キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【白熱】ご愁傷様若林くん5【レギュラー争い】

1 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/09/21(土) 21:38:24 ID:Ier4YvP6
ご愁傷様、若林くん

このスレは「キャプテン森崎」の若林源三が主人公です。
ワールドユース優勝後のキャプテン森崎のパラレルワールドものです。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバーもします。

この主人公若林君の選択を投票やカードを引いてもらって
様々に物語が展開していきます。文章を書くのは始めてです
拙い文章になるかもしれないです。もしよろしかったらお参加してもらえると嬉しいです。

注意このスレはいわゆる幻想入り物です。東方の方がメインというかほぼ東方です。
キャラの性格や性能はについてツッコミなしでお願いします。
サッカーのルールはかなりキャプテン森崎を借りさせてもらいますが、
一部違うとこもございます。

サッカールールについて
☆ガッツについて ☆

幻想郷の人達はタフです。200以下になると全ての行動に(−1)、

100以下で(−2)、0以下で(−3)、とペナルティは激しくなっていきます。
ガッツ限界もありません

☆覚醒について☆

基本キャプテン森崎本スレ(以下本スレ)と同じです
但し本スレとは違い失敗してもフラグまでは立ちます

また、特定の分野に置ける成長限界に達した選手が覚醒すると・・・。

636 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 19:04:21 ID:???
★永遠亭の頭脳→ ハートK

637 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 19:04:43 ID:???
★永遠亭の頭脳→ スペードA

638 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/20(日) 19:32:40 ID:6OIEB4gg
★永遠亭の頭脳→ ハートK ★
ハート・スペードなら「鈴仙にまかせておきましょう」

永琳「(鈴仙にまかせましょうか、調子よさそうだったし・・・
    てゐがコースを切ってるのも問題ないわ、私が本気を出せばね)」

そして永琳がコースを狙いすましたボールを送る

雛「コースを狭めるくらいわ、させてもらうわ」ダッ!

てゐ「(無理矢理だしてきた〜流石にカットしなきゃ)不味いよ」ダッ!

★永琳・壷中の天地72(! card)+(! dice)+(! dice)★
★雛パスカット64(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 てゐ・パスカット68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★
先着2名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(ウサギGがフォロー)(小傘がフォロー)(村紗がフォロー)
−2以下若林チームボール
技能技術
永琳
壷中の天地(ps+3消費100属月)
スキル・精密機械(diceの合計値の最小が4)

流刑人形1/2(pc+2)
てゐ
クイックラビット1/4(pc+2)
鋭いパスカット1/2(pc+1)

639 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 19:37:33 ID:???
★永琳・壷中の天地72( スペード7 )+( 6 )+( 5 )★

640 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 19:38:11 ID:???
★雛パスカット64( ダイヤA )+( 5 )+( 2 )+(人数補正+1)
 てゐ・パスカット68( ダイヤ10 )+( 1 )+( 1 )+(人数補正+1)★

641 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/20(日) 20:12:35 ID:6OIEB4gg
★永琳・壷中の天地72( スペード7 )+( 6 )+( 5 )=83★※Bフラグ
★雛パスカット64( ダイヤA )+( 5 )+( 2 )+(人数補正+1)+(流刑人形+2)=74
 てゐ・パスカット68( ダイヤ10 )+( 1 )+( 1 )+(人数補正+1)+(クイックラビット+2)=73★
+2突破

ズバッ!!ギュィウン!ズダッ!

永琳のパスは正確且つ凄まじい回転が掛けられており、コースすら読めない
その上今のパスにはスピードがあった、そんなパスを止められるはずもない

雛「・・・届かない!(これが月人と呼ばれる人の力なの?)」

てゐ「えっ「(師匠本気ってレベルじゃないでしょ、こんなの無理!)」

永琳「うどんげ、右サイドに出しなさい!」

鈴仙「は、はい!」バスッ!

小傘「させないよ・・・」

村紗「(流石に右サイドがら空きじゃ困るし、フォローしといた方がよさそうね)」

642 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/20(日) 20:13:53 ID:6OIEB4gg
★鈴仙・パス69(! card)+(! dice)+(! dice)★
★小傘・パスカット66(! card)+(! dice)+(! dice)★
★現在時間→11+! dice★
先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(ウサギGがフォロー)(小傘がフォロー)(村紗がフォロー)
−2以下若林チームボール
技能技術
鈴仙
スキル・狂気の瞳弱(cardが同マーク相手選手に−2補正)
小傘
唐傘カット1/4(pc+2)

643 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 20:16:00 ID:???
★鈴仙・パス69( ダイヤQ )+( 6 )+( 3 )★

644 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 20:17:46 ID:???
★小傘・パスカット66( ダイヤ8 )+( 5 )+( 4 )★

645 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 20:19:02 ID:???
★現在時間→11+ 2

646 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/20(日) 20:42:16 ID:6OIEB4gg
★鈴仙・パス69( ダイヤQ )+( 6 )+( 3 )=78★
★小傘・パスカット66( ダイヤ8 )+( 5 )+( 4 )+(唐傘カット・狂気の瞳0)=75★
+2以上突破
★現在時間→11+ 2 =13★

小傘が見当外れの場所に飛び、そのパスはウサギEの元へ送られる
狂気の瞳が小傘の感覚を狂わせたのだ

小傘「ここだぁあ!・・・あれ?」

鈴仙「よ、よしっ」

永琳「(あの傘のお化けをつり出せれば、私や鈴仙以外のシュートでも意味はあるわ)」

ウサギEがトラップしすぐさま振りかぶる!

ウサギE「・・・」

村紗「(タックルは・・・間に合わない!それならブロックよ)させない!」

チルノ「ゴールさせないわ、あたいの力思い知らせてやる」

リリーB「・・・」ガシッ!

★ウサギEスコープショット69(! card)+(! dice)+(! dice)★
★村紗ブロック66(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 チルノブロック66(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★
★リリーB分身セービング77/75(! card)+(! dice)+(! dice)★
先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
続きます

647 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/20(日) 20:43:20 ID:6OIEB4gg
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(金ウサギがねじ込みに)(サイドラインを割る)(レティがフォロー)
≦−2→若林Tボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに月差刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(金ウサギがねじ込みに)(ゴールラインを割る)(レティがフォロー)
≦−2→セーブ成功

スキル・技能
ウサギG
スコープショット(st+4距離補正無効消費150)
スキル・クリティカル改(1/2で全能力+2)
スキル・永遠亭のウサギ(永遠亭の試合ならば全能力+2)
村紗
ダイビングブロック1/4(bk+4消費100)
チルノ
顔面アイシクルフォール1/4(bk+8消費250)
フリーズブロック1/4(bk+4消費100)
リリーB
分身パンチング(SV+8消費180属パンチ)
分身キャッチング(SV+6消費120属キャッチ)
スキル・分身セービング(分身キャッチングと分身パンチングを良い結果になるように選択できる)

648 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 20:44:43 ID:???
★ウサギEスコープショット69( ハート3 )+( 6 )+( 6 )★

649 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 20:51:38 ID:???
★村紗ブロック66( スペード8 )+( 2 )+( 3 )+(人数補正+1)
 チルノブロック66( ダイヤ5 )+( 5 )+( 1 )+(人数補正+1)★

650 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 20:53:38 ID:???
★リリーB分身セービング77/75( スペードK )+( 3 )+( 6 )★

651 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/20(日) 21:26:03 ID:6OIEB4gg
★ウサギEスコープショット69( ハート3 )+( 6 )+( 6 )=81★※フラグC
★村紗ブロック66( スペード8 )+( 2 )+( 3 )+(人数補正+1)=72
 チルノブロック66( ダイヤ5 )+( 5 )+( 1 )+(人数補正+1)+(顔面アイシクルフォール+8)=81★
=0 (サイドラインを割る)
★リリーB分身セービング77/75( スペードK )+( 3 )+( 6 )×★

シュッウウウウウウウウ!

ウサギEの放ったシュートはコントロールは凄まじく、威力ともにベストショットと言えるだろう
ブロックが得意とはいえないの村紗には止められないシュートだった

村紗「クッ・・・」

無論普通のブロッカーでも厳しいのだが・・・根性の座ったチルノのは違った
体で止められないなら・・・顔で止める覚悟があった

チルノ「させない・・・ぶへぇ!」ガシッ!トトッン!

その根性が実り、ベストショットはサイドラインを割った

永琳「(最終ラインの堅くするのは監督の好みかしらね・・・
    特にブロックに関しては誰もがうまい・・・ここで一点もらっとかないときついわ)」

652 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/20(日) 21:29:01 ID:6OIEB4gg
右サイドライン際にはウサギGとウサギEがいる
そしてPA内にはニアに永琳、中央に金ウサギファサイドに鈴仙が待ちかまえてる

若林「(相手はこのチャンスを総員掛けてねじ込むきだな・・・どうしようか?)」

A、全員守備で乗り切る(マーク指定あればどうぞなければ選手達が各自つけます
B、FW以外全員守備で乗り切る(マーク指定あればどうぞなければ選手達が各自つけます
C、ボランチとDFの守備でいく(マーク指定あればどうぞなければ選手達が各自つけます
D、DFだけで充分だ(マーク指定あればどうぞなければ選手達が各自つけます
E、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

選択例 
C
鈴仙・慧音 てゐ
金ウサギ・小傘・村紗
永琳・チルノ レティ

653 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 21:30:05 ID:VLMg5TyM


654 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 21:32:18 ID:AgEgLd8U
C

655 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 21:35:14 ID:zlRVwKY2
B

656 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/20(日) 22:28:43 ID:6OIEB4gg
B、FW以外全員守備で乗り切る(マーク指定あればどうぞなければ選手達が各自つけます

若林「(ここがターニングポイントだ・・・FW以外守備につけるべきだ)」

若林は素早くサインを送ると魔理沙と低以外が守備につく

慧音「ゴールはさせんぞ!」

てゐ「(永琳のショートコーナーケアってことで配置されたけど・・・シュートにはどうすりゃいいのさ)」

鈴仙「(私には人里のハクタクと・・・てゐか・・・)」

レティ「喩え天才であれどもゴールだけは許さないわ」

村紗「浮き球できなさい、防いでやるわ」

永琳「(フォーメーションを知り尽くしてるかのように完璧な配置をされてるわ
    てゐから漏れてるのかしれないわね、まあそれでも点はとれるわ)」

小傘「シュートを防げるわ、きなさい!」

チルノ「いくらでもきなさい!」

657 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/20(日) 22:30:47 ID:6OIEB4gg
そして雛とアリス右サイドからのパスコースを防ぐ
この布陣に対し永遠亭は・・・

★サイドスロー→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
K〜8ならダイヤで永琳に高い玉が渡る
      ハートで金ウサギに低いパスが(パスカット有り
      スペードで鈴仙に高いパスが(パスカット有り
      クラブでウサギDのスコープシュートだ(雛アリスがブロック
7〜Aならクラブ以外ボールは零れて奇数ならアリスがフォロー
                      偶数なら雛がフォロー
      クラブそのままボールが切れてゴールキック
クラブAなら永琳に絶妙な浮き球が、リリーBはブロックなしのセービングに
JokerならリリーBが飛び出して・・・ボールが破裂した!?

658 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 22:32:01 ID:???
★サイドスロー→ クラブQ

659 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/20(日) 23:12:09 ID:???
★サイドスロー→ クラブQ ★
K〜8ならクラブでウサギGのスコープシュートだ(雛アリスがブロック

永琳「(ここまで厳重に守備を固められたらねじ込みを期待するしかない!)」

ウサギG「・・・」ザァン!

アリス「コースを塞げば大丈夫よ!」

雛「威力自体はたいしたことはない、私でも威力を削ぐぐらいなら」

リリーB「・・・」

スローインに対してウサギEが大きく足を振りかぶった

★ウサギGスコープショット69(! card)+(! dice)+(! dice)★
★アリス・ブロック62(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 雛・ブロック62(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★
★リリーB分身セービング77/75(! card)+(! dice)+(! dice)★
先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
続きます

660 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/20(日) 23:13:25 ID:6OIEB4gg
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(永琳がねじ込みに)(サイドラインを割る)(レティがフォロー)
≦−2→若林Tボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに月差刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(永琳がねじ込みに)(ゴールラインを割る)(レティがフォロー)
≦−2→セーブ成功
スキル・技能
ウサギG
スコープショット(st+4距離補正無効消費150)
スキル・クリティカル改(1/2で全能力+2)
スキル・永遠亭のウサギ(永遠亭の試合ならば全能力+2)
リリーB
分身パンチング(SV+8消費180属パンチ)
分身キャッチング(SV+6消費120属キャッチ)
スキル・分身セービング(分身キャッチングと分身パンチングを良い結果になるように選択できる)

661 :森崎名無しさん:2013/10/20(日) 23:24:56 ID:???
★ウサギGスコープショット69( クラブ6 )+( 6 )+( 3 )★

662 :森崎名無しさん:2013/10/21(月) 07:14:19 ID:???
★アリス・ブロック62( クラブ5 )+( 2 )+( 2 )+(人数補正+1)
 雛・ブロック62( ハート5 )+( 6 )+( 2 )+(人数補正+1)★

663 :森崎名無しさん:2013/10/21(月) 07:15:50 ID:???
★リリーB分身セービング77/75( スペードQ )+( 2 )+( 3 )★

664 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/21(月) 23:06:56 ID:???
★ウサギGスコープショット69( クラブ6 )+( 6 )+( 3 )=78★
★アリス・ブロック62( クラブ5 )+( 2 )+( 2 )+(人数補正+1)=67
 雛・ブロック62( ハート5 )+( 6 )+( 2 )+(人数補正+1)=70★
+5以上減衰せず突破
★リリーB分身セービング77/75( スペードQ )+( 2 )+( 3 )=82/80★※キャッチ
-2以下セーブ成功

ウサギG「・・・」シュパッ!

アリス「・・・(練習してないとやっぱ無理よね)」ダッ!

雛「・・・駄目なの?」ダッ!

通してしまったシュートをリリーBがキャッチする

リリーB「・・・」バシッ!

永琳「(あのGK・・・強気にキャッチばかりするわね・・・
    パンチが苦手なのかしら?何にしても私のシュートなら充分勝算が立つわ)」

若林「(先制点はこっちがいただいたものに流れは向こうペースか・・・
    変えるべきところを考えといた方がよさそうだな・・・)」

665 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/21(月) 23:08:06 ID:8ofPJ6mo
★リリースロー→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤなら低にパスが渡る、追いすがるものがいない
ハートなら魔理沙にパスが渡る、追いすがるものがいない
スペードなら低にパスが渡る、永琳がおいすがる
クラブなら魔理沙にパスが渡る、永琳がおいすがる
クラブ9・4・Aならそれを永琳がパスカット!
Jokerなら相手PA内までぐんぐん伸びて・・・魔理沙に浮き球が

今日は体調不良のため短くてすいません
お付き合いありがとうございます

666 :森崎名無しさん:2013/10/21(月) 23:08:48 ID:???
★リリースロー→ スペード7

667 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/22(火) 17:43:18 ID:bVQSmnSU
★リリースロー→ スペード7 ★
スペードなら低にパスが渡る、永琳がおいすがる

リリーの素早いスローが低に渡る・・・
だがそのカウンターを読んでいた永琳が反応していた

永琳「(魔理沙はストライカーだからラストパスを出したいはず・・・
    ならサブのFWが妖精がドリブラータイプのはずよ!)」ダダッ!

低「!?(き、きた・・・振り切る!)」ダダッ!

★低ダッシュ→! card★
★永琳ダッシュ→! card+(バットポジション-4)★
先着2名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
攻-守の差が
+2以上は完全に振り切る
+1、0はバックに永琳が見える中PA内に進入
-1は永琳が後ろからだがタックルにいく
-2以下は追いついた
スキル・技能について
永琳
精密機械(card最小値が4固定)

668 :森崎名無しさん:2013/10/22(火) 17:55:26 ID:???
★低ダッシュ→ クラブA

669 :森崎名無しさん:2013/10/22(火) 17:55:43 ID:???
★低ダッシュ→ ダイヤQ

670 :森崎名無しさん:2013/10/22(火) 18:12:44 ID:???
★永琳ダッシュ→ ダイヤ9 +(バットポジション-4)★
こけましたな

671 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/22(火) 19:34:29 ID:bVQSmnSU
★低ダッシュ→ クラブA =1★
★永琳ダッシュ→ ダイヤ9 +(バットポジション-4)=5★
-2以下は追いついた

低「うっ・・・」ズルッ!

不運にも低は芝生に足を取られ、速度を落としてしまう
それに乗じてそこそこのスピードを出していた永琳が追いつく

永琳「運も実力のうちかしら?ここで奪わせてもらうわ」

低「かくなる上は・・・抜く!」ダッ!

★低ドリブル69(! card)+(! dice)+(! dice)★
★永琳タックル68(! card)+(! dice)+(! dice)★
★現在時間→13+! dice★
先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(魔理沙がフォロー)(サイドラインを割る)(ウサギAがフォロー)
−2以下永遠亭チームボール
技能技術

華麗なドリブル1/2(dr+3)
鋭いドリブル1/4(dr+2)
永琳
天文密葬法1/2(ta+3吹2属月)
スキル・精密機械(diceの合計値の最小が4)

672 :森崎名無しさん:2013/10/22(火) 19:36:03 ID:???
★低ドリブル69( ダイヤQ )+( 1 )+( 4 )★

673 :森崎名無しさん:2013/10/22(火) 19:37:23 ID:???
★永琳タックル68( スペード7 )+( 2 )+( 2 )★

674 :森崎名無しさん:2013/10/22(火) 19:42:01 ID:???
★現在時間→13+ 5

675 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/22(火) 21:41:41 ID:bVQSmnSU
★低ドリブル69( ダイヤQ )+( 1 )+( 4 )+(華麗なドリブル+3)=77★
★永琳タックル68( スペード7 )+( 2 )+( 2 )=72★
+2突破
★現在時間→13+ 5 =18★

永琳「ここで奪って同点とさせてもらうわ」ズザァアァ!

その時永琳は何故星を魔理沙と並べて使わなかったのかを考慮にいれてなかったのだ
低のドリブルは若林チーム一安定した高精度なドリブルを使えるという情報がない永琳は
慢心、油断・・・何にしろ警戒に値しないと考え安易にタックルにいってしまった

低「!?そんな雑なタックルなら」バッバッ!

永琳「!?(妖精がそんなドリブルができるなんて・・・」

低「よっし、後は頼んだよ魔理沙!」バシッ!

低は滑った焦りがあったものの、持ち前の華麗なシザースで永琳をかわし突破した
そして永琳を抜かれた恐れのせいかDFは迫うことができなkった
そのまま低はボールを持ち上げて魔理沙にセンタリングを上げる!

魔理沙「よくここまで持ってきたな、最大最強の技で得点をもらうぜ」

魔理沙はミニ八卦楼を持ちながらオーバーヘッドの構えを見せる!

??「(こりゃ、不味いかな)そりゃ!」

それとは対照的にGKもやる気なさそうに飛んだ

676 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/22(火) 21:43:10 ID:bVQSmnSU
★魔理沙・ドラゴンメテオ79(! card)+(! dice)+(! dice)+(ブースト+2)★
★ウサギCブロック65(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+2)
 ウサギBブロック68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+2)★
★ウサギAブロック68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+2)
 ウサギDブロック68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+2)★
★??キャッチ71(! card)+(! dice)+(! dice)★
先着4名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(低がねじ込みに)(雛がフォロー)(ウサギEがフォロー)
≦−2→永遠亭Tボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに月差刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(低がねじ込みに)(雛がフォロー)(ウサギEがフォロー)
≦−2→セーブ成功

677 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/22(火) 21:44:11 ID:bVQSmnSU
スキル・技能
魔理沙
ドラゴンメテオ(hst+6吹2消費300)
強烈なシュート1/4(st+2吹5)
スキル・努力家(ダイスの目が7以下なら全能力+1)
ミニ八卦楼・(ガッツ消費+100で全能力+2※重複は不可)魔理沙専用
ウサギC
スキル・クリティカル改(1/2で全能力+2)
スキル・永遠亭のウサギ(永遠亭の試合ならば全能力+2)
ウサギA・B・D
ダイビングブロック1/4(bk+4消費100)
スキル・クリティカル改(1/2で全能力+2)
スキル・永遠亭のウサギ(永遠亭の試合ならば全能力+2)
輝夜
???(キャッチ時1/4SV+9消費150属月)
ワンハンドキャッチ(キャッチ時1/4SV+5・1/4SV−2)
GK○(適用済み)
スキル・月人(適用済み)

678 :森崎名無しさん:2013/10/22(火) 21:44:27 ID:???
★魔理沙・ドラゴンメテオ79( ハート9 )+( 1 )+( 6 )+(ブースト+2)★

679 :森崎名無しさん:2013/10/22(火) 21:44:32 ID:???
★魔理沙・ドラゴンメテオ79( ハート5 )+( 1 )+( 2 )+(ブースト+2)★

680 :森崎名無しさん:2013/10/22(火) 21:45:41 ID:???
★ウサギCブロック65( ダイヤ6 )+( 6 )+( 2 )+(人数補正+2)
 ウサギBブロック68( JOKER )+( 4 )+( 4 )+(人数補正+2)★

681 :森崎名無しさん:2013/10/22(火) 21:46:33 ID:???
★ウサギAブロック68( スペード6 )+( 1 )+( 2 )+(人数補正+2)
 ウサギDブロック68( クラブA )+( 6 )+( 4 )+(人数補正+2)★

682 :森崎名無しさん:2013/10/22(火) 21:46:46 ID:???
★??キャッチ71( クラブ10 )+( 1 )+( 4 )★

683 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/23(水) 18:03:03 ID:???
★魔理沙・ドラゴンメテオ79( ハート9 )+( 1 )+( 6 )+(ブースト努力家+3)=89★
★ウサギCブロック65( ダイヤ6 )+( 6 )+( 2 )+(人数補正+2)+(クリティカル改+2)=77※大吹っ飛び
 ウサギBブロック68( JOKER )+( 12 )+(人数補正+2)+(ダイビングブロック+4)=86★ ※吹っ飛び
★ウサギAブロック68( スペード6 )+( 1 )+( 2 )+(人数補正+2)=73※大吹っ飛び
 ウサギDブロック68( クラブA )+( 6 )+( 4 )+(人数補正+2)=80★※吹っ飛び
+3突破減衰しながらGKへ
★魔理沙ドラゴンメテオ89-1=88
★??キャッチ71( クラブ10 )+( 1 )+( 4 )+(ワンハンドキャッチ-2)=74★ ※大吹っ飛び
+2ゴールへ突き刺さった
ウサギBがフラグFを立てました

ブシャァ!ドドッドドドドドドッ!

魔理沙のオーバーヘッドは凄まじい音を出しながらゴールに向かって突き進む

ウサギB「・・・」ズガシッ!ズズッザァアァァ!

ウサギBが勢いよくボールを突っ込んだが・・・たいした意味はなかった
無論それ以外の選手は木の葉のように吹き飛ばされた

??「・・・ぎぃやあぁ!」ドガァ!バシッシュルルルルッ!

GKはボールに突き飛ばされ、地面にたたき付けられた

ズサァ!ピッ!ピィイイイ!

魔理沙「やっぱり永遠亭は薬師以外はたいしたこと無いぜ」

    若林2-0永遠
3分低
15分魔理沙

684 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/23(水) 18:09:49 ID:3SzQfpxw

若林「(2点差か・・・こっから向こう側も燃費とかを気にせず
    永琳の中央突破やシュートが襲い掛かってくるだろう
    何か対策すべきことは・・・)」

A、フォーメーションの変更
B、攻めの作戦変更
C、守りの作戦変更
D、マーク変更
E、味方体力のチェック
F、選手交代(6枠)
G、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

685 :森崎名無しさん:2013/10/23(水) 18:22:08 ID:Qar8eZtg
E

686 :森崎名無しさん:2013/10/23(水) 18:24:49 ID:DkbEr4hM


687 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/23(水) 19:02:18 ID:3SzQfpxw
E、味方体力のチェック

若林「まずは味方の体力を確認しておこう

小傘ほぼ元気
低ほぼ元気
魔理沙少し元気
リリーBほぼ元気
チルノほぼ元気
他全ての選手万全

若林「魔理沙が消耗している以外特に問題はないな
   今後も永琳に押されることになりそうだから、魔理沙は休めるのか?」

そのころ永遠亭チームはというと
裾についた埃を払いながらぐったり立ち上がる姫様
表情は少し不満げであり首を鳴らしながらポストによりかかった

??「永琳も頼りないし・・・点差広げられ放しじゃ不甲斐ないわよね
    流石にちょっといらっときちゃったな〜どうしましょうか」

★姫様御乱心?→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ハートなら「まあ永琳がなんとかするでしょ」
スペードなら「とはいったものの・・・疲れるから燃費重視で」
ダイヤ・クラブなら「そろそろ本気でいきましょうか」
Jokerなら「魅せてあげましょう、地上人にこの私の力をね」
クラブAなら「疲れたから交代しましょ」

688 :森崎名無しさん:2013/10/23(水) 19:18:39 ID:???
★姫様御乱心?→ ハート5

689 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/23(水) 20:49:40 ID:3SzQfpxw
★姫様御乱心?→ ハート5 ★
ハートなら「まあ永琳がなんとかするでしょ」

輝夜「(まあ永琳がなんとかするでしょ・・・私は意地を張るより疲れるのがやなの)」

輝夜はぐてっとしたままとぼとぼとゴールの真ん中に体を移した

ピッ!ピィッ!

永琳「(流石に2点差は不味いわね・・・どんなにゴール前までうまくいっても
    ゴールできなければ意味がないわ、そろそろ本気で行きましょうか、
    といっても私も体力が余ってるわけじゃないのよね、金ウサギに任せましょうか)」バスッ!

金ウサギ「・・・」パスッ!ダッ!

永琳は自陣でボールを回した後、金ウサギをハーフラインまで下がらせパスした
そしてボールを受けた金ウサギは中央突破を測った

アリス「単独突破なんてさせるわけにはいかないわ」

雛「ここで止める!」

690 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/23(水) 20:50:54 ID:3SzQfpxw
★金ウサギ・ドリブル69(! card)+(! dice)+(! dice)+(スキル+2)★
★アリス・タックル64(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 雛・タックル65(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★
先着2名様
!とcard、!とdice間のスペースを消してコピペして下さい
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(永琳がフォロー)(ウサギFがフォロー)(てゐがフォロー)
−2以下若林チームボール
技能技術
鋭いドリブル1/2(dr+2)
スキル・クリティカル改(1/2で全能力+2)
スキル・永遠亭のウサギ(永遠亭の試合ならば全能力+2)
アリス
ドールズスティール1/4(ta+3属人)

フェイタルバースト1/4(ta+2吹2)
鋭いタックル1/4(ta+1)
スキル・厄神(接触プレイで雛に2差つけられるとその試合中全能力−1)

691 :森崎名無しさん:2013/10/23(水) 20:56:43 ID:???
★金ウサギ・ドリブル69( ダイヤ8 )+( 1 )+( 1 )+(スキル+2)★

692 :森崎名無しさん:2013/10/23(水) 21:04:23 ID:???
★アリス・タックル64( ダイヤ9 )+( 2 )+( 3 )+(人数補正+1)
 雛・タックル65( クラブ2 )+( 2 )+( 3 )+(人数補正+1)★

693 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/23(水) 22:02:06 ID:3SzQfpxw
★金ウサギ・ドリブル69( ダイヤ8 )+( 1 )+( 1 )+(鋭いドリブル+2)=73★
★アリス・タックル64( ダイヤ9 )+( 2 )+( 3 )+(人数補正+1)+(ドールズスティール+3)=73
 雛・タックル65( クラブ2 )+( 2 )+( 3 )+(人数補正+1)=71★
=0、ウサギFがフォロー

アリス「突破させない!」ズザァ」!

金ウサギ「・・・」バスッ!

アリスが勢いよく人形を利用して、短い距離でスライディングタックルすると
ボールはあらぬ方向へ跳び、ウサギFが中央付近サイドライン際でフォローした

永琳「パスワークで体勢を立て直すわよ、奪われないように回しなさい」

★永攻→20+! card+(カリスマ+1)★
★若守→20+! card★
★現在時間→18! dice+! dice★
先着3名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
永攻−若守の数値で展開が変わります。
+4以上、バイタルエリアに浮き球が入った
+3〜+1、攻めのカードがダイヤなら金ウサギが、ハートなら鈴仙が
             スペードなら永琳が、クラブならウサギFが
             ボールキープ
0以下失敗、守りのカードがダイヤなら低が、ハートなら雛が
             スペードならてゐが、クラブならサイドラインを割る
             ボールキープ
永琳
スキル・カリスマ(TW+1重複しない)
スキル・ムーンタクティクス(展開に+影響)

694 :森崎名無しさん:2013/10/23(水) 22:03:44 ID:???
★永攻→20+ スペード4 +(カリスマ+1)★

695 :森崎名無しさん:2013/10/23(水) 22:04:44 ID:???
★若守→20+ クラブ9
これ圧勝したらどうなるんだろ

696 :森崎名無しさん:2013/10/23(水) 22:04:45 ID:???
★若守→20+ ハートJ

697 :森崎名無しさん:2013/10/23(水) 22:05:46 ID:???
★現在時間→18 1 + 1

698 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/23(水) 23:17:30 ID:3SzQfpxw
>>695さん
ダイジェストになれば、永琳と輝夜の心証度大アップにします
4点差つけないとならないので結構厳しいと思います

★永攻→20+ スペード4 +(カリスマ+1)=25★
★若守→20+ クラブ9 =29★
0以下クラブならサイドラインを割る
★現在時間→18+1 + 1=20 ★

永琳の手からボールが離れてパスワークをした瞬間若林チームの心は一つになった
要である永琳の体力を回復させる隙を作ってはいけないと

雛「ここよ」ズザッ!ガシッ!

アリス「もらうわ」ダダッ!

鈴仙「(な、なんて勢い・・・考えてパスする暇なんてない)」パッ!

永琳「(私の考えは相手の監督によって筒抜けってところかしら
    どうしてもサッカー経験の差が出てしまう・・・のかしらね)」バッ!

ボールは混戦となり、永遠亭ゴール30m前付近のサイドラインを割り
勢いに勝る若林チームボールとなった

若林「(チャンスだ・・・だが魔理沙の体力的にはまだシュートを打たせたくない
    雛のショートコーナーからのシュートや低のダイレクトボレーも
    充分ゴールを期待できるし、さてどうするべきか・・・)」

699 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/23(水) 23:18:49 ID:3SzQfpxw
A、まだ体力が余ってる雛のサイドスピンシュートだ(威力75)
B、それでも魔理沙のドラゴンメテオだ、3点差は大きい(威力79)
C、魔理沙の隙を突いてアリスに低い浮き球を渡そう(威力73)
D、さっき得点を上げた低のダイレクトボレーだ(威力76)
E、不意をついてチルノのロングシュートはどうだ?(威力71)
F、アリスに逆走してもらってボールをトラップそのままシュートだ(威力74)
G、てゐにフリーキックを任せよう(浮き球威力+1)出す先をどうぞ
H、威力70以下は省略させてもらいました
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

700 :森崎名無しさん:2013/10/23(水) 23:19:51 ID:v9+lLGXk
A

701 :森崎名無しさん:2013/10/23(水) 23:22:22 ID:DkbEr4hM


702 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/23(水) 23:48:39 ID:???
A、まだ体力が余ってる雛のサイドスピンシュートだ(威力75)

若林「(威力、燃費、体力の余り具合・・・どれをとっても雛がベストだ)」

若林が素早くサインを送ると、アリスが頷きボールを慧音に渡しながらPA内に入った

永琳「(私がブロックすれば、守りきれるはずよ)」

慧音「(雛に渡してすぐにシュートか)いっけぇ!」シュッ!

雛「ここよ!ここで決めてみせるわ!」

永琳「来たわね、止めさせてもらうわ」ダッ!

ウサギE「・・・」ダッ!

??「永琳がブロックするなら大丈夫でしょう、適当にセーブしよっと」

★雛サイドスピンシュート75(! card)(! dice + ! dice)★
★永琳ブロック68(! card)(! dice + ! dice)+(人数差補正+1)
 ウサギEブロック65(! card)(! dice + ! dice)+(人数差補正+1)★
★??キャッチ71(! card)(! dice )+ (! dice)★
先着3名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください

703 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/23(水) 23:49:40 ID:3SzQfpxw
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(低がねじ込みに)(アリスがねじ込み)(鈴仙がフォロー)
≦−2→永遠亭Tボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに月差刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(低がねじ込みに)(アリスがねじ込み)(鈴仙がフォロー)
≦−2→セーブ成功
スキル・技能

サイドスピンシュート(st+8CK可消費200回転属)
永琳
反転ブロック1/4(bk+6消費150)
ダイビングブロック1/4(bk+4消費100)
スキル・精密機械(diceの合計値の最小が4)
ウサギE
スキル・クリティカル改(1/2で全能力+2)
スキル・永遠亭のウサギ(永遠亭の試合ならば全能力+2)
??
???(キャッチ時1/4SV+9消費150属月)
ワンハンドキャッチ(キャッチ時1/4SV+5・1/4SV−2)
GK○(適用済み)
スキル・月人(適用済み)

704 :森崎名無しさん:2013/10/23(水) 23:50:58 ID:???
★雛サイドスピンシュート75( ダイヤ8 )( 2 + 5 )★

705 :森崎名無しさん:2013/10/23(水) 23:54:12 ID:???
★永琳ブロック68( スペードJ )( 3 + 6 )+(人数差補正+1)
 ウサギEブロック65( スペード2 )( 5 + 1 )+(人数差補正+1)★

706 :森崎名無しさん:2013/10/23(水) 23:56:06 ID:???
★??キャッチ71( ダイヤK )( 1 )+ ( 3 )★

707 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/25(金) 17:33:49 ID:UCueqVtM
★雛サイドスピンシュート75( ダイヤ8 )( 2 + 5 )=82★
★永琳ブロック68( スペードJ )( 3 + 6 )+(人数差補正+1)=78
 ウサギEブロック65( スペード2 )( 5 + 1 )+(人数差補正+1)=72★
+4減衰しながら突破
★雛サイドスピンシュート75( ダイヤ8 )( 2 + 5 )+(減衰-1)=81★
★??キャッチ71( ダイヤK )( 1 )+ ( 3 )+(???+9)=84★
-2以下セーブ成功

グアァァァァン!ガガッ!

サイドから放たれた雛のシュートは大きく弧を描き、永遠亭ゴールを襲いかかった

永琳「・・・クッ!(サイドから打たれるカーブ系のシュートがこんなに止めづらいなんて)」

ウサギE「・・・」

永琳はなんとか触れたもののシュート自体はゴールへ貫こうと襲いかかる
そこでたまたま本気を出した輝夜のセーブ技が文字通り火を吹いた

輝夜「(何度も点獲られるのは癪だし・・・本気だしましょうか、疲れるから嫌だけど)」

輝夜は燃えてるかのような紅い布を広げたかと思うと、激しく火の粉を散らし、燃えさかった

パチッ!バチッバチッ!ゴオオォォォオォォォ!

          バシッ!スタッ!

ボールが火に包まれたかと思うと輝夜がダイビングキャッチしてそのまま立ったまま着地した

輝夜「これが『火鼠の皮衣』よ(はあ、疲れた・・・永琳は立てないし、大きくクリアしとけばいいっか)」

708 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/25(金) 17:36:53 ID:UCueqVtM
永琳「(九死に一生を得たけれども・・・根本的問題は解決しない
    姫様が本気を出しすぎると体力がなくなってしまう・・・難しい展開ね)」

雛「(あれが5つの難題をなぞったスペルカード・・・使われたらゴールは難しいかもしれない)」

若林「(あれが本気のセーブか・・・シュートが決めるには今のチームなら
    魔理沙しか難しいだろう、だがそう何度もできる程体力はないはずだ
    雪崩れるように攻めきれば、直ぐ陥落できるはず)」

輝夜がキャッチしたボールをクリアした先は・・・

★クリア先→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
KQならリリーBがキャッチ
JならPA内にハイボールが
10〜8なら若林T30m前でボールKP
7〜4なら中盤で競り合い
3〜2なら永遠亭から30m前で競り合い
Aサイドラインを割る
ジョーカー・まるで糸を通すようなパスで鈴仙にハイボールが

709 :森崎名無しさん:2013/10/25(金) 17:38:05 ID:???
★クリア先→ スペード4

710 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/25(金) 19:15:58 ID:UCueqVtM
★クリア先→ スペード4 ★
7〜4なら中盤で競り合い

輝夜が蹴ったボールはハーフラインまでグングン伸びて、競り合いとなる

鈴仙「ト、トラップしてみせる!」ダッ!バッ!

慧音「させん!守備でも意地をみせんとな」ダッ!バッ!

チルノ「あたいにまかせなさい!うばってすぐかうんたーよ」ダッ!バッ!

★鈴仙高いトラップ70(! card)+(! dice)+(! dice)★
★慧音パワークリア69(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 チルノ高いクリア66(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★  
先着2名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(ウサギFがフォロー)(サイドラインを割る)(村紗がフォロー)
−2以下若林チームボール
技能技術
鈴仙
スキル・狂気の瞳弱(cardが同マーク相手選手に−2補正)
慧音
パワークリア(クリア+2吹4消費80)

711 :森崎名無しさん:2013/10/25(金) 19:18:45 ID:???
★鈴仙高いトラップ70( クラブ2 )+( 1 )+( 3 )★

712 :森崎名無しさん:2013/10/25(金) 19:19:53 ID:???
★慧音パワークリア69( スペード8 )+( 6 )+( 6 )+(人数補正+1)
 チルノ高いクリア66( クラブ3 )+( 3 )+( 2 )+(人数補正+1)★  

713 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/25(金) 22:05:55 ID:???
★鈴仙高いトラップ70( クラブ2 )+( 1 )+( 3 )=74★※吹っ飛び・ファール
★慧音パワークリア69( スペード8 )+( 6 )+( 6 )+(人数補正+1)=82
 チルノ高いクリア66( クラブ3 )+( 3 )+( 2 )+(人数補正+1)+(狂気の瞳-2)=70★  
-2若林チームボール、反則は流される
慧音はフラグGが立ちました

慧音「(競り合いは気合いで勝敗が分かれる)はぁあぁ!」

鈴仙「うぎゃああ!」グイッ!

チルノ「ぐへっ!」ギュッ!

永琳「(若干不利な勝負だと思ったのだけれど・・・
    前の人数が少なければ、それだけ守備に厚みが出されてしまうわね)」

元々競り合いには慧音が得意なパワープレイが物を言う
鈴仙は難なく慧音に木の葉の如く吹き飛ばされてしまった
ついでにチルノの服を引っ張ってしまい、チルノの首を圧迫してしまう

審判「・・・」チラッ

審判が笛を吹こうとしたがクリアされた先を見てそれを改めた

アリス「よっし、これでまた攻め続けられるわ」ストッ!

714 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/25(金) 22:08:18 ID:UCueqVtM
若林「(クリアはアリスがトラップ、左サイドゴールから30〜40mってところか
    守備に戻ってるのは永琳とDF5人だけだ・・・指示をするべきか?)」

A、そのままドリブルからのミドルシュートだ(威力74)
B、そのままサイドアタックしてもらってDFを削っていこう
C、フィードして低のダイビングボレーだ(威力76)
D、魔理沙にハイボールを送る(威力79)
E、魔理沙にフィードを送る(威力75)
F、サイドチェンジして雛にボールを渡す
G、てゐにバックパスする
H、パスワークで時間を稼ぐ
I、その他
ID表示でお願いします
2票決で決まります

715 :森崎名無しさん:2013/10/25(金) 22:12:04 ID:yJP/24Fs
C

716 :森崎名無しさん:2013/10/25(金) 22:13:06 ID:yJP/24Fs
Bに変更します

717 :森崎名無しさん:2013/10/25(金) 22:16:50 ID:8oIdfrds
H

718 :森崎名無しさん:2013/10/25(金) 22:23:44 ID:+StGKJsI


719 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/25(金) 22:23:52 ID:UCueqVtM
今日は人も少なそうですしここまでとしときましょうか
今回の選択肢に一つだけあからさまな罠があります
気を付けて選択してください

720 :森崎名無しさん:2013/10/25(金) 22:27:38 ID:jSTrqP3A
A

721 :森崎名無しさん:2013/10/26(土) 00:02:43 ID:99suLD0+


722 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/26(土) 11:46:19 ID:Bwgehyj6
C、フィードして低のダイビングボレーだ(威力76)

若林「(素直に燃費火力ともに高い低にまかせよう)」

若林はアリスに声をかけてサインを送る

アリス「(低にダイレクトシュートを打たせろね、いいんだけど・・・)」

アリスが前を確認すると

永琳「・・・・」

永琳がPA外付近でこちらの動きを待っている!

アリス「当然、勝負することになるわよね」

★アリス・アーティクルサクリファイス71(! card)+(! dice)+(! dice)★
★永琳・パスカット69(! card)+(! dice)+(! dice)★
★現在時間→20+! dice★
先着3名様
!とcard、!とdice間のスペースを消してコピペして下さい
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(雛がフォロー)(ウサギEがフォロー)(ウサギCがフォロー)
−2以下永遠亭チームボール
技能技術
アリス
アーティフルサクリファイス(ps+4消費100属人)
永琳
オモイカネディバイス1/4(pc+3属月)
トゥーパスカット1/2(pc+2)

723 :森崎名無しさん:2013/10/26(土) 11:47:35 ID:???
★アリス・アーティクルサクリファイス71( クラブ5 )+( 5 )+( 5 )★

724 :森崎名無しさん:2013/10/26(土) 12:14:32 ID:???
★永琳・パスカット69( JOKER )+( 2 )+( 4 )★

725 :森崎名無しさん:2013/10/26(土) 12:22:02 ID:???
★現在時間→20+ 1

726 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/26(土) 16:06:54 ID:Bwgehyj6
★アリス・アーティクルサクリファイス71( クラブ5 )+( 5 )+( 5 )=81★
★永琳・パスカット69( JOKER )+( 12)+(オモイカネディバイス+3)=84★
-2永遠亭ボール・永琳覚醒
★現在時間→20+ 1 =21★

ギュィン!ギュィン!バッ!バッ!

アリス「(これなら・・・)」

アリスの放ったパスは人形達によってあらゆる方向から送られ
何人もがワンツーしてるかのように錯覚させられる程であった
アリス会心のできであり、喩え永琳でもカットできないだろうと踏んでいた

永琳「(パスの中心軸はっと・・・)ここね!」グワンッ!ストッ!

永琳がパスの軸をいち早く探し出し、そこに陣取ったかと思うと
永琳の方へ一瞬ボールが歪み、永琳が吸いつくようにトラップしていた

アリス「な!?(甘かったわ・・・あの薬師の実力を見誤っていたわ
        これならシュートを打った方がましよ)」

永琳は覚醒しました、
オモイカネディバイス1/2(pc+3属月)
トゥーパスカット1/4(pc+2)に成長しました

727 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/26(土) 16:08:43 ID:Bwgehyj6
若林「(伊達に3人のMFで中央にいることはあるな・・・
    といってもサイドを攻めるぐらいしか手はないような?)」

永琳はドリブルで少しずつ前に進みながら辺りを見回す

永琳「(目先の危機は乗り切った物の・・・慢性的問題があるわね
    どうしましょうかしら・・・?)」

★永琳の判断→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤなら中央突破で決めてみせる
ハートなら金ウサギにパス
スペード・クラブならパスワークで攻める
Jokerなら連続ワンツーからシュートよ
クラブAなら後ろから魔理沙が迫る

728 :森崎名無しさん:2013/10/26(土) 16:14:41 ID:???
★永琳の判断→ ハート8

729 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/26(土) 17:05:08 ID:Bwgehyj6
★永琳の判断→ ハート8 ★
ハートなら金ウサギにパス

永琳「(やっぱりFWに一点取ってもらわないと困るわ)」バスッ!

金ウサギ「・・・」ボスッ!

ハーフラインまで戻ってきていた金ウサギがトラップした

若林「(こちらの守備はDF陣は若干上がり目でいつでもブロックに行ける体勢だ
    村紗はいつでもタックルいけるように上がり目にいて、てゐはカットのために下がり目って感じだな
    早めに奪い返して3点目が欲しいが・・・さてどうするかね」

A、村紗にチェックにつかせる
B、村紗とてゐをチェックにつかせる
C、指示しない
D、サイドバックのポジションををさらに上げる
E、サイドバックを中央に寄せる
F、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

730 :森崎名無しさん:2013/10/26(土) 17:10:05 ID:oB+qdO0Y
A

731 :森崎名無しさん:2013/10/26(土) 17:12:30 ID:uYFQAFBI
A

732 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/26(土) 18:23:22 ID:Bwgehyj6
A、村紗にチェックにつかせる

若林「村紗、止めに行け!」

村紗「ここでとめさてもらう!・・・ってあれ?」

金ウサギ「・・・」バスッ!

村紗が金ウサギに近づくとサイドにいるウサギGにパスした
そしてウサギGはそのまま上がってくる!

若林「(それでもかまわない、鈴仙のコースは切ってあるし
    永琳が上がらない限り点を取られることはない、守備を固めてあるはずだ)」

そうしてウサギGは・・・・

★ウサギG→! card★

先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください

ダイヤならミドルシュートを打ってきた
ハートならサイドアタックをしてきた
スペードなら放り込んできた(K〜9なら成功それ以外ゴールラインを割る)
クラブならパスワークを選択した
JokerならウサギFとのツインシュートだ!
クラブAならアリスがタックルに

733 :森崎名無しさん:2013/10/26(土) 18:37:41 ID:???
★ウサギG→ ハート9

734 :森崎名無しさん:2013/10/26(土) 18:38:14 ID:???
★ウサギG→ ハート4


735 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/26(土) 19:11:42 ID:Bwgehyj6
★ウサギG→ ハート9 ★
ハートならサイドアタックをしてきた

ウサギG「・・・」ダッ!

そのままサイド突破を狙ってそれに応じて当然SBも来る

慧音「おっとそうはいかんぞ」

★ウサギGドリブル67(! card)+(! dice)+(! dice)★
★慧音タックル66(! card)+(! dice)+(! dice)★
先着2名様
!とcard、!とdice間のスペースを消してコピペして下さい
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(永琳がフォロー)(サイドラインを割る)(アリスがフォロー)
−2以下若林チームボール
技能技術
ウサギG
スキル・クリティカル改(1/2で全能力+2)
慧音
CHQクライシス1/4(ta+3吹2)
パワータックル1/4(ta+2吹4) 
スキル・冷静(ファールは犯さない)

736 :森崎名無しさん:2013/10/26(土) 19:12:40 ID:???
★ウサギGドリブル67( ダイヤQ )+( 5 )+( 4 )★

390KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24