キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50
【次なる戦いの】もうひとつの物語6【始まり】

1 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/11/20(火) 17:38:21 ID:BjvofPR6
このスレはPS2版キャプテン翼の「もうひとつの物語」モードのように、
主人公 相沢祐一が南葛中に転校して中学サッカー界の頂点を目指すお話です。

キャプ森世界をベースに進行していきたいと思いますが、
Kanonやイナイレ、ひぐらし等他アニメのキャラなども登場するごった煮クロスオーバー作品です。

前スレ
【表と裏の】もうひとつの物語5【最強】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1340960846/

【前回までのあらすじ】

県大会決勝戦、ついに帝国学園との対決!!

祐一の特訓が試合に間に合わず、前半戦は祐一抜きで戦うことに!
新たな力を手にした翼、森崎。猛特訓でパワーアップした他の選手達は帝国と互角に戦う。
だが、鬼道の気迫はそれ以上で鬼道は中盤を支配し続ける。
PKで1点リードの南葛だが、試合展開はどう転ぶかはその時誰も予想は出来なかった。

後半開始時になんとか祐一は到着、そして帝国はまさかの鬼道抜きの10人編成!
前半とはまるで違う彼らに、人数差があるにもかかわらず互角の試合展開を見せる。
そして途中から鬼道が戻ると立て続けに南葛は2失点してしまい一時はこれまでか、と思われたが…
翼の奇跡のカウンターシュート、バーに弾かれたボールをねじ込むオーバーヘッドで逆転!

南葛は苦戦しつつも、県大会優勝することができたが…

帝国の元監督、影山。
彼の恐ろしさを知るのは…これからである。

16 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/11/20(火) 18:17:46 ID:???
テンプレここまでとなりまーす。
あー、いつもながら新スレ建てるのはドキドキします…。
県大会優勝ボーナス、奇跡の魔法不使用ボーナスは少々お待ち下さいね。

17 :森崎名無しさん:2012/11/21(水) 22:49:54 ID:???
当たり前だけど般若なんか出てこないw
http://irotsuku.com/a/dowy5s8m/r/%E3%81%82%E3%82%86%E3%81%BF
http://irotsuku.com/a/dowy5s8m/r/%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%A8
http://irotsuku.com/a/dowy5s8m/r/%E4%B8%AD%E9%87%8C

18 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/11/21(水) 23:37:58 ID:???
比較的赤が人気の中で…みなとちゃん?(汗
それでは、前回の祐一の受け答えから、スタートです。

B 影山…あいつがこのまま終わるとは考えられない…(裏ルート寄り)

祐一「此処に来る途中…円堂から聞いたよ。帝国の監督の影山ってやつ…
    なんだか色々悪いことしてたんだろ」

森崎「あぁ…試合前警察まで来てな、それで色々と大変だったぜ。
    で、警察に捕まってめでたしめでたし。だろ?何を心配することがあるんだ?」

祐一「なぁ、森崎…。正直な話、たかだか『中学生のサッカー』でさ。
    そんな警察沙汰になるような行為を起こすメリットって…あると思うか?
    仮に、それが出来る力があったとして。お前ならそれをする理由が考えられるか?」

森崎「…考えられんな。俺だったら…そうだな。そんな凄い権力だとかもってるなら、プロサッカーとかで暗躍するかもな…」

祐一「…だろ?なんでわざわざ中学生のサッカーでって考えると…。
    何かそういう…メリットとかを超えた『憎悪』のようなものを感じるんだ」

森崎「そのためには、まだ何か策をねってるってか?」

祐一「…ああ。」

19 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/11/21(水) 23:50:21 ID:???
森崎「そう…だな。だが、サッカーはサッカーだ。そして、俺達に出来るのもサッカーだ。
    …それを忘れんなよ」

祐一「…!」

その二人の会話に、今日の勝利の立役者が話しかけてくる。

翼「ふたりとも、そろそろ時間だ。行こう」
祐一「あ、ああ…」
森崎「さーてと、さっさと終わらせて帰ろうぜ〜。さぁ、いくぞみんな!」

三人が最初に控え室からでると、後を3年生達がついていく。

石崎「ふぁー。あと一ヶ月後には全国大会なんだよなぁ…。何回経験しても緊張するぜ」
来生「全国になればもっと目立てるな!」
滝「目立つのはいいが、奇行で目立つのは辞めてくれよ」
岩見「去年もやらかしたし…どうだかな」
長野「ストッパー役はお前に任せたよ、長野」

その後を、後輩達が後をついていく。

山森「先輩たちは中学生のサッカーは今年が最後だからなぁ…。俺たちも、先輩たちの足手まといにならなように頑張るか!」
肖「そうですね!少しでも貢献できればいいなって思います!」
細井「俺達出れるかな…?」
星「わかんねぇぞ?FWはどんな時に出るか分からねえからな」

20 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/11/21(水) 23:54:48 ID:???
時を同じく、女子更衣室でも3人は着替え終わりでていこうとしていた。

あゆみ「ふぃ〜、シャワー浴びてさっぱりしましたよ!」
みなと「ねーねー、流石にちょっとその口調は…」
中里「(いやー、ほんと眼福眼福でござった…ほんとにあゆみ殿のアレはけしからんで御座るなぁ…)」

そんな感じでかるーい口調で話しながらも…。
内心はというと…

あゆみ「(全国大会は一ヶ月後…。そして、それが祐一先輩とサッカーができる期間。
     たった…一ヶ月、か…)」
みなと「(それにしても…あの時の私の感覚はなんだったんだろう…。
     この石を持ってると…無性に感情が高ぶるときもあるし…)」
中里「(何事も無く引退できればいいのでござるがな…。一波乱ありそうでござるな)」

彼女たちは彼女たちなりに、考えてはいるのだ。

21 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/11/21(水) 23:56:14 ID:???
今日は短いですけどここまでー
とっとと表彰式パート終わらせたい…けど、いろんな心理描写とか入れたくて涙目に…

22 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/11/27(火) 18:04:10 ID:???
体調不良で更新が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

祐一達男子とあゆみ達女子は途中で合流、そのまま先ほどまで試合を行なっていたフィールドへ向かう。

森崎「中山…中山達がいるってことは…」
翼「3位決定戦を制したのは大友中ということか。まぁ…だからといって全国大会に出れるというわけでもないんだけどな」
森崎「あいつの実力なら全国でも活躍できるのによ…」

大友中の面々の横で、帝国ではただ一人鬼道だけが残っている。
どことなく、その表情は暗い。

祐一「(かといって、試合に勝てなかったらとかそういう感じでもなさそうだな…
    おっと、お偉いさんたちが来たみたいだ…)」

偉そうな人「えー、それではまず今大会の優秀選手の発表から。
       ポジション部門別にそれぞれ1人、そしてMVPに1人という構成となっております」

森崎「(いいからさっさと言えよ…!)」
翼「(くっ、鬼道に持っていかれた感もあるが…どうなる…?)」
来生「ま、俺様は当然だな」
滝「(んー、難しいんじゃないか…意外と…)」

23 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/11/27(火) 18:15:05 ID:???
偉そうな人「では…FW部門から…」

★来生 → 南葛の点取り屋(+1)+良くも悪くも目立つ人(+1)+ ! card + ! dice
滝 → 要所要所でのいぶし銀(+1) + ! card + ! dice
佐久間 → 決勝点2得点(+1) ! card
新田 → ! card★

★と★の間のカード、ダイスを引いてください。
数値が一番大きい選手がFWの優秀賞に輝きます。

24 :森崎名無しさん:2012/11/27(火) 18:21:49 ID:???
★来生 → 南葛の点取り屋(+1)+良くも悪くも目立つ人(+1)+ クラブ10 + 3
滝 → 要所要所でのいぶし銀(+1) +  スペード7 + 2
佐久間 → 決勝点2得点(+1)  ハートK
新田 →  スペード9

25 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/11/27(火) 18:46:04 ID:???
優勝ボーナスのダイスがなかったら危なかったですねキスギサン…

★来生 → 南葛の点取り屋(+1)+良くも悪くも目立つ人(+1)+ クラブ10 + 3 【15】
滝 → 要所要所でのいぶし銀(+1) +  スペード7 + 2 【10】
佐久間 → 決勝点2得点(+1)  ハートK 【14】
新田 →  スペード9 【9】★

偉そうな人「えー…優勝校のFWということもあり、いろいろな意味で視線を釘付けにさせてくれた
       来生選手が今回最優秀FWということになります!おめでとう!!」

来生「イヤホォォォォオオオ!!やっぱり持ってる奴は違うぜぇ!!」

ネイ「(主殿、残念だったな)」
滝「(いいさ、俺はアイツほど目立ちたがりじゃないし)」

※来生にこの後優秀賞ボーナスが追加されます

偉そうな人「それでは、次にMF部門ですが…」

祐一「(ここはなんだか枠争いがひどそうだな…)」

★翼 → 南葛のエース(+3) ! card + ! dice
あゆみ → 急成長(+1)+ ! card + ! dice
鬼道 → 翼との対決に軍配(+3) + ! card
中山 →  ! card ★

★と★の間のカード、ダイスを引いてください。
数値が一番大きい選手がMFの優秀賞に輝きます。

26 :森崎名無しさん:2012/11/27(火) 18:46:36 ID:???
★翼 → 南葛のエース(+3)  スペードJ + 2
あゆみ → 急成長(+1)+  ハート4 + 2
鬼道 → 翼との対決に軍配(+3) + ダイヤ3
中山 →  ハート7

27 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/11/27(火) 19:06:48 ID:???
★翼 → 南葛のエース(+3)  スペードJ + 2 【16】
あゆみ → 急成長(+1)+  ハート4 + 2 【7】
鬼道 → 翼との対決に軍配(+3) + ダイヤ3 【6】
中山 →  ハート7 【7】★

偉そうな人「えーっと、大空翼くんにきまりました!最後の試合の2得点、素晴らしかったですよ!」

翼「は、はぁ…」

山森「(そりゃ素晴らしかったけど、あの時FW…うーん…)」
岩見「(まぁなんにせよ面子は保たれてるんだからいいんじゃないか?)」

※翼にこの後優秀賞ボーナスが追加されます

偉そうな人「えー、次はDFですが…」

石崎「(おれ、おれ、おれ、おれ…!)」
中里「(うーむ、あまり拙者は活躍しなかったで御座るから…石崎殿以外だとみなと殿だろうか?)」

★石崎 → 実質GK並(+5) ! card + ! dice
みなと → いぶし銀の活躍(+2)+ ! card + ! dice
GO☆JO → 五条さんマジパネェッス(+3) + ! card ★

★と★の間のカード、ダイスを引いてください。
数値が一番大きい選手がDFの優秀賞に輝きます。

28 :森崎名無しさん:2012/11/27(火) 19:11:27 ID:???
★石崎 → 実質GK並(+5)  クラブA + 5
みなと → いぶし銀の活躍(+2)+  スペード2 + 1
GO☆JO → 五条さんマジパネェッス(+3) + ダイヤ7

29 :もうひとつの物語(携帯)  ◆Etq65eJh4c :2012/12/07(金) 19:12:14 ID:???
最近ご無沙汰してすいません、とりあえず生存報告です。
えー、知っている方は知っていらっしゃいますと思いますが、
3.11の地震に続いて今回もまたやられたような形です。
地震は大丈夫でしたが、津波警報が沿岸部にでてまだ解除されていません。
どうなるかわかりませんが、また落ち着きましたら報告したいと思います。

30 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/12/18(火) 16:46:58 ID:rsNnqUKw
師走ってほんとうに忙しいですね…。
研修旅行とかなんだかんだで先日の忘年会チャットも参加できませんでした…ショボーン…

★石崎 → 実質GK並(+5)  クラブA + 5 = 【11】
みなと → いぶし銀の活躍(+2)+  スペード2 + 1 = 【5】
GO☆JO → 五条さんマジパネェッス(+3) + ダイヤ7 = 【10】 ★

偉そうな人「最優秀DFは南葛の石崎選手です!数々のシュートを防いできた、まさに二人目のGK!
       おめでとう!!」

石崎「いやったーーーーー!!!」
あゆみ「(むぅ…残念だけど、仕方ないか)」
中里「(もう少しであの帝国の不気味な選手が優秀賞かとおもいきや…いやはや…)」

偉そうな人「それでは、最後のGK部門ですが…えーっと…」

森崎「…」
祐一「(うーん…どうなるんだろ…)」

★森崎 → 南葛キャプテン(+3)+決勝まで無失点(+2) ! card + ! dice
祐一 → 初戦から健闘(+2)+交代後無失点(+1)+ ! card + ! dice
源田 →  決勝まで無失点(+2)+初戦から健闘(+2) ! card ★

★と★の間のカード、ダイスを引いてください。
数値が一番大きい選手がGKの優秀賞に輝きます。

31 :森崎名無しさん:2012/12/18(火) 16:50:54 ID:???
★森崎 → 南葛キャプテン(+3)+決勝まで無失点(+2)  JOKER + 1
祐一 → 初戦から健闘(+2)+交代後無失点(+1)+  ハート3 + 4
源田 →  決勝まで無失点(+2)+初戦から健闘(+2) クラブ2

32 :森崎名無しさん:2012/12/18(火) 16:51:59 ID:???
さすがキャプテンである

33 :森崎名無しさん:2012/12/18(火) 16:55:13 ID:???
あれ?石崎にも優秀賞ボーナスがありますよね?

34 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/12/18(火) 17:00:56 ID:rsNnqUKw
はい、特に記載はしていませんが石崎にもボーナスはもちろんあります。
てかここでJOKERかよキャプテン…(;´Д`)
そして先程さらっとキャラの名前を間違えるとかあかん…orz

★森崎 → 南葛キャプテン(+3)+決勝まで無失点(+2)  JOKER + 1
祐一 → 初戦から健闘(+2)+交代後無失点(+1)+  ハート3 + 4
源田 →  決勝まで無失点(+2)+初戦から健闘(+2) クラブ2 ★

偉そうな人「えーっと…最優秀GKは文句なしに森崎選手です!おめでとう!!」

祐一「うわ、文句なしって言われちゃったよ…」
森崎「…」
あゆみ「(んー…それでもキャプテン、なんだか虚しそう…)」

偉そうな人「そして、次にMVPですがこれは…!?」

★来生 →  ! card
翼 → ! card + ! dice
石崎 →  ! card ★

★と★の間のカード、ダイスを引いてください。数値が一番大きい選手がMVPに輝きます。

※先ほどのJOKERで森崎は確定しています。森崎とこの中の一人が同時受賞となります

35 :森崎名無しさん:2012/12/18(火) 17:04:04 ID:???
★来生 →   クラブQ
翼 →  スペード4 + 1
石崎 →  ハート6

36 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/12/18(火) 18:09:51 ID:???
★来生 →   クラブQ
翼 →  スペード4 + 1
石崎 →  ハート6 ★

偉そうな人「んー…MVPって一人じゃなかったっけ?まぁいっか…
       えーっと、MVPは南葛の森崎くん!そしておまけで来生くんが選ばれました!おめでとう!」

森崎「んっ…」
来生「イヤッホォォ!!!やっぱり俺って(ry」
翼「…っ!!」

鬼道「(森崎は結果を出していた…それは来生も同じだ。
    実力で言えば大空翼が強いのだろう。だが、勝利への貢献は…先の2人が大きかったようだな)」

偉そうな人「えーっと…MVPの方々には良い物をあげよう。こちらにいらっしゃい」

※優秀賞ボーナス!!
各々が得意とする能力に+1、最も苦手な能力値(最低値複数の場合は有利となるであろう能力)に+1されます。

来生 → シュート タックル
翼 → ドリブル シュート
石崎 → ブロック パス
森崎 → ドリブル シュート

37 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/12/18(火) 18:11:58 ID:rsNnqUKw
※MVPボーナス!!
【スキル】or【最も能力値の高い必殺技】の秘伝書を得ることができます。
内容は、どちらを受け取るかが決まった後、カード分岐となります。

〜テンプレ〜

森崎 → 【スキル】or【最も能力値の高い必殺技】
来生 → 【スキル】or【最も能力値の高い必殺技】

〜〜〜〜〜

先に2票入った方を受け取ります。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください


38 :森崎名無しさん:2012/12/18(火) 18:24:21 ID:cV6I2Lds
森崎 →【スキル】
来生 →【最も能力値の高い必殺技】

39 :森崎名無しさん:2012/12/18(火) 18:26:24 ID:oZqKEaUw
森崎 →【スキル】
来生 →【最も能力値の高い必殺技】



40 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/12/18(火) 18:56:04 ID:???
>>森崎 →【スキル】
>>来生 →【最も能力値の高い必殺技】

偉そうな人「えーっと…商品なんだけど、君たちこのふたつのどっちがいいかな?」

森崎「えーっと、なになに…」
来生「蹴球超人伝…?【スキル編】と【必殺技編】かぁ」

森崎「え、えと…とりあえず俺こっちの方もらっとくわ」

そう言って、森崎はスキル編を受け取る。
来生はどうやら必殺技編のほうが欲しかったようで、特に文句は言わなかった。

偉そうな人「それは読む人によって中身が変わるとか言う曰く付きの本でね。ささ、早速読んでみてくれ!」

森崎「(おいおい、曰く付きの本押し付けるなよ…)」

偉そうな人「あと、そっちの天パの君が選んだ本の方は自分の思い描いた物が映し出すような本らしい。自分の必殺技をイメージしなさい」

来生「きゅ、きゅうに言われてもなぁ…」
森崎「じゃあ…とりあえず開けてみるか…」

★森崎 → ! skill ! skill ! skill ! card★

★と★の間のカード、スキルを引いてください。
先の3つのスキル(森崎互換ver)、もしくはカードのマーク分岐の計4つの中から1つ取得するものを選べます。

ダイヤ → 超モリサキ+スタンド関連のスキル
ハート、スペード、クラブ → 超モリサキ関連のスキル
JOKER → ????

41 :森崎名無しさん:2012/12/18(火) 19:01:11 ID:???
★森崎 →  サイドアタック   超モリサキモード   飛び出し+1   ハート3

42 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/12/18(火) 21:07:14 ID:rsNnqUKw
★森崎 →  サイドアタック   超モリサキモード   飛び出し+1   ハート3(超モリサキ関連のスキル) ★

森崎が本を開くと、大きな見出しで次の4つの項目が浮かび上がってくる。

森崎「なになに…【オーバーラップおけるサイドアタックの考察】、【一時的な反射強化の限界を超えるには】、
    【上手な飛び出し方】、【反射強化についての考察】か…
    なんだかまたうすらぼんやり文字が消えそうな気がするな…今のうちにチラッと目を通しておいたほうがいいかもしれん…」

どれを読みますか?

A 【オーバーラップおけるサイドアタックの考察】
B 【一時的な反射強化の限界を超えるには】
C 【上手な飛び出し方】
D 【反射強化についての考察】

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

※このスレの森崎はまだ【飛び出し+1】をもってはいません。
 また「C」は単なる飛び出し+1ではなく、【上手な飛び出し】です。

43 :森崎名無しさん:2012/12/18(火) 21:10:36 ID:vz9GrsWA
D

44 :森崎名無しさん:2012/12/18(火) 21:17:35 ID:oZqKEaUw


45 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/12/18(火) 23:14:26 ID:???
D 【反射強化についての考察】

森崎「多分、これは超モリサキについて何かアドバイスかなにかが書かれていると思うんだが…
   えーっと、なになに…?
   『一般的に運動神経といわれるのは、反射弓と呼ばれる…』ってあーもうよくわからん!
   結果結果!結果がみたいんだ!」

ペラペラペラ…

森崎「えーっと…『神経の伝達速度の速さは鍛えれば早くなりますが、それでも限界があります』。
    うんうん…。
    『目から伝わる情報を脳へ、そして脊髄を通り筋肉へ命令を出すというこの行程が大きなロスになっていると考えられます』。
    うーん…
    『ですが、条件反射を体に刻むことが出来れば…その限りではないかもしれません』
    …って、そりゃ当たり前だがな…。」

【片方の足が沈む前にもう片方の足を前に出せば水の上を走れる理論】ではないが…
言っていることはなーんとなくは理解できるのだが、それを実行してみろと言われてもなかなか無茶なものがある。

しかし、森崎は…

★理解『可』能 → ! card★

★と★の間のカードを引いてください。マークによって以下のように分岐します。

ダイヤ → 「フッ、そんなの練習などせずとも…」 あっさり強化!
ハート → 「いわんとしてることはわかったぜ」 超モリサキの強化フラグがたちました!
スペード、クラブ → 「練習しないことにはな…」 超モリサキの強化特訓フラグがたちました!
JOKER → 「限界を超えるなんてわけないぜ!」 (・3・)アルェー

46 :森崎名無しさん:2012/12/18(火) 23:16:11 ID:???
★理解『可』能 →  ハート8
さっきのは超モリサキモードを選んでたら、超化の数値が上がったのかな?

47 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/12/18(火) 23:37:16 ID:???
>>46さん
ドラゴンボールでいうとこっちのは「スーパーサイヤ人を体に慣れさせる」的な感じで、
もう一つの方は「スーパーサイヤ人2へのなり方」といったようなものですね。

★理解『可』能 →  ハート8 ★
ハート → 「いわんとしてることはわかったぜ」 超モリサキの強化フラグがたちました!

森崎「理屈自体はわかった。そして、それが努力すれば不可能でもないってこともわかった。
    …今回はそれで十分だな」

一方、その横で来生はというと…

来生「(イメージしろ…イメージするものは常に最強の自分だ…!)」

〜種類〜
A 地上シュート
B 高い浮き球シュート
C 低い浮き球シュート
D カウンターシュート
E その他(フリーキックオンリー、一対一シュート、など特殊状況下での必殺シュート)

〜威力・燃費〜
α 高火力、高燃費 (取得難易度:高)
β 中火力、中燃費 (取得難易度:中)
δ 低下力、低燃費 (取得難易度:低)

A〜E × α〜δの組み合わせで投票してください。
同じ組み合わせの票が2票入ったものに決定します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

48 :森崎名無しさん:2012/12/18(火) 23:48:35 ID:iETqeXdc
A×α

49 :森崎名無しさん:2012/12/18(火) 23:54:55 ID:oZqKEaUw
A×α

50 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/12/19(水) 00:01:42 ID:???
>>A×α 地上シュート 高火力、高燃費 (取得難易度:高)

来生は念じた。それはもう強く念じた。
最強のシュート、それを放つ自分自身を!!

来生「…」

だが、同時にそれが彼の限界でもあった!
(無自覚での)厨二病であるがゆえ「格好良いシュート」というのがどうも定まらないのだ!

来生「(神様…神様…!こうキュピーンと…超カッコイイシュート、俺の頭の中にインスピレーションください!!)」



※というわけで、来生に撃たせたいシュート、もしくはシュート名募集しています。
シュートの能力としては現時点でのバランスを考えて(+8、250消費)で考えています。

今日の更新はここまでー。
特に何もなければ、スレ主の邪気眼脳で一生懸命考えたいと思います。ではでは〜

51 :森崎名無しさん:2012/12/19(水) 00:07:42 ID:???
アップキックボレー

52 :森崎名無しさん:2012/12/19(水) 00:14:47 ID:???
バウンドショット

53 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/12/19(水) 23:22:53 ID:???
うーんうーん…と一生懸命頭からひねり出しているうちに、本当に彼の頭に天からの声が聞こえてきた。

ピキーーンッ!(某ロボットアニメのSE

(……きこえますか…きこえますか…来生…
今… あなたの…心に…直接…呼びかけています…
アップキックボレーか…バウンドショット…どちらかにするのです…)

来生「ほ、ほんとにキタコレ!でも、なんだかどっちもなぁ…
    なんかこう…バーンとボールから炎でたりとかさぁ…!!」

(いやいや…サッカーなんですから炎とか氷とか竜巻とか出来るわけないじゃないですか…)

来生「じゃあ妥協して…両方あわせればいい!」

(…!?)

ピコーンッ!(某RPGのSE

来生「閃いたぞ!アップキックバウンド!!これで勝つる!」

森崎「(…股抜きロベッシャータと何が違うんだろうな…)」

※アップキックバウンドの秘伝書を手に入れました!

54 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/12/21(金) 21:21:45 ID:???
年始まで更新が難しくなりそうです。申し訳ありません…
ぎりぎりまで更新したいと思いますが今のうちに…
皆様、良いお年を!

もし冬の聖戦でお会いしたら優しくしてくださいね(特定無理
〜〜〜〜〜〜〜〜

MVPと優秀賞の授与が終わり、チームの表彰へと式はうつる。

角馬「今、県大会優勝旗が今年も南葛中に渡されることになりました!!
   おめでとう!南葛!!」

森崎が優勝旗を受け取ると、スタジアム内に歓声が湧き上がる!

ワァァァァァァアアアアアアアアア!!!

角馬「県代表として…そしてなにより、史上初の全国V3達成を…
   おや…?どうやらまだ何か発表があるようです。運営委員が何かを言おうとしています」

森崎「うん…?」

翼「まだ何かあるのか…?」
祐一「(何か嫌な予感がするのう…)」

55 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/12/21(金) 21:30:39 ID:???
マイクを握って喋ろうとしているのは…丸いサングラスをかけた、中年小太りの男性。

??「えー…皆様、重要な発表がありますので、少々お時間をいただくことをご許しください。
   先ほど全国大会の出場切符を得たのは南葛中と放送がありましたが…
   訂正がございます」

森崎「…なにぃ!?」
翼「ば、馬鹿な!?どういうことだ!?」
滝「おいおい、優勝したのに全国大会でれないってどういうことだよ!?」

会場がどよめくなか、その男性は意に介さずそのまま話を続ける。

??「南葛中がでれない、というわけではございません。
    正確に言えば、【南葛中+α】のチームで全国大会を戦っていただくことになります。
    今年度から全国大会は【優勝チームを中心とした県代表のチーム】同士で戦うよう、
    先ほど中学生全国大会…俗称【フットボール・フロンティア】運営委員から連絡がありました」

祐一「あれ…?どっかで聞いたことあるような名前だな…」

鬼道その名前を聞いて、鬼道は「やはり…」と独り言をつぶやく。
祐一は鬼道に「やはりってなんだよ」と聞き返すと…

鬼道「円堂守からきいたことはあるな?フットボールフロンティアは。
   俺たちが本来でるはずだったサッカーの全国大会だ」

祐一「それがなんで…?」

鬼道「フットボールフロンティア運営長は…俺達の監督だった…影山だ」

祐一「なにィ!?」

56 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/12/21(金) 21:43:39 ID:???
鬼道「確かに影山は逮捕されたはずだが…やつの思惑を注ぐ奴がいるのか…俺にはまだ想像しかできん。
   だが、確実に何かしらの思惑があって今更そのような大会形式へと変更してきたのには何か裏があるのだろう」

祐一「…」


優勝旗を受け取ったままぽかーんとしていた森崎だったが、我にかえり男性へ質問を投げかける。

森崎「優勝チームを中心とした、っていってたけど…どういうことか詳しく説明しやがれ!」

ゴホンッ、と咳払いを一つした後その男性は森崎の方を見ながら答える。

??「優勝校の選手たちはもちろん全員参加権がある…
    その他に、他校から【6名】まで選手登録ができるらしい。
    ただ他校からの選手は、一度出場すると【次の試合は出場できない】という制限はあるようだな。
    その他のルールはまだ詳しく伝わっていないが…」

石崎「な、なんだそりゃ…」

森崎「(ということは…中山と共闘できるかもってことか?)
    …その他校の選手を引きぬくにあたって…その権利は一体誰にあるんだ?」

??「それは、静岡県代表チーム長としての私が権利をもっているが…。
   君たちに委任するよ、私はただ面倒な手続きを代行するだけの者と考えてもらっていい」

森崎「おっさん…名前は?」

??「俺か?俺の名前は響木 正剛(ヒビキ セイゴウ)。
   雷門中の監督をやっとるものだよ」

57 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/12/21(金) 21:52:01 ID:???
サラサラッっとメモに自分の名前と連絡先を書き、その紙を森崎に手渡す響木。

響木「メンバーが決まったなら、俺のところに連絡をくれ。
   フットボール・フロンティアは2週間後に開催される。それまでに決めておいてくれ。
   じゃあ、俺は帰る。またな」

そう言ってマイクを元の位置に戻し、何事もなかったかのようにその場を後にする響木。
会場中はこの突然な発表に驚きを隠せないようで、ざわざわとどよめいている。

森崎「一体何なんだ…?頭が痛くなってくるぜまったく…」

頭を抱える森崎に…翼、祐一。
帝国学園キャプテンの鬼道に大友中の中山が近づいてくる。

翼「いったい全体どういうことなのか話の流れがまったくつかめないんだが…
   森崎、お前その6名の候補にアテはあるのか?」

森崎「アテも何も…『俺を選んでください』とばかりに近づいてきた奴らがいるだろ」

祐一「あー…」

森崎のそれを聞いて、少々バツが悪そうな顔で中山と鬼道が話しかける。

中山「お前たち南葛に準決勝で敗れ、俺の中学生でのサッカーはこれで終わりと思っていた…。
    だが、こんなチャンスが来るとはまったく思っていなかった。
    恥を知っての上だ!森崎、俺を推薦してくれ!!」

森崎「中山…」

58 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/12/21(金) 21:57:41 ID:???
一方、翼は鬼道に向かって心のなかにあった疑惑のようなものを…彼にぶつける。

翼「鬼道…。お前、こうなることを…どこかで予想していなかったか?」

鬼道はその質問に対し…

鬼道「ああ。『もしかしたら』程度ではあったがな」

翼「さっきの試合…だから途中で抜けたのか?答えろ、鬼道!!」

鬼道「そのようなことは断じて無い…。と言い切れないのは事実だ。
   だが、『そうするしかなかった』。俺に答えられるのはこれが精一杯だ」

翼「くっ…!!」

祐一「(うわぁ…なんだか候補者6名決めるのに一悶着ありそうだな…どうしよう…)」

A 「森崎、お前に全部任せるよ」 森崎に丸投げ
B 「翼、こいつの実力はお前がいちばん知っているだろ?」 翼をなだめる
C 「他にも候補選手はいるんだしさ…この話は一旦お開きにして…な!また後日!」 一旦保留しよう
D だまって見てる

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

59 :森崎名無しさん:2012/12/21(金) 23:52:50 ID:YtRwj8M+
C

60 :森崎名無しさん:2012/12/22(土) 00:03:18 ID:5DUB3efg
C
祐一の好感度が少し下がりそうだけど、下手打つと南葛自体が嫌われてFF以降の展開に影響しそうなんで

61 :森崎名無しさん:2012/12/22(土) 00:47:24 ID:5DUB3efg
最初の票が昨日の日付だから仕切り直りでまだ決まってないんですよね?

62 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2012/12/22(土) 03:42:05 ID:???
長文の雑記を書いていましたら窓の更新による強制再起動でパーになりました…ぐぬぬ…

このスレの参加者の方はそう多くはないとおもいますので、
「メール欄空白であれば日を跨いでも票として採用」とします。
重要事項の際には『3票で決定』などの措置を行いますゆえ、ご理解ください。

また、この選択肢はCでほぼ100%正解です。
逆説的に言えばデメリットがなにもない選択肢がCだった、という形です。

好感度下がるのでは?とありましたがあまりにも突発的なこの状況において、
「まだ2週間あるのだから一旦保留しよう」という考え方が悪いとは誰も思わないと思いますので…

出先で更新できればよかったんですが、10日程の外出のためパソコンを持っていく荷物の余裕がありませんでした…
ご了承ください。

それでは一足早いですが皆様、良いお年を。来年もよろしくお願い致します。

63 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2013/01/03(木) 19:17:28 ID:???
あけましておめでとうございます。
去年も遅筆でしたが、失踪だけはしないように頑張りたいと思います。

肝心の更新は明日からとさせていただきます。

64 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2013/01/04(金) 16:21:17 ID:OsBChO42
C 「他にも候補選手はいるんだしさ…この話は一旦お開きにして…な!また後日!」 一旦保留しよう

何やら一悶着ありそうなこの雰囲気に耐えかねず祐一はとりあえずこの場は濁した方がいいと判断。

祐一「他にも候補選手はいるんだしさ…この話は一旦お開きにして…な!また後日!
   いきなりあんな事聞かされたら誰だってパニックになる。俺達だって、お前たちだってそうだ。
   落ち着こうぜ、な、な!」

と翼と鬼道の仲介に入る。
翼も鬼道も祐一の言葉に特に反論はなく、互いにすまん…といった表情で冷静さを取り戻す。

祐一「(仲間内のなかだけでも一応誰が候補者を選ぶのか、ってのを先に決めたほうがいいかな…)
   なあ、翼、森崎。ちょっとこっちに…」

そう言って、一旦中山と鬼道から離れ、南葛3人で話をすることにする。

祐一「候補者は6人…っていってたな。全国大会で勝利、というのなら先ほどの二人の実力は俺達自身が身を持って知っているはずだ。
   それぞれに思惑はあるだろうけどな…」

森崎・翼「…」

祐一「選ぶにあたって、公平性があったほうが選ぶ方選ばれた方も納得出来ると思うんだが…
   そうだな、あくまでこれは提案なんだが…」

A 南葛中のキャプテンである森崎に最終的な決定権を委任する
B 実績のある選手にそれぞれ一人ずつ候補者を決めてもらう
  (森崎、翼、祐一、優秀賞をとった選手たちに一人ずつ決めてもらう)
C 候補者を集い、その候補者たちで選考会を開く
D 監督に任せる
E その他(何か良いほうがあったら明記してください)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

65 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 16:43:39 ID:pVHY81hg
A

66 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 17:27:30 ID:LFsflhzU
A

67 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2013/01/04(金) 18:27:24 ID:???
A 南葛中のキャプテンである森崎に最終的な決定権を委任する

祐一「あくまで南葛中を束ねているのは選手の俺達じゃなくてキャプテンの森崎だからさ…
   俺らは参考というかそういうのにとどめて、最終決定権は森崎に任せるってのはどうかな…?」

翼「…その決定を否定する権利くらいはあるはず…だよな、森崎」

森崎「その否定が【妥当】ならな。最初に言っておくが、感情論はきかねーぞ。
   俺はあくまでも【勝利のために】最善の選手を選ぶつもりだ。
   それでいいんだな、祐一」

祐一「あ、ああ…」

森崎「じゃあ最初に結論から言おう。さっきのあの二人を俺は加えたいと思う。
   もちろん、今すぐにあいつらに言うつもりはない。
   『審議した末』ってことにしたいから他の4人を決めてからあいつらに言うけどな
   何かあるか…?」

68 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2013/01/04(金) 18:28:47 ID:OsBChO42
翼「そうだな…推薦はさせてくれるといったな…」

森崎「ああ、後4人。俺はパッとは思いつかないから、推薦してくれる分にはこっちも助かるぜ。
   祐一も誰か適任なやつとかしらないか?」

祐一「(え、えーっと…そうだなぁ…えーっと、今まで戦ってきた奴らの…)」

A 帝国学園
B 大友中
C 雷門中
D 御影専農
E 尾刈斗中
F 野生中

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

※あくまで推薦なので、相手の了承なども得られないと決定にはなりません。
祐一達と面識のある選手のほうが勧誘に成功しやすいです。

69 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 18:47:16 ID:pVHY81hg
B

70 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 19:22:53 ID:Zbon0u8Q


71 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 20:11:05 ID:9Q/VEVI+
B
ところでFF一回戦の相手は大阪と三重?のどっちにする予定なんですか?

72 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2013/01/04(金) 21:24:41 ID:OsBChO42
>>71さん
ぐぬぬ…年末にそのことを書きたかったんですが再起動で消えてしまってぐぬぬ…

まぁざっくばらんに書きますと、「原作キャプつばチーム+ゲスト」のような形になります。
なので、一回戦は早田率いる『東一中+大阪関連の選手』となります。

強化が予想されるのはやはり「北海道勢」と「東京勢」でしょうか…。

B 大友中

祐一「(えーっと大友中の選手は…)」

−−@−− @一条
A−B−C A川田 B西尾 C吉川
−−−−−
−−×−− I中山
E−−−D E平岡 D只見
−F−G− F岸田 G浦辺
−−−−−
−J−H− J中尾 H新田

祐一「(中山はたしか森崎がさっき確定って言ってたんだよな…
    どうだろう、正直な話他に使えそうなのはMFの浦辺。FWの新田。DFの西尾くらいか?
    どうしよう…)」

チームの特別枠に推薦したい選手名をメール欄を空白にして、IDを出して投票してください
先に2票入った選手を推薦します。
加入するかどうかはこの後の展開とダイス次第です。

73 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 21:31:00 ID:zRTuueMo
浦辺

可哀想な岸田……

74 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 21:34:24 ID:iTwYLF06
浦辺

75 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 21:55:06 ID:???
北海道勢は強化と同時に不安要素も高まってるよね。
あの松山とふらの勢じゃ、確実にフブキのことを持て余すだろうから。

76 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2013/01/04(金) 21:55:37 ID:OsBChO42
>>73さん
守備特化の西尾、能力持ちの中山、浦辺に比べると…岸田ェ…

>>浦辺

祐一「大友中の浦辺とかはどうだ?たしかあいつもなにか能力を使えたはずだろう?」

翼「分身するような能力をもっていたな」
森崎「素の能力も決して悪くはない。中盤の控えがいないから確かにありだな…。
   浦辺なら、中山が誘えばついてくる可能性は高そうだな…。
   考慮しておくぞ、祐一」

祐一「(お、どうやら大丈夫そうだな。んー…候補なんだよな。まだだれか上げておくか?)」

A 候補をあげる(中学校選択に戻ります)
B いや、特に無い
C その他

チームの特別枠に推薦したい選手名をメール欄を空白にして、IDを出して投票してください
先に2票入った選手を推薦します。


77 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 21:58:07 ID:iTwYLF06
A

78 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 22:00:06 ID:zRTuueMo
A

79 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2013/01/04(金) 22:01:25 ID:OsBChO42
A 候補をあげる(中学校選択に戻ります)

祐一「(候補をあげるだけならタダだし…まぁ森崎は使えるものならなんでも使うって感じだから聞いてくれるかな?)」


どの中学校から選びますか?

A 帝国学園
B 大友中
C 雷門中
D 御影専農
E 尾刈斗中
F 野生中

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください


80 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 22:01:34 ID:???
選択肢見たけど雷門中ってここだと神奈川のはずじゃ・・・

81 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 22:01:46 ID:???
壁山でも誘ってみるか?

82 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 22:04:06 ID:???
帝国のあの二人入れたら不動産との試合で変化とかある?

83 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2013/01/04(金) 22:07:45 ID:???
えーっと、ちょっと質問タイムですかね?

>>80さん
あれ?とくに雷門中は南葛市からちょっと離れてるくらいという設定で厳密に神奈川とは設定した記憶がありませんが…
とりあえず、今回の特別監督がイナイレ原作のヒビキ監督ということもあり、雷門中を呼ぶことはできます。

>>82さん
鬼道以外は病院に行っているということで…誘うことは【難しい】といったレベルですかね。
出たくないというわけではなく、出たいけど副作用ゲフンゲフンという状態なのでそこをなんとかすれば試合出場できるかもしれません。

まぁあのふたりは鬼道さんがいればストーカーみたいに観客席にいそうですけど…

84 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 22:09:35 ID:iTwYLF06
C

85 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 22:11:29 ID:zRTuueMo
C

86 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 22:11:39 ID:9Q/VEVI+
C

87 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 22:17:02 ID:???
たぶん無理というか戦力にならないだろうけどヒビキ監督って何時頃ヤンキーを鍛え始めたのかな?

88 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2013/01/04(金) 22:33:18 ID:OsBChO42
C 雷門中

祐一「(たしか、前あったときはこんな感じのだったよな…)」

−J−I− J染岡 I豪炎寺
−−−−−
F−H−G F少林 Hマックス G宍戸
−−−−−
−−E−− E半田
A−−−D A風丸 D栗松
−B−C− B壁山 C土門
−−@−− @円堂


祐一「(円堂、豪炎寺…あとは一歩劣るが染岡、そしてDF陣は動きは良かったな…。
    あの練習試合のあと特訓してたみたいだからレベルはあがってるんだろうけど…。
    あ、そういえば円堂と豪炎寺は二人揃ってのツインシュート覚えてたな…
    うーん…)」

チームの特別枠に推薦したい選手名をメール欄を空白にして、IDを出して投票してください
先に2票入った選手を推薦します。
加入するかどうかはこの後の展開とダイス次第です。


89 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 22:35:33 ID:pVHY81hg
豪炎寺
強いFWは何人いても困らない

90 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 22:38:14 ID:iTwYLF06
壁山

91 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 22:56:21 ID:qQVOLWys
豪炎寺

92 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2013/01/04(金) 23:13:57 ID:???
>>豪炎寺

祐一「えっと…森崎はわからないと思うんだけど、雷門中ってのに豪炎寺ってのがいてな…」

森崎「…はぁ!?あの伝説のエースストライカーか!?」

翼「森崎…知ってるのか?」

森崎「お、お前ら…ッ!?あの、あの伝説の…あ、いや、これ以上はよそう…
    …。本当にあの伝説のエースストライカーが加わってくれるなら頼もしいが…
    俺にツテはない。その場合は祐一、お前に交渉しに行ってもらうことになるが…」

祐一「(あー、さすがに森崎でも知らないところにいくのはきついよなー。
    どうしよっかな…)」

A もちろん、俺が行ってくるよ!(今後の自由行動が1日分潰れます)
B 他にも雷門中で誘いたい選手がいるんだけど(分岐に戻ります)
C あー、めんどくさいわ…
D 他の代理人を建てよう
E その他(明記してください)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください


93 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 23:18:04 ID:pVHY81hg
A

94 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 23:21:42 ID:9Q/VEVI+
A

95 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2013/01/04(金) 23:34:10 ID:OsBChO42
A もちろん、俺が行ってくるよ!(今後の自由行動が1日分潰れます)

祐一「あぁ、もちろん俺が行ってくるよ。特訓のお礼もあるし」

森崎「んで、それで4人か…。おい翼、お前にあてはあるのか?」

翼「今まで戦ってきた中でか?俺が思い浮かぶのは精々大友中の新田と…。
  そうだな、さっきの雷門中のGK円堂、FW染岡か…」

森崎「ぶっちゃけると、結構うちのチーム強い奴ら多いんだよな…」
翼「別に無理して6人集めなくてはいけないわけではないがな…
  控え枠がうちのチームは弱いからな。多いことに越したことはないんだが…」

森崎「んー…。祐一、他に誰か思い当たる奴はいるか…?」

祐一「えーっと…
   (中山・鬼道・浦辺・豪炎寺…。あと二人か?)」

A 候補者を出す(分岐に戻ります)
B 翼達に任せる
C 他の選手にも相談する
D その他

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください



96 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 23:54:23 ID:pVHY81hg
A

97 :森崎名無しさん:2013/01/04(金) 23:58:56 ID:9Q/VEVI+
A

98 :森崎名無しさん:2013/01/05(土) 18:20:59 ID:???
イナイレのメンバー入れるわけだし円堂は入れておきたいな。

99 :森崎名無しさん:2013/01/05(土) 18:32:42 ID:???
いや、それはやめた方がいい。主人公がいらない子になる

100 :森崎名無しさん:2013/01/05(土) 18:44:59 ID:???
GKとしてはもともと最強GKであるところの森崎がいるんだし、そう変わらんでしょ。

101 :森崎名無しさん:2013/01/05(土) 20:24:54 ID:???
円堂のリベロ挑戦を前倒し出来るなら入れたいな。
キーパーがみんなフィールダーやれるチームって面白いと思う。

102 :森崎名無しさん:2013/01/05(土) 21:27:23 ID:???
普通ならキーパーが3人なんて無駄になるけど、全員フィールダーやれるならそのリスクも大分減るしな。

103 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2013/01/05(土) 22:44:52 ID:???
この世界のキーパーはどうしてもスタミナに難あり扱いにされますからね…。
FWと同じく、GKの人数が多いのは特にデメリットになりにくいと思います。
(今後必殺シューターが増えていくことになるので)

A 候補をあげる(中学校選択に戻ります)

祐一「(えーっと…どうしよっかな…)」


どの中学校から選びますか?

A 帝国学園
B 大友中
C 雷門中
D 御影専農
E 尾刈斗中
F 野生中

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください


104 :森崎名無しさん:2013/01/05(土) 22:46:30 ID:+3eEgexQ
C

105 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2013/01/05(土) 22:47:32 ID:???
また、>>56にあるように

『特別枠の選手は一度試合に出ると次の試合に出ることはできません』

敵チームはこちらの関係でほとんどそんな事関係なしに出場してきますけど…
(決勝のために温存しておきたかったが…という感じで後半出場などはあるかもしれませんが)

106 :森崎名無しさん:2013/01/05(土) 22:53:52 ID:48snZmq2


107 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2013/01/05(土) 23:02:46 ID:???
C 雷門中

祐一「(えーっと、豪炎寺には俺が声かけるんだよな…)」

−J−×− J染岡 I豪炎寺
−−−−−
F−H−G F少林 Hマックス G宍戸
−−−−−
−−E−− E半田
A−−−D A風丸 D栗松
−B−C− B壁山 C土門
−−@−− @円堂


祐一「(円堂、豪炎寺…あとは一歩劣るが染岡、そしてDF陣は動きは良かったな…。
    あの練習試合のあと特訓してたみたいだからレベルはあがってるんだろうけど…。
    あ、そういえば円堂と豪炎寺は二人揃ってのツインシュート覚えてたな…
    うーん…)」

チームの特別枠に推薦したい選手名をメール欄を空白にして、IDを出して投票してください
先に2票入った選手を推薦します。
加入するかどうかはこの後の展開とダイス次第です。



108 :森崎名無しさん:2013/01/05(土) 23:03:22 ID:48snZmq2
円堂

109 :森崎名無しさん:2013/01/05(土) 23:05:49 ID:+3eEgexQ
壁山

110 :森崎名無しさん:2013/01/05(土) 23:06:48 ID:MHnSxH6s
円堂

111 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2013/01/05(土) 23:31:38 ID:Q4t3p6F+
>>円堂

祐一「…円堂も誘っていいかな?あいつもすごいゴールキーパーなんだよ…」

翼「…」

森崎「お前を鍛えてくれたってやつか?…まぁ俺様が正GKには変わりないからな。別に構わないぜ」

祐一「(翼はあのときのことがあるからちょっと機嫌悪そうだけど…そこまで反対する理由もないって感じの顔だな…
    円堂はこのあと用事があるし、ちょうどいいな。そんでもって後一人…)」

A 候補者を出す(分岐に戻ります)
B 翼達に任せる
C 他の選手にも相談する
D その他

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください




112 :森崎名無しさん:2013/01/05(土) 23:38:39 ID:N8Q+oEoc
B

113 :森崎名無しさん:2013/01/05(土) 23:41:07 ID:bVtIDBxM
B

114 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2013/01/06(日) 00:04:54 ID:???
B 翼達に任せる

祐一「(なんだかおればっかり言ってる気がするな…)
    まぁ…あとは翼達に任せるよ」

翼「ん?いや、まぁ別に行ってくれてもいいんだけどな…」
森崎「特別枠ってのがどの程度なのかよくわからないけどな。ちょっとそこら辺含めて詳しく聞きに行ってみるか…」

三人組の話がある程度まとまり、祐一が後ろを見てみると…

みなと「先輩にキャプテン…。えーっと、その…解散までどれくらいかかりますでしょうか…」

森崎はそういえば他のみんなに言うのを忘れてた…といった感じでボリボリ頭をかき、
手をパンパンと叩いて注意を引き、皆に声をかける。

森崎「えっと、今日は表彰式が終わって解散だ!
   俺と翼は監督と一緒に先ほどの件について詳しい話を聞きに行きたいと思う。
   全国大会…フットボール・フロンティアは『2週間後』に開催される!
   とりあえず明日学校に午前にいつもの時間に集合だ!
   その時、今日わかった内容を皆に話す。
   それじゃあここで解散!各自気をつけて帰るように!以上!!」

祐一「(お、これで解散で自由行動か…)」

115 :もうひとつの物語  ◆Etq65eJh4c :2013/01/06(日) 00:10:12 ID:W4D6vTUs
祐一「(とはいっても、この後円堂たちと話をして…そのあと滝と一緒に練習して、だもんな。
    どうしよう、とりあえず滝か…それとも雷門中のマネ達と会いに行くのをあゆみちゃん達に説明しにいくか?
    あんまり待たせるのは悪いよな…手短に会話する分には両者にしゃべりにいけるだろうけど…)」

A 滝に話しかけに行く
B あゆみちゃん達に説明しに行く
C 手短に両者に話しかけに行く
D その他

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

116 :森崎名無しさん:2013/01/06(日) 00:19:16 ID:???
すみません質問ですけどこのタイミングで滝と話さないと練習できなくなるんですか?

193KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24