キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
【俺たち】ファイアーモリブレム42【無頼男】

1 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/01/28(月) 11:09:21 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
送り込まれた森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作並びにキャプテン森崎本編とは異なる場合があります。
設定などもストーリーの都合上若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意ください。

〜これまでのお話〜

反乱軍の大将であるリュッケ将軍を倒した森崎たちは、ついにマケドニアの内乱を止めることに成功する。
しかし、敵城に囚われていたはずのミネルバは何処へと連れ去られたあとだった。
さらにアカネイアのラングに連れ去られたグルニアの遺児、ユミナ王女とユベロ王子が
タリスの剣闘士オグマの手引きによって逃亡したとの知らせを受ける。
邪知暴虐の限りを尽くすアカネイア神聖帝国への反撃の足がかりとして、
マルスたちアリティア軍ははこの二人の搜索に全力で当たることになった。

そしてアヤックス寮では『倍速』移動の才能を悪用する組織【ヨハン】の存在が明らかに。
ビクトリーノ、イスラス、マッハーたち『倍速』の才能を持つ者たちは
数奇な運命に翻弄されながらも己の中にある夢と希望の輝きを頼りに戦い、
ヨハンの闇のオーブの呪縛に抗い進み続けることを心に誓う。

マッハーの夢を託されたイスラスを擁するアヤックスとの真剣勝負に
森崎たちブレーメンは苦戦しつつも1対1の同点で前半戦を折り返す。
はたしてこの厳しい戦力差の下、森崎たちは遠征試合の初戦を勝利で飾ることができるのか!?

☆前スレ
【再会?】ファイアーモリブレム41【再会!】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1350617885/l50
☆過去スレ
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/44.html

569 :森崎名無しさん:2013/08/18(日) 17:30:57 ID:???
違うトーマスだ
ゴードンはお亡くなりになってたんだっけ

570 :森崎名無しさん:2013/08/18(日) 17:48:11 ID:???
☆アラン
・リンダ
・ルーク
・セシル
・マリーシア
弓兵は二人重ねるとかなり有利なはず。

571 :森崎名無しさん:2013/08/18(日) 17:49:46 ID:dGkihKGc
☆アラン
・ルーク
・セシル
・ドーガ
・マリーシア

572 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/18(日) 18:16:30 ID:???
>>567
前回のFEシナリオのラストが去年の10月ですし、仕方のないことですねw
一応現在のメンバーの支援表を簡単に見繕ってみましたので参照してください。

・森崎    マルス(2)ライアン(1)
・マルス   森崎(2)
・ロディ   セシル(2)ルーク(1)ライアン(1)森崎(1)
・ルーク   ロディ(1)ライアン(1)セシル(1)森崎(1)
・ライアン  トーマス(2)ロディ(1)ルーク(1)セシル(1)森崎(1)
・セシル   ロディ(2)ルーク(1)ライアン(1)森崎(1)
・アラン   マルス(1)ドーガ(1)
・ドーガ   マルス(1)アラン(1)
・トーマス  ライアン(2)森崎(1)マジ(1)
・マリーシア マルス(2)ライアン(1)
・カチュア  マルス(2)森崎(1)パオラ(1)
・ウォレン  無し
・マジ    バーツ(2)トーマス(1)
・リンダ   森崎(2)
・パオラ   バーツ(3)カチュア(1)
・ジュリアン 森崎(1)
・バーツ   パオラ(3)マジ(2)

>>569
はい。この戦闘パートのあとのサッカーパートで出てきてくれるかもしれませんが…
>>570
弓兵が多ければ多いほど先生射撃のマイナス補正が緩和されるので有効ですね!

573 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/18(日) 18:18:34 ID:???
☆アラン
・ルーク
・セシル
・ドーガ
・マリーシア

森崎「右翼部隊の人数を一人多めにしよう。杖使いのマリーシアがいれば回復も安心だな」

ジェイガン「体力にやや不安のあるアラン殿だが、これならば安心だな」

マルス「左翼部隊は4人ほどがいいね。あ、そうそう。メンバー選抜から漏れた者は
    白騎士団の仕事の手伝いに回す予定だから余った人はどうするんだろうとかいう心配はいらないよ」

森崎「天馬騎士の姉ちゃんたちとの仕事とかある意味ハーレムだなちくしょう。それじゃあ……」

B左翼部隊(槍兵が多い。拠点パートあり)
【指揮2】
森崎
【指揮1】
ロディ・ライアン・トーマス
【その他】
リンダ・ジュリアン







※☆は指揮官枠です。部隊人数に合わせてキャラクターを選択してください。

『同じ組み合わせ2票』集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

574 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/18(日) 18:20:43 ID:???
【訂正】

B左翼部隊(槍兵が多い。拠点パートあり)の出撃人数は4人でした。失礼いたしました。

B左翼部隊(槍兵が多い。拠点パートあり)
【指揮2】
森崎
【指揮1】
ロディ・ライアン・トーマス
【その他】
リンダ・ジュリアン






※☆は指揮官枠です。部隊人数に合わせてキャラクターを選択してください。

『同じ組み合わせ2票』集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

575 :森崎名無しさん:2013/08/18(日) 18:24:18 ID:F060kDXU
☆森崎
・ジュリアン
・ライアン
・トーマス
弓兵二人にしたいならこうだな。リンダはちょっともったいないが。

576 :森崎名無しさん:2013/08/18(日) 18:26:28 ID:dGkihKGc
☆森崎
・ロディ
・リンダ
・ライアン


577 :森崎名無しさん:2013/08/18(日) 18:44:32 ID:AyumZyXA
☆森崎
・ジュリアン
・ライアン
・トーマス

ちょっときついかもしれんがジュリアンはなるべく育てときたいしこれしかないか

578 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/18(日) 19:26:19 ID:???
☆森崎
・ジュリアン
・ライアン
・トーマス

ジェイガン「相手は鎧で固めた槍兵ばかり。ジュリアン殿には今回の戦闘は
      少々厳しいものがあるとは思うのだが……」

森崎「だけど奴らの情報を探るのにアイツの盗賊としての知識が必要になるかもしれないし。
   なーに、この俺がついてるんだ。仲間たちのピンチは俺が全部叩き落としてやるぜ」

マルス「弓兵二人の先制射撃でどこまで相手を消耗できるかが鍵だね。
    騎兵がいないから相手に先制を取られやすいことにも注意が必要だよ」

森崎「へいへい。肝に銘じておきますよっと。えーっと、次は何を決めるんだったかな」

ジェイガン「次は森崎殿の所持する『星のかけら』の分配ですな。
      成長力を高める力を持つ不思議な魔石を、同じ部隊の仲間たちに持たせてください」

579 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/18(日) 19:29:13 ID:???
☆星のかけらの装備

〜現在所持している『星のかけら』〜

『イスラス』2/2『シェスター』1/1『マーガス』1/1『ビクトリーノ』1/1
『中里』1/1『若林』1/1『シュナイダー』1/1『肖』1/1
『クライフォート』1/1『ドールマン』1/1『カイザー』1/1

※今回の戦闘パートの後でラムカーネたちとのサッカーパートが始まります。
 ここで使用したかけらの回数は試合まで回復しないので注意してください。

☆森崎→
・ジュリアン→
・ライアン→
・トーマス→

誰にも装備させたくない場合、全員無記名で投票してください。

『同じ組み合わせ2票』集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

580 :森崎名無しさん:2013/08/18(日) 19:40:19 ID:F060kDXU
☆森崎→
・ジュリアン→イスラス
・ライアン→
・トーマス→

試合に備えて人数分残しておこう、というチキン。どう役に立つかいまいち覚えてないし。

581 :森崎名無しさん:2013/08/18(日) 19:50:29 ID:AF2KtSQo
☆森崎→
・ジュリアン→イスラス
・ライアン→
・トーマス→

582 :森崎名無しさん:2013/08/18(日) 19:52:14 ID:???
ジュリアン弱くなってるのかな?強いイメージがあるから不利って感じしないんだけどな。

583 :森崎名無しさん:2013/08/18(日) 20:08:09 ID:???
いや、三すくみの相性のせいかと。とりあえず偵察は必須だねえ。先制取られると地獄が待ってるかと。

584 :森崎名無しさん:2013/08/18(日) 20:59:32 ID:???
4人だから抜かれやすいけど森崎が如何に壁になれなるかだな
「気合は充分だ」はやめてください死んでしまいます

585 :森崎名無しさん:2013/08/18(日) 21:03:11 ID:???
トーマス ライアン ジュリアンは結構速いはず。

586 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/19(月) 07:54:58 ID:???
>>582-583
三すくみの補正は+3で意外に馬鹿にならない数値なんです。
>>584
クリスがやられた時も敵の全体攻撃から崩されたのが原因ですからね…
>>585
参考までにその三人の素早さは
トーマス(11)ライアン(11)ジュリアン(17)となっています。
==========
☆森崎→
・ジュリアン→イスラス
・ライアン→
・トーマス→


森崎「それじゃあジュリアンにイスラスのかけらを持たせるか」

ジュリアン「なんだか今以上に素早く動き回れるような気がするぜ!」

森崎「(あとは俺の持つ『星のオーブ』の力で誰かに経験値を分け与えるかを決めなくちゃな)」

☆森崎の『星』の力で習得した経験値を仲間に分け与えますか?

【ジュリアン・ライアン・トーマス】

A 経験値を全て与える
B 経験値を半分与える
C 今回は与えない

※A・Bの場合は誰に与えるかも明記してください。

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

587 :森崎名無しさん:2013/08/19(月) 09:23:31 ID:ceJSrjmc
Bライアン

588 :森崎名無しさん:2013/08/19(月) 09:31:02 ID:tOu0qgxY
Bライアン

589 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/19(月) 10:06:58 ID:???
>Bライアン
>B 経験値を半分与える

森崎「しばらく見ない間に随分と弓の腕前が上達したんだなライアン」

ライアン「えへへ。毎日トーマスさんの指導を受けているおかげです。
     だけど鍛錬だけじゃダメなんです。トーマスさんも言っていました。
     僕にはまだまだ実践での経験が足りていないって」

森崎「そうだな。練習でできることを本番でこなしてこそ初めて技術が身についたと言っていい。
   それじゃあ俺の動きをよく観察しておくことだ。
   戦場での攻撃の捌き方ってのをその目に焼き付けるんだぞ」

ライアン「は、はいっ!よろしくお願いします!」

森崎「(一度は指導に行き詰まって見捨ててしまった俺なんかに
   今はこんなにも懐いてくれるなんて。ちくしょう、可愛いじゃねぇか)」

絶望の淵に立たされて、そこから必死に這い上がってきたライアンに
森崎は思わず過去の自分を重ねてみてしまうのだった。


※この章では森崎の経験値をライアンと折半します。

590 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/19(月) 10:08:06 ID:???
森崎「これで進撃前の準備は全部かな?最後に一通り確認しておくか」


@救出部隊(仲間の救出。飛兵が最低1騎推奨。槍、弓兵が多い)
☆マルス【指揮レベル2】
・パオラ
・カチュア
・バーツ
・マジ
・ウォレン

A右翼舞台(槍兵が多い。拠点パートあり)
☆アラン【指揮レベル2】
・ルーク
・セシル
・ドーガ
・マリーシア

B左翼部隊(槍兵が多い。拠点パートあり)
☆森崎【指揮レベル2】
・ジュリアン(イスラス)
・ライアン
・トーマス

以上のメンバーで出撃します。

591 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/19(月) 10:19:53 ID:???
〜アラン隊〜

アラン「それではまずは我々の部隊が先行します。
    救出部隊の進行を妨げる雑兵をなぎ倒すのだ!」

ルーク「ヒャッハー!なんだか超久々の戦場って気分でテンションバリバリだぜー!」

セシル「あんまり調子乗ってるとドジするわよ。気を引き締めなさい!」

ドーガ「3騎の騎馬兵がいればほぼこちらが先手を取れるだろうな。安心して進もう」

マリーシア「怪我をしたときはマリーシアにおまかせ!このライブの杖であっというまに傷を治しちゃうんだから」

聖騎士アランを先頭に、山道を右回りに進軍していくアラン隊。
程なくして、硬い鎧で身を固める暗殺組織の重騎士たちの姿が見えてくる。

アラン「相手は暗殺業を生業とした組織に与する戦い慣れをした連中だ。
    武装は粗末なものしか揃えていないように見えるが油断は禁物だな……」


★アランの判断→! card★

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→念には念をだ。偵察をして先制率を上げるぞ
ハート→仲間と会話をして親睦を深めるか
スペード→有利な地形を探しておくか
クラブ→砦の周辺を探索して暗殺組織の情報を探るぞ
JOKER→怪しい仮面の男を見つけた。追跡するぞ!

592 :森崎名無しさん:2013/08/19(月) 10:28:12 ID:???
★アランの判断→ ダイヤ7

593 :◆RK7RVcZMX2 :2013/08/19(月) 11:46:51 ID:???
★アランの判断→ ダイヤ7 ★
>ダイヤ→念には念をだ。偵察をして先制率を上げるぞ


アラン「警戒をしすぎて困ることはない。ルーク、セシル。偵察を頼んだ」

ルーク「おっしゃあ!任せてくださいよアラン隊長!」

セシル「声が大きいっての。そんなんじゃ敵に見つかって奇襲を受けちゃうわよ」

張り切るルークに呆れ顔でついて行くセシル。
機動力に優れる二人は、ぐるりと迂回して敵軍の状況を探りに向かう。


★偵察します→! card★

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→重騎士が2人いるようだ
ハート→重騎士が3人いるようだ
スペード→重騎士が4人いるようだ
クラブ→重騎士が5人いるようだ
JOKER→怪しい仮面の男が重騎士と一人で戦っている…!?
(K〜2でアラン隊の先制攻撃になります)

594 :森崎名無しさん:2013/08/19(月) 11:51:28 ID:???
★偵察します→ スペード5

595 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/19(月) 12:38:27 ID:???
★偵察します→ スペード5 ★
>スペード→重騎士が4人いるようだ
※アラン隊の先制攻撃!


ルーク「報告します!重騎士4人が砦の四方を固めていたっす!」

セシル「装備はいずれも鉄製の槍。アラン殿の予想通り武装は粗末なものでした」

ドーガ「武器の質ならばこちらが圧倒的優位だな。しかし鉄の武器でも
    使い手によってはとんでもない力を発揮する。油断はするなよ」

アラン「ここは落ち着いて一人ずつ確実に対処していくぞ。
    ルーク、まずはお前の間接攻撃で相手の態勢を崩してこい」

ルーク「ラジャー!へへ、久々の戦闘で腕が鳴るぜ!」

ルークは投擲用の小型の手槍を持ち出すと、狙いを定めて振りかぶる。

ルーク「俺に続け!一斉攻撃開始だぜ!」

596 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/19(月) 12:39:50 ID:???
先着『2名』様で

★ルーク 32/32 手槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→! card+11+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→! card+25+指揮(2)+支援(1)=★

★重騎士A 26/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→! card+6+指揮(1)=
守備判定→! card+13+指揮(1)=★

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。

【補足・補正】
ルークの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+5
ルークの攻撃判定がクラブで『突撃』で戦闘が持続
重騎士Aの守備判定がダイヤ・ハートで『鉄壁』で+4
戦闘計算式は>>11を参照してください

597 :森崎名無しさん:2013/08/19(月) 12:40:23 ID:???
★ルーク 32/32 手槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ クラブK +11+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ クラブ10 +25+指揮(2)+支援(1)=★

598 :森崎名無しさん:2013/08/19(月) 12:44:57 ID:???
★重騎士A 26/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ ハート2 +6+指揮(1)=
守備判定→ ダイヤQ +13+指揮(1)=★

599 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/19(月) 12:51:12 ID:???
★ルーク 32/32 手槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ クラブK +11+指揮(2)+支援(1)=27
攻撃判定→ クラブ10 +25+指揮(2)+支援(1)=38『突撃』★

★重騎士A 26/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ ハート2 +6+指揮(1)=9
守備判定→ ダイヤQ +13+指揮(1)+4『鉄壁』=30★

ルークの攻撃!重騎士Aに8ダメージ!
ルークの突撃で戦闘が持続する!
==========
先着『2名』様で

★ルーク 32/32 手槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→! card+11+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→! card+25+指揮(2)+支援(1)=★

★重騎士A 18/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→! card+6+指揮(1)=
守備判定→! card+13+指揮(1)=★

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。

【補足・補正】
ルークの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+5
ルークの攻撃判定がクラブで『突撃』で戦闘が持続
重騎士Aの守備判定がダイヤ・ハートで『鉄壁』で+4
戦闘計算式は>>11を参照してください

600 :森崎名無しさん:2013/08/19(月) 12:55:57 ID:???
★ルーク 32/32 手槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ ハート2 +11+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ ダイヤ3 +25+指揮(2)+支援(1)=★

601 :森崎名無しさん:2013/08/19(月) 12:59:29 ID:???
★重騎士A 18/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ クラブK +6+指揮(1)=
守備判定→ スペードK +13+指揮(1)=★


602 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/19(月) 13:15:29 ID:???
★ルーク 32/32 手槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ ハート2 +11+指揮(2)+支援(1)=16
攻撃判定→ ダイヤ3 +25+指揮(2)+支援(1)+5『怪力』=36★

★重騎士A 18/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ クラブK +6+指揮(1)=20
守備判定→ スペードK +13+指揮(1)=27★

ルークの攻撃!重騎士Aは身をかわした!
ルークは10の経験値を得た
==========
ルーク「ルーク選手おおきく振りかぶって投げましたァ!」

ビュンビュン!!

重騎士A「むおっ、敵襲だ!アリティア軍が来たぞ!」

ルークの連続手槍攻撃は重騎士Aに見事ヒットする。
しかし相手も相当な手練らしく、すぐに態勢を立て直すと盾を掲げて2投目の槍を弾く。

ルーク「ちぇっ、これじゃあ50点くらいだぜ。久々だから腕が鈍っちまったのかな」

アラン「言い訳は後でしろ。今は戦闘に集中するのだ」

続けてアランが銀の槍を豪快に振り回し敵陣へと突撃する。

アラン「貴様たちの狙いはなんだ。何故今更滅んだドルーアに加担するようなことをする」

重騎士A「ふん。そんなことを聞かれてはいそうですかと答えるとでも?」

アラン「ならば少々手荒に聞くしかないか。覚悟致せ!」

603 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/19(月) 13:17:14 ID:???
先着『2名』様で

★アラン 26/26 銀の槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜7)
命中判定→! card+17+指揮(2)+支援(1)=
追撃判定→! card+17+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→! card+24+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→! card+8+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→! card+11+指揮(2)+支援(1)=★

★重騎士A 18/26 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK)
命中判定→! card+14+指揮(1)=
攻撃判定→! card+18+指揮(1)=
回避判定→! card+6+指揮(1)=
守備判定→! card+13+指揮(1)=★

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。

【補足・補正】
アランの攻撃判定がダイヤで『砕牙』で相手の守備判定とスキルを無効化
アランの攻撃判定がハートで『連続』で2回攻撃
アランの全判定がクラブで『持病』で-3
重騎士Aの攻撃判定がダイヤ・ハートで『練気』で+2
重騎士Aの守備判定がダイヤ・ハートで『鉄壁』で+4
戦闘計算式は>>11を参照してください

604 :森崎名無しさん:2013/08/19(月) 13:17:38 ID:???
★アラン 26/26 銀の槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜7)
命中判定→ スペード10 +17+指揮(2)+支援(1)=
追撃判定→ クラブ4 +17+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ ダイヤ3 +24+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→ ダイヤA +8+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→ クラブ3 +11+指揮(2)+支援(1)=★

605 :森崎名無しさん:2013/08/19(月) 13:18:55 ID:???
★重騎士A 18/26 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK)
命中判定→ ハート3 +14+指揮(1)=
攻撃判定→ ダイヤ9 +18+指揮(1)=
回避判定→ スペード6 +6+指揮(1)=
守備判定→ ダイヤ9 +13+指揮(1)=★

606 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/19(月) 13:25:49 ID:???
★アラン 26/26 銀の槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜7)
命中判定→ スペード10 +17+指揮(2)+支援(1)=30
追撃判定→ クラブ4 +17+指揮(2)+支援(1)=26
攻撃判定→ ダイヤ3 +24+指揮(2)+支援(1)=30『砕牙』
回避判定→ ダイヤA +8+指揮(2)+支援(1)=12
守備判定→ クラブ3 +11+指揮(2)+支援(1)=17★

★重騎士A 18/26 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK)
命中判定→ ハート3 +14+指揮(1)=18
攻撃判定→ ダイヤ9 +18+指揮(1)+2=30
回避判定→ スペード6 +6+指揮(1)=13
守備判定→ 13+指揮(1)=14★

アランの攻撃!重騎士Aに16ダメージ!
重騎士Aの反撃!アランに13ダメージ!
アランの追撃!重騎士Aに16ダメージ!
重騎士Aは倒れた。アランは40の経験値を得た
アランのレベルが7に上がった!
==========
先着『1名』様で

★アラン パラディン レベル6
     成長率
H 26 40+! numnum=
力 10 10+! numnum=
技 12 25+! numnum=
速 11 10+! numnum=
運 5 10+! numnum=
武 10 10+! numnum=
守 11 15+! numnum=
魔 6 3+! numnum=★
!と numunumuの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。

607 :森崎名無しさん:2013/08/19(月) 13:28:16 ID:???
★アラン パラディン レベル6
     成長率
H 26 40+ 52 =
力 10 10+ 54 =
技 12 25+ 46 =
速 11 10+ 97 =
運 5 10+ 83 =
武 10 10+ 57 =
守 11 15+ 91 =
魔 6 3+ 01 =★

608 :森崎名無しさん:2013/08/19(月) 15:22:56 ID:???
アランの追撃と守備持病で−3じゃ
アランやばい、このレベルの敵だと森崎隊もやばい

609 :森崎名無しさん:2013/08/19(月) 16:07:38 ID:???
二回音が鳴っただけでも凄いのかな

610 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/20(火) 18:43:47 ID:???
>>608
アランの守備に『持病』の補正を加えるのを忘れていましたね。
アランのダメージを16ダメージに修正いたします。
ちなみにアランはスキル『勇将』を持っているので、ピンチ時に全能力が+3されます。
>>609
守備が上がったのは非常にありがたいですね!



★アラン パラディン レベル6
     成長率
H 26 40+ 52 =92
力 10 10+ 54 =64
技 12 25+ 46 =71
速 11 10+ 97 =107→+1
運 5 10+ 83 =93
武 10 10+ 57 =67
守 11 15+ 91 =106→+1
魔 6 3+ 01 =4★

アラン   パラディン  レベル7 EXP20 7戦5勝0敗
        成長率
HP10/26     40
力 10       10
技 12      25
速 12       10
運  5      10
武 10      10
守 12      15
魔  6      3

以上のようになりました。

611 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/20(火) 18:45:06 ID:???
アラン「沈め!」

ズギュウッ!!ドコォッ!!

重騎士A「……ニヤッ」

アラン「……ッ……貴様ッ……」

アランの鬼神の如き突きは重騎士Aの分厚い装甲を突き破る。
だが、重騎士Aはそのダメージに怯むことなく反撃を繰り出してきた。
まるで痛みなど感じない人形を相手にしているような不気味さがアランを襲う。

アラン「(まるで自分の命すらも他人事のような扱いだ。
    まさに相手を殺すことだけに価値を見出す暗殺者ということか……)」

ドーガ「アラン殿、一旦下がってください。ここは私が前に出ます」

ドーガは2人目の重騎士に狙いを定めて前進する。

ドーガ「(早くジェネラルに昇格するために、できるだけ多くの経験を積まなければ!)」

懐に大事にしまっているマスタープルフの恩恵を得るためにも、ドーガは力強く槍を突き出した。

612 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/20(火) 18:46:23 ID:???
先着『2名』様で

★ドーガ 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→! card+12+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→! card+19+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→! card+5+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→! card+14+指揮(2)+支援(1)=★

★重騎士B 26/26 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→! card+14+指揮(1)=
攻撃判定→! card+18+指揮(1)=
回避判定→! card+6+指揮(1)=
守備判定→! card+13+指揮(1)=★

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。

【補足・補正】
ドーガの攻撃判定がダイヤで『剛力』で+3
ドーガの守備判定がダイヤで『小盾』で受けるダメージを半分(切り捨て)にする
ドーガの回避判定がダイヤで『捌き』でカードの数値を守備合計に加算
重騎士Bの攻撃判定がダイヤ・ハートで『練気』で+2
重騎士Bの守備判定がダイヤ・ハートで『鉄壁』で+4
戦闘計算式は>>11を参照してください

613 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 18:46:43 ID:???
★ドーガ 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ クラブ4 +12+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ ハート7 +19+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→ ハート6 +5+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→ ハートK +14+指揮(2)+支援(1)=★

614 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 18:46:59 ID:???
★ドーガ 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ クラブ4 +12+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ スペード3 +19+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→ JOKER +5+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→ クラブ10 +14+指揮(2)+支援(1)=★

615 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 18:47:45 ID:???
★重騎士B 26/26 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ スペードA +14+指揮(1)=
攻撃判定→ ダイヤA +18+指揮(1)=
回避判定→ ダイヤ10 +6+指揮(1)=
守備判定→ クラブ10 +13+指揮(1)=★

616 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/20(火) 18:59:59 ID:???
★ドーガ 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ クラブ4 +12+指揮(2)+支援(1)=19
攻撃判定→ ハート7 +19+指揮(2)+支援(1)=29
回避判定→ ハート6 +5+指揮(2)+支援(1)=14
守備判定→ ハートK +14+指揮(2)+支援(1)=30★

★重騎士B 26/26 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ スペードA +14+指揮(1)=16
攻撃判定→ ダイヤA +18+指揮(1)+2『練気』=22
回避判定→ ダイヤ10 +6+指揮(1)=17
守備判定→ クラブ10 +13+指揮(1)=24★

ドーガの攻撃!重騎士Bに5のダメージ!
重騎士Bの反撃!ドーガは攻撃を受け止めた!
ドーガは10の経験値を得た
==========
ドーガ「(アラン殿があれ程の傷を受けるとは、こいつらの攻撃力は馬鹿にならない)」

ドーガは防御を重点的に考えた動きで重騎士Bを攻撃する。
こちらの攻撃は若干ゆるくなってしまったが、狙い通りに相手の攻撃の無力化に成功する。

重騎士B「おのれ……同じ重騎士として簡単にはやられはせんぞ!」

ドーガ「俺は反撃時により実力を発揮できるタイプなんでな。お前たちの攻撃、楽しみに待ってるぜ」

セシル「次はアタシの番ね。ドーガさんが削ってくれたこの敵をここで倒せれば大きいのだけれど」

セシルはできるだけダメージを受けないように、大きく距離を開けて手槍で攻撃する。

セシル「アタシのスピードならこの重量の武器でも連続攻撃が可能なのよ!くらいなさいっ!」

重騎士B「ぐぬぬ……ちょこざいな!」

617 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/20(火) 19:01:23 ID:???
先着『2名』様で

★セシル 23/23 手槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜4)
命中判定→! card+17+指揮(2)+支援(1)=
追撃判定→! card+17+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→! card+18+指揮(2)+支援(1)=★

★重騎士B 21/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→! card+6+指揮(1)=
守備判定→! card+13+指揮(1)=★

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。

【補足・補正】
セシルの攻撃判定がダイヤK〜Jで『武器破壊』で相手の武器を【破壊】する
重騎士Bの守備判定がダイヤ・ハートで『鉄壁』で+4
戦闘計算式は>>11を参照してください

618 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 19:01:36 ID:???
★セシル 23/23 手槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜4)
命中判定→ ハートK +17+指揮(2)+支援(1)=
追撃判定→ ダイヤ10 +17+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ ダイヤ10 +18+指揮(2)+支援(1)=★

619 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 19:03:54 ID:???
★重騎士B 21/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ スペード8 +6+指揮(1)=
守備判定→ スペード10 +13+指揮(1)=★

620 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/20(火) 19:18:12 ID:???
★セシル 23/23 手槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜4)
命中判定→ ハートK +17+指揮(2)+支援(1)=33
追撃判定→ ダイヤ10 +17+指揮(2)+支援(1)=30『必殺』
攻撃判定→ ダイヤ10 +18+指揮(2)+支援(1)=31★

★重騎士B 21/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ スペード8 +6+指揮(1)=15
守備判定→ スペード10 +13+指揮(1)=24★

セシルの攻撃!重騎士Bに7ダメージ!
セシルの追撃!必殺の一撃!重騎士Bに21ダメージ!
重騎士Bは倒れた。セシルは40の経験値を得た
==========
セシルの攻撃はスピードに優れている。そして一定以上のスピードは豊富なパワーを生み出す。

セシル「せーいっ!!」

ドゴォォォォン!!

重騎士B「ば、馬鹿な……こ、こんなことが……」

勢いよく投げ出された手槍は重騎士Bの急所を的確に打ち貫き、見事な大打撃を与えた。

ルーク「ヒュー!さっすがは暴力女の異名を持つセシルだぜ!」

セシル「アンタもあのアーマーみたいにぶっ飛ばされたいのかしらァ?」

ルーク「イエエンリョシテオキマス」

マリーシア「あの二人って顔合わすたびにいっつも喧嘩しちゃってますよね。飽きないのかなぁ」

621 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/20(火) 19:20:29 ID:???
アラン「(第七小隊の実力はもはやアリティア騎士団の中心となりつつあるな。
    すでに私の力など及ばぬ程にレベルアップしている。あとは実践の経験を積み
    より強力な戦闘技術を身につけることができれば言うことなしなのだが)」

マリーシアに傷の治療をしてもらいつつ、アランは相手の攻撃に備えるために守備の陣を敷く準備をする。

※アランのHPがマリーシアのライブの杖で14回復しました!
※マリーシアは20の経験値を手に入れました。


★基本に忠実に→! card★

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→守備に優れるドーガを壁役にする
スペード・クラブ→さらに体力に優れるルークも壁役にする
JOKER→その時アランの頭に名案が浮かんだ!

622 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 19:20:39 ID:???
★基本に忠実に→ スペードJ

623 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/20(火) 19:30:04 ID:???
★基本に忠実に→ スペードJ ★
>スペード・クラブ→さらに体力に優れるルークも壁役にする


アラン「よし、みんなきけ。敵軍の反撃に備えてドーガとルークを前線に出すぞ」

ドーガ「壁役こそが重騎士の花形。全ての攻撃を受け止めてやろう」

ルーク「俺様の槍術は攻防一体!奴ら返り討ちにしてみせますって!」

マリーシア「ガンバレガンバレふたりとも!わたしに攻撃が来たら許さないからね〜」

セシル「この様子だと結構簡単にここの砦は落とせそうですね、アラン隊長」

アラン「油断は禁物だぞ。相手が愚鈍な重騎士とはいえ、壁役を突破してこないとは限らんからな」

そんなアランの心配を的中させるべく、暗殺組織の重騎士たちは
如何にしてドーガとルークの壁を突破するかを相談していた。


★重騎士Cの狙い→! card
重騎士Dの狙い→! card★

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K〜9→ドーガ
8〜4→ルーク
3〜2→アラン
A→セシル
JOKER→気合は十分だ!全員に攻撃するぞ!

624 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 19:31:21 ID:???
★重騎士Cの狙い→ クラブ7
重騎士Dの狙い→ ハート4

625 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/20(火) 19:40:25 ID:???
★重騎士Cの狙い→ クラブ7→ルーク
重騎士Dの狙い→ ハート4→ルーク ★


重騎士C「そういえばあのアーマー、さっき自分は反撃の時に実力を発揮するとかなんとか自慢してましたよ」

重騎士D「ふむ。それはきっとスキル『返刃』だな。反撃時に攻撃と命中を強化する強力なスキルだ」

重騎士C「それにしても久々の戦闘パートだから随分説明的な会話してますね、俺たち。
    これじゃあ暗殺組織っていうより親切組織ですよ」

重騎士D「言うな。それよりそんな厄介な奴がいるのなら、狙うは当然あの馬鹿そうな騎士だな」

重騎士C「おう!」

反撃を得意とするドーガへの攻撃は諦め、ルークへの集中攻撃を選択する暗殺組織。
二人同時にルークめがけて強烈な突きを繰り出してくる。

ルーク「へへっ、俺ってば欲張りさんだからよ。お前ら纏めて相手にできて超ハッピーだぜ!」

重騎士C「ふん、あまり調子に乗っていると……」

重騎士D「痛い目を見るぞ、若造!」

626 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/20(火) 19:46:09 ID:???
先着『2名』様で

★重騎士C 26/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+14+指揮(1)=
攻撃判定→! card+18+指揮(1)=
回避判定→! card+6+指揮(1)=
守備判定→! card+13+指揮(1)=★

★ルーク 32/32 手槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→! card+11+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→! card+25+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→! card+9+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→! card+14+指揮(2)+支援(1)=★

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。

【補足・補正】
重騎士Cの攻撃判定がダイヤ・ハートで『練気』で+2
重騎士Cの守備判定がダイヤ・ハートで『鉄壁』で+4
ルークの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+5
ルークの回避判定がダイヤで『捌き』でカード数値を守備に加算
ルークの攻撃判定がクラブかつHPが半分以上で『突撃』で戦闘続行
戦闘計算式は>>11を参照してください

627 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 19:49:34 ID:???
★重騎士C 26/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブJ +14+指揮(1)=
攻撃判定→ スペードK +18+指揮(1)=
回避判定→ クラブA +6+指揮(1)=
守備判定→ ダイヤ8 +13+指揮(1)=★

628 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 19:51:15 ID:???
★ルーク 32/32 手槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ クラブ5 +11+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ スペード7 +25+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→ スペード3 +9+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→ スペード3 +14+指揮(2)+支援(1)=★

629 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/20(火) 19:56:49 ID:???
★重騎士C 26/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブJ +14+指揮(1)=26
攻撃判定→ スペードK +18+指揮(1)=32
回避判定→ クラブA +6+指揮(1)=8
守備判定→ ダイヤ8 +13+指揮(1)+4『鉄壁』=26★

★ルーク 32/32 手槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ クラブ5 +11+指揮(2)+支援(1)=19
攻撃判定→ スペード7 +25+指揮(2)+支援(1)=35
回避判定→ スペード3 +9+指揮(2)+支援(1)=15
守備判定→ スペード3 +14+指揮(2)+支援(1)=20★

重騎士Cの攻撃!ルークに12ダメージ!
ルークの反撃!重騎士Cに9ダメージ!
ルークは10の経験値を得た

630 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/20(火) 19:58:32 ID:???
先着『2名』様で

★重騎士D 26/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+14+指揮(1)=
攻撃判定→! card+18+指揮(1)=
回避判定→! card+6+指揮(1)=
守備判定→! card+13+指揮(1)=★

★ルーク 20/32 手槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→! card+11+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→! card+25+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→! card+9+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→! card+14+指揮(2)+支援(1)=★

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。

【補足・補正】
重騎士Cの攻撃判定がダイヤ・ハートで『練気』で+2
重騎士Cの守備判定がダイヤ・ハートで『鉄壁』で+4
ルークの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+5
ルークの回避判定がダイヤで『捌き』でカード数値を守備に加算
ルークの攻撃判定がクラブかつHPが半分以上で『突撃』で戦闘続行
戦闘計算式は>>11を参照してください

631 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 19:59:12 ID:???
★重騎士D 26/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペードQ +14+指揮(1)=
攻撃判定→ クラブ3 +18+指揮(1)=
回避判定→ ダイヤQ +6+指揮(1)=
守備判定→ ハート3 +13+指揮(1)=★

632 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 20:00:05 ID:???
★ルーク 20/32 手槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ スペード7 +11+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ スペード3 +25+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→ スペードJ +9+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→ ダイヤ9 +14+指揮(2)+支援(1)=★

633 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 20:00:16 ID:???
★ルーク 20/32 手槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ ハートA +11+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ ハート8 +25+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→ ハート2 +9+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→ クラブ10 +14+指揮(2)+支援(1)=★

634 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/20(火) 20:14:49 ID:???
★重騎士D 26/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペードQ +14+指揮(1)=27
攻撃判定→ クラブ3 +18+指揮(1)=22
回避判定→ ダイヤQ +6+指揮(1)=19
守備判定→ ハート3 +13+指揮(1)=17★

★ルーク 20/32 手槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ スペード7 +11+指揮(2)+支援(1)=21
攻撃判定→ スペード3 +25+指揮(2)+支援(1)=31
回避判定→ スペードJ +9+指揮(2)+支援(1)=23
守備判定→ ダイヤ9 +14+指揮(2)+支援(1)=26★

重騎士Dの攻撃!ルークは攻撃を受け止めた!
ルークの反撃!重騎士Dに14ダメージ!
ルークは10の経験値を得た
==========
左右からの同時攻撃に対してルークがとった行動は派手好きな彼らしからぬものだった。
片方からの攻撃の防御だけに専念し、
ダメージを最小限に抑えるという彼らしからぬ冷静な対処を的確にこなす。

ルーク「いちちち……ま、これでマリーシアちゃんからのライブを受けられるなら安いもんさね」

颯爽と後方へと下がりマリーシアの治療を受けようとするルークにドーガは呆れてため息をついた

マリーシア「まぁわたしとしても経験を積めるのはやぶさかではないけどさ。なんだかなー」

※マリーシアのライブの杖でルークのHPが14回復しました!
※マリーシアは20の経験値を得た

アラン「理由はどうあれ壁役として見事な仕事をこなしたな。もう立派な正騎士の一員だぞ」

セシル「そうそう、アンタにしては上出来じゃない。よーし、この調子で一気に片付けちゃいましょうか」

635 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/20(火) 20:16:07 ID:???
再びアラン隊に攻撃権が移る。まずは間接攻撃可能なルークとセシルが手槍で牽制を仕掛けた。

先着『2名』様で

★ルーク 32/32 手槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→! card+11+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→! card+25+指揮(2)+支援(1)=★

★重騎士C 17/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→! card+6+指揮(1)=
守備判定→! card+13+指揮(1)=★

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。

【補足・補正】
ルークの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+5
ルークの攻撃判定がクラブで『突撃』で戦闘が持続
重騎士Cの守備判定がダイヤ・ハートで『鉄壁』で+4
戦闘計算式は>>11を参照してください

636 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 20:17:25 ID:???
★ルーク 32/32 手槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ クラブ3 +11+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ ハート2 +25+指揮(2)+支援(1)=★

637 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 20:17:38 ID:???
★重騎士C 17/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ ダイヤA +6+指揮(1)=
守備判定→ クラブJ +13+指揮(1)=★

638 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/20(火) 20:20:17 ID:???
★ルーク 32/32 手槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ クラブ3 +11+指揮(2)+支援(1)=17
攻撃判定→ ハート2 +25+指揮(2)+支援(1)=30★

★重騎士C 17/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ ダイヤA +6+指揮(1)=8
守備判定→ クラブJ +13+指揮(1)=25★

ルークの攻撃!重騎士Cに5ダメージ!
ルークは10の経験値を得た
==========
先着『2名』様で

★セシル 23/23 手槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜4)
命中判定→! card+17+指揮(2)+支援(1)=
追撃判定→! card+17+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→! card+18+指揮(2)+支援(1)=★

★重騎士C 12/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→! card+6+指揮(1)=
守備判定→! card+13+指揮(1)=★

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。

【補足・補正】
セシルの攻撃判定がダイヤK〜Jで『武器破壊』で相手の武器を【破壊】する
重騎士Cの守備判定がダイヤ・ハートで『鉄壁』で+4
戦闘計算式は>>11を参照してください

639 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 20:21:22 ID:???
★セシル 23/23 手槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜4)
命中判定→ ダイヤ9 +17+指揮(2)+支援(1)=
追撃判定→ ダイヤ2 +17+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ ダイヤQ +18+指揮(2)+支援(1)=★

640 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 20:21:24 ID:???
★セシル 23/23 手槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜4)
命中判定→ ダイヤ9 +17+指揮(2)+支援(1)=
追撃判定→ ハート9 +17+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ ダイヤA +18+指揮(2)+支援(1)=★

641 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 20:22:23 ID:???
★重騎士C 12/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ ダイヤ2 +6+指揮(1)=
守備判定→ ダイヤ8 +13+指揮(1)=★

642 :森崎名無しさん:2013/08/20(火) 20:22:35 ID:???
★重騎士C 12/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ スペード10 +6+指揮(1)=
守備判定→ スペード7 +13+指揮(1)=★

643 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/21(水) 01:15:47 ID:???
★セシル 23/23 手槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜4)
命中判定→ ダイヤ9 +17+指揮(2)+支援(1)=29『必殺』
追撃判定→ ダイヤ2 +17+指揮(2)+支援(1)=22
攻撃判定→ ダイヤQ +18+指揮(2)+支援(1)=33『武器破壊』★

★重騎士C 12/26 鉄の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ ダイヤ2 +6+指揮(1)=9
守備判定→ ダイヤ8 +13+指揮(1)+4『鉄壁』=26★

セシルの攻撃!必殺の一撃!重騎士Cに21ダメージ!
重騎士Cは倒れた。セシルは40の経験値を得た
セシルのレベルが14に上がった!
==========
先着『1名』様で

★セシル ソシアルナイト レベル14
     成長率
H 23 40+! numnum=
力 10 40+! numnum=
技 14 60+! numnum=
速 14 60+! numnum=
運 11 40+! numnum=
武 15 70+! numnum=
守 12 20+! numnum=
魔  0 3+! numnum=★

!と numnumの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。

※合計が100を超えれば1アップです。

644 :森崎名無しさん:2013/08/21(水) 01:18:11 ID:???
★セシル ソシアルナイト レベル14
     成長率
H 23 40+ 68 =
力 10 40+ 88 =
技 14 60+ 06 =
速 14 60+ 13 =
運 11 40+ 94 =
武 15 70+ 68 =
守 12 20+ 10 =
魔  0 3+ 88 =★

645 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/21(水) 01:28:01 ID:???
★セシル ソシアルナイト レベル14
     成長率
H 23 40+ 68 =108→+1
力 10 40+ 88 =128→+1
技 14 60+ 06 =66
速 14 60+ 13 =73
運 11 40+ 94 =154→+1
武 15 70+ 68 =138→+1
守 12 20+ 10 =30
魔  0 3+ 88 =★91

セシル ソシアルナイト レベル14 EXP20 4戦4勝0敗
       成長率
HP23/24    40
力 11      40
技 14      60
速 14       60
運 12      40
武 16      70
守 12      20
魔  0      3

以上のようになりました
===========

ルークとセシルの手槍攻撃の前に、さすがの重騎士Cも膝をつく。

ドーガ「残る敵はあとひとり!ここは俺に任せてくださいアラン殿」

アラン「(ジェネラル昇格目指して躍起になるのはいいが、そのやる気が空回りしなければいいのだが……)」

646 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/21(水) 01:29:08 ID:???
先着『2名』様で

★ドーガ 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→! card+12+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→! card+19+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→! card+5+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→! card+14+指揮(2)+支援(1)=★

★重騎士D 12/26 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→! card+14+指揮(1)=
攻撃判定→! card+18+指揮(1)=
回避判定→! card+6+指揮(1)=
守備判定→! card+13+指揮(1)=★

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。

【補足・補正】
ドーガの攻撃判定がダイヤで『剛力』で+3
ドーガの守備判定がダイヤで『小盾』で受けるダメージを半分(切り捨て)にする
ドーガの回避判定がダイヤで『捌き』でカードの数値を守備合計に加算
重騎士Bの攻撃判定がダイヤ・ハートで『練気』で+2
重騎士Bの守備判定がダイヤ・ハートで『鉄壁』で+4
戦闘計算式は>>11を参照してください

647 :森崎名無しさん:2013/08/21(水) 01:31:04 ID:???
★ドーガ 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ ダイヤA +12+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ ハート7 +19+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→ スペード6 +5+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→ スペード7 +14+指揮(2)+支援(1)=★

648 :森崎名無しさん:2013/08/21(水) 02:08:50 ID:???
★重騎士D 12/26 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ クラブK +14+指揮(1)=
攻撃判定→ ダイヤ7 +18+指揮(1)=
回避判定→ スペード8 +6+指揮(1)=
守備判定→ ダイヤ2 +13+指揮(1)=★

649 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/21(水) 02:30:31 ID:???
★ドーガ 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ ダイヤA +12+指揮(2)+支援(1)=16
攻撃判定→ ハート7 +19+指揮(2)+支援(1)=29
回避判定→ スペード6 +5+指揮(2)+支援(1)=14
守備判定→ スペード7 +14+指揮(2)+支援(1)=24★

★重騎士D 12/26 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ クラブK +14+指揮(1)=28
攻撃判定→ ダイヤ7 +18+指揮(1)+2『練気』=28
回避判定→ スペード8 +6+指揮(1)=15
守備判定→ ダイヤ2 +13+指揮(1)+4『鉄壁』=20★

ドーガの攻撃!重騎士Dに9ダメージ!
重騎士Dの反撃!ドーガに4ダメージ!
ドーガは10の経験値を得た
ドーガのレベルが9に上がった!
==========
先着『1名』様で

★ドーガ アーマーナイト レベル9
     成長率
H 26 65+! numnum=
力  9 30+! numnum=
技  7 40+! numnum=
速  7 50+! numnum=
運  3 20+! numnum=
武  6 40+! numnum=
守 14 40+! numnum=
魔  0 3+! numnum=★

!と numnumの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。

650 :森崎名無しさん:2013/08/21(水) 02:37:42 ID:???
★ドーガ アーマーナイト レベル9
     成長率
H 26 65+ 05 =
力  9 30+ 53 =
技  7 40+ 05 =
速  7 50+ 12 =
運  3 20+ 98 =
武  6 40+ 88 =
守 14 40+ 45 =
魔  0 3+ 95 =★

651 :森崎名無しさん:2013/08/21(水) 02:40:26 ID:???
いっちぴーん?

652 :森崎名無しさん:2013/08/21(水) 02:41:43 ID:???
あ、ちがうな・・・

653 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/21(水) 02:44:45 ID:???
★ドーガ アーマーナイト レベル9
     成長率
H 26 65+ 05 =65
力  9 30+ 53 =83
技  7 40+ 05 =45
速  7 50+ 12 =62
運  3 20+ 98 =118→+1
武  6 40+ 88 =128→+1
守 14 40+ 45 =85
魔  0 3+ 95 =98★

ドーガ   アーマーナイト  レベル9 EXP0 7戦1勝0敗
        成長率
HP26/26     65
力  9       30
技  7      40
速  7       50
運  4      20
武  7      40
守 14      40
魔  0       3

以上のようになりました


ドーガ「くそっ、倒しきれんか!(だがあと少し、あと少しで夢のジェネラル昇格の資格を得られる!)」

アラン「その調子だドーガ。あとは私が請け負おう」

弱りきった重騎士Dに止めを指すべく、アランが銀の槍を掲げて飛び出す。

654 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/21(水) 02:47:25 ID:???
先着『2名』様で

★アラン 24/26 銀の槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜7)
命中判定→! card+17+指揮(2)+支援(1)=
追撃判定→! card+17+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→! card+24+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→! card+8+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→! card+11+指揮(2)+支援(1)=★

★重騎士D 3/26 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK)
命中判定→! card+14+指揮(1)=
攻撃判定→! card+18+指揮(1)=
回避判定→! card+6+指揮(1)=
守備判定→! card+13+指揮(1)=★

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。

【補足・補正】
アランの攻撃判定がダイヤで『砕牙』で相手の守備判定とスキルを無効化
アランの攻撃判定がハートで『連続』で2回攻撃
アランの全判定がクラブで『持病』で-3
重騎士Dの攻撃判定がダイヤ・ハートで『練気』で+2
重騎士Dの守備判定がダイヤ・ハートで『鉄壁』で+4
戦闘計算式は>>11を参照してください

655 :森崎名無しさん:2013/08/21(水) 02:48:38 ID:???
★アラン 24/26 銀の槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜7)
命中判定→ スペード6 +17+指揮(2)+支援(1)=
追撃判定→ JOKER +17+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ ハート8 +24+指揮(2)+支援(1)=
回避判定→ クラブ10 +8+指揮(2)+支援(1)=
守備判定→ スペード8 +11+指揮(2)+支援(1)=★

656 :森崎名無しさん:2013/08/21(水) 02:49:53 ID:???
★重騎士D 3/26 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK)
命中判定→ ダイヤ8 +14+指揮(1)=
攻撃判定→ ハート10 +18+指揮(1)=
回避判定→ ハート2 +6+指揮(1)=
守備判定→ クラブ2 +13+指揮(1)=★

657 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/21(水) 03:04:15 ID:???
★アラン 24/26 銀の槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜7)
命中判定→ スペード6 +17+指揮(2)+支援(1)=26
追撃判定→ JOKER +17+指揮(2)+支援(1)=35『必殺』
攻撃判定→ ハート8 +24+指揮(2)+支援(1)『連続』=35
回避判定→ クラブ10 +8+指揮(2)+支援(1)-3『持病』=18
守備判定→ スペード8 +11+指揮(2)+支援(1)=22★

★重騎士D 3/26 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK)
命中判定→ ダイヤ8 +14+指揮(1)=23
攻撃判定→ ハート10 +18+指揮(1)=29
回避判定→ ハート2 +6+指揮(1)=9
守備判定→ クラブ2 +13+指揮(1)=16★

アランの攻撃!重騎士Dに19ダメージ!
重騎士Dは倒れた。アランは40の経験値を得た
※アランがJOKERを出したので覚醒します
==========
★アラン追撃覚醒→! card★

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→技+1
ハート→技成長+5
スペード→スキル『追刃』追撃の命中とダメージが常に+5
クラブ→スキル『追討ち』追撃判定の数値の半分を追加ダメージ
JOKER→ぜーんぶ!

658 :森崎名無しさん:2013/08/21(水) 03:30:30 ID:???
★アラン追撃覚醒→ スペード4

659 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/21(水) 08:03:08 ID:???
すみません、現段階ではアランは命中関係の新スキルを習得することができませんでした。
御手数ですが下の判定で改めてカードを引き直してください。


★アラン追撃覚醒→! card★

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→技+1
スペード・クラブ→技成長+5
JOKER→ぜーんぶ!

660 :森崎名無しさん:2013/08/21(水) 08:04:12 ID:???
★アラン追撃覚醒→ スペードJ

661 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/22(木) 11:27:52 ID:???
★アラン追撃覚醒→ スペードJ ★
>スペード・クラブ→技成長+5
※アランの技成長率が25→30に上がりました


ドーガが弱らせた重騎士Dを冷静に対処するアラン。
最初こそ暗殺者の脅威に押し込まれそうになったが、
終わってみればアラン隊の快勝という結果に終わった。

アラン「まだ息のあるものは生け捕りにしろ。暗殺組織の情報をなんとしてでも聞き出せ」

捕縛作業に移ろうとしたアランたちだったが、目の前の光景に愕然とする。
砦内に残っていた兵士は全員糸の切れた人形のように動かなくなっていた。
虚ろな目で事切れている暗殺者だった者たちの一団を目の当たりにし、アランたちは息を呑むしかなかった。

アラン「情報を吐くことより自決を選ぶとは。随分と教育が徹底しているようだな、憎たらしいほどに」

ドーガ「しかし妙ですね。見張りの者の証言では特に怪しい動きは見られなかったと。
    舌を噛んだり毒を飲んだりした形跡もないのは明らかにおかしいです。……まさか」

アラン「ああ。遠隔魔法による口封じのための謀殺の可能性が高いだろうな。
    復活したという噂のガーネフの息のかかった組織ならばなおさらだ」

セシル「……この人たちがカタリナの組織の仲間なんだよね。
    こんな使い捨ての駒みたいに簡単に命を捨てさせられて……可哀想に」

ルーク「一刻も早くカタリナを見つけてこんな惨たらしい組織から抜け出させねぇとな。
    それがあいつの……クリスの願いだった。いや、今は俺たち第七小隊全員の願いなんだ」

セシル「ええ。何か情報になりそうなものが残されているかもしれない。徹底的に調べましょう」

662 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/22(木) 11:28:54 ID:???
〜森崎隊〜

アラン隊が迅速な進軍で東方面の砦の制圧に成功した頃。
森崎たちも西方面の砦近辺まで進んでいた。

森崎「おーい、ちゃんとついてきてるか?隊列は乱れてないなー?」

ジュリアン「おうよ!こんな悪路でもアクロバットに駆け抜けてやる〜ってか」

トーマス「なぁ森崎、こいつ一発殴っていいか?地面に埋まる程度の強さでさ」

ライアン「あわわ……け、喧嘩はダメですよ〜!」

歩兵だけの部隊だからか、進軍はのんびりでゆっくりしたものだったが足並みはしっかり揃っていた。
天気もよく空気も澄んでおり、戦闘がなければ山へのハイキングに絶好の日和である。

ライアン「ジェイガン様の情報だと相手も僕たちと同じく歩兵だけらしいですね」

トーマス「弓兵の俺としてはなるべく先制を取っておきたいところだが……ここは指揮官の判断に任せるぜ」

ジュリアン「大丈夫さ。重騎士相手なら俺のこの『ガラハード』でバターみたいに切り裂いてやるっての」

ジュリアンは自慢げに懐から幅広の剣を取り出す。鈍く光る刀身は分厚い鎧すらも切り裂く力を秘めている。

森崎「確かその剣はアーマーキラーの改造品だったか。その武器なら有利に戦えそうだな」

ジュリアン「そういえばお前も鋼の斧を改造したなんとかアクスって自前の武器持ってなかったか?」

ライアン「あ、それなら僕も見たことあります。あの異界の勇者が使っていた
    『がんばりアクス』にお参りをするとご利益があるって新兵たちの噂になってました」

663 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/22(木) 11:31:05 ID:???
森崎「ああ。なんでも暗黒戦争時代の俺の武器はアリティアの宝物庫に丁重に飾られてるんだってさ。
   しかし縁起物になるくらいなら、無理を言ってでも持ち出してくるべきだったかもなぁ」

トーマス「多くの武器が建材の材料にされる中、どんな形でも残ってるだけで儲けものだぜ。
     俺のジョルジュさんに買ってもらったキラーボウは今頃パレスの壁の一部にでもされちゃってるぞー」

森崎「ははは、そいつはご愁傷様だな。さーて、ぼちぼち敵軍との接触ポイントにたどり着きそうだな」

戦闘前になにか準備しておくことはないか、森崎は辺りを見回し行動を選択する。


☆どうしますか?

A 偵察をして自軍の先制率を上げよう(先制率を1上げます)
B 戦闘に有利な地形を探しておこう(地形効果を探しますが判定で先制率が下がります)
C 仲間と会話をして親睦を深めよう(情報を交換したり支援を高めます)
D 周辺を散策してみよう(便利な道具や情報を発見できるかも)
E 道具を交換したり使用してみよう(道具によっては好感度が大きく上下します)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

664 :森崎名無しさん:2013/08/22(木) 11:45:31 ID:jpGB6jAU
A

665 :森崎名無しさん:2013/08/22(木) 11:47:49 ID:RzOcy886


666 :森崎名無しさん:2013/08/22(木) 11:58:03 ID:TzqmfAPs
B

667 :森崎名無しさん:2013/08/22(木) 12:05:20 ID:a6Xyt1D6


668 :森崎名無しさん:2013/08/22(木) 15:27:08 ID:???
地形と先制同時に取ればたしかに有利だが、さてさて

669 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/23(金) 14:49:50 ID:???
>>668
弓兵が二人いるのもポイントですね。目指せ先制射撃!

>B 戦闘に有利な地形を探しておこう(地形効果を探しますが判定で先制率が下がります)


あらかじめ身を隠すのに適した場所を確保できれば戦いをかなり有利に進められる。
さらに今回は山中での戦いなので、目的に相応しい地形はすぐに見つかるだろう。

森崎「よし、善は急げだ。うまいこと見つかればいいんだが……」




★地形を探せ→! card★

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→砦を発見!(守備・回避+3 毎ターンHP10回復)
ハート→癒しの茂みを発見!(守備・回避+1 毎ターンHP10回復)
スペード→森を発見!(守備・回避+2)
クラブ→林を発見!(守備・回避+1)
JOKER→ダイヤ+なんと宝箱も発見!
※8〜5で先制値が-1、4〜Aで先制値が-2されます

514KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24