キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【貴族の傲慢】異邦人モリサキ2【傭兵の意地】

1 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/07/25(水) 23:41:56 ID:bpgysf+M

本作は恋愛SLG『みつめてナイト』を基にした二次創作です。

騎士の時代が終わりつつある南欧は架空の小国、ドルファン王国。
戦火の迫るこの国に傭兵として降り立った東洋人、森崎有三の体験する
波乱万丈の三年間を描きます。



483 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/11(火) 23:47:03 ID:wGdJhpqU

*選択

A「なあ、どうしていつもロリィと一緒にいるんだ?」 軽く聞いてみる。

B(……まあ、いいか) 黙っている。


森崎の行動としてどれか一つを選択して下さい。
その際【選択理由】を必ず付記していただくようお願いいたします。
期限は『9/12 23:00』です。


******


地中海性気候に加えてカミツレ山脈を抱え水資源の豊富なドルファン城塞では
子供がアルコールを嗜む習慣があまりないという設定で、といったところで
本日の更新はこれまでとさせていただきます。
夜遅くまでのお付き合い、ありがとうございました。
それではまた、次回更新にて。


484 :◆W1prVEUMOs :2012/09/12(水) 18:48:23 ID:???

二人の関係の背景に少し切り込みたいから

485 :さら ◆KYCgbi9lqI :2012/09/12(水) 19:49:05 ID:???
A ここまで個性が違うと疑問に思うのはおかしくないと思います。

486 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/12(水) 21:12:05 ID:???
A 緊張をほぐすにもいい話題でしょうから。

487 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/13(木) 00:59:00 ID:???

皆様、ご回答ありがとうございます。
それでは早速、>>483の選択については……

>>484 ◆W1prVEUMO様の回答を採用させていただきます!
はい、レズリーとロリィ、いずれを知るにせよ二人の関係は重要になってきます。
なかなか通り一遍ではいかないかもしれませんが、若い子たちには寛容な態度で接してあげて下さいね。
CP3を進呈いたします。


また、>>485 さら ◆KYCgbi9lqI様、>>486 ◆9OlIjdgJmY様の回答も
本編に反映させていただきますので、それぞれCP1を進呈いたします。

>>485
そうですね、個性、価値観、その他にも色々なものが違う二人です。
森崎が関わることでそれらがどう表面化してくるか、がこの先のお話になります。

>>486
はい、いつものルーティンを行うことでいつものペースを取り戻すのは常套手段ですね。
尖った態度まで一緒に戻ってきてしまう可能性があるのは、森崎にとっては痛し痒しですがw

488 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/13(木) 01:00:03 ID:???
***

A「なあ、どうしていつもロリィと一緒にいるんだ?」 軽く聞いてみる。


森崎の問いに、しかしレズリーは不思議そうな顔で訊き返す。

「どうして、って……何さ」
「すげえ仲、良さそうだろ。友達っていうか、もうそれこそ姉妹みたいにさ。
 趣味とか、あんまり共通点もなさそうなのに」
「……」

少女の吊り上がった目が、一瞬だけ森崎を見てから中空へと視線を彷徨わせる。

「……さあ。わかんないね、いつの間にか懐かれてたって感じだし……」
「へぇ。いつ頃から一緒だったんだ?」
「あの子が学園に入ってきてからだから……って、なんでそんなこと、知りたがるのさ」

怪訝そうな、というよりは不審げな鋭い視線が返ってくる。
日常の光景を思い出すことで、若干いつもの調子を取り戻しつつあるようだった。
思いもかけない効果だったが、緊張を解くには適した話題だったのかもしれない。
言い繕っている風には聞こえないよう気をつけながら、森崎が続ける。

「いや、お前たちってこう、個性が全然違うっていうか……性格なんか正反対っぽいだろ。
 ちょっと気になっただけだよ」
「……ふぅん」

手元のグラスを弄ぶレズリーの目は、まだ白い。
矛先を逸らせる切り口を、森崎は探す。

489 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/13(木) 01:01:06 ID:???
「それにしたって、何で一緒にいるのか分からないってこた、ないだろ」
「そうだね―――」

ふと考え込むようにグラスを置き、カウンターについた手を顎の下で組んで、レズリーが言葉を切る。
僅かな沈黙を挟んで、レズリーが浮かべたのは苦笑である。

「アタシはほら、こんなだから」

と、肩をすくめた表情は、つい先程までとはうって変わって、ひどく大人びている。
一瞬ごとに違う顔を見せる少女という生き物に片眉を上げた森崎が、麦酒をぐびりと喉に流し込む。

「年下の子たちには、勘違いして熱を上げてくれる子なんかもいてね。
 けど、なんていうか……やっぱり壁があるんだよ。向こうが勝手に作る壁がさ」
「……」

首を振ったレズリーの肩が揺れ、隣に座る森崎に、微かに触れる。

「そういう子たちが見てるのは結局、アタシ自身じゃない……アタシと同じ顔をした、何かなんだ。
 近づいてよく見れば、違いがわかる。わかればアタシは、悪人扱いさ」
「悪人?」
「勘違いさせて、憧れてたアタシの、そうでなきゃならない振る舞いと違うことをして、
 心にきらきら輝いてた理想像をぶっ壊すんだ。これは、裏切りってもんだろう」
「……」

視線が、絡みつく。

490 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/13(木) 01:02:52 ID:TWs/dt2c

*選択

A 否定する。

B 肯定する。

C 沈黙する。


森崎の行動としてどれか一つを選択して下さい。
その際【選択理由】を、またAとBを選ぶ際は【どのように】否定または肯定するかを
必ず付記していただくようお願いいたします。
期限は『9/13 23:00』です。


******


久々の手段付記型選択肢ですが、まだまだ失敗のデメリットは小さいので
お気軽にどうぞ、といったところで本日の更新はこれまでとさせていただきます。
夜遅くまでのお付き合い、ありがとうございました。
それではまた、次回更新にて。

491 :◆W1prVEUMOs :2012/09/13(木) 20:12:08 ID:???
B
「確かに裏切りだ、でもこれで合点がいった
お前がいい女なのはその理想像を壊さないように努力してきたからなんだな」

否定して開放させてあげたいけどロリィとの仲が壊れるかもしれないので、よいしょもしつつ肯定を…
Bが地雷でこのまま決まってしまうのが怖いのでA案もどなたか

492 :さら ◆KYCgbi9lqI :2012/09/13(木) 20:35:52 ID:???
A 寄ってくる女の子達の理想を壊してしまう事に対して自分を悪人と思うって事自体悪人じゃないな。
本当の悪人はそんな事を気付きもしないし、気にもしないからな。
この商売の経験上から来るもんだがねと軽く言っといてあげたいと思います。

493 :見てる人 ◆S/MUyCtQBg :2012/09/13(木) 22:15:54 ID:???
A
裏切りだけど、同時に裏切られてもある。その点ではイーブンだね。
でもレズリーは努力して、相手の期待に応えようともしてる。優しい人だ。凄いよ。
ただ、たまには素直になることも大事。じゃないと疲れちゃうからね。
そーだ、たまには思いっきり悪人っぽいこともしちゃおうぜ。夜遊びとかさ。

494 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/13(木) 22:18:57 ID:???
A 「そりゃあ勘違いする方が100%悪い。傭兵なら真っ先に死ぬタイプだな。」

まだ話の途中なので、軽い相槌程度に「お前は悪くない」と言いたいので。

495 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/14(金) 19:06:08 ID:???

皆様、ご回答ありがとうございます。
それでは早速、>>490の選択については……

>>492 さら ◆KYCgbi9lqI様の回答を採用させていただきます!
王道の返しながら、三行目、あえて印象を軽くするフォローが心憎いですね。
年上の機微、といった感じで今の森崎というキャラにぴったりハマります。
CP3を進呈いたします。


また今回は手段付記型選択肢、初の本格稼働ということで難しい部分もあったかと思いますが、
皆様しっかりと回答をご用意いただきましてありがとうございます。
それぞれCP1を進呈いたします。

496 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/14(金) 19:07:27 ID:???
>>491
今のレズリーは慣れない場の雰囲気に酔っているところがありますので、
関係が一気に進展してすぐにロリィとの仲が壊れるようなことは、まだないでしょう。
もし森崎が人物称号的にワル〜い男だったら、その限りではなかったでしょうが……。

こういった人間関係についての手段付記型選択肢では、選択自体にはあまり成功/失敗を
設定しないようにするつもりです(あからさまに見えている地雷を除いて、ですがw)。
それよりはやはり、内容が決め手になりますね。
相手が言われたがっていることを言ってあげるのもよし、あえて反対側から揺さぶって
リアクションを引き出すもよし、いずれにせよ重要なのは説得力になってきます。

>>493
さ、最後の一行に悪いオトナがいる……!w
現在の森崎はモラル値が高いのでちょっとそこまで踏み込めない部分はありますが、
「>努力して、相手の期待に応えようともしてる」は大変鋭いですね。
レズリーにとって重要なポイントで、この先の展開へちょっと先回りされた感すらあります。

>>494
はい、話の途中というのはその通りで、方向性としてはばっちりなのですが、
混ぜっ返しと取られてしまうとレズリーはまた機嫌を損ねてしまうかもしれません。
話を引き出すことに目標を絞るなら、沈黙するのも悪い手ではありませんでしたね。

497 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/14(金) 19:08:28 ID:???
***

A 否定する。(>>492


「悪人……ねえ」
「何だよ、その言い方」

カウンターの向こう、店主の手元で磨かれるグラスをぼんやりと見ながら言う森崎に、
レズリーが目を細める。気にした風もなく、森崎が続けた。

「俺からすりゃ、そうは思えない、って話さ」
「……!」
「理想を壊して、裏切って……だから悪人、ってか」

気色ばむレズリーを宥めるように、殊更ゆっくりと森崎が言う。

「……そういう風に見られるのは、仕方ないだろ」

呟いたレズリーが、森崎から視線を外してカウンターに目を落とした。

「それだよ」
「……それ?」
「仕方ない、ってのさ」
「……」

顔が映るほどに磨き込まれたカウンターばかりを見つめて俯く少女に、ため息を一つ。
森崎が手振りだけで店主に麦酒の追加をオーダーしてから、口を開く。

498 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/14(金) 19:09:30 ID:???
「自分が悪いと言われて、仕方ないと思う。それはお前、悪人の考え方じゃねえよ」
「……」

レズリーは、顔を上げない。
ほとんど空になったグラスの縁を指で何度もなぞりながら、黙っている。

「どうしようもねえクズ、救いようのねえ悪党……その手の連中は、そんな風には考えねえ。
 手前ぇのやりたいようにやることが当たり前、やらねえヤツが馬鹿なんだと、こうだ」
「……」
「連中はな、だから自分が悪いなんてこれっぽっちも思ってねえ。気付きすら、しねえんだよ。
 悪いと言われりゃ怒るか嗤うか、だ。仕方ない、なんて思えるのは―――」

思わせぶりに切った森崎の言葉を、

「……悪人なんかじゃない、って言いたいのかい」

僅かな沈黙を挟んで、レズリーが引き取った。
顔を、上げる。

「モリサキ」

背筋を伸ばして森崎の横顔を見据えるレズリーの目には、怒りに近い炎の色と
消沈と諦念を湛えた泉の色と、幾つもの感情がぐるぐると渦を巻いている。

「アタシを……慰めてる、つもりかい」
「いンや」

切り込むような声音に、森崎の即答は短く、軽い。
顔を向けぬまま小さく口角を上げたその表情は、少女の感情を容易くいなす。

499 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/14(金) 19:10:31 ID:???
「商売上の経験、ってやつさ。そうご大層なもんじゃねえよ」
「……」

いなされた感情の渦が、潮が引くように少女の瞳から消えていく。
それでも、視線だけは森崎の横顔から離れない。
じっと、見つめる。
森崎は、見返さない。

「……」
「……」

先に口を開いたのは、レズリーだった。

「―――ロリィの話だったね」

何かを振りきるように、視線を切って言う。

「あの子にはさ……ないんだ。そういう、アタシを通して、アタシじゃない誰かを見てるって感じが。
 だから、アタシにまとわりついて、アタシのことをよく知ったって、裏切られたとは思わないでくれる。
 今ここにいるアタシ自身を見て、だけどそれでも、懐いてくれてる。
 そういう子だから、一緒にいられる……のかな」

そこまでを言って、レズリーがふと息をつく。
僅かに空いた間に、店主が麦酒を満たしたグラスを、無言で森崎の方へ寄越した。
受け取ったその手でくい、と酒を流し込む森崎。

500 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/14(金) 19:11:32 ID:???
「だから……」

と、そんな森崎に何を言うでもなく続けたレズリーの声音が、ふと変わる。
低く篭った、しかしどこか熱に浮かされたような、独白じみた声。

「だからこそアタシは、あの子を裏切っちゃいけない。期待に応えなくちゃいけない。
 あの子が本当のアタシを見てるなら、アタシは、もっと、もっと―――」

そこまでを呟いたレズリーが、はっとしたように顔を上げた。
目線だけで回りを見回すと、森崎と視線が絡まる。

「と、とにかく」
「……?」

どこかバツが悪そうに顔を背けながら、レズリーがグラスを手に取った。

「あの子と一緒にいるのが、今のアタシたちには当たり前の形だってだけ。
 アンタにどう見えてるかは知らないけどね」

一方的に話を打ち切ると、僅かに残ったグラスの中身を飲み干した。
口の端から紫色の滴がつう、と垂れたのには、気づいていないようだった。


***

501 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/14(金) 19:12:35 ID:???

「それより、なんか面白いことないのかい」
「あんまりキョロキョロするなっての。ったく……仕方ねえな」

とん、とグラスを置いたレズリーが言う。
話題を変えてほしいと書いてあるその顔に、森崎が顎をしゃくってみせた。

「あっちの卓、見てみろ」

森崎の示した店の一角には、他とは違う雰囲気を漂わせる調度が並んでいる。
何か模様を書いた布が敷かれた大きめのテーブルや豪華な装飾を施された飾り椅子。
燐光石による間接照明の色までが、他とは変えられているようだった。
品の良い薄暗さに調節された店内に比べ、その一角だけは僅かに黄色と紅色が強い。

「……あれ、何だい?」
「カード卓だよ。この店じゃそっち系もやってるみたいだ」
「そっち系って……賭け事!?」

思わず、といった風に声を上げたレズリーに、森崎が反射的に顰めた眉間を揉みほぐす。

「だから大声出さないでくれ、恥ずかしいから」
「……悪かったよ」
「こういう店じゃ、手汗だらけの汚い札を目ぇ血走らせて賭けるヤツはいねえ。
 あくまで余興、嗜み程度って感じだな」

拗ねたように言う少女にひとつ息をつくと、森崎が立ち上がる。

「子供の前でギャンブルってのもアレだが……ま、小銭程度ならいいだろ」
「誰が子供だ! ……って、ちょっと待てってば」

502 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/14(金) 19:13:37 ID:???
歩き出したのは、カード卓の置かれた一角の方だった。
つい今しがた自分が口にしたことを忘れたように言い返すレズリーだったが、
しかし慌てて席を立つと森崎を追いかけてくる。

「遊ばせてもらえるかい」
「―――いらっしゃいませ。承ります」

卓のある一角には専任のディーラーが立っている。
とはいえ、あくまでバーの余興であり専業のカジノというわけではない。
卓ごとにディーラーがつくわけではなく、少なくともこの時間は一人で全体を回すようだった。
執事を思わせるモノトーンの略装に身を包んだディーラーを一目見て、

「え……?」

森崎の動きが止まった。
そんな森崎を目にしたディーラーもまた、

「あ……」

凍りついたように、固まる。
そこに立っていたのは、女性である。
品の良い所作と、端正だが常に伏せられがちな表情。
暗緑色の瞳が帯びる憂いを隠すように、長い睫毛が瞬く。
森崎が、光に透かすと緑を帯びるハンガリア系特有の黒髪を長く伸ばしたその女性を見知ったのは、
つい先日のことだった。
言葉を交わしたわけではない。
森崎が目にしたのは、ただその背中である。
血と泥とに汚れたマントを抱き締め震える、黒い背中。

「……マジョラム、さん」
「……」

503 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/14(金) 19:16:49 ID:???
思い出すのはヤングの葬儀。
涙にくれていた寡婦が、そこにいた。

「……知り合い?」

重い空気にただならぬものを感じ取ったのか、レズリーがそんな風に訊ねてくる。
森崎の返答は―――


*選択

A 「……ちょっと、な」 言葉を濁す。

B 「前の隊長の……奥さんだ」 説明する。


森崎の行動としてどれか一つを選択して下さい。
その際【選択理由】を必ず付記していただくようお願いいたします。
期限は『9/15 18:00』です。


******


悪い男よりズルい男の方がタチが悪い気もしなくもありません、
といったところで本日の更新はこれまでとさせていただきます。
夜遅くまでのお付き合い、ありがとうございました。
それではまた、次回更新にて。

504 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/14(金) 19:27:40 ID:qxkqhA8w
おっと、一応ageておきましょうか。

505 :◆W1prVEUMOs :2012/09/14(金) 21:51:59 ID:???

世話になった人の奥さんだし、きちんとした方が失礼がないかなと

506 :見てる人 ◆S/MUyCtQBg :2012/09/15(土) 00:42:52 ID:???
B
隠す理由がないからね。ヒロインはどっちだ、って話なのでw
ヒロインに隠し事は悪い印象与えそうだし。

507 :さら ◆KYCgbi9lqI :2012/09/15(土) 08:00:26 ID:???
B ヤングは良い隊長でしたし、その奥さんをヒロインに紹介しつつ、奥さんと話してみたいです。

508 :傍観者  ◆YtAW.M29KM :2012/09/15(土) 08:04:34 ID:???
A
ヤングの死で森崎の受けたダメージってそんなに軽くないんじゃないかな、と。
突然目の前に現れたら、思わず関係性を隠してしまいそうな気がする。ショックが大きすぎて。

509 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/15(土) 12:51:55 ID:???
B 聞けるものなら、夫妻とネクセサリアの因縁について聞いておきたいから。

510 :森崎名無しさん:2012/09/15(土) 22:11:52 ID:???

世界観的にどうなのかは分からないけれども、
「夜の酒場で、この前の戦で戦死した傭兵隊長の妻がディーラーをしている」
という事実を大にして話すのは、レズリーを含めた他の客から哀れみの視線を投げかけられそうなので。

511 :D ◆wSerlfzosE :2012/09/15(土) 22:13:31 ID:???

世界観的にどうなのかは分からないけれども、
「夜の酒場で、この前の戦で戦死した傭兵隊長の妻がディーラーをしている」
という事実を大にして話すのは、レズリーを含めた他の客から哀れみの視線を投げかけられそうなので。


トリップ入れ忘れ(ノ∀`)

512 :傍観者  ◆YtAW.M29KM :2012/09/15(土) 22:14:44 ID:???
なるほど、その発想はなかった。
…しかし残念、このスレの投票には時間制限があるんだ…。

513 :D ◆wSerlfzosE :2012/09/15(土) 22:28:19 ID:???
Oh...し、知ってたんだから!ちょっといい思いつきを自慢したくなっただけなんだからね!

514 :さら ◆KYCgbi9lqI :2012/09/15(土) 22:36:01 ID:???
考えもしなかったな。

515 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 21:58:51 ID:???
皆様、ご回答ありがとうございます。
それでは早速、 >>503の選択については……

>>508 傍観者  ◆YtAW.M29KM様の回答を採用させていただきます!
成る程、そういう意味合いで関係を隠してしまう…というのは想定外でしたが、
言われてみれば実に頷ける話ですね。
すとんと落ちてくるものがありました。
CP3を進呈いたします。


516 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 21:59:52 ID:???
>>505
そうですね。
後を継いだ立場ということもありますし、礼を失することのないようにしたいところです。

>>506
この方、原作ではしっかりヒロインの一員なんですよ。
本作では諸処あって攻略対象外とさせていただきましたが……魅力的なキャラクタですね。

>>507
はい、ヤングの記憶を共有、補完できる相手ですので、そちらに興味があれば
今後も接触の機会を作って掘り下げていくことはできますね。

>>509
そうですね、物語としては存在しているんですが、ただいかんせん今は相手の仕事場なので、
深い思い出話をするには微妙なシチュエーションかもしれません。
今後も選択によっては個別に接触する機会がありますので、その際には是非。

>>511
申し訳ありません、今回は期限外となってしまいます……。
ただ、ご回答自体はとても的確でして、実際のところ選択肢Aは本来、そのご回答で
仰られる通りのベクトルを意図して設定させていただいたものです。
この時代、寡婦がいわゆる夜の店で商売をすることは文化風俗として珍しくありませんが、
(むしろ珍しくないだけに)当然のように「そういう目」で見られてしまいますからね。
期限内であれば次点としてCP1を進呈してしまいたいくらいです。
次回のご参加を是非ともお待ちしております!

517 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 22:00:54 ID:???
***

A 「……ちょっと、な」 言葉を濁す。


隠すほどのことではない。
一言、二言説明すれば済む話であった。
それでも、森崎はそれを口にすることを躊躇った。
たとえばそれが生業であると、何度も越えてきた経験であると整理をつけたはずの感情。
そういうものをしまい込んだ箱の蓋は存外に緩く、不意を打たれれば口を開けてしまいそうで、
だから森崎は、曖昧な言葉に感情を埋めて、衝動を受け流そうとする。
しかし無論のこと、そんな機微が事情も何も知らぬ少女に伝わるはずもない。
苛立ったように目を細めるレズリー。

「……何、それ」
「ここで話すようなことじゃねえ」
「……っ!」

口にした瞬間に、後悔する。
断ち切るような口調は、反発しか生まない。
もっとうまいやり方はいくらでもあった、はずだった。
反省に昇華する前の後悔は、何の役にも立たなかった。
案の定、レズリーの表情が変わる。
険悪、を絵に描いたような視線が、森崎を射貫く。

「へえ……コドモの前じゃ言えないような関係ってわけ」
「……」

付き合っていられない、とばかりに口を閉ざして首を振る森崎。

518 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 22:01:55 ID:???
感情的になりすぎていると、理解はしていた。
この対応では状況が悪化することは火を見るより明らかで、それでも止められない。
今このとき、人としての器を満たしているのは自分の心を守るための緩衝材。
その他のものは、注がれるそばから溢れ、零れ落ちていく。
どこか他人事のようにそんなことを感じる森崎の顔には、未加工のままの拒絶と苛立ちが浮かんでいる。
レズリーが気色ばんで何かを言おうとした瞬間、

「……モリサキさん、でよかったかしら」

ディーラーの女性が、静かに声を発していた。
しん、と。
空気が、変わる。
人ひとりいない湖のような声音が、圧倒的な寂莫と静謐を以て場を支配し、
ただの一瞬で棘や刃や、何かを傷つける概念の何もかもを奪い去っていた。

「いいのよ、気を遣ってもらわなくて」

森崎の名を呼んだ女性が、そう言って微かに笑う。
眉尻を下げた、少し困ったようにも見える、音のない笑み。

「いや、あの……」

森崎が女性との関係について言葉を濁したのは、決して気遣いゆえではなかった。
ただ、自らの中の癒えきらぬ傷から咄嗟に目を背けた、それだけである。
そこへ微笑を向けられ、森崎は二重の気まずさに会話の接ぎ穂を見失う。

「それに、そんな言い方をされたらその子だってきっといい気分じゃないわ」
「……」

レズリーに向き直った女性の顔には、やはり幽かな笑みがある。
秋の夜の煙雨のようなその表情を前に、レズリーから瞬く間に昂ぶりが失われていくのが分かった。
毒気を抜かれたような少女に、女性が一歩近づくと、名乗る。

519 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 22:04:22 ID:???
「ごめんなさい、嫌な気分にさせてしまって」
「……」
「私、クレア・マジョラムと申します。主人はこちらのモリサキさんがお勤めしている
 外国人傭兵隊の、前の隊長だったの」
「前の……って、……あ」

何かに気付いたように、レズリーが表情を曇らせる。
前隊長がイリハ会戦で戦死したという報は、どうやら耳にしているようだった。
一瞬、レズリーが森崎の方を見やる。
交わした目線は、森崎の態度の幾ばくかを察したように、既に怒りの色もない。
そのまま力なく項垂れてしまう少女に、クレアと名乗った女性が言葉をかけた。

「主人は……ヤングは、自分の仕事をしただけ。私だって、軍人の妻だもの。
 いつかこういう日が来るかもしれないって、覚悟はしていたわ」
「……」
「だから、そんな顔をしないで。ね」

穏やかに言われ、それでも何も返せないレズリーの手が、ぎゅう、と色が変わるほどに
握り締められるのを見て、ひとつ息をつくと、森崎が口を開く。

「マジョラムさんは……」
「クレアでいいわ」

淡色の微笑に滲むのは、やはり淡色の、しかし掬えば粘るような、情動の波紋である。
マジョラムという姓で呼ばれるとき、込められる意味は余人に計り知れぬ。
察して、言い直す森崎。

「クレアさん……は、どうしてこの店に……?」
「変かしら」
「いえ……そういうわけじゃ」

520 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 22:05:23 ID:???
言った森崎の顔は、しかし困惑を隠しきれずにいたのだろう。
その表情を見たクレアが、くすりと笑っていた。
それまでの慈雨の如き微笑ではない、人としての日常に浮かぶ笑み。
それが合図だったかのように、声音からも近寄り難いような静謐の色が消えていく。

「私も、ずっと家にばかり篭ってちゃいけないって言われて……知り合いのやっているこのお店で、
 お手伝いをさせてもらっているの」
「そう……だったんですか」
「主人の恩給があるから、お金が必要というわけではないのだけれど」

言ったクレアが、テーブルに指をついてチップを弄る。

「でも、ディーラーって……」
「これでも若い頃は色々と、ね?」

意味深に片目を閉じてみせたクレアの艶に、森崎の心拍数が跳ね上がる。
隣の少女に気取られなかったかと横目でちらりと見やれば、しかし少女もまたクレアに見入っていた。
ほっと息をついた森崎にクレアがチップを弾くと、真新しいカードを手にとって掲げる。

「私のことはいいのよ。それより、カードを楽しみに来たのでしょう?」
「あ、いや……」
「ここで引き返されたら、私がお客様を追い返したみたいに思われてしまうわ」

悪戯っぽく言ったクレアが、慣れた手捌きでカードをシャッフルすると、
小さく首を傾げて提案する。

521 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 22:06:25 ID:???
「そうね……シンプルに、ブラックジャックなんてどうかしら」
「あ……ええ。じゃ、それで……」

流れに飲まれたように返事をしてしまう森崎。

「そちらのお嬢さんも、彼を応援してあげてね」
「は、はい」

そして、勝負が始まった。


***

522 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 22:07:29 ID:???

◎基本ルール
ディーラーとプレイヤーとのカード勝負です。
複数名がプレイヤーとしてエントリー可能です。
手順に従ってカードを引き、手元のカードの点数が合計で21に近い方が勝ちとなります。

カードの点数は、2〜10は数字通りとなりますが、絵札(K、Q、J、JOKER)はすべて10と数えます。
Aは特殊なカードで、11もしくは1の有利な方として数えます。

また本ゲームでは賭け金の勝利分をEPに変換することが可能です。
まずプレイヤー個々に$10ずつ貸与されます。
ゲーム終了時の収支決算の際に$10は回収されますが、残りの勝ち分を$1=EP1として変換します。
もし収支がマイナスとなった場合でも、参加いただいたプレイヤーの皆様には
それぞれEP1を進呈いたします。

523 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 22:08:30 ID:???

◎ゲームの流れ

1.プレイヤー側、ベット。賭け金を自由に設定します。
 ゲームに勝利した場合は賭け金の倍額の払い戻しとなります。

2.ディーラーがカードを1枚引きます。

3.プレイヤーがそれぞれカードを2枚引きます。
 この時点でプレイヤーの点数が21であれば「ナチュラル21」として賭け金の2.5倍の払い戻し権利を得ます。
 ただし手順5でディーラーもナチュラル21だった場合は引き分けとなりますのでご注意ください。

4.プレイヤーはそれぞれ、ヒット(カードを追加する)またはスタンド(点数を確定する)を選択します。
 点数が21を超えなければ何回でもヒットすることができますが、21を超えてしまうとバースト、
 つまり自動的に負けとなってしまいます。賭け金はこの時点で没収されます。

5.プレイヤーが全員スタンドした(点数が確定した)後、ディーラーは2枚目を開きます(※)。
 ディーラーはプレイヤー側の点数にかかわらず自分の点数が17以上になるまで追加でカードを
 引かなければならず、また17以上になった時点で自動的にスタンドします。
 Aと6の組み合わせ(17もしくは7とカウントできる)の場合は17と数え、ディーラーはスタンドします。
 プレイヤーとディーラーが同じ点数の場合には引き分けとなります。
 ディーラーがバーストした場合、スタンドしたプレイヤーは自動的に勝利となります。

※この時点でディーラーが21(ナチュラル21)であればプレイヤー側の自動敗北となります。
 3枚目以降のヒットで点数が21となっていた場合でも負けとなりますのでご注意ください。
 ただしプレイヤーもナチュラル21だった場合は引き分けとなります。

6.1〜5を1ゲームとして5ゲーム行い、収支を決定します。
 プレイヤー側で最も勝っている方の収支がプラスであればイベントは成功となります。

524 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 22:09:59 ID:Sj1xz2ns


◎特殊ルール
ダブルダウンあり。
スプリット、インシュランス、サレンダーは採用しません。

ダブルダウン:
最初の2枚のカードを見てから、「ベットを2倍」にしてもう1枚だけカードを引くことができます。
引けるのは1枚だけで、更に追加して引くことはできません。
手順4のヒットorスタンドの際に宣言してください。
ただしディーラーがナチュラル21だった場合は追加した賭け金も没収されますのでご注意ください。


******


というわけで、今から30分ほどプレイヤーを募集いたします。
参加を希望される方はその旨をご記入下さい。
もしエントリー数が0であれば明日以降に順延となります。

525 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/16(日) 22:49:06 ID:???
参加を希望しようと思ったのですが、もう30分すぎてしまってますね。
というか、一人で挑むのは荷が重いw

526 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 22:54:48 ID:???
>>525
もしよろしければイベントとは別のエキジビションということで試遊していただけますでしょうか?
まずは3ゲームほどで。

527 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/16(日) 23:03:09 ID:???
分かりました。BJはほぼ未経験なので、不手際があったら申し訳ありません。

528 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:08:56 ID:???
いえいえ、簡単なゲームですので、お気軽に。
ではとりあえず、スタートいたしますね。

>>527
あなたは$10を持っています。
23:15までに1〜10まで、好きな数でベットを宣言して下さい。


529 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/16(日) 23:11:17 ID:???
では、3でベットを。

530 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:12:40 ID:???
はい、それではディーラーが一枚、カードを引きます。

ハート3

531 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:13:55 ID:???
次にプレイヤーの方に2枚、カードを引いていただきます。

! card
! card

※ ! と card の間のスペースを消してカードを引いて下さい。

532 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/16(日) 23:15:01 ID:???
ハートK
ハートJ

533 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:17:16 ID:???
おお…この場合は絵札を10と数えますので、合計20となります。
次にヒットorスタンドを決めますが、

ディーラーは「3+?」
プレイヤー様は「10+10」
(21を超えたらその時点で負け)

という情報を元に、カードを追加で引くか止めるかを決めます。
あまり迷う余地がない場面ですが一応、宣言をどうぞw

534 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/16(日) 23:17:51 ID:???
もちろんスタンドでw

535 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:18:52 ID:???
はいw
次にディーラーが2枚目のカードを引きます。
ディーラーは自分の点数が17以上になるまで追加でカードを引かなければならず、
また17以上になった時点で自動的にスタンドします。

JOKER

536 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:19:54 ID:???
なんという無駄JOKER……。
ここで13なので、更にヒットします。
9、10、絵札が出たらバーストです。

クラブ10

537 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:22:32 ID:???
ディーラーのバーストです。
スタンドしているプレイヤーの方は勝利となります。

賭け金の$3*2=$6が払い戻しとなります。
おめとうございます!

それでは、ゲームの流れを掴んでいただいたところで第二ゲームです。
現在の持ち金は$13です。
自由にベット宣言をお願いいたします。

538 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/16(日) 23:24:26 ID:???
では6でベットを。

539 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:25:33 ID:???
なかなかのギャンブラーですね!
ではディーラーの一枚目です。

ダイヤA

540 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:26:37 ID:???
ディーラーにAが来ている場合、プレイヤーの方はピンチと言えます。
ではプレイヤーの方に2枚、カードを引いていただきます。

! card
! card

※ ! と card の間のスペースを消してカードを引いて下さい。

541 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/16(日) 23:27:26 ID:???
ダイヤ7
ハートA

542 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:28:39 ID:???
おお…これは非常に判断の難しい局面です。
ヒットorスタンド、決断をお願いいたします!


543 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:30:16 ID:???
ちなみにこの場合、Aは11と数えて合計は18点です。
ディーラーに7が来た場合はドロー。
8〜絵札で負けとなります。

544 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/16(日) 23:33:30 ID:???
今度はヒットで!

545 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:35:11 ID:???
その前のめり精神に敬意を表します!
では3枚目、どうぞ!

! card

※ ! と card の間のスペースを消してカードを引いて下さい。


546 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/16(日) 23:36:00 ID:???
ハートQ

547 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:37:30 ID:???
この場合はAを1と数え直し、7+1+10=18点となります。
22点以上となった場合はバーストですので、1〜3までのみセーフです。

ヒットorスタンド?

548 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/16(日) 23:38:51 ID:???
スタンドです。

549 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:40:39 ID:???
はい、それではディーラーが2枚目を引きます!

ダイヤ9


550 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:43:15 ID:???
A+9で20点となりましたので、ディーラー勝利です。
賭け金$6は没収されます!

それでは、最終ゲームに入らせていただきます。
現在の持ち金は$7です。
ベット宣言をどうぞ(今ようやく気づいたんですが、これ最終戦で負けてたら
ノータイムで全賭け一択ですね、本番では修正しますw)!

551 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/16(日) 23:46:08 ID:???
もちろん全掛けでw

552 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:48:25 ID:???
ですよね〜w
ではオール・オア・ナッシングの最終戦、まずはディーラーから!

ハート10

553 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:49:26 ID:???
我ながらなかなかの引きでした。
それではプレイヤーの方に2枚、カードを引いていただきます。
どうぞ!

! card
! card

※ ! と card の間のスペースを消してカードを引いて下さい。


554 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/16(日) 23:50:27 ID:???
スペード5
ダイヤJ

555 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:52:06 ID:???
現在15点です。
ディーラーは10+?…さあ、ギャンブラー魂の結論やいかに!

ヒットorスタンド?

556 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/16(日) 23:54:57 ID:???
ヒットで!

テストプレイ的にはバーストしておくのもありかとw

557 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/16(日) 23:56:42 ID:???
素晴らしい決断ですw
それでは……どうぞ!

! card

558 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/17(月) 00:01:43 ID:???
と め る !

クラブ9

559 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/17(月) 00:08:28 ID:???
お〜っと! ◆9OlIjdgJmYくん ふっとばされた〜!!
見事にバーストです!w

賭け金$7は没収されます。
最終ゲームが終わりましたので収支を計算します。

最終収支:$0

見事なギャンブル魂を見せていただきました……!
それでは参加していただいた◆9OlIjdgJmY様にはEP1と、
試遊でシステム上の欠陥を浮き彫りにしていただいたことにCP1を進呈いたします。

本日は遅くまでのお付き合い、誠にありがとうございました!

560 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/17(月) 00:11:17 ID:???
******

それでは改めまして、本日の更新はこれまでとさせていただきます。
BJ参加を希望される方は明日18時までに参加可能な時間帯を書いてみて下さいね。
ゲーム自体は19〜20時頃か、23時〜0時頃を予定しております。

遅くまでのお付き合い、ありがとうございました。
それではまた、次回更新にて。

561 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/17(月) 00:13:15 ID:???
イベント成功のためには守りに入るべきでしたねw

楽しかったですが、参加者を上手く集められるかがネックですね。

562 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/17(月) 00:15:37 ID:???
23時〜0時頃なら参加できるかもしれません。

563 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/17(月) 00:15:39 ID:???
はい、お一人様でもこのパートのシナリオ進行は問題ないのですが、
せっかくなら大勢集まっていただいた方が楽しいですからね。
皆様のご参加をお待ちしております。

564 :さら ◆KYCgbi9lqI :2012/09/17(月) 08:58:50 ID:???
ルールもわかりやすそうなので、時間の都合が合えば参加したいと思います。

565 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/17(月) 18:03:07 ID:???
>>564
23時〜でもご参加はいただけますでしょうか?
難しいようであれば19時&23時の二部構成も検討させていただきますが。

566 :森崎名無しさん:2012/09/17(月) 18:32:55 ID:???
23時からだと参加出来ると思います。

567 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/17(月) 18:43:47 ID:???
それでは、今回は23:00からの開催とさせていただきますね。
では、また後ほど。

568 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/17(月) 23:00:44 ID:SVT5i/P6
はい、それでは時間となりましたので開始させていただきます。

******

卓についた森崎たちを前に、クレアが尋ねる。

「まず、今回のプレイヤーは……何人だったかしら?」


*選択

参加を希望されるプレイヤーの方はまずエントリーをして下さい。
期限は本日23:10です。

569 :さら ◆KYCgbi9lqI :2012/09/17(月) 23:02:13 ID:???
参加します。よろしくお願いします。

570 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/17(月) 23:07:17 ID:???
参加します。

571 :傍観者  ◆YtAW.M29KM :2012/09/17(月) 23:08:39 ID:???
折角なので参加します

572 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/17(月) 23:12:13 ID:???
>>569-271
ご参加ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

***

「―――参加するプレイヤーは三人ね。
 それではゲームを始めます。第一ゲーム、それぞれの持ち金はこうなっているわ」


★ さら ◆KYCgbi9lqI様 $10
★ ◆9OlIjdgJmY様 $10
★ 傍観者  ◆YtAW.M29KM様 $10


「では皆様、ベットをお願いします」

言ったクレアが、卓についたプレイヤーそれぞれの手元に置かれたチップを見やる。


*選択
プレイヤーの方は賭け金を設定して下さい。
第一ゲームでの賭け金は自由に設定していただいて構いません。
期限は『本日23:16』です。


***


573 :傍観者  ◆YtAW.M29KM :2012/09/17(月) 23:12:54 ID:???
$3

574 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/17(月) 23:13:46 ID:???
$3

575 :さら ◆KYCgbi9lqI :2012/09/17(月) 23:13:48 ID:???
3枚賭けます。

576 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/17(月) 23:14:48 ID:???

基本的なルールは>>522-523となっておりますが、修正があります。
修正は以下の文章中、『』内の追加となります。


1.プレイヤー側、ベット。賭け金を設定します。
『賭け金の上限は、第一ゲームでは自由です。
 第二ゲーム以降は

a.$5
b.直前のゲームで賭けた枚数(ダブルダウン宣言前)

 の内で高い方を上限といたします』

 ゲームに勝利した場合は賭け金の倍額の払い戻しとなります。

577 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/17(月) 23:15:49 ID:???
***

「ベットは揃ったわね。それでは、まずこちらのアップカードから」

クレアの指が、山札からカードをめくる。

ダイヤ3

「はい、これがこちらの一枚目。それでは、カードを配るわね」


さら ◆KYCgbi9lqI様 
! card
! card



◆9OlIjdgJmY様 
! card
! card



傍観者  ◆YtAW.M29KM様 
! card
! card



※プレイヤーの方はそれぞれ、 ! と card の間のスペースを消してカードを引いて下さい。


578 :傍観者  ◆YtAW.M29KM :2012/09/17(月) 23:16:36 ID:???

傍観者  ◆YtAW.M29KM様 
ハートA
スペード5


579 :◆9OlIjdgJmY :2012/09/17(月) 23:16:44 ID:???
◆9OlIjdgJmY様 
ダイヤ8
スペード5

580 :さら ◆KYCgbi9lqI :2012/09/17(月) 23:17:21 ID:???

さら ◆KYCgbi9lqI様 
ハート4
スペード3


581 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/17(月) 23:17:57 ID:???
***


「皆様、それぞれの点数から、三枚目を追加するか、ここで止めるか。
 それともダブルダウンを宣言するか、選んで下さいね」

言ったクレアの目が、プレイヤー一人ずつのそれを捉え、細められる。

「―――ヒット or スタンド?」


***

582 :異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/09/17(月) 23:20:14 ID:???
*選択
プレイヤーの方はヒット、もしくはスタンドを宣言して下さい。
期限は本日23:25です。


***

583 :傍観者  ◆YtAW.M29KM :2012/09/17(月) 23:20:16 ID:???
ヒット。

489KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24