キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【皇帝の】キャプテンシュナイダー2【試練】

1 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/06(火) 00:16:58 ID:dojdb3nA
キャプテンシュナイダーは、『キャプテン森崎』のスピンアウト作品です。
ドイツの皇帝カール・ハインツ・シュナイダーを主人公とし、
本編と同様に、ロムしている人に選択してもらったり、ダイスやカードを引いてもらったりして進みます。

◇あらすじ
怪我により本来の力を失ったシュナイダーだったが、
バイエルンユースにてフライハイト、次藤、佐野等チームメイトと交流を深めながら練習や実戦を経て、
次第に本来の実力を取り戻しつつある。
目下の目標はドイツカップ制覇。
現在はドイツカップ決勝トーナメント一回戦。シェスター、マーガスを擁するブレーメンと対戦中。

◇注意
閲覧はもろもろのリスクを考慮して自己責任でお願いします。
書いてる人はシュナイダー(ドイツ)でサッカーしたいだけなので、
萌え要素やネタ的要素、壮大なストーリー等を期待されるとがっかりしてしまうかも。


◇過去スレ

【皇帝の】キャプテンシュナイダー【旅立】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1178366516/

キャプテン森崎外伝スレ647〜777
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1304428694/643-777

82 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 11:59:58 ID:???
アルクスがダイスで11出しているからフラグが立つのかな。

83 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 12:27:13 ID:LfElrakU
>G 「(任せるか)」フライハイトのゲームメイクに任せる。

シュナイダー「(ここはフライハイトに任せるとしようか)」

シュナイダーは視線を前方へ移すと、有利な位置を得るため走り出す。
任されたフライハイトの方は、MFのシェスター、オメールがいないため余裕を持って次のプレイを選択出来た。

フライハイト「(空いた中盤を上がり、FWにラストパスを出すか。といっても位置的に浮き球はムリだからサノは無しだな。
もしくは俺がシュートを狙うか…?それならシュナイダーに自由に攻めさせるのも手か。
サイドを使って見るのも良かろうが、クランケ、ヨハンセンの相手は少し厳しいかもな…)」


先着で

★フライハイトの判断→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
カードやダイスの結果で分岐します。


ダイヤ→ドリブルで上がりシュナイダーにラストパス。
ハート→シュナイダーに早めにパスし、DFと勝負させる。
スペード→サイドにパス。偶数/奇数→バックス/レナーテ。
クラブ→ドリブルで上がりシュートを狙う。
クラブA→考えている間に敵が寄せる。
JOKER→バイエルンの誰かが活躍。

84 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 12:27:37 ID:???
★フライハイトの判断→( スペード4 )★

85 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 12:33:49 ID:???
この試合バックスが頻繁に使われているね

86 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 12:50:05 ID:???
>>82 結果は優勢でしたが、条件が本編と同じく「攻撃側で≧2以上で勝った場合のみ」なので今回フラグゲットは無いのです。
>>85 左サイドでの攻防が多いですね。

★フライハイトの判断→( スペード4 )★
スペード→サイドにパス。偶数→バックス。
-----------------------------------------------------------------------------
フライハイト「(成長著しいバックスを使うか。ドリブルで勝負すればクランケ相手なら十分勝算は有る)」

バシッ!

放送 《フライハイトくん左サイドへボールを流す!
ブレーメンの選手はカット出来る選手はいない、走りこんでいたバックスくんへそのまま通った!》

バックス「はいよ〜!」

クランケ「行かせんぞ」

バックス「わっと!」

放送 《バックスくんにクランケくんが詰めていた!だがクランケくんは一定の距離を保ったままボールを取りに行かない。
突破されるのを警戒しています。時間稼ぎが目的の様だ》

フライハイト「(そう甘くは無かったか。罠を噛み破ってくれれば良いが)」

バックス「来ないの?ならセンタリング上げちゃうよ〜(分かってっけどチンタラしてらんないしね〜)」

クランケ「…」

87 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 12:59:08 ID:LfElrakU
先着2名で

★バックス パス (! card) 67+(! dice + ! dice)=★
★クランケ カット (! card) 71+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→バックスのセンタリングが上がる。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(佐野がフォロー)(ランダム)(アルダイールがフォロー)
≦−2→クランケがパスカット。


【備考等】
バックス:ダイヤ「ピンポイントパス(パス+2)」

88 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 13:00:49 ID:???
★バックス パス ( スペード10 ) 67+( 1 + 3 )=★

89 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 13:05:38 ID:???
★クランケ カット ( クラブ7 ) 71+( 6 + 5 )=★

90 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 13:19:45 ID:???
これがユース代表メンバーの実力なのか!?

91 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 15:55:59 ID:???
>>90 主力メンバーと比較すれば地味ですが、必殺技こそ無いけどカット能力はトップクラスです。

★バックス パス ( スペード10 ) 67+( 1 + 3 )=71★
★クランケ カット ( クラブ7 ) 71+( 6 + 5 )=82★ ◇フラグゲット
≦−2→クランケがパスカット。
-----------------------------------------------------------------------------
バ…
バシッ

バックスがボールを蹴る。その残響音が消えない内に、ボールはクランケの懐にあった。

クランケ「返却する程お人好しでは無いからな、プレゼントは頂いておこう!」

バックス「あれっ!?」

放送 《クランケくん、あっさりとボールをカットしてしまった!バイエルン、シュートまで行けない!》

シェスター「(パスカットは俺が一歩譲る奴だ。簡単に通せると思って貰っちゃ困るぜ)」

シュナイダー「(もう少しポジションを下げてパスを貰った方が良いのか…?)」

観客「いいぞクランケ!ユース代表DFはお前で決まりだな!」「バックス!なんだそのヘナチョコパスは!」
「折角中が空いていたんだし、サイドに回さずそのまま行けば良かったんじゃないかなあ?」
「サイドが通用するか確かめたかったのか?」「まだ前半15分だからな…」「つってもこんな攻めじゃ流れを掴めないぜ…」


◇クランケのダイスが11のため、カットフラグをゲットしました。

92 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 15:58:13 ID:LfElrakU
クランケ「(シェスターは…敵が近いか)」

先着で

★クランケの判断→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
カードやダイスの結果で分岐します。


ダイヤ→クリアで中盤のせりあい。
ハート→構わずシェスターにパス。
スペード→じっくりビルドアップする。
クラブ→大きくサイドチェンジ。ミレウスへパス。
クラブA→あれよあれよと攻め込まれ、大ピンチに。
JOKER→バイエルンの誰かが活躍。

93 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 16:00:32 ID:???
★クランケの判断→( ハートK )★

94 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 16:22:37 ID:LfElrakU
★クランケの判断→( ハートK )★
ハート→構わずシェスターにパス。
-----------------------------------------------------------------------------
バックス「え〜い、返せ!」

バックスからパスカットするまでは余裕の表情のクランケだったが、今度はクランケが慌てる番だった。

クランケ「うっ!頼むシェスター!」

バシッ!

クランケはそれ以上周囲を見回す事も出来ず、とりあえず姿が見えているシェスターへ蹴るしかなかった。



先着2名で

★クランケ パス (! card) 65+(! dice + ! dice)+(動揺ペナ-1)=★
★アルクス カット (! card) 68+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→クランケ、パス成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ブレーメンのスローイン)(ランダム)(バイエルンのスローイン)
≦−2→アルクスがパスカット。


【備考等】
なし

95 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 16:23:21 ID:???
★クランケ パス ( クラブ9 ) 65+( 1 + 1 )+(動揺ペナ-1)=★

96 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 16:25:05 ID:???
★アルクス カット ( クラブ10 ) 68+( 2 + 5 )=★
クランケ動揺しすぎwww

97 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 16:30:59 ID:???
バイエルンはカテナチオに加えてプレッシングまで使うのか。
ほんとにイタリアのチームみたいになってるな。

98 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 17:25:46 ID:???
観客「何敵同士でパス交換やってんだー!」

99 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 17:48:14 ID:???
>>96 どれだけ焦ったんでしょ?
>>97 成程そうなのかー。知識が無いため全く意識してませんでした。
>>98 クランケ「急に敵が来たので」

★クランケ パス ( クラブ9 ) 65+( 1 + 1 )+(動揺ペナ-1)=66★
★アルクス カット ( クラブ10 ) 68+( 2 + 5 )=75★
≦−2→アルクスがパスカット。
-----------------------------------------------------------------------------
ポコッ

クランケ「あわわ」

蹴った瞬間にミスキックだと分かる勢いを欠いたパス。
シェスターに渡る前にアルクスがカットした。

アルクス「すぐに返して貰えるとは、口ほど人が悪くは無いな!」

放送 《クランケくんのパスは通らない!まさに一進一退、均衡を破るのはどちらか?》

アルクス「勿論俺達だ!」

シェスター「そうは問屋が卸さない!」

シェスターがすばやくアルクスのコースを塞ぐ。
アルクスが左右を見ると、ブレーメンのメンバーが戻って来ている。
このまま攻めるのは難しく、フライハイトにボールを戻した。

フライハイト「(フム…)」

バイエルンはブレーメンの隙を探るべくパスを回し、また 6 分が過ぎた。

100 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 17:49:58 ID:LfElrakU
フライハイトにボールが返る。

フライハイト「(FWまでボールが行っていない。早くシュートさせねば…)」


先着で

★フライハイトの判断→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
カードやダイスの結果で分岐します。


ダイヤ→シュナイダーにパス。
ハート→サイドに移動しワンツーで突破を狙う。偶数/奇数→左/右。
スペード→自分でドリブル突破を狙う。
クラブ→サイドにパス。偶数/奇数→バックス/レナーテ。
クラブA→あれよあれよと攻め込まれ、大ピンチに。
JOKER→バイエルンの誰かが活躍。

101 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 17:52:04 ID:???
★フライハイトの判断→( クラブ10 )★


102 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 17:59:42 ID:???
降りそうで降らない雲の様子が気になって試合に集中できてないのか

103 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 18:00:52 ID:???
空模様が気になって判断力が鈍ってるな・・・

104 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 18:15:16 ID:???
>>102-103 天候と同じように曇った判断になっていますねえ。

★フライハイトの判断→( クラブ10 )★
クラブ→サイドにパス。偶数→バックス。
-----------------------------------------------------------------------------
フライハイト「(早く雨が降らないものか…)」

バシッ!

文字通り上の空で左サイドにボールを回すフライハイト。

放送 《バイエルン、この試合はブレーメン左サイドを執拗に狙います》

観客「また左だ。何か意図が有るのか?」「左に目を向けておいて、右から速攻とか?」「分からん」
「フライハイトは少し集中が欠けてるようだが…」「まさか、怪我?」「怪我した様子は無いな」

バックス「そろそ〜ろシャキッとしないと、こっちにボール出すのが失敗だと思われるからね〜」

マックス「いや、遠慮は要らない、あくせく働くのは俺達に任せときなよ」

バックス「有難め〜わくだね!」

放送 《名前が似ているバックスくんとマックスくんの勝負!》

バックス・マックス『(こいつには負けられない!)』

105 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 18:16:26 ID:LfElrakU
先着2名で

★バックス ドリブル (! card) 69+(! dice + ! dice)=★
★マックス タックル (! card) 66+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→バックス、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(アルクスがフォロー)(ランダム)(オメールがフォロー)
≦−2→マックスがボールを奪う。


【備考等】
バックス:ダイヤ「やや華麗なドリブル(+2)」

106 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 18:16:48 ID:???
★バックス ドリブル ( クラブ8 ) 69+( 4 + 1 )=★

107 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 18:17:20 ID:???
★マックス タックル ( ハート7 ) 66+( 1 + 5 )=★

108 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 18:32:52 ID:LfElrakU
★バックス ドリブル ( クラブ8 ) 69+( 4 + 1 )=74★
★マックス タックル ( ハート7 ) 66+( 1 + 5 )=72★
≧2→バックス、ドリブル突破。
-----------------------------------------------------------------------------
バックス「どけよ〜!」

マックス「うぐっ!」

バックスは腕を絡めてきたマックスを、逆に肩で押し返す。
あまりフィジカルコンタクトを行わないバックスにしては珍しい、パワーでのドリブル突破だ。

放送 《バックスくん、マックスくんを振り払った!》

シュナイダー「(ここまでは来れている。この後DFをどうかわすか…)」


A 「俺に上げろ!」センタリングを上げさせる。
B 「サノに上げろ!」センタリングを上げさせる。
C 「俺にパスだ!」PA外でパスを受ける。
D 「サノ、左に開け!」佐野とワンツーで攻めさせる。
E 「ドリブルでPAに入れ!」内へ切り込ませる。入れ替わって佐野が左サイドへ。
F 「ジトウが上がるまでキープしろ!」次藤をオーバーラップさせ、ネオ佐野とのコンビプレイを狙わせる。
G その他の行動や作戦があればお書き下さい。 

先に二票入った選択肢で続行します。
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。

109 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 18:34:40 ID:eaKgw8pg
A

110 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 18:34:58 ID:yr6z/H3w
C

111 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 18:35:08 ID:3wb6YYOs
A

112 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/10(土) 19:31:16 ID:???
遅くなりましたが新スレおめでとうございます。
ドイツという舞台も考えていたより人材豊富、華やかな大会が開けていますね。
私はイタリアを選びましたが、ドイツでも色々と妄想出来そうでウフフフ…
そしてレヴィンの登場で一気に大会の緊張感が増した気がしています。
皇帝としては新聞に『皇帝無惨』と書かせるわけにはいきませんよね。
バイエルンは面白い選手が豊富なので、今後の活躍に期待しています。
あとフリードリヒさんはチームを一つに出来る貴重な存在だと思いますw

113 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 20:38:22 ID:LfElrakU
>>112
アナカンさん、有難うございます。
ドイツはブラジル・イタリア程ではありませんが、
本編や原作など資料がそれなりにあったので、妄想で脳汁出しつつ設定を組む事ができました。
レヴィンとの対戦はどうなるのか、私も色々な意味で楽しみです。皇帝無惨は…ねえ。
バイエルンメンバーはこれから暫くチームメイトとしてプレイするので、活躍してくれると嬉しいです。
フリードリヒは、自分が嫌われる事で他のメンバーを団結させる自己犠牲の精神を持って、いないと思います。


>A 「俺に上げろ!」センタリングを上げさせる。

バックス「FWは暇してたから元気一杯だね〜(ま〜俺達の所為だけど)」


先着で

★バックスの判断→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
カードやダイスの結果で分岐します。


ダイヤ→シュナイダーにセンタリング。クランケはブロックに。
ハート→シュナイダーにセンタリング。クランケがカットに。
スペード→佐野へセンタリング。クランケがカットに。
クラブ→自分でドリブル突破を狙う。
クラブA→あれよあれよと攻め込まれ、大ピンチに。
JOKER→バイエルンの誰かが活躍。

114 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 20:39:33 ID:???
★バックスの判断→( ハート3 )★

115 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 20:47:08 ID:LfElrakU
★バックスの判断→( ハート3 )★
ハート→シュナイダーにセンタリング。クランケがカットに。
-----------------------------------------------------------------------------
バックス「はいよ〜!」

クランケ「何度来てもこちらからは通させん!」

バックス「ちぇ、お呼びでないっての〜!」

放送 《そうはさせじとクランケくんがバックスくんに食らいつく!
バックスくんは中で待つシュナイダーくんにセンタリングを上げる事が出来るか?》


先着2名で

★バックス パス (! card) 67+(! dice + ! dice)=★
★クランケ カット (! card) 71+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→バックスのセンタリングが上がる。バックスのカードが3、7、Jの場合シュナイダーはポストプレイ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(佐野がフォロー)(ランダム)(アルダイールがフォロー)
≦−2→クランケがパスカット。


【備考等】
バックス:ダイヤ「ピンポイントパス(パス+2)」

116 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 20:48:10 ID:???
★バックス パス ( ハート9 ) 67+( 2 + 1 )=★

117 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 20:48:46 ID:???
★クランケ カット ( クラブ4 ) 71+( 6 + 3 )=★

118 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 20:59:03 ID:???
この試合、左サイドは駄目じゃね?

119 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 22:49:19 ID:LfElrakU
>>118 分が悪いパス勝負になってしまっていますね。

★バックス パス ( ハート9 ) 67+( 2 + 1 )=70★
★クランケ カット ( クラブ4 ) 71+( 6 + 3 )=80★
≦−2→クランケがパスカット。
-----------------------------------------------------------------------------
クランケ「おいおい、それでパスのつもりかい?」

バックス「なにィ〜っ!」

バッ!
ドバッ!

放送 《またもクランケくんカット!バイエルンの左サイドを完全にシャットアウト!》

クランケ「よし!」

バックス「くっ、くっそ〜っ!」

観客「だァ〜ッ!」「もっと考えろよ!」「ブレーメンの注文通りじゃねえか!」

シュナイダー「(上手くいかなかったか…)」


先着で

★チームメイトの反応→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

シュナイダーの指示が結果に繋がっていないため、
数字に対応する人(4、6、7、J〜Kは該当なし)がクラブの時感情値が−1。

120 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 22:49:57 ID:???
★チームメイトの反応→( ハートJ )★

121 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 22:58:42 ID:LfElrakU
★チームメイトの反応→( ハートJ )★
変動はありません。
-----------------------------------------------------------------------------
シュナイダー「(俺がこの状況を打開する!…が、まずはボールを奪わねば)」

クランケは奪ったボールをシェスターへと送ろうとしていた。

放送 《クランケくん、攻守の基点であるシェスターくんへパス!佐野くんが寄っている!》

佐野「このォ!」

ダダダダダダッ!


先着2名で

★クランケ パス (! card) 65+(! dice + ! dice)=★
★佐野 カット (! card) 65+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→クランケ、パス成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(アルダイールがフォロー)(ランダム)(シュナイダーがフォロー)
≦−2→佐野がパスカット。


【備考等】
なし


122 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 22:59:08 ID:???
★クランケ パス ( ダイヤ5 ) 65+( 6 + 2 )=★

123 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 22:59:43 ID:???
★佐野 カット ( クラブK ) 65+( 1 + 2 )=★

124 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/11(日) 01:39:43 ID:???
★クランケ パス ( ダイヤ5 ) 65+( 6 + 2 )=73★
★佐野 カット ( クラブK ) 65+( 1 + 2 )=68★
≧2→クランケ、パス成功。
-----------------------------------------------------------------------------

◇眠くなってしまったので結果だけ。
今日はここまでにします。
お付き合い頂き有難うございました。

125 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/12(月) 20:52:32 ID:cutLgeOI
シェスター「よしっ、マックスやり返せ!」

バックスが上がってスペースが空いた左サイドを狙うシェスター。
ワンタッチで左サイドにパスを飛ばす。

ドウッ!
ダダダダダッ!

マックス「よっしゃ!出て来いとびきり全開パワー!」

アルクス「そうはさせるか!」

放送 《まだまだ続く左サイド攻防戦!カバーに入ったアルクスくんがマックスくんを止めに行くぞ!》


先着2名で

★マックス ドリブル (! card) 68+(! dice + ! dice)=★
★アルクス タックル (! card) 67+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→マックス、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(オメールがフォロー)(ランダム)(バイエルンのスローイン)
≦−2→アルクスがボールを奪う。


【備考等】
なし

126 :森崎名無しさん:2012/03/12(月) 20:53:13 ID:???
★マックス ドリブル ( クラブ4 ) 68+( 2 + 4 )=★

127 :森崎名無しさん:2012/03/12(月) 20:53:33 ID:???
★アルクス タックル ( ハート9 ) 67+( 5 + 3 )=★

128 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/12(月) 21:42:16 ID:???
★マックス ドリブル ( クラブ4 ) 68+( 2 + 4 )=74★
★アルクス タックル ( ハート9 ) 67+( 5 + 3 )=75★
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてバイエルンのスローインに。
-----------------------------------------------------------------------------
マックス「どけ、怪我したいか!」

ガガガッ!

体ごとぶつかるような荒っぽいドリブルで突破を図るマックス。
だが、それにつきあうアルクスではなかった。

アルクス「そいつは遠慮願いたいな」

パッ!

マックス「あっ!」

アルクスはボールにわずかに触れるだけ。その後はマックスが勝手にコントロールを失い、
ボールにラインを割らせるのを見るだけだった。

放送 《アルクスくんの抜け目ないディフェンス!ブレーメンのカウンターを断ち切りました!
バイエルンボールでのスローインに変わります》

129 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/12(月) 21:43:26 ID:cutLgeOI
スローインは戻ってきたバックスが入れた。

バックス「ほ〜らよ」

ボムッ!

アルクスが受け取り、中央のフライハイトへと流す。

フライハイト「…」

シュナイダー「(今日のフライハイトのゲームメイクは今一つだ。何か指示を出すか?)」


A 「俺に出せ!」バイタルエリア手前位で早めにパスを受ける。
B 「サノへ渡せ!」バイタルエリア手前位の佐野へパスさせる。
C 「上げろ!」PAへ放り込ませる。
D 「右サイドを使え!」レナーテにパスさせる。
E 「左サイドだ!何度でも行け!」バックスにパスさせる。
F 「そのまま行け!」フライハイトにドリブルで攻めさせる。
G 「(任せるか)」フライハイトのゲームメイクに任せる。
H その他の行動や作戦があればお書き下さい。 

先に二票入った選択肢で続行します。
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。

130 :森崎名無しさん:2012/03/12(月) 21:45:33 ID:dvj6b0g6
D

131 :森崎名無しさん:2012/03/12(月) 21:45:57 ID:sICibba6
A

132 :森崎名無しさん:2012/03/12(月) 21:46:26 ID:5rvvUeIY
D

133 :森崎名無しさん:2012/03/12(月) 21:46:30 ID:MKPQ3Trk
D

134 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/12(月) 23:52:04 ID:cutLgeOI
>D 「右サイドを使え!」レナーテにパスさせる。

シュナイダー「(左サイドに拘りすぎだ…)」

シュナイダーの指示を受けたフライハイトは…


先着で

★フライハイトの判断→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
カードやダイスの結果で分岐します。


ダイヤ・ハート→「(妥当な指示だな)」指示通り右サイドへ。
スペード→「(そうだな)」指示どおり右サイドへ。だがシェスターがパスカットに来る。
クラブ→「(いや、ここで引いては左サイドが弱点だと思われる)」指示を無視して左サイドへパス。
クラブA→モタモタしている間にシェスターにボールを奪われる。
JOKER→なんと、ぽつりぽつりと雨が降って来た!?

135 :森崎名無しさん:2012/03/12(月) 23:52:24 ID:???
★フライハイトの判断→( スペードQ )★

136 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/13(火) 00:03:48 ID:W6Z81Lsc
★フライハイトの判断→( スペードQ )★
スペード→「(そうだな)」指示どおり右サイドへ。だがシェスターがパスカットに来る。
-----------------------------------------------------------------------------
フライハイト「よし」

放送 《フライハイトくん、今度は右サイドへパスを出すのか?シェスターくんがこれを読んでカットへ!》

シェスター「右が駄目なら左ってか?そうはパンヤガオトサナイ!」 


先着2名で

★フライハイト パス (! card) 70+(! dice + ! dice)=★
★シェスター カット (! card) 69+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→フライハイト、パス成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(シュナイダーがフォロー)(ランダム)(ミレウスがフォロー)
≦−2→シェスターがパスカット。


【備考等】
フライハイト:ダイヤ・ハート「レインボウパス(+3)」
シェスター:ダイヤ・ハート「ホウセンカ(+3)」

◇今日はここまでにします。お付き合い頂き有難うございました。
そろそろ展開が変わって欲しい。

137 :森崎名無しさん:2012/03/13(火) 00:05:02 ID:???
★フライハイト パス ( クラブA ) 70+( 3 + 4 )=★

138 :森崎名無しさん:2012/03/13(火) 00:05:24 ID:???
★シェスター カット ( ハート7 ) 69+( 2 + 5 )=★

139 :森崎名無しさん:2012/03/13(火) 00:13:27 ID:???
フライハイトはどうにも締まらないな
どばっと来てくれないものか

140 :森崎名無しさん:2012/03/13(火) 00:55:18 ID:???
下手に雨が降りそうな分気になって仕方がないんだろうな
これが快晴とかならさっさと諦めてプレイに集中できるんだろうが・・・

141 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/13(火) 22:43:41 ID:???
>>139-140 この試合のシェスターの働きもなかなか大したものですが、
フライハイトはホント締まりませんねえ。シュナイダーまでボールが行かない…。 

★フライハイト パス ( クラブA ) 70+( 3 + 4 )=77★
★シェスター カット ( ハート7 ) 69+( 2 + 5 )+(ホウセンカ+3)=79★
≦−2→シェスターがパスカット。
-----------------------------------------------------------------------------
フライハイト「レナーテ…」

シェスター「ニンポー、ホウセンカ!」

ギョヨヨヨヨヨヨヨヨンヨン
バチッ!

フライハイト「何だ、あの気持ち悪い動きは!」

シェスター「またつまらぬパスをカットしてしまった…」

放送 《バイエルン、未だ前線までボールを届かせる事が出来ない!シェスターくん、フライハイトくんに仕事をさせません!》

シェスター「随分と余裕だな?試合中に余所見とは?」

フライハイト「(雨よ、俺に恵みを…)」

シュナイダー「(くっ…フライハイト、しっかりしてくれ…)」

142 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/13(火) 22:44:58 ID:W6Z81Lsc
シェスター「そりゃっ!」

ドオッ!
ダダダダダダダッ!

放送 《シェスターくん、このボールをすばやく左サイドへとパス!ミレウスくんが走っていた!》

ミレウス「ナイスパス!」

メンデル「ナイスパスじゃねえ!」

放送 《メンデルくんがサイドに開き、ミレウスくんをケアする!》


先着2名で

★ミレウス ドリブル (! card) 68+(! dice + ! dice)=★
★メンデル タックル (! card) 68+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ミレウス、ドリブル突破。センタリングが上がる。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(次藤がフォロー)(ランダム)(イルグナーがフォロー)
≦−2→メンデル、ボールを奪う。


【備考等】
なし

143 :森崎名無しさん:2012/03/13(火) 22:45:45 ID:???
★ミレウス ドリブル ( スペードQ ) 68+( 6 + 1 )=★


144 :森崎名無しさん:2012/03/13(火) 22:46:12 ID:???
★メンデル タックル ( ハートQ ) 68+( 1 + 6 )=★

145 :森崎名無しさん:2012/03/13(火) 22:52:01 ID:???
おいお前ら、サッカーはフィールドの真ん中だけを使ってやる競技じゃねんだぞw

146 :森崎名無しさん:2012/03/13(火) 22:53:53 ID:???
うんうんサイドも使うべきだよね(違)

147 :森崎名無しさん:2012/03/13(火) 22:55:26 ID:???
両監督がイライラしてそうな試合。

148 :森崎名無しさん:2012/03/13(火) 23:01:11 ID:???
こっちの監督はベンチから抜けてボールペン工場にでもバイトしに行ってんじゃねw

149 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/14(水) 00:52:56 ID:oloxC0tM
>>145-147 ゴール前の攻防が始まりません。困ったなあ。
>>148 マーガスの実家はクーゲルシュライバー工場なのかも知れません。

★ミレウス ドリブル ( スペードQ ) 68+( 6 + 1 )=★
★メンデル タックル ( ハートQ ) 68+( 1 + 6 )=★
=0→ボールはこぼれ球に。そしてランダム。
-----------------------------------------------------------------------------
ミレウス「先制点はブレーメンが取る!」

メンデル「言ってろ!」

ミレウスのドリブルとメンデルのタックルは五分と五分の実力。
ミレウスは抜ききれず、メンデルは奪いきれず。
ボールは空へと跳ねて…


先着で

★ボールを抑えたのは→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
カードやダイスの結果で分岐します。


ダイヤ→シュナイダー。
ハート→バイエルンの番号に対応した人。J〜Kはフリードリヒ。
スペード→ブレーメンの番号に対応した人。該当なしの場合はシェスター。
クラブ→シェスター。
クラブA→あれよあれよと攻め込まれ、大ピンチに。
JOKER→バイエルンの誰かが活躍。

◇今日はここまでにします。お付き合い頂き有難うございました。

150 :森崎名無しさん:2012/03/14(水) 00:53:58 ID:???
★ボールを抑えたのは→( ダイヤ2 )★

151 :森崎名無しさん:2012/03/14(水) 01:42:04 ID:???
よし来た!!
でも数字が2だからそれなりにマークはついてそうかな?

152 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/15(木) 22:24:24 ID:???
>>151 今回は3人来ます。

★ボールを抑えたのは→( ダイヤ2 )★
ダイヤ→シュナイダー。
-----------------------------------------------------------------------------
マーガス「よし、取れる!」

イルグナー「俺に任せろ!」

シャッ!

シュナイダー「それはどうかな」

マーガス・イルグナー『なにィ!』

放送 《シュナイダーくんがこの位置まで戻っている!マーガスくんイルグナーくんの二人を出し抜いてボールを奪った!》

マーガス「シュナイダーか…」

イルグナー「FWがこんな場所まで戻って来るのか?」

マーガス「だが…」

イルグナー「すぐ奪い返せば…」

マックス「俺達にビッグチャンスだ!」

放送 《マーガスくん、イルグナーくんと、さらに逆サイドから中央に寄ったマックスくんがシュナイダーくんの着地を狙う!》

153 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/15(木) 22:25:44 ID:XvqLsM6g
先着4名で

★シュナイダー ドリブル (! card) 71+(! dice + ! dice)+(体勢ペナ-1)=★
★マーガス タックル (! card) 65+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★イルグナー タックル (! card) 67+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★マックス タックル (! card) 66+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダー、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(フリードリヒがフォロー)(ランダム)(シェスターがフォロー)
≦−2→ブレーメンボールに。

【備考等】
シュナイダー:強引なドリブル(+2・吹飛係数2)

154 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:26:24 ID:???
★シュナイダー ドリブル ( ハート4 ) 71+( 2 + 3 )+(体勢ペナ-1)=★

155 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:27:04 ID:???
★マーガス タックル ( ハート8 ) 65+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=★


156 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:27:18 ID:???
★マーガス タックル ( スペードA ) 65+( 4 + 6 )+(人数補正+1)=★

157 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:27:44 ID:???
★イルグナー タックル ( クラブQ ) 67+( 4 + 6 )+(人数補正+1)=★

158 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:28:53 ID:???
★マックス タックル ( クラブJ ) 66+( 5 + 4 )+(人数補正+1)=★

159 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/15(木) 22:45:56 ID:???
>>153 必殺技発動条件でカードのマークが抜けていました。ダイヤで発動です。結果に影響はありません。

★シュナイダー ドリブル ( ハート4 ) 71+( 2 + 3 )+(体勢ペナ-1)=76★
★マーガス タックル ( ハート8 ) 65+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=74★
★イルグナー タックル ( クラブQ ) 67+( 4 + 6 )+(人数補正+1)=78★
★マックス タックル ( クラブJ ) 66+( 5 + 4 )+(人数補正+1)=76★
≦−2→ブレーメンボールに。
ドリブル 71 [37] → 71 [38]
ガッツ 790 [060] → 750 [100]
-----------------------------------------------------------------------------
マーガス「くらえ!」

シュナイダー「おっと」

マックス「まだまだァ!」

放送 《マックスくん、シュナイダーくんに息をつかせぬ連続タックル!シュナイダーくんはかろうじてかわすが…?》

シュナイダー「うっ…」

イルグナー「仕上げは…これだ!」

ザザザッ!
バチッ!

シュナイダー「ぐっ!」

放送 《イルグナーくんのタックル!シュナイダーくんからボールを奪った!》

イルグナー「どうだ!」

マーガス「ナイス、イルグナー!」

160 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/15(木) 22:49:43 ID:XvqLsM6g
イルグナー「よし、このまま決めるぞ!」

放送 《イルグナーくん、そのままPAへと突入だ!シュートは…いや、フリードリヒくんと次藤くんが向かっている!
イルグナーくんはわずかにつんのめったか!?》

フリードリヒ「シュナイダーの未熟者めが!」

次藤「抜かせんタイ!」

イルグナー「チッ…だがこいつらを抜けば一点確実!」


先着3名で

★イルグナー ドリブル (! card)68+(! dice + ! dice)+(体勢ペナ-1)=★
★次藤 タックル (! card) 68+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★フリードリヒ タックル (! card) 70+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→イルグナー、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マインツがフォロー)(ランダム)(ブレーメンのスローイン)
≦−2→バイエルンボールに。

【備考等】
次藤:ダイヤ「パワータックル(+2・吹飛係数4)」
フリードリヒ:ダイヤ「ボーンクラッシュタックル(+2・吹飛係数2)」

161 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:50:46 ID:???
★イルグナー ドリブル ( スペード6 )68+( 6 + 3 )+(体勢ペナ-1)=★

162 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:51:11 ID:???
★次藤 タックル ( スペード3 ) 68+( 4 + 2 )+(人数補正+1)=★

163 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:51:56 ID:???
★フリードリヒ タックル ( スペードA ) 70+( 4 + 3 )+(人数補正+1)=★

164 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:52:05 ID:???
★フリードリヒ タックル ( ダイヤ6 ) 70+( 2 + 1 )+(人数補正+1)=★

165 :森崎名無しさん:2012/03/15(木) 22:55:04 ID:???
結果に関係ないけどさっきのシュナイダーのドリブルの合計値は正確には75ですよ

166 :森崎名無しさん:2012/03/16(金) 00:04:19 ID:???
フリードリヒさんは頼りになりますなぁ

167 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/16(金) 00:20:54 ID:???
>>165 ご指摘どうも有難うございます。その通りですね。失礼しました。
>>166 ようメンデル(マインツかも?)

★イルグナー ドリブル ( スペード6 )68+( 6 + 3 )+(体勢ペナ-1)=76★
★次藤 タックル ( スペード3 ) 68+( 4 + 2 )+(人数補正+1)=75★
★フリードリヒ タックル ( スペードA ) 70+( 4 + 3 )+(人数補正+1)=78★
≦−2→バイエルンボールに。
-----------------------------------------------------------------------------
イルグナー「木偶の坊に接待皇帝か!どけ!」

次藤「せからしか!」

ズザザザザッ!

イルグナー「うわっと…」

フリードリヒ「誰がナンバーワン接待皇帝か!」

放送 《タグつけて頂き有難うございます!》

ガガガッ!

イルグナー「ぐわーっ!」

フリードリヒ「貴様ごときに抜かれる我輩ではないわ!」

観客「また止められちまった」「どちらも守備が効いてるな」「だけど見てる側としては退屈だな」
「均衡していると言えば聞こえはいいけど」「膠着してるって感じだな」「何か打開策はないのか?」
「もう30分近く決定機が無いな…」「困ったなあ」「誰だお前?」

168 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/16(金) 00:24:43 ID:zruI8/VE
フリードリヒ「フライハイトは頼りにならぬ、シュナイダーは愚かにも自陣に戻っている…。だとすれば!」


先着で

★フリードリヒの判断→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
カードやダイスの結果で分岐します。


ダイヤ→レナーテへパス。
ハート→サイドへ移動しワンツーで攻めあがる。右サイド。
スペード→アルクスへパス。
クラブ→自らドリブルで上がる。
クラブA→自陣内でシェスターにボールを奪われる。
JOKER→バイエルンの誰かが活躍。


◇今日はここまでです。あまり進められずすみません。

169 :森崎名無しさん:2012/03/16(金) 00:25:15 ID:???
★フリードリヒの判断→( クラブ8 )★

170 :森崎名無しさん:2012/03/16(金) 00:27:43 ID:???
これはまた同じ過ちを繰り返すのか

171 :森崎名無しさん:2012/03/16(金) 00:29:49 ID:???
乙でした
ほんと、森崎に似てるよねw

172 :森崎名無しさん:2012/03/16(金) 00:41:16 ID:???
オーバラップ狂かw

173 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/17(土) 11:36:19 ID:???
>>170 さあ、どうなるか?
>>171 乙どもです!
>>172 効果的に使えば有効なはず!

★フリードリヒの判断→( クラブ8 )★
クラブ→自らドリブルで上がる。
-----------------------------------------------------------------------------
フリードリヒ「下民共が役に立たんのなら、我輩の手で乱麻を断ってくれよう!」

ダダダダダダッ!

放送 《ボールを奪ったフリードリヒくん、またもやドリブルを開始したっ!》

次藤「またオーバーラップするとね!?」

メンデル「フリードリヒさん!?」

マインツ「カバーだ!」

マーガス「こいつ…なめやがって!」

フリードリヒ「何をごちゃごちゃと言うておる!貴様など眼中に無いわ!」

174 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/17(土) 11:37:40 ID:1Wlru1GA
先着2名で

★フリードリヒ ドリブル (! card) 68+(! dice + ! dice)=★
★マーガス タックル (! card) 65+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→フリードリヒ、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(メンデルがフォロー)(次藤がフォロー)(ミレウスがフォロー)
≦−2→マーガス、ボールを奪う。


【備考等】
フリードリヒ:ダイヤ「強引なドリブル(+2・吹飛係数2)」

175 :森崎名無しさん:2012/03/17(土) 11:38:34 ID:???
★フリードリヒ ドリブル ( ハート8 ) 68+( 4 + 5 )=★

176 :森崎名無しさん:2012/03/17(土) 11:43:29 ID:???
★マーガス タックル ( ダイヤA ) 65+( 5 + 6 )=★

177 :森崎名無しさん:2012/03/17(土) 11:44:58 ID:???
良い数値が出たと思ったらマーガスも凄かった

178 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/21(水) 22:42:06 ID:???
風邪を引いてしまい、休んでしまっていました。すみません。
今後もしばらく更新は少な目になりそうです。

>>177 なかなかフリードリヒのオーバーラップが成功しませんねえ。

★フリードリヒ ドリブル ( ハート8 ) 68+( 4 + 5 )=77★
★マーガス タックル ( ダイヤA ) 65+( 5 + 6 )=76★
=1→ボールはこぼれ球に。そしてメンデルがフォロー
-----------------------------------------------------------------------------
フリードリヒ「どいておれ!」

マーガス「何だとォ!」

フリードリヒのドリブルはけしてレベルが低くは無い。
滑らかな左右へのフェイントから、一気にスピードを上げてマーガスを抜き去ろうと試みる。

観客「おっ、あいつ上手え!」「行けるか!?」

フリードリヒ「うむ、抜いた!」

マーガス「ぬばあああああ!」

マーガスはタックルが得意な方ではないため、フリードリヒは勝ちを確信していたのだが、
今回のマーガスのタックルは10回に一回出るかどうかの鋭い物で、フリードリヒのドリブルを遮った。

スザザザザッ!
ドガガガッ!

フリードリヒ「マーガス、貴様!」

◇マーガスのダイスが11のため、タックルフラグをゲットしました。

179 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/21(水) 22:44:00 ID:???
放送 《マーガスくんのタックル!フリードリヒくんはボールを失った!》

ルーズボールはメンデルが拾い、何とかブレーメンにチャンスを渡す事は防いだ。

メンデル「危ねえ!おっと…」

マーガス「くっ!」

次藤「メンデル、早く出すタイ!」

メンデル「よし、レナーテ!」

バシィィイッ!

放送 《メンデルくん、右サイドのレナーテくんへパス!》

パシッ

レナーテ「オラシュナイダー、いつまでもデレデレしてねえで早く上がりやがれ!」

シュナイダー「む…」

ダダダダダッ

ミレウスが上がった裏を取るレナーテだが、ここにはシェスターがカバーに入っていた。

レナーテ「シェスターか…!面白え、てめえを抜いて名を上げる!」

シェスター「俺のニンポーを破れるかな?」

180 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/21(水) 22:45:04 ID:SLjcHl8o
先着2名で

★レナーテ ドリブル (! card) 69+(! dice + ! dice)=★
★シェスター タックル (! card) 69+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→レナーテ、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(シュナイダーがフォロー)(フライハイトがフォロー)(オメールがフォロー)
≦−2→シェスター、ボールを奪う。


【備考等】
シェスター:ダイヤ「シップウドトウ(+3)」

181 :森崎名無しさん:2012/03/21(水) 22:46:43 ID:???
★レナーテ ドリブル ( ハート8 ) 69+( 5 + 2 )=★

182 :森崎名無しさん:2012/03/21(水) 22:47:00 ID:???
★レナーテ ドリブル ( クラブ9 ) 69+( 6 + 5 )=★


423KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24