正+1)=★

163 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:51:56 ID:???
★フリードリヒ タックル ( スペードA ) 70+( 4 + 3 )+(人数補正+1)=★

164 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:52:05 ID:???
★フリードリヒ タックル ( ダイヤ6 ) 70+( 2 + 1 )+(人数補正+1)=★

165 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:55:04 ID:???
結果に関係ないけどさっきのシュナイダーのドリブルの合計値は正確には75ですよ

166 :森崎名無しさん:2012/03/16(金) 00:04:19 ID:???
フリードリヒさんは頼りになりますなぁ

167 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/16(金) 00:20:54 ID:???
>>165 ご指摘どうも有難うございます。その通りですね。失礼しました。
>>166 ようメンデル(マインツかも?)

★イルグナー ドリブル ( スペード6 )68+( 6 + 3 )+(体勢ペナ-1)=76★
★次藤 タックル ( スペード3 ) 68+( 4 + 2 )+(人数補正+1)=75★
★フリードリヒ タックル ( スペードA ) 70+( 4 + 3 )+(人数補正+1)=78★
≦−2→バイエルンボールに。
-----------------------------------------------------------------------------
イルグナー「木偶の坊に接待皇帝か!どけ!」

次藤「せからしか!」

ズザザザザッ!

イルグナー「うわっと…」

フリードリヒ「誰がナンバーワン接待皇帝か!」

放送 《タグつけて頂き有難うございます!》

ガガガッ!

イルグナー「ぐわーっ!」

フリードリヒ「貴様ごときに抜かれる我輩ではないわ!」

観客「また止められちまった」「どちらも守備が効いてるな」「だけど見てる側としては退屈だな」
「均衡していると言えば聞こえはいいけど」「膠着してるって感じだな」「何か打開策はないのか?」
「もう30分近く決定機が無いな…」「困ったなあ」「誰だお前?」

168 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/16(金) 00:24:43 ID:zruI8/VE
フリードリヒ「フライハイトは頼りにならぬ、シュナイダーは愚かにも自陣に戻っている…。だとすれば!」


先着で

★フリードリヒの判断→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
カードやダイスの結果で分岐します。


ダイヤ→レナーテへパス。
ハート→サイドへ移動しワンツーで攻めあがる。右サイド。
スペード→アルクスへパス。
クラブ→自らドリブルで上がる。
クラブA→自陣内でシェスターにボールを奪われる。
JOKER→バイエルンの誰かが活躍。


◇今日はここまでです。あまり進められずすみません。

169 :森崎名無しさん:2012/03/16(金) 00:25:15 ID:???
★フリードリヒの判断→( クラブ8 )★

170 :森崎名無しさん:2012/03/16(金) 00:27:43 ID:???
これはまた同じ過ちを繰り返すのか

171 :森崎名無しさん:2012/03/16(金) 00:29:49 ID:???
乙でした
ほんと、森崎に似てるよねw

172 :森崎名無しさん:2012/03/16(金) 00:41:16 ID:???
オーバラップ狂かw

173 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/17(土) 11:36:19 ID:???
>>170 さあ、どうなるか?
>>171 乙どもです!
>>172 効果的に使えば有効なはず!

★フリードリヒの判断→( クラブ8 )★
クラブ→自らドリブルで上がる。
-----------------------------------------------------------------------------
フリードリヒ「下民共が役に立たんのなら、我輩の手で乱麻を断ってくれよう!」

ダダダダダダッ!

放送 《ボールを奪ったフリードリヒくん、またもやドリブルを開始したっ!》

次藤「またオーバーラップするとね!?」

メンデル「フリードリヒさん!?」

マインツ「カバーだ!」

マーガス「こいつ…なめやがって!」

フリードリヒ「何をごちゃごちゃと言うておる!貴様など眼中に無いわ!」

174 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/17(土) 11:37:40 ID:1Wlru1GA
先着2名で

★フリードリヒ ドリブル (! card) 68+(! dice + ! dice)=★
★マーガス タックル (! card) 65+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→フリードリヒ、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(メンデルがフォロー)(次藤がフォロー)(ミレウスがフォロー)
≦−2→マーガス、ボールを奪う。


【備考等】
フリードリヒ:ダイヤ「強引なドリブル(+2・吹飛係数2)」

175 :森崎名無しさん:2012/03/17(土) 11:38:34 ID:???
★フリードリヒ ドリブル ( ハート8 ) 68+( 4 + 5 )=★

176 :森崎名無しさん:2012/03/17(土) 11:43:29 ID:???
★マーガス タックル ( ダイヤA ) 65+( 5 + 6 )=★

177 :森崎名無しさん:2012/03/17(土) 11:44:58 ID:???
良い数値が出たと思ったらマーガスも凄かった

178 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/21(水) 22:42:06 ID:???
風邪を引いてしまい、休んでしまっていました。すみません。
今後もしばらく更新は少な目になりそうです。

>>177 なかなかフリードリヒのオーバーラップが成功しませんねえ。

★フリードリヒ ドリブル ( ハート8 ) 68+( 4 + 5 )=77★
★マーガス タックル ( ダイヤA ) 65+( 5 + 6 )=76★
=1→ボールはこぼれ球に。そしてメンデルがフォロー
-----------------------------------------------------------------------------
フリードリヒ「どいておれ!」

マーガス「何だとォ!」

フリードリヒのドリブルはけしてレベルが低くは無い。
滑らかな左右へのフェイントから、一気にスピードを上げてマーガスを抜き去ろうと試みる。

観客「おっ、あいつ上手え!」「行けるか!?」

フリードリヒ「うむ、抜いた!」

マーガス「ぬばあああああ!」

マーガスはタックルが得意な方ではないため、フリードリヒは勝ちを確信していたのだが、
今回のマーガスのタックルは10回に一回出るかどうかの鋭い物で、フリードリヒのドリブルを遮った。

スザザザザッ!
ドガガガッ!

フリードリヒ「マーガス、貴様!」

◇マーガスのダイスが11のため、タックルフラグをゲットしました。

179 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/21(水) 22:44:00 ID:???
放送 《マーガスくんのタックル!フリードリヒくんはボールを失った!》

ルーズボールはメンデルが拾い、何とかブレーメンにチャンスを渡す事は防いだ。

メンデル「危ねえ!おっと…」

マーガス「くっ!」

次藤「メンデル、早く出すタイ!」

メンデル「よし、レナーテ!」

バシィィイッ!

放送 《メンデルくん、右サイドのレナーテくんへパス!》

パシッ

レナーテ「オラシュナイダー、いつまでもデレデレしてねえで早く上がりやがれ!」

シュナイダー「む…」

ダダダダダッ

ミレウスが上がった裏を取るレナーテだが、ここにはシェスターがカバーに入っていた。

レナーテ「シェスターか…!面白え、てめえを抜いて名を上げる!」

シェスター「俺のニンポーを破れるかな?」

180 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/21(水) 22:45:04 ID:SLjcHl8o
先着2名で

★レナーテ ドリブル (! card) 69+(! dice + ! dice)=★
★シェスター タックル (! card) 69+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→レナーテ、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(シュナイダーがフォロー)(フライハイトがフォロー)(オメールがフォロー)
≦−2→シェスター、ボールを奪う。


【備考等】
シェスター:ダイヤ「シップウドトウ(+3)」

181 :森崎名無しさん:2012/03/21(水) 22:46:43 ID:???
★レナーテ ドリブル ( ハート8 ) 69+( 5 + 2 )=★

182 :森崎名無しさん:2012/03/21(水) 22:47:00 ID:???
★レナーテ ドリブル ( クラブ9 ) 69+( 6 + 5 )=★


183 :森崎名無しさん:2012/03/21(水) 22:47:05 ID:???
★シェスター タックル ( スペード10 ) 69+( 3 + 2 )=★

184 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/21(水) 23:51:03 ID:???
★レナーテ ドリブル ( ハート8 ) 69+( 5 + 2 )=76★
★シェスター タックル ( スペード10 ) 69+( 3 + 2 )=74★
≧2→レナーテ、ドリブル突破。
-----------------------------------------------------------------------------
シェスター「さあ、来い!」

レナーテ「ああ、行ってやらあ!」

シェスターはレナーテをサイドへと追い出すようにポジションを取り、
じわじわと真綿で首を絞めるように行動の自由を奪い、ボールを取るつもりだった。

シェスター「そら、ラインを割るぞ!」

レナーテ「ラインが怖くてサイドアタッカーが張れるかよ!」

ぐぐぐっ

レナーテはシェスターとサイドラインとの間に体を入れてボールに触らせない。

シェスター「なにィ…!」

放送 《レナーテくん、シェスターくんを抜いた!》

レナーテ「始めから俺に任せてりゃ良かったんだよ!」

185 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/21(水) 23:56:33 ID:SLjcHl8o
レナーテ「(シュナイダーはまだPAに入ってないのかよ!チンタラしやがって…)」


先着で

★レナーテの判断→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
カードやダイスの結果で分岐します。


ダイヤ→シュナイダーへパス。バイタルエリア。
ハート→佐野へセンタリング。
スペード→サイドをさらに上がり、時間を稼いでシュナイダーがPAに入るのを待つ。
クラブ→自らドリブルでPAへ。
クラブA→なんやかやでボールを奪われる。
JOKER→バイエルンの誰かが活躍。


186 :森崎名無しさん:2012/03/21(水) 23:57:23 ID:???
★レナーテの判断→( クラブJ )★

187 :森崎名無しさん:2012/03/22(木) 00:03:07 ID:???
僅かではあるが相手の意表をつけたということか?

188 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/22(木) 01:14:39 ID:???
>>187 そうですね。能力値的には不利な勝負ですが、もし勝てればビッグチャンス到来です。

★レナーテの判断→( クラブJ )★
クラブ→自らドリブルでPAへ。
-----------------------------------------------------------------------------
レナーテ「…」

レナーテはボールをキープしつつ、シュナイダーの上がりを待つ事を考えたが、
それより早く敵DFやシェスターに囲まれる可能性が高く思われたため、
その考えを却下し、自らPAへの突入を決意した。

レナーテ「突っ込むぜ!」

ヨハンセン「何だと?」

ディンドルフ「まさか?」

佐野「(俺じゃないのか!?)」

ブレーメンDFのクランケ、アルダイールは佐野とともに虚を突かれている。
レナーテへ向かってきたのはヨハンセンとスイーパーのディンドルフだ。


189 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/22(木) 01:16:03 ID:Gl18GEcw
先着3名で

★レナーテ ドリブル (! card) 69+(! dice + ! dice)=★
★ヨハンセン タックル (! card) 71+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★ディンドルフ タックル (! card) 68+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→レナーテ、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(シュナイダーがフォロー)(佐野がフォロー)(ラインを割りブレーメンのゴールキック)
≦−2→ブレーメンボールに。


【備考等】
なし


◇今日はここまでにします。お付き合い頂き有難うございました。

190 :森崎名無しさん:2012/03/22(木) 01:17:45 ID:???
★レナーテ ドリブル ( ダイヤ8 ) 69+( 3 + 2 )=★

191 :森崎名無しさん:2012/03/22(木) 01:20:48 ID:???
★ヨハンセン タックル ( ダイヤ9 ) 71+( 3 + 6 )+(人数補正+1)=★

192 :森崎名無しさん:2012/03/22(木) 01:22:50 ID:???
★ディンドルフ タックル ( ハートJ ) 68+( 5 + 6 )+(人数補正+1)=★

193 :森崎名無しさん:2012/03/22(木) 01:43:01 ID:???
やはり無理があったな

194 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 14:14:26 ID:???
>>193 チャンス時に良い判断になかなかならないですねー。

年度末で忙しかったのと、体調が良く無かったのでしばらく間が空いてしまいましたが、
また始めさせて頂きたいと思います。
休んでいる間に新スレ立てられたスレ主様方、
当スレはご覧になってないかも知れませんが、ここで乙させて頂きます。


★レナーテ ドリブル ( ダイヤ8 ) 69+( 3 + 2 )=74★
★ヨハンセン タックル ( ダイヤ9 ) 71+( 3 + 6 )+(人数補正+1)=81★
≦−2→ブレーメンボールに。
-----------------------------------------------------------------------------
ヨハンセン「ちょ、待てよ!」

レナーテ「断る!一緒に居て噂されたりしたら恥ずかしいからな!」

ディンドルフ「つれない事を言うんじゃねえよ!」

レナーテ「ぐっ…!」

敵の意表を突き、その隙になんとか停滞した展開を打ち破りたかったレナーテ。
だが、フォローのない単独行動でディフェンスを突破するのは、
よほどの実力か運か展開に恵まれないと難しい。
そして、今のレナーテの財布にはいずれも入っていなかった。

ズザッ!

タックルに長けたヨハンセンを突破できず、あえなくレナーテはボールを失ってしまった。

観客「またかよ!いい加減にしろよバイエルン!」「わざわざ敵の土俵で勝負するんじゃねえよ!」
「見たか!ブレーメンはシェスターだけのチームじゃない!」「前半中に先制点を挙げろ!」

195 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 14:16:31 ID:Bv89yf0o
ヨハンセン「(シェスターはさっきのディフェンスで戻っている…)オメール!」

放送 《ヨハンセンくん、カットしたボールをオメールくんへ出す!》

シュナイダー「攻撃は終わらせん!」


先着2名で

★ヨハンセン パス (! card) 65+(! dice + ! dice)=★
★シュナイダー カット (! card) 66+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ヨハンセン、パス成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(佐野がフォロー)(ランダム)(クランケがフォロー)
≦−2→シュナイダーがパスカット。


【備考等】
なし

196 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 14:17:33 ID:???
★ヨハンセン パス ( ダイヤ4 ) 65+( 4 + 5 )=★

197 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 14:18:17 ID:???
★シュナイダー カット ( ハートQ ) 66+( 2 + 5 )=★

198 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 14:30:09 ID:???
こぼれ球の判定結果逆じゃないですか?

199 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 14:38:21 ID:???
>>198 ご指摘有難うございます。まーた1と−1を逆にしてしまいました。
結果で修正します。

★ヨハンセン パス ( ダイヤ4 ) 65+( 4 + 5 )=74★
★シュナイダー カット ( ハートQ ) 66+( 2 + 5 )=73★
=1→ボールはこぼれ球に。そしてクランケがフォロー。
カット 66 [52] → 66 [54]
ガッツ 790 [100] → 750 [140]
-----------------------------------------------------------------------------
シュナイダー「(俺が戻っていなければ、レナーテからのセンタリングで得点できていたはず…。
ここでカットしてその点を獲る!)」

放送 《シュナイダーくん、ヨハンセンくんのパスに向かって…これは〜!?》

バスッ

ジャンプしたシュナイダーの頭にわずかにボールがかする。
髪の毛を乱して着地するシュナイダー。
だがシュナイダーの視線の先で、ボールを抑えていたのはクランケだった。

シュナイダー「(くっ、奪えなかったか…!)」


◇ところで書き忘れましたが、この前の展開はシュナイダーもフリードリヒも行動に失敗しているので
感情値の増減はなしです。

200 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 14:41:17 ID:Bv89yf0o
クランケ「よし、今度こそオメール…、むっ?」

佐野「うおおお!」

放送 《クランケくんがトラップした所へ、佐野くんが猛然とダッシュ!》


先着2名で

★クランケ パス (! card) 65+(! dice + ! dice)=★
★佐野 カット (! card) 65+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→クランケ、パス成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カタネッチがボールを抑える)(アルダイールがフォロー)(バックスがフォロー)
≦−2→佐野がパスカット。


【備考等】
なし

201 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 14:41:48 ID:???
★クランケ パス ( ダイヤ7 ) 65+( 3 + 4 )=★

202 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 14:44:23 ID:???
★佐野 カット ( ダイヤ2 ) 65+( 6 + 1 )=★

203 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 14:44:32 ID:???
★佐野 カット ( ダイヤ7 ) 65+( 1 + 6 )=★

204 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 15:13:49 ID:???
★クランケ パス ( ダイヤ7 ) 65+( 3 + 4 )=72★
★佐野 カット ( ダイヤ2 ) 65+( 6 + 1 )=72★
=0→ボールはこぼれ球に。そしてアルダイールがフォロー。
-----------------------------------------------------------------------------
ドカカッ

佐野「くっ!」

クランケ「なにィ!」

佐野のディフェンスによって、またもやボールは跳ね飛ばされた。

放送 《バイエルン、完全にカットすることは出来ないまでも、ブレーメンにパスを許さない!》

アルダイール「(シェスターにもオメールにもパスコースが無い…やむをえん!)」

バアッシィィッ!

放送 《アルダイールくん、たまらず大きくボールをクリア!
落下地点は…ハーフウェイラインを少しバイエルン陣側に越えた所か?
フライハイトくんかアルクスくんがトラップするか…》

ダダダダダッ

マーガス「空中戦は俺に任せろ!」

放送 《マーガスくんもこのボールに追いつきそうだ!三人がジャンプ!》

205 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 15:17:01 ID:Bv89yf0o
先着3名で

★マーガス 空トラップ (! card) 71+(! dice + ! dice)=★
★フライハイト 空クリア (! card) 72+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★アルクス 空クリア (! card) 68+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★


と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→マーガス、トラップ成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(フリードリヒがフォロー)(ランダム)(ミレウスがフォロー)
≦−2→バイエルンボールに。


【備考等】
フライハイト:ダイヤ「オーバーヘッドクリア(+2)」

206 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 15:18:38 ID:???
★マーガス 空トラップ ( ダイヤJ ) 71+( 3 + 2 )=★

207 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 15:19:53 ID:???
★フライハイト 空クリア ( スペード4 ) 72+( 6 + 6 )+(人数補正+1)=★

208 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 15:20:38 ID:???
★アルクス 空クリア ( ダイヤ9 ) 68+( 6 + 4 )+(人数補正+1)=★

209 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 16:14:56 ID:???
雨の使者がやっと試合に集中し始めたか!

210 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 16:28:01 ID:???
フライハイトが六ゾロ出したから明日の天気はきっと 曇り だね!

211 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 17:18:30 ID:???
>>209 どちらも守備時に引きが良い印象ですね。フライハイトはようやくシャキッとしてくれたかな?
>>210 曇りかよ!リアルでツッコミしてしまったじゃないですか。

★マーガス 空トラップ ( ダイヤJ ) 71+( 3 + 2 )=76★
★フライハイト 空クリア ( スペード4 ) 72+( 6 + 6 )+(人数補正+1)=85★
≦−2→バイエルンボールに。
-----------------------------------------------------------------------------
フライハイト「(雨はまだか…)」

曇天ではあったが、空からの恵みがなかなかもたらされず、
プレイに集中仕切れて居なかったフライハイトの頭にぱらぱらと水滴がかかった。

フライハイト「(これは!)」

それは自分や他者の汗だったのかも知れないし、本当に雨の尖兵だったのかも知れない。
答えは分からない。大事なのは、フライハイトがそれを雨だと思った事だ。

フライハイト「来た!ついにわが事成れり!」

マーガス「なにィ!何だこのジャンプは…?」

放送 《フライハイトくん、空中戦を得意とするマーガスくんを寄せ付けない高いジャンプ!ボールをキープした!》

アルクス「おおっ!」


◇フライハイトのダイスが12のため、せりあい必殺経験+10となりせりあいフラグをゲットしました。
◇ただの演出なので、「雨の使者」が発動したりはしません。

212 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 17:21:41 ID:Bv89yf0o
シュナイダー「よし!ナイスだフライハイト!」

A 「俺にパスだ!」PA外でパスを受ける。
B 「サノへパスだ!」PA外の佐野へパスを出させる。
C 「右だ!」レナーテへパス、レナーテはセンタリング。
D 「左だ!」バックスへパス、バックスはセンタリング。
E 「自分で攻めろ!」ドリブルで攻めさせる。
F 「ワンツーで上がれ!」アルクスとワンツーで中央を攻めさせる。
G 「ジトウが上がるまでキープしろ!」次藤をオーバーラップさせ、ネオ佐野とのコンビプレイを狙わせる。
H フライハイトに任せる。
I その他の行動や作戦があればお書き下さい。 

先に二票入った選択肢で続行します。
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。

213 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 17:27:00 ID:s8JaVC1o
A

214 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 17:27:24 ID:xT1bmFmg
A

215 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 17:55:42 ID:Bv89yf0o
>A 「俺にパスだ!」PA外でパスを受ける。

シュナイダーの指示を受けたフライハイトは…


先着で

★フライハイトの判断→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
カードやダイスの結果で分岐します。


ダイヤ・ハート→「よし、行け!」指示通りシュナイダーへ。
スペード→「よし…」指示通りシュナイダーへ。だがシェスターがパスカットに来る。
クラブ→「(いや、レナーテからセンタリングさせよう。サイドアタック自体は悪くなかった)」指示を無視して右サイドへパス。
クラブA→モタモタしている間にシェスターにボールを奪われる。
JOKER→なんと、ぽつりぽつりと雨が降って来た!?

216 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 17:56:57 ID:???
★フライハイトの判断→( クラブQ )★

217 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 18:03:58 ID:???
相手の裏をかこうとしたってことでw

218 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 18:13:00 ID:???
★フライハイトの判断→( クラブQ )★
クラブ→「(いや、レナーテからセンタリングさせよう。サイドアタック自体は悪くなかった)」指示を無視して右サイドへパス。
-----------------------------------------------------------------------------
シェスター「シュナイダーに出す気か!」

フライハイト「そうでもない」

シェスター「なにィ!」

シュナイダーへのパスコースに割り込んだシェスターだが、
それを見越してフライハイトはサイドのレナーテへパスを出した。

バシッ

レナーテ「そうだ!さっきのはシュナイダーがPAに居なかったのが悪いんだ!」

てんっ

前方へと転がるボールへと走るレナーテ。
ミレウスがそのレナーテを追いかける。

ミレウス「行かすか!」

レナーテ「どいてろ!」

219 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 18:14:30 ID:Bv89yf0o
先着2名で

★レナーテ ドリブル (! card) 69+(! dice + ! dice)=★
★ミレウス タックル (! card) 67+(! dice + ! dice)+(位置ペナ-1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→レナーテ、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(メンデルがフォロー)(ランダム)(シェスターがフォロー)
≦−2→ミレウス、ボールを奪う。


【備考等】
なし

220 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 18:15:00 ID:???
★レナーテ ドリブル ( スペード5 ) 69+( 3 + 4 )=★

221 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 18:15:31 ID:???
★ミレウス タックル ( ダイヤ3 ) 67+( 3 + 2 )+(位置ペナ-1)=★

222 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 18:15:40 ID:???
★ミレウス タックル ( ダイヤ7 ) 67+( 2 + 3 )+(位置ペナ-1)=★


223 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 18:16:51 ID:???
結果オーライ!

224 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 20:17:45 ID:???
>>217 >>223 スペードより良い結果だったかも知れません。

★レナーテ ドリブル ( スペード5 ) 69+( 3 + 4 )=76★
★ミレウス タックル ( ダイヤ3 ) 67+( 3 + 2 )+(位置ペナ-1)=71★
≧2→レナーテ、ドリブル突破。
-----------------------------------------------------------------------------
レナーテとミレウスのスピードの差は、わずかずつ、だが顕著に現れた。

ミレウス「こ、こいつ…速い!」

レナーテ「あったり前よっ!」

レナーテの優越という結果で。
レナーテはボールを大きく転がし、テクニックよりスピードでミレウスを置き去りにして、
右サイドからついにセンタリングを上げる事に成功した。

バッシィィィイイ!

レナーテ「俺が上げてやったんだ、決めやがれシュナイダー!」

放送 《バイエルンはこの試合ようやくチャンスが訪れたぞ!》

225 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 20:20:53 ID:Bv89yf0o
シュナイダー「(ここで狙うのは…)」

A バイシクルファイヤー。(空シュート+8(浮+1)吹飛係数2)消費250
B オーバーヘッドキック。(空シュート+4(浮+1)吹飛係数4)消費120
C ヘディングシュート。(浮+1)消費80
D 佐野へボールを落とす。(浮+1)消費40 
E ブラインドシュート。DFとのせりあいに勝てばブラインドシュートに。
F 佐野へのスルー。

先に二票入った選択肢で続行します。
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。
-----------------------------------------------------------------------------
◇シュナイダー
ガッツ:750 [140]
シュート:69 [56] ファイヤーショット経験 [40]
パス:67 [55]
せりあい:67 [09]

226 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 20:21:36 ID:oXqLeFHE


227 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 20:22:27 ID:6ZmteDL2
A

228 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 20:43:28 ID:???
>A バイシクルファイヤー。(空シュート+8(浮+1)吹飛係数2)消費250

シュナイダー「(当然、全力のシュートだ!)」

放送 《シュナイダーくん、センタリングにあわせる!》

アルダイール「いくらシュナイダーと言っても…!」

ヨハンセン「この人数でディフェンスすれば!」

ディンドルフ「そう簡単にはゴールはさせない!」

シュナイダー「H A !」

バババッ

放送 《シュナイダーくん飛んだ!アルダイールくんが浮き球にせりあう!
ヨハンセンくん、ディンドルフくんがブロックの構え!》

229 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/31(土) 20:48:32 ID:Bv89yf0o
先着5名で

★シュナイダー バイシクルファイヤー (! card) 78+(! dice + ! dice)=
ファイヤーショット経験 1→(! dice) 2→(! dice)★
★アルダイール 空クリア (! card) 69+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★ヨハンセン ブロック (! card) 67+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★ディンドルフ ブロック (! card) 71+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★カタネッチ パンチング (! card) 76+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(佐野がねじこみに)(ランダム)(シェスターがフォロー)
≦−2→シュートは防がれる。キーパーの行動キャンセル。

【シューター】−【キーパー】
≧2→シュナイダーのバイシクルファイヤーがブレーメンゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(佐野がねじこみに)(ランダム)(クランケがフォロー)
≦−2→パンチ成功。シェスターがボールを持つ。


【備考等】
シュナイダー:「バイシクルファイヤー」吹飛係数2
ファイヤーショット経験は、成功時ダイス2個共、失敗時ダイス1個目が加算されます。

230 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 20:49:02 ID:6ZmteDL2
★シュナイダー バイシクルファイヤー ( ハートK ) 78+( 4 + 6 )=
ファイヤーショット経験 1→( 1 ) 2→( 3 )★

231 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 20:49:07 ID:???
★シュナイダー バイシクルファイヤー ( クラブ7 ) 78+( 5 + 5 )=
ファイヤーショット経験 1→( 1 ) 2→( 5 )★


232 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 20:49:10 ID:???
★シュナイダー バイシクルファイヤー ( ダイヤK ) 78+( 5 + 5 )=
ファイヤーショット経験 1→( 2 ) 2→( 3 )★


233 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 20:50:36 ID:???
★アルダイール 空クリア ( クラブ8 ) 69+( 2 + 3 )+(人数補正+1)=★

234 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 20:51:21 ID:???
★ヨハンセン ブロック ( ダイヤ10 ) 67+( 2 + 3 )+(人数補正+1)=★

235 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 20:51:50 ID:???
★ディンドルフ ブロック ( スペードJ ) 71+( 1 + 5 )+(人数補正+1)=★

236 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 20:52:06 ID:???
★カタネッチ パンチング ( スペードK ) 76+( 3 + 3 )=★

237 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 20:55:31 ID:???
ポストが旧ルールだったらやばかったな

238 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 20:56:53 ID:???
ようやく先取点だけど思ったよりキーパーが強い。若林大丈夫かな

239 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:57 ID:???
流石に本編よりは弱いだろうから
ネオファイヤー覚えれば何とかなるんじゃ?


240 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 22:04:07 ID:???
本編ではジャパンカップの時パンチングで80+とめる3(50%)だから
流石にこんなに強かったら厳しいね。ネオファイヤーは対森崎まで無理そう

241 :森崎名無しさん:2012/03/31(土) 22:09:11 ID:???
ネオファイヤーは意外と早く習得で森崎の時はフレイムフラッシュだったりして

242 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/04/01(日) 00:13:18 ID:???
>>237 同一カードの方が感覚的には分かりやすいのかも知れませんね。
ポストで思い出しましたが当スレではポスト/枠外は微妙に独自ルールでした。今回は関係なしです。
>>238 シュート力が本編より低いという事も有るでしょうね。若林との対戦はどうなるか?
>>239-241 ストーリー的にはノーコメントですが、その辺は私自身妄想が止まりません。早くストーリーを進めたい!

所用で続きが書けませんでしたので結果だけ書いておきます。


★シュナイダー バイシクルファイヤー ( ハートK ) 78+( 4 + 6 )=88
ファイヤーショット経験 1→( 1 ) 2→( 3 )=ファイヤーショット経験+4 累計44★
★アルダイール 空クリア ( クラブ8 ) 69+( 2 + 3 )+(人数補正+1)=75★ ◇吹っ飛び
★ヨハンセン ブロック ( ダイヤ10 ) 67+( 2 + 3 )+(人数補正+1)=73★ ◇吹っ飛び
★ディンドルフ ブロック ( スペードJ ) 71+( 1 + 5 )+(人数補正+1)=78★ ◇吹っ飛び

≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。

★シュナイダー バイシクルファイヤー ( ハートK ) 78+( 4 + 6 )=88
★カタネッチ パンチング ( スペードK ) 76+( 3 + 3 )=82★ ◇吹っ飛び

≧2→シュナイダーのバイシクルファイヤーがブレーメンゴールに突き刺さる!
シュート 69 [56] → 69 [57]
ファイヤーショット経験 [40] → [44]
ガッツ 750 [140] → 500 [390]
-----------------------------------------------------------------------------

◇今日はここまでにします。お付き合い頂き有難うございました。

243 :名無しの若造さん:2012/04/01(日) 00:58:04 ID:???
アルダイールってクラブの偶数の吹っ飛びだから怪我しているんじゃね?

244 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/04/02(月) 22:22:45 ID:???
>>243 おおっとー。こいつだけ接触プレイでしたね。ご指摘有難うございます。

追記 ◇アルダイールが負傷し、軽傷未治療になりました。


シュナイダー「H A !」

アルダイール「畜生!」

アルダイールは勇敢だった。
勇敢だったが、無謀でもあった。

ドオッゴオオオオオオオオン!
バッギャアアアアアアアア!

シュナイダーのバイシクルファイヤーの着火を間近に見た直後、アルダイールは吹き飛ばされていた。

アルダイール「ぐああああっ…!」

皆の視線はボールに注ぎ込まれていた。
負傷して地面に倒れこむアルダイールをかえりみる者は誰も居ない。


245 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/04/02(月) 22:26:52 ID:???
ヨハンセン「ディンドルフ!後は頼む!」

ドガアッ!

ヨハンセン「うごあっ!」

ディンドルフ「いや、頼まれても…ごぼっ!」

ドゴアアッ!

カタネッチ「そうはいくか…げぶう!」

ギャゴオオ!

ザッシュウウウウウウウウッ!
ピィィィィイイイイイイイイイイイイッ!

放送 《決まった〜!シュナイダーくん、バイシクルファイヤーでブレーメンDF、GKを吹き飛ばしてゴール!
ついにバイエルンが先取点を挙げました!》

ワアアアアアアアアアアアアアッ!

観客「決まった!」「よっしゃあ!」「ブレーメンもよく守っていたがな」「さすがに攻められすぎだよ」
「シュナイダーに撃たせちゃ駄目だ…」「前半は後どれ位だ?」「ロスタイム入れても10分は無いな」
「よーし!バイエルン、ハーフタイムまでにもう一点取れ!」「いや、ブレーメン押し返せ!」

ザッ。

シェスター「くそっ…」

シェスターが端正な顔を歪ませて、着地したシュナイダーをにらみつけていた。

246 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/04/02(月) 22:28:39 ID:???
◇大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ)
7ゴール ナポレオン
6ゴール シュナイダー
5ゴール カペロマン チャ
4ゴール ポブルセン レヴィン 
3ゴール アルクス
2ゴール 佐野 マーガス カルツ
1ゴール フリードリヒ バックス イ

◇大会アシストランキング(表記はメインキャラのみ)
4アシスト カルツ
3アシスト バックス レヴィン
2アシスト シュナイダー 
1アシスト レナーテ シェスター

247 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/04/02(月) 22:31:38 ID:X2CwFrEI
シュナイダー「(ようやく先取点を奪えたな。何か言っておくか?)」

A 「ナイスアシスト!」得点につながったレナーテの突破、センタリングを褒める。
B 「結果オーライだ、良い判断だった」レナーテに回したフライハイトの判断を褒める。
C 「お前ならもっとやれるだろう?」失敗続きのバックスをフォローしておく。
D 「お前のニンポーとやらはその程度か?」シェスターを挑発する
E 「まずは一点だ。さあ追加点を狙うぞ!」皆を引き締める。
F 「…」特に何も言わない。
G 何か気の利いた台詞や行動をご自由に。


先に二票入った選択肢で続行します。
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。

248 :森崎名無しさん:2012/04/02(月) 22:33:28 ID:+4OSrvpc


423KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24