キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
【マラカナンで】キャプテン森崎46【釈迦寝ポーズ】
1 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/02/12(水) 00:30:09 ID:Js/5v1fo
キャプテン森崎は、高橋陽一氏作のサッカー漫画「キャプテン翼」の二次創作です。
大空翼に代わって主人公になった森崎有三を読者の投票によって操作していき、
他のキャラクター達と交流を深めながらサッカー選手として大成するのが目的の
読者参加型企画です。いわゆるゲームブックを想像して頂ければ分かり易いかも。
基本は毎回出る選択肢の中から読者が投票によってどれかひとつを選ぶ事によって
森崎の各数値が上下したり結果が分岐し、その結果によって森崎が活躍したり
しなかったりして物語が進んでいく…といった展開です。例えば敵にシュートを撃たれたら、
森崎の能力値+ある程度のランダム要素によってゴールを守れたり守れなかったりします。
投票や判定では2ch式(注:似ているだけで2chとは別サーバー)の掲示板で
ID付の投票書き込みを行ったりスクリプトでカードやダイスを引いてもらったりします。
過去スレのログはこちらのまとめページで見られます↓
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/11.html
ミス指摘、質問以外の雑談は下のURLの雑談スレでお願いします。
本スレでも更新毎に30レス程度までの反応レスなら問題無しとしています。
尚、30レスを超え雑談スレへの誘導が始まったら速やかに誘導に従って下さい。それがルールです。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1391137269/
2ちゃんねるとは別の場所の板なので、ブラウザによっては外部板登録が必要です。
なんらかの理由で雑談スレが落ちている時は、本スレでも遠慮なく雑談をどうぞ。
202 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/13(金) 22:28:33 ID:5dNfwQtg
★ネイ ドリブル ( クラブQ ) 75+( 1 + 3 )=79★ *反則発生!*
★早田 タックル ( クラブK ) 75+( 3 + 5 )+(人数補正+1)=84★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。
-----------------------------------------------------------------
ネイ「(さて、ソーダもいい感じにカッカしてきたしそろそろファウルしてくれないかなー)」
この位置でファウルが貰えれば美味しいと踏んだネイはわざと隙をつくり、足を蹴らせるタイミングを見計らった。
一度に多人数を相手にすればそれだけ相手からファウルされる確率も高い上、
ここまで活躍できていない早田がそろそろ焦るだろうとの計算もあった。
無論ケガのリスクもあるが、それはどんなプレイでも必ず有り得る物だとネイは割り切っていた。
だがいくら妥当な計算をしても、その通りに物事が運ばれるとは限らないのがサッカーである。
早田「この、よこせ、がっ!」
ガチッ!
ネイ「うえっ!?」
早田「つっ!へっ、ざまあみろ!」
ダダダッ!
頭に来たが故にプレイが返って鋭くなったり、単純な動きに徹してそれが功を為す事もある。
今回の早田の場合は後者で、技を捨てて強引にボールを追った結果ネイに足を蹴られる形になりながらも
ボールを奪い取って走り去る事が出来た。
審判はこれを見て笛を口に持っていったものの、ここでプレイを止めたらブラジルに守備に戻る
時間を与えると判断したのか結局笛を吹かずに流し、プレイは続行された。
203 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/13(金) 22:31:10 ID:5dNfwQtg
放送「あーーっとしかしここで早田くんがボールを奪い取った!これはネイくんらしくない!」
観客「えーなんでー!?」「こらネイ!色ボケしてんじゃねー!」
サンタマリア「(ちっ、ネイは今日は不調か?だがそれを差し引いてもあのサイドから
攻めるのは厳しいか。ただ単にヒューガを避けるだけでは駄目なのがハッキリした以上、
次なる手は…いや、その前に守備だな。幸いこっちは既に手が打ってある)」
早田「(翼…と行きたい所だがジェトーリオがピッタリついてやがるな。葵にもドトールがついてる。
日向が上がってない分あの二人を思う存分マンマークに使えるもんな…三杉…は俺の横だし、
さっきプレイした分読まれていそうだし…それじゃ、監督の指示通りに)そりゃっ、中里!」
グワアアッ…
バシュルルル!
サンタマリア「(よし、予想通りナカザトへのパスだ。長い分割り込みの余地はある。マウリシオ!)」クイッ
マウリシオ「(既にやってるっスよー!)」
ダダダッ!
ダダダッ!
放送「早田くん少し上がってからサイドチェンジのパス!やや長いパスだ!」
早田「(チッ、やっぱりこっちも読まれていやがる。上手く通ってくれよ!)」
204 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/13(金) 22:32:47 ID:5dNfwQtg
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★早田 カミソリパス (!card) 74+(!dice + !dice)=★
★サンタマリア パスカット (!card) 72+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★マウリシオ パスカット (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→中里、パスキャッチ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がフォロー)(ジェトーリオがフォロー)(カルロスがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
205 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/13(金) 23:28:43 ID:5dNfwQtg
★早田 カミソリパス ( ハート9 ) 74+( 5 + 2 )=81★
★サンタマリア パスカット ( スペード7 ) 72+( 5 + 5 )+(人数補正+1)=83★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→ブラジルボールに。
-----------------------------------------------------------------
サンタマリア「この程度のカーブやタイミングなら!」
パシイッ!
ダダダッ!
早田「げえっ!?マジかよ!」
見上「(くそっ、サイドチェンジが読まれたか!)」
放送「これはサンタマリアくんがいち早く割り込んでカット!再びブラジルの攻撃です!」
サンタマリア「(ミサキは俺の後ろ、ナカヤマとヒューガは逆サイド、マツヤマは
負傷で居ない…そしてザガロは俺の前!このチャンス、逃さん!)マウリシオ、走れ!」
グワアアッ!
バシュルルルルルルルン!!
マウリシオ「オッケー!」
ダダダッ!
放送「すかさずパスを出した!これは前方のザガロくんへのパスだ!」
中里「忍!」
206 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/13(金) 23:29:45 ID:5dNfwQtg
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★サンタマリア ブーメランパス (!card) 77+(!dice + !dice)=★
★中里 パスカット (!card) 73+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ザガロが低い浮き球に合わせる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カルロスがフォロー)(トニーニョがフォロー)(岬がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
中里:ダイヤで「韋駄天の術(+3)」、ハートかスペードで「縮地法(+2)」
207 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/16(月) 22:31:10 ID:tKgyLVWk
★サンタマリア ブーメランパス ( ダイヤ2 ) 77+( 6 + 4 )=87★
★中里 パスカット ( ハート5 ) 73+( 5 + 3 )+(縮地法+2)=83★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→ザガロが低い浮き球に合わせる!
-----------------------------------------------------------------
中里「(中の里が奥義が一、縮地法!)」
シュタタタタタタ!!
猛烈な勢いで加速しブーメランパスの軌道に回り込もうとする中里。
グィイイイイイイイイイイイイン…!
中里「くっ、届かぬ…!?」
サンタマリア「(失点は俺が早く日本の奇策を見切れなかったのが原因だ。この失態は取り戻す)」
しかしサンタマリアのブーメランパスは曲がり方もさる事ながら精度と速さも申し分のない物で、
中里のダッシュ力を持ってしても追いつけない有様だった。
ダダダッ、バッ!
ザガロ「やっとか!待たせやがって!」
こうして前半16分、ブラジルは予想よりも大分遅れて最初のシュートの機会を得た。
208 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/16(月) 22:32:50 ID:tKgyLVWk
放送「サンタマリアくんのブーメランパス炸裂!中里くんのダッシュも間に合わない!
そしてこれがザガロくんにPA内で渡ったーーーーっ!!」
ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
観客「よっしゃーーー!」「ブチこめ!」「やっとかよ!」「決めてくれザガロ!」
ロベルト「(随分長くかかったなー。これがいきなり入ってくれるといいんだけど)」
見上「(よく遅らせた、と言うべきか。いきなり入れさせるなよ!)」
ザガロ「オラァアアアア!!産地直送空輸のダブルイールだァ!」
グワァアアアアアアアアッ!!
放送「ザガロくんのエリアルダブルイール!!」
次藤「(ようやく出番タイ。きばるとね!)」
森崎「(そろそろ退屈してきた頃だったから丁度いいぜ!)」
ブワッゴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!
209 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/16(月) 22:35:58 ID:tKgyLVWk
☆どのセービング方法でいきますか? 2014/06/16 23:30:00 から
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50
にて
投票期間を設けます。そこから 10 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
引き分けが 生じた場合11票目をタイブレーカーとします。尚、投票の際はage進行でお願いします。
A 真・がんばりセービング (セーブ力に固定で+12します。) ガッツ消費250
必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
B がんばりダイビング (セーブ力に固定で+8します。) ガッツ消費150
必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。
C がんばりセービング・改 (セーブ力に固定で+10します。) ガッツ消費200
必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
D パンチング (セーブ力に固定で+5します。) ガッツ消費80
ランダムで「するどいパンチング」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。
E キャッチング (セーブ力に固定で+2します。) ガッツ消費40
ランダムで「するどいキャッチング」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
キャッチング経験値・0/10(経験値が溜まってレベルアップすると鋭いキャッチング・LV2を習得します)
-----------------------------------------------------------------------------
森崎セーブ力:76
ザガロのエリアルダブルイールの威力:84
森崎ガッツ 835/835
※成功もしくは失敗による支持率の変動幅は、この項目の上の方が小さく下の方が大きくなります。
強力なシュートをリスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。
210 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/17(火) 00:53:50 ID:PvMhJlAM
>A 真・がんばりセービング (セーブ力に固定で+12します。) ガッツ消費250
-----------------------------------------------------------------------------
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★ザガロ エリアルダブルイール (!card) 84+(!dice + !dice)=★
★次藤 ブロック (!card) 75+(!dice + !dice)=★
★森崎 真・がんばりセービング (!card) 88+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
【シューター】−【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カルロスがねじこみに)(ネイがフォロー)(中山がフォロー)
≦−2→次藤、ブロック成功。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ザガロのエリアルダブルイールが全日本ゴールを突き破る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カルロスがねじこみに)(トニーニョがねじこみに)(日向がフォロー)
≦−2→森崎、キャッチング。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
ザガロ:「エリアルダブルイール」に吹飛係数2
次藤:ダイヤで「ギガントブロック(+8&250消費)」、ハートで「ヘビーブロック(+6&150消費)」
スペードで「パワーブロック(+4&100消費)」
211 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/20(金) 19:00:29 ID:F1Gmq3kA
★ザガロ エリアルダブルイール ( ハート4 ) 84+( 2 + 5 )=91★
★次藤 ブロック ( スペード6 ) 75+( 3 + 2 )+(パワーブロック+4)=84★ *吹っ飛び*
【シューター】−【ブロッカー】≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★ザガロ エリアルダブルイール ( ハート4 ) 84+( 2 + 5 )=91★
★森崎 真・がんばりセービング ( スペードA ) 88+( 4 + 6 )=98★
【シューター】−【キーパー】≦−2→森崎、キャッチング。
-----------------------------------------------------------------
ギュググォオオオオオオオオオオオ…!!
ドグァッ!!
次藤「ふべあ!」
ザガロのエリアルダブルイールは見事な威力だった。
元々恵まれたキック力で撃ち出される強力なシュートがダイレクトで撃たれれば
更に厄介なのは言うまでもなく、次藤はシュートコースで踏ん張るのが遅れてなす術がなかった。
森崎「ふん。楽勝で見えるんだよ!」
バッ!
ガシィイイイイイッ!
スタッ。
森崎「ほらな」
ザガロ「なにィ!」
212 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/20(金) 19:01:50 ID:F1Gmq3kA
しかし体力に満ち溢れた状態の森崎には大した脅威ではなく、実にあっさりとキャッチされていた。
数多の死闘を乗り越えてきた森崎にとってはそれ程恐ろしいシュートではなかった。
森崎ガッツ:835→585
放送「しかし…これは森崎くんがダイビングキャッチ!セーブ力に定評のある森崎くんが
貫録を見せつけました。昨年のリオカップでも準決勝まで無失点だった鉄壁ぶりは健在です!」
観客「ああああ〜…取られた」「くそっ、モリサキめ」「大丈夫だ!この調子で消耗させていけー!」
「いきなり入るなんてムシの良い話はない、相手はスタミナが弱点なんだからどんどん撃つんだー!」
全日本メンバー「ホッ。危ない危ない」「まずは順調、と」「ナイスセーブ森崎!」
ブラジルメンバー「チッ!」「焦るな。ただ一本撃っただけだ」「攻めの形は作れた。ここからだ!」
遂にシュートを撃たれてしまったもののそれを無事防ぎホッとする日本と焦りを抑えるブラジル。
1−0と言うスコア通りの士気の差と言えよう。
ダダダッ!
松山「皆、待たせて済まない!」
全日本メンバー「松山!」「大丈夫ですか?」「無理はするなよ」
放送「そしてここで日本は松山くんが治療を終えピッチに復帰しました。
ブラジル側の人数差アドバンテージも消え、再び仕切り直しと言った所でしょう!」
213 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/20(金) 19:03:17 ID:F1Gmq3kA
森崎「やっと松山が戻ってきたか。さて、どうやって反撃するかな…」
A 翼に向けてハイボール気味に強く蹴り出す。
B 中里に向けてスローイングする。
C 岬に向けて速いパスを蹴り出す。
D 三杉に向けて速いパスを蹴り出す。
E 中山に向けてスローイングする。
F ここだ!ここでオーバーラップだ!
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50
にて
☆2014/6/20 20:30:00☆ から投票期間を設けます。
そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
214 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/20(金) 22:46:54 ID:PVckgqp+
>C 岬に向けて速いパスを蹴り出す。
森崎「岬!」
バシュウッ!
放送「森崎くん低めの弾道のパス!これは…右サイドの岬くん向けだ!
距離が近かったお蔭で難なくキャッチ出来ましたが、ここからどう前に運ぶのでしょうか?」
岬「(さて、何処に渡してもやり辛いのは仕方ない。それなら少し自分で上がってみようか)」
ダダダッ!
放送「岬くんまずは自分でドリブルを開始しました。これにチェックに行くのはサンタマリアくんです」
サンタマリア「(こいつの取る手段は恐らくパス…だが何処にだ?)」
岬「(よし、ここは)翼くん!」
パンッ!ダダッ!
サンタマリア「(ワンツーか!ジェトーリオ!)」
ジェトーリオ「(はいはい分かってるよ。ツバサから離れるな、でしょ)」
放送「ここで岬くんパスを出した!」
215 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/20(金) 22:48:40 ID:PVckgqp+
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★岬 ワンツー (!card) 74+(!dice + !dice)=★
★翼 ワンツー (!card) 74+(!dice + !dice)=★
★サンタマリア パスカット (!card) 72+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→岬と翼、ワンツー突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(葵がフォロー)(中盤での奪い合いに)(トニーニョがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
翼:「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
216 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/22(日) 00:40:17 ID:r2dvesFc
★岬 ワンツー ( ハート3 ) 74+( 1 + 1 )=76★
★翼 ワンツー ( ハート9 ) 74+( 6 + 6 )=86★
★サンタマリア パスカット ( ハート5 ) 72+( 4 + 3 )=79★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→岬と翼、ワンツー突破。
-----------------------------------------------------------------
美子「岬さまぁああああああああああ〜〜〜〜ん♪頑張って〜〜〜♪♪」
岬「(ウグッ…!)」
ポコーン…ダダダッ!
パンッ!ダダッ!
サンタマリア「くっ!小癪な!」
まるで手抜きを疑われそうな岬の緩いパスと、美しい程に鋭く正確な翼のパス。
二つの緩急が極端なワンツーはサンタマリアを翻弄するのに十分だった。
翼「(面白い事をするな岬くん。わざとミスキックするなんて)」
岬「(あ、いけない…翼くんじゃなきゃカットされていたよ。美子の事は今は忘れないと…)」
なお、岬は狙ってやったのではなく妹の声援のせいでミスキックしてしまっただけであった。
こういう時都合の良い解釈をして貰えるのは彼の普段の態度とパサーとしての定評の賜物と言えよう。
*翼のパス能力は成長限界に達しているので、フラグは立ちません。
217 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/22(日) 00:42:42 ID:r2dvesFc
放送「ワンツー・リターン!岬くんパスを返してもらいサンタマリアくんを振り切りました。
そのまま右サイドを上がっていきます!得意のサイドアタックです!」
岬「(気を取り直して…ここからどうしよう?早めにブーメランシュートを狙うべきかな?)」
-----------------------------------------------------------------------------
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★岬の判断→(!card)★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
JOKER→岬「(ん?ジャンピングボレーとブーメランシュートって組み合わせられるんじゃないか?)」
ダイヤ→岬「(あれ、何だかドトールのポジショニングがおかしいぞ)」
ハート→岬「(ジェトーリオのマークがついているけど、翼くんなら何とかしてくれそうだな)」
スペード→岬「(とりあえず浅めの位置でキープして相手を焦らしてみようかな)」
クラブ→岬「(折角撃てるんだから早めに撃ちに行こう)」
218 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/23(月) 23:10:29 ID:ueuA8hro
★岬の判断→( ダイヤQ )★
ダイヤ→岬「(あれ、何だかドトールのポジショニングがおかしいぞ)」
-----------------------------------------------------------------
自分で撃ちに行くか、誰かにパスをするか、あるいは時間を稼ぐか?
ある程度幅広い選択肢を持つ岬は右サイドを上がりつつもどうすべきか考え…
ふと違和感を感じて目を凝らした。
岬「(あれ、何だかドトールのポジショニングがおかしいぞ)」
ドトール「………」
違和感の正体はドトールの位置だった。本来左サイドに居る筈の彼がやや右寄り、
つまり岬に近い位置に来ていたのだ。このまま岬が右コーナー付近に上がればチェック出来そうな程に。
岬「(…なるほど、そういう事か)」
岬はその意図がすぐに分かった。ブラジルとしてはなるべく早くボールを取り返したいので
ドトールがポジションチェンジを仕掛け、岬が撃てる直前にボールを奪い返すつもりなのだと。
岬「(葵の方に視線をやったり近くにアマラウが居たりしてカモフラージュはしているけど…
残念だったね。一旦バレてしまえば、対処は簡単さ)」
ドトール「(よし、このまま…)」
岬はそれに気付いた素振りを見せず、あたかも自分がそのまま右コーナーまで上がるつもりの
顔のままでドリブルを続けた。岬の事をデータ上でしか知らないドトールにその演技は見破れなかった。
岬「(はい、ここで)葵!」
葵「はい?」
219 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/23(月) 23:12:29 ID:ueuA8hro
グワァアッ!
バッコォオオオン!
ドトール「!?」
岬「(こういう高さで蹴れば、君も含めて誰も何も出来ないよね)」
ドトール「(見破られていた…こいつ、出来る!)」
葵「うおっと、サイドチェンジか!…ってこれってオーバーするんじゃ…あ、大丈夫か。流石岬さん!」
故に岬が突如アーリークロスを上げ逆サイドにボールを移した時、ドトールも含めてブラジル側は何も
出来なかった。サイドラインを割りそうになりながらもかけられたバックスピンのお蔭で
フィールド内に留まったボールに追いつけたのは真っ先に駈け出した葵だけだった。
放送「おおっと岬くんここで大きく逆サイドに蹴った!これはラインを…超えない!
バックスピンがかかっていました!そしてこのボールに追いついたのは葵くん。今葵くんはノーマークだ!」
ブラジルメンバー「ちいっ!」「あっちこっちに振り回しやがって!」
葵「(よーし、遅攻遅攻。敵コーナー付近なら奪われてもリスクは少ないから、時間稼ぎには絶好の場所だ。
んで、ドトールは翼さんを警戒しているのか俺の所まで来てない…ってー事は)」
ダダダダッ!
ネイ「そんな所で縮こまってるなよ!」
トニーニョ「返してもらうぞ」
葵「俺の相手は、またこの二人だ!」
220 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/23(月) 23:14:28 ID:ueuA8hro
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★葵 ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★
★ネイ タックル (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★トニーニョ タックル (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→葵、ボールキープ成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(三杉がフォロー)(ゴールラインを割る)(カルロスがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
葵:ダイヤで「全方位フェイント(+5)」、ハートで「竜巻直角フェイント(+4)」
スペードで「直角フェイント(+3)」、クラブで「富士山大爆発(+2)」
ネイ:ダイヤかハートで「ツインタックル(+3)」、
「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
トニーニョ:ダイヤかハートで「ツインタックル(+3)」
221 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/24(火) 22:34:40 ID:trA5G9Nc
★葵 ドリブル ( クラブ9 ) 74+( 5 + 3 )+(富士山大爆発+2)=84★ *反則発生!*
★ネイ タックル ( クラブK ) 73+( 1 + 3 )+(人数補正+1)=78★
★トニーニョ タックル ( ダイヤ8 ) 73+( 4 + 2 )+(人数補正+1)+(ツインタックル+3)=83★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=1→ボールはこぼれ球に。そして三杉がフォロー。
-----------------------------------------------------------------
葵の奮闘はしばらく続いた。それは決して楽な戦いではなかった。
葵「このこのっ!」
ギュンギュン!
シュタタッ!
ススッ…
ネイ「くそっ、やり辛い…!」
トニーニョ「焦るなネイ」
小柄さと敏捷性、そしてボールを手足の如く操る技術を活かしてボールキープに徹底し、
それ自体には成功したがパスで手放すチャンスを貰えず、徐々にコーナーに追い込まれつつあったのだ。
葵「(よし、時間稼ぎはもう十分!後はこれで…)富士山大爆発〜!」
グィン!
バコォオオン!
ダダダッ!
ネイ「うおっ!?って、おまっ!」
葵「うわっ!?」
222 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/24(火) 22:39:20 ID:trA5G9Nc
ドシャッ!
ピィイイイイイイイイイイイ!
トニーニョ「あ。ネイ、大丈夫か!」
三杉「(くっ、これは葵の反則になってしまうな)」
結果、葵は富士山大爆発で勝負をしかけたもののネイに体当たりをしてしまい、すぐに反則を取られた。
放送「おお〜っと、これは…葵くんの反則か!?ダッシュの際にネイくんを押し倒してしまった様です!」
-----------------------------------------------------------------
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★葵の運命→(!card)★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
JOKER→え?ネイのオブストラクションでイエローですか?
9〜13→御咎めなし。
4〜8→注意だけで済んだ。
1〜3→イエローカード!警告処分だ!
223 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/25(水) 23:32:12 ID:???
★葵の運命→( クラブA )★
1〜3→イエローカード!警告処分だ!
-----------------------------------------------------------------
ビッ!
葵「げっ!?」
放送「ああ〜っと、イエローカード!イエローカードが出ました!
この試合初のカードを食らったのは全日本ユースの葵くんです!」
ネイ「(お、儲け儲け。起き上がるのはもうちょっと待つか)」
トニーニョ「(ネイに怪我は…ないな。それならラッキーだ)」
観客「よっしゃ!ナイスイエロー!」「ネイ様は怪我していないでしょうね!?」「さっさと反撃だー!」
葵父「あ、あわわわ!新伍が退場させられる!」
葵姉「いや、黄色じゃまだ退場にはならないって」
森崎「ちっ、葵の奴カードなんか食らいやがって」
見上「(くっ、早い段階でのカードだな。今交代させる訳にはいかんが、10人で戦う羽目に
なるのを避ける為には思い切って葵を諦めねばならん…くそっ、悩ましい)」
井出「か、監督…誰かアップさせておきますか?」
見上「…いや、まだ早い。今は落ち着いていていい」
井出「は、はい」
224 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/25(水) 23:33:42 ID:???
得点チャンスかと思った矢先に葵にイエローカードが出てしまい意気消沈する全日本ユース。
それでもまだ1点リードしているのだから、と気を取り直す事が可能だったが
ここでもう一つ懸念事項が出来ていた。
日向「なんだ、俺のマネをする気か?天下のブラジルのキャプテンともあろう者がよ」
カルロス「ああ、良い手だったからな。早速やらせてもらうぞ」
カルロスが日向のマークについていたのである。
今回の攻めには日向が絡まなかった為影響はなかったが、今後これをやられると
ブラジルはその分ドトールとジェトーリオを日向以外の選手の相手に割く事が出来るのだ。
翼「(やっぱり手を打ってきたか…カルロスが下がる分攻撃力は落ちるだろうけど、
何処からでも単独突破を狙えるカルロスの事だからそれ程大きな影響はない。
松山の怪我と葵のカードを考えると、あまり余裕があるとは言えなくなってきたな…)」
ピィイイッ!
放送「ネイくんは怪我はなかった様です。そのネイくんからボールを受けたトニーニョくんがドリブル開始」
トニーニョ「(速攻を仕掛けるには遠すぎるな。まずは少し上がって…)」
タッタッタッ…
放送「センターサークル右側まで来ました。おっと、ここで三杉くんと翼くんが向かってくる!」
トニーニョ「(こうも中盤を厚くされるとキツいが…やってみせる!)」
グワアアッ…
バギュルルルルルル!
225 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/25(水) 23:34:45 ID:mxoJ1djE
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★トニーニョ ドライブパス (!card) 77+(!dice + !dice)=★
★翼 パスカット (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★三杉 パスカット (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルロス、パスキャッチ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ザガロがフォロー)(中盤での奪い合いに)(岬がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
翼:ダイヤで「スポットカット(+2)」、スキル「ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
三杉:ダイヤかハートで「サイレントカット(+2)」
226 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/27(金) 00:00:35 ID:zwVZVaWM
★トニーニョ ドライブパス ( ハート3 ) 77+( 5 + 4 )=86★
★翼 パスカット ( スペードJ ) 73+( 1 + 4 )+(人数補正+1)=79★
★三杉 パスカット ( クラブ3 ) 75+( 6 + 6 )+(人数補正+1)=88★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。
-----------------------------------------------------------------
ギュルルルル…!
シュンッ!
翼「くっ!」
ドライブ回転をかけたパス、通称ドライブパス。通常のパスよりも高く速く撃つ事が出来、
尚且つ敵にはトラップしにくいその技の有用性は今更強調するまでもない。
自身もそれを習得している翼もなす術が無く見送るしかなかった程である。
だが非常に早く予測し的確なカットの動作に入れば決して止められないパスではない。
そしてそれが出来る選手が今ここに居た。
三杉「予想通りさ」
バッ!
バシッ!
トニーニョ「なっ…なにィ!?」
ネイ「げっ!?トニーニョ何やってんだよー!」
サンタマリア「(失敗…!?違う、ミスギの実力だ!まずい…!)」
*三杉にフラグEが立ちました。
227 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/06/27(金) 00:03:11 ID:zwVZVaWM
放送「トニーニョくんドライブパス!これは…あああああっ!?み、三杉くんが
ジャンピングボレーの様な体勢で完璧にカット!反撃を仕掛けようとした矢先を挫かれたーーっ!!」
カルロス「(くっ、また守りか。落ち着け、苛立つな)」
三杉「(葵は一枚イエローを受けた。すぐにまた使うのは賢明ではないか?ここは僕自身が行くか、
それとも翼くんに任せるべきか、もう一度岬くんを頼るか…さて、どうするか)」
森崎「(ほーう、三杉の奴今日は好調じゃないか。この辺で指示を出しておくか?)」
A 「三杉、そのまま自分で行け!攻めの基点になるんだ!」
B 「葵だ、葵を使え!イエローになんか萎縮していられん!」
C 「翼の体力が余っているぞ!もっと翼をコキ使え!」
D 「マークが薄くなりがちな岬を活用していくんだ!」
E 「焦るな、一旦中山に戻せ!このまま1点差でもいいんだからな!」
F 三杉なら別に指示を出さなくてもいいか。
G 今は指示よりも超モリサキモードだ!
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
☆2014/6/27 01:00:00☆ から投票期間を設けます。
そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
228 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/01(火) 01:02:37 ID:qLgFjC8I
>D 「マークが薄くなりがちな岬を活用していくんだ!」
三杉「(岬くんか。予定通りパス重視でいくべき、か)」
バシュウッ!
三杉は森崎の指示にすぐさま従い逆サイドの岬にボールを渡した。
だが伏兵的ポジションの岬と言えどノーマークにして貰える訳ではない。
放送「三杉くんサイドチェンジ!またしても右サイドを基点に攻める模様。
しかしそう何度も行かせるかとブラジルユースの選手達も岬くんに駆け寄る!」
ザガロ「調子に乗ってんじゃねえ!」
マウリシオ「そろそろこっちに攻めさせろよ!」
岬「(比較的守備の苦手なメンバーが回されてくるのは有り難いけど、彼らも楽じゃないんだよね…)」
229 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/01(火) 01:04:15 ID:qLgFjC8I
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★岬 ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★
★マウリシオ タックル (!card) 72+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★ザガロ タックル (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→岬、ボールキープ成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(葵がフォロー)(翼がフォロー)(カルロスがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
岬:ダイヤで「華麗なドリブル(+3)」
230 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/02(水) 23:02:34 ID:ChGQCSzg
★岬 ドリブル ( クラブ9 ) 74+( 2 + 5 )=81★
★マウリシオ タックル ( スペードJ ) 72+( 1 + 5 )+(人数補正+1)=79★
★ザガロ タックル ( ダイヤ5 ) 73+( 3 + 5 )+(人数補正+1)=82★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=−1→ボールはこぼれ球に。そしてカルロスがフォロー。
-----------------------------------------------------------------
岬「くっ…」
ババッ!バッ!クルッ!
マウリシオ「くそっ!この野郎!」
自分に使えるテクニックを駆使してドリブル突破を図る岬。
しかしブラジルユースの選手達の基礎能力は彼を唸らせる程高かった。
ザガロ「もらったァ!」
ガコッ!
岬「うっ!」
カルロス「いいぞ、よくやった!」
放送「岬くんキープ…しきれない!ザガロくんがこぼしてカルロスくんに渡しました!
しかしカルロスくんは当然の如く次々と道を阻まれます!」
ドドドッ!
中山・松山・日向・早田『行かせん!』
カルロス「(…ここで中央突破を成功させればシュートチャンスだ!)」
231 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/02(水) 23:03:48 ID:ChGQCSzg
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★カルロス ドリブル (!card) 76+(!dice + !dice)=★
★中山 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★
★松山 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+2)+(軽傷LV1-1)=★
★日向 タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★
★早田 タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルロス、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ネイがフォロー)(サンタマリアがフォロー)(次藤がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
カルロス:クラブ以外で「分身ドリブル(+4)」
中山:クラブ以外で「バーニングタックル(+3&吹飛係数2)」
松山:クラブ以外で「鉄砲水タックル(+3&吹飛係数4)」
日向:クラブ以外で「タイガータックル(+3&吹飛係数2)」
早田:ダイヤかハートで「カミソリタックル(+2)」
232 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/03(木) 23:00:13 ID:mgcG9DaI
★カルロス ドリブル ( ハート2 ) 76+( 1 + 5 )+(分身ドリブル+4)=86★ *吹っ飛び*
★中山 タックル ( ハートA ) 74+( 5 + 6 )+(人数補正+2)+(バーニングタックル+3)=90★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。
-----------------------------------------------------------------
カルロス「ぬくっ!」
ブワァアアアアアアアアアアアン…!
カルロスは中央突破で一気にシュートエリアへの侵入を図った。
それは4人も抜かないといけないかなり強引なやり方だったが、
世界屈指のドリブル能力を誇る彼なら決して勝算が薄い賭けではなかった。
だが日本の守備陣にとっても勝算が薄い賭けではなく…今回の運は日本に味方した。
中山「(速い…だが見える!そして止められる!)侵し掠める事火の如く!!」
ズシャシャシャァアアアアアアアアアアアアッ!!
ドゴォオオッ!!
カルロス「ッ、ぐわぁあああ!?」
ブラジルメンバー「か、カルロス!?」「馬鹿な!あんなにあっさりと!」「何してやがる!」
放送「カ、カルロスくん吹っ飛ばされたー!!中央突破を狙いましたがあえなく撃沈!
頼りになるキャプテンにしてエースでも日本の守りは抜けないのか!?」
観客「ウソだろ!?なんでこんな!」「いい加減本気を出せよー!」「何時まで日本にリードさせるつもりだ!」
*中山のタックルは既に成長限界に達しているので、フラグは立ちません。
233 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/03(木) 23:01:31 ID:mgcG9DaI
キックオフしたのに最初のシュートを撃たれ、しかもそれで先制されてしまった。
そして前半も半分が過ぎようとしているのに未だに一本しかシュートを撃てず、リードされているのに膠着状態。
端的に言ってブラジルが不利になっていると言わざるを得ない状況である。
しかし彼らがこの状況を良しとする訳がなく、また打つ手がない訳でもない。
サンタマリア「(カルロスでも強行突破は駄目か…だが、攻略法は見えてきた!
日本がここまで試合を優勢に運んでいるのは遅攻の強制と多人数での守備…ならば、これでどうだ!)みんな!」
ササッ!
ブラジルメンバー『!!!』
前半23分、サンタマリアはカルロスが吹っ飛ばされたのを見た直後に両手を頭上に上げ
掌がほぼくっつく程に近づけた。そしてそれを勢いよく自分の前に振り下ろした。
その一連の動作を見た途端ブラジルユースの選手達の目つきが変わった。
全日本メンバー「(なんだ?サインプレーだよな、あれ?)」「(一体何の意味のサインなんだ…?)」
それが何を意味するか全日本ユースには分からなかった。サンタマリアがチーム全体に
何かを指示したのは分かったが、具体的にどんな指示かはその影響が出てくるまでは分からない。
中山「(とにかく、ボールは奪い返したんだ。ここからまた遅攻を…)」
ダダダッ!
ネイ「おっと、逃がさないぜ!」
トニーニョ「勝負だ、ナカヤマ」
中山「(くっ、もう来たのか!?まずはこいつらを処理しないと…!)」
234 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/03(木) 23:06:05 ID:mgcG9DaI
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★中山 ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★
★ネイ タックル (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★トニーニョ タックル (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→中山、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がフォロー)(中盤での奪い合いに)(ザガロがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
中山;クラブ以外で「消えるフェイント(+4)」
ネイ:ダイヤかハートで「ツインタックル(+3)」、
「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
トニーニョ:ダイヤかハートで「ツインタックル(+3)」
235 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/07(月) 22:18:15 ID:6FYxJxn+
★中山 ドリブル ( スペード10 ) 74+( 1 + 4 )+(消えるフェイント+4)=83★
★ネイ タックル ( クラブ5 ) 73+( 5 + 1 )+(人数補正+1)=80★
★トニーニョ タックル ( クラブJ ) 73+( 3 + 4 )+(人数補正+1)=81★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→中山、ドリブル突破。
-----------------------------------------------------------------
中山「(これでどうだ!)」
ガッ!
ネイ「(ヒールリフト!)」
トニーニョ「(それなら上だ!…な、なにィ!?)」
中山「(よし、かかったな!)」
バコッ!
ダダダッ!
ネイ「あぁっ!よくもやってくれたな!」
咄嗟に詰め寄られた中山はヒールリフトとみせかけて敵二人の視線を上に釣ってから
前方にボールを蹴り出し、ダッシュをかけて二人を置き去りにした。
ネイにとっては自分の得意技でやられた形になる。
中山「(だが俺がガンガン上がる訳にもいかない。三杉頼む!)」
バコッ!
放送「中山くんがネイくんとトニーニョくんを抜いてからパス!三杉くんに渡った!」
236 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/07(月) 22:19:29 ID:6FYxJxn+
三杉「(さっきの中山への寄せ方は明らかに前より早くなっていた。と言う事は…)」
ドトール「(気付かれているか…不意打ちは無理だな)」
三杉「(やはりな。ドトールがもう来ている。DFラインを限界まで上げてきたか!)」
放送「ここでドトールくんが積極的にマークに行く!奪い返せるか?」
-----------------------------------------------------------------
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★三杉 ドリブル (!card) 75+(!dice + !dice)=★
★ドトール タックル (!card) 75+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→三杉、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がフォロー)(中盤での奪い合いに)(ジェトーリオがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
三杉:ダイヤで「華麗なドリブル(+3)」、ハートで「やや華麗なドリブル(+2)」
ドトール:ダイヤかハートで「コブラタックル(+2)」
237 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/07(月) 23:02:14 ID:6FYxJxn+
★三杉 ドリブル ( スペードQ ) 75+( 3 + 2 )=80★
★ドトール タックル ( ハート7 ) 75+( 2 + 3 )+(コブラタックル+2)=82★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→ブラジルボールに。
-----------------------------------------------------------------
ドトール「今度は遅れを取らん!」
ズシャシャーーッ!
ガシイッ!
三杉「くっ!?」
放送「ドトールくんボールを奪った!すぐさまサンタマリアくんにつなげる!」
サンタマリア「(よし、次は!)」
バッ!
全日本メンバー「ん?」「今度はなんだ?」
三杉からボールを奪い返したブラジルはゲームメイカーのサンタマリアにすぐさまボールを渡した。
そしてサンタマリアは今度は野球の審判がセーフを宣言する様な形で両手を横に向けて広げた。
今度の指示は非常に分かり易い物だった。
ササササッ!
全日本メンバー「むっ!?」「両サイドに…!」「こういう事か!」
238 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/07(月) 23:03:21 ID:6FYxJxn+
カルロス、ネイ、トニーニョの三人は日本から見て左側に。
ザガロとマウリシオの二人は日本から見て右側に寄ったのだ。
森崎「こいつは…両サイドの活用でこっちのディフェンスを薄くする事が狙いか?」
A こっちも両サイドを守る様指示を出す。
B 左サイドを重点的に守る様指示を出す。
C 右サイドを重点的に守る様指示を出す。
D 日向をボールを持つ者に突撃させる。
E 作戦通りの守り方を保つ様指示を出す。
F そんな事より超モリサキモードだ!
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
☆2014/7/8 00:30:00☆ から投票期間を設けます。
そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
239 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/08(火) 22:47:26 ID:9BLqmtvc
>E 作戦通りの守り方を保つ様指示を出す。
森崎「惑わされるな!敵の攻め方に付き合わず、作戦通り守るんだ!」
全日本メンバー『おう!!』
森崎は守り方を変えない様に指示した。当然ブラジル側にもそれはすぐに分かる。
サンタマリア「(ディフェンスは散らしたままか。それならそれで)」
バシュッ!
放送「サンタマリアくんパスを出した!これはカルロスくんが受け取りました!
カルロスくんがライン際を走り、その少し後ろの横にネイくんとトニーニョくんがついて回ります!」
カルロス「(有難うサンタマリア。これで大分やりやすくなった)」
中山「何度だって止めてやる!」
早田「サイドに逃げようったって無駄だぜ!」
カルロス「(まず中央のヒューガがどうしてもサイドに駆けつけるのが一歩遅れる)」
240 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/08(火) 22:48:45 ID:9BLqmtvc
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★カルロス ドリブル (!card) 76+(!dice + !dice)=★
★中山 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★早田 タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルロス、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ネイがフォロー)(サイドラインを割る)(翼がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
カルロス:クラブ以外で「分身ドリブル(+4)」
中山:クラブ以外で「バーニングタックル(+3&吹飛係数2)」
早田:ダイヤかハートで「カミソリタックル(+2)」
241 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/08(火) 23:47:12 ID:9BLqmtvc
★カルロス ドリブル ( ダイヤ5 ) 76+( 3 + 1 )+(分身ドリブル+4)=84★
★中山 タックル ( ハート8 ) 74+( 3 + 4 )+(人数補正+1)+(バーニングタックル+3)=85★
★早田 タックル ( スペードJ ) 75+( 3 + 2 )+(人数補正+1)+(カミソリタックル+2)=83★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=−1→ボールはこぼれ球に。そして翼がフォロー。
-----------------------------------------------------------------
カルロス「今度こそ抜くっ!」
中山「させるかぁっ!」
早田「くらええっ!」
ブゥウウウウウウン!
シュバババァーーッ!!
バチィッ!
カルロス「(くっ!今度も駄目か!)」
ロベルト「(あれー?今日のカルロス調子が悪いのか?)」
放送「しかしカルロスくんここも抜けない!日本の分厚い守りの前に我らがブラジルユースは相当手を焼いています!」
観客「コラー何やってんだ!」「いい加減にマジメにやれ!」「まだシュート一本しか撃てていないじゃないか!」
放送「そしてこのこぼれ球は翼くんがフォロー。すぐさまサンタマリアくんとジェトーリオくんがかけつける!」
ジェトーリオ「ようこそいらっしゃいませ〜♪毎度おなじみジェトーリオ銀行でございま〜す♪」
サンタマリア「(こいつのふざけ方は一種の才能だな…)」
翼「(やはりディフェンスラインが上がりきっている…なんとかこの二人を抜ければ!)」
242 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/08(火) 23:48:43 ID:9BLqmtvc
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★翼 ドリブル (!card) 75+(!dice + !dice)=★
★サンタマリア タックル (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★ジェトーリオ ダーティディフェンス (!card) 77+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→翼、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(葵がフォロー)(中盤での奪い合いに)(マウリシオがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
翼:ダイヤで「クリップジャンプ(+5)」、ハートで「ヒールリフト(+4)」、スペードで「華麗なドリブル(+3)」
「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
ジェトーリオ:「ダーティディフェンス(任意でタックル力+5、ただしクラブで反則発覚)」発動中
243 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/10(木) 21:01:31 ID:???
★翼 ドリブル ( スペード10 ) 75+( 2 + 1 →ファンタジスタで 5 + 6)+(華麗なドリブル+3)=89★
★サンタマリア タックル ( スペード6 ) 74+( 6 + 2 )+(人数補正+1)=83★
★ジェトーリオ ダーティディフェンス ( ダイヤQ ) 77+( 1 + 4 )+(人数補正+1)=83★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→翼、ドリブル突破。
-----------------------------------------------------------------
サンタマリア「………」
ススッ。
翼「!」
サンタマリアとジェトーリオが接近するにつれ、サンタマリアは意図的にある動き方をした。
それはさりげなかったが、翼には分かった。ジェトーリオのダーティディフェンスを
バレさせない様審判の視線をほんの短時間だけ遮る動き方なのだと。
そして翼は閃き、迷わずそれを実行した。
シュッ…
サンタマリア「んっ!?」
翼はサンタマリアのユニフォームの傍まで手を持って行き、実際は何も掴んでいなかったが
あたかもそれを引っ張る様な動作をした。まさかダーティディフェンスをやり返されるのか、と
慌てたサンタマリアは考えるよりも先にピタッと止まってしまう。
ジェトーリオ「わっ、ちょっとっ!?」
キキッ!
それはジェトーリオがぶつかりそうになってしまう位置での停止だった。
244 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/10(木) 21:07:47 ID:Bj5VOSIA
翼「よし!」
シュィンッ!
ダダダッ!
ジェトーリオ「ああ〜っ!?」
サンタマリア「な、なんて奴だ…!」
その隙に翼は上から見てくの字を描く様に素早い切り返しを含んだダッシュを行う。
ジェトーリオのダーティディフェンスの存在を逆利用された二人は完全に置き去りにされた。
翼「岬くん!頼む!」
岬「OK翼くん!」
パンッ!ダダッ!パンッ!
そのリードを広げる為に翼は岬と大き目なワンツーを行い、更に距離を稼いだ。
これで彼とブラジルゴールの前にはゲルティスと慌てて戻るディウセウとアマラウしか居なくなった。
放送「あーーっと!?これはどうした事か、サンタマリアくんとジェトーリオくん
翼くんをあっさりと行かせてしまった!これでは翼くんはブラジルPA前までフリーパスだ!」
ギャァアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!
観客「うわーバカ何やってんだー!」「よりにもよって一番危険な奴に持たせやがってーっ!」
「攻めるどころか守れていないじゃないか!」「ディウセウ止めろ!」「ゲルティス今度こそキャッチしろー!」
見上「(いいぞ!ここで決まれば大きい!失敗してもリスクは殆どない!)」
ロベルト「(だぁ〜っ、皆何やっているんだ!そりゃ翼が相手じゃしょうがないけどさ〜!)」
245 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/10(木) 21:10:15 ID:Bj5VOSIA
カルロス「(くそっ、どうにもこうにも上手くいかん…だがあいつらならきっと…!)」
ゲルティス「ディウセウ、アマラウ、出るな。ツバサ相手に飛び出す必要はない」
ディウセウ「おう、分かってる。サイクロンはフリーで撃てても意味ねぇもんな」
アマラウ「ドトールの位置もちょうどいい…俺達はPA内で待ち構えていればいいぜ」
ピンチになりつつあるブラジルユースだったが、それでも残った三人の守備陣は冷静だった。
彼らの冷静さの根拠は二つ。
まず一つはサイクロンを研究し、その欠点がこの状況で生きると理解していた事。
サイクロンはボールをスピンをかけつつ上げてから撃つと言う事実上のダイレクトシュートである為
フリーの状況であっても地面に置かれたボールを丁寧に狙い撃つと言う事が出来ない。
その特性を知っている為残ったDFの二人が不利を承知でマークに行かずに済んだのだ。
そしてもう一つは翼がノーマークで来れるのは精々ヴァイタルエリアまでだと計算していた事。
そこに来てすぐシュートを撃つのならともかく、ペナルティエリア内にまで突入してきたら
横からドトールが割り込んできてボールを奪われる危険が出てくる。
故に翼は出来るだけ近づいてからシュートで勝負してくるだろうと予想し、覚悟を決めていた。
翼も同じ認識をしており、彼らの予想通りの行動を取った。
放送「翼くん無人の荒野を走る!走る!このままブラジルゴールまで突撃するつもりでしょうか!?それとも…」
翼「(流石にこのままゴールまで突っ込む訳にはいかないか…シュートを撃てずに奪われるのは勿体ない。ならば!)」
ガッ!
ギュルルルン…!
放送「出たっ!ヒールリフトでボールを蹴り上げた!これはつまり…!」
246 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/10(木) 21:14:04 ID:Bj5VOSIA
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★翼 サイクロン (!card) 86+(!dice + !dice)=★
★ディウセウ ブロック (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★アマラウ ブロック (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★ゲルティス ダークイリュージョン (!card) 85+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(葵がフォロー)(ゴールラインを割る)(ドトールがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧1→翼のネオサイクロンがブラジルゴールを突き破る!
=0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(葵がねじこみに)(ゴールラインを割る)(ドトールがフォロー)
≦−2→ゲルティス、キャッチング。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
翼:「サイクロン」に吹飛係数3、新サイクロンイベント中につき1以上で勝利&覚醒、
「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
ディウセウ:ダイヤで「ギガントブロック(+8&250消費)」、ハートで「ソウルブロック(+8&250消費)」、
スペードで「顔面ブロック(+6&150消費)」
アマラウ:ダイヤで「ダイビングブロック(+4&100消費)」
247 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/11(金) 23:01:36 ID:dKqFQqj2
★翼 サイクロン ( ダイヤ2 ) 86+( 4 + 6 )=96★
★ディウセウ ブロック ( ダイヤ4 ) 75+( 5 + 3 )+(人数補正+1)+(ギガントブロック+8)=92★ *吹っ飛び*
★アマラウ ブロック ( ダイヤA ) 74+( 5 + 4 )+(人数補正+1)+(ダイビングブロック+4)=88★ *吹っ飛び*
【シューター】−MAX【ブロッカー】=4→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
★翼 サイクロン ( ダイヤ2 ) 86+( 4 + 6 )+(威力減退-1)=95★
★ゲルティス ダークイリュージョン ( JOKER ) 85+( 1 + 3 →自動6ゾロ! )=97★
【シューター】−【キーパー】≦−2→ゲルティス、キャッチング。
-----------------------------------------------------------------
ブワッギュゥオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!
翼「(いける!)」
自分の目の前に落ちてきたボールをドライブシュートで蹴り抜いた時翼は確信した。
このサイクロンが会心のキレを見せる事を。
これをブラジルが止めるには余程のスーパープレイが必要となる事を。
グォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!
ギュルギュルギュルギュル!!
放送「サイクロンだぁあああああああああああああああああ〜〜〜っ!!!」
翼は正しかった。
高速で急上昇し、高速で急降下しながら、高速で大きな渦を描くサイクロンは誰もが目を見張る見事な一発だった。
ブラジルの過去の偉人が開発した技でありながらそれに立ち向かわなければいけない
ブラジルユースの心境は如何な物だったか?
248 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/11(金) 23:03:21 ID:dKqFQqj2
アマラウ「(結局俺は露払い役なんだよな〜…ま、しょうがねえか!)おりゃああああ!!」
アマラウはチームメイトだった翼の力を良く知っていた。
彼のシュートに対して自分のブロック技術では穴埋めにしかならないと分かっていた。
バッ!
ドグォオオオオッ!!
アマラウ「はぐがっ!」
故に彼は躊躇なく真っ先にシュートコースに飛びかかり、木の葉の様に空を舞った。
シュートの威力は聊かも衰えなかったが、目的自体は果たしていた。
ディウセウにシュートコースを分かり易くすると言う目的は。
ディウセウ「(へへ〜、サイクロンをブロックできるなんてオラすっげえワクワクしてきたぞ!)」
ディウセウは喜んでいた。ブラジル人なら誰もが知る必殺シュート、サイクロン。
彼はそれを撃つのを夢見る側ではなくそれを防ぐのを夢見る側だった。
子供の頃の夢が今叶うのだから、子供っぽい陽気さを持つ彼は大層喜んでいた。
ディウセウ「オラがやらなきゃ誰がやるーーーーーっ!!」
ググッ!
ドッグォオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
ディウセウ「ぐ…ぐ…ぐっ!」
ディウセウは力の限り立ち向かった。地に足を踏ん張り、大きな体に込められた力全てを持って
ブラジルゴールを脅かす暴風の中心を受け止めようとした。
ギュルギュルギュル…!
ドカアアッ!
249 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/11(金) 23:05:15 ID:dKqFQqj2
翼「!!!」
ディウセウ「ぐっへあぁあ!ゲルティス、後頼むーーーっ!」
そして彼はなぎ倒された。サイクロンの進撃を止める事は出来なかった。
だがサイクロンの威力は確実に弱まっていた。
ゲルティス「…演算完了」
アマラウとディウセウの健闘は無意味ではなかった。
身体を張ってコースを見易くさせ、威力も一段落とさせた事はゲルティスの大きな力となった。
絶対の自信を持ってゲルティスは跳んだ。美しいフォームに俊敏性と正確性をこれでもかと乗せて。
バッ!
ガシィイイイイイイイッ!!
翼「!!!!!」
ギュルルルルル…
ピタッ。
スタッ。
そしてゲルティスが着地した時、ボールは彼の両手の間にあった。
ゲルティス「パーフェクト!」
翼は正しかった。
ブラジルがスーパープレイを出せば、会心のサイクロンをも止める事が出来た。
250 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/16(水) 22:25:07 ID:29bg7ieY
ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!
観客「やったーーーっ!!」「止めた!止めたぞ!」「ゲルティス偉いっ!!」
「ディウセウの貢献も見逃すな!」「この一発を止めたのは大きいぞ!」
「馬鹿め!ブラジルが開発したサイクロンがブラジルに通用するかよ!」
放送「キャッチッ!キャッチ成功っ!!ゲルティスくん止めた〜〜〜〜!!!
あのサイクロンを、日本の10番の切り札を、完全に両手の内に収めました!
これが決まっていたらかなり不利になっていたと言う場面で完璧なセービング!
同点ゴールにも等しい大ファインプレイに観客は割れんばかりの声援を送っています!」
見上「(くっ!流石に2点差は難しいと思っていたが…これ程までに完璧にキャッチされるとは!)」
ロベルト「(フーッ、危ない危ない。ところで翼ってどうやってサイクロン覚えたんだろう?)」
全日本メンバー「げっ!キャッチしやがった!?」「さ、サイクロンが…!」「くそおっ!!」
ブラジルメンバー「ふーっ、危ない危ない」「ナイスセーブだ!」「よし、これで流れを変えるぞ!」
翼「(あの一発を取られるのか…!エウゾ・ゲルティス、凄いGKだ)」
ゲルティス「(日本の士気の低下を確認。反撃の機会と判断)」
ボコォオオオン!
ジェトーリオ「僕の出番だね。それじゃ、張り切って行こうかー!」
放送「さあブラジルの反撃が始まります!ゲルティスくんからボールを受けたジェトーリオくんが上がっていく!」
岬「(いけない、流れが変わりかけている。ちょっと分が悪そうだけど、勝負しないと)」
ジェトーリオ「(えーと、こいつはあんまりマークが激しくないんだっけ。ちょっと狙ってみるかな?)」
251 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/16(水) 22:26:50 ID:29bg7ieY
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★ジェトーリオ ドリブル (!card) 75+(!dice + !dice)=★
★岬 タックル (!card) 72+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ジェトーリオ、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(サンタマリアがフォロー)(マウリシオがフォロー)(松山がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
ジェトーリオ:「スキル・マリーシア(接触プレイの攻撃時クラブで負けた時相手の反則に
出来るが、5以上の差で負けた場合はバレてしまう)」発動中
252 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/16(水) 23:47:15 ID:29bg7ieY
★ジェトーリオ ドリブル ( クラブ6 ) 75+( 4 + 3 )=82★
★岬 タックル ( ダイヤK ) 72+( 1 + 1 )=74★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→ジェトーリオ、ドリブル突破。
-----------------------------------------------------------------
岬「(ん?)」
抜かれる確率が高い事を承知の上でジェトーリオに立ち向かった岬だったが、そこでも彼は冷静だった。
ジェトーリオがあわよくばファウルを貰おうとしている走り方をしている事に気付いたのだ。
彼自身誰をも騙し得る演技を大得意としていた為、それを見切る事は難しくなかった。
岬「(これは…まずいな。しょうがない、適当に抜かせよう)」
バババッ!
ヒュッヒュッ!
ジェトーリオ・岬『ここだっ!』
ビュンッ!ビュンッ!
岬「あっ!(これでよし。今葵に続いて僕までカードをくらうと交代の必要性が出てきちゃうしね)」
ジェトーリオ「(ん?ひっかけるまでもなかったな…なんか変な感じだったけど、気のせいか?)」
そして岬は何回かのフェイント合戦の後にジェトーリオの動きの逆方向に釣られたフリをして
ジェトーリオを抜かせた。客観的、結果的には彼の敗北だったが彼にとっては小さな勝利だった。
放送「ジェトーリオくんまずは一人抜いた!しかし日本は分厚い中盤と3バックで今日何度も
ブラジルのシュートチャンスを阻んでいます。ここからどうシュートに持って行くのかが問題です!
ブラジルは先程同様両サイドに人数を分けて幅広い攻撃をしかけていますが、ここからどうするのか?」
253 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/16(水) 23:48:42 ID:29bg7ieY
ジェトーリオ「(馬鹿正直にカルロスに渡してもまた潰されるかもなあ…うーん…)」
ダダダッ!
トニーニョ「(ジェトーリオ!俺だ、俺に上げろ!)」
ジェトーリオ「(んっ?トニーニョがあんなに前に…ああ、そうしたい訳ね。それじゃ、どうぞっと)」
グワアアッ…
バッコォオオオオオオオオオン!!
放送「ああっとここでジェトーリオくんいきなり大きく前方に蹴り込んだ!?これはまさかのロングフィード!」
森崎「ん?縦ポンか…ちぇっ、少し遠すぎるな」
トニーニョ「(分厚い守りの弱点は、オフサイドが仕掛けにくく縦ポンに弱い事だ!)」
ダダダダッ!
バッ!
中山「今度はこう来たか!」
早田「跳ね返してやるぜ!」
日向「無駄だ無駄だァ!」
バッ!バッ!バッ!
放送「これに合わせに行くのはトニーニョくんですが、果たして上手く落とせるのか?」
254 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/16(水) 23:49:46 ID:29bg7ieY
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★トニーニョ ポストプレイ (!card) 78+(!dice + !dice)=★
★中山 オーバーヘッドクリア (!card) 78+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★早田 カミソリクリア (!card) 78+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★日向 オーバーヘッドクリア (!card) 79+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルロスにボールが渡る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カルロスがフォロー)(ザガロがフォロー)(松山がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
255 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/22(火) 00:17:51 ID:kKBKT5ew
★トニーニョ ポストプレイ ( スペード10 ) 78+( 5 + 6 )=89★
★中山 オーバーヘッドクリア ( ハート2 ) 78+( 3 + 1 )+(人数補正+1)=83★
★早田 カミソリクリア ( スペード5 ) 78+( 3 + 1 )+(人数補正+1)=83★
★日向 オーバーヘッドクリア ( ハート3 ) 79+( 5 + 4 )+(人数補正+1)=89★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ボールはこぼれ球に。そしてザガロがフォロー。
-----------------------------------------------------------------
中山「なっ…た、高い!」
早田「この野郎!」
日向「使えねえな!うぉらあああっ!!」
ジャンプ力に定評のあるトニーニョはそれに相応しく素晴らしいジャンプを見せた。
中山と早田は完全に出遅れ、唯一追いつけたのは日向だけだった。
バッシィイイイイイイイイイイイン…!
トニーニョ「う…おおおおおお!」
日向「なにィ!?」
ボコーン!
それでもトニーニョは全身をしならせ、日向のオーバーヘッドクリアに対抗した。
流石に押し返す事は出来なかったものの、依然としてボールは全日本陣内に落ちて行った。
トニーニョ「(よしっ…厄介なのを3人もひきつけたぞ!後は頼む!)」
ザガロ「へっ、やっと役に立ちやがったな!」
256 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/22(火) 00:18:56 ID:kKBKT5ew
放送「あーっとトニーニョくん押し負け…なかったーーーっ!!なんとかボールを
良い場所に落とす事に成功!これを拾ったのはザガロくんだ!シュートチャンスか!?」
松山「(ヤバい!ここは絶対に抜けさせちゃいけない場面だ!)」
ダダダッ!
ザガロ「(こいつさえ処理すれば撃てる!)」
-----------------------------------------------------------------
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★ザガロ ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★
★松山 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)+(ケガLV1ペナ-1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ザガロ、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マウリシオがねじこみに)(カルロスがフォロー)(中里がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
ザガロ:ダイヤで「華麗なドリブル(+3)」、ハートかスペードで「強引なドリブル(+2&吹飛係数2)」
松山:クラブ以外で「鉄砲水タックル(+3&吹飛係数4)」
257 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/22(火) 00:47:20 ID:kKBKT5ew
★ザガロ ドリブル ( スペード6 ) 74+( 6 + 1 )+(強引なドリブル+2)=83★
★松山 タックル ( スペード9 ) 74+( 3 + 3 )+(ケガLV1ペナ-1)+(鉄砲水タックル+3)=82★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=1→ボールはこぼれ球に。そしてマウリシオがねじこみに。
-----------------------------------------------------------------
ザガロ「ぬぉおおおおおおおおおおおおお!!」
松山「行かせるかぁああああああああああ!!」
バキィイイイイイイン…!
ペナルティエリアのすぐ前で激突しあう二人。
ザガロ「怪我人が、邪魔してんじゃねぇえええ!!」
松山「く…くそぉおおおっ!」
ポコーーーン…
これは怪我をしていた分不利だった松山が押し負けてしまったが、
ザガロもボールをコントロールしきれず前方に浮かす形で蹴り上げてしまった。
ダダダダッ!
マウリシオ「漁夫の利もーらいっと!」
クルッ!
バッ!
グワァアアアアアアアアアアアッ!!
しかしマウリシオがすぐさま駆け込み飛びつける位置に居た為、
ブラジルはベストのシューターは用意できなかったがとうとうシュートチャンスを得た。
258 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/22(火) 00:48:45 ID:kKBKT5ew
放送「またこぼれ球!しかしこれは…マウリシオくんが飛びつくーーーっ!!とうとうシュートだぁああ!」
観客「よっしゃーーー!いけーマウリシオ!」「期待の成長株なんだ、頭角を表せよ!」「モリサキ油断しろ!」
ロベルト「(んー、マウリシオか…一応森崎の体力を削るくらいは出来るかな…)」
見上「(ここまで順調で来たんだ。ミスをするなよ森崎)」
次藤「へっ、やっとワシの出番タイ」
森崎「フン、こんな奴に失点してたまるか」
マウリシオのドライブオーバーヘッドの威力:82
森崎ガッツ:665/835
A 飛び出す(80+(人数補正+1)) ガッツ40消費
B 三角飛び出し(84+(人数補正+1)) ガッツ150消費
C 身構える(セービング選択に)
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
☆2014/7/22 12:00:00☆ から投票期間を設けます。
そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
259 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/22(火) 20:30:02 ID:kKBKT5ew
>B 三角飛び出し(84+(人数補正+1)) ガッツ150消費
森崎「ここはあの技の出番だ!」
ダダダッ、バッ!
ガィイイイイイイイイイイイイイン!!
次藤「(ん、なんじゃ森崎が飛び出ちょる。ならワシは後ろの壁ばやるかのう)」
森崎はゴールポストを蹴って天高く飛び出しマウリシオのドライブオーバーヘッドに対抗した。
彼の背後では次藤が出番がない事を予感しながらもブロックに備えていた。
-----------------------------------------------------------------
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★マウリシオ ドライブオーバーヘッド (!card) 82+(!dice + !dice)=★
★森崎 三角飛び出し (!card) 84+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★次藤 ブロック (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→マウリシオのドライブオーバーヘッドが全日本ゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カルロスがねじこみに)(ネイがねじこみに)(中里がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
次藤:ダイヤで「ギガントブロック(+8&250消費)」、ハートで「ヘビーブロック(+6&150消費)」
スペードで「パワーブロック(+4&100消費)」
260 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/23(水) 23:35:58 ID:HR/U4EW6
★マウリシオ ドライブオーバーヘッド ( クラブQ ) 82+( 4 + 2 )=88★
★森崎 三角飛び出し ( ダイヤA ) 84+( 5 + 3 )+(人数補正+1)=93★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。
-----------------------------------------------------------------
結果から言うと、次藤の予感は正しかった。
バシィイイイイイイイイッ!!
マウリシオ「なっ!?」
ボコオオオン…
森崎「…ぬるいぜ!そんなもんで俺を押し返せるか!」
スタッ。
次藤「なんじゃ、やっぱりワシを暇にしたタイ」
森崎は三角飛びの恩恵でマウリシオの蹴り足よりも早くボールを抑える事が出来、
一瞬遅れてマウリシオがボールを蹴ってもビクとも揺るがされなかった。
出番を貰えなかった次藤が思わず愚痴を口にしてしまう程見事にゴールを守ったのである。
森崎ガッツ:665→515
261 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/23(水) 23:39:04 ID:HR/U4EW6
放送「森崎くん飛び出して…ガッチリキャッチ!ダメです、マウリシオくんのドライブオーバーヘッドは
不発に終わりました!自慢の瞬発力で見事飛び出しを成功させた森崎くん、ゴールを守りました」
観客「あああ〜…そう簡単には決まらないか」「くそっ、モリサキめ…」「このままリードされたまま前半終わらないだろうな?」
ブラジルメンバー「ちっ、キャッチされたか」「戻れ!仕切り直しだ!」
全日本メンバー「よし、ナイスセーブ森崎!」「まああれ位は余裕だろうな」「しっかり攻撃していくぞ!」
森崎「よーし、前半は後15分ってトコか。どうするかな…」
A とりあえず葵に向けてハイボールを蹴っておく。
B とりあえず翼に向けてハイボールを蹴っておく。
C とりあえず中里にスローイングしておく。
D とりあえず中山にスローイングしておく。
E ここだ!ここでオーバーラップだ!
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
☆2014/7/24 00:30:00☆ から投票期間を設けます。
そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
262 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/25(金) 00:00:53 ID:6BjkH4jU
>C とりあえず中里にスローイングしておく。
森崎「(とりあえず中里に渡しておきゃいいか)」
ビュンッ!バシッ。
放送「さあ日本、今度もシュートに持って行けるか?まずボールは中里くんが運んでいきます」
中里「(さて、まずは敵の攻撃陣が戻らぬ内に上がっておくべしナリ)」
ダダダダッ!
サンタマリア「(くそっ、流石に攻撃直後はプレスを利かせられないな…ここは俺一人でやるしかない)」
-----------------------------------------------------------------
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★中里 ドリブル (!card) 75+(!dice + !dice)=★
★サンタマリア タックル (!card) 74+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→中里、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がフォロー)(サイドラインを割る)(岬がフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
中里:ダイヤかハートで「分身ドリブル(+4)」
263 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/25(金) 23:15:54 ID:6BjkH4jU
★中里 ドリブル ( クラブ9 ) 75+( 3 + 2 )=80★
★サンタマリア タックル ( スペードJ ) 74+( 4 + 2 )=80★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ボールはこぼれ球に。そしてサイドラインを割る。
-----------------------------------------------------------------
サンタマリア「(俺がこいつを止められるとしたら、分身ドリブルを出される前だ!
山勘で足を突き出して、それが意表を突ける事を期待するしかない!)」
ズシャアアッ!
中里「ぬぉっ!?」
バチィ!
サンタマリア「(よし!上手くいった!)」
ポーン…
ピィイイイッ!
放送「あっと、これはサンタマリアくんが出鼻をくじきました!
こぼされたボールはサイドラインを割り、日本のスローインになります」
カルロス「しめた!皆、もっとプレスをかけるぞ!」
ブラジルメンバー『おう!!』
ドドドドッ!!
264 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/25(金) 23:18:09 ID:6BjkH4jU
翼「まずい!皆、あっちのサイドに寄るんだ!」
森崎「何やってやがる中里!相手に戻る時間与えただけじゃねーか!」
中里「すまぬ…!すまぬ…!」
次藤「やせんなか。すぐに挽回するとね!」
ガシッ。
ポーーイッ。
放送「日本は次藤くんがスローインを行いました。体格を活かした力強いスローイングで
中里くんに戻しましたが…すぐに3人に囲まれてしまったァ!」
ジェトーリオ「どーもどーも。ボール回収に来ました〜♪」
ザガロ「へっ、サンタマリア一人に引っかかりやがって!」
カルロス「もう一度攻撃させてもらうぞ」
中里「くぬっ、二度も失態を犯す訳には…!」
265 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/25(金) 23:19:52 ID:6BjkH4jU
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★中里 ドリブル (!card) 75+(!dice + !dice)=★
★ジェトーリオ ダーティディフェンス (!card) 77+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★ザガロ タックル (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★カルロス タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→中里、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がフォロー)(中盤でのボールの奪い合いに)(マウリシオがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
中里:ダイヤかハートで「分身ドリブル(+4)」
ジェトーリオ:「ダーティディフェンス(任意でタックル力+5、ただしクラブで反則発覚)」発動中
266 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/28(月) 23:16:36 ID:Tyi+EbkM
★中里 ドリブル ( ハートA ) 75+( 6 + 1 )+(分身ドリブル+4)=86★
★ジェトーリオ ダーティディフェンス ( スペード4 ) 77+( 2 + 2 )+(人数補正+1)=82★
★ザガロ タックル ( クラブ3 ) 73+( 1 + 3 )+(人数補正+1)=78★
★カルロス タックル ( クラブ8 ) 75+( 6 + 4 )+(人数補正+1)=86★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ボールはこぼれ球に。そして中盤でのボールの奪い合いに。
-----------------------------------------------------------------
中里「中の里の奥義が一、分身の術!」
ブワァアアアアアアアアアアアン…!
ジェトーリオ「うぉわっ!?」
ザガロ「こ、このっ…」
反撃の機会を自分の失態で潰してしまったと言う自覚がある中里は今度こそ、と
気合を込めて分身ドリブルを繰り出した。それはジェトーリオとザガロを翻弄するのには十分だった。
カルロス「見慣れた自分の技だ…しかも俺の物より一段劣るぞ!」
ズザザザーッ!
バチィッ!
中里「ば、馬鹿なっ!?」
しかし同じ技を使うカルロスには見切られてしまい、またしても彼はボールを失った。
放送「カルロスくん弾いたーっ!これは分身ドリブルでは抜かせないと言う意地でしょうか!」
森崎「馬鹿野郎、何2回連続でミスしてやがる!」
中里父「う〜む、活躍していないなあ正人の奴」
真弓「ダメねえ。あの子中学の頃から上手くなっていないんじゃないの?」
267 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/28(月) 23:19:21 ID:Tyi+EbkM
岬「くっ、まずいな…!」
サンタマリア「抑える!」
ガガッ!
ポーーーーン!
翼「このっ…」
ドトール「お前にはキープさせん!」
ズシャアアッ!
バコーーーン!
ネイ「よし、貰った!」
三杉「甘いぞ!」
バチィイッ!
バシーン!
トニーニョ「ええい、まどろっこしい!」
中山「させるか!」
ボコオオッ!
コロコロコロ…
そのままボールはどちら側も長時間キープできず、乱戦状態での奪い合いとなっていった。
放送「おーっと、このボールは…次から次へと所有権が変わっていきます!乱戦が発生しました!」
見上「(いかん!ただでさえ個人技では劣るのに、松山が負傷している今乱戦は…!)」
ロベルト「(よーしよし、良い形になってくれよー)」
268 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/28(月) 23:20:50 ID:Tyi+EbkM
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★全日本ユース フィールダー総合力 5089+(!num + !num)+(負傷者ペナ-7)=★
★ブラジルユース フィールダー総合力 5099+(!num + !num)=★
★ボールの行方→!card★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
全日本ユース/ブラジルユースの勝ちでカードが
JOKER→日向がPA内に完全フリーで駆け込む!/カルロスがPA内に完全フリーで駆け込む!
K→翼がバイタルエリアでボールを拾う。/カルロスがバイタルエリアでボールを拾う。
Q→葵がバイタルエリアでボールを拾う。/ネイがバイタルエリアでボールを拾う。
A〜J→フォーメーション上の番号に対応した選手が状況に応じた適当な場所でボールを拾う。
269 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/29(火) 21:12:05 ID:0yUAuKuc
*式では+となっていますが実際は2桁の数字を表現しています。失礼致しました。
★全日本ユース フィールダー総合力 5089+( 7 9 )+(負傷者ペナ-7)=5161★
★ブラジルユース フィールダー総合力 5099+( 9 8 )=5197★
★ボールの行方→ ハート8 ★
ブラジルユースの勝ちでカードが 8→トニーニョが中盤右サイドでボールを拾う。
-----------------------------------------------------------------
約3分間の奪い合いはブラジル有利に進んだ。
バコッ!ボコッ!ポーン!ゴロゴロゴロ…
ダダダダダッ!!!
ブラジルメンバー「よーし!もっと押し込め!」「走れ!走りまくれ!」
全日本メンバー「くっ、くそっ!」「そっちカバーしろ!早く!」
元々ブラジルの方が技と身体能力両方で日本を一回り上回っているのは誰の目にも明らかで、
例え松山が負傷していなくてもボールの奪い合いでは不利が拒めなかっただろう。
パコーン!
バシッ。
トニーニョ「よし!」
全日本メンバー『ああああ〜っ!?』
放送「こぼれ球に次ぐこぼれ球…あっとここでボールがサイドに抜け出して…
トニーニョくんがいち早く追いついた!攻撃権はブラジルの下に戻ってきましたァ!」
そしてトニーニョが右サイドにこぼれたボールを拾った時、均衡は破れた。
270 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/29(火) 21:13:48 ID:0yUAuKuc
観客「よーしいいぞっ!」「そのまま攻め込めっ!」
トニーニョ「(今は両チーム共フィールドの中央に団子状態になっていた。
だがそれも長くは続かない。まずは日本のコーナー付近まで進んで…)」
早田「(あいつはブースターシュートとフリーからのフライングドライブに気を付けりゃいい。
とりあえずはフリーにしない事を優先して、陣形が整う時間を稼がなきゃな)」
ダダダダッ!
放送「トニーニョくん右コーナーへ上がっていく!しかし早田くんも追いすがってきます。
このままシュートか、それともセンタリングか、はたまたバックパスか?)」
トニーニョ「(流石にフリーにはしてくれないな…だが今ならカルロスへのマークが甘い。頼むぞ!)」
バコッ!
放送「やや後ろへ戻した!これは良い位置に駆け込んだカルロスくんへのパス!
しかし当然日本もブラジルのエースストライカーをフリーになどしてくれません!」
早田「そうくると思ったぜ!」
日向「何度やっても無駄だ!」
カルロス「(相手は二人…!)」
271 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/07/29(火) 21:15:13 ID:0yUAuKuc
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★カルロス ドリブル (!card) 76+(!dice + !dice)=★
★早田 タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★日向 タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルロス、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ネイがねじこみに)(中山がフォロー)(翼がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
カルロス:クラブ以外で「分身ドリブル(+4)」
早田:ダイヤかハートで「カミソリタックル(+2)」
日向:クラブ以外で「タイガータックル(+3&吹飛係数2)」
272 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/01(金) 00:25:30 ID:93AUnTOA
★カルロス ドリブル ( スペードJ ) 76+( 3 + 5 )+(分身ドリブル+4)=88★
★早田 タックル ( ダイヤ9 ) 75+( 1 + 4 )+(人数補正+1)+(カミソリタックル+2)=83★
★日向 タックル ( スペード4 ) 75+( 4 + 4 )+(人数補正+1)+(タイガータックル+3)=87★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=1→ボールはこぼれ球に。そしてネイがねじこみに。
-----------------------------------------------------------------
カルロス「今度こそ、抜くっ!」
ブゥウウウウウウウウウン…!
シュンッ!
早田「く、くそっ!(何やってんだ俺は!こいつに翻弄されっぱなしじゃねーか!)」
ここまでシュートが撃てていないカルロスが今度こそ、の思いを込めて分身ドリブルを繰り出す。
同じくカルロスに全く抵抗できていない早田はマーカーとしての口惜しさを滲ませながら抜かれた。
日向「くそがっ!やらせるかよ!」
ズザザアアアアアアアアアーッ!!
バチッ!ポーン…
日向「(チッ!触るのがやっとだと!?小癪な…)」
カルロス「(またか…またこいつのせいで!ヒューガがこれ程まで厄介な相手だったとは!)」
しかしまたしても日向をギリギリの所でかわせず、カルロスのボールは彼の前方に浮かんで行った。
273 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/01(金) 00:29:06 ID:93AUnTOA
ダダダッ!
ネイ「ええいくそっ、まだだっ!」
これにネイが飛びつけたのは、攻めきれなかったブラジルと守り切れなかった日本の痛み分けと言っていいだろう。
放送「カルロスくん抜け…抜け…ないっ!どうしても日向くんを振り切れないーーーーっ!!
だが前方に弾かれたボールにはネイくんが飛びついた!これはディレイドスピンボレーかーっ!?」
キャーーーーーーーーーーーーッ!!
観客「ネイーーーッ!決めちゃってーーー!」「スピンボレーよスピンボレー!」「いっけぇええええ!!」
トニーニョ「(くそっ、ブースターシュートが撃てれば…!せめてこぼれ球へ飛びつきたい!)」
次藤「(そろそろ活躍したい所じゃのう。森崎ばこれ以上消耗させたくなか)」
森崎「(フン、ネイか。今更ディレイドスピンボレー如きじゃ俺には通用しないぜ)」
ネイ「(確率は低いが…四の五の言っていられないか!)」
グワアアアアアッ!
274 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/01(金) 00:30:28 ID:93AUnTOA
☆どのセービング方法でいきますか? 2014/08/01 20:00:00 から
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
投票期間を設けます。そこから 10 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
引き分けが 生じた場合11票目をタイブレーカーとします。尚、投票の際はage進行でお願いします。
A 真・がんばりセービング (セーブ力に固定で+12します。) ガッツ消費250
必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
B がんばりダイビング (セーブ力に固定で+8します。) ガッツ消費150
必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。
C がんばりセービング・改 (セーブ力に固定で+10します。) ガッツ消費200
必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
D パンチング (セーブ力に固定で+5します。) ガッツ消費80
ランダムで「するどいパンチング」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。
E キャッチング (セーブ力に固定で+2します。) ガッツ消費40
ランダムで「するどいキャッチング」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
キャッチング経験値・0/10(経験値が溜まってレベルアップすると鋭いキャッチング・LV2を習得します)
-----------------------------------------------------------------------------
森崎セーブ力:76
ネイのディレイドスピンボレーの威力:81
森崎ガッツ 550/835
※成功もしくは失敗による支持率の変動幅は、この項目の上の方が小さく下の方が大きくなります。
強力なシュートをリスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。
275 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/04(月) 22:20:48 ID:LGSw6IgE
>B がんばりダイビング (セーブ力に固定で+8します。) ガッツ消費150
-----------------------------------------------------------------
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★ネイ ディレイドスピンボレー (!card) 81+(!dice + !dice)=★
★次藤 ブロック (!card) 75+(!dice + !dice)=★
★森崎 がんばりダイビング (!card) 84+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
【シューター】−【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ザガロがねじこみに)(マウリシオと中里が競り合いに)(松山がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ネイのディレイドスピンボレーが全日本ゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ゴールラインを割りCKに)(マウリシオと中里が競り合いに)(中里がフォロー)
≦−2→岬がフォロー。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
次藤:ダイヤで「ギガントブロック(+8&250消費)」、ハートで「ヘビーブロック(+6&150消費)」
スペードで「パワーブロック(+4&100消費)」
276 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/04(月) 23:30:47 ID:LGSw6IgE
★ネイ ディレイドスピンボレー ( スペード7 ) 81+( 2 + 3 )=86★
★次藤 ブロック ( スペードK ) 75+( 2 + 5 )+(パワーブロック+4)=86★
【シューター】−【ブロッカー】=0→ボールはこぼれ球に。そしてマウリシオと中里が競り合いに。
-----------------------------------------------------------------
ネイ「(まずはこのディウセウもどきをかわして…!)」
パコッ!
ギュルルン!
次藤「(フン…種がバレちょる芸ばそのまま使うっちゃアホタイ)」
ダダッ!
ネイの得意技のディレイドスピンボレー。それは両足を巧みに使えると言う特技を活かし
どちらかの足で蹴ると見せかけてボールを体の逆側に浮かせマーカーをかわしつつ、
横に一回転した勢いでより強力なシュートを撃つ派手だが実用的な技である。
次藤「(確かにお前のスピードもテクニックもワシにはゆうゆ出来ん。ばってん…)」
キキッ!
次藤「程良く距離ば詰めて立っちょるだけで十分タイ!」
ネイ「な…なにィ!?」
277 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/04(月) 23:32:59 ID:LGSw6IgE
バコォオオオオッ!
ボコォン!
しかし次藤はネイの動きを読もうとせず、中途半端に前に出てネイのシュートコースを狭めた。
至近距離まで詰め寄ってはスピードでかわされ、離れて待ち構えていたらテクニックで惑わされる。
ならば中途半端な距離に立ち、そのどちらも出来なくしてしまえばいい。
そう読んだ次藤になんら対策を考えられなかったネイのシュートは次藤の脇腹に弾かれるだけだった。
森崎「なんだ、俺の所に届きすらしないのか。つってもまだこぼれ球だが…」
放送「ネイくんのディレイドスピンボレー!しかしこれはブロッカーに当たってしまった!
ボールは逆サイドに飛んでいき…マウリシオくんと中里くんが競り合いに行く〜っ!!」
ダダダダッ!
マウリシオ「(ええい畜生、ドライブオーバーヘッドを撃てる高さじゃない!なんとか折り返さないと!
とにかくカルロスなら何とかしてくれるんだ、マークがキツくたってきっと!)」
中里「(ここで取られてはまたも撃たれてしまう!それだけは避けねば!
拙者はここまでさしたる活躍をしていない。ここで名誉挽回せねば中の里の名折れナリ!)」
278 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/04(月) 23:35:06 ID:LGSw6IgE
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★マウリシオ 低いパス (!card) 76+(!dice + !dice)=★
★中里 忍法二段跳び (!card) 76+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルロス、パスキャッチ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ザガロがねじこみに)(トニーニョがねじこみに)(岬がフォロー)
≦−2→葵がフォロー。
279 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/05(火) 20:52:09 ID:JWBClmEk
★マウリシオ 低いパス ( ダイヤ5 ) 76+( 6 + 5 )=87★
★中里 忍法二段跳び ( ハート8 ) 76+( 4 + 4 )=84★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→カルロス、パスキャッチ。
-----------------------------------------------------------------
マウリシオ「サッカー王国ナメるなよコラァ!」
バッ!
バコォオッ!
中里「な、なんと!?」
中里父「おいおい、相手に先の先を取られているじゃないか…」
真弓「スピードでは明らかに勝っているのに…困った子ねえ」
森崎「(ったく、全然役に立ってねえ。これじゃ日向が目立ち放題じゃねえか)」
放送「マウリシオくん競り勝った!ボールを斜め後方に戻す!そこでボールを受け取るのはカルロスくんだ!しかし!」
ドドドドッ!!
松山「やらせない、お前には何も!」
中山「何度でも防いでみせる!」
早田「これ以上てめえに抜かれるか!」
日向「絶望しやがれ!」
放送「日本は彼を厳重にマークしています!正に四面楚歌!四方からのマークをかわせるのか!?」
カルロス「(くそっ、このままじゃシュートを撃てないまま前半が終わる…!)」
280 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/05(火) 20:54:00 ID:JWBClmEk
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★カルロス ドリブル (!card) 76+(!dice + !dice)=★
★松山 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+2)+(軽傷LV1-1)=★
★中山 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★
★早田 タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★
★日向 タックル (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルロス、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ザガロがねじこみに)(トニーニョがねじこみに)(翼がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
カルロス:クラブ以外で「分身ドリブル(+4)」
松山:クラブ以外で「鉄砲水タックル(+3&吹飛係数4)」
中山:クラブ以外で「バーニングタックル(+3&吹飛係数2)」
早田:ダイヤかハートで「カミソリタックル(+2)」
日向:クラブ以外で「タイガータックル(+3&吹飛係数2)」
281 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/07(木) 09:52:07 ID:q8Lqe2S2
★カルロス ドリブル ( ハート8 ) 76+( 1 + 4 )+(分身ドリブル+4)=85★
★松山 タックル ( スペードA ) 74+( 4 + 5 )+(人数補正+2)+(軽傷LV1-1)+(鉄砲水タックル+3)=87★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。
-----------------------------------------------------------------
松山「(このままじゃいけない!サイクロンを止められて以来明らかに押し込まれている!
折角日向が奪ったリードを失って後半に行く訳にはいかない!なのに…なのに俺は怪我なんかして!
世界一を決める大舞台でチームの足を引っ張って!くそおっ、くそおっ、くそおっ!!)」
この時松山は人知れず燃えていた。チームワークこそもっとも大事だと考える自分が
試合開始早々に怪我をして不安要素になっていて、それを埋め合わせる活躍をせねばと。
カルロス「(今度こそ、抜かねば…!)」
この時カルロスはそんな松山の心境を知る由もなかった。彼は自分に何度も苦渋を
味わわせている日向に意識が行っており、松山には対して注意を払っていなかった。
松山「いかせるかーっ!!」
ズシャシャシャーーーーーッ!!
バシィ!!
カルロス「な、なにィ!?」
故に松山が予想外の鋭さで横から滑り込んできた時、カルロスはかわしきれず…
ボールを奪われ転倒してしまった。
松山「よし、やった!翼頼む!」
バコッ!
282 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/07(木) 10:15:28 ID:q8Lqe2S2
翼「ナイスディフェンス松山!」
放送「あーーーーーっとしかし!カルロスくんまたもや抜けず!今度は日向くんでも中山くんでもなく
松山くんにボールを奪い返されてしまいました!なんたる事でしょう!あのカルロス・サンターナが
予想に反してチャンスをモノに出来ていません!誰がこんな光景を想像出来たでしょうか!?」
観客「だーーーーっ、また攻めきれていない!」「コラァカルロス!それでもセレソンのキャプテンのつもりか!!」
またしても攻め切る事が出来ず、相手にボールを取り返されてしまった現状に観客が不満を声高に叫ぶ。
全体的に見れば明らかにブラジルユースが押している試合展開なのだが、日本が早い時間でリードを奪った以上
それは大した慰めにはならない。まぐれだろうが何だろうがサッカーは点差をつけた方の勝ちなのだから。
ブラジル人が圧倒的大多数な観客の心中にはまさかこのまま0−1で負けるのでは、と言う恐怖が芽生え始めていた。
その恐怖は勿論観客だけでなく実際に戦っているブラジルユースの選手達も感じていたが、
彼らは悪戯に特定の選手を責めるのではなく具体的に現状を解析しどうすればいいかを考えていた。
サンタマリア「(ダメだ…!カルロスが不調と言う訳ではない。あの包囲網を抜くのにはカルロスでさえ
難しいと言う事だ。しかしそれでも俺達は何回もカルロスにフィニッシュを任せようとした。何故か?)」
トニーニョ「(それは相手にモリサキが居るからだ。あいつはスタミナが切れるまでは正に鉄壁。
スタミナが切れない内に無理やりぶち抜ける程の超火力の持ち主はカルロスしかいない)」
ドトール「(超火力を使用しない場合他のシューターで数を撃つしかないのだが、あそこまで守りを分厚くされると
予想以上にシュートに持ち込めない。ジトーのブロック成功率も考慮すると、モリサキを疲弊させるのにも時間がかかる)」
ゲルティス「(このままではモリサキが疲弊するまで順調でも後半20分までかかると推測。その間に運悪く
2点目を入れられたら勝率は1割以下に落ちる。更にモリサキが疲弊してもワカバヤシが出てくる)」
283 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/07(木) 10:17:22 ID:q8Lqe2S2
.
カルロス「(つくづく最初に1点リードされた事が大きすぎる…だが、解決法は分かっている。
要は俺以外の超火力の持ち主が俺から離れた位置に居れば日本のゲームプランは破綻する。
そして…ウチには確かに居る。俺以上の超火力を持つ男が…だが)」
コインブラ「……………」
カルロス「(あいつに本当の意味で戦う意思がなければ、全ては机上の空論だ…コインブラ。
お前の魂はまだ揺れないのか?お前の胸にサッカーをしたいと言う気持ちはないのか?
…ハーフタイムがラストチャンスだ。もしその後に及んでもお前が何もしないのなら…俺はお前を見限る。
俺はセレソンのキャプテンだ。戦力になる奴なら使う。チームのお荷物になるのなら使わない。
お前が居なくても世界一を獲る方法はまだある…さあ、どうするんだコインブラ!)」
ここでブラジルユースは二つ対抗策を考えていた。
コインブラが投入されたケースと投入されなかったケースの二つ。
コインブラの力が欲しいのは事実だが、本人にやる気がないのなら無様に頼る事はしない。
それが彼らの意地であり、プライドであり、覚悟であり、プロフェッショナリズムだった。
ロベルト「(うわーーーまた入らなかったーーー!!なんで?なんで?なんで?
えーいもうコインブラさえ入れられたら!だけど自分が出たいって言わない限り使わないって約束しちゃったし!
うあーどうすればいいんだどうすればいいんだハーフタイムで何か指示を出さないと
駄目だ何も思い浮かばねーひょっとして俺って馬鹿なのかー!?どうしよどうしよどうしよ!)」
ロベルトはポーカーフェイスのまま内心気絶しそうになっていた。
284 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/07(木) 10:18:33 ID:q8Lqe2S2
放送「前半41分!翼くんからボールを預かった葵くんがドトールくんと対峙しています!」
葵「(ライン上げまくりだから、こいつを抜けば一対一を狙いに行けるぞ!)」
ドトール「(何とか前半の内にもう一回攻撃したい…!)」
-----------------------------------------------------------------
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★葵 ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★
★ドトール タックル (!card) 75+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→葵、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がフォロー)(三杉がフォロー)(サンタマリアがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
葵:ダイヤで「全方位フェイント(+5)」、ハートで「竜巻直角フェイント(+4)」
スペードで「直角フェイント(+3)」、クラブで「富士山大爆発(+2)」
ドトール:ダイヤかハートで「コブラタックル(+2)」
285 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/07(木) 23:22:58 ID:kaV5qZpI
★葵 ドリブル ( ダイヤ9 ) 74+( 6 + 4 )+(全方位フェイント+5)=89★
★ドトール タックル ( ハート7 ) 75+( 5 + 4 )+(コブラタックル+2)=86★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→葵、ドリブル突破。
-----------------------------------------------------------------
ドトール「(こいつの体重移動の瞬間を見切るんだ…!)」
葵の自由自在で天衣無縫な方向変換に惑わされるまいと慎重にその動きを観察するドトール。
しかし葵の動きの多彩さは彼の対処を超えていた。
葵「いくぞーーーっ!0度フェイント、またの名を180度フェイント!」
ドトール「(ん?0度もしくは180度…?それは)」
ダダダッ!
ドトール「(ただ直進しているだけじゃないか!…いや、まて。ここで足を出したらそこでターンをされる!)」
葵は一切方向転換しようとせず、まっすぐに進んだ。無策の策とも言えるその強引な走り方に
ドトールは思わず反応しそうになったがすんでの所で足を出さなかった。
ワンテンポ遅らせなければかわされると言う咄嗟の判断だった。
ドトール「(ここだっ!)」
ズシャアアアーッ!
そして彼は辛抱強く一番かわされにくいタイミングを狙って滑り込み足を突き出した。
その精神力と判断力、そして集中力は賞賛に値する物だっただろう。
葵「おわっとぉ!?」
キキッ!ピタッ!
286 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/07(木) 23:24:08 ID:kaV5qZpI
ドトール「な、なにィ!?」
葵「あっぶねー!あっぶねー!」
ダダダッ!
惜しむらくは彼は葵が“急転換”が出来るのなら“急停止”も出来る事を考慮していなかった事だろう。
すんでの所でピタッと止まった葵の前を通り過ぎてしまったドトールは結局葵を見逃す事しか出来なかった。
放送「ドトールくん抜かれたーっ!葵くんそのまま走る!走る!これはペナルティエリアまで独走状態だ!」
ゲルティス「ディウセウ、アマラウ、迎撃準備を」
アマラウ「おう!分かってらあ」
ディウセウ「乗り込んできたらいっちょやってみっか!」
葵「(ゲルティスに突撃するんなら、あの二人も抜かないと駄目だな…)」
森崎「お、これはもしかして得点できるか…?葵じゃ期待薄だが、やり方次第じゃチャンスになるな…」
A 「そのままゴールまで走り込んじまえ葵ーーーっ!!」
B 「無理するな葵!味方が追いつくまで待て!」
C 「葵!翼だ、翼にもう一発撃たせろ!」
D 「葵!日向が追いつくまで持ち堪えるんだ!」
E 特に何も言わなくていいか。葵に任せよう。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
☆2014/8/8 00:30:00☆ から投票期間を設けます。
そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
287 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/08(金) 21:04:19 ID:6KtTCdOQ
>A 「そのままゴールまで走り込んじまえ葵ーーーっ!!」
葵「!はい森崎さん!よーっし、やるぞーっ!」
ダダダダダッ!
森崎は葵に遅攻ではなく速攻をしろと指示し、葵も喜び勇んでそれに従った。
もうすぐ前半終了と言うタイミングでは一対一が狙えるチャンスで
わざわざ時間をかける必要はないと言うロジックに基づいた決断である。
放送「葵くん走る!走る!セリエA仕込みのドリブルなだけあって高速カウンターはお手の物だ!」
葵父「おおっ、新伍が活躍しそうだ!」
葵母「いけー、そのままシュートよー!」
葵姉「あのね、あいつがシュート撃っても意味ないんだって…」
ディウセウ「よっしゃあ!行くぞアマラウ!」
アマラウ「おう!頼むぞ!」
放送「さあ葵くんとうとうペナルティエリア内に入った!これは一対一狙いだーーっ!!」
葵「ゲルティスーッ!今度こそ勝ってみせるぞーっ!」
288 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/08(金) 21:06:15 ID:6KtTCdOQ
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★葵 ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★
★アマラウ タックル (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★ディウセウ タックル (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→葵、ドリブル突破。ゲルティスと一対一に!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がフォロー)(三杉がフォロー)(ジェトーリオがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
葵:ダイヤで「全方位フェイント(+5)」、ハートで「竜巻直角フェイント(+4)」
スペードで「直角フェイント(+3)」、クラブで「富士山大爆発(+2)」
ディウセウ:クラブ以外で「パワータックル(+2&吹飛係数4)」
289 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/08(金) 22:24:37 ID:6KtTCdOQ
★葵 ドリブル ( ハートA ) 74+( 2 + 1 )+(直角竜巻フェイント+4)=81★
★アマラウ タックル ( ハートQ ) 73+( 4 + 6 )+(人数補正+1)=84★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→ブラジルボールに。
-----------------------------------------------------------------
この時葵はドトールが抜けたのだからディウセウはまだしもアマラウなら楽に抜けるだろうと
判断していた。実力を冷静に考慮した確率論上それは決して間違ってはいなかった。
アマラウ「(しかしなあ…さっきドトールの守り方見て気付いたんだが)」
しかしこの時アマラウは直前のドトールのプレイにヒントを得ていた。
自分でも葵のドリブルに対抗出来るかも知れない方法のヒントを。
アマラウ「(こいつの方向転換に付き合おうとすると大変だし、読み切るのも難しいけど…
派手に動き回る分粘っていればミスって逆に俺に近づいてくる事も有り得るんじゃないか?)」
葵「いくぞーっ!」
カクッ!
キュンッ!
アマラウ「(あー、これが直角フェイント…だけど少し下がって待ち受けてみると…)」
葵「お次はこれだっ!」
ガッギュルルン!
アマラウ「おおっ、マジだ!大当たりーーー!!」
葵「へっ?」
290 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/08(金) 22:25:50 ID:6KtTCdOQ
ガシイッ!
葵「ええええええええっ!?」
森崎「んなっ!?葵の奴何あっさりやられてやがる!」
アマラウは自分の動作で葵に対抗するよりも葵のミスを待ち、運よくすぐにボールを奪い返せた。
狙って出来る事ではないにせよ、ブラジル代表DFとしての意地を見せたと言えるだろう。
放送「おおーっとしかしアマラウくんがっちり奪い返した!失点ピンチを打ち消すファインプレイです!」
観客「よおーしいいぞアマラウ!」「足元の技術もついてきたじゃねーか!」「なんかマグレっぽい気もするぞ…」
アマラウ「よーし!サンタマリア、まだ一回くらい攻撃できるだろ!」
ボコッ!
サンタマリア「ああ…皆行くぞ! ファストブレイク だ!!」
ブラジルメンバー『おおおおっ!!』
バシッ!ポーン!バシューン!
ドドドドドドッ!!
中山「くっ、この時間帯だとやっぱり全員攻撃か!」
三杉「しかもファストブレイク…危険だ!」
翼「くそっ、こんなタイミングに同点にされて堪るか!」
放送「そしてサンタマリアくんの号令から始まる速攻ーーーっ!!前半終了間際、リスクがなくなるタイミングでの
全員攻撃チャンスを得たのはブラジルの方です!さあまずはサンタマリアくんが戻ってきたボールを再びパス!」
291 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/08(金) 22:28:05 ID:6KtTCdOQ
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★サンタマリア ブーメランパス (!card) 77+(!dice + !dice)+(ファストブレイク+1)=★
★翼 パスカット (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★中山 パスカット (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ネイ、パスキャッチ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(トニーニョがフォロー)(松山がフォロー)(三杉がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
ブラジル:「ファストブレイク(発動時全選手パス力+1、全行動消費ガッツ1.1倍)」発動中
翼:ダイヤで「スポットカット(+2)」、「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
中山:クラブ以外で「クィックダッシュカット(+2)」
292 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/11(月) 23:39:48 ID:656yjIAg
★サンタマリア ブーメランパス ( ダイヤ8 ) 77+( 1 + 3 )+(ファストブレイク+1)=82★
★翼 パスカット ( ハート10 ) 73+( 5 + 6 )+(人数補正+1)=85★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。
-----------------------------------------------------------------
ギュルルゥウウウウウウウウウウウン!!
唸りを上げて大きく曲がるサンタマリアのブーメランパス。
サンタマリアはこれをネイに届けシュートの基点にするつもりだったが、それは未然に防がれた。
翼「これだっ!」
バッ!
パシィイイイン!
サンタマリア「な…なにィイ!?」
ブラジルメンバー「そ、そんなァ!」「いきなりカットかよ!」
全日本メンバー「やったァ翼!」「凄い!ナイスディフェンスだ!」
放送「あ、あぁあああ〜〜〜っ!?攻撃の基点となる筈だったサンタマリアくんのパスがあっさりとカットされましたー!!」
観客「なにィ!?速攻の筈じゃないのかよ!」「何でよりにもよって今日絶好調なんだよツバサめー!」
293 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/11(月) 23:42:24 ID:656yjIAg
*翼がフラグEを回収し、スポットカットの発動率が上がりました。
*翼のパスカットが成長限界に達しました。
速攻を仕掛けた途端のパスカットと言う危険な事態にブラジル側も慌てずにはいられない。
これはショートカウンターの絶好のチャンスなのだ。
当然翼もそれは分かっていて、すぐに脳内で自分の体力と現在の戦況を照らし合わせた。
翼「(チャンスなんだが…今サイクロンを撃ちに行ったら、絶対に後半終了まで持たなくなる。
じゃあドリブルで突っ込むか…?いや、これも後半を疲労を騙し騙しで戦う羽目になってしまう。
だからと言ってこのチャンスで攻めないのは勿体無い。つまりは)葵!もう一度行くんだ!」
バコッ!
葵「はいっ!翼さんから貰ったこのボール、無駄にはしません!葵新伍、いっきまーす!」
ダダダダッ!!
放送「そしてもう一度葵くんが先陣を切り込んだ!日本としてはこのチャンスに攻めない訳がありません!」
観客「わーっ、戻れ戻れ!」「くそー何をしているんだ!攻めるどころか攻められているじゃないか!」
ファストブレイクを仕掛けた直後ではあまり攻撃参加しないDF達ですら比較的前に居る。
ブラジルが葵を捕まえられたのは彼がブラジル陣内中程まで進んでからで、それもドトール一人だった。
葵「アンタとのマッチアップも飽きてきたよ!そろそろゴールさせてくれ!」
ドトール「させる訳ないだろう」
294 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/11(月) 23:43:57 ID:656yjIAg
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★葵 ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★
★ドトール タックル (!card) 75+(!dice + !dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→葵、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がフォロー)(三杉がフォロー)(サンタマリアがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
葵:ダイヤで「全方位フェイント(+5)」、ハートで「竜巻直角フェイント(+4)」
スペードで「直角フェイント(+3)」、クラブで「富士山大爆発(+2)」
ドトール:ダイヤかハートで「コブラタックル(+2)」
295 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/12(火) 22:08:54 ID:z8/RmkbI
★葵 ドリブル ( ハートJ ) 74+( 4 + 2 )+(直角竜巻フェイント+4)=84★
★ドトール タックル ( ダイヤ2 ) 75+( 5 + 2 )+(コブラタックル+2)=84★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ボールはこぼれ球に。そして三杉がフォロー。
-----------------------------------------------------------------
葵「(さっきはこいつにタイミングをずらされてもう少しで止められる所だった。
頭脳派のDFは読み合いが上手いんだ…なら、いっそ読まれてもいいからスピードで振り切るっ!)」
ドトール「(さっきはギリギリまで待ち構えても結局急停止でかわされてしまった。
だが如何にこいつでもスピードを上げた瞬間ならそんな芸当は出来ない筈だ…)」
つい数分前対決したばかりの二人はその反省を踏まえ、それぞれ対策を考えて挑んだ。
葵は読み合いの勝負を拒否してスピード勝負を押し付ける事を選択し、
ドトールは逆に葵がスピードに乗ってきた瞬間を狙う事に決めた。
カクッ!バッ!
ギュルルルッ!
ドトール「!ここだァ!」
シュッ!
バチィィイン!
葵「なっ!?うっそー!」
この勝負は自分が押し付けようとした要素を利用された葵の負けだった。
竜巻フェイントで跳んでいる最中を狙われてしまっては葵もどうしようもなかったのだ。
ドトール「!?くっ!」
296 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/12(火) 22:10:39 ID:z8/RmkbI
三杉「残念、まだ僕が居るよ」
葵「三杉さん!」
バムッ!
ダダダダッ!
しかし完全にボールを抑える事が出来ず三杉のフォローを許してしまったドトールも痛み分けと言った所だろうか。
放送「ドトールくんタックル!ボールをこぼし…ましたが三杉くんがフォロー!
駄目です、これでは単独特攻している選手が変わっただけだ!審判がチラチラと時計を見ていますが
まだゴールを狙うワンチャンスは残っていそうです!ブラジル、凌げるか、凌げるか!」
アマラウ「(無駄じゃないぜ!ゴールに突撃してくる奴としちゃ、ミスギの方がいくらかマシだ!)」
ディウセウ「(ハイパーオーバーヘッドは…撃ってこないんだろーなー、多分)」
ゲルティス「(ミスギがこの二人を突破してくる確率…24.4%)」
三杉「(前半終了まで後僅か…とても葵や日向を待っている暇はないな。翼くんのサイクロンなら
間に合うかも知れないが、ペース配分を考えれば下策だ。かと言って逆サイドの岬くんに
渡そうとしてもジェトーリオに戻る時間を与えるだけ。あまり分の良い勝負ではないが…突っ込むか)」
297 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/12(火) 22:12:14 ID:z8/RmkbI
【分岐】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★三杉 ドリブル (!card) 75+(!dice + !dice)=★
★アマラウ タックル (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
★ディウセウ タックル (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→三杉、ドリブル突破。ゲルティスと一対一に!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(岬がねじこみに)(ゲルティスがフォロー)(ジェトーリオがフォロー)
≦−2→ブラジルボールに。
【
>>5-7
に載っているルール以外の補足・補正・備考】
三杉:ダイヤで「華麗なドリブル(+3)」、ハートで「やや華麗なドリブル(+2)」
ディウセウ:クラブ以外で「パワータックル(+2&吹飛係数4)」
298 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/15(金) 01:00:37 ID:jjwF4Q86
★三杉 ドリブル ( クラブ9 ) 75+( 1 + 6 )=82★
★アマラウ タックル ( ダイヤA ) 73+( 6 + 2 )+(人数補正+1)=82★
★ディウセウ タックル ( ダイヤ7 ) 73+( 2 + 6 )+(人数補正+1)+(パワータックル+2)=84★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→ブラジルボールに。
-----------------------------------------------------------------
アマラウと言えば高いクリア。ディウセウと言えばブロック。
ブラジルユーススタメンのこの二人の得意分野について聞けば10人が10人共こう答えるだろう。
そしてそれは間違いなく正解だが、この二人は決して他の分野が苦手な訳ではない。
アマラウはパスカットも得意としていたし、ディウセウはオーバーラップして攻める事も出来る。
そしてタックルにおいても二人はドトールやジェトーリオに比べれば見劣りする、と言う程度だった。
アマラウ「オラオラッ!」
ディウセウ「うりゃぁああ!」
ガガッガッガッ!
三杉「くっ…!」
三杉は今それを痛感していた。データとしては完全に把握していたし、有利な勝負ではないとも
理解していたが折角のゴールチャンスを潰されるのはやはり歯がゆい物だった。
ディウセウ「でいやぁーーっ!!」
ズシャアアアッ!
バシィン!
バッコォーーーーーーーン!!
三杉「ああっ!」
二人を振り切れず体を寄せられた三杉がボールを奪われ大きくクリアされるのと。
299 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/15(金) 01:01:59 ID:jjwF4Q86
ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
前半終了の笛が鳴り響いたのはほぼ同時だった。
全日本メンバー「ありゃ…ダメか」「良い形で行けたんだけどなァ」「そうそう上手くはいかないか」
ブラジルメンバー「ふーっ、危ない危ない」「くそっ、結局リードされたままか」「ええい後半だ後半!」
放送「ここで前半終了!ブラジルユース、からくもピンチを凌ぎました。日本がリードが2点に
広げる事は阻止できましたが0−1と言う少なくない不安を残す折り返しとなっております。
シュート数とキープ率では勝りながらもカウンターと奇襲で先制されてそれに追いつけないと言う
まるでドイツ戦の様な展開になってきましたがあの時と同じく後半に逆転してくれる事を期待したい所です!」
観客「えーい畜生、またリードされてのハーフタイムかよ!」「ウチの連中は敵に華を持たせなきゃ気がすまんのか?」
「後半こそちゃんとやれよ!絶対だぞ!」「大丈夫だ!最初の不意打ちの1点以外はウチが圧倒していた!」
「でも今日はカルロス冴えないなー」「中盤でぐだぐだやってないでもっとシュート撃てよ!」
「ハーフタイムで仕切り直してなんとかしろ!」「ブラジルは世界一だ!それは当たり前の事なんだぞーっ!!」
放送「おっとここで観客からの叱咤激励!しかしそれも無理はないでしょう。
期待通りに決勝進出したはいいものの、一番大事な決勝戦で勝てなくては意味がありません!
タレントに恵まれたスター世代で開催国として戦っているのに優勝以外は恥。
サッカー王国たるブラジルがブラジルらしくある為には準優勝では認められないのです」
300 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/15(金) 01:03:24 ID:jjwF4Q86
日本サポーター「うぉー!いいぞいいぞー!」「この調子で後半も行けー!」「しっかりリードを守れよーっ!」
放送「逆に日本は最早ありとあらゆる前評判を吹き飛ばしこの舞台に立って居ます。
1ヶ月前、日本はワールドユースの決勝戦まで行けるよと言えば良くて過激な日本ファン、
下手すれば正気を疑われた事でしょう。なにせ大陸別予選を突破したのも初めてで、
プロリーグを持たない日本は今大会でも贔屓目に見ても精々ダークホース扱いでした。
それが今や決勝でブラジル相手にリードしてハーフタイムを迎えているのですから、
月並みな言葉ですが本当にサッカーとは何があるか分かりません!」
ディアス「このまんまじゃ多分負けるぜ。どうするよ、ブラジル?」
ナポレオン「シュート数が少なくてモタついてるな〜」
ピエール「ここまでは日本の作戦通りと言う事だな」
火野「ブラジルはもっと縦ポンした方がいいんじゃないのか?」
ビクトリーノ「ああ、ミドルシュートの連発に拘り過ぎだな」
クライフォート「キープ率の計算はどうなっている?」
クリスマン「ブラジルが60%と言った所だ」
イスラス「日本が守勢に回っている時間が多いな」
アルシオン「日本は良いカウンターが2回決まっているな」
ストラット「ツバサのサイクロンも決まったと思ったんだがなあ」
ヘルナンデス「それだけゲルティスが大した奴だと言う事だ」
ジェンティーレ「あれが入っていたらこの試合は絶望的になっていたぞ」
カルツ「カーッ、やるねえ日本。あのブラジルをここまで抑えるとは」
ミューラー「しかしこのままで終わる訳がないだろう」
フライハイト「後半に向けて何をするかが重要になるな」
シュナイダー「より大きな変化を求められるのはブラジルの方だが…さて」
301 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/15(金) 01:04:50 ID:jjwF4Q86
前半最後の攻撃は尻すぼみに終わったものの、それでも日本が有利なのは火を見るよりも明らかだった。
序盤の奇襲で1点リードしたと言う事実はその後ブラジルの方が攻撃機会が多かった程度では
覆せる物ではなく、ブラジル国民が圧倒的大多数である観客の顔は焦りに引きつりつつあった。
準決勝までに散ったライバル達も客観的に見て日本の勝ちが近づいている事を否定する者は居なかった。
全日本メンバー「よーしよし、上出来だぜ!」「油断するなよ、後半こそ本当の勝負だ」「分かってるって」
「松山、足は大丈夫なのか?」「葵もイエロー食らってたしなあ…」「まずは早く休憩を取ろう」
森崎「(さーて後半からはどうすっかなー。このまま行けばわざわざ若林なんか出さなくて済むんだが…)」
故にベンチに引き上げる日本の選手達の顔も明るかった。不安材料もいくつかあり、
決して油断できる状況ではないがこの前半がほぼ理想的な展開で進んだのは疑い様がなかったからだ。
それは森崎も同じ事で、彼はこの好調をどうやって維持するかを考えていた。
日本の誰も予期していなかった。
ブラジルの最終兵器が遂にヴェールを脱ごうとしていた事など。
そしてそれは日本だけでなく、誰も知らない事だった。
ロベルト「(ああ〜、まずいまずいまずい!どうしよ、ハーフタイムで何か指示出さないと、修正しないと…
だけど何も思いつかないよ〜もしこのまま負けたら全部俺のせいになっちゃうじゃないか〜…
でもでも下手な指示出したら選手達に突っ込まれるだろうし〜…!どうしようどうしようどう)」
ガタッ。
ロベルト「!?!」
302 :
2
◆vD5srW.8hU
:2014/08/15(金) 01:06:26 ID:jjwF4Q86
アルツール・アンチネス・コインブラ。
別名“勝負請負人A(エース)”。所属クラブ無し。
南米のストリートサッカーで賭け試合に関与して生きて来た知る人ぞ知るアマチュア選手。
彼の事を知る者は多くない。
上述の勝負請負人と言う経歴は殆どの人には都市伝説扱いされていたし、
彼が過去フラメンゴの幼年部にごく僅かな間だけ所属していた事も殆ど知られていない。
ましてや彼がブラジルがサッカー王国として名を馳せる前の時代の伝説の選手、
ジャイロの養子だと言う事はほんの一握りの人間しか知らない。
彼の力を知る者も少ない。
彼はロベルトによってブラジルユースに召集された直後にカルロス達の自信を粉々にしたが、
それは非公開練習中の出来事だった為関係者以外は知る事が出来なかったのだ。
ブラジルユースの選手リストにはその背番号と共に載っていたので大会前、
そして大会中は盛んにこの謎の選手は誰なのだと騒がれたが試合に全く出てこない為
やがてロベルト監督のハッタリ用の存在なのだと言う説が広がり忘れられていった。
彼の心を知る者は殆どいない。
勝利や栄光と言った概念に価値を見出さないと言い切る名誉欲の欠如と
それをもたらした特異な経歴と人生経験は彼と最も関わりが深いカルロスですら掴みきれていない。
冗談の様に分からない事だらけの謎の選手。
コインブラ「監督」
ロベルト「お、お前、もしかして…!」
コインブラ「はい。俺を試合に使って下さい」
彼が歴史の表舞台に出たのはこの瞬間だった。
465KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2007-01-24