キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【白熱】ご愁傷様若林くん5【レギュラー争い】

1 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/09/21(土) 21:38:24 ID:Ier4YvP6
ご愁傷様、若林くん

このスレは「キャプテン森崎」の若林源三が主人公です。
ワールドユース優勝後のキャプテン森崎のパラレルワールドものです。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバーもします。

この主人公若林君の選択を投票やカードを引いてもらって
様々に物語が展開していきます。文章を書くのは始めてです
拙い文章になるかもしれないです。もしよろしかったらお参加してもらえると嬉しいです。

注意このスレはいわゆる幻想入り物です。東方の方がメインというかほぼ東方です。
キャラの性格や性能はについてツッコミなしでお願いします。
サッカーのルールはかなりキャプテン森崎を借りさせてもらいますが、
一部違うとこもございます。

サッカールールについて
☆ガッツについて ☆

幻想郷の人達はタフです。200以下になると全ての行動に(−1)、

100以下で(−2)、0以下で(−3)、とペナルティは激しくなっていきます。
ガッツ限界もありません

☆覚醒について☆

基本キャプテン森崎本スレ(以下本スレ)と同じです
但し本スレとは違い失敗してもフラグまでは立ちます

また、特定の分野に置ける成長限界に達した選手が覚醒すると・・・。

436 :森崎名無しさん:2013/10/14(月) 11:34:17 ID:???
そういえば戦闘経験の結果ってどうなりましたっけ?

437 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/14(月) 15:53:08 ID:???
>>436さん
戦闘経験はおまけのつもりで付けてましたが
案外戦闘が多いためしっかりつけることにします
若林・戦闘レベルLv2 経験値1/4
右が取得経験値で左がレベルアップに必要な経験値です
止めをさした(気絶も含む)キャラに経験値が入ります
妖精が経験値が1なので1貯まっております

★天才薬師の診察→ スペード6 ★
スペード・クラブなら治らないわ(あのことは秘密にした方がいいでしょう)

??「結論から言うと無理ね、神経がぷっつん逝っちゃてるわ
   一瞬でも瞬発運動できるだけ感謝した方がいいわよ
   本当によくここまでこれたわね、それに驚きよ
   (治すには妖怪化もしくは蓬莱人になるとかそんなとんでもないこと進める必要はないでしょ)」

死刑宣告を喰らったはずの若林は顔には何も出なかった

若林「(常道の方法で治るとは思っていない・・・
    それも見知らぬ金もなさそうな人に教えて貰えるとは思っていない
    この人から何か関係を掴まないと・・)」

??「診察の結果はこれくらいね・・・話したいことはまだあるけどね」

若林が上半身を起こすと永琳はイスに座っていて足を組み直した

若林「なんですか?何か他にありましたっけ?」

??「あなたがてゐの監督さんでしょう?
    てゐが監督がさらに選手募集してると聞いてね」

若林「・・・ああそうですが、どういたしましたか?」

438 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/14(月) 15:55:06 ID:o+U9abSA
??「うちのもう一人の弟子を貸してあげようかな?って思ったのよ
    結構器用に生きて行けそうな子なのに何より経験が足りない
    せいかおっちょこちょいなのよね、そういうとこ直してあげたいのよね
    そう言うわけで良いチームでスポーツでもすれば慣れるかなって思ったのよ」

若林「・・・それでうちのチームへ参入して貰えるんですか?」

??「ただし条件があるわ、永遠亭と試合をして貰ってあなたのチームがよければ
    一番弟子を貸してあげるわ、あなたのチームを知りたいからてゐはあなたのチームでいいわ
    もしそれでよければ試合の日程を決めて欲しいわ、私も仕事があるからね」

若林「良いチームってことは・・・勝てばいいのか?」

若林の言葉に彼女はクスッと笑って答えた

永琳「勝てると思ってるの?・・・まあ勝てれば持っててもいいわよ」

若林「(相当自身があるみたいだな・・・でも条件は悪くない
    喩え負けても良いチームであることを証明すればいいだけなんだから
    それに強い選手と戦えるなら悪くはない」

A、1週目5日目に試合をする
B、2週目1日目に試合をする
C、2週目2日目に試合をする
D、2週目3日目に試合をする
E、2週目4日目に試合をする
F、試合を保留する
ID表示でお願いします
2票決でお願いします       

439 :森崎名無しさん:2013/10/14(月) 15:56:42 ID:D//GbLjs
A

440 :森崎名無しさん:2013/10/14(月) 15:59:39 ID:xSNcux9k


441 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/14(月) 16:55:56 ID:o+U9abSA
A、1週目5行動目に試合をする

若林「試合は二日後でいいか?」

??「この日でいいのね?分かったわ・・・・
   そういえば挨拶をしてなかったわね、私は永遠亭の薬師八意永琳よ」

若林「若林源三だ、よろしく」

永琳「他の選手の部屋も用意してあるから来たら
    てゐに聞いてね、その他諸々もてゐに頼めばいいけると思うから
    それじゃあ私も用事があるから・・・ご自由にどうぞ」

と永琳はすたすたと歩いていってしまった

若林「まずは選手を呼ぼうか・・・」

若林はまず選手を呼ぶためにあれのボタンを押した

442 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/14(月) 16:57:52 ID:o+U9abSA

★雛→! card
 魔理沙→! card
 アリス→! card
 チルノ→! card★
★リリーB→! card
 慧音→! card
 星→! card★
★ナズ→! card
 村紗→! card
 小傘→! card★
先着3名様
!とcardの間のスペースを消してコピペください
距離
遠い・雛
普通・魔理沙アリス
近いチルノリリーB慧音星ナズーリン村紗小傘
距離は関係なく・ジョーカーならもういる
遠いなら
ダイヤなら1週目3行動目夜に来る
ハートなら1週目4行動目朝に来る
スペードなら1週目4行動目昼に来る
クラブなら1週目5行動目朝に来る
普通なら
ダイヤ・ハートなら1週目3行動目夜に来る
スペードなら1週目4行動目朝に来る
クラブなら1週目4行動目昼に来る
近いなら
クラブ以外なら1週目3行動目夜に来る
クラブなら1週目4行動目朝に来る
ただし星・慧音はcardが9で1段階遅れる、4で2段階遅れる、Aで3段階遅れる

443 :森崎名無しさん:2013/10/14(月) 17:00:07 ID:???
★雛→ クラブK
 魔理沙→ ハート6
 アリス→ ダイヤ7
 チルノ→ ダイヤA

444 :森崎名無しさん:2013/10/14(月) 17:01:18 ID:???
★リリーB→ スペード2
 慧音→ ダイヤ4
 星→ クラブ9

445 :森崎名無しさん:2013/10/14(月) 17:02:29 ID:???
★ナズ→ クラブQ
 村紗→ スペードA
 小傘→ ダイヤK

446 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/14(月) 19:04:48 ID:o+U9abSA
★雛→ クラブK ・5行動目朝
 魔理沙→ ハート6・ 3行動目夜
 アリス→ ダイヤ7 ・ 3行動目夜
 チルノ→ ダイヤA ・ 3行動目夜★
★リリーB→ スペード2 ・ 3行動目夜
 慧音→ ダイヤ4・4行動目昼
 星→ クラブ9・4行動目昼★
★ナズ→ クラブQ・4行動目朝
 村紗→ スペードA ・ 3行動目夜
 小傘→ ダイヤK・ 3行動目夜 ★

若林「・・・雛が当日まで来られないみたいだな
    それ以外のメンバーは前日までに集まる・・・
    この辺を考慮してチームを作らんとな、さて選手が集まるまでどうしようか?」

A、てゐに永遠亭の戦力について聞いてみる(昼まで時間を消費
B、てゐに個別指導する(昼まで時間を消費
C、レティに個別指導する(昼まで時間を消費
D、調合・合成(昼まで時間を消費
E、散歩(昼まで時間を消費
F、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

447 :森崎名無しさん:2013/10/14(月) 19:08:49 ID:D//GbLjs
A

448 :森崎名無しさん:2013/10/14(月) 19:33:15 ID:WFtRFU/k


449 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/14(月) 19:45:12 ID:o+U9abSA
A、てゐに永遠亭の戦力について聞いてみる(昼まで時間を消費

若林「(まずは相手戦力について何も知らなければフォーメションも作戦も何もない
    知ってそうなてゐから聞いてみようかな)おーい!てゐ」

若林は目の前に歩くてゐに声をかけた

てゐ「うん?どうしたんだい?練習でもするんかね?」

若林「まあそれもしてもいいんだが、その前にまずは相手戦力について確認しておきたい
   てゐは永遠亭の戦力について何か知らないか?」

てゐ「んとね・・・主力選手はお師匠様と鈴仙と・・・後出るとしたらお姫様かな?
   他のウサギ達も永遠亭にいるからパワーアップしているよ」

若林「あの永琳さんと鈴仙、それから姫様か・・・
    その他選手も強化されているのか・・・」

てゐ「それとね・・・」

★てゐの情報1→! card★
★てゐの情報2→! card★
先着2名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
1+2の合計が
26以上なら詳細な能力を教えてくれる
25〜20なら大まかな能力を教えてくれる
19〜14なら得意な能力、ポジションを教えてくれる
13〜7なら特徴とポジションを教えてくれる
6〜3ならポジションを教えてくれる
同数字ならもう1回card判定ができる
同マークなら+2

450 :森崎名無しさん:2013/10/14(月) 19:47:25 ID:???
★てゐの情報1→ スペード8

451 :森崎名無しさん:2013/10/14(月) 19:53:19 ID:???
★てゐの情報2→ ハートK

452 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/14(月) 21:24:54 ID:o+U9abSA
★てゐの情報1→ スペード8 ★
★てゐの情報2→ ハートK ★
25〜20なら大まかな能力を教えてくれる

てゐ「この前一緒に練習試合したから知ってるよ」

若林「そうか・・・じゃあ教えてくれ」

若林はメモを録りながらてゐの話に耳を傾けた

若林メモ
S→A→B→C→D→Eの順に強い

突破力・ドリブルかパスの能力の強さ
決定力・最大シュートのパワーの強さ
奪取力・タックルとパスカットの強さ
ゴール守備力・ブロック・競り合いどちらかの強さ
スタミナ・ガッツの多さ

鈴仙突破力A決定力A奪取力Aゴール守備力BスタミナBポジションFW

特徴・ブロック以外なら何でもできる便利屋
   どこからでも打てるシュートは勿論、ドリブル突破タックル・パスカットも得意だが
   もっとも気をつけるべきは狂気の瞳による支援だろう
   攻撃時はとにかく永琳と一緒に相手しない作戦は必要だと思う

453 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/14(月) 21:27:31 ID:o+U9abSA
金ウサギ突破力A決定力B奪取力Eゴール守備力EスタミナDポジションFW

特徴・名無しながら低い浮き球のシュートと1対1のシュートを打てる
    ドリブルも名無しとは思えない実力がある

永琳突破力S決定力A奪取力Aゴール守備力AスタミナAポジションMF

特徴・万能を通り越した天才
    最高のドリブルにそれを囮にすれば凄まじいパスとなる
    シュートはどこからでも打てるし強力なタックル、パスカットもある
    任意で使えるブロック、さらに後半になるとさらに強くなる
    どこをとってもパーフェクトプレイヤーである
    問題は中盤が3人なので体力の配分だろうか?   

他のMFウサギ・突破力C決定力C奪取力Cゴール守備力DスタミナDポジションMF

特徴・距離補正無効のミドルシュートでこちらのゴールを脅かしてくる
    タックルが得意な方とパスカットが得意な方二人に別れている

サイドバックウサギ・突破力C決定力F奪取力Cゴール守備力DスタミナDポジションDF

特徴・何もない、満遍なく鍛えてあるため苦手な守備項目はない
    突破量決定力は皆無なので注意する必要はないと思われる

CBウサギ3人・突破力C決定力F奪取力Dゴール守備力BスタミナDポジションDF

特徴・ブロックだけならば永琳に匹敵することもあるブロッカー
    だが安定型のブロッカーなため強力なシュートには無力かも

454 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/14(月) 21:44:35 ID:o+U9abSA
輝夜・一対一C飛び出しBセービングAスタミナC

特徴・不安定ながらそのキャッチはどんなシュートをも圧倒する力はある
   その反面一対一や飛び出しには不安が残ると思われる
   だが何かを隠しているような素振りも見え油断はできさそう

若林「こんなところか・・・FW・MFは全員必殺シュートが打てるが
   どれもが強力無比とまでいかないため数で押すタイプのチームだな
   守備は有力選手以外の能力も締まっていて隙を減らすようだな
   一点突破で逝きたいところだがそこに永琳と鈴仙がカバーしにくるんだろう
   さて対策はどうしようかな?じっくり考える必要がありそうだ・・・」

若林は情報を踏まえて思考すべき点を吟味していた

A、フォーメーションについて考える(夕方まで時間を消費
B、てゐに個別指導する(夕方まで時間を消費
C、レティに個別指導する(夕方まで時間を消費
D、調合・合成(夕方まで時間を消費
E、散歩(夕方まで時間を消費
F、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

455 :森崎名無しさん:2013/10/14(月) 23:01:36 ID:D//GbLjs
A

456 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/14(月) 23:09:22 ID:???
すいません、個別指導に関してちょっと仕様を変えます
今回試合までに個別指導・自主練習が出来る機会が4行動目夜まであります
例えば今てゐに個別指導をしても4行動目夜まで自主練習判定がでないようにします
これによって今からであれば最大5人個別指導ができるようになりました
以上仕様変更についてよろしくお願いします

まだ決まっておりませんが今日はここまで
お付き合いありがとうございます

457 :森崎名無しさん:2013/10/14(月) 23:11:46 ID:xSNcux9k


458 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/15(火) 17:05:35 ID:9ww5oSLo
A、フォーメーションについて考える(夕方まで時間を消費

若林「早めにフォーメーションの構築に移ろう・・・」

若林はてゐの情報からフォーメーションを推断していた

−−@−− @輝夜
−−D−− DウサギG
−B−A− BウサギEAウサギF
C−−−E CウサギC EウサギD
−−α−− 
G−−−F  GウサギAFウサギB
−−I−−   I永琳
−−−−−                   
−H−J− HうどんげJ金ウサギ

若林「焦点となるのは中央に陣取ると予想される永琳なんだが・・・
    サイド突破を測ろうとすると8番と7番が時間を稼いで永琳がボールを奪いに来るのだろう
    中央がガッポリ開いてる形だがこれは何があろうとも中央突破させないという
    猛烈な意地をも感じさせるな、α地点への放り込みならば4番6番7番8番
    の4名が猛烈にプレスをかけるんだろう、攻撃面は苦労させられそうだ
    守備配置はダブルボランチで永琳を完璧にマークするか・・・・
    それとも4バックで攻撃を完全にうけとめるか・・・どうするべきかな?」

A、3-5-2
B、4-4-2
C、4-3-3
D、5-4-1
E 、5-3-2
F、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

459 :森崎名無しさん:2013/10/15(火) 18:17:12 ID:249xHaIc


460 :森崎名無しさん:2013/10/15(火) 18:51:03 ID:a9n/ZSKE
B

461 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/15(火) 20:06:22 ID:9ww5oSLo
B、4-4-2

若林「シューターが多いチームな上に中盤で勝負するよりは引きつけて
    勝負した方がいいだろう、4-4-2でいこう、詳細な配置はどうするべきかな
    ワンボランチで両サイドから攻めつう中央に1人残すか・・・
    ダブルボランチで永琳を徹底マークして中盤での勝負はほぼ放棄する形をとるか
    決定的な悩みはそんなところかな?とりあえず決めていこうか」

FWの形
A、       B、
−H−J−  −H−−−
−−−−−   −−−J−  
MFの形
α        β
−−I−−   G−−−I
G−−−F   −−−−− 
−−E−−   −E−F−
DFの形
甲        乙
A−−−D  A−D−B 
−B−C−  −−C−−
ID表示でお願いします 
2票決で選択が決まります
選択例(Aα甲

462 :森崎名無しさん:2013/10/15(火) 20:12:55 ID:VG8TYbbc
Aβ乙

463 :森崎名無しさん:2013/10/15(火) 20:41:50 ID:a9n/ZSKE
Aβ乙

464 :森崎名無しさん:2013/10/15(火) 20:42:20 ID:249xHaIc
Aβ

465 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/15(火) 21:22:02 ID:9ww5oSLo
Aβ乙

若林「てゐによると永琳さんとまともに争っても意味がないな
   ダブルボランチで徹底的に仕事をさせない方が良いだろう
   そして相手はサイドアタックよりミドルシュートか放り込みで
   得点を狙ってくるタイプだCB2枚よりLB1枚用意した方がいいだろう
   うーんこれだと永琳に振り切られそうだからボランチの位置を上げるか?」

A、上げない
−H−J−  
−−−−−
G−−−I
−−−−− 
−E−F−
A−D−B 
−−C−−

B、上げる      
−H−J−  
−−−−−
G−−−I
−E−F−
−−−−− 
A−D−B 
−−C−−
C、もうちょっと練り直したい(希望のフォーメーションがあればどうぞ
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

466 :森崎名無しさん:2013/10/15(火) 21:30:00 ID:VG8TYbbc
B

467 :森崎名無しさん:2013/10/15(火) 21:36:58 ID:a9n/ZSKE
B

468 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/15(火) 21:38:30 ID:9ww5oSLo
B、上げる      
−H−J−  
−−−−−
G−−−I
−E−F−
−−−−− 
A−D−B 
−−C−−


若林「フォーメーションは決めた、選ぶ選手を考えていこう
    まずはFWだが・・・選択肢は主に3人だな、低、魔理沙、星だな
    低の伸びは凄まじい物があるなドリブルと低い浮き球は強力な物だな
    魔理沙はエースストライカーだな明らかな威力が期待できる
    星はタックルがうまいから永琳が突破してきたら奪取できるかもしれない
    さてどうしようかな?・・・」

JとHに配置する選手を選んでください
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
選択例(J魔理沙H星

FWデータ
低・ハードCスパイク
dr69ps62st71ta58pc57bk60競り61高1低2Cフラグ
華麗なドリブル1/2(dr+3)
鋭いドリブル1/4(dr+2)
ダイビングボレー(lst+3消費160)
PA△(PA内でもdiceが偶数ならプレッシャーをうけない

469 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/15(火) 21:39:30 ID:9ww5oSLo
魔理沙・ミニ八卦楼
dr66ps63st69ta66pc63bk65競り66高3低3Dフラグ
強引な弾幕避け1/2(dr+2吹2)
鋭いドリブル1/4(dr+2)
マスタースパーク(st+6吹2消費200)
ブレイジングスター(Lst+2吹5消費100)
ドラゴンメテオ(hst+6吹2消費300)
強烈なシュート1/4(st+2吹5)
スターダストレヴァリエ1/4(ta+3吹2)
鋭いタックル1/4(ta+1)
マジックナパーム(クリア+1吹2消費80)
カウンターシュート1/4(bk+10消費300)
スキル・努力家(ダイスの目が7以下なら全能力+1)
スキル・魔法薬(後半から必殺技発動確率UP・ガッツ100回復)
ミニ八卦楼・(ガッツ消費+100で全能力+2※重複は不可)魔理沙専用

dr64ps62st65ta68pc64bk66競64高3低3G・S・Cフラグ
強引なドリブル1/2(dr+2吹2)
強烈なシュート1/4(st+2吹5)  
アブソリュートジャスティス(st+8吹2消費250)
タイガーファング1/4(ta+3吹2)
鋭いタックル1/4(ta+1)
スキル・努力家(diceが7以下なら全能力+1)
スキル・どじっこ(1/4で全能力−2)

470 :森崎名無しさん:2013/10/15(火) 21:52:57 ID:VG8TYbbc
J魔理沙H低

471 :森崎名無しさん:2013/10/15(火) 22:10:57 ID:a9n/ZSKE
J魔理沙H低

472 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/15(火) 22:14:22 ID:9ww5oSLo
J魔理沙H低

若林「FWに生半可な守備をさせるぐらいなら攻め重視させた方がよさそうだ
    スタメンは魔理沙と低にしよう、魔理沙の体力が切れたら星を投入
    これでよさそうだ・・・次MFだ、ここが一番の悩み所になるだろうな」

若林「まずサイドアタッカーに採用したいのはアリス・雛の二人が飛び抜けているな
    ドリブルが得意なアリスに攻撃ならバランスをとれている雛
    本気でいくならこのメンバーでいいと思う、ナズーリンを出すにはちょっと荷が重いと思うな
    やはり問題はボランチだなパスカットならばてゐが一番だここに置くのが鉄板だが
    永琳対策としてチルノと水密の二人で奪いたいと置くのもありだろう
    だが4バックでチルノをMFにいれるとするとDFは慧音と花妖精とレティだけになる
    他からコンバートするかDF3をいれるしかなくなるな・・・どうするか?」

IとGとFとEに配置する選手を選んでください
ID表示で選択が決まります
2票決で選択が決まります

雛・ファンタズムスパイク
dr66ps67st67ta65pc64bk62競り63高2低2A
ペインザターン1/2(dr+4吹3回転属)
スピンシュート(st+7吹3消費200回転属)
サイドスピンシュート(st+8CK可消費200回転属)
バーストディザスター(近st+5吹2消費150)
ジャンピングボレー(Lst+4消費180)
ブロークンアミュレット(ps+2消費80)
フェイタルバースト1/4(ta+2吹2)
鋭いタックル1/4(ta+1)
流刑人形1/2(pc+2)
スキル・螺旋力(適用済み)
スキル・厄神(接触プレイで雛に2差つけられるとその試合中全能力−1)

473 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/15(火) 22:15:26 ID:9ww5oSLo
アリス・Aスパイク
dr69ps65st64ta64pc67bk62競り64高2低3・ADEフラグ
芸術的ドリブル1/4(dr+5)
頭脳的なドリブル1/4(dr+3)
アーティフルサクリファイス(ps+4消費100属人)
ムーンサルト(hst+2消費120)
ドールズウォー(lst+5消費200属人)
ドールミラセティ(st+9消費250属人)
ドールズスティール1/4(ta+3属人)
上海人形1/4(pc+4属人)
スキル・人形師(適用済み)
てゐ・Eスパイク
dr65ps69st61ta62pc68bk63競り63ガッツ高1低2E
鋭いドリブル1/2(dr+2)
エンシェントデューパー(ps+3消費150、psが+2で成功した場合
               次のプレイがダイレクトプレイなら+1補正)
繊細なタッチ1/4(ps+2)
クレセントタックル1/4(ta+2)
鋭いタックル1/2(ta+1)
クイックラビット1/4(pc+2)
鋭いパスカット1/2(pc+1)
オーバーヘッドクリア(クリア+1消費80)
スキル・幸運(適用済み)
スキル・本気モード(後半以降全能力+1)
スキル・パサー(適用済み)

474 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/15(火) 22:16:28 ID:9ww5oSLo
湖妖精・怨恨
dr67ps66st63ta64pc61bk61競り62高2低2
アクアイリュージョン1/2(dr+4)
ジャンピングボレー(lst+4消費200)
ブースターシュート(st+10、発動はMF5距離補正無効消費200×2)
ウォーターダイブ1/2(ta+3)
鋭いタックル1/4(ta+1)
オーバーヘッドクリア(クリア+1消費80)
PA○(PA内でプレッシャーを受けない)
小傘
dr63ps65st63ta65pc66bk67競り65高2低2CFE
鋭いドリブル1/4(dr+2)
唐傘パス(ps+2消費80)
唐傘カット1/4(pc+2)
一本足ピッチャー返し1/4(bk+8カウンターシュート消費250)
打ち返しブロック1/4(bk+4消費100)
カラカッサの舌1/4(bk+2消費80)
からかさ驚きフラッシュ(クリア+2消費80)
スキル・ガッツ○
スキル・不意討ち(前後半開始時ワンプレイのみ全能力+2)
水蜜
dr64ps64st62ta67pc63bk66競64高2低2
華麗なドリブル1/4(dr+3)
フックパス(ps+2消費80)
フックバウンスシュート(st+4消費120)    
アンカーストップ1/4(ta+3)
アンカーアタック1/4(ta+2)
マストフックショー1/4(pc+2)
ダイビングブロック1/4(bk+4消費100)
ポストフッククリア(クリア+4消費150)
スキル・幽体(吹き飛ばされない)
スキル・ガッツ○

475 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/15(火) 22:17:30 ID:9ww5oSLo
ナズーリン
dr67ps63st63ta64pc63bk63競62 高1低2
頭脳的ドリブル1/4(dr+3)
高速ドリブル1/4(dr+2)
ピンポイントパス(ps+2消費80)
スライスボレー(lst+3消費160)
ナズーリンロッド(1対1st+4消費100)
鋭いパスカット1/4(pc+1)
ペンデュラムバリア1/4(bk+4消費100)
スキル・テクニカルシュート(非吹シュート+1)
MF1・
dr65ps63st57ta63pc61bk58競り60高1低1HG・Bフラグ
MF5・
dr62ps66st57ta63pc60bk59競り61高1低1
ドライブパス(ps+3消費100)
パサー(ps+1)
チルノ・ノーマルリング
dr66ps65st65ta69pc64bk65競り64高2低2早熟?D・GG
フェアリーダンス1/4(dr+3)
鋭いドリブル1/4(dr+2)
パーフェクトフリーズ(st+6距離補正無効消費200)
アイスキック(hst+5吹3消費250)
地上シュート〇(適用済み)
アイスクラッシュ1/4(ta+3吹2)
アイスチャージ1/2(ta+2)
鋭いパスカット1/4(pc+1)
顔面アイシクルフォール1/4(bk+8消費250)
フリーズブロック1/4(bk+4消費100)
ブロック○(適用済み)

476 :森崎名無しさん:2013/10/15(火) 22:18:13 ID:249xHaIc
IアリスG雛F水蜜Eてゐ

477 :森崎名無しさん:2013/10/15(火) 22:19:12 ID:VG8TYbbc
Iアリス
G雛
Fてゐ
E水蜜

478 :森崎名無しさん:2013/10/15(火) 22:20:18 ID:VG8TYbbc
IアリスG雛F水蜜Eてゐ

こっちに変更します

479 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/15(火) 22:38:53 ID:9ww5oSLo
IアリスG雛F水蜜Eてゐ

若林「うん、やはり構想通りアリスと雛をサイドアタッカーとしておき
    ダブルボランチに水密とてゐを置き、永琳を完璧にマークしてもらおう」

若林「DFは4人しかいないからいつものLBにチルノ、CBにレティを置き
    SBは左に慧音、右に花妖怪・・・おっとそう言えば小傘もいたんだったな
    小傘はブロック特化でカウンターシュートが打てる
    花妖怪はタックルもできるし安定したブロックも魅力的だ
    慧音はタックルができるし素のブロックも最も高い
    ここが差分かできるポイントだが・・・・どうしようか?」

CとBとAと@に配置する選手を選んでください
ID表示で選択が決まります
2票決で選択が決まります

花妖怪・変わり身マント
dr62ps62st62ta66pc60bk65競り63高2低2フラグD・F
フラワーパス(ps+2消費80)
クリティカルリーフ1/4(ta+3)
ポイゾナスタックル1/4(ta+2)
バインドリーフ1/4(pc+3)
サーチリーチ1/4(pc+2)
変わり身の術1/2(bk+4消費100)
リーフカット1/4(bk+4消費100)
パワーブロック1/4(bk+2消費80)

480 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/15(火) 22:39:56 ID:9ww5oSLo
レティクリティカルミサンガ
dr65ps66st65ta67pc63bk70競り66高2低1
強引なドリブル1/2(dr+2)
リンガリングコールド(ps+2消費80)
テーブルターニング1/4(ta+3)
以上です
パワータックル1/4(ta+2吹4)
アンデュレイションレイ1/2(pc+2)
鋭いパスカット1/4(pc+1)    
ヘビィブロック1/4(bk+6消費150)
フリーズブロック1/2(bk+4消費100)
パワーブロック1/4(bk+2消費60)
スキル・いぶし銀(ブロック時の威力減衰が1上がる)
スキル・雪女の導き(天候が雪になる消費100)
スキル・プレッシャー(非ブロック時、相手st−1消費100)
スキル・雪女(天候が雪時全能力+1)
スキル・クリティカル1/4(全能力+1)
慧音・陰陽玉
dr62ps64st63ta66pc62bk68競り64高3低2
強引なドリブル1/2(dr+2吹2)
CHQクライシス1/4(ta+3吹2)
パワータックル1/4(ta+2吹4)
三種の神器・剣1/4(pc+3)
ダイビングブロック1/4(bk+4消費100)
パワーブロック1/4(bk+2消費80)
パワークリア(クリア+2吹4消費80)
スキル・???(???)       
スキル・冷静(ファールは犯さない)

481 :森崎名無しさん:2013/10/15(火) 22:41:03 ID:???
DFの番号は5と4と3と2ではないでしょうか?

482 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/15(火) 22:42:21 ID:???
はいそうです、すいませんでした
DとCとBとAでお願いします


483 :森崎名無しさん:2013/10/15(火) 22:46:10 ID:VG8TYbbc
D小傘
Cレティ
Bチルノ
A慧音

484 :森崎名無しさん:2013/10/15(火) 22:59:26 ID:249xHaIc
D小傘
Cレティ
Bチルノ
A慧音

485 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/15(火) 23:09:10 ID:???
−H−J− H低 J魔理沙  
−−−−−
G−−−I Gアリス I雛
−E−F− Eてゐ F水密
−−−−− 
A−D−B A慧音 D小傘 Bチルノ
−−C−− Cレティ


若林「やっぱりLBも下がり気味で全力でブロックにいこう
    サイドアタックは少なめだしAとBを中央に寄せればいいだろう
    GKはリリーBでいいから、とりあえずフォーメーションはこれでいいな
    後は指示を考えていく方向でいいだろう、もうちょっと練っていくか・・・
    後は装備について選んでおこうか・・・」

現在装備
魔理沙・ミニ八卦楼
雛・ファンタズムスパイク
低・ハードCスパイク
アリス・Aスパイク
水密・なし
てゐ・Eスパイク
小傘・なし
レティ・クリティカルミサンガ
チルノ・ノーマルリング
慧音・陰陽玉
リリーB・Fスパイク

486 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/15(火) 23:11:30 ID:9ww5oSLo
装備させる道具を選んでください
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
選択例

現在装備
魔理沙・ミニ八卦楼
雛・ファンタズムスパイク
低・ハードCスパイク
アリス・ACスパイク
水密・Aスパイク
てゐ・Eスパイク
小傘・パワースパイク
レティ・クリティカルミサンガ
チルノ・ノーマルリング
慧音・陰陽玉
リリーB・Fスパイク

所持道具
A・B・E・Fスパイク(各能力+1)
ACスパイク(dr+1、st+1)ハードCスパイク(st+2)
GKグローブ残打(飛出△or1on1△orGK○・分身パンチング入手)
クリティカルミサンガ(1/4+1)ノーマルリング(早熟選手の能力+1)
変わり身マント(1/2bk+4消費100)パワースパイク(1/2dr+2吹4)
☆怨恨☆☆陰陽玉(高低+1)☆

487 :森崎名無しさん:2013/10/15(火) 23:16:21 ID:VG8TYbbc
魔理沙・ミニ八卦楼
雛・ファンタズムスパイク
低・ハードCスパイク
アリス・ACスパイク
水密・Bスパイク
てゐ・Eスパイク
小傘・パワースパイク
レティ・クリティカルミサンガ
チルノ・ノーマルリング
慧音・陰陽玉
リリーB・Fスパイク

488 :森崎名無しさん:2013/10/15(火) 23:29:07 ID:249xHaIc
魔理沙・ミニ八卦楼
雛・ファンタズムスパイク
低・ハードCスパイク
アリス・ACスパイク
水密・Bスパイク
てゐ・Eスパイク
小傘・パワースパイク
レティ・クリティカルミサンガ
チルノ・ノーマルリング
慧音・陰陽玉
リリーB・Fスパイク

489 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/16(水) 09:42:35 ID:19sRP9Zc
魔理沙・ミニ八卦楼/雛・ファンタズムスパイク
低・ハードCスパイク/アリス・ACスパイク
水密・Bスパイク/てゐ・Eスパイク
小傘・パワースパイク/レティ・クリティカルミサンガ
チルノ・ノーマルリング/慧音・陰陽玉
リリーB・Fスパイク

若林「こんなところか・・・それぞれに対策として強化したいところは
    魔理沙はタックルを強化して永琳に対応したいな
    雛はドリブルの精度を鍛えサイドアタックを効率よくしていきたい
    アリスはパスでサイドから前線に送ったりかタックルで永琳をとめたい
    てゐと水密はタックルを鍛えないと永琳に振り回されそうだ
    小傘はキープ力を鍛えるかタックルを鍛えようか
    レティはキープ力かパスでボール奪った後に備えたい
    チルノはブロックの基礎値をあげておきたいかな?
    慧音はタックルで永琳に備えるかミドルシュート対策でさらにブロックを鍛えるか
    リリーBはセーブさらに伸ばすか永琳の一対一に備えて競り合いを鍛えるか悩みどころだな」

若林「今指導すべき点はこんなところかな、とりあえず思考をこんなものでいいだろう
    実践に備えて何をするべきだろうか?」

A、フォーメーションについて考える(夜まで時間を消費
B、てゐに個別指導する(夜まで時間を消費
C、レティに個別指導する(夜まで時間を消費
D、調合・合成(夜まで時間を消費
E、散歩(夜まで時間を消費
F、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

490 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 10:33:14 ID:8VPfkwDE


491 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 13:06:09 ID:vtNr+G5E
B

492 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/16(水) 15:19:40 ID:19sRP9Zc
B、てゐに個別指導する(夜まで時間を消費

若林「さあ練習するぞ!てゐ」

てゐ「私?今日は何をするの?それとさボランチとして配置されるけどさ・・・
   正直師匠相手だと何も出来ないきがするんだよね」

若林「それをごまかしごまかし調整していくのが監督だ、今日は・・・」

A、ドリブル中心
B、パス中心
C、シュート中心
D、タックル中心
E、パスカット中心
F、ブロック中心
G、競り合い中心
H、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

493 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 15:32:06 ID:8VPfkwDE


494 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 16:21:12 ID:0amfNrTk


495 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/16(水) 16:36:58 ID:19sRP9Zc
D、タックル中心

若林「タックル中心の練習だな、最低限のタックルがないと今後辛い上に
   永琳さんの動きを制限出来る程度じゃないと困るからな」

てゐ「う〜んタックルか・・・」

てゐの明らかな難色に若林こう続けた

若林「てゐが接触プレイを苦手にしてるのは分かる
   主にフィジカルのせいだな、そのままにしてて良い訳でないが
   今日はテクニックでどこまで補えるかの練習をする、早く準備するんだな・・・」

てゐ「はぁ〜い・・・」

渋々ながらもフィールドてゐはとぼどぼと出た

★てゐ→! card+(指導力+1)★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください

ジョーカーなら全能力+1練習してる必殺技を覚える
ダイヤ・ハートの場合練習してるフラグが立つ
13〜10ならタックル+2
9〜5ならドリブルが+1
4〜Aならタックル+1

496 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 16:55:42 ID:???
★てゐ→ ハートA +(指導力+1)★

497 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/16(水) 17:43:56 ID:19sRP9Zc
★てゐ→ ハートA +(指導力+1)=2★
ハートでフラグ習得(Dフラグが立ちました
4〜Aならタックル+1

MF1「通らせてもらう」ダダッ!

てゐ「ここよ!」ドッ!バシッ!

ボールは零され、勢いよく跳びラインを割った

てゐ「ふぅ・・・」

若林「相手の足の動きだけを見てたら、完璧にボールをとれんぞ
    体全体の動きを捉えながら動く方向を読むんだ」

妖精達を並べさせ、てゐに向かってドリブルさせる
それをてゐが止めて、それに対して若林はアドバイスを送っていた
てゐの固い動きを見ながら、若林を考えていた

若林「(苦手と思ってやると効率は最低になってしまうな・・・
    それでもできることはやっておかんとな
    時折よさそうなプレイもできている・・・回数をこなさせるしかないな)」

498 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/16(水) 17:46:15 ID:19sRP9Zc
2月1週4行動目

魔理沙「きたぜ、さあ相手は永遠亭となりゃ腕が鳴るぜ」

アリス「相手は薬師永琳、テストマッチにする相手としては適してるのかしら?
    あっ・・・おはようございます監督」

チルノ「あたいの手にかかれば、誰だってとめてみせる」

リリーB「・・・」

村紗「おはよう、監督 今回の対戦相手は幻想郷の賢者とも並ぶ
   強敵よね・・・策を用意しておかないとね」

小傘「そわそわ・・・」

ナズーリンはスタメンでないことを伝えて、
夜の仕事の疲労を取ってから昼にきてもらうことにした

若林「昨日の夜来たのメンバーは全員揃ったな
    今日のすべきことは・・・」

A、フォーメーションについて考える(夜まで時間を消費
B、個別指導する(昼まで時間を消費・てゐ、星、慧音・ナズ以外選択可能
C、チームワーク練習(昼間で時間を消費「現在TW18+(雛不在・小傘−3)
D、調合・合成(夜まで時間を消費
E、散歩(夜まで時間を消費
F、チームメイトと会話(キャラ指定お願いします
G、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

499 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/16(水) 17:47:45 ID:???
訂正・全部昼間で時間を消費です

500 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 17:56:31 ID:8VPfkwDE
B小傘

501 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 18:27:20 ID:1vk31uH+
B小傘

502 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/16(水) 18:39:24 ID:19sRP9Zc
B小傘
B、個別指導する(昼まで時間を消費・小傘)

若林「小傘練習するぞ、相手は永琳さんなんだから守備はがっちりいかないとな」

小傘「監督・・・久しぶりすぎてなんかチームに馴染めてないというか
   怖いです・・・このままじゃ・・・」

若林「後で多分パスワークの練習はするから今の自分のことに集中してくれ
   早速始めるぞ、時間もあんまりないからな 今日の練習はこれにするぞ」

A、ドリブル中心
B、パス中心
C、シュート中心
D、タックル中心
E、パスカット中心
F、ブロック中心
G、競り合い中心
H、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
小傘・パワースパイク
dr63ps65st63ta65pc66bk67競り65高2低2CFE

503 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 18:46:08 ID:8VPfkwDE


504 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 19:18:22 ID:1vk31uH+


505 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/16(水) 19:32:32 ID:19sRP9Zc
D、タックル中心

若林「パスカットとブロックは相手のチーム的には充分だ
    ドリブル突破が怖いからタックルを鍛えていこうと思う」

小傘「お、おっす」

若林「小傘は初期技術を教えていこう、妖精のドリブルをとめていってくれ
    そこに口を出していこうと思う、さあ始めよう」

小傘「はい、頑張りるよ〜」

★小傘→! card+(指導力+1)★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ジョーカーなら全能力+1練習してる必殺技を覚える
ダイヤ・ハートの場合練習してるフラグが立つ
13〜10ならタックル+2
9〜5ならドリブル・タックルが+1
4〜Aならタックル+1

506 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 19:37:37 ID:???
★小傘→ ハート10 +(指導力+1)★

507 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/16(水) 20:01:34 ID:19sRP9Zc
★小傘→ ハート10 +(指導力+1)★
ダイヤ・ハートの場合練習してるフラグが立つ
13〜10ならタックル+2

小傘「ここだっ!」バシッ!

若林「(うん小傘は飲み込みが早いな、基礎はこれでいいだろう)」

小傘は妖精達のドリブルを止めては若林が動きを調整し、それをマスターしていく
終わる頃にはタックルの基礎が固めつつあった
    
若林「今日はここまでだな、今日の感触を忘れないようにな」

小傘「はいっ!これで大丈夫だよね・・・」

若林「まだ分からんがとりあえず永琳以外ならそれなり勝負できると思うぞ
    これ以上を望むなら技術を習得していくしかないな」

小傘「技術か〜頑張るぞ〜!」

---------------------------------------------------------------

508 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/16(水) 20:02:43 ID:19sRP9Zc

ナズーリン「おまたせしたね、きたよ」

星「おはようございます監督!一緒に頑張りましょうね」

慧音「うむおはよう監督!今回は強敵だがなんとか頑張っていこう

若林「おはよう、これで雛以外いるな・・・お昼は・・・
    (これで雛以外集まったな・・・チームワークの構築し直しでもするか
    はたまた個別に指導をするか・・・どうしようか?)」

A、フォーメーションについて考える(夜まで時間を消費
B、個別指導する(夜まで時間を消費・てゐ、小傘・雛以外選択可能
C、チームワーク練習(夜まで時間を消費「現在TW18+(雛不在・小傘−3)
D、調合・合成(夜まで時間を消費
E、散歩(夜まで時間を消費
F、チームメイトと会話(キャラ指定お願いします
G、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

509 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 20:06:48 ID:vfv3wjiA
C

510 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 20:07:32 ID:8VPfkwDE


511 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/16(水) 20:13:20 ID:19sRP9Zc
すいません・全部夕方まで時間消費でした

C、チームワーク練習(夕方まで時間を消費「現在TW18+(雛不在・小傘−3)

若林「よし、パスワークでチームワークは整えていくぞ
    雛の代わりにはミドルシュートができる星さんが入ってくれ」

星「わ、私ですか?どうして私FWなのに・・・」

若林「魔理沙が体力が底をついた時交代する予定だ
    その時回りの動きの感覚がないと動きが鈍ってしまう
    そのための保険だな、星さん頼むぞ

星「は、はい分かりました」

★低→! card
 星→! card
 魔理沙→! card
 アリス→! card★
★村紗→! card
 チルノ→! card
 てゐ→! card
 小傘→! card★
★レティ→! card
 慧音→! card
 リリーB→! card★
★TW@→! card★
★TWA→! card★

512 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/16(水) 20:15:18 ID:19sRP9Zc
先着5名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
各選手ダイヤKQならフラグ成立
    ジョーカーなら覚醒
TW@とTWAの合計が
25以上ならTW+8、戦術を思いつく
24〜20ならTW+6
19〜14ならTW+4
13〜8ならTW+2
7から2ならTW+1
同色なら合計+2・同マークならさらに合計+2

若林の指導力により覚醒判定がダイヤKからダイヤKQになりました

513 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 20:19:10 ID:???
★低→ クラブ9
 星→ JOKER
 魔理沙→ ダイヤK
 アリス→ スペードQ

514 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 20:20:14 ID:???
★村紗→ クラブ10
 チルノ→ ハート2
 てゐ→ ハート2
 小傘→ ダイヤ6

515 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 20:24:18 ID:???
★レティ→ スペード3
 慧音→ ハートJ
 リリーB→ ハート10

516 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 20:25:35 ID:???
★TW@→ クラブK

517 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 20:26:35 ID:???
★TWA→ ハート10

518 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/16(水) 21:04:25 ID:???
★低→ クラブ9
 星→ JOKER
 魔理沙→ ダイヤK
 アリス→ スペードQ ★
★村紗→ クラブ10
 チルノ→ ハート2
 てゐ→ ハート2
 小傘→ ダイヤ6 ★
★レティ→ スペード3
 慧音→ ハートJ
 リリーB→ ハート10 ★
★TW@→ クラブK ★
★TWA→ ハート10 ★
24〜20ならTW+6(計TW20)

魔理沙はフラグDを回収して鋭いタックル1/4(ta+1)が
スターダストレヴァリエ1/4「計1/2」(ta+3吹2)に強化された

星は鋭いタックル1/4(ta+1)が
タイガーファング1/4「計1/2」(ta+3吹2)に強化された

若林「(強敵相手だからか・・・みんな気合い入ってるな、特に)」

魔理沙「薬師には負けねえ!私のタックルをおみまいしてやるぜ!」

ズザザザッ!バシッ!

519 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/16(水) 21:05:44 ID:19sRP9Zc

星「(ここでアピールして試合に途中参加でもいいんです
  それで月人を止めれば・・・命蓮寺を勧めるきっかけにもなります)
  そのためにもタックルを強化するべきなんです!」

ズザザザッ!バシッ!

魔理沙と星のボール奪取の勢いがとまらない
対戦相手は妖精だが13人というハンデの中でも生きるぐらい
プレスが早く、そして正確なのが分かるだろう

若林「(星をどうするか、これは悩むことになるだろう
    入れるならば低か雛と交代することになるだろう
    贅沢な悩みだな・・・)」
-----------------------------------------------------------

若林「(これが試合前最後の練習だ・・・どうするか?)」

A、フォーメーションについて考える(夜まで時間を消費
B、個別指導する(夜まで時間を消費・てゐ、小傘・雛以外選択可能
C、チームワーク練習(夜まで時間を消費「現在TW18+(雛不在・小傘−3)
D、調合・合成(夜まで時間を消費
E、散歩(夜まで時間を消費
F、チームメイトと会話(キャラ指定お願いします
G、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

520 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 21:07:48 ID:8VPfkwDE
Bアリス

521 :森崎名無しさん:2013/10/16(水) 21:09:28 ID:vfv3wjiA
Bアリス

522 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/16(水) 22:35:52 ID:19sRP9Zc
Bアリス

若林「お〜いアリス、練習しようか」

アリス「はい監督、試合前最後の調整ですが・・・何をしますか?」

若林「(ドリブルを限界まで育てておくか、パスんはまだ伸びしろが見えるから強化するべきか
    ミドルシュートを期待してシュートを鍛えるのもいいな、それともタックルを鍛えて穴を減らす
    というのもいいな、さてどうしようか・・・)」」

A、ドリブル中心
B、パス中心
C、シュート中心
D、タックル中心
E、パスカット中心
F、ブロック中心
G、競り合い中心
H、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

アリス・ACスパイク
dr69ps65st65ta64pc67bk62競り64高2低3・ADEフラグ

アリスの成長表dr+3st+2pc+3

523 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 07:09:06 ID:urp9NUCQ
B

524 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 07:33:58 ID:AG6T485o
B

525 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/17(木) 07:37:25 ID:rh31c9MQ
B、パス中心

若林「パスだな、人形を使ったパスはなかなか精度がいいが
    まだ基礎的なところを強化することでさらに速度と精度を両立させるようにしたい
    今回は必殺パスはないでコーンにひたすらパスをしてもらう」

アリス「なるほどね・・・基本である普通のパスから学ぶのね
    理解したわ、早速始めましょう」

★高→(! card)(! card)
 低→(! card)(! card)
 MF1→(! card)(! card)
 MF5→(! card)(! card)★
★ナズーリン→(! card)(! card)
 アリス→(! card)
 雛→(! card)(! card)
 湖→(! card)(! card)★
★レティ→(! card)(! card)
 花→(! card)(! card)
 DF3→(! card)(! card)★
★チルノ→(! card)(! card)
 慧音→(! card)(! card)
 村紗→(! card)(! card)★
★リリーB→(! card)(! card)
 魔理沙→(! card)(! card)
 星→(! card)(! card)★
先着5名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
続きます判定はお待ち下さい

526 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/17(木) 07:41:08 ID:rh31c9MQ
前者の判定
高・低→K〜Jでdr、10〜7でst
     6〜4で競り、3でta2でpsAでpc
MF1・MF5・ナズーリン→K〜Jならdr、10〜7でps
       6〜5ならta4〜3でpc2で競Aでst
アリス・雛・湖妖精→K〜Jならdr、10〜8でps
       7〜6ならst5〜4ならta3〜2ならpcAなら競り
てゐ→K〜10ならps、9〜8ならdr、7〜5ならpc
    4ならta3なら競り2ならstAならbk
レティ・小傘・花妖精・DF1→K〜10ならbk、9〜8ならdr、7〜5ならta
                 4〜3ならps2〜Aなら競り
チルノ・慧音・村紗→K〜Jならbk、10〜9ならdr、8〜6ならta
         5〜4ならps3ならst2〜Aなら競り
リリーB→K〜9ならbk8〜4なら競り合い32で特殊Aでps
魔理沙・星→K〜10ならst、9〜8ならta、7〜5ならdr
      4ならps3なら競り2ならbkAならpc
続きます判定はお待ち下さい

527 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/17(木) 07:43:03 ID:rh31c9MQ
後者の判定
指導してる選手
ジョーカーなら全能力+1練習してる必殺技を覚える
ダイヤ・ハートの場合練習してるフラグが立つ
K〜10なら練習してる能力+2
9〜5なら前者判定に+3した能力と練習してる能力が+1
4〜Aなら練習してる能力+1
指導していない名有り選手
ジョーカーなら全能力+1練習してる必殺技を覚える
ダイヤの場合練習してるフラグが立つ
K〜Qなら練習してる能力+2
J〜9なら前者判定に+3した能力と練習してる能力が+1
8〜Aなら練習してる能力+1
妖精達
ジョーカーなら全能力+2練習してる必殺技を覚える
ダイヤの場合練習してるフラグが立つ
Kなら練習してる能力+2
Q〜10なら前者判定に+3した能力と練習してる能力が+1
9〜5なら練習してる能力+1
4〜Aならなにもなし

以上です判定お願いします
次の更新は夜です

528 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 09:33:25 ID:???
★高→( ダイヤ3 )( スペード2
 低→( クラブ7 )( スペードA
 MF1→( スペード8 )( ハートK
 MF5→( ダイヤ4 )( ダイヤ9 )★

529 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 10:32:05 ID:???
★ナズーリン→( クラブJ )( JOKER
 アリス→( ハートJ
 雛→( スペード10 )( スペード8
 湖→( ダイヤ10 )( クラブ2 )★

530 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 10:46:15 ID:???
★レティ→( クラブ6 )( スペード2
 花→( ダイヤ2 )( クラブ10
 DF3→( ダイヤK )( スペードJ )★

531 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 11:41:08 ID:???
★チルノ→( ダイヤJ )( ハート5
 慧音→( クラブ3 )( スペード7
 村紗→( ハート5 )( ハート9 )★

532 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 11:42:22 ID:???
★リリーB→( クラブ7 )( ハートK
 魔理沙→( クラブ10 )( クラブQ
 星→( クラブ10 )( スペード10 )★

533 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/17(木) 17:07:43 ID:AWST3j2I
★高→( ダイヤ3 )( スペード2 )なし
 低→( クラブ7 )( スペードA )なし
 MF1→( スペード8 )( ハートK )パス+2
 MF5→( ダイヤ4 )( ダイヤ9 )パスカット+1・Eフラグ★
★ナズーリン→( クラブJ )( JOKER )全能力+1ドリブル技習得
 アリス→( ハートJ )パス+2 Bフラグ
 雛→( スペード10 )( スペード8 )パス+1 Bフラグ
 湖→( ダイヤ10 )( クラブ2 )なし★
★レティ→( クラブ6 )( スペード2 )タックル+1
 花→( ダイヤ2 )( クラブ10 )競り合い+2
 DF3→( ダイヤK )( スペードJ )シュート+1ブロック+1★
★チルノ→( ダイヤJ )( ハート5 )ブロック+1
 慧音→( クラブ3 )( スペード7 )シュート+1
 村紗→( ハート5 )( ハート9 )パス+1タックル+1★
★リリーB→( クラブ7 )( ハートK )競り合い+2
 魔理沙→( クラブ10 )( クラブQ )※シュート限界突破判定2回
 星→( クラブ10 )( スペード10 )シュート+2★

ナズーリンは鋭いドリブル1/4(dr+2)を覚えました

魔理沙はシュート限界突破しました、判定を2回引きます

★魔理沙限界突破1→(! dice)(! card)★
★魔理沙限界突破2→(! dice)(! card)★
先着2名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
魔理沙
Joker・シュート技習得+ダイヤ
ダイヤならシュートの基礎値限界覚醒(st+1)
ハートならCフラグ習得
スペードならdiceが4以上なら基礎値限界覚醒(次からstが伸びる)
クラブならdiceが4以上ならCフラグ習得

534 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 17:27:16 ID:???
★魔理沙限界突破1→( 1 )( クラブJ )★

535 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 17:28:20 ID:???
★魔理沙限界突破2→( 3 )( ダイヤQ )★

536 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 17:30:42 ID:???
★魔理沙限界突破2→( 2 )( スペード3 )★
湖って名有りじゃない

390KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24