キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【皇帝の】キャプテンシュナイダー2【試練】

1 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/06(火) 00:16:58 ID:dojdb3nA
キャプテンシュナイダーは、『キャプテン森崎』のスピンアウト作品です。
ドイツの皇帝カール・ハインツ・シュナイダーを主人公とし、
本編と同様に、ロムしている人に選択してもらったり、ダイスやカードを引いてもらったりして進みます。

◇あらすじ
怪我により本来の力を失ったシュナイダーだったが、
バイエルンユースにてフライハイト、次藤、佐野等チームメイトと交流を深めながら練習や実戦を経て、
次第に本来の実力を取り戻しつつある。
目下の目標はドイツカップ制覇。
現在はドイツカップ決勝トーナメント一回戦。シェスター、マーガスを擁するブレーメンと対戦中。

◇注意
閲覧はもろもろのリスクを考慮して自己責任でお願いします。
書いてる人はシュナイダー(ドイツ)でサッカーしたいだけなので、
萌え要素やネタ的要素、壮大なストーリー等を期待されるとがっかりしてしまうかも。


◇過去スレ

【皇帝の】キャプテンシュナイダー【旅立】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1178366516/

キャプテン森崎外伝スレ647〜777
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1304428694/643-777

471 :森崎名無しさん:2012/05/02(水) 02:08:50 ID:???
>>467-470
ミハエルさん、ドイツ系の顔立ちは基本的に好みじゃないということですか

472 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/05/05(土) 20:16:34 ID:???
>>464 マーガス勝負強いなー。
>>465 チームメイトが軒並み不調ですからねー。引っ張るプレイも必要かも?
>>466-471 何ですかこの流れ!声出して笑った!


★マーガス ブラストヘッド ( JOKER ) 75+( 5 + 2 →自動6ゾロ)+(疲労ペナ-1)=86★
★メンデル 空クリア ( スペード4 ) 70+( 5 + 6 )+(人数補正+1)=82★
★フリードリヒ ブロック ( スペードA ) 70+( 1 + 2 )+(人数補正+1)=74★

=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。

★マーガス ブラストヘッド ( JOKER ) 75+( 5 + 2 →自動6ゾロ)+(疲労ペナ-1)+(威力減少-1)=85★
★メッテルニヒ パンチング ( ダイヤ5 ) 75+( 4 + 2 )=81★

≧2→マーガスのブラストヘッドがバイエルンゴールに突き刺さる!
-----------------------------------------------------------------------------
マーガス「うおおおおおお!(よし、会心のジャンプ!)」

メンデル「どおおおおおお!(よし、会心のジャンプ!)」

二人とも思いは同じだったが。
残念ながら、マーガスとメンデルではもともとの身長とジャンプ力が違っていた。

メンデル「何だとォ!」

フリードリヒ「な!」

メッテルニヒ「ニヒィ!?」

473 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/05/05(土) 20:18:29 ID:???
それでもメンデルはわずかだけブラストヘッドの威力を弱めた…が、
フリードリヒはほとんど棒立ち、メッテルニヒのパンチもむなしく空を薙いで、
ボールはバイエルンゴールに突き刺さったのだった。

バアッサアアアアアアアアアアアアッ!

ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!

放送 《決まった〜〜〜〜っ!マーガスくん、今度は止めさせないとばかりの強烈なブラストヘッド!
後半18分、ブレーメンついに逆転!試合はブレーメンがリードを果たしました〜〜〜っ!》

観客「うおお…!」「マーガス、化けたか!?」
「マーガス!」「マーガス!」「マーガス!」「マーガス!」「マーガス!」「マーガス!」
「ブレーメン!」「ブレーメン!」「ブレーメン!」「ブレーメン!」「ブレーメン!」

スタジアムはマーガスコール、ブレーメンコールで揺れ動いた。

シュナイダー「(この借りは必ず返す!)」


◇バイエルン 1−2 ブレーメン

◇リードされたため、シュナイダーのスキル「皇帝の怒り(リードされている時全能力+1)」が発動しました。
◇マーガスのカードがJOKERのため、マーガスのシュート力が上昇しました。

474 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/05/05(土) 20:20:07 ID:???
◇大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ)
7ゴール ナポレオン
6ゴール シュナイダー
5ゴール カペロマン チャ
4ゴール ポブルセン レヴィン マーガス 
3ゴール アルクス 
2ゴール 佐野 カルツ
1ゴール フリードリヒ バックス イ

◇大会アシストランキング(表記はメインキャラのみ)
4アシスト カルツ
3アシスト バックス レヴィン
2アシスト シュナイダー シェスター
1アシスト レナーテ ミレウス

475 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/05/05(土) 20:26:36 ID:lO1jp41k
「マーガス!」「マーガス!」「マーガス!」「マーガス!」「マーガス!」「マーガス!」
「ブレーメン!」「ブレーメン!」「ブレーメン!」「ブレーメン!」「ブレーメン!」

レナーテ「ちっくしょう、なんなんだよこれは…!」

アルクス「まるでスタジアム全体がブレーメンを応援している様だ…」

メンデル「あわわわ…」

次藤「す、すまんタイ」

フリードリヒ「…チッ」

メッテルニヒ「ニヒィ…」

シュナイダー「…」

失点そのものは、マーガスを褒めるべきなのかもしれない。
だが、中盤をシェスターに制せられ、フライハイトを完全に振り切られている。
攻撃面においても、ようやく中盤を突破しても、ブレーメンDFによってセンタリングもろくに上げさせていない状況だ。


A 「MFも下がり目でディフェンス中心にしろ」シェスターへの守備を厚くする。
B 「ロングパスを使え。多少遠めでもセンタリングを上げろ」攻撃時には中盤を省略するよう指示する。
C 「マーガスの対策も必要か」マーガスにマークをつける。
D 「次の一点をこちらが獲れば流れは変わる」激励し、作戦は今のまま。
E フォーメーションを変えたり、何か気の利いた台詞や作戦等をご自由に。

先に二票入った選択肢で続行します。
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。

476 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 20:33:34 ID:1pD0JQas
D

477 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 20:47:31 ID:kecCtWIg
D

478 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/05/05(土) 21:52:04 ID:lO1jp41k
>D 「次の一点をこちらが獲れば流れは変わる」激励し、作戦は今のまま。

佐野「…シュナイダー」

マインツ「そんな事言ってお前、点獲れるのか?」

メンデル「上手くいく法則なんて…」

フリードリヒ「…」

点を獲れなければどうなるか?敗北するだけだ。議論するだけ時間の無駄である。
フリードリヒはボールをセンターサークルへ蹴った。

フリードリヒ「そう思うならさっさと点を獲ってくるが良い」



先着で

★チームメイトの反応→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

フリードリヒのブロックがふがいなかったため、数字に対応する人(4、J〜Kは該当なし、
7、9は既にMAX)がダイヤ・ハートで感情値+1。
感情値4の次藤とフライハイトはダイヤのみ。MAXには上がり難くなっています。

JOKERは何か考えます。


479 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 21:53:09 ID:???
★チームメイトの反応→( スペード8 )★

480 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/05/05(土) 22:30:18 ID:???
>>487 訂正。感情値MAXは8、9(レナーテ、佐野)でした。

★チームメイトの反応→( スペード8 )★
変動なし
-----------------------------------------------------------------------------
こちらはブレーメンイレブン。
マーガスが荒い息を漏らしている。

ディンドルフ「マーガス、ナイスシュートだったが…大丈夫か?」

クランケ「あとは俺達が守り切れば良い。ベンチに下がるか?」

マーガス「いや…、ハアハア、まだだ」

ヨハンセン「マーガス以外に点を取れそうな奴はいないからなあ…。どうするシェスター?」

シェスター「ああ。ニッポンには『トゥーリ・カーグォ』なる作戦があるという。それを使うぞ」

ディンドルフ「どんな作戦なんだ?」

シェスター「攻めると見せてボールを回し、敵の焦りと時間を稼ぐ作戦だ」

クランケ「…それはなんとも…」

シェスター「試合終了間際まで意図的に時間を稼ぎ、最後にもう一発ブラストヘッドで突き放す。行けるか?マーガス」

マーガス「…ああ、その時は任せてくれ」

シェスター「よし、それまで休め。マーガスは守備参加しなくていい。みんなわかったな!」

ブレーメンイレブン『ヤー!』

481 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/05/05(土) 22:32:42 ID:lO1jp41k
ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!

放送 《バイエルンのキックオフ!逆転を許してしまったバイエルンだが…》

ボムッ

放送 《いつもどおり佐野くんからシュナイダーくんへ》

シュナイダー「(どう動くか…)」


A キックオフ直後にファイヤーショットを狙ってみる。
B ドリブルで攻め込む。
C 佐野とワンツーで攻める。
D 佐野にドリブルさせる。
E フライハイトにパスして通常通りゲームメイクさせる。
F 不調のフライハイトではなくアルクスにゲームメイクさせる。
G 作戦や行動をご自由に。

先に二票入った選択肢で続行します。
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。




ガッツ  760 [430]
ドリブル 71 [38]
パス   67 [55]
シュート 69 [57]

皇帝の怒り(+1)発動中

482 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 22:36:22 ID:PlmP0vLM
B
自分で何とかするしかないか。ガッツ有り余ってるし

483 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 22:44:50 ID:RV8YloVo


484 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 22:45:39 ID:0NO/Fyrw
B
まずは一点

485 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/05/05(土) 23:40:38 ID:lO1jp41k
>>482 中盤で止まってばかりでしたからねー。
>>484 皇帝の怒りも発動してますし、行きましょう!

>B ドリブルで攻め込む。

放送 《シュナイダーくんドリブル!マーガスくんは動かない、イルグナーくんが単独で止めに行く!》

シュナイダー「抜く!」

イルグナー「せめて足を止めてやる!」


先着2名で

★シュナイダー ドリブル (! card) 71+(! dice + ! dice)+(皇帝の怒り+1)=★
★イルグナー タックル (! card) 67+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダー、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(佐野がフォロー)(ランダム)(シェスターがフォロー)
≦−2→イルグナー、ボールを奪う。

【備考等】
シュナイダー:ダイヤ「強引なドリブル(+2・吹飛係数2)」


486 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 23:41:34 ID:???
★シュナイダー ドリブル ( ハート4 ) 71+( 1 + 5 )+(皇帝の怒り+1)=★

487 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 23:41:52 ID:???
★イルグナー タックル ( ダイヤ3 ) 67+( 3 + 6 )=★

488 :森崎名無しさん:2012/05/05(土) 23:48:51 ID:???
皇帝の怒り様々

489 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/05/06(日) 00:06:45 ID:/CDNvuDU
>>488 あぶね!

★シュナイダー ドリブル ( ハート4 ) 71+( 1 + 5 )+(皇帝の怒り+1)=78★
★イルグナー タックル ( ダイヤ3 ) 67+( 3 + 6 )=76★
≧2→シュナイダー、ドリブル突破。
ドリブル 71 [38] → 71 [39]
ガッツ 760 [430] → 720 [470]
-----------------------------------------------------------------------------
イルグナー「これでどうだ!」

シュナイダー「…!」

イルグナーのタックルに内心ひやりとしたシュナイダーだったが、
すばやくボールを動かしてその足先から逃れる。

放送 《シュナイダーくん、きわどいところでかわす〜!》

シュナイダー「(さあ次だ…!)」

A ここからファイヤーショットを狙ってみる。
B さらにドリブルで攻め込む。
C 佐野とワンツーで攻める。
D 佐野にパス。
E 右サイドレナーテへパス。
F 左サイドバックスへパス。
G 作戦や行動をご自由に。

先に二票入った選択肢で続行します。
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。


シュナイダーのステータスは>>481参照、(ガッツ 720 [470]、ドリブル 71 [39])

490 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 00:07:38 ID:NPpdERTA
B

491 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 00:08:02 ID:PM0dZElA


492 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 00:10:06 ID:Df8TocKU


493 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/05/06(日) 00:27:13 ID:/CDNvuDU
>B さらにドリブルで攻め込む。

シェスター「来るぞ!」

オメール「食い止める!」

シュナイダー「邪魔はさせん!」

放送 《シュナイダーくん、さらにドリブル!ブレーメンは二人がかりで守る!》


先着3名で

★シュナイダー ドリブル (! card) 71+(! dice + ! dice)+(皇帝の怒り+1)=★
★シェスター タックル (! card) 69+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★オメール タックル (! card) 66+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダー、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(フライハイトがフォロー)(ランダム)(ミレウスがフォロー)
≦−2→ブレーメン、ボールを奪う。

【備考等】
シュナイダー:ダイヤ「強引なドリブル(+2・吹飛係数2)」
シェスター:ダイヤ「シップウドトウ(+3)」

494 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 00:29:00 ID:???
★シュナイダー ドリブル ( クラブ5 ) 71+( 3 + 5 )+(皇帝の怒り+1)=★


495 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 00:29:25 ID:???
★シェスター タックル ( ダイヤK ) 69+( 1 + 2 )+(人数補正+1)=★

496 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 00:31:58 ID:???
★オメール タックル ( クラブ8 ) 66+( 6 + 1 )+(人数補正+1)=★

497 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 00:33:46 ID:???
これはまずい

498 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/05/06(日) 01:04:39 ID:/CDNvuDU
>>497 数値的には余裕で突破できていただけに、良くない流れですね…

★シュナイダー ドリブル ( クラブ5 ) 71+( 3 + 5 )+(皇帝の怒り+1)=80★ ◇反則発生
★シェスター タックル ( ダイヤK ) 69+( 1 + 2 )+(人数補正+1)+(シップウドトウ+3)=76★
★オメール タックル ( クラブ8 ) 66+( 6 + 1 )+(人数補正+1)=74★ ◇負傷発生
≧2→シュナイダー、ドリブル突破。
-----------------------------------------------------------------------------
シェスターのよく分からない動きを見切り、続くオメールのタックルも余裕を持ってかわせる…はずだった。

ガシイイイイイ!

オメール「うわっ!」

シュナイダー「…!」

だがシュナイダーの肘がオメールの顔に接触し、オメールはもんどりうって転倒してしまう!

ピイイイイイイイイイイイイイイッ!


先着で

★シュナイダーの運命→! card★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

J〜K→お咎め無し。
5〜10→注意される。
A〜4→イエローカードが出る。
クラブA→レッドカードが出た!シュナイダー退場!!ゲームオーバー!!!
JOKER→オメールのシミュレーション!?オメールにイエローカード。
◇今日はここまでです。お付き合い頂き有難うございました。

499 :森崎名無しさん:2012/05/06(日) 01:05:03 ID:???
★シュナイダーの運命→ クラブ8

500 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/05/10(木) 21:12:34 ID:???
なかなか時間がとれずに更新が止まっています。どうもすみません。
もう数日休みます。今週末位からまた再開したいな…。

501 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/05/23(水) 00:44:31 ID:???
ごめんなさい。
再開できる見込みが立ちません。
対戦したいチーム、勝負したい相手、たくさんあるのに。
ごめんなさい。

502 :森崎名無しさん:2012/05/23(水) 05:13:54 ID:???
リアルは大切。まぁ、ぼちぼち

503 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/03/31(日) 15:07:57 ID:???
グハッ…一年近くも放置してしまった。
なんとか再開出来る状況になったからまた書きたいけど、浦島感が凄いなあ。
えーいわたしゃ書きたいんだー。書いちまおう。


◇ステータス確認!
どうだったっけ!

 ガッツ:680/790 [510]
ドリブル:71 [39] 基本Exp:1 必殺Exp[19]
  パス:67 [55] 基本Exp:4
シュート:69 [57] 基本Exp:2 ファイヤーショットExp[40]
タックル:67 [66] 基本Exp:4 必殺Exp[08]
 カット:66 [54] 基本Exp:8 必殺Exp[06]
ブロック:69 [04] 基本Exp:2 必殺Exp[07]
せりあい:67 [09] 基本Exp:4
浮球補正:+1

504 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/03/31(日) 15:09:11 ID:???
◇変更点をいくつか!



【自分より能力値が低い相手と対戦の場合は経験点が半分、負けるとさらに半分】としていましたが、
【自分以上の能力値の相手に勝利した場合、取得経験を二倍】
と変更します。割ったり減らしたりの面倒だし!
◇シュート・セービングは必殺技補正を加算した数値で判断。


ブラインドシュートの(敵キーパーのセーブを1〜6減少 DFとのせりあいに勝てば発動可能)は、
スキル・ブラインドシュート(PA内でせりあいに勝利したとき、敵の人数補正分をシュートに加算)
に変更します。我ながら使われないだろうなと思ったし!


反則時は犯した場合も受けた場合も経験値を加算しません。
これは決めてなかったと思うので。

505 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/03/31(日) 15:10:23 ID:???
★シュナイダーの運命→ クラブ8 ★
5〜10→注意される。
-----------------------------------------------------------------------------
審判「ちみちみ…だめだよこういうプレイは。まったくいかんねぇ〜…」

シュナイダー「すみません(くっ…説教が長い…)」

ちょっと異常なほどに長い、まるで10ヶ月位にも感じられるような長時間説教を受けたシュナイダーだったが、
どうやらカードは出ないようで、その点だけは審判に感謝するのだった。
ようやく開放されると、シェスターがボールを味方にキックし、試合再開となる。


放送《ぐ〜 ぐ〜 すやすや
 ぐ〜〜 すやら〜〜…
 じゅる…、え?しあい?
 ハッ!し、試合再開です!えー、時間は後半20分、点差は1−2でシェスターくん率いるブレーメンがリード!
 バイエルンはシュナイダーくんのドリブルで反撃という所でしたが、反則を取られてしまいました!》

シェスター「(残念だったなシュナイダー。しかしこっちにはチャンスだ。きっちり時間を使わせて貰うぜ!)」

506 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/03/31(日) 15:12:01 ID:???
シェスターを中心としたパス回しがブレーメン陣営で行われる。
バイエルンが強引にボールを奪おうとするとカウンターの構えを見せ、
引くとまたパス回しを再開するといういやらしい動きでバイエルンの動きを掣肘し、
1 分の間その状態は動かなかった。

シュナイダー「(チッ…このままでは埒が明かん)」

放送《このまま時間を使われるとバイエルンは厳しくなって来ます。
 ボールを早く奪い、逆転の狼煙を上げたい所ですが…
 おっと!シェスターくんがボールを持った所へ、シュナイダーくんが猛ダッシュ!》

シュナイダー「お前達の好きにはさせん!」

シェスター「それはこちらも同じ事だ!」

507 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/03/31(日) 15:14:20 ID:Bv89yf0o
先着2名で

★シェスター パス (! card) 70+(! dice + ! dice)=★
★シュナイダー カット (! card) 66+(! dice + ! dice)+(皇帝の怒り+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ミレウス、パスキャッチ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(オメールがフォロー)(ランダム)(佐野がフォロー)
≦−2→バイエルンボールに。


【備考等】
なし



◇ボチボチ再開させて頂きます。
 皆さんお暇だったらカード引いて下さいな。

508 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 15:15:34 ID:???
★シェスター パス ( ダイヤA ) 70+( 4 + 1 )=★

おかえり!

509 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 15:17:02 ID:???
★シュナイダー カット ( ダイヤ7 ) 66+( 6 + 4 )+(皇帝の怒り+1)=★

510 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/03/31(日) 15:45:51 ID:???
>>508 たーだいまー!

★シェスター パス ( ダイヤA ) 70+( 4 + 1 )=75★
★シュナイダー カット ( ダイヤ7 ) 66+( 6 + 4 )+(皇帝の怒り+1)=77★
≦−2→バイエルンボールに。

カット 66 [54] +16 → 67 [04] (◇カット能力UP!)
ガッツ 680 [510] +40 → 640 [550]
-----------------------------------------------------------------------------
マチルダ「レベルアップです」

ちゃりらりらぴらりらりん♪(←ゲーム版2のレベルアップの音楽)

カット能力が上がり、BPを1取得しました!(現BP:3)


シェスター「そら、ミレウス…」

ミレウス「危ない!」

シュナイダー「油断したな、シェスター!パス出しが遅いぞ!」

ズザアアアアッ!

放送《おおーっと!シュナイダーくん、これはすばらしい判断!
 スライディングしてシェスターくんの横パスを奪いとった!
 まだまだシュナイダーくんの体力はあり余ってる様子だぞ!》

シュナイダー「(休養は十分だからな!)」

511 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/03/31(日) 15:50:23 ID:Bv89yf0o
ミレウス「くそっ、このまま行かせるか!」

シュナイダー「今度こそ、このチャンスを物にする!」

放送《それほど離れていなかったミレウスくんがシュナイダーくんへ、再びボールを奪わんと向かっていく!》


先着2名で

★シュナイダー ドリブル (! card) 71+(! dice + ! dice)+(皇帝の怒り+1)=★
★ミレウス タックル (! card) 67+(! dice + ! dice)=★


と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダー、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(レナーテがフォロー)(ランダム)(ヨハンセンがフォロー)
≦−2→ミレウス、ボールを奪う。

【備考等】
シュナイダー:ダイヤ「強引なドリブル(+2・吹飛係数2)」

512 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 15:51:15 ID:???
★シュナイダー ドリブル ( ハートK ) 71+( 6 + 2 )+(皇帝の怒り+1)=★


513 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 15:56:20 ID:???
★ミレウス タックル (! card) 67+(! dice + ! dice)=★

514 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 15:57:24 ID:???
★ミレウス タックル ( スペードQ ) 67+( 3 + 2 )=★

すみません間違えました。


515 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/03/31(日) 16:37:15 ID:Bv89yf0o
>>514 いえいえー。全くお気になさらず!私も久々で勝手が分かってませんし!

★シュナイダー ドリブル ( ハートK ) 71+( 6 + 2 )+(皇帝の怒り+1)=80★
★ミレウス タックル ( スペードQ ) 67+( 3 + 2 )=72★
≧2→シュナイダー、ドリブル突破。

ドリブル 71 [39] +1 → 71 [40]
ガッツ 640 [550] +40 → 600/790 [590]
-----------------------------------------------------------------------------
ミレウス「行かすか!」

シュナイダー「甘い!」

ミレウス「えっ」

ババッ!

放送《シュナイダーくん、あざやかなフェイントでミレウスくんを抜き去ったァ!
 シュナイダーくんはそのまま駆けあがる!さァシュートレンジに入るぞ!》

シュナイダー「よし…!」

A ファイヤーショットでゴールを狙う。
B レナーテにパスし、センタリングさせる。
C 佐野とワンツーし、浮き球で返させる。
D DFもドリブルで突破し、キーパーとの一対一を狙う。
E その他

先に二票入った選択肢で続行します。
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。

◇シュナイダー ガッツ650/790 (10分ごとのガッツの自動回復+50を忘れてましたので、ここで加算します)

516 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 16:47:35 ID:76kwKCCk
A

517 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 17:01:12 ID:???


518 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 17:02:12 ID:hpeI0ojY


519 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/03/31(日) 17:16:45 ID:???
>A ファイヤーショットでゴールを狙う。

シュナイダー「(ここで躊躇う理由などない!)」

放送《シュナイダーくん、シュート体勢に入り…》

カタネッチ「くるぞ!」

ディンドルフ「おう!」

クランケ「ゴクリ…」

アルダイール「ここを止めればぐっと有利になる!」

ヨハンセン「ああ、わかってる!気を抜くな!」

シュナイダー「  F  I  R  E  !  」

バグォワァアアアアアアアアアアッ!!!

放送《ファイヤーショットを放った〜!!》

520 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/03/31(日) 17:20:32 ID:Bv89yf0o
先着6名で

★シュナイダー ファイヤーショット (! card) 77+(! dice + ! dice)=
 ファイヤーショットExp1→(! dice) 2→(! dice)★
★アルダイール ブロック (! card) 66+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★クランケ ブロック (! card) 67+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★ヨハンセン ブロック (! card) 67+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★ディンドルフ ブロック (! card) 71+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★カタネッチ パンチング (! card) 76+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(佐野がねじこみに)(ランダム)(オメールがフォロー)
≦−2→シュートは防がれる。

【シューター】−【キーパー】
≧2→シュナイダーのファイヤーショットがブレーメンゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(佐野がねじこみに)(ランダム)(オメールがフォロー)
≦−2→パンチング成功。


【備考等】
シュナイダー:「ファイヤーショット」吹飛係数2
ダイヤ「ノン・ファイヤー(ファイヤーショット時1/4でファイヤーショット+2、地上のみ)」
ファイヤーショットExpは、成功時ダイス2個共、失敗時ダイス1個目のみ加算。

521 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 17:27:09 ID:???
★シュナイダー ファイヤーショット ( クラブQ ) 77+( 2 + 2 )=
 ファイヤーショットExp1→( 2 ) 2→( 3 )★


522 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 17:37:12 ID:???
★アルダイール ブロック ( クラブK ) 66+( 1 + 4 )+(人数補正+2)=★

523 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 17:42:20 ID:???
★クランケ ブロック ( クラブ8 ) 67+( 4 + 6 )+(人数補正+2)=★

524 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 17:43:52 ID:???
★ヨハンセン ブロック ( スペード6 ) 67+( 6 + 4 )+(人数補正+2)=★

525 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 17:44:16 ID:???
★ディンドルフ ブロック ( ハートK ) 71+( 2 + 1 )+(人数補正+2)=★

526 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 17:45:17 ID:???
★カタネッチ パンチング ( スペード2 ) 76+( 5 + 1 )=★

527 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 17:45:48 ID:???
★カタネッチ パンチング ( クラブ5 ) 76+( 6 + 4 )=★


528 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 18:08:56 ID:???
うおおおお!?帰ってきていたあああ
やったあまた接待皇帝が見られるんだ

529 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 18:36:34 ID:???
エイプリルフールには一日早いじゃないかははは
ってうわああああああああああああああああ
キャプシュナさん復活だああああああああああ!!

530 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/03/31(日) 21:19:21 ID:???
>>528 ありがとうございまーす。接待皇帝も喜んでます!
>>529 エイプリルフールじゃないですよー。

◇皇帝の怒りを抜かしていたので結果で修正。あとファイヤーショットExpは44でした。あわせて修正。


★シュナイダー ファイヤーショット ( クラブQ ) 77+( 2 + 2 )+(皇帝の怒り+1)=82
 ファイヤーショットExp1→( 2 )★
★アルダイール ブロック ( クラブK ) 66+( 1 + 4 )+(人数補正+2)=73★ ◇吹っ飛び
★クランケ ブロック ( クラブ8 ) 67+( 4 + 6 )+(人数補正+2)=79★ ◇シュート-1
★ヨハンセン ブロック ( スペード6 ) 67+( 6 + 4 )+(人数補正+2)=79★ ◇シュート-1
★ディンドルフ ブロック ( ハートK ) 71+( 2 + 1 )+(人数補正+2)=76★ ◇吹っ飛び

=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。

★シュナイダー ファイヤーショット ( クラブQ ) 77+( 2 + 2 )+(皇帝の怒り+1)+(威力減退-2)=80
★カタネッチ パンチング ( スペード2 ) 76+( 5 + 1 )=82★

≦−2→パンチング成功。

シュート 69 [57] → 69 [58]
ファイヤーショット経験 [44] → [46]
ガッツ 600 [590] +250 → 350/800 [050] (◇最大ガッツUP!)
-----------------------------------------------------------------------------
シュナイダー「(クッ!勢いが足りない!)」

ガシィィィッ!

アルダイール、ディンドルフを吹っ飛ばしはしたが、クランケ、ヨハンセンによりシュートの威力は弱められ、
カタネッチのパンチングでボールは跳ね返されてしまった。

放送《ああ〜〜っ!カタネッチくんパンチング!ゴールを守った!》

531 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/03/31(日) 21:21:27 ID:???
フリードリヒ「シュナイダーの未熟者めが!」

バイエルン陣内で声をあげたのはDFフリードリヒ。
ぎりぎりと歯軋りして戦況を見ている。

マインツ「ホントですよ!」

メンデル「やっぱりシュートで失敗する法則でしたね!」

追随するはフリードリヒの腰巾着コンビの二人。

次藤「(いや、まだ結論ば出すとば早かとタイ)」

次藤は、このシュート失敗を見ても落胆してはいない。
なぜなら、ボールをトラップしたオメールのもとへ、バックスとアルクスが素早く迫ったからだ。
ボールを奪回すれば、まだ得点のチャンスは残る。

オメール「シェスター、戻すぞ…」

アルクス「そうくるだろうと思っていたぞ!」

バックス「ひっさしぶりの出番だからね〜、貰っちゃうよ〜」

オメール「くそっ、渡すか!」

532 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/03/31(日) 21:23:12 ID:Bv89yf0o
先着3名で

★オメール パス (! card) 68+(! dice + ! dice)=★
★アルクス カット (! card) 68+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★バックス カット (! card) 68+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シェスター、パスキャッチ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ブレーメンのスローイン)(ランダム)(フライハイトがフォロー)
≦−2→バイエルンボールに。


【備考等】
なし



◇今日はここまでにしますー。ありがとうございましたー!

533 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 21:24:55 ID:???
★オメール パス ( スペードJ ) 68+( 1 + 6 )=★

534 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 21:26:08 ID:???
★アルクス カット ( ダイヤ3 ) 68+( 1 + 1 )+(人数補正+1)=★

535 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 21:27:05 ID:???
★バックス カット ( スペードA ) 68+( 4 + 1 )+(人数補正+1)=★


536 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 21:33:57 ID:???
乙でした!

537 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 22:50:10 ID:???
乙でした

申し訳無いのですが新参者ゆえストーリーがわからないのです
良ければあらすじを頂きたいです

538 :森崎名無しさん:2013/03/31(日) 22:51:16 ID:???
過去スレ覗いたら?
>>1にあるよ

539 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/01(月) 15:39:46 ID:???
>>536 乙どもです!
>>537 ありがとうございます!
 2スレ目にして中断してしまったから、ストーリーは殆ど進行してないのです。
 まだまだこれからですのでごゆっくりお付き合い下さい!
 >>1の粗筋書いときますね。
>>538 フォローどもです!

-----------------------------------------------------------------------------
あらすじ!
怪我により本来の力を失ったシュナイダーだったが、
バイエルンユースにてフライハイト、次藤、佐野等チームメイトと交流を深めながら練習や実戦を経て、
次第に本来の実力を取り戻しつつある。
目下の目標はドイツカップ制覇。現在はドイツカップ決勝トーナメント一回戦。
シェスター、マーガスを擁するブレーメンと対戦中。
時間は後半20過ぎ、点差は1−2でシェスター率いるブレーメンにリードされている。
-----------------------------------------------------------------------------


◇シュートの取得経験を間違えていたので修正します。

シュート 69 [57] +2 → 69 [59]
ファイヤーショット経験 [44] +2 → [46]
ガッツ 600 [590] +250 → 350/800 [050] (◇最大ガッツUP!)
-----------------------------------------------------------------------------

540 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/01(月) 15:41:46 ID:???
★オメール パス ( スペードJ ) 68+( 1 + 6 )=75★
★アルクス カット ( ダイヤ3 ) 68+( 1 + 1 )+(人数補正+1)=71★
★バックス カット ( スペードA ) 68+( 4 + 1 )+(人数補正+1)=74★
=1→ボールはこぼれ球に。そしてブレーメンのスローイン。
-----------------------------------------------------------------------------
オメールを囲もうとするアルクス、シェスターへのパスコースを遮断しようとするバックス。

バチッ!
テンテン…

二人の連携は一糸乱れずという表現には遠く及ばず、どうにかバックスがボールを足に当ててライン外に逃れるのがやっとだった。

放送《タッチラインを割りました。ブレーメンのスローインとなります》

観客「ふう…少しヒヤッとしたぜ」「よーし、ブレーメンボールだ!」「まだまだ時間はあるぞ!」

アルクス「こんな筈では…」

バックス「あれ〜…」

レナーテ「(シュナイダー、さっきのは俺に渡してDFを散らせば決まったんじゃねえか…?)」

次藤「(うーむ、プレイが切れてしまったタイ。こいつはいかん流れタイ)」

渋い顔でこの結果を見る右MFのレナーテとDFの次藤だが…。

541 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/01(月) 15:43:53 ID:5AjRx8E+
先着3名で

★レナーテのイラつき→(! card)★
★次藤の戸惑い→(! card)★
★チームメイトの反応→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

レナーテ・次藤→クラブで感情値−1。
チームメイトは数字に対応する人(4、J〜Kは該当なし)がスペード・クラブで感情値−1。
(感情値MAXの佐野はクラブのみで−1)
重複はしません。

542 :森崎名無しさん:2013/04/01(月) 15:56:13 ID:???
★レナーテのイラつき→( ハート3 )★

543 :ニュータイプ名無しさん:2013/04/01(月) 16:03:06 ID:???
★次藤の戸惑い→( スペード8 )★

544 :ニュータイプ名無しさん:2013/04/01(月) 16:04:32 ID:???
★チームメイトの反応→( クラブ8 )★

545 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/01(月) 16:31:15 ID:???
◇訂正 シュナイダーのガッツは正しくは 400/800 [050] でした。度々すみません。

★レナーテのイラつき→( ハート3 )=変動無し★
★次藤の戸惑い→( スペード8 )=変動無し★
★チームメイトの反応→( クラブ8 )=レナーテ ★

レナーテ「(ちっくしょうが…!)」

強い視線でシュナイダーを睨みつけるレナーテ。
サッカーでは時に苦しい試合展開に陥る事があるのは理解していても、
やはり思うように行かない状況にイラつきを隠せず、
レナーテはその原因をシュナイダーに転嫁してしまうのだった。


◇レナーテの感情値が1下がり、4になりました。

546 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/01(月) 16:33:12 ID:5AjRx8E+
放送《さァ、ブレーメンのスローイン!
 マックスくんがボールを受け取り、すぐにオメールくんへ戻す。
 オメールくんからDFのクランケくんへ、そこからまたボールはシェスターくんへと渡ります》

フライハイト「(ブレーメンは徹底的に時間を使う心算か…)」

シュナイダー「(何か手を打つべきか…?)」


A 「慌てるな!普段通りに守れば良い!」
B 「MF!もっと前に出てボールを奪うんだ!」
C 「ジトウを残してDFも上がってボールを奪え!」
D 「フリードリヒを残してDFも上がってボールを奪え!」
E 「DFも全員上がってボールを奪え!」
F その他

先に二票入った選択肢で続行します。
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。

547 :ニュータイプ名無しさん:2013/04/01(月) 16:42:57 ID:lW3+uT5s
B

548 :ニュータイプ名無しさん:2013/04/01(月) 16:52:38 ID:E50rVxrA
B

549 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/01(月) 17:44:38 ID:???
>B 「MF!もっと前に出てボールを奪うんだ!」

アルクス「お、おう!」

バックス「わかったよ〜」

レナーテ「チッ!仕方ねえ!」

ブレーメンはまた 6 分またキープを保っていたが、
シュナイダーの指示が届くとMFは動きを増し、シェスターへフライハイトが張り付いた。

フライハイト「シェスターへのパスを止めれば、ブレーメンのパス回しは鈍くなるはずだ!」

シェスター「チョコザイナ!」

シェスターは動いてマークを外そうとするが、無尽蔵のスタミナを持つフライハイトを引き剥がすのは困難だ。
シェスターへパスを出せず、オメールがパスコースを探す隙を突き、MFのアルクス、バックス、
そしてレナーテまでもがサイドを変えてオメールへと殺到した。

アルクス「ここで奪う!」

バックス「さっさと取らないとね〜」

レナーテ「フン!てめえに言われたからじゃねえぞシュナイダー!」

オメール「仕方ないがやってやる!こいつらを抜けば大チャンスじゃないか!」

550 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/01(月) 17:49:23 ID:5AjRx8E+
先着4名で

★オメール ドリブル (! card) 68+(! dice + ! dice)=★
★アルクス タックル (! card) 67+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★バックス タックル (! card) 69+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★レナーテ タックル (! card) 67+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→オメール、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ブレーメンのスローイン)(ランダム)(マインツがフォロー)
≦−2→バイエルンボールに。


【備考等】
なし

551 :森崎名無しさん:2013/04/01(月) 17:52:28 ID:???
★オメール ドリブル ( ダイヤ8 ) 68+( 3 + 2 )=★

552 :ニュータイプ名無しさん:2013/04/01(月) 17:55:41 ID:IZOsGpWc
★アルクス タックル ( クラブ9 ) 67+( 1 + 3 )+(人数補正+1)=★

553 :ニュータイプ名無しさん:2013/04/01(月) 17:57:01 ID:???
★バックス タックル ( ハート5 ) 69+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=★

554 :ニュータイプ名無しさん:2013/04/01(月) 17:58:21 ID:???
★レナーテ タックル ( クラブ5 ) 67+( 1 + 5 )+(人数補正+1)=★

555 :ニュータイプ名無しさん:2013/04/01(月) 17:58:22 ID:???
★レナーテ タックル ( ハートA ) 67+( 3 + 1 )+(人数補正+1)=★

556 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/01(月) 19:48:47 ID:???
★オメール ドリブル ( ダイヤ8 ) 68+( 3 + 2 )=73★
★アルクス タックル ( クラブ9 ) 67+( 1 + 3 )+(人数補正+1)=72★
★バックス タックル ( ハート5 ) 69+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=78★
★レナーテ タックル ( クラブ5 ) 67+( 1 + 5 )+(人数補正+1)=74★
≦−2→バイエルンボールに。
-----------------------------------------------------------------------------
アルクスとレナーテが囮となり、わざと勢い頼りのラフなタックルをオメールに浴びせる。

オメール「その程度なら!」

アルクス「避けられるだろうな…」

レナーテ「だがこいつはどうだ!」

オメール「なにィ!」

チッ…

囮ではあったが、ボールにわずかながらレナーテの足が触れ、オメールはバランスを崩したたらを踏む。
そこへ、三人の中ではタックルに長けるバックスが狙い済ましてボールを奪い取った。

バックス「も〜らいっ!」

放送《バイエルン、よってたかってのディフェンスが功を奏した!バックスくんのタックル成功!》

557 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/01(月) 19:54:57 ID:5AjRx8E+
バックス「さ〜てと…」

ボールを奪ったバックスは左サイドをドリブル。
それにタイミングを合わせてレナーテは本来のポジションの右サイドへと大きく開き、アルクスも中央へと向かう。

観客「バイエルンの奴ら、ブレーメンのDFを広げるつもりか!」「シェスターが守備に入れば…」
 「いやダメだ、フライハイトをフリーにしちまうぞ!」「いくら不調とはいえフリーするのはまずい!」

放送《ゴール前に固まっていたブレーメンDF、たまらずクランケくんがPA外へ出る!
 これまでクランケくんには抑えられているバックスくんだが…?》

バックス「抜いてやんよ〜!」

クランケ「何度来ても同じだ!」


先着2名で

★バックス ドリブル (! card) 69+(! dice + ! dice)=★
★クランケ タックル (! card) 68+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→バックス、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(バイエルンのコーナーキック)(ランダム)(アルダイールがフォロー)
≦−2→クランケ、ボールを奪う。

【備考等】
バックス:ダイヤ「やや華麗なドリブル(+2)」

558 :ニュータイプ名無しさん:2013/04/01(月) 20:00:50 ID:???
★バックス ドリブル ( クラブK ) 69+( 4 + 3 )=★

559 :ニュータイプ名無しさん:2013/04/01(月) 20:01:45 ID:???
★クランケ タックル ( スペードK ) 68+( 1 + 6 )=★

560 :ニュータイプ名無しさん:2013/04/01(月) 20:07:07 ID:???
アルダイールってクラブKで吹っ飛んだから怪我したのではないでしょうか?

561 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/01(月) 20:33:00 ID:???
>>560 そうでした!吹き飛び負傷を忘れていました。ご指摘ありがとうございます。

★バックス ドリブル ( クラブK ) 69+( 4 + 3 )=76★
★クランケ タックル ( スペードK ) 68+( 1 + 6 )=75★
=1→ボールはこぼれ球に。そしてバイエルンのコーナーキックに。
-----------------------------------------------------------------------------
クランケ「通さん!」

バックス「ちぇ〜っ、邪魔だねえあんた!」

切り替えしてセンタリングを上げたいバックスは強引にクランケを押しのけようとするが、
クランケも負けてはいない。

ザザザザザッ!
ボムッ!

ピィィイイイイイイイッ!

放送《これはゴールラインを割りました。バイエルンのコーナーキックです!》

562 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/01(月) 20:41:16 ID:5AjRx8E+
放送《ここまで何度かブレーメンゴールには迫っていますが、ブレーメンの堅い守りにより得点には至っていないバイエルン!
 このコーナーキックは局面を大きく左右する事は間違いありません!さあ、どう攻めるのか!
 そしてどう守るのかブレーメン。ここで怪我の治療を終えたアルダイールくんが戻ります》

アルクス「さて、どうするシュナイダー」

フライハイト「シュナイダーへ合わせるのは敵にも予想されているだろう。
 俺がドライブシュートを狙ってもいいが」

次藤「ワシと佐野とのコンビプレイの使いどころやっちゃなかか?」

佐野「そうですね」

シュナイダー「(角度は厳しいが、マークを受けずにファイヤーショットを狙うチャンスでもあるな…)」


A 「小細工は不要だ、俺に合わせてくれ」バイシクルファイヤーを狙う。
B 「外で貰ってミドルを撃つ」パスを受けてファイヤーショットを狙う。
C 「フライハイト、お前が撃つんだ」フライハイトに渡してドライブシュートを撃たせる。
D 「ジトウ、サノと撃つあのシュートだ」次藤に渡してネオ佐野とのコンビプレイを撃たせる。
E 「フリードリヒなら何か良い考えがあるかも知れんな」フリードリヒに頼る。
F その他

先に二票入った選択肢で続行します。
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。

シュナイダーガッツ 450/800


◇アルダイールは軽傷治療済になっています。

563 :ニュータイプ名無しさん:2013/04/01(月) 20:42:25 ID:LO00aV0k


564 :ニュータイプ名無しさん:2013/04/01(月) 20:43:52 ID:lW3+uT5s
C

565 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/01(月) 21:15:33 ID:5AjRx8E+
>C 「フライハイト、お前が撃つんだ」フライハイトに渡してドライブシュートを撃たせる。

フライハイト「分かった」

フライハイトは短く答えると、ペナルティアーク付近に位置取った。

放送《さあ、バックスくん助走をつけて…蹴った!これはフライハイトくんへのパス!》



先着で

★ブレーメンの守備→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
カードやダイスの結果で分岐します。

ダイヤ→「なにィ!」ブレーメンの裏をかいた。
ハート・スペード→「そいつだと!」フライハイトは余り警戒されていなかった。
クラブ→シェスター「ネングノオサメドキだ!」シェスターに読まれていた。フライハイトはシュートに行けない。
JOKER→フライハイトは完全にフリーになった!



◇中途半端ですが時間の関係で今日はここまで。ありがとうございました!

566 :ニュータイプ名無しさん:2013/04/01(月) 21:20:32 ID:???
★ブレーメンの守備→( スペードQ )★

567 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/02(火) 15:44:17 ID:???
★ブレーメンの守備→( スペードQ )★
ハート・スペード→「そいつだと!」フライハイトは余り警戒されていなかった。
-----------------------------------------------------------------------------
放送《フライハイトくんへの注意は薄い!フライハイトくん、すかさずシュートに行く!》

ディンドルフ「アルダイール、行けるか!」

アルダイール「何とかな!」

カタネッチ「守りきってみせる!」

フライハイト「ドライブシュートだ!」

グワアアアアアア!
バシュウウウウウウウウウウウウウウッ!

放送《撃ったァ〜〜ッ!》

568 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2013/04/02(火) 15:46:04 ID:X2CwFrEI
先着4名で

★フライハイト ドライブシュート (! card) 76+(! dice + ! dice)=★
★アルダイール ブロック (! card) 66+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)+(負傷ペナ-1)=★
★ディンドルフ ブロック (! card) 71+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★カタネッチ パンチング (! card) 76+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(シュナイダーがねじこみに)(ランダム)(シェスターがフォロー)
≦−2→シュートは防がれる。

【シューター】−【キーパー】
≧2→フライハイトのドライブシュートがブレーメンゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(シュナイダーがねじこみに)(ランダム)(ヨハンセンがフォロー)
≦−2→パンチング成功。


【備考等】
フライハイト:「ドライブシュート」吹飛係数5

569 :森崎名無しさん:2013/04/02(火) 15:58:26 ID:???
★フライハイト ドライブシュート ( クラブ7 ) 76+( 3 + 2 )=★

570 :森崎名無しさん:2013/04/02(火) 16:15:14 ID:???
★アルダイール ブロック ( クラブ7 ) 66+( 6 + 5 )+(人数補正+1)+(負傷ペナ-1)=★

571 :森崎名無しさん:2013/04/02(火) 16:20:10 ID:???
★ディンドルフ ブロック (!) 71+( 4 + 3 )+(人数補正+1)=★

423KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24