キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【白熱】ご愁傷様若林くん5【レギュラー争い】

1 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/09/21(土) 21:38:24 ID:Ier4YvP6
ご愁傷様、若林くん

このスレは「キャプテン森崎」の若林源三が主人公です。
ワールドユース優勝後のキャプテン森崎のパラレルワールドものです。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバーもします。

この主人公若林君の選択を投票やカードを引いてもらって
様々に物語が展開していきます。文章を書くのは始めてです
拙い文章になるかもしれないです。もしよろしかったらお参加してもらえると嬉しいです。

注意このスレはいわゆる幻想入り物です。東方の方がメインというかほぼ東方です。
キャラの性格や性能はについてツッコミなしでお願いします。
サッカーのルールはかなりキャプテン森崎を借りさせてもらいますが、
一部違うとこもございます。

サッカールールについて
☆ガッツについて ☆

幻想郷の人達はタフです。200以下になると全ての行動に(−1)、

100以下で(−2)、0以下で(−3)、とペナルティは激しくなっていきます。
ガッツ限界もありません

☆覚醒について☆

基本キャプテン森崎本スレ(以下本スレ)と同じです
但し本スレとは違い失敗してもフラグまでは立ちます

また、特定の分野に置ける成長限界に達した選手が覚醒すると・・・。

536 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 17:30:42 ID:???
★魔理沙限界突破2→( 2 )( スペード3 )★
湖って名有りじゃない

537 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/17(木) 18:42:09 ID:AWST3j2I
>>536さん
すいませんミスです、湖妖精パス+1です

★魔理沙限界突破1→( 1 )( クラブJ )なし★
★魔理沙限界突破2→( 3 )( ダイヤQ )シュート+1★
シュート+1

アリス「ハッ!」スコン!

若林「・・・」

アリス「ハッ!」スコッ!

アリスのパスが四方八方におかれたコーンをボールを打つ
若林はそれを見ているだけでいいと考えた

若林「(明らかに基礎力が伸びているのが分かる・・・
    教える必要はないな・・・元々パス得意そうだったし
    そのままやってもらおう・・・)
----------------------------------------------------------
★食料判定1→! num/ 2★
先着2名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください

538 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 19:03:22 ID:???
★食料判定1→ 7 / 2★

539 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/17(木) 19:50:05 ID:AWST3j2I
★食料判定1→ 7 / 2=4★

食料144→140

知名度10・チームワーク20金154食料144戦闘レベルLv2 経験値1/4
2月1週5行動目

雛「おまたせしました・・・山での厄集めの行事があったので遅れてしまいました」

若林「うむ、これで全員揃ったなそれでは最後のミーティングを開くぞ
    前にも言ったとおり永琳は強力な中盤として立ちはだかってくるぞ
    特に単独突破には注意だ、数をかけることができないなら時間稼ぎも視野にいれろ
    次に注意すべきはFWの鈴仙だ、狂気の瞳は攻守両方で脅かしてくるぞ
    それによってFWと思えない程の守備力を発揮してくる
    永琳の負担を減らすために積極的にプレスをかけてくると思う注意だな
    それ以外に攻めの注意点は両サイドのMFがミドルシュートを打ってくることだな
    これが相手の攻撃の布陣だな、これに対応するために・・・」

A、サイドは多少おろそかにしてもいい、永琳をフリーにする瞬間を作るな
B、てゐは決定力のある鈴仙のパスコースを常にきれ
C、サイドバックは中央によれ、センタリングはあげさせてもいい
D、永琳にマークを付ける(選手指名お願いします
E、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
複数指定もできますが、指示をするだけポジションが崩れますご注意を

540 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 19:51:24 ID:urp9NUCQ
D てゐ

541 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 19:59:51 ID:4o2e5VP2


542 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 20:48:38 ID:vr72y6lw
B

543 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/17(木) 22:04:11 ID:???
B、てゐは決定力のある鈴仙のパスコースを常にきれ

若林「てゐが鈴仙のパスコースを切れ」

てゐ「へっ?私・・・?お師匠様対策なのになんで?」

若林「まてまてそれを今から説明するぞ
   たしかに永琳は一番強いところだが常にボールを持ってる
   と体力を消費してしまう、中盤が3人しかいないからな
   そして必殺シュート持ちが前線に並ぶ永遠亭だが突き詰めれば
   絶対的な決定力を持つのは永琳と鈴仙だけだ
   そこで鈴仙を孤立させることで永琳の負担を増やしていく
   もしボールを散らしてきたとしても決定打にならなければそれで問題はない」

村紗「なるほどね・・・で永琳はどうするのよ?このままじゃ野放しよ」

若林「まずは普通に様子を見て当たっていってくれ
   無理そうならPA内に籠もってカウンターするしかないな
   永琳に関しては指示を出していくつもりだから臨機応変に行こう」

アリス「まあそうするしかないわよね・・・対策しにくいから厄介なのよ
    あの薬師さんは策士だし下手な手を打つと読まれるかもしれないし」

544 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/17(木) 22:07:01 ID:AWST3j2I
若林「次は攻撃に関していくぞ、といっても永琳がいなければどうということない布陣だな
    永琳以外のフィールダーなら自分の得意分野で攻めれば問題はないはずだ
    GKの輝夜はセービングが強いが一対一は弱めだ、これを元にして作戦を立てる」

A、低は外に開いて、魔理沙にセンタリングをあげろ
B、低は中に詰めて、シュートを狙え
C、FWの動きについてその他
α、サイドハーフはサイドアタックからミドルシュートを狙え
β、サイドハーフはサイドアタックからセンタリングを狙え
γ、サイドチェンジをしながら両サイドを使いながら攻める
δ、任せる
ε、MFの動きについてその他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

545 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 22:09:56 ID:4o2e5VP2
Bβ

546 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 22:13:16 ID:urp9NUCQ
Bβ

547 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/17(木) 22:52:57 ID:AWST3j2I
B、低は中に詰めて、シュートを狙え
β、サイドハーフはサイドアタックからセンタリングを狙え

若林「両サイドのMFは永琳のいない方はサイドアタックをして攻めろ
    そして低と魔理沙にセンタリングを上げてゴールを狙え」

魔理沙「つまりいつも通りだな」

雛「分かりました」

若林「後言いたいことは・・・」

A、ある(内容どうぞ
B、ない
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

548 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 22:58:03 ID:urp9NUCQ
A チルノはボールを持った時シュートしないようにしてもらう

549 :森崎名無しさん:2013/10/17(木) 22:59:26 ID:9i5kZcIY
B

550 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 02:51:42 ID:y+mrQ6aE
A チルノはボールを持った時シュートしないようにしてもらう

551 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/18(金) 18:02:40 ID:???
A チルノはボールを持った時シュートしないようにしてもらう

若林「チルノはボールを奪ったらすぐパスうまい奴に渡すようにしてくれ
    今回はDFを厚みを持たせてるからコースは開くだろう」

チルノ「りょうかいよっ!」

チルノは明るい返事をした・・・が試合に熱がはいってるのか
指示をしっかり聞いて貰えたかは定かではなかった

若林「これで指示は以上だ、試合展開は永琳のボールの出し所で決まるだろう
    落ち着いて試合の流れをつかむんだ、いいな」

若林T「おう」
-----------------------------------------------------------------

作者「どうも作者です、ようやくの強敵!?永遠亭戦です
    向こうの中盤にいる永琳は何度も言われてるように強敵です
    それだけじゃなく名無しは永遠亭の地形補正を受けており
    能力がかさましして隙がないですね、狭い穴を見つけて狙っていきましょう
    勝てば、永遠亭との繋がりも増えますし是非選手を駆使して目指しましょ」
   
------------------------------------------------------------------

552 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/18(金) 18:03:42 ID:???
-----------------------------永遠亭サイド----------------------------

それは永遠亭のどこかの個室であった
そこには表情をあまり出さない薬師、永琳と1人の少女?がニコニコとしていた
その少女はストレート綺麗でつややかな髪をすらりと伸ばし、上はピンクの和服を着ており
下はスカートは地面をひきずるかと思わせるほど長いスカートを穿いていた

??「それで準備の方はできてるのかしら?」

永琳「はい、滞りなく・・・」

??「そう・・・それと試合の方は私がほどほどにやるから勝ちなさい」

永琳「勿論のこと、姫様・・・」

??「ちょっと休んでくるから試合になったら起こしてね」

そういって姫は廊下に出て行った

永琳「ということでうどんげ!本気でいくわよ」

鈴仙「はい!頑張ります」

永琳「それと永遠亭が負けるかあなたの活躍がなかったら
    武者修行の旅ということで向こうのチームに入ってもらうから」

鈴仙「えっ?・・・えっ?そんなぁぁぁぁぁぁぁ」

永琳が扉の方を振り向きながらの言葉に鈴仙は悲鳴を上げた
---------------------------------------------------------------------

553 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/18(金) 19:03:11 ID:uGy95cB2
---------------------------試合フィールド---------------------------

若林チーム永遠亭チーム両選手達はすでに集まり並んでいる

魔理沙「へへっ!またた戦うことになるとはな・・・今度も勝たせてもらうぜ」

永琳「今度は姫様の御前よ、そう易々とは勝てるとは思わないことね」

魔理沙「今回は姫さんがいるんだったな・・・」

チラッと魔理沙が相手チームの端を見るとだるそうに立っている姫がいた

アリス「(永遠に生きる月人・・・長年生きてるだけ会って
     力は豊富に蓄えてあるのでしょう、非常に強敵だわ)」

両キャプテンが声を掛け合ったところで審判が来てコイントスが始まった

★コイントス→! dice★
先着1名様
!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
奇数なら永遠亭Tボール偶数なら若林Tボール

554 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 19:04:28 ID:???
★コイントス→ 2

555 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/18(金) 20:05:37 ID:uGy95cB2
★コイントス→ 2 ★
偶数なら若林Tボール

魔理沙「表だ」

永琳「裏で」

それを聞き審判がコインを投げて表裏を見ると

魔理沙「おっし表だな、こっちボールだ」

永琳「(風は・・・ないわね)では陣地はこちらで」

互いが自陣でポジションをとり、ホイッスルの笛を待つ

−−@−− @輝夜
−−D−− Dウサギ
−B−A− BウサギAウサギ
C−−−E Cウサギ Eウサギ
−−−−− 
−G−F−  GウサギFウサギ
−−I−−   I永琳
−−−−−                   
−J−H− HうどんげJ金
−H−J− H低 J魔理沙  
−−−−−
G−−−I Gアリス I雛
−E−F− Eてゐ F水密
−−−−− 
A−D−B A慧音 D小傘 Bチルノ
−−C−− Cレティ
−−@−− @リリーB

556 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/18(金) 20:07:33 ID:uGy95cB2
ピィッ!ピイッ!ポンッ!

キックオフで雛がボールを蹴ってアリスが受けてバックパスを送る

永琳「(相手は4-4-2のオードソックスな形・・・けれどトップ下を置かないのね)」

迫る永琳に対しててゐは・・・

てゐ「(勝負するなら早めの方がいい・・・パスカットさせて固める!)」

永琳「(てゐが私と勝負・・・なるほど良い監督さんのようね)」

★てゐエンシェントデューパー72(! card)+(! dice)+(! dice)★
★永琳パスカット69(! card)+(! dice)+(! dice)★
先着2名様
!とcard、!とdice間のスペースを消してコピペして下さい
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(アリスがフォロー)(サイドラインを割る)(ウサギCがフォロー)
−2以下若林チームボール
技能技術
てゐ
エンシェントデューパー(ps+3消費150、psが+2で成功した場合
               次のプレイがダイレクトプレイなら+1補正)
繊細なタッチ1/4(ps+2)
永琳
オモイカネディバイス1/4(pc+3属月)
トゥーパスカット1/2(pc+2)

557 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 20:10:09 ID:???
★てゐエンシェントデューパー72( スペード5 )+( 2 )+( 3 )★

558 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 20:11:52 ID:???
★永琳パスカット69( ハート3 )+( 5 )+( 3 )★

559 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/18(金) 20:23:11 ID:uGy95cB2
すいません永琳のスキルが見切れてました
スキル・蓬莱人(絶対に怪我しない)
スキル・精密機械(diceの合計値の最小が4)
も追加でお願いします

★てゐエンシェントデューパー72( スペード5 )+( 2 )+( 3 )=77★
★永琳パスカット69( ハート3 )+( 5 )+( 3 )+(トゥーパスカット+2)=79★
−2以下永遠亭Tボール

永琳をギリギリかすらせるようなパス・・・それがてゐの狙いだった
だがてゐの師匠がどうのような人かを忘れていた

永琳「(でも若干パスコースが甘いわね、焦り過ぎよ)ここよ」カッ!

てゐ「うっ!」

てゐのパスを永琳はつま先だけで勢いを殺し、ワンバウンドさせてから足元に納めた

雛「(早速とられてしまった・・・奪うよりはコースを防ぐてゐが動けない、自陣まで戻るわ)」

アリス「(コースを防ぎながら自陣まで戻る)」

永琳「さて・・・どうしようかしら」

★月の頭脳→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤハートならまずは私のドリブル相手の守備の布陣を確認させてもらうわ
スペードならパスワークで様子を見させてもらうわ
クラブならまずはうどんげにドリブル突破させましょう
Joker・クラブAなら見せてあげましょう!私の必殺シュートを

560 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 20:25:48 ID:???
★月の頭脳→ クラブK

561 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/18(金) 21:19:23 ID:uGy95cB2
★月の頭脳→ クラブK ★
クラブならまずはうどんげにドリブル突破させましょう

永琳「(ここはうどんげで守備陣の形を様子見させてもらいましょ)」バスッ!

アリス「(パスコースを塞いでるのに・・・大胆ね)でもとらせてもらうわ」

永琳は何気なくパスを送ってきた、まるで誰もパスコースにいないかのように
それに対してカットせざる終えないアリスが出てきた

★永琳パス69(! card)+(! dice)+(! dice)★
★アリスパスカット67(! card)+(! dice)+(! dice)★
先着2名様
!とcard、!とdice間のスペースを消してコピペして下さい
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(村紗がフォロー)(サイドラインを割る)(ウサギCがフォロー)
−2以下若林チームボール
技能技術
永琳
スキル・精密機械(diceの合計値の最小が4)
アリス
上海人形1/4(pc+4属人)

562 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 21:22:13 ID:???
★永琳パス69( クラブ10 )+( 3 )+( 1 )★

563 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 21:23:14 ID:???
★アリスパスカット67( クラブJ )+( 3 )+( 1 )★

564 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/18(金) 21:30:10 ID:uGy95cB2
★永琳パス69( クラブ10 )+( 3 )+( 1 )=73★
★アリスパスカット67( クラブJ )+( 3 )+( 1 )=71★
+2以上突破

アリスの油断か・・・それとも永琳の策略かそのどちらでもあったのか
分からないがボールをアリスのカットをぎりぎり抜けて鈴仙の元へボールが届いた

アリス「クッ!(油断なのか・・・それとも薬師の技術なのか知らないけどカットできなかった)」

永琳「ふぅーなんとか通ったわね、なんとかしなさいうどんげ(この程度の守備ならなんとでもなりそうね)」

鈴仙がボールをトラップして前を向く

若林「(いきなり不味い展開だな・・・指示を出すべきか)」

A、全員PA内に急げ!
B、村紗と慧音はチェックしにいけ
C、全員でチェックしにいけ
D、指示しない
E、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

565 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 21:31:18 ID:4GfmTZvY
B

566 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 21:34:59 ID:PFzqg9Jk


567 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/18(金) 21:52:08 ID:uGy95cB2
B、村紗と慧音はチェックしにいけ

若林「村紗、慧音J番に打たせるなよ」

慧音「ということだ、そう簡単にゴールに近づかせんよ」ダダッ!

村紗「海の底に沈めてやるわ」ダダッ!

鈴仙にとって二人のDF、しかも妖精やウサギではない妖怪が迫ってくるのは恐怖だった

鈴仙「(ど、どうすればいいのよ・・・)」

★鈴仙のドキドキタイム→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤなら「ええい、シュート打ってやるわ」
ハートなら「ええい、突破してみせるわ」
スペード・クラブなら「これだけ引きつけたならウサギさんお願い」
Jokerなら鈴仙はボールを強く蹴りすぎて、ゴールラインを割る
クラブAなら「狂気の瞳にはこういう使い方もあるのよ!」

568 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 21:53:13 ID:???
★鈴仙のドキドキタイム→ クラブ2

569 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/18(金) 22:20:26 ID:uGy95cB2
★鈴仙のドキドキタイム→ クラブ2 ★
スペード・クラブなら「これだけ引きつけたならウサギさんお願い」

鈴仙「(二人も引きつけたらこっちサイドはがら空きのはず)シュート打ってお願い」バスッ!

永琳「(鈴仙の悪い癖よね・・・FWなのに思い切ったプレイができない
    これじゃあ頼りに出来ないわ、プレイのおびえにも繋がる)」

ウサギG「・・・」バッ!

ウサギGがサイドから足を振り上げシュートを狙う!

レティ「小傘がブロックにいって!私はフォローするわ」

小傘「止める!」

リリーB「・・・」

★ウサギGスナイプショット69(! card)+(! dice)+(! dice)★
★小傘ブロック67(! card)+(! dice)+(! dice)+(不意打ち+2)
 リリーB分身セービング77/75(! card)+(! dice)+(! dice)★
★現在時間→! dice★
先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
続きます

570 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/18(金) 22:21:38 ID:uGy95cB2
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(金ウサギがねじ込みに)(サイドラインを割る)(レティがフォロー)
≦−2→若林Tボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに月差刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(低がねじ込みに)(ゴールラインを割る)(レティがフォロー)
≦−2→セーブ成功

スキル・技能
ウサギG
スコープショット(st+4距離補正無効消費150)
スキル・クリティカル改(1/2で全能力+2)
スキル・永遠亭のウサギ(永遠亭の試合ならば全能力+2)
小傘
一本足ピッチャー返し1/4(bk+8カウンターシュート消費250)
打ち返しブロック1/4(bk+4消費100)
カラカッサの舌1/4(bk+2消費80)
スキル・不意討ち(前後半開始時ワンプレイのみ全能力+2)
リリーB
分身パンチング(SV+8消費180属パンチ)
分身キャッチング(SV+6消費120属キャッチ)
スキル・分身セービング(分身キャッチングと分身パンチングを良い結果になるように選択できる)

571 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 22:23:47 ID:???

★ウサギGスナイプショット69( スペード6 )+( 2 )+( 2 )★

572 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 22:23:50 ID:???
★ウサギGスナイプショット69( ダイヤ7 )+( 3 )+( 5 )★

573 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 22:24:00 ID:???
★ウサギGスナイプショット69( クラブ2 )+( 1 )+( 2 )★

574 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 22:25:00 ID:???
★小傘ブロック67( ダイヤ8 )+( 3 )+( 4 )+(不意打ち+2)
 リリーB分身セービング77/75( ダイヤJ )+( 5 )+( 6 )★

575 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 22:25:24 ID:???
★小傘ブロック67( ダイヤ7 )+( 3 )+( 4 )+(不意打ち+2)
 リリーB分身セービング77/75( ハート4 )+( 1 )+( 2 )★

576 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 22:26:09 ID:???
★現在時間→ 3

577 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/18(金) 23:00:25 ID:uGy95cB2
★ウサギGスコープショット69( スペード6 )+( 2 )+( 2 )=73★
★小傘ブロック67( ダイヤ8 )+( 3 )+( 4 )+(不意打ち+2)+(一本足ピッチャー返し+8)=84※CS
 リリーB分身セービング77/75( ダイヤJ )+( 5 )+( 6 )=★※Sフラグ
+2若林Tボール
★現在時間→ 3 ★

小傘「ここだぁ!」

甘い遅いシュートを小傘が捉える!

永琳「(これは・・・打ち返し?鈴仙やらかしたわね)」ジロッ

鈴仙「うっあっ・・・」ダジタジ

リリーB「・・・」

そしてリリーBはその弾かれる様子からパンチング時の極意に目覚めようとしていた

※リリーBはSフラグを習得しました、しかしこれは容易には回収されません

そしてボールは鋭くギリギリコースで永遠亭ゴールの隅に放たれた

??「あら?もう出番かしら・・・前線の怠慢かしら?」

ビシュッ!ギィッギィッ!

578 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/18(金) 23:01:32 ID:uGy95cB2
★小傘・一本足ピッチャー返し77(! card)+(! dice)+(! dice)★
★ウサギCブロック65(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+2)
 ウサギBブロック68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+2)★
★ウサギAブロック68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+2)
 ウサギDブロック68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+2)★
★??キャッチ70(! card)+(! dice)+(! dice)★
先着4名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(魔理沙がねじ込みに)(低がねじ込みに)(ウサギEがフォロー)
≦−2→永遠亭Tボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに月差刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(魔理沙がねじ込みに)(低がねじ込みに)(ウサギEがフォロー)
≦−2→セーブ成功

579 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 23:02:27 ID:???
★小傘・一本足ピッチャー返し77( ダイヤ9 )+( 4 )+( 3 )★

580 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/18(金) 23:02:43 ID:uGy95cB2
小傘
一本足ピッチャー返し1/4(bk+8カウンターシュート消費250)
【スコープショット(st+4距離補正無効消費150)】
ウサギC
スキル・クリティカル改(1/2で全能力+2)
スキル・永遠亭のウサギ(永遠亭の試合ならば全能力+2)
ウサギA・B・D
ダイビングブロック1/4(bk+4消費100)
スキル・クリティカル改(1/2で全能力+2)
スキル・永遠亭のウサギ(永遠亭の試合ならば全能力+2)
輝夜
???(キャッチ時1/4SV+9消費150属月)
ワンハンドキャッチ(キャッチ時1/4SV+5・1/4SV−2)
スキル・月人(適用済み)

581 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 23:03:46 ID:???
★ウサギCブロック65( ダイヤJ )+( 6 )+( 4 )+(人数補正+2)
 ウサギBブロック68( ハート4 )+( 2 )+( 6 )+(人数補正+2)★

582 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 23:04:51 ID:???
★ウサギAブロック68( スペード3 )+( 3 )+( 4 )+(人数補正+2)
 ウサギDブロック68( ダイヤ8 )+( 4 )+( 3 )+(人数補正+2)★

583 :森崎名無しさん:2013/10/18(金) 23:06:32 ID:???
★??キャッチ70( クラブ5 )+( 4 )+( 1 )★

584 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/18(金) 23:28:56 ID:uGy95cB2
次回予告
安易な鈴仙の判断からカウンターシュートが放たれて先制点を奪われてしまった
永遠亭、永琳の静かな怒りが沸々をわき上がる
そしてあっさりと先制点をとられた輝夜本気を出す・・・のか?
今日はここまで今日もお付き合いありがとうございます

585 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 00:09:25 ID:???
乙でした
そういやカウンタシュートは相手の特殊補正も付くんだった
思わぬところで有利になったなあ

586 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 01:12:11 ID:???
ウサギDがこぼしてるのでは

587 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 09:00:40 ID:maWfEces
>>585さん
これは明記してませんでしたね、なぜ特殊補正がカウンターシュートにも付くのかというと
本編の肖が変態ながらもはじき返すシュートごとに色々な龍が見える設定から
カウンターシュートにもシュートの設定を引き継ぐことにしております

>>586さん
小傘77+4+3=84
ウサギD68+4+3+2+4=81で突破していると思われます
またスキル永遠亭のうさぎは適用後能力です
何かミスがありましたら指摘していただけるとありがたいです

588 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 09:11:21 ID:maWfEces
と思ったら小傘と輝夜の合計が14だからポストですね、すいません

589 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 09:36:04 ID:maWfEces
★小傘・一本足ピッチャー返し77( ダイヤ9 )+( 4 )+( 3 )=84★
★ウサギCブロック65( ダイヤJ )+( 6 )+( 4 )+(人数補正+2)+(クリティカル改+2)=79
 ウサギBブロック68( ハート4 )+( 2 )+( 6 )+(人数補正+2)+(クリティカル改+2)=80★
★ウサギAブロック68( スペード3 )+( 3 )+( 4 )+(人数補正+2)+(クリティカル改+2)=79
 ウサギDブロック68( ダイヤ8 )+( 4 )+( 3 )+(人数補正+2)+(ダイビングブロック+4)=81★
+4〜+2シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
★小傘・一本足ピッチャー返し77( ダイヤ9 )+( 4 )+( 3 )+(威力減衰-2)=82★
★??キャッチ70( クラブ5 )+( 4 )+( 1 )+(ワンハンドキャッチ-2)=73★※ポスト

小傘が跳ね返したシュートは永遠亭ゴール右上の隅に襲いかかる
威力はそこそこである物の狙いは完璧であった

ウサギC「・・・」シュッ!

ウサギD「・・・キィッ!

かろうじて二人のウサギが飛びつき、頭を掠り・・・

輝夜「もらった!」サッ!

輝夜が片手を伸ばし掴もうとする・・・がギリギリ届かない

バシッ!カンッ!

精密なシュートは誰かが触ったせいかボールはゴールポストに直撃した

590 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 09:37:44 ID:maWfEces
★ポスト神→! card★

先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください

ダイヤなら魔理沙がフリーでボールを持つ
ハートなら低がフリーでボールを持つ
スペードなら魔理沙が浮き球をねじ込む
クラブなら低が浮き球をねじこむ
クラブAならウサギEがフォロー
Jokerならそのままボールはゴールに吸い込まれた

591 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 09:54:22 ID:???
★ポスト神→ クラブ10

592 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 10:21:26 ID:maWfEces
★ポスト神→ クラブ10 ★
クラブなら低が浮き球をねじこむ

ポストに跳ね返ったボールは鋭角に跳ね返りそれを・・・

低「もらった!」バシッ!

永琳「(姫様が本気をだせば防げる可能性はあるけど・・・)」

★低ダイビングボレー76(! card)+(! dice)+(! dice)★
★輝夜キャッチ70(! card)+(! dice)+(! dice)+(転倒-5)★
先着2名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(魔理沙がねじ込みに)(アリスがねじ込みに)(ウサギEがフォロー)
≦−2→永遠亭Tボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに月差刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(魔理沙がねじ込みに)(アリスがねじ込みに)(ウサギEがフォロー)
≦−2→セーブ成功
スキル・技能

ダイビングボレー(lst+3消費160)
輝夜
???(キャッチ時1/4SV+9消費150属月)
ワンハンドキャッチ(キャッチ時1/4SV+5・1/4SV−2)
スキル・月人(適用済み)

593 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 10:35:54 ID:???
★低ダイビングボレー76( ハート9 )+( 2 )+( 6 )★


594 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 10:40:41 ID:???
★輝夜キャッチ70( ハート2 )+( 1 )+( 1 )+(転倒-5)★

595 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 11:27:52 ID:???
低って強いですね。最早名無しのレベルではないよね。

596 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 11:54:25 ID:???
AC極振りだからな、超尖った新田君になったようなもんだし
高も能力振りの時パスに振らずにシュートに振っていたら活躍出来たんだがな…
ポストプレイにパス値が必要かどうか、振る時分からなかったし

597 :586:2013/10/19(土) 12:15:31 ID:???
すいません。クリティカルとダイビングブロックが同時発動すると思っていました。

598 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 12:47:04 ID:maWfEces
>>595さん
覚醒に次ぐ覚醒で守備以外ならば名有り並の力を持ってますね
名有りキャラに能動的に格上げしたいのならば継承アイテムを使うという手も
キャラちゃんと出していきたいですね
>>596さん
ポストプレイに関してスイマセン・・・でも結局覚醒の差なきもします
>>597さん
複数能動発動の場合、片方の判定にはcardかdiceがでます
例・低のPA内ドリブル(! card)+(! dice)+(! dice)+(PA△! dice)

★低ダイビングボレー76( ハート9 )+( 2 )+( 6 )=84★
★輝夜キャッチ70( ハート2 )+( 1 )+( 1 )+(転倒-5)=67★
+2ボールがゴールに突き刺さる

輝夜はそうそうと諦めて、立ち上がりすらしなかった

輝夜「(やっぱり倒れてるし無理だわ、諦めましょ)」グテッ

低「(倒れてる相手に対しては丁寧にボールを枠に収めるだけでいい)はずよ!」バスッ!

スパッ!ピィッ!

低「やったわ(回りが有名人ばっかりなってけど・・・私は負けない、負けないんだから)」

    若林1-0永遠
前半3分低

599 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 13:06:59 ID:maWfEces
若林「カウンターシュートは特別うまいどころかそれに特化していないと・・・
    肖のような選手じゃなければ思うがままにつかいこなせない
    そういう意味では小傘のカウンターシュートから先制点の狼煙を上げられてラッキーだったな
    さてこっちはこっちで自分の仕事を果たそうか・・・」

A、フォーメーションの変更
B、攻めの作戦変更
C、守りの作戦変更
D、マーク変更
E、必要はない
F、選手交代(6枠)
G、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

600 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 13:09:32 ID:Q6yBOqbE
E

601 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 13:12:58 ID:xrrfq6Fs


602 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 13:35:18 ID:maWfEces
E、必要はない

若林「(まだ開始3分だ・・・もう少し様子をみよう」

若林は特に手をうたず、フィールドを覗き続けた

その頃永遠亭側は・・・・

永琳「う・ど・ん・げぇ!」

鈴仙「ひぃいいぃぃぃぃ、ごめんなさいごめんなさい」ビクッ

永琳の激怒に対して鈴仙は怯えブルブルと震えていた

永琳「あのね・・・もしあの場面でウサギにシュートを打たせるなら指示を出してるわよ
   FWに直接パス出したんだからFWらしいことしてもらわないと困るのよ」

鈴仙「すいませんすいません」

永琳「まあいいわ、次やったら・・・・」

鈴仙「ヒィィィィィィ(次やったら実験じゃすまない・・・かも、だめ紅い薬はだめ)」

その頃姫様は・・・

★姫様の本気?→! card★
先着2名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤなら「同点になるまで本気で」
ハート・スペードなら「同点になるまでちょっと本気で」
クラブなら「永琳がなんとかするでしょ」
Jokerなら「そろそろ本気でいき

603 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 13:35:39 ID:???
★姫様の本気?→ ハート9

604 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 15:26:44 ID:maWfEces
★姫様の本気?→ ハート9 ★
ハート・スペードなら「同点になるまでちょっと本気で」

??「むっ・・・ちょっとプライドが傷ついた・・・ちょっとだけ本気出しちゃおっと」

※??はGK○(SV+1)発動させます

ピィッ!バスッ

永遠亭ボールからキックオフし永琳にボールが渡る!

永琳「(もう・・・無駄に失点してしまったわ
    でもさっきの攻め方で良さそうね自由にやらせてもらうわ)」

★月の頭脳→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤ・ハートならまずは私のドリブルで戦線を押し上げるわ
スペード・クラブならまずはうどんげにドリブル突破させましょう
Joker・クラブAなら見せてあげましょう!私の必殺シュートを

605 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 15:31:54 ID:???
★月の頭脳→ クラブ5


606 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 16:00:19 ID:maWfEces
★月の頭脳→ クラブ5 ★
スペード・クラブならまずはうどんげにドリブル突破させましょう

永琳「(私の体力は温存したい・・・だから)うどんげやりなさい!」バスッ!

鈴仙「(き、きた!挽回のチャンスよ!)」

魔理沙「そうはいかんぜ、先制点を奪ったんだ守りには入らせてもらうぜ」

低「(スペースぐらい埋めさせてもらう、それが私の役目よ)」

鈴仙「ぬ・ぬく!」

★鈴仙ドリブル69(! card)+(! dice)+(! dice)★
★魔理沙タックル66(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 低タックル58(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★
★現在時間→3+! dice★
先着2名様
!とcard、!とdice間のスペースを消してコピペして下さい
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(永琳がフォロー)(アリスがフォロー)(雛がフォロー)
−2以下若林チームボール
技能技術
鈴仙
マインドシェイカー1/4(dr+4属精)
鋭いドリブル1/4(dr+2)
スキル・マインドコントロール(適用済み)
スキル・狂気の瞳弱(cardが同マーク相手選手に−2補正)
魔理沙
スターダストレヴァリエ1/2(ta+3吹2)
スキル・努力家(ダイスの目が7以下なら全能力+1)

607 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 16:09:44 ID:???
★鈴仙ドリブル69( ダイヤ7 )+( 2 )+( 5 )★

608 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 16:10:44 ID:???
★魔理沙タックル66( クラブQ )+( 6 )+( 5 )+(人数補正+1)
 低タックル58( ダイヤQ )+( 5 )+( 2 )+(人数補正+1)★

609 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 18:57:42 ID:maWfEces
すいません先着3名様でした下の判定もお願いします

610 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 18:58:53 ID:???
★現在時間→3+ 2

611 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 19:04:31 ID:maWfEces
★鈴仙ドリブル69( ダイヤ7 )+( 2 )+( 5 )+(マインドシェイカー+4)=80★
★魔理沙タックル66( クラブQ )+( 6 )+( 5 )+(人数補正+1)=78※フラグD
 低タックル58( ダイヤQ )+( 5 )+( 2 )+(人数補正+1)=66★
+2突破
★現在時間→3+ 2 ★

鈴仙「『マインドシェイカー』よ」シュルシュルシュン!

鈴仙が数人増えたかのように分身した
それに対してボールに狙いをすましたスライディングタックルで襲いかかる!

魔理沙「ここだ!」ズザッ!シュッ!

鈴仙「(あ・危なかった・・・けれど抜けた・・・抜けましたよ師匠)」

魔理沙「(チッ!だが今ので動きの感覚は掴んだ!次は奪わせてもらうぜ)」

永琳「(相手の動きが良かったのに抜けた・・・それがあなたの実力なのに
    自分の能力を過小評価しすぎなのよ、あなたは)」

アリス「次は私達よ(ここで奪わない訳にはいかない・・・)」

雛「厄に包まれなさい!(中央突破なんてさせないわ)」

鈴仙「ぬ、抜いてみせるんだから」

612 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 19:15:52 ID:maWfEces
★鈴仙ドリブル69(! card)+(! dice)+(! dice)★
★アリス・タックル64(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 雛・タックル65(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★
先着2名様
!とcard、!とdice間のスペースを消してコピペして下さい
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(永琳がフォロー)(ウサギFがフォロー)(てゐがフォロー)
−2以下若林チームボール
技能技術
鈴仙
マインドシェイカー1/4(dr+4属精)
鋭いドリブル1/4(dr+2)
スキル・マインドコントロール(適用済み)
スキル・狂気の瞳弱(cardが同マーク相手選手に−2補正)
アリス
ドールズスティール1/4(ta+3属人)

フェイタルバースト1/4(ta+2吹2)
鋭いタックル1/4(ta+1)
スキル・厄神(接触プレイで雛に2差つけられるとその試合中全能力−1)

613 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 19:18:06 ID:???
★鈴仙ドリブル69( ハート2 )+( 5 )+( 3 )★

614 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 19:19:10 ID:???
★アリス・タックル64( ダイヤ4 )+( 4 )+( 4 )+(人数補正+1)
 雛・タックル65( ダイヤQ )+( 4 )+( 1 )+(人数補正+1)★

615 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 19:54:15 ID:maWfEces
★鈴仙ドリブル69( ハート2 )+( 5 )+( 3 )+(鋭いドリブル+2)=79★
★アリス・タックル64( ダイヤ4 )+( 4 )+( 4 )+(人数補正+1)+(ドールズスティール+4)=77
 雛・タックル65( ダイヤQ )+( 4 )+( 1 )+(人数補正+1)+(フェイタルバースト+2)=73★
+2突破

鈴仙「それでも負けない!」バッ!バッ!

アリス「おしいのに・・・(なんて巧みなドリブルなの・・・このままじゃまずいわ)」

雛「クッ!(私の守備じゃ通用しないの?)」

鈴仙「やっ、やったわ」

永琳「(これで自信もってくれるといいんだけど・・・)」

若林「(守備が全然うまくいかない・・・さて指示は・・・」

A、PA内に戻れ
B、村紗とてゐはチェックしろ
C、村紗はチェックしろてゐはPA内に戻れ
D、村紗はチェックしろてゐはフォローしろ
E、慧音急いでチェックしにいけ
F、その他
ID表示でお願いします
2票決でお願いします

616 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 19:55:57 ID:Q6yBOqbE
B

617 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 19:56:49 ID:l9gDUHKM
B

618 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 20:04:44 ID:maWfEces
B、村紗とてゐはチェックしろ

若林「村紗とてゐ、早くチェックしにいけ野放しにするな」

村紗「オッケー、私の前でそう易々とドリブルさせないわ」

てゐ「はいはいっと(スペース埋めろってことでしょ)」

鈴仙「(てゐ相手にパスは無理・・・ということは)やるしかないでしょ」ダダッ!

村紗「パスじゃなくてドリブルを選んだことを後悔させてやるわ」

てゐ「(多分私を見てドリブルを選らんだんでしょうに・・・ご愁傷様)」

619 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 20:05:48 ID:maWfEces
★鈴仙69(! card)+(! dice)+(! dice)★
★村紗68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 てゐ63(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★
先着2名様
!とcard、!とdice間のスペースを消してコピペして下さい
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(永琳がフォロー)(ウサギFがフォロー)(チルノがフォロー)
−2以下若林チームボール
技能技術
鈴仙
マインドシェイカー1/4(dr+4属精)
鋭いドリブル1/4(dr+2)
スキル・マインドコントロール(適用済み)
スキル・狂気の瞳弱(cardが同マーク相手選手に−2補正)
村紗
アンカーストップ1/4(ta+3)
アンカーアタック1/4(ta+2)
てゐ
クレセントタックル1/4(ta+2)
鋭いタックル1/2(ta+1)

620 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 20:07:32 ID:???
★鈴仙69( ダイヤ7 )+( 3 )+( 6 )★

621 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 20:08:36 ID:???
★村紗68( クラブ10 )+( 5 )+( 2 )+(人数補正+1)
 てゐ63( クラブ6 )+( 6 )+( 4 )+(人数補正+1)★

622 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 20:28:38 ID:maWfEces
★鈴仙69( ダイヤ7 )+( 3 )+( 6 )+(マインドシェイカー+4)=82★
★村紗68( クラブ10 )+( 5 )+( 2 )+(人数補正+1)=76
 てゐ63( クラブ6 )+( 6 )+( 4 )+(人数補正+1)=74★
+2突破

シュルシュルシュン!

鈴仙「狂気の瞳に溺れないさい!『マインドシェイカー』よ」

村紗「うっ・・・」クラッ!

てゐ「あらっ(鈴仙ちゃん調子いいみたいね、やばいかも)」

鈴仙は素早く瞳を使いながら分身したかのように見せて突破した
だがその先は鉄壁の布陣だった

レティ「(ドリブルできるならしてみなさい、4人を突破できるかしら?)」

鈴仙「(流石に4人突破は無理よね・・・えーいぼやぼやしたら戻って来ちゃう)
    私のシュートを受けてみなさい!」

レティ「(シュート?なら)・・・チルノと私でブロックするわ二人はフォローにいって」

チルノ「あたいにまかせなさい!止めてやるわ」

★鈴仙75(! card)+(! dice)+(! dice)★
★チルノ66(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 レティ70(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★
★リリーB分身セービング77/75(! card)+(! dice)+(! dice)★
★現在時間→5+! dice★
先着4名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください

623 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/19(土) 20:29:49 ID:maWfEces
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(金ウサギがねじ込みに)(サイドラインを割る)(チルノがフォロー)
≦−2→若林Tボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールにつきささった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(金ウサギがねじ込みに)(ゴールラインを割る)(小傘がフォロー)
≦−2→セーブ成功
鈴仙
マインドブローイング(st+7消費160属精)
スキル・狂気の瞳弱(cardが同マーク相手選手に−2補正)
チルノ
顔面アイシクルフォール1/4(bk+8消費250)
フリーズブロック1/4(bk+4消費100)
レティ
ヘビィブロック1/4(bk+6消費150)
フリーズブロック1/2(bk+4消費100)
パワーブロック1/4(bk+2消費60)
スキル・いぶし銀(ブロック時の威力減衰が1上がる)
リリーB
分身パンチング(SV+8消費180属パンチ)
分身キャッチング(SV+6消費120属キャッチ)
スキル・分身セービング(分身キャッチングと分身パンチングを良い結果になるように選択できる)

624 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 20:30:01 ID:???
★鈴仙75( ハートJ )+( 4 )+( 4 )★

625 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 20:31:02 ID:???
★チルノ66( クラブ4 )+( 1 )+( 3 )+(人数補正+1)
 レティ70( クラブK )+( 5 )+( 2 )+(人数補正+1)★

626 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 20:32:02 ID:???
★リリーB分身セービング77/75( スペード10 )+( 4 )+( 5 )★

627 :森崎名無しさん:2013/10/19(土) 20:33:29 ID:???
★現在時間→5+ 6

628 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/20(日) 13:51:49 ID:???
★鈴仙マインドブローイング75( ハートJ )+( 4 )+( 4 )=83★
★チルノブロック66( クラブ4 )+( 1 )+( 3 )+(人数補正+1)=70
 レティブロック70( クラブK )+( 5 )+( 2 )+(人数補正+1)+(パワーブロック+2)=80★
+3シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
★鈴仙75( ハートJ )+( 4 )+( 4 )+(威力減衰・いぶし銀-2)=81★
★リリーB分身セービング77/75( スペード10 )+( 4 )+( 5 )=86/84★※分身キャッチ
★現在時間→5+ 6 =11★

グワァングワァン!シュパァッ!

鈴仙「喰らいなさい!『マインドブローイング』よ」

紅く光ったボールはDF陣を惑わす!

チルノ「ぐぬぅ・・・届かない」

レティ「(喩え正確のボールの場所が分からなくとも・・・・シュートした位置と足の振りさえ見えれば)
     シュートの威力を削ぐことぐらいできるわ!」ズザァ!

永琳「(あの雪女・・・厄介ね、巧みなDFを一番深い位置に置く
    これは先制された点が重くのっかりそうだわ・・・)」

リリーB「・・・!」バシッ!

いち早くポジションを取り、シュートの威力を殺したシュートをリリーBはキャッチした

レティ「ナイスよ、リリー」

629 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/20(日) 13:53:14 ID:6OIEB4gg
鈴仙「そ、そんなぁ・・・・」

永琳「今のは相手の動きが良かっただけよ・・・それより守備に戻りなさい」

リリーB「・・・」バッ!

リリーBは素早くキックした先は・・・・・・・・・・・

★リリーBのキック★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
先着1名様
!とcard間のスペースを消してコピペしてください
KQなら??がキャッチ
JならPA内にハイボールが
10〜8なら永遠亭30m前でボールKP
7〜4なら中盤で競り合い
3〜2なら若林Tから30m前で競り合い
Aサイドラインを割る
ジョーカー・まるで糸を通すようなパスで魔理沙にグラウンダーが

630 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/20(日) 13:54:18 ID:6OIEB4gg
すいません判定がありませんね、これでお願いします
★リリーBのキック→! card★



631 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 13:57:31 ID:???
★リリーBのキック→ スペード7

632 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/20(日) 16:03:53 ID:6OIEB4gg
★リリーBのキック→ スペード7 ★
7〜4なら中盤で競り合い

ボールはハーフライン付近に落ちると予想したアリスと永琳が競り合う

アリス「あなたにボールは持たせないわ」

永琳「あら?私に勝てるつもり(中盤の浮き球への対応はどうかしら?)」

バッ!バッ!

★アリス・高い競り合い66(! card)+(! dice)+(! dice)★
★永琳・高い競り合い72(! card)+(! dice)+(! dice)★
先着2名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(ウサギEがフォロー)(雛がフォロー)(村紗がフォロー)
−2以下永遠亭チームボール
技能技術
永琳
スキル・蓬莱人(絶対に怪我しない)
スキル・精密機械(diceの合計値の最小が4)

633 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 16:34:09 ID:???
★アリス・高い競り合い66( ダイヤ7 )+( 5 )+( 2 )★

634 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 16:44:32 ID:???
★永琳・高い競り合い72( ハート2 )+( 3 )+( 5 )★

635 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/20(日) 19:02:20 ID:6OIEB4gg
★アリス・高い競り合い66( ダイヤ7 )+( 5 )+( 2 )=74★
★永琳・高い競り合い72( ハート2 )+( 3 )+( 5 )=80★
-2以下永遠亭ボール

永琳はいち早くボールに触り、まるで競り合う人がいないかのようにトラップした

アリス「クッ(全く歯が立たない・・・競り合わさせてもらえないなんて)」

永琳「さて、いきましょうか」スタァ

永琳はなんなくトラップし前を向き、辺りを観察する

永琳「(鈴仙のパスコースをてゐが常に切っている・・・
    さっきの突破をケアしてるのかしら?それなら・・・)」

★永遠亭の頭脳→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤなら「自分で持ち込んでみましょうか」
ハート・スペードなら「鈴仙にまかせておきましょう」
クラブなら「FWならもう一人いるのにね」
Jokerなら「これでお終いよ」足を振りかぶる

636 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 19:04:21 ID:???
★永遠亭の頭脳→ ハートK

390KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24