キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【最強マモノ】鈴仙奮闘記7【決定戦】
1 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/18(木) 22:29:32 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
内容は、東方永夜抄の5ボス、鈴仙・優曇華院・イナバがサッカーで師匠を超えるために努力する物語です。
また、ストーリーやカードの展開次第で、いくつかのキャプテン森崎のキャラクターも、
それぞれの思惑を持ちながら、幻想郷の住人との交流を通じてサッカーを極めていくことになるでしょう。
他の森崎板でのスレと被っている要素や、それぞれの原作無視・原作崩壊を起こしている表現。
その他にも誤字脱字や稚拙な状況描写等が多数あるかと思いますが、お目こぼし頂ければ幸いです。
☆前スレ☆
【真っ直ぐに】鈴仙奮闘記6【突き進め】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1372258333/
☆攻略ページ(キャプテン森崎まとめ@Wiki内)☆
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/104.html
(※このスレの目標や今後の予定、ゲーム進行の流れなどが分かります。
過去ログもありますので、初めて来て下さった方は、一読すればより楽しめると思います!)
☆あらすじ☆
ある日突然幻想郷にやって来た外来人、アラン・パスカルと中山政男との出会いにより、
師匠、八意永琳に並ぶ選手になると決心した鈴仙・優曇華院・イナバ。
強敵、命蓮寺ロータスを4-3で破った永遠亭ルナティックス!
次の練習試合まで一カ月半。ルナティックスメンバーは試合の反省を糧に新たな成長を見せる。
パスカルが来生に異様な関心を見せ、妹紅が熱く燃えるシュートを開発し、
ウサギAこと佳歩は折角の特訓で大失敗し(鈴仙はいつも通り)、そしてブランクを克服した中山は独り悩み……。
そんな中、中山の存在や鈴仙の成長に危機感を抱いた紫の陰謀により、とうとう「あの男」が幻想郷に降臨。
物語はゆっくりと、しかし確実に動き出す――!
一方その頃鈴仙は謎の向日葵仮面を見て白目を剥いていた。
838 :
森崎名無しさん
:2013/08/04(日) 22:21:11 ID:???
★アモロ→たすけてピエール! 53 (
スペードA
)(
4
+
3
)=★
839 :
森崎名無しさん
:2013/08/04(日) 22:21:44 ID:???
デデーン☆
840 :
森崎名無しさん
:2013/08/04(日) 22:25:39 ID:???
アモロ、宇宙へ……。
841 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/04(日) 22:40:55 ID:???
*今回の更新に一部、2さんの本編をパロディして描写しているシーンがあります。
本編の雰囲気を汚されたくない、という方の閲覧をお勧めしません。ご了承ください。
★永琳→爆宙アポロ 59 ( ダイヤ7 )( 2 + 4 )=65★
★ブラボー→高いクリア 43 ( クラブ9 )( 5 + 2 )+(人数補正+2)+(軽傷治療済-1)=52*吹き飛び&負傷悪化!
ドゴール→高いクリア 43 ( スペード9 )( 1 + 1 )+(人数補正+2)=47★*吹き飛び!
★ルスト→高いクリア 44 ( ダイヤA )( 2 + 4 )+(人数補正+2)=52*吹き飛び!
ベルジェル→高いクリア 44 ( クラブ10 )( 4 + 5 )+(人数補正+2)=55★*吹き飛び!
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★永琳→爆宙アポロ 59 ( ダイヤ7 )( 2 + 4 )=65★
★アモロ→たすけてピエール! 53 ( スペードA )( 4 + 3 )=60★
≧2→永琳の爆宙アポロがフランスゴールを破壊し尽くす!
ブラボー「グワアアアアア!!」
ドゴール「うおおおおお!!」
ルスト「くそっ……化け物め!!」
ベルジェル「ヒッ!」
ドゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!
その死を齎す彗星は、フランスJr.ユースのDF陣を紙屑のように吹き飛ばす。
負傷を押してクリアに向かったブラボーは、凄惨な様子でサイド際の看板に頭から突き刺さり、
その頭部からは大量の出血が見え、看板周辺のフィールドの芝生を紅く染める。
最後の瞬間まで永琳の放った災害をシュートであると認識出来なかったドゴールは、
センターサークル周辺にいたナポレオンの足元まで吹き飛ばされる。
勇気を持ってクリアを敢行したルスト、そしてベルジェルの二人は。
それぞれ左右のゴールポストに綺麗に直撃して、
そこから跳ね返り左右のコーナーフラッグ前に対称に倒れ伏す。
842 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/04(日) 22:42:57 ID:???
永琳の爆宙アポロはクリアに来た者達を軽く蹴散らした。
彼らの最善の努力はシュートの威力を弱める事すら出来なかった。
だが、それでもアモロなら。とっくに(精神的に)限界なのは分かっているが、
この試合最後の砦(ポジション的な意味で)であり続けてくれたポスト…いや、アモロなら何とかしてくれるかも知れない。
吹き飛ばされた4人も含めてフランスJr.ユースのフィールダーは瞬間的にそう思った。
ボッシ「(ダメか!だが、ポスト、いやアモロなら、きっと…!?)」
ボッシもそう思った。だが彼は誰よりも早くそれが有り得ない事に気付いた。
ボッシ「(ア…モロ…?)」
ボッシは見た。見てしまった。フランスJr.ユースのフィールダー達で今唯一
フランスゴール側を見ながら走れる位置に居た為見てしまった。
アモロの表情がどれ程虚ろかを。
アモロの動きが今までのセービングにも増してどれ程ぎこちないかを。
843 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/04(日) 22:44:01 ID:???
シュッ…
アモロは跳ばなかった。踏み堪えようともしなかった。
アモロはただ右手をシュートコースに差し込んだだけだった。
バシィイイイイイイイイイイン!バリィイイイイイッ!
ドサッ!ゴロン…
ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
5つの音が立て続けに鳴った。
アモロの力ない右手があっさり撥ね退けられた音。
永琳の爆宙アポロがフランスゴールのネットを突き破った音。
アモロの体が宙に浮いてから倒れ落ちた音。
アモロの体が丸太の様に転がりうつ伏せになった音。
永遠亭ルナティックスの5点目を告げる笛の音。
ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
ボッシ「アモロォオオオオーーーーーーーーーーッ!!!」
その次に上がったボッシの悲鳴は観客の大歓声にかき消された。
永遠亭ルナティックス 5 - 2 フランスJr.ユース
*アモロのガッツが100を切りました。 以降ガッツ100未満ペナ(-3)が発生します。
844 :
森崎名無しさん
:2013/08/04(日) 22:56:05 ID:???
もちろんこの後はボッシの雄叫びで観客を黙らせてからのキックオフサーブルですよねw
845 :
森崎名無しさん
:2013/08/04(日) 22:57:38 ID:???
輝夜はブロックを全員どかさないとなw
846 :
森崎名無しさん
:2013/08/04(日) 23:00:55 ID:???
ボッシ対輝夜のタイマンか……。夢の対決だな。
847 :
森崎名無しさん
:2013/08/04(日) 23:01:54 ID:???
アモロはボールを掴むために右手を握りしめたままなんですね。
848 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/04(日) 23:23:41 ID:VkeIS9s+
実況「ご……ゴーーーール!! 決まりました~! 永遠亭ルナティックス、
ここに来て5点目! 最後に決めたのはやはり天才! 天才・八意永琳選手でした~!
とてつもなく高い打点から放たれたバック宙シュートの威力と変化は凄まじく!
まるでボウリングのピンのように、フランスのフィールダー達を蹴散らしていきました!!」
観客「ひ、ヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!?」「何だよあのシュート!?」
「ヒューガのネオタイガー…いや、それ以上じゃなかったか!?」「ですよねー」
ボッシ「大丈夫か、アモロ!?」
アモロ「う……うん。 なん……とか。 でも……もう、立ってるだけで精いっぱいかも」
豊姫「あらあら…。 これは交代かしら? ジュスト君、念の為軽くアップを。
(まあ、今のヘトヘトのアモロ君以下の実力だから出番は無いでしょうけど……)
そしてモーリス君は……出番よ。 ブラボー君の代わりにSBを。慣れないポジションでしょうけど頑張ってね」
モーリス「は、はいっ!」
実況「そしてフランス、ここでメンバーチェンジです! 頭部からの出血多量で病院に運ばれたブラボー選手の代わりに
モーリス選手を出場させます! 普段はWGやSHとしての出番が多い彼ですが、タックルの鋭さが買われたか~!」
--①-- ①アモロ
-③-②- ③ルスト ②ベルジェル
⑤---④ ⑤モーリス ④ドゴール
-----
⑦⑧-⑩⑥ ⑦フェレーリ ⑧ジョルジュ ⑩ピエール ⑥マルセル
-----
-⑨-⑪- ⑨ナポレオン ⑪ボッシ
-----
フランスJr.ユース 4-4-2
*フランスがメンバーを変更しました。
849 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/04(日) 23:24:47 ID:VkeIS9s+
ピエール「(……三点差、か。 油断したツケが回って来たな)」
ナポレオン「………で、どうするんだ?」
この試合何度目となるか分からない、ピエールとナポレオンとのやりとり。
とはいえ、試合ももうロスタイムを含めて5分強。
出来る事と言えば、この点差を少しでも縮める事くらいだ。
ピエール「(俺達の意地を、どうにかして見せてやらなくてはな)」
そうしてピエールが出した結論は……?
先着1名様で、
★フランスの最後の意地→! card★
と書き込んでください。マークで分岐します。
ダイヤ・ハート・スペード→「もう一度エッフェル攻撃だ。そして――」
クラブ→「俺にはまだ余力がある。 キックオフで――一点を狙う」
JOKER・クラブA→ボッシ「まだ拍手なんかするなァアアアアアアア!!俺が同点ゴールを決めてからにしろォオオオオオオオ!!」
ピエール「(今三点差なんだが……まあ、やる気マンマン(?)のようだし好きにやらせてやるか)」
850 :
森崎名無しさん
:2013/08/04(日) 23:25:32 ID:???
★フランスの最後の意地→
スペード6
★
851 :
森崎名無しさん
:2013/08/04(日) 23:25:53 ID:???
★フランスの最後の意地→
スペード8
★
852 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/04(日) 23:43:05 ID:???
今度こそ正真正銘最後の攻撃!…と、いった所で、本日の更新はここまでにしたいと思います。
なんと交代メンバーが出る様相となりました。
モーリス君は、テクモ版3で岬君率いるシャンゼリゼのFWだったと思います。
某サイト様で研究した所、タックル値が意外と高かったようなので彼を登用しました。
(ただそれでもスタメンメンバーよりは総合値は下ですが…。)
そしてジュスト君は同じくシャンゼリゼのGKですが…
彼ではなくモンマルトルのティボー君の方が良かったような気もしますね(爆)
ですが能力値的にアモロがぶっちぎりなので、彼らの出番はないと思います(汗)
前スレではアンケートへのご協力、ありがとうございました。
ちょっと今日は無理ですが、明日にでも詳しく答えさせて頂きます!
>>817
さん
天才は引きが中々へたれないジンクスでもあるのでしょうか…。
>>822
破壊し尽くされましたね…。
>>844
JOKERかクラブAだったらそれでしたね…。
拍手してないし三点差ですがw
>>845
輝夜「これ以上絶対に一人も怪我させられないわ。 ブロックしないで、私に任せろ!」
佳歩「ええっ!?」鈴仙「正気ですか!?」
>>846
実はボッシのキックオフサーブル(51)対輝夜のたすけてえーりん!(55)と、
ストラットのキックオフオムニゾーン(90)対超モリサキの真・がんばりセービング(94)は
同じ数値差なんですよね……次元が違いすぎますがww
>>847
アモロ「う……う~ん、ピエール……」
ピエール「(そんなにサインプレイをして欲しかったのか、アモロ。右手を握りしめたままで……)」
それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
853 :
森崎名無しさん
:2013/08/04(日) 23:46:22 ID:???
乙です。
この試合は結構覚醒できたし得るものも多かったな。
854 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/04(日) 23:49:15 ID:???
>>846
いえいえ、同じじゃないですね!輝夜の助けてえーりんは56です!
お詫びにも何にもなりませんが、こんな判定を用意してみました。
(…と、言ってもまた単なる本編の一部改変ですが……)
先着2名様(引いても引かなくでも本編には全く影響ありません)で、
★ボッシ サーブルノワール (! card) 49+(! dice + ! dice)+(完全フリー補正+2)=★
★輝夜 たすけてえーりん! (! card) 52+(! dice + ! dice)+(50m補正+4)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
【シューター】-【キーパー】
≧2→ボッシのサーブルノワールがルナティックスゴールを突き破る!そして試合終了!PK戦にはなりません!
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ナポレオンがねじこみに)(慧音がフォロー。そして試合終了!)(妹紅がフォロー。そして試合終了!)
≦-2→輝夜、キャッチング。そして試合終了!
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
輝夜:ダイヤかハートで「(えーりんが)とめる!(+2)」
それでは、今度こそお休みなさい!
855 :
森崎名無しさん
:2013/08/04(日) 23:57:27 ID:???
★ボッシ サーブルノワール (
ダイヤ4
) 49+(
6
+
3
)+(完全フリー補正+2)=★
ボッシ「決まれ!これがフランス最強の!!サー・ブルノワールだァアアアアアアア!!!」
856 :
森崎名無しさん
:2013/08/04(日) 23:58:47 ID:???
★輝夜 たすけてえーりん! (
ハート9
) 52+(
2
+
4
)+(50m補正+4)=★
857 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 00:02:56 ID:???
ギリギリとめたww
858 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 04:01:16 ID:???
なぜボッシはアモロならなんとかしてくれると思ったのか
859 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 19:57:43 ID:???
むしろ、アモロしかなんとかしてくれそうな奴がいないからじゃ……
860 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 20:20:04 ID:???
フランスのGK不足は深刻だなあ
3のアモロはやたらと強かったのにね
861 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 20:24:16 ID:???
フル代表でもアモロが正GKなのは泣けたw
862 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 20:28:38 ID:???
アモロがフランス最強のGKということですよね…(震え声)
863 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 20:29:46 ID:???
ホーミングのピピンさん入れても勝てねえw
864 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 21:42:16 ID:???
こんばんは。今日も更新を始めて行きます。
>>853
乙をありがとうございます!試合回数はやはり育成には大事ですからね…。
この試合のお陰で中山がSHとして突破も見込めるようになり、
妹紅が空中戦の鬼になったり、輝夜がちょっとマシになったり、
そしてえーりんがよりチートになったと思いますw
>>857
思ったより良い勝負でしたねw
あと(えーりんが)とめる!はダイヤのみ発動でした(汗)
>>858
ボッシ「ポスト…いやアモロはすげえやつだからよ。
ちょっとあいつの奇跡を信じてみたくなったのさ! なあ、ポス……いや、アモロ!」
的な感じです。
>>859
ポスト「とめる!」
それにアモロもこう見えてフランスNo.1GKですから。
恐らく国内では(ピエール・ナポレオン以外相手には)守護神だったのでしょう。
>>860
3のアモロは恐らく全セーブにて『たすけてピエール!』もしくは新技『たすけてボッシ!』を
使用しているのでしょう…w
>>861
ところでフル代表だと、モーリス君並みに役立った印象のルブラン君が抜けていますね…。
何故でしょうか。
>>862
このスレではそうですね…でもこのスレだけのオリジナル設定ですよきっと(震え声)
>>863
まさに、
アモロ「(ぴ、ピエール……ムリだよ。 勝てないよぉ……ピエール達が50点取っても、僕だったら51失点するんだよ…?)」
って感じですねww
更新を始める前に、予告通り前スレのアンケートに回答していこうと思います。
やや分量が長くて恐縮ですが、読んで頂けると幸いです。
865 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 21:46:16 ID:???
皆さま、アンケートへのご協力本当にありがとうございました。
見てみると、やはりキャラの育成。特に名無しウサギのような弱キャラの育成について
機会をもっと設けて欲しい、といった意見が多くありましたので、
そちらについて重点的に説明していきたいと思います。
まず最初に、弱キャラの育成・強化に対してどういう風に作者がフォローをしていたか。
現状についての説明(……という名の弁解です(汗))をさせて頂きます。
現状、弱キャラの育成・強化については…
・JOKERをダイヤ15にする事、敗北でもJOKERならフラグ習得までを認める事による、覚醒率の上昇。
・名有り昇格時に大きなボーナスを設ける事による、覚醒システムの一部流用。
・毎週の練習にコーチング/永琳やパスカルのコーチングが存在する事による、フォローアップと育成機会の増加。
・自由行動フェイズでのコーチング(そのキャラの元を訪れる事で発生)を認める事による、育成機会の増加。
・ランダムイベントや試合中の会話などによる、育成への動機・思わぬ成長チャンスの付与。
このようなシステム設定によりフォローしているつもりでした。
ですが、参加者様の多くが思われるように、これらのフォローには上手く活用されない理由があるのだと思います。
作者が思いつく限り、前述のフォロー策の難点を挙げてみました。
・JOKERの効果を強くしてもそもそもJOKERが出ない、出ても能力差がありすぎて無駄になっている。
・名有りになればボーナスは大きいが、そこまでの能力値が低すぎるため、育ててやるのが大変。
しかも育てないと判定機会・勝利チャンスが訪れず、覚醒出来ない。
・毎週コーチングをする程鈴仙は暇でも強選手でもない。また永琳達のコーチングはランダム性が強く、強化が遅い。
・自由行動は外出したり、パスカルや中山、妹紅に慧音のような中堅~強キャラとの交流に使いたい。
今後活躍できる保証の無い名無しウサギに構っている暇はない。しかもコーチングの効果も薄い。
・ランダムイベントはそもそも発生しない。しても判定をくぐり抜けないと強化機会に恵まれない。
試合中は他のキャラクターと話をしたい。貴重な会話を使う程余裕がない。
…という感じかと思います。
866 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 21:47:18 ID:???
もっと行動回数があれば解決する問題も多々ありますが、それについては全部取りが困難なバランスに
敢えてしているので変えたくない、という意図もあります。
また、だからといって引き籠って永遠亭での育成ばかりに傾倒して欲しくもありません。
(やっても良いですが、費用対効果が結構薄くなっています。てゐとのコンビプレイ練習みたく。
一方、外出や交流は失敗が少なく、繰り返していれば特訓イベント等有益なイベントが発生するようになっています)
ので、現状のバランス、能力値で丁度良いと考えているのもあります。
ですが、
>>1000
さんの仰る通り、現状名無しウサギ達(強キャラ相手には慧音等も)
はほぼカカシ状態で、任せてみようにもお話にならない能力なので任せられず、
結局は一部の強キャラ、時たま中堅キャラが活躍するようになってしまっていると思います。
そこについては、現状はともかく、終盤までこのままだとやはり問題かもしれません。
そのため、
・名無しウサギ等弱キャラについては、自由行動でのコーチングの恩恵を大きくする。
・特訓イベント時に、鈴仙の成長を代償に大成長できるコマンドを設ける。
・外出時に、鈴仙だけでなく、弱キャラを始めとした他の仲間にも役立つアイテムを入手できるイベントを増やす。
(スキル・ドリブル+1の書とか)
・名無しウサギ等弱キャラとの会話時に、『次のコーチング時に必ず指名されるようになる』
『コーチングを受けた際に、カードに関わらずタックルが上昇する』『次の練習のみ成長率が上昇する』
などのイベントを設ける。
・参加者様が、「たまにはウサギ○に会ってみようかな・鍛えてみようかな」と思えるまでの、
魅力的なキャラ描写をする(これが一番困難かもしれませんが……)
などの方策を取ってみようかと考えています。
とはいえ、あまり無尽蔵にこうしたイベントが発生していとも容易く強キャラに…という風にはならないかと思います。
あくまで、少しは育成のモチベーションが増えるかな? 少しは試合中にウサギ○を使ってみようかな?
…と思って頂ける程度の修正にとどめようと思います。
867 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 21:48:29 ID:???
なぜなら、作者的にはルナティックスメンバーのゴールを大会決勝トーナメントに設定しているため。
現状は序の口に過ぎないからです。
恐らく、このままでも大会決勝戦時には佳歩クラスのウサギはもう2~3人は増える試算ではいますが、
この段階から強化イベントを増やし過ぎると、決勝トーナメントはかなりの楽勝試合になると考えています。
また、命蓮寺ロータスやフランスJr.ユースはいずれも強豪チームとして設定しています。
序盤では永琳を含む全メンバーがガチになって、やっと勝てるかな?運が悪ければ負けるかも?
……というくらいの難易度ですので、勝利を考えれば名無しウサギが殆ど動けないのも必定となっています。
それに、現状でも佳歩とかはそこそこ強いです。恐らく大会終了後には、
全幻想郷のようにレベルの高いチームの中でも山森~下手すると松山レベルの
存在感の選手にはなっているのではないかと思います。
なお、パスカルが居ないと厳しかったのではないか?という疑問もありますが。
その時は永琳やてゐ、中山がもっと活躍していたと思います。
さらに、強制的に名無しウサギが判定に参加せざるを得なくなる機会が増えていたと考えられるため。
名無しウサギのレベルが底上げされていたと思います。
それと前述の通り、今まで強いチームと戦ってきていると言う理由もあります。
868 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 21:49:29 ID:???
結論として、もしも名無しウサギや慧音、輝夜等を鍛えようと思われましたら…
①練習試合の対戦相手のレベルを下げてみる。(ネタバレですが、最後の練習試合は選べません…)
②脳内試合で中学チームを選択し、その上でメンバーに弱キャラを多く入れる。
③鈴仙が積極的に強くしたいキャラに声を掛けて行く・仲良くなれるよう交流する。
④たまには危険を承知で、地底や無縁塚等色んな場所に行ってみる(仲間にも有用なアイテムが見つかるかも?)。
という方策を取って頂ければと思います。
このうち、①、②については従来からある手段でしたが、
今後は③、④の有用性についても僅かにはなりますが高めてみようと思います。
ですが、以上の手段はいずれも、鈴仙の強化、パスカルや中山等の強化・交流、永琳印象値や人気の増加…
等といった要素と、多分にトレード・オフの関係となっています。その点については注意して頂きたいです。
最後に。ゲーム最終盤になると鈴仙がほぼ砲台となってしまうのではないか、という心配がありましたが…。
(実際、本スレでも日向はほぼシュート判定のみになっていますし…)
これについては考えておりますので、ストーリーの展開を楽しみにして頂ければ、と思いますw
色々偉そうな事を書いてしまいましたが。
作者としては、これからも参加者様の皆さまには、楽しんで悩んで。そして色々な事をして頂ければな、と思っています。
それがこちらにしても楽しみになりますのでw
……と、いったところで、アンケートへの回答を終了しようと思います。
投票して下さったどの皆さまも、作品の事を真剣に考えて下さっているようで、とても嬉しかったです。
これからも、皆さまからの期待に応えられる。そして何より作者自身が楽しめるようにしていこうと思っています。
至らない点も多々あるかと思いますが、これからも鈴仙奮闘記を宜しくお願い致します。
869 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 21:59:13 ID:???
★フランスの最後の意地→ スペード6 ★
ダイヤ・ハート・スペード→「もう一度エッフェル攻撃だ。そして――」
ナポレオン「……馬鹿の一つ覚え、か?」
ピエール「……そうかもしれない。 けれど…これしかないんだ。
それに――もしもこれが通れば確実に一点は奪える。 ……奪って見せるんだ。
俺達は、ここで諦めるチームじゃない」
ピエールは静かに語り…チームメイトは黙ってそれに注目する。
そして――フィールドのアーティスト。エル・シド・ピエールはキャプテンとして、
最後の司令を行う。それは、華麗さとは大きくかけ離れたものだった。
ピエール「―――全員、突撃だ」
870 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 22:00:16 ID:???
ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!
実況「さあ~! 試合ももう後ロスタイムを残すのみとなりました~!!
フランス、ピエール選手がボールを持ち……」
ピエール「もう一回だ、ナポレオン!!」
ナポレオン「おう! さあ来いピエール!!」
バアアアアア……ン!!
バシッ! ……バシッ!
バシッ! ……バシッ!
バシッ! ……バシッ!
バシッ! ……バシッ!
実況「二度目の正直! シュペル・エッフェルが来た~~~!!!」
永琳「――さて。 ここで止めて息の根を止めるわよ、ウドンゲ?」
鈴仙「は…はいっ!(さっきはエッフェル攻撃だったのに、若干変わってるのはなんでだろう…?)」
中山「ようし。 鈴仙さん達ばっかりに良い格好はさせないぞ!!」
てゐ「私もね~♪」
871 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 22:01:35 ID:cBX1IM3w
先着3名様で、
★ピエール→エッフェル攻撃 51 (! card)(! dice + ! dice)=
ナポレオン→エッッフェル攻撃 50 (! card)(! dice + ! dice)+(重傷治療済-2)=★
★鈴仙→パスカット 44 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
永琳→パスカット 49 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★中山→パスカット 46 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
てゐ→パスカット 44 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
≧2→ ワンツー成功。そしてエッフェル攻撃の頂上は……!?
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ボッシがフォロー)(佳歩とジョルジュとフェレーリでせりあい)(パスカルがフォロー)
≦-2→ルナティックスボールに。試合終了!
【補足・補正・備考】
鈴仙のスートと敵スートが一致時、スキル・狂気の瞳LV3により敵の数値が-2されます。
永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。
872 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 22:02:41 ID:???
燃費売りにしたサブストライカーと砲台と化すエースストライカーの差分は必ず必要だと思うがな
鈴仙が砲台と化すのが嫌ならカペロマンタイプを目指すことになるのかな
873 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 22:02:49 ID:???
さっきからナポレオンが気合い出し過ぎてエッッフェルになってますね…恥ずかしい。
…このままでお願いします(汗)
874 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 22:03:56 ID:???
★ピエール→エッフェル攻撃 51 (
スペード6
)(
2
+
5
)=
ナポレオン→エッッフェル攻撃 50 (
スペード5
)(
6
+
6
)+(重傷治療済-2)=★
875 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 22:03:59 ID:???
★ピエール→エッフェル攻撃 51 (
ハート6
)(
2
+
4
)=
ナポレオン→エッッフェル攻撃 50 (
ハート5
)(
5
+
3
)+(重傷治療済-2)=★
876 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 22:04:13 ID:???
★鈴仙→パスカット 44 (
スペード9
)(
5
+
2
)+(人数補正+2)=
永琳→パスカット 49 (
スペードQ
)(
2
+
1
)+(人数補正+2)=★
877 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 22:04:58 ID:???
★中山→パスカット 46 (
スペード7
)(
2
+
3
)+(人数補正+2)=
てゐ→パスカット 44 (
クラブ6
)(
5
+
1
)+(人数補正+2)=★
878 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 22:05:11 ID:???
★中山→パスカット 46 (
ダイヤ6
)(
1
+
3
)+(人数補正+2)=
てゐ→パスカット 44 (
JOKER
)(
6
+
3
)+(人数補正+2)=★
879 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 22:12:30 ID:???
エッフェル攻撃→シュペルエッフェル→エッフェルワインダー
スラキャイベントの2はまだしも3、4の2人の扱いはひどかった
880 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 22:41:06 ID:???
★ピエール→エッフェル攻撃 51 ( スペード6 )( 2 + 5 )+(狂気の瞳-2)=56
ナポレオン→エッッフェル攻撃 50 ( スペード5 )( 6 + 6 )+(重傷治療済-2)+(狂気の瞳-2)=58★
★鈴仙→パスカット 44 ( スペード9 )( 5 + 2 )+(人数補正+2)=53
永琳→パスカット 49 ( スペードQ )( 2 + 1 )+(人数補正+2)=54★
★中山→パスカット 46 ( スペード7 )( 2 + 3 )+(人数補正+2)=53
てゐ→パスカット 44 ( クラブ6 )( 5 + 1 )+(人数補正+2)=52★
≧2→ ワンツー成功。そしてエッフェル攻撃の頂上は……!?
ピエール「(ああ――心が、身体がザワ付く。 だがそんな事、どうだっていいんだ)」
バシッ! …バシッ!
バシッ! …バシッ!
鈴仙「だ――だめ! 取れないわ!」
バシッ! …バシッ!
バシッ! …バシッ!
ナポレオン「(身体が痛い、頭が痛い、観客共の視線が痛い! だが…それくらいが丁度いいぜ!)」
バシッ! …バシッ!
バシッ! …バシッ!
永琳「(これが追い詰められた人間の力――とでも言うのかしら)」
バシッ! …バシッ!
バシッ! …バシッ!
中山「くそっ! 速くなってきた…追いつけん!」
バシッ! …バシッ!
バシッ! …バシッ!
てゐ「―――あ、こりゃ無理ね」
実況「凄い! 凄いぞピエール選手、そしてナポレオン選手!!
ルナティックスの中盤を疾風怒濤のワンツー突破で一瞬で抜き去った~!!そして~~~~!!??」
バシッ! …バシッ!
バシッ…バシッ!
パアン!
881 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 22:42:30 ID:cBX1IM3w
ピエール達の最後の意地は、鈴仙の狂気の瞳の効果すら超越して中盤を瞬間として突破する。
そしてそのエッフェル塔の頂上は丁度ルナティックスのPA手前。
彼らはその頂上を―――天へと高く上げる。丁度二人の中心の位置へと。
慧音「(な――なんだ!? 一体何が始まるっていうんだ!?)」
妹紅「――なんだってこい! この私が―――燃やし尽くしてやるっ!!」
ウサギC「とりあえずじゃ~んぷ!」
ウサギD「ああっ、待ってよ、ウサギCちゃん!!」
輝夜「私には分かる―――今こそえーりんを呼ぶ時だと!!」
そしてその様子に釣られるかのように大きく跳躍するルナティックスのDF陣。
およそ全ての存在が宙に浮いた時―――ピエール達は吠えた。
最後の体力の全開の全開。どんな相手でも手は抜かない!そう言わんばかりに、
彼らは――――必殺のシュートを放つ!!
ピエール「対ドイツの為に取っておいた切り札だったが――!」
ナポレオン「今ここで使わせて貰うぜ! 感謝するんだな!!」
ピエール「ハアアアアアッ!!」 ナポレオン「ウォリャアアアッ!!」
ピエール・ナポレオン「スライダーキャノンだァアアアアアアアア!!」
ヴゥワッギィイイイイイイイイイイイイン!!
シュルルルルルルルルルルルルルルルルルルゥルゥ!!!!
ギュワギュワギュワギュワ…!!バリバリバリバリバリバリ!!
ピエール・ナポレオン「いっ…けええええええええええええええええええええええ!!」
882 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 22:43:33 ID:cBX1IM3w
先着4名様で、
★ピエール→スライダーキャノン 59 (! card)(! dice + ! dice)=
ナポレオン→スライダーキャノン 59 (! card)(! dice + ! dice)+(重傷治療済-2)=★
★ウサギD→高いクリア 38 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
妹紅→鳳翼天翔 53 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★ウサギC→高いクリア 38 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
慧音→幻想天皇 48 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★輝夜→たすけてえーりん! 52 (! card)(! dice + ! dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
≧2→ ピエール達のスライダーキャノンがルナティックスゴールを突き破る!そして試合終了!
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ボッシがねじこみ)(フランスのコーナーキック)(ジョルジュがフォローするも試合終了)
≦-2→ルナティックスボールに。試合終了!
【補足・補正・備考】
「スライダーキャノン」はツインシュートです。二人のマークが一致した時にポスト、数字も一致で枠外になります。
妹紅「はスキル・蓬莱人により、絶対に負傷しません。
輝夜はスキル・蓬莱人により、絶対に負傷しません。
輝夜のマークがダイヤで、「(えーりんが)とめる!(+2)」が発動します。
883 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 22:43:57 ID:???
★ピエール→スライダーキャノン 59 (
スペードJ
)(
2
+
4
)=
ナポレオン→スライダーキャノン 59 (
クラブQ
)(
1
+
5
)+(重傷治療済-2)=★
884 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 22:44:16 ID:???
★ピエール→スライダーキャノン 59 (
クラブ7
)(
5
+
2
)=
ナポレオン→スライダーキャノン 59 (
ダイヤA
)(
5
+
6
)+(重傷治療済-2)=★
885 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 22:45:08 ID:???
★ウサギD→高いクリア 38 (
ダイヤJ
)(
6
+
1
)+(人数補正+2)=
妹紅→鳳翼天翔 53 (
スペード3
)(
2
+
6
)+(人数補正+2)=★
886 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 22:46:10 ID:???
★ウサギC→高いクリア 38 (
クラブQ
)(
3
+
1
)+(人数補正+2)=
慧音→幻想天皇 48 (
ハートJ
)(
4
+
2
)+(人数補正+2)=★
887 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 22:46:21 ID:???
★輝夜→たすけてえーりん! 52 (
クラブ8
)(
5
+
5
)=★
888 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 22:47:37 ID:???
妹紅が減衰してるけどギリギリ決められたかな?
889 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 22:48:06 ID:cBX1IM3w
あっ…! しまった、飛び出し用の判定を使ってしまいました!
正しくは、
【シューター】-MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4~2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ボッシがねじこみ)(マルセルがフォロー)(ジョルジュがフォローするも試合終了)
≦-2→ルナティックスボールに。試合終了!
【シューター】-【キーパー】
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
≧2→ ピエール達のスライダーキャノンがルナティックスゴールを突き破る!そして試合終了!
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ボッシがねじこみ)(フランスのコーナーキック)(ジョルジュがフォローするも試合終了)
≦-2→ルナティックスボールに。試合終了!
になります。肝心なところで申し訳ありません!
890 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 23:41:36 ID:cBX1IM3w
*さらに申し訳ありません。スライダーキャノンの吹き飛び係数3を書きもらしていました。
結果にて修正いたします。
★ピエール→スライダーキャノン 59 ( スペードJ )( 2 + 4 )=65
ナポレオン→スライダーキャノン 59 ( クラブQ )( 1 + 5 )+(重傷治療済-2)=63★*負傷悪化!
★ウサギD→高いクリア 38 ( ダイヤJ )( 6 + 1 )+(人数補正+2)=47*吹き飛び!
妹紅→鳳翼天翔 53 ( スペード3 )( 2 + 6 )+(人数補正+2)=63★*減衰!
★ウサギC→高いクリア 38 ( クラブQ )( 3 + 1 )+(人数補正+2)=44*吹き飛び!
慧音→幻想天皇 48 ( ハートJ )( 4 + 2 )+(人数補正+2)=56★*吹き飛び!
=4~2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
★ピエール→スライダーキャノン 59 ( スペードJ )( 2 + 4 )+(減衰-1)=64
★輝夜→たすけてえーりん! 52 ( クラブ8 )( 5 + 5 )=62★
≧2→ ピエール達のスライダーキャノンがルナティックスゴールを突き破る!そして試合終了!
ズキイ…イイン!!
ナポレオン「(ぐうっ……!)」
ピエール「(な、ナポレオン…! お前、こんなになるまで無茶をして――!)」
シュートを撃つ直前、ナポレオンの表情は痛みに大きく歪んでいた。
先ほどの自身の限界を突破したプレーに加えて、この体力を大きく損ねるシュートである。
彼の強靭な肉体も大きく悲鳴を上げており、ナポレオンはその悲鳴に負ける寸前だった。
だが――それでもナポレオンは振り抜いた。
両者のキック力のバランスが何よりも大事なツインシュートで、自分一人が負傷を理由に
力を抜いたとしたら―――先ほどまでの突破が全てパアになってしまう。
そしてピエールもそんな彼の様子を見て、以心伝心でシュートの威力を若干落とす。
その結果、ベストコンディションで放った時よりも威力は弱まってしまったが。
891 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 23:42:40 ID:cBX1IM3w
ギュウウウウウウウウウウウウウウウ!! グワングワングワン!!
ウサギD「う、うわああああああああん!!」ドゴシャアアア!!!
妹紅「(な……何て…力!!)くうっ!」
グラッ…スタッ!
ウサギC「私を活かすファルコーンボレーのブロックきぼー!!」ドオオオオン!!!
慧音「(ここは人数の利を活かすべきと考えたが――ブロックに行くべきだったか!?)
あ…あああああ!?」バアアアアアアアアアアン!!
実況「すご~~~~い!! 凄いコントロールです! シュートを撃ち墜落したナポレオン選手の
様子が心配ですが……それでもこんなに綺麗なシュートを撃てるのはまさに神業~~!!
ボールは勢い良く、しかし枠を逸れずに永遠亭のゴールへと向かって行きます!!」
輝夜「え……えーりん!?」
グワアアアアアアアアアアアアアアアア……バシッ!?
威力だけでなく正確さも研ぎ澄まされたシュートに、永琳は後一歩で届かず。
弾かれた球はゴールネットに吸い込まれるように転がっていき―――。
ピピィイイイイイイイイイイイイ!!!
ピッ! ピッ! ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!
得点と、試合終了の笛が同時に鳴らされたのだった。
永遠亭ルナティックス 5 - 3 フランスJr.ユース 試合終了!!
892 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 23:44:21 ID:cBX1IM3w
実況「そして…試合終了です!! 永遠亭ルナティックス、フランスJr.ユースを二点差で制しました~!
まさに彼女達はワールドワイドなチームである! そう言っても過言ではないでしょう!
ですがフランスJr.ユースの健闘も光りました! 特に試合終了直前のスライダーキャノンは、
永琳選手の爆宙アポロに勝るとも劣らぬ威力! フランスの底力も見せ付けられました~~!!!」
観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」
「ピエールゥ~!! 私と付き合って~~!!」「ナポレオン! さっきのワンツーの気迫、一流だったぜ!」
「カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ」「アモロ アモロ アモロ アモロ」「どうしてこいつらこんなに人気なんだ…」
鈴仙「(ふう、終わったわね…なんだか今日私、そんなに活躍してないけど。
――でも、皆が成長してくれたから良かったかなあ)」
鈴仙がてくてくと歩いていると―――。
依姫「お疲れ様、古いレイセン」
鈴仙「……依姫、様?」
依姫「――ええ。 私は、『私』ですよ。 お姉様も、そしてあの子も……。
―――まあ、それも今となってはどうでも良い事。 それじゃあ、これを受け取りなさい」
サイド際で、依姫は今まで鈴仙が見た事のないホクホクの笑顔で迎えてくれる。
そして彼女は懐から…スッ、と金一封を取りだす。
依姫「旅行、行くんですって? 楽しんで来るのですよ。 ――これは餞別です」
鈴仙「は…はいっ! ありがとうございます!(早速ビリビリってやりたいけど――それはマナーが悪いわね)」
依姫「そして、今日の試合で――貴女は様々なタイプのシュートを見て来ました。
パワーや変化よりもスピードを重視したシュート。パワーで敵を撃ち抜くシュート…。
様々なシュートの知識は、貴女にとって無駄にはならない筈です」
893 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 23:45:26 ID:???
こっちチームの戦犯は慧音かなー結局なんもしてなかったきが
894 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 23:45:28 ID:cBX1IM3w
鈴仙「――はい!(そうか、シュート+1って。 これの事だったのね……!)」
確かに自らの成長が、実感を持って感じられる。
他のチームメイトと同じく。鈴仙もまたこの試合で成長していたのだ。
依姫「それでは、さようならレイセン。 ――後少しは、この楽しい夢を楽しんで……」
スッ……
鈴仙「依姫様! って、あれ……?」
しみじみとナイターで照らされた夜空を見上げていると――依姫の姿は。
そして審判や相手チームの監督の姿も見えなくなっていた。
ピエール「今日は完敗だった、良い試合をありがとう、レイセン」
鈴仙「あっ…ピエール君。 ううん、こちらこそ!」
何時の間にか鈴仙の近くにいたピエール。
スッ…と手を差し出し握手を求めており、鈴仙もそれに応じる。
彼の手はまるで女性のように柔らかく…しかし大きく暖かかった。
そして、鈴仙以外のチームメイト達も思い思いに、フランスメンバーとの最後の交流を楽しむ。
ナポレオン「……痛くて声も出したくないんだが。 お前のガッツ、悪く無かったぜ」
妹紅「――私だって。 さっきのシュートには完敗よ」
ナポレオン「へっ。 あいつは俺達の渾身のシュートだからな。 ガキが破るには100年早いぜ」
妹紅「あっそ。 じゃあ100年後、また勝負ね♪」
895 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 23:50:13 ID:cBX1IM3w
輝夜「……ふ。 今回は私の勝ちね、ボッシ」
ボッシ「――ああ、今度は負けねえぞ、カグヤ!(…どうして俺達、何時の間にかライバルになってるんだ…?)」
アモロ「ひ……ヒイイイイイイイイイイイイイイイ!?」
永琳「ちょっと……こっちに来ただけなのに、そんなに焦らなくても良いじゃない」
ドゴール「さっきは三流とか言って悪かったな。 お前、充分フランスでプロとしてやってけるぜ」
中山「それはありがとう。 だが…俺の真骨頂はこれからだと教えてやれるよう精進するよ、なんてな」
パスカル「…結構冷静にDF陣仕切っていたよな、お前」
ルスト「アモロは昔からあーだからな。 まいっちまうぜ、ホント」
佳歩「(今日の試合、私はシュートを決める事ができた!これでまた一歩、FWへの道が開けてきたかも―――!)」
ジョルジュ「ちぇっ。楽しそうに。 俺達はまだまだ修行のやり直しだぜ…」
フィールドではすっかり打ち解けた空気が広まり。鈴仙は一回りして一通りの会話を楽しんだ。
そして…世界は少しずつ、緩やかな崩壊を迎えていく。
観客の声は遠くなり、夜空は暗いよりも黒く塗りつぶされ、
そして仲間達は、ライバル達はその黒の中に染まり行く。
鈴仙「フランスJr.ユース、か。 確かにサッカーの実力的にはピエール君とナポレオン君以外は
さしたる物では無かった。だけど、サッカーをするにはそれ以上の何か…熱さがいるんだっていうのを
教えてくれたわね。 今度は…現実…で、会いたい…………」
やがて、鈴仙もまたその黒の中に溶け込んでいき――――。
896 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 23:51:13 ID:cBX1IM3w
鈴仙「はっ……! 夢…か」
鈴仙は自室の布団で目を覚ます。
どうやら、いつの間にか昏睡し、その状態を永琳かてゐか、それとも佳歩かパスカルか――。
ともかく誰かが運んでいてくれたらしい。幸い、今は深夜で誰も居ない。
鈴仙はうつぶせの状態から首を前に向けると…。
鈴仙「あった…! 依姫様からの金一封」
金一封、と呼ぶには可愛らしすぎる、ピンクのウサギと人参をあしらったのし袋を見つける。
その中を急いで調べる鈴仙。
そこには期待通りの5000円札が一枚と……
鈴仙「(あら、これは……?)」
一枚の書き置きがあった。
鈴仙「(何て書いてあるんだろ)」
鈴仙は自分の寝床前のカンテラに火を灯し、薄暗い中で一人手紙を読むことにした。
鈴仙「え~っと……この字は懐かしいけれど――豊姫様と…依姫様かしら?
二人で私なんかの為に手紙を…? ……と、ともかく読んでみましょ!」
期待半分、不安半分で鈴仙は手紙を開く。そこには丁寧な字でこう書いてあった。
897 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 23:52:15 ID:cBX1IM3w
『前略 レイセン(旧)へ。 この間は試合お疲れさまでした。
久しぶりに貴女を見ましたが、前とはうってかわってイキイキとしていて楽しそうで、
少しだけほっとしています。地上で彼氏でも見つけたのかな?(文字の上に線が引いてある)
ともかく…これからもそこそこ身体に気を付けて、八意様を命を尽くして守りなさい。
旅行、楽しんで来てね。 綿月豊姫 ヒ●●神●●チャン(文字の上に墨汁で塗りつぶしてある)依姫より』」
―――鈴仙は次の日、目が真っ赤だねとてゐに一日中からかわれる事になる。
そしてそんな彼女に対し鈴仙は「眠りすぎで、朝まで眠れなかったのよ」と、終日言い訳に追われるのだった。
*フランスとの脳内練習試合が終了しました! 以降、同じ相手を選択することはできません。
*勝利ボーナス! 所持金が増えました!6920→11920
*勝利ボーナス! 鈴仙のシュート値が1上昇します。47→48
898 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/05(月) 23:55:17 ID:cBX1IM3w
~6月4週・自由行動フェイズ②~
鈴仙「そうか…結局私はあの試合中ずっと寝てたのよね…心配かけちゃったかも。
何はともあれ、これから何をしようかしらね?
来週は旅行だから自由に動けないかもしれないし、迷うところだけど……」
現在の能力値
選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低
鈴仙 46 47 48 44 44 40 44 313 2 2
最大ガッツ:800
現在のおこづかい:11920
永琳印象値:24
人気:35
狂気度:21
所持アイテム:伝説の眼鏡(使用するとセーブ力+1)、焼き芋無料券(妖怪の山焼き芋屋で使用可)
A:永遠亭に居る(さらに分岐)
主に永遠亭に居るチームメイトと交流をします。
評価値を上げたり特別なイベントを起こしたりできます。
B:外出する(さらに分岐)
買い物をしたり、永遠亭に居ないチームメイトや、
その他の幻想郷の住人と交流できるチャンスがあります。
C:気晴らしに玉兎通信でもしてみる。(さらに判定)
ランダムで、色々な情報が入ります。運が良ければ必殺技フラグも入手できるかも…
D:狂気度を使用する(さらに分岐)
貯めた狂気度をスキルなどに替えることができます。この行動では時間が経過しません。
×:アイテムを使用する
所持しているアイテムを使用します。この行動では時間が経過しません。
(現在ここで使用可のアイテム:なし)
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
899 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 23:57:49 ID:LF2n4eq6
A
パスカルのイベントを進めよう。
900 :
森崎名無しさん
:2013/08/05(月) 23:59:11 ID:N5TFcekE
A
なんか忘れてると思ったらパスカルさんだ。
901 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/06(火) 00:01:22 ID:Rek+Iej+
A:永遠亭に居る(さらに分岐)
鈴仙「今日も今日とておうちに居ましょう! そして…」
A:永琳に会いに行く。
B:輝夜に会いに行く。
C:てゐに会いに行く。
D:佳歩に会いに行く。
E:ウサギ達に会いに行く(会いたいウサギを指定してください。例:ウサギB)
F:中山に会いに行く。
G:パスカルに会いに行く。
H:自室でゆっくりする(ランダムイベントをもう一回起こせます)
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
902 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 00:02:12 ID:oGAPwZyo
G
903 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 00:04:14 ID:0NpRpfyI
G
904 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/06(火) 00:17:18 ID:???
リアルでは久しぶりにパスカルに会いに行くところで、今日の更新はここまでにしようと思います。
>>872
現状の鈴仙は一応エースストライカー型でしょうか。
(パスカル、佳歩をサブストライカーに置いて)
鈴仙の最終形として、おそらく
①日向のような、ここぞで高火力シュートを撃つ、エースストライカー型
②カペロマンのような、ドリブル突破と中火力シュートで牽制する、サイドアタッカー型
③マーガスのような、ダイレクトシュートやポストプレイで撹乱する、ポストプレイヤー型
④翼やアルシオンのような、ゲームメイクと攻撃の両方が出来るOMF
⑤原作反町のような、積極的に守備参加の出来るDFW
などのような形が考えられると思います。
現段階でも、選択次第でどのような形にも持って行けるように…なっていると思います。
個人的には永琳やパスカルを活かすポストプレイヤー鈴仙も見てみたいですねw
その暁には佳歩がダイヤKの女神になってくれそうですし(爆)
>>893
慧音はまだ特訓もやってないので、伸びしろは充分あります。
ここから次藤クラスの頼りがいのあるスイーパーに育てて頂ければと思います。
それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
905 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 00:43:24 ID:???
乙でした
目標をチーム面でみると、鈴仙を①とすれば、永琳が④、パスカルが⑤、佳歩が②ってな感じになるし
ちょうどいいかなと思うけど、スキルが最大限に発揮するのが対極の③なんだよなあ
まあ今のところ十分に活躍しているし、特化にならないで色々できる事増やしたいな。
906 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 01:44:42 ID:???
乙でした。
鈴仙「ダイヤジスタがあれば私ももっと活躍できるはず……!」
謎のポストプレイヤー「ダイヤの女神は渡さん!」
佳歩「いや私ただのウサギですからね!? というか貴方だれですか!?」
それこそ佳歩さんが、ダイヤジスタさんの相棒並みに強くなってくれれば
ポストプレイヤー鈴仙もありですね。
でも現状強力なシュターが永琳しかいない以上、鈴仙がストライカーであることが一番チームとしてバランスがいい気がするんですよね……。
907 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 18:13:26 ID:???
「居ないならいないでもいいけど入ると便利な子だよね」
そんなうどんちゃんにしたい今日この頃
908 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 18:42:22 ID:???
もうとっくに居ないと困る子になってると思うの
909 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/06(火) 20:53:03 ID:???
こんばんは。今日も更新を始めて行きます。
>>905
乙ありです!!
そうですね…。現状でも鈴仙はシュート以外でも動けていますしね。
スキルの効果も、単独突破よりはワンツーなど仲間と協力する向きの能力ですし、
色々積極的に動いて頂ければこちらとしても本当に有難いです。
>>906
謎のポストプレイヤーさんも実はJOKERやダイヤKで出現する可能性も…あるかもしれませんw
(その際は、改めて許可を取りに行きます。無許可でウサギ②とか出しかけましたが…(汗)
ダイヤジスタさんの相棒も、確か2年の大会くらいはシューターよりはドリブラーでしたし、
これからまだまだ先は長いので、きっとまだチャンスはあります。
主人公がストライカーな方が盛り上がりますしね…。ここはパスカルか佳歩の覚醒期待で行ってます(爆)
>>907-908
鈴仙のキャラ的には、そんな感じのが似合う気もしますねw
ですが現状安定して高火力のシュートを出せるのも永琳と妹紅を除けば鈴仙だけで。
永琳は中盤の要、妹紅は守備の要(ブロック除く)ですから、
鈴仙が居ないとタテのラインが上手く機能しないというのもあるので、やはり居ないと困る子かと思います。
910 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/06(火) 20:54:16 ID:Rek+Iej+
G:パスカルに会いに行く。
鈴仙「(そういえば、この間来生君との練習で何かを掴みかけた、って言ってたしね。
会いに行きましょうか)」
鈴仙はパスカルの部屋の襖をガラリと開けると…
パスカルは今度はなにやらイメージトレーニングをしているようだった。
パスカル「……ん、レイセンか。 どうしたんだい?」
パスカルは鈴仙の入って来る物音に気付くと、
少しだけ恥ずかしそうに頭を掻きながら立ちあがり、気さくに鈴仙に声をかける。
鈴仙「ああ、うん。 邪魔しちゃってごめんね。 実は―――」
A:雑談をする(評価値があがります)
B:サッカーの話をする(技フラグ所得(中山とは別)や外国選手の情報を聞くなどできます)
C:外に遊びに行かないか誘う。(この時、来生関係の選択は選べません)
D:来生との練習が出来るよう、人里へ案内してあげる。
E:その他 自由選択枠
先に2票入った選択肢で続行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
911 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 20:57:03 ID:A92NMvec
D
912 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 20:58:19 ID:vlL5VEsU
D
913 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/06(火) 21:05:10 ID:Rek+Iej+
D:来生との練習が出来るよう、人里へ案内してあげる。
パスカル「――それじゃあまた、人里まで案内してくれるのか!?」
鈴仙がそう提案した時、パスカルの表情は明るくなった。
パスカル「丁度良かった! 今まで少し行き詰っていたんだよ。
『百聞は一見に如かず、一見は一考に如かず、百考は一行に如かず』って言うしな。
偶には動かなくちゃ、中々上手く行かないぜ」
鈴仙「そ……そうね(あの諺ってそんな続きがあったのね…)」
パスカルの卓越した(?)日本語力に舌を巻きながら、
鈴仙はパスカルを連れて迷いの竹林を歩きだす事になった。
そしてその道中では―――
先着1名様で、
★イベント判定→! card★
と書き込んでください。数値で分岐します。
ダイヤ絵柄→誰かに会った(更に判定)。
ダイヤ・ハート・スペード→無事に人里へ着いた。
クラブ→弱い妖怪に襲われた!
クラブA→「あ、アレ!? 道に迷っちゃった!?」
JOKER→鈴仙「ここは……」竹林の大迷宮に辿りついた。
914 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 21:09:12 ID:???
★イベント判定→
スペード9
★
915 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/06(火) 21:20:04 ID:Rek+Iej+
★イベント判定→ スペード9 ★
ダイヤ・ハート・スペード→無事に人里へ着いた。
鈴仙達は特に大きな問題を残さずに人里へとたどり着く。
そして――来生の不在も心配だったが、鈴仙達は運よく掘立小屋の前で
クルクルとマルセイユルーレットを繰り返す来生の姿を見つけた。
鈴仙「――あっ! 居るわよ、パスカル君。 早速声かけてくれば?」
パスカル「ああ、そうさせて貰う。 それじゃレイセン、また後で!」
ボールを右腕に抱えてタッタと来生の元に向かうパスカル。
暫く来生は黙ってルーレットを繰り返していたが――
パスカル「(えっと、確かこういう時は……)」
スッ。
パスカルは何も言わずにハッハアと鳴く来生の足元からボールを両手ですくい取る。
そして来生はボールを奪われた3分後くらいに
自分の足元にボールが無いと気付き、訝しげな表情をするが…すぐにニヤケたいつもの表情になる。
来生「おっ! やっぱり来たな、この点取り屋のドリブルに惹かれた…えーと、……プラトン!」
パスカル「それは――多分きっと別人だ! 俺はパスカルだよ、キスギ君。
ちょっと今日も君のプレーを参考にして欲しいんだが……」
来生「しょうがないなあ~! んじゃ、さっさとサッカーコート行こうぜ!
今日は俺様のクライフターンを見せ付けてやっからよ!」
パスカル「それは流石に出来んだろう…(た、たぶん……)」」
916 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/06(火) 21:21:09 ID:Rek+Iej+
どこか懐かしさを感じながらもパスカルは来生とともに人里のサッカーコートに赴き。
そうして前回のように来生のドリブルをパスカルのタックルが受け止めるという流れになる。
来生「ヒアッハアー! 俺様の美技に酔いなー!!」
パスカル「(さて―――前回見れなかったプレー、沢山見せて貰うぞ!)」
かくして、二人の練習の行方は――。
先着2名様で、
★来生のドリブル練習→! card★
★パスカルのスキル練習→! card★
と書き込んでください。数値・マークで分岐します。
~来生の結果表~
JOKER→+2&必殺フラグ習得!(フラグがある場合は回収)
7~13→+1!
1~6→効果が無かった。
~パスカルの結果表~
JOKER→ダイヤ+スキル経験値が(5/10)からスタート!
ダイヤ・ハート→フラグ習得! 今度から永遠亭内で練習可に!(スキル経験値は0/10スタート)
スペード・クラブ→フラグ習得はお預けだが、次回で確実にフラグ習得!
917 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 21:23:38 ID:???
★来生のドリブル練習→
ダイヤ3
★
918 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 21:23:43 ID:???
★パスカルのスキル練習→
クラブJ
★
919 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/06(火) 21:47:12 ID:Rek+Iej+
★来生のドリブル練習→ ダイヤ3 ★
→効果なし!
★パスカルのスキル練習→ クラブJ ★
スペード・クラブ→フラグ習得はお預けだが、次回で確実にフラグ習得!
パスカル「お…おい、偶にはパスも出してみたらどうだ…?」
来生「え? パス? 何それ美味しいの?」
パスカル「FWには前線でのボールカット力も必要だぞ? どうだ、ここは俺と攻守を交代しては―――」
来生「ハッハアー! 俺がエースだァー!!」
パスカル「そ、そうだ! シュートなんてどうだ!? 見てみたいなー点取り屋のシュート!」
来生「う~ん…シュートかァ…」
パスカル「(おっ! 食いついたか!?)」
来生「いいじゃんいいじゃん! 今日はドリブルしようぜ!! ハッハアー!!」
パスカル「(つ―――疲れる!! こいつ……プレーはディアスに似てるが。
扱いこなし辛さはディアス以上だ! 確かにダイヤの原石なのに…こりゃあ、
育てるのに一苦労だろうな――特に規律と集団行動を重んじる日本では!
せめてアルゼンチンやブラジルで産まれていれば違っていたかもしれないのに。ああ、勿体ない、勿体ない……!)」
データを集積しながらも、来生の自由奔放すぎる性格に頭を抱えるパスカル。
本国では生真面目な部類に入るパスカルでは来生のモチベーションを上げる事が
上手く行かず。結局もう少し、という所で終わってしまったのだった―――。
*パスカルの新スキルフラグのフラグが進行しました。次に来生と練習する事で確実にフラグを回収します。
*パスカルの評価値がやや上がりました。
920 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/06(火) 21:50:02 ID:Rek+Iej+
~6月4週・練習フェイズ~
鈴仙「うーん、昨日の帰りはパスカル君の表情が思わしくなかったわね…練習が上手くいかなかったのかしら?
せめてもう少し掴むものが出来たとしたら。私でも手伝ってあげられそうなんだけど…もどかしいわね」
現在の能力値
選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低
鈴仙 46 47 48 44 44 40 44 313 2 2
所持中のフラグ:空シュート(10/20)、パスカット(10/20)、てゐとのコンビプレイ(3/20)、
オフサイドトラップ(6/20)、タックル(10/20)
最大ガッツ:800
ルナティックレッドアイズ(1/4でドリブル+2)
ラビットスターター(1/4でドリブル+2、吹飛2)
マインドシェイカー(シュート+5、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(-2))160消費
マインドブローイング(シュート+7、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(-2))200消費
月人師弟コンビ(パス+2の連続ワンツー、要永琳)60消費
タイガーバニーシンフォニア(パス+2の連続ワンツー、要星)80消費
スキル・狂気の瞳LV3(全判定につき、スート(色)一致時敵能力-2(マーク一致時敵能力-3と選択可))
スキル・心象操作LV1(自分が反則時の判定1段階緩和)
A:基礎能力を上げる(更に分岐)
B:必殺技の練習をする(更に分岐)
C:スタミナをつける(判定で最大ガッツが上がります)
D:コーチングをする(更に分岐)
☆現在一緒に練習できる選手(()内は所持フラグ、数値は所得経験値(10で技習得))☆
輝夜、妹紅、慧音、てゐ(パス0、パスカット0)、中山、
佳歩(タックル0)、ウサギB、ウサギC、ウサギD、ウサギE:無条件で参加
永琳(タックル0、ワンツー0、シュート0)、パスカル:コーチングの為不参加(パスカルは判定次第で練習可能)
921 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/06(火) 21:51:10 ID:Rek+Iej+
【補足・備考・注意点】
・一緒に練習したい選手がいる場合、選択肢の後にその選手の名前を記してください。
(例:A(一人で基礎能力練習の場合)、B妹紅(妹紅と必殺技練習したい場合))
・【誰かと一緒に練習をする場合】、もう一人の選手の能力値も上昇し、評価値も上がりますが、
【鈴仙自身の成長効率は下がります】。
(基礎練習では上がりやすさ1段階ダウン、必殺技練習では! dice→! dice/2に)
なお、もう一人の選手の成長効率には影響がありません。
・コーチングは、鈴仙よりも総合能力の低いキャラを二人まで選び、
好きな能力値を上昇させることが出来ます。ですが鈴仙自身の能力自体は上昇させることはできません。
選択肢の後にその選手の名前を記してください。(例:D 佳歩、ウサギB)
・永琳、パスカルの能力値は基本的に上昇させることはできませんが、代わりに名無しウサギなど
能力値の低い仲間の能力をランダムで少し上昇させてくれます。
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
(前のレスとこのレスの間にある選択も有効になります)
922 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 21:52:09 ID:A92NMvec
A
923 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 21:54:05 ID:oGAPwZyo
Aやっぱドリブルかタックルらへんが欲しいかな
924 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 21:54:18 ID:vlL5VEsU
A
ブロックあまり使わないけど多少上げときたいな。
925 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/06(火) 21:56:59 ID:Rek+Iej+
A:基礎能力を上げる(更に分岐)
鈴仙「やっぱり自身の鍛錬も欠かせないわね! よし、ここは――」
今週重点的に鍛える能力値を選んでください。カッコ内は現在の能力値です。
A ドリブル(46) 上がりにくい
B パス(47) 上がりにくい
C シュート(48) 上がりにくい
D タックル(44) 普通
E パスカット(44) 普通
F ブロック(40) 上がりやすい
G せりあい(44) 普通
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
926 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 21:57:41 ID:vlL5VEsU
F
927 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 21:57:49 ID:A92NMvec
C
928 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 21:58:20 ID:tx3ZONYk
F
929 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 22:00:04 ID:???
ブロックあげるなら他の奴と練習した時にしたほうがいいとは思うけどね
930 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 22:01:56 ID:???
使わないブロックあげてもなー器用貧乏になるだけだと思うが
931 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/06(火) 22:01:59 ID:Rek+Iej+
F ブロック(40) 上がりやすい
鈴仙「撃たれ弱すぎるの考え物だしね。 むやみに吹っ飛ばされると体力も失くしちゃうし…。
ここはブロックも鍛えてみようかな!」
鈴仙は仲間の協力を得ながら、シュートのブロック練習に集中する事にした。
先着1名様で、
★鈴仙のブロック練習→! card★
と書き込んでください。数値で分岐します。
JOKER→+3&必殺フラグ習得!(フラグがある場合は回収)
13→+3!
10~12→+2!
2~9→+1!
1→効果が無かった。
932 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 22:02:21 ID:???
★鈴仙のブロック練習→
ダイヤ4
★
933 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/06(火) 22:05:05 ID:Rek+Iej+
★鈴仙のブロック練習→ ダイヤ4 ★
2~9→+1!
バシュウウウン…バシッ!
バシュウウウン…バシッ!
鈴仙「(うん! 今までただガムシャラにぶつかっていたけれど…少しコツが掴めた――ような気がする!)」
鈴仙は疎かになっていたブロックの基礎を着実に学習し、弱点の克服に専念した。
*鈴仙のブロックが+1されました。40→41
934 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/06(火) 22:07:36 ID:Rek+Iej+
~コーチング~
永琳「ふむ…。 私達名有りメンバーと名無しウサギとの差が気になる所だけど…」
パスカル「――ここは愚直に、基礎を固めていくしかないな」
先着2名様で、
★永琳のコーチング対象→! card
永琳のコーチング内容→! card★
★パスカルのコーチング対象→! card
パスカルのコーチング内容→! card★
と書き込んでください。
○○のコーチング対象のカードの数値が…
JOKER→ウサギ全員(補欠ウサギ(F・G)含む)
K→慧音
Q→てゐ
J→佳歩
9・10→ウサギC
7・8→ウサギD
4・5・6→ウサギE
1・2・3→ウサギB
○○のコーチング内容のカードのマークが…
ダイヤ奇数/偶数→ドリブル+1/パス+1
ハート奇数/偶数→シュート+1/タックル+1
スペード奇数/偶数→パスカット+1/ブロック+1
クラブ奇数/偶数→せりあい+1/最大ガッツ+10
クラブA→効果が無かった…
JOKER→全能力+1
935 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 22:07:47 ID:???
★永琳のコーチング対象→
スペード4
永琳のコーチング内容→
クラブ7
★
936 :
森崎名無しさん
:2013/08/06(火) 22:08:13 ID:???
★パスカルのコーチング対象→
ハートQ
パスカルのコーチング内容→
スペード4
★
937 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/06(火) 22:27:14 ID:Rek+Iej+
★永琳のコーチング対象→ スペード4
永琳のコーチング内容→ クラブ7 ★
→ウサギEのせりあい+1!
★パスカルのコーチング対象→ ハートQ
パスカルのコーチング内容→ スペード4 ★
→てゐのパスカット+1!
永琳「(――ここはやはり、一芸に自信を持たせるのが良いかしら)
……ウサギE。 今日は貴女のフィジカルをより鍛えて行こうと思うの。
貴女はルナティックスのメンバーの中でもたっぱがある。きっと、鍛えれば優秀なクリアラーになれる筈よ」
ウサギE「(――今の私は…強くなるしかない! だったら私に出来る事は、
お師匠様からの教えを懸命に吸収するのみ!)……はい!」
ウサギEの静かな闘志は、彼女に更なる競り合い強さを与える。
……といえども、彼女のせりあい強さはウサギ達の中では一番、というレベルで、
実践では有力選手は愚か、一部の名無しにすら負けるレベル。
ウサギE「(私の力はまだまだ未熟。 …でも、もしもこれが私の成長の足がかりになるのなら!
――今日の経験はきっと無意味にはならない筈)」
しかし、冷静で大人なウサギEは現状を受け止めつつも…将来への展望を決して失わない。
それこそが将来的なスパンでの成長に繋がると確信していたからだ。
938 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/08/06(火) 22:28:24 ID:Rek+Iej+
……そして一方で、パスカルはてゐの守備能力に目を付ける。
パスカル「――なあ、テイ」
てゐ「んー? どったのパスカル君?」
パスカル「…いや。 もし良かったら、パスカットの練習をやってみないか、と思ってね。
テイはタックルこそ軽いが、身軽さを活かしたパスカットは本当に才能があると思う。
それに君は良くボランチのポジションについている。
……ボランチの仕事が、パスを出すだけじゃない事は。君も良く分かってるだろう?」
てゐ「…うぐぐ、案外言いたい事をズバッと言うね、アンタは……。
――ま、まあそういう事なら、練習してあげるのも吝かじゃあないけど~?」
パスカルに図星を刺され、明らかに反抗的な…というか、全くやる気の見受けられない態度のてゐだったが。
てゐ「…でも、サボってるとどっかの真面目っ子ちゃんが怒ってすねちゃうし。 やったげるよ」
パスカル「? 何か言ったか?」
てゐ「べっつに~。 良いかい、しゃーなしだかんね!」
と、加えてどうやら素直でも無い様子で、そこそこ真面目に練習に取り組んだのだった。
*ウサギEのせりあいが+1されました。
*てゐのパスカットが+1されました。
513KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2007-01-24