キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【燃え上がれ】ライ滝第三十二話【キラさん】

1 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/07(火) 22:46:53 ID:???

『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
色々あってサッカー部のない高校に入ってしまった滝一がサッカー部を創って色々と頑張っているお話です。
基本的には本編と同じくカードを引いたり選択肢の中から皆さんに一つを選んでもらう事で進行していきます。
牛歩で歩んできた合宿編もいよいよラスト一日です。頑張って体を鍛えましょう

【これまでのあらすじ】
片桐にそそのかされ南葛高校への進学を止め独り立ちをした滝。だが入学した生田(仮)高校はサッカー部のない高校だった。
色々あって無事仲間を集めサッカー部を創部した滝だったが、裏で練習施設の使用許可と引き替えに世にはびこる悪と戦うことになる。
その後滝は幾度もの戦いや合宿を経た末に、見事冬の高校サッカー選手権制覇を成し遂げた。
それから数ヶ月後の五月、二年になった滝は県内のライバル達と合同合宿を開始する。
合宿七日目、最後の練習試合を前に滝はちょっとお出かけ中ですよ
てな感じで進んでいます。多分このスレか次スレで新章突入となりますね


さらに簡単なあらすじ

モモタロス「俺、惨状」
茂「何度か危ない場面もあったが終わってみたらスコア上は圧勝だったな」」
滝「試合中にハグしたのはゴールを祝福する的なアレであって断じて恋愛的なアレではない」
神(あ、ヘタレた)
デューク「僕がメシマズ男だと思ったかい? 残念料理上手だよ! 僕は全てがパーフェクトだからね!」
マーベラス「カレーは飲み物」
地獄大使「ベルギーの地下に秘密都市を建設していたら妙な連中がワープしてきました」

125 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/20(月) 22:39:09 ID:???

滝「残すは装備品だな。今の状態は――」


【現在の装備品】
ターボユニット-W(ドリブル+2):滝
シュート+1:神
流星マーク(ウルトラマン系キャラクターが装備すると全能力+1):ゼロ
孟徳新書(必殺技の発動率一段階上昇):アマゾン
スーパー戦隊シンボル(スーパー戦隊系キャラクターが装備すると全能力+1):アラタ
絶縁体グローブ(セービング+3、せりあい+1):茂
ブロック+1:刹那
バルカンボール(シュート+2):キラ
ファイズポインター(タックル+2、タックル判定でクラブを引いても相手よりカードの数値が高い場合反則無効):シン
おもいごうぎEX(試合中J・Qでも覚醒):ミスト
ドリブル+1:デューク


【未装備のアイテム】
カット+1
鯵DEATHの帽子・改(セービング+2)
パス+1
タックル+1
青い労働者(せりあい+1)
恐竜ディスク(必殺パスカット「天地一閃(1/4でパスカット+4)」が使用可能に)
孟徳新書(必殺技の発動率一段階上昇)

126 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/20(月) 22:40:30 ID:???

滝「こんな感じなわけだが……変更する所はあるかね?」


滝:
神:
ゼロ:
アマゾン:
アラタ:
茂:
刹那:
キラ:
シン:
ミスト:
デューク:


上記をコピペし、それぞれ装備させたいアイテムを一人最大一つまで書き込んで下さい
装備させない場合、装備を変更しない場合はその人物欄になにも書かなくてOKです

先に【二票】入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼既にアイテムを装備している人物が他のアイテムを装備した場合、その前に装備していたアイテムは強制的に外されます


といった所で今日はここまで
ではでは〜

127 :森崎名無しさん:2014/10/20(月) 23:21:36 ID:aKaKvn2k
滝:
神:
ゼロ:
アマゾン:
アラタ:
茂:
刹那:
キラ:
シン:
ミスト:
デューク:

遺影フォームが相手ならミストに戦闘用の装備させてもいいかも

128 :森崎名無しさん:2014/10/20(月) 23:23:27 ID:???
もやしとヤンホモだと巨大化したりしそう

129 :森崎名無しさん:2014/10/20(月) 23:27:36 ID:???
こっちもゼロに変身してもらえば問題なし

130 :森崎名無しさん:2014/10/21(火) 19:28:04 ID:dy49gdfk
滝:
神:
ゼロ:
アマゾン:
アラタ:
茂:
刹那:
キラ:
シン:
ミスト:
デューク:

131 :森崎名無しさん:2014/10/21(火) 19:38:35 ID:???
応援役でヤンホモのニーサンがかけつけたりして

132 :森崎名無しさん:2014/10/21(火) 22:50:25 ID:???
この世界のニーサンは志村と海東が一緒になってそう
アルビノジョーカーになれそう

133 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/22(水) 21:18:39 ID:???
>>128
素体のJさんいませんし多分大丈夫でしょう
>>129
こういう時単独ロボ持ってない戦隊メンバーは辛いですね。ああでもゴセイアルティメットならアラタ一人でも動かせるかな?
>>131-132
海東は別世界の住人ですから流石にニーサンは出てこないんじゃないでしょうか(震え声)

変更なし


滝「とりあえず今のままでも問題はなさそうだしこのままで行こうか。
  これで試合前の準備は万端だな。そんじゃ、ギリアムさんたちが来るまでそう時間はないだろうけど各々自由時間にしてくれ」

神「は〜い」

 試合前にやるべき事を全て済ませたBグループの面々はその言葉を皮切りに居間でくつろぎ始める。
 それから数十分の後、外からマイクロバスのエンジン音が聞こえてきた。

滝「お、来たな」

 滝達は外に出ると、マイクロバスから降りてきたHグループの選手達と顔を合わせる。
 そして滝は――


行動を選択してください

A:軽く挨拶をしてすぐに控室に向かった。
B:Hグループの選手に話しかけた ▼更に分岐します
C:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

134 :森崎名無しさん:2014/10/22(水) 21:19:43 ID:EEjxBN+w
B

135 :森崎名無しさん:2014/10/22(水) 21:20:05 ID:owIzdelk
B

136 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/22(水) 21:26:47 ID:???

B:Hグループの選手に話しかけた ▼更に分岐します


話しかける相手を選択してください

ギリアム、士、ユウスケ、光太郎、ダン、アムロ、夏海、海東、マサキ、キョウスケ、シーブック

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

137 :森崎名無しさん:2014/10/22(水) 21:28:16 ID:egOaCiKo
アムロ

138 :森崎名無しさん:2014/10/22(水) 21:28:32 ID:owIzdelk
ギリアム

139 :森崎名無しさん:2014/10/22(水) 21:29:30 ID:EEjxBN+w
ギリアム

140 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/22(水) 22:01:12 ID:???

ギリアム


滝「こうして面と向かって会うのは一週間ぶりですね、ギリアムさん」

ギリアム「ああ。今日はよろしく頼む」

 しばらく行方不明になっていた士やユウスケも気になったが、
やはりここで滝が会話をしに向かった相手は疑惑の渦中にいる男、ギリアムだった。
 ギリアムは滝の内心を知ってか知らずか、バスにもたれかかりながらいつも通りのニヒルな笑みを浮かべる。

滝(ほんと一体何を企んでるんだろうなこの人。悪い人ではないと思うんだけど……)

 そんなギリアムの笑みに得体の知れないものを感じつつ、滝は試合前に少し会話をする事にした。

141 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/22(水) 22:04:17 ID:???

行動を選択してください

A:色々聞きたい事はありますけど、今日は勝たせてもらいますよ
B:やっぱり士やユウスケもギリアムさんの所で特訓させてたんですか? なんでこの二人を……
C:この際ですから何を企んでるのか合宿終わってからと言わず今教えて下さい
D:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません


【補足・補正】
▼あと一回会話できます


といった所で今日はここまで
ではでは〜


PS:本日スーパーヒロージェネレーションをフラゲしました
  RXの初期技が「RXキック」「リボルクラッシュ」の二つのみ、
  電王の初期技が「俺の必殺技パート2」、「俺の必殺技特別編」の二つのみでした
  ティガが最初必殺光線三種を一つも使えないのこの二人殺る気に満ち満ちてて非常に恐ろしかったですw

142 :森崎名無しさん:2014/10/22(水) 22:06:45 ID:owIzdelk
B

143 :森崎名無しさん:2014/10/22(水) 22:08:10 ID:WWqkOIUg
B

144 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/23(木) 21:58:47 ID:???

B:やっぱり士やユウスケもギリアムさんの所で特訓させてたんですか? なんでこの二人を……


滝「漠然と予感はありましたけど、やっぱり士とユウスケがいなくなった事に一枚噛んでいたんですね。
  なんであの二人をわざわざ自分の元で特訓させていたんですか?」

 どうせ企みについて聞いても今は何も教えては貰えないだろう。
 滝はその事については聞かず、何故士とユウスケを自分達の元から連れ出したのかを問いただす事にした。

ギリアム「その事か。気を悪くしないでくれ。別にお前たちのチームの練習メニューに問題がある等の理由ではない。
     ただ――」


【分岐】
先着一名様で、

【理由→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート、スペード→ギリアム「彼の迷いを晴らそうと思ってな」
クラブ→海東「僕がこの人に頼んだのさ」
JOKER→???

145 :森崎名無しさん:2014/10/23(木) 22:00:01 ID:???
【理由→ ダイヤ6

146 :森崎名無しさん:2014/10/23(木) 22:01:03 ID:???
ユウスケいなかったのか、存在がクウキだから気づかなかった

147 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/23(木) 22:52:34 ID:???
>>146
ユウスケ「ヒデェ」

理由→ダイヤ6
→ギリアム「彼の迷いを晴らそうと思ってな」


ギリアム「門矢士……彼が少々悩んでいるように見えたのでな。俺の力で彼の迷いを払拭させようと思った次第なのだ」

滝「士が悩んでた?」

 天道と同じく俺様男な士が何かに悩んでいたというのは滝にとっては寝耳に水な話であった。
 そして何故ギリアムがそれに気づき、更に悩みを払拭させる手伝いをしようと考えたのか。訳の分からない事ばかりである。

士「そいつの言った事に嘘はない」

 と、話を聞いていたのか滝とギリアムの元に士がやってくる。

滝「士……って事はお前……」

士「ああ。俺は冬の選手権の時からずっと考えていた。果たして俺がこの世界でやるべき事はなんなのか。それをずっとな。
  そんな時にこいつが現れた。そしてこいつのおかげで俺はようやく理解した。俺がこの世界で本当にやるべき事を」

滝「本当にやるべき事だと?」

士「ああ。分かってみればシンプルなもんだったぜ。俺は世界の破壊者だ、だから――」

 士はいつもの様に不敵な笑みを浮かべ、そして自分のやるべき事を口に出した。

148 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/23(木) 22:54:11 ID:???

















士「この世界を破壊する。それだけだ」




















149 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/23(木) 22:55:45 ID:???

といった所で分岐も選択肢もありませんが今日はここまでです
ではでは〜

150 :森崎名無しさん:2014/10/23(木) 23:07:46 ID:???
乙です
あ、これは士激情態だ!・・・え?クウキが士の味方なんだ?
私もスーパーヒーロージェネレーション買いました!
まだ序盤の序盤だけどRXが使いやすすぎるwww
SPの使い道が悩まずにEN回復でリボルクラッシュに費やせるのも大きいなぁ

151 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/26(日) 21:50:10 ID:???
>>150
乙感謝です
激情態って結局あれ何だったんでしょうね(知識不足)
RXはウィザードと00未加入の為ウルトラ系をメインで育成してる自分でもバリバリ大活躍しているので本当にぶっ飛んでいますよねw
ただでさえ威力高いのに貫通効果付とかリボルクラッシュの必殺感は本当に凄まじいと思います

ヒロジェネにかまけてしまい休みがちで申し訳ありませんが今日も更新は休ませて頂きます
明日から更新再開しますのでもう少しだけお待ちいただけると幸いです
……来月の上旬まで土曜に休日出勤あるの本当に辛いですはい

152 :森崎名無しさん:2014/10/26(日) 21:54:29 ID:???
ここの空気につられて自分もスーパーヒーロージェネレーション買ってしまいました
キラのライフルをグミ撃ち、レール砲をビッグバンアタックのつもりでバカスカ撃ってますw

153 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/27(月) 21:48:15 ID:???
>>152
キラ「やめろォ!」


滝「……は? お前今なんて言ったんだ?」

 士の突然の宣言に、滝は思わず呆けた声を出し聞き返してしまう。

士「だからこの世界を破壊すると言ったんだ。耳でも遠くなったのか」

 残念だが滝の聞き間違いではなかったらしい。

滝「えちょっ、ちょっと待てお前……」


行動を選択してください

A:ギリアムさんに一体何を吹き込まれたんだ
B:ギリアムさんので特訓をしていた連中は皆そのつもりなのか?
C:この世界を破壊するつもりならなんでサッカーやってんだ
D:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

154 :森崎名無しさん:2014/10/27(月) 21:54:20 ID:f6HVGLeg
C

155 :森崎名無しさん:2014/10/27(月) 21:57:55 ID:8rKNK8r6
C

156 :森崎名無しさん:2014/10/27(月) 21:57:58 ID:bXw6midE
D:俺の勘違いなら別にいいが、この世界を何回壊した?

157 :森崎名無しさん:2014/10/27(月) 22:02:13 ID:???
D:世界を破壊する?そうか、岬がベストイレブンになったのもデュークのキャラが壊れたのも全部お前の仕業か!

謎は全て解けた、おのれディケイド!

158 :森崎名無しさん:2014/10/27(月) 22:05:23 ID:???
新カードのクラブAを使いまくってこの世界を破壊したんだな

159 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/27(月) 22:21:53 ID:???
>>157
士「それは冤罪だ」
>>158
おのれクラブA! 貴様のせいで色々なキャラクターが破壊されてしまった!

C:この世界を破壊するつもりならなんでサッカーやってんだ


滝「お前、この世界を破壊するつもりなんだよな? ならなんで今ここでサッカーやろうとしてるんだ?」

 今ここに士がいるのはサッカーの合宿に参加しているから。つまり士はサッカーをする気があるという事だ。
 世界を破壊すると豪語した人間がやろうとしている事としては余りにも牧歌的である。滝が疑問を抱くのも当然であろう。

士「……」

 この滝の質問に対して、士は――



【分岐】
先着一名様で、

【そりゃ疑問に思いますよね→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート、スペード→士「ま、余興みたいなもんだ」
クラブ→士「そこに気付いたか……」
JOKER→???

160 :森崎名無しさん:2014/10/27(月) 22:23:31 ID:???
【そりゃ疑問に思いますよね→ クラブQ

161 :森崎名無しさん:2014/10/27(月) 22:23:37 ID:???
【そりゃ疑問に思いますよね→ ダイヤA

162 :森崎名無しさん:2014/10/27(月) 22:23:40 ID:???
【そりゃ疑問に思いますよね→ ハート5

163 :森崎名無しさん:2014/10/27(月) 22:25:27 ID:???
そこに気づくとは…やはり天才か

164 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/27(月) 22:42:17 ID:???

>>163
1/4を引き当てるとは……やはり天才か


復帰早々短くて申し訳ないですが今日はここまでです
ぶっちゃけますがここでクラブを引いた事により士の激情態フラグが粉微塵に消し飛びました
ほんとこの破壊者強化フラグを外しまくっていて私ショックです
ではでは〜

165 :森崎名無しさん:2014/10/27(月) 23:14:15 ID:???
乙です、もう鳴滝もおのれディケイド!というのをやめるレベルのフラグ破壊者ぶりだなぁwww

166 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/28(火) 22:06:40 ID:???
>>165
乙感謝です
士君はもうここでは格好良く決められるシリアスキャラにはなれない運命のような気がしてきました

そりゃ疑問に思いますよね→クラブQ
→士「そこに気付いたか……」


士「そこに気付いたか、流石だな」

 そう口にしながらも、士の表情は先程までのニヒルなものではなく「待ってました」というような微笑に変わっていた。

士「気付かれた以上説明しないわけにはいかないな。そう、世界を破壊すると言いながら俺がサッカーを続けている理由。それは――」

夏海「えいっ、笑いのツボ!」

 棒読みで何事か話をしようとする士だったが、それは気配を消して背後に忍び寄っていた夏海によって妨害されてしまった。
 首筋の一点、笑いのツボを的確に突かれた士は笑い声を上げながらその場に崩れ落ちる。

士「っ!? ハ、ハハハハハッ! な、夏みかん、お前いつの間に……ハハハハハ!」

夏海「全く、相変わらず士君は油断も隙も無いですね。その話は合宿が終わってから話をする事になっていたでしょう。
   本当に士君は滝君に甘いんですから」

ユウスケ「だよなあ。わざわざ悪ぶって質問誘導してまでして秘密を話そうとするんだもんなあ。激甘だ。
     滝、悪いんだけどさっきの士の話は聞かなかった事にしてくれないか? 今日はいい試合にしようぜ」

滝「え……ああ、うん」

167 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/28(火) 22:07:46 ID:???

 どうやら士はわざわざ悪ぶった行動を取って滝に何かを伝えようとしていた。
 だが夏海とユウスケに行動を完全に読み切られていた結果、制裁を加えられ口を封じられてしまった。
 一連の流れを纏めるとこういう事らしい。

士「ハハハハハ、別に俺はこいつに甘くなんか……ハハハハハ、止せ、やめろ、引っ張るな……ハハハハハ!」

 先程までのどシリアスな雰囲気はどこへやら。
 笑い声を上げながら、夏海とユウスケに首根っこを掴まれた士はズルズルと控室へと連行されて行く。

滝「……哀れな」

ギリアム「ああ。全くだな」

 俺様系でありながらネタ街道を爆走するその姿に同情を禁じ得ない滝とギリアムであった。


▼士の激情態フラグが破壊しつくされてしまいました。おのれディケイド

168 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/28(火) 22:09:01 ID:???

 そんなこんなで色々あってから数十分後、BグループとHグループの選手達はグラウンド上で再び顔を合わせていた。

ギリアム「さて、思いの外時間がかかったがようやく試合開始だな。
     滝、勝手な事を言っていると思うが、まずはこの試合に全力で取り込んでほしい。合宿が終われば全ての事を話そう」

滝「言われなくても注意力散漫な状態で試合をする気はありませんよ。
  まあ色々隠し事をされている鬱憤をプレイにぶつける事はあるかも知れませんけどね」

ギリアム「フ……」

 嫌味を言う滝に小さく微笑みを返すと、ギリアムは審判に目配せをする。

水木「オッケイ! 俺も待ちくたびれていた所だゼェット! それじゃあコイントスを行うゼェェェット!!」

ギリアム「滝、コインの裏表は好きに決めるといい」

滝「……じゃあ裏で」

ギリアム「では俺は表だな。審判、よろしく頼む」

水木「そんじゃ行くゼェット!!」

 そう言うと、審判は勢いよくコインを上空に打ち上げた。

169 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/28(火) 22:10:51 ID:???

【分岐】
先着一名様で、

【コイントス→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→Bグループボール
スペード、クラブ→Hグループボール
JOKER→鳴滝「こんな所でJOKERを引くとは……おのれディケイドォッ!!」

170 :森崎名無しさん:2014/10/28(火) 22:11:40 ID:???
【コイントス→ クラブ3

171 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/28(火) 23:02:32 ID:???

コイントス→クラブ3
→Hグループボール


ギリアム「表……ならばボールを頂こう」

滝「ぐぬぬ」

 コイントスの結果、ボールを獲得したのはHグループであった。
 滝は歯噛みしながら引き下がり、それを皮切りに両チームの選手達は各々のポジションへと散っていく。


【Hグループ】BGM:英雄戦記 http://www.nicovideo.jp/watch/sm595471
−−○−− ○シーブック
−−○−− ○キョウスケ
○−−−○ ○ユウスケ ○夏海
−−○−− ○ギリアム
○−−−○ ○ダン ○アムロ
−−○−− ○光太郎
○−−−− ○マサキ
−−○−○ ○士 ○海東

−○−○− ○キラ ○神
−−−−−
−−○−− ○ゼロ
○−−−○ ○デューク ○滝
−−○−− ○シン
○−○−○ ○アマゾン ○アラタ ○ミスト
−−○−− ○刹那
−−○−− ○茂
【Bグループ】BGM:ウルトラマンゼロのテーマ(完全版) http://www.nicovideo.jp/watch/nm16528189

172 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/28(火) 23:05:11 ID:???

ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!

 両チームの選手達がポジションに着いた所で審判が高らかに雄叫びを上げ、遂に合宿最後の試合の火蓋が切って落とされた。

士「そらよ」

 キックオフと共に、まずは士からトップ下の光太郎へとボールが託される。

光太郎「折角こっちボールでキックオフしたんだ。良い所まで持って行きたい所だけど……」


【分岐】
先着一名様で、

【どうする光太郎→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ→ダン隊長、お願いします!
ハート→アムロ、切り込み役は任せるぞ!
スペード→まずは俺が仕掛ける!
クラブ→マサキ、頼んだ!
JOKER→その時、不思議な事が起こった 滝「いきなりかよ」


といった所で今日はここまで。ようやく試合開始まで漕ぎ着けられまし、もう少しペースアップ出来るよう頑張りますです
ではでは〜

ヒロジェネ、ロストヒーローズで何故か削除されたメビュームバーストをメビウスがちゃんと習得できてホッとしました
あの技メビウス後半の主力必殺技なんでそもそも覚えない方がおかしいんですけどね……

173 :森崎名無しさん:2014/10/28(火) 23:07:08 ID:???
【どうする光太郎→ ダイヤ9

174 :森崎名無しさん:2014/10/29(水) 20:07:30 ID:???
地獄兄弟編で森崎のガードベント若林の加入まだー?w

175 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/29(水) 22:25:47 ID:???
>>174
真面目な話ジャパンカップで若林をフルボッコにすれば入る可能性は十分にあります(鬼畜)

どうする光太郎→ダイヤ9
→ダン隊長、お願いします!


光太郎「(ここは手の内の知られていない隊長に一気に切り込んでもらおう)隊長、お願いします!」

 お互い手の内を知っているメンバーが大半の中、初手で奇襲をするのならばダンこそが適任である。
 そう判断した光太郎はサイドのダンに向かってパスを送った。

ダン「分かった。一気に突き崩すとしようか」

 ボールを受け取ったダンは、初老とは思えぬ非常に軽やかな足取りでサイドを駆け上がり始めた。
 これに対しBグループはまず当然の如くキラがスルーを決めこみ、サイドハーフのデュークがダンの前に立ち塞がる。

デューク「はっはっは。ご老人、年甲斐もなくはしゃぐのは良くないですよ。さ、ボールを僕に渡して楽になりなさい」

ゼロ(張っ倒すぞ)

ダン「フッ。気遣い痛み入るが、人を見かけで判断するのは良くないな」


176 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/29(水) 22:27:29 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【ダン→! card+ドリブル77=】
【デューク→! card+タックル77=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→ゼロ(流石親父だぜ!) 滝「なんかさっきからゼロが忙しないな」
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(光太郎がフォロー、ランダム、ゼロがフォロー)
≦−2→デューク「僕は人類皆平等がモットー。相手が老いぼれでも容赦はしないよ!」

【捕捉・補正】
▼ダンのカードがダイヤだった場合「ボディ風車(+5)」が発動します
 「ボディ風車」には3の吹っ飛び係数が付いています。数値の差3以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼ダンのカードがハートだった場合「ジープドリブル(+4)」が発動します
 「ジープドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼ダンのカードがスペードだった場合「マルセイユルーレット(+3)」が発動します

▼デュークのカードがダイヤ、ハートだった場合「スクリュークラッシャーパンチ(+3)」が発動します
 「スクリュークラッシャーパンチ」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます

▼この試合では負傷は発生しません
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

177 :森崎名無しさん:2014/10/29(水) 22:27:59 ID:???

【ダン→ スペード10 +ドリブル77=】

178 :森崎名無しさん:2014/10/29(水) 22:29:02 ID:???
【デューク→ スペード9 +タックル77=】

179 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/29(水) 22:47:51 ID:???
ダン→スペード10+ドリブル77+(マルセイユルーレット+3)=90
デューク→スペード9+タックル77=86
→ゼロ(流石親父だぜ!) 滝「なんかさっきからゼロが忙しないな」


 いつもの様なクズ発言をしながらも、デュークの動きにはそこまでの油断はなかった。
 だが、ダンの動きは彼の上を行く。

ダン「デュワ!」

デューク「なにィ」

 デュークを目前にした所でダンは急激に速度を緩めてその場で体を回転させる。
 そしてデュークが虚を突かれた一瞬の隙に彼の横をすり抜けて行ってしまった。

ゼロ(回転すれば大抵の事は何とかなる……流石親父だぜ!)

滝「何でゼロは味方が抜かれたのにガッツポーズをしてるんだ? デュークだからか?」

 こうして見事デュークを突破したダンは、そのまま立て続けにシンとアマゾンを抜きにかかる。

ダン「さあ、このまま一気に行かせてもらうぞ」

シン「(この人、出来る……)年寄りの人を相手に強引なプレイは憚れるけど、そうも言ってられないか!」

アマゾン「ここで、止める」

180 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/29(水) 22:48:54 ID:???
【分岐】
先着三名様で、

【ダン→! card+ドリブル77=】
【シン→! card+タックル77+(ファイズポインター+2)+(人数補正+1)=】
【アマゾン→! card+タックル76+(ハープーンタックル+3)+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→早速ピンチです
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(マサキがフォロー、ランダム、アラタがフォロー)
≦−2→Bグループ、ボール奪取

【捕捉・補正】
▼ダンのカードがダイヤだった場合「ボディ風車(+5)」が発動します
 「ボディ風車」には3の吹っ飛び係数が付いています。数値の差3以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼ダンのカードがハートだった場合「ジープドリブル(+4)」が発動します
 「ジープドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼ダンのカードがスペードだった場合「マルセイユルーレット(+3)」が発動します
▼シンのカードがダイヤだった場合「パルマフィオキーナ(+5)」が発動します
 「パルマフィオキーナ」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼シンのカードがハートだった場合「高速タックル(+4)」が発動します
▼シンのカードがスペードだった場合「強引なタックル(+3)」が発動します
 「強引なタックル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼ファイズポインターの効果で、シンは相手より低い数字を引かなければ反則しません
▼アマゾンは装備アイテム「孟徳新書」の効果で必殺技の発動率が一段階上昇しています
▼スキル「適応能力」により、アマゾンはQを引いた場合も覚醒します
▼この試合では負傷は発生しません
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

181 :森崎名無しさん:2014/10/29(水) 22:49:22 ID:???
【ダン→ スペード9 +ドリブル77=】

182 :森崎名無しさん:2014/10/29(水) 22:49:40 ID:???
【ダン→ ダイヤ6 +ドリブル77=】

183 :森崎名無しさん:2014/10/29(水) 22:49:41 ID:???
【シン→ クラブ10 +タックル77+(ファイズポインター+2)+(人数補正+1)=】

184 :森崎名無しさん:2014/10/29(水) 22:49:46 ID:???
【シン→ ダイヤ3 +タックル77+(ファイズポインター+2)+(人数補正+1)=】

185 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/29(水) 22:50:03 ID:???

といった所で今日はここまでです
ではでは〜

186 :森崎名無しさん:2014/10/29(水) 22:50:46 ID:???
【アマゾン→ ダイヤ10 +タックル76+(ハープーンタックル+3)+(人数補正+1)=】

187 :森崎名無しさん:2014/10/29(水) 22:53:06 ID:???
ジープドリブルで突っ込んできたダン隊長にGKゲンがどう対応するのか見てみたかった乙です

188 :森崎名無しさん:2014/10/30(木) 06:18:02 ID:???
若林は家族の話見てると地獄の家族入りすればある意味救われると思うの
岬犬もワールドカップでのダメルーン関連のニュースを見た限りだとまだ地獄兄弟の方が安心だと思うの

189 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/31(金) 21:26:47 ID:???
>>187
多分逃げるんじゃないですかね。乙感謝です
>>188
色々と大人(中の人)の事情によりバヤシはともかく岬は地獄入り難しいのです
ご容赦くださいませ

ダン→スペード9+ドリブル77+(マルセイユルーレット+3)=89
シン→クラブ10+タックル77+(ファイズポインター+2)+(人数補正+1)=90
アマゾン→ダイヤ10+タックル76+(ハープーンタックル+3)+(人数補正+1)=90
→ボールはこぼれ球に。アラタがフォロー


ダン「たとえ二人がかりであっても、そう簡単に俺は止められないぞ」

 先程のデュークの時と同じように、ダンはマルセイユルーレットを使い一気に二人を突破しようとする。

シン「ちいっ、確かに速い! けど!」

アマゾン「ケケーッ!」

ダン「むっ!?」

 だが、不意を突かれたデュークとは違い手の内を見ていた二人はこれに反応。
 ダンの予想外の素早さとテクニックを前にボールを完全に奪う事は出来なかったが、ボールを弾きとばすことに成功した。

アラタ「二人ともナイス! フォローは任せて!」

 そして弾かれたボールはアラタがフォローする。

190 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/31(金) 21:28:50 ID:???

【分岐】
先着一名様で、

【アラタの判断→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ→サイドのデュークにパスを出した
ハート→中央のゼロに向けてパスを送った
スペード→サイドの滝にパスを出した
クラブ→パスを出そうとするもその前に光太郎がプレスをかけてきた!
JOKER→アラタ「よし……超天装!」

191 :森崎名無しさん:2014/10/31(金) 21:29:18 ID:???
【アラタの判断→ ハート9

192 :森崎名無しさん:2014/10/31(金) 21:29:28 ID:???
【アラタの判断→ ダイヤ7

193 :森崎名無しさん:2014/10/31(金) 21:30:43 ID:???
超天装ってことはアラタにも強化フォームあるのね

194 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/31(金) 21:42:08 ID:???
>>193
はい。スーパーゴセイレッドになれますです

アラタの判断→ハート9
→中央のゼロに向けてパスを送った

アラタ「(デュークはバランスを崩しているし、滝へのパスは当然警戒されている。なら……)ゼロ!」

 この状況でサイドにパスを出すことは出来ないと判断したアラタは、中央のゼロに向けてパスを出す。

光太郎「そのパスを通すわけには行かない! トゥア!」

 そのアラタのパスに対し、光太郎がカットに飛び出した。


【分岐】
先着二名様で、

【アラタ→! card+ドリブル77+(スーパー戦隊シンボル+1)=】
【光太郎→! card+タックル78=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→アラタのパスがゼロに通る。反撃開始だ!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(光太郎がフォロー、ランダム、アムロがフォロー)
≦−2→敵になった途端に活躍する光太郎さんであった

【捕捉・補正】
▼アラタのカードがダイヤだった場合「ドラゴンバレット(+3)」が発動します
▼光太郎のカードがダイヤ、ハートだった場合「バイオブレード(+3)」が発動します
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

195 :森崎名無しさん:2014/10/31(金) 21:44:39 ID:???
【アラタ→ ハート2 +ドリブル77+(スーパー戦隊シンボル+1)=】
今回の光太郎の相手は(今週の)最強レンジャーアラタ!

196 :森崎名無しさん:2014/10/31(金) 21:46:20 ID:???
光太郎はパスカットですよね?

197 :森崎名無しさん:2014/10/31(金) 21:46:53 ID:???
【光太郎→ ダイヤJ +タックル78=】

198 :森崎名無しさん:2014/10/31(金) 21:47:46 ID:???
敵になった途端に活躍、あるある

199 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/31(金) 21:47:54 ID:???
>>196
すみません。こちらのミスで表記がドリブルとタックルになっていました
数値は問題ないので結果の方で表記を修正します

200 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/31(金) 22:15:41 ID:???
>>195
その毎週新しい最強が出てきそうな表記は止めるんだ!
>>198
あるあるすぎて頭が痛いですw

アラタ→ハート2+パス77+(スーパー戦隊シンボル+1)=80
光太郎→ダイヤJ+パスカット78+(バイオブレード+3)=92
→敵になった途端に活躍する光太郎さんであった


光太郎「そんなパスが通じる俺じゃないぞ!」

アラタ「くっ、しまった!」

 アラタのパスはあっさりと光太郎にカットされてしまい、Bグループは再びピンチに陥る。

光太郎「よし、このまま先制点を奪う! その為にもここは……」


【分岐】
先着一名様で、

【光太郎の判断→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ→海東、任せたぞ!
ハート→行けっ、士!
スペード→任せたぞ、マサキ!
クラブ→このまま俺が突破する!
JOKER→その時以下略

201 :森崎名無しさん:2014/10/31(金) 22:16:30 ID:???
【光太郎の判断→ スペードK

202 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/31(金) 22:27:45 ID:???

光太郎の判断→スペードK
→任せたぞ、マサキ!


光太郎「よし、任せたぞマサキ!」

 光太郎はPA内に向けて低めのボールを送る。
 それに合わせ、サイドから猛スピードでウイングのマサキが突っ込んできた。

マサキ「おう、任せとけ! 先制点は貰ったぜ!」

茂「ちいっ、いきなりシュートが来やがるか! 刹那、ブロックだ! アマゾンはフォローに回れ!」

刹那「了解した!」

アマゾン「分かった」

 これに対し茂はDFに素早く指示を飛ばし、自身もすぐさま動き始める。

203 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/31(金) 22:28:55 ID:???

セービング方法を選択して下さい

A:パンチング(セーブ力+2)ガッツ消費45 ▼1/2で「鋭いパンチング(+2)」発動
B:キャッチング(セーブ力変動なし)ガッツ消費30 ▼1/2で「鋭いキャッチング(+2)」発動
C:電チョップ(パンチング セーブ力+5)ガッツ消費120
D:ストロンガー電キック(パンチング セーブ力+6、体勢崩しペナ無効)ガッツ消費150
E:電パンチ(パンチング セーブ力+8)ガッツ消費150
F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210
G:超電子ドリルキック(パンチング セーブ力+12) ガッツ消費250

G:飛び出し(飛び出し力変動なし)ガッツ消費45
H:三角飛び出し(飛び出し力+4)ガッツ消費150
I:火の玉アタック(飛び出し力+7、吹っ飛び係数3)ガッツ消費200

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【捕捉・補正】
▼茂のセーブ力:77+(絶縁体グローブ+3)/飛び出し力:76+(低浮き球補正+2)+(絶縁体グローブ+1)+(人数補正+1)
 残ガッツ820/820
▼マサキのアカシックバスター(低):83 ※吹っ飛び係数4

204 :森崎名無しさん:2014/10/31(金) 22:29:47 ID:7mODu0es
E

205 :森崎名無しさん:2014/10/31(金) 22:31:47 ID:AA/yBktE
C

206 :森崎名無しさん:2014/10/31(金) 22:31:55 ID:jdnlvOKc
E

207 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/31(金) 22:46:23 ID:???
E:電パンチ(パンチング セーブ力+8)ガッツ消費150


マサキ「行けぇっ、アァカシックバスタァァァァァッ!!」

刹那「刹那・F・セイエイ、目標を駆逐する!」

茂「試合開始早々あっさり失点して堪るかよ! 叩きかえしてやるぜ!」

 勢いよくPAへと駆け込みダイビングヘッドを放つマサキに対し、刹那と茂もまたシュートを阻止するべく素早く動き出した。


【分岐】
先着三名様で、

【マサキ→! card+アカシックバスター(低)83=】
【刹那→! card+ブロック77+(ブロック+1)=】
【茂→! card+電パンチ85+(絶縁体グローブ+3) =】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK以外)】が、
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(士がフォロー、ランダム、アマゾンがフォロー)
≦−2→Bグループ、シュート阻止

MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、
≧2→マサキのアカシックバスターがBグループゴールに突き刺さる! いきなり失点だとぉ!?
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(士がねじ込みに、コーナーキック、ランダム)
≦−2→最近の茂は本当に頼りになりますね

※続きます。「判定をお願いします」と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります

208 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/31(金) 22:48:30 ID:???

【捕捉・補正】
▼「アカシックバスター」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した時相手は吹っ飛びます

▼刹那のカードがダイヤだった場合「ライザーソード(+10。成功時敵シュート力+10で撃ち返す) ガッツ消費300」が発動します
▼刹那のカードがハートだった場合「GNフィールド(+6) ガッツ消費150」が発動します
▼刹那のカードがスペードだった場合「反転ブロック(+4) ガッツ消費100」が発動します

▼この試合では負傷は発生しません
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


※補足、補正は以上です。判定をお願いします


といった所で今日はここまで
ではでは〜

209 :森崎名無しさん:2014/10/31(金) 22:49:08 ID:???
【マサキ→ ダイヤQ +アカシックバスター(低)83=】

210 :森崎名無しさん:2014/10/31(金) 22:49:28 ID:???
【刹那→ クラブ8 +ブロック77+(ブロック+1)=】

211 :森崎名無しさん:2014/10/31(金) 22:49:34 ID:???
【刹那→ スペード8 +ブロック77+(ブロック+1)=】

212 :森崎名無しさん:2014/10/31(金) 22:49:46 ID:???
【刹那→ JOKER +ブロック77+(ブロック+1)=】

213 :森崎名無しさん:2014/10/31(金) 22:50:23 ID:???
【茂→ ダイヤ6 +電パンチ85+(絶縁体グローブ+3) =】

214 :森崎名無しさん:2014/10/31(金) 22:51:22 ID:???
なにィ

215 :森崎名無しさん:2014/11/01(土) 05:43:50 ID:???
先ほどの光太郎のプレイは単純に上手いとか下手とかの次元で語れない
そう、「上手い× 下手× てつを◎」の次元で語るべきだ

216 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/01(土) 20:43:17 ID:???
本日も仕事で少しぐったり気味なのでコメント返信と更新は休ませて頂きます
今日が忙しさのピークのはずなので明日以降はもう少しマシに更新できると思います。タブンネ
ではでは〜


PS:なんだかオリキャス四人が勢揃いした仮面ライダー剣のドラマCDが出るみたいですね
  素直に楽しみですけど滑舌に関して新たな伝説が生まれそうな期がしますです

217 :森崎名無しさん:2014/11/01(土) 20:44:30 ID:???
乙です。メガタブンネ

218 :森崎名無しさん:2014/11/01(土) 20:46:00 ID:???
仙豆乙だ、食ウェーイ!

219 :森崎名無しさん:2014/11/02(日) 20:41:45 ID:???
ヒーロージェネレーションのフルバースト、覚えるのに手間取ったけどすごい使える
このスレの住人としては全然決まらないフルバーストが強いのに違和感ありまくりですけどw

220 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/02(日) 20:54:21 ID:???
>>214
いやほんとなにィですよねこれ。大ピンチでござる
>>215
それだと光太郎さんのプレイ全部てつをになるんじゃないですかね
>>217
乙感謝です。メガタブンネは結構楽しみだったりします
>>218
ありがとうございます。ボリボリ
>>218
そういえばレベル20になっても技三つな辺りからフリーダム全然使ってなかったですね(待て
私の所ではギンガ、ゼロ、メビウス、ウィザード、ビースト、メテオ、ダブルオーライザー、ダブルバレット辺りが活躍しております

マサキ→ダイヤQ+アカシックバスター(低)83=95
刹那→クラブ8+ブロック77+(ブロック+1)=86
→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ
茂→ダイヤ6+電パンチ85+(絶縁体グローブ+3) =94
→ボールはこぼれ球に。士がねじ込みに


刹那「速いっ……うおおっ!?」

 マサキの放った必殺のダイビングヘッドは威力、速度共にかなりの物であった。
 そのシュートの威力の前に体勢を整えきれなかった刹那はあっという間に吹き飛ばされてしまう。

茂「ちいっ!」

 そして、反応に遅れたのは刹那だけではなかった。
 茂もまたアカシックバスターの予想以上の速度に動き出しが遅れてしまい、
辛うじてボールを弾く事には成功するもその勢いは余りに弱かった。

221 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/02(日) 20:56:00 ID:???

士「上出来だ。後はねじ込むだけ、簡単な仕事だな」

 Bチームにとって悪い事に、茂の弾いたボールにもっとも近かったのは士だった。
 士は迷うことなくノートラップでボールをねじ込みに動く。

茂「くっ、野郎!」



セービング方法を選択して下さい

A:パンチング(セーブ力+2)ガッツ消費45+40 ▼1/2で「鋭いパンチング(+2)」発動
B:キャッチング(セーブ力変動なし)ガッツ消費30+40 ▼1/2で「鋭いキャッチング(+2)」発動
C:電チョップ(パンチング セーブ力+5)ガッツ消費120+40
D:ストロンガー電キック(パンチング セーブ力+6、体勢崩しペナ無効)ガッツ消費150
E:電パンチ(パンチング セーブ力+8)ガッツ消費150+40
F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210+40
G:超電子ドリルキック(パンチング セーブ力+12) ガッツ消費250+40

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【捕捉・補正】
▼茂のセーブ力:77+(絶縁体グローブ+3)+(バランス崩しペナ+3)▼スキル「伊達男」により−ペナを+補正に変換。ガッツを40追加消費
 残ガッツ670/820
▼士のボレーシュート:81

222 :森崎名無しさん:2014/11/02(日) 20:58:26 ID:CSkOfdms
C

223 :森崎名無しさん:2014/11/02(日) 21:00:02 ID:agsvuH7c


224 :森崎名無しさん:2014/11/02(日) 21:00:25 ID:Uv2zL0V2
A

225 :森崎名無しさん:2014/11/02(日) 21:02:46 ID:???
うちのゼロがレベル肉でプラズマスパークスラッシュを覚えたんですけど
これが最強技なんですかね?

399KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24