キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【燃え上がれ】ライ滝第三十二話【キラさん】

1 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/07(火) 22:46:53 ID:???

『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
色々あってサッカー部のない高校に入ってしまった滝一がサッカー部を創って色々と頑張っているお話です。
基本的には本編と同じくカードを引いたり選択肢の中から皆さんに一つを選んでもらう事で進行していきます。
牛歩で歩んできた合宿編もいよいよラスト一日です。頑張って体を鍛えましょう

【これまでのあらすじ】
片桐にそそのかされ南葛高校への進学を止め独り立ちをした滝。だが入学した生田(仮)高校はサッカー部のない高校だった。
色々あって無事仲間を集めサッカー部を創部した滝だったが、裏で練習施設の使用許可と引き替えに世にはびこる悪と戦うことになる。
その後滝は幾度もの戦いや合宿を経た末に、見事冬の高校サッカー選手権制覇を成し遂げた。
それから数ヶ月後の五月、二年になった滝は県内のライバル達と合同合宿を開始する。
合宿七日目、最後の練習試合を前に滝はちょっとお出かけ中ですよ
てな感じで進んでいます。多分このスレか次スレで新章突入となりますね


さらに簡単なあらすじ

モモタロス「俺、惨状」
茂「何度か危ない場面もあったが終わってみたらスコア上は圧勝だったな」」
滝「試合中にハグしたのはゴールを祝福する的なアレであって断じて恋愛的なアレではない」
神(あ、ヘタレた)
デューク「僕がメシマズ男だと思ったかい? 残念料理上手だよ! 僕は全てがパーフェクトだからね!」
マーベラス「カレーは飲み物」
地獄大使「ベルギーの地下に秘密都市を建設していたら妙な連中がワープしてきました」

531 :森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:10:23 ID:???
メガタブンネ手に入る気配がないようでしたら交換しますか?
手に入るの本当にすっごい後のほうですし

532 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/24(月) 22:39:13 ID:???
>>531
大丈夫ですよ〜
一応私世間的には廃人トレーナーの部類なので牛歩でも最終的には徹底的にやり込むつもりですから
お気遣いありがとうございます
というか今更ですが紘汰さんネタで結構きつい事言ってしまい申し訳ありませんでした

なんだかんだキラさんも結構綺麗になりましたね→クラブ3
→ミーティア・フルバーストだ!


 全力を尽くすというのであればここでキラが取る行動はただ一つ。
 彼は勢いよく右足を振りかぶり、Hグループのゴールを割るべくシュートの体勢を取った。

キョウスケ「来るか。奴のシュートはそこまで圧倒的というわけではないが、油断は禁物だな」

シーブック「折角前線の皆が先制してくれたんだ。ここでやられてなるものかよ!」

 対してHグループの守備陣もまた、同点に追いつかれてなるものかと気合十分で守備陣形を整えていた。

キラ「ここまでの数試合、僕は全くチームに貢献できていなかった……
   だからこそ、この試合で僕はFWとしての務めを果たす! 行けぇぇぇぇぇっ!!」

533 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/24(月) 22:40:15 ID:???

【分岐】
先着三名様で、

【キラ→! card+ミーティア・フルバースト83+(バルカンボール+2)=】
【キョウスケ→! card+ブロック80=】
【シーブック→! card+MEPEセービング84=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK以外)】が、
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(神がフォロー、ランダム、ユウスケがフォロー)
≦−2→勝負を焦ったな。お前の負けだ

MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、
≧2→キラのミーティア・フルバーストがHグループゴールに突き刺さる!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(神がねじ込みに、コーナーキック、ランダム)
≦−2→F91最近露出多くなった気がしますね


※続きます。「判定をお願いします」と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります

534 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/24(月) 22:41:18 ID:???

【捕捉・補正】
▼「ミーティア・フルバースト」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます

▼キョウスケのカードがダイヤ、ハートだった場合「アヴァランチ・クレイモア(+8) ガッツ消費250」が発動します
▼キョウスケのカードがスペードだった場合「スクエア・クレイモア(+6) ガッツ消費150」

▼シーブックのカードがダイヤだった場合スキル「ニュータイプ(+3)」が発動します

▼この試合では負傷は発生しません
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


※補足、補正は以上です。判定をお願いします


といった所で短いですが今日はここまで
ではでは〜

535 :森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:41:37 ID:???
【キラ→ クラブ6 +ミーティア・フルバースト83+(バルカンボール+2)=】
デデーン☆

536 :森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:42:49 ID:???
パンツを装備させればフルバーストは強くなると思う
【キョウスケ→ スペード7 +ブロック80=】

537 :森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:44:57 ID:???
キラのシュートがデデーン☆されちゃった…

538 :森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:45:06 ID:???
【シーブック→ スペードQ +MEPEセービング84=】

539 :森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:45:14 ID:???
【シーブック→ クラブ4 +MEPEセービング84=】

540 :森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:49:07 ID:???
まぁキョウスケを消耗できたと考えれば・・・悪くない・・・かな?と思ったけどFWだもんね、やっぱだめだわ
お仕置きとしてボタン連打の刑

541 :森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:51:57 ID:???
乙連打、ボタンも連打

542 :森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:58:52 ID:???
>というか今更ですが紘汰さんネタで結構きつい事言ってしまい申し訳ありませんでした
絶対ネタだと思ってたので欠片も気にしてないので大丈夫です
むしろ、三杉スレで鍛えられたMなのでもっときついネタ言っても大丈夫ですよw

543 :森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:26:20 ID:???
えっ!ネタだったの!?(棒)

544 :森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:29:50 ID:???
デューク「もちろん僕のボタン連打もネタだよ」
住人達「いや120%本気だから」ポチッとな

545 :森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:41:34 ID:???
みんなの力で、電気を流す!
押して、押す!
デューク超電流フィニーッシュ!

ええ、なんか急に頭に入ってきて・・・

546 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/26(水) 21:51:05 ID:???
>>536
GNソードとか持たせても良さそうですね
>>537
もうだめだ(以下略)
>>540
キラはどちらかといえば数撃って決めるタイプのFWですがこの状況で決め損ねたのは痛いですよね
デューク「やめろォ」
>>541
乙感謝も連打
>>542
それなら良かったです
ちなみに私はメフィラス星人ばりの紳士なのであまり暴言は吐きませぬ。タブンネ
>>543
完璧な演技だったと自負しています(棒)
>>544
デューク「アッー」
>>545
弦ちゃんの言葉はなんというか実に印象的ですよね


キラ→クラブ6+ミーティア・フルバースト83+(バルカンボール+2)=91
キョウスケ→スペード7+ブロック80+(スクエア・クレイモア+6)=93
→勝負を焦ったな。お前の負けだ
シーブック→スペードQ+MEPEセービング84=×

547 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/26(水) 21:53:06 ID:???

キラ「行けぇぇぇぇぇっ!!」

 前半も25分を過ぎようやくやってきたチャンス。
 必ずゴールを決めようと必殺のシュートを放つキラだったが、Hグループの壁は想像以上に堅かった。

キョウスケ「勝負を焦ったか。気の抜けた攻撃だな」

 ゼロの時と同じく、キラのシュートコース上に立ち塞がったキョウスケがボールをブロック。
 キョウスケはゼロの時以上にほとんど微動だにせず、そのままキラのミーティア・フルバーストの威力を殺しきってしまった。

キラ「な、なにィ……」

 相手が有数のDFとはいえブロッカー一人まともに突破できなかったという事実にキラは呆然と立ち尽くす。
 そんなキラを他所に、キョウスケは反撃の為に動き出していた。


【分岐】
先着一名様で、

【いよいよピンチですね→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→光太郎にパスを出した
スペード→アムロにロングパス
クラブ→ダンにロングパス
JOKER→キョウスケ「切り札を切らせてもらう」

548 :森崎名無しさん:2014/11/26(水) 21:56:45 ID:???
【いよいよピンチですね→ ハートJ

549 :森崎名無しさん:2014/11/26(水) 22:04:44 ID:???
ピンチだ、タブンネ

550 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/26(水) 22:48:18 ID:???
>>549
不味いですね。タブンネ


すいませんが書くのに思いの外時間がかかってしまっているので今日の更新はここまでにします
週末には少し更新ペースを上げられると思うので、もうしばらく低速更新をご容赦下さいませ
それでは

551 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/27(木) 21:02:17 ID:???

いよいよピンチですね→ハートJ
→光太郎にパスを出した


キョウスケ(今の所は完全にこちらの流れだが、相手の実力を考えれば余裕は全くない。
      流れのある今の内に出来るだけ点差を広げておくべきだな)

 出来れば前半中にもう一点。そう考えながらキョウスケは前線の状況を確認する。

キョウスケ「(ダンさんはオーバーペース、アムロ――は既にパスコースを滝が遮断しているか。
       俺のパスで通せるとも思えん。となれば残る選択肢は……)光太郎!」

 キョウスケは周囲の情報を手早く整理すると、センターサークルのやや手前にいた光太郎に向けて山なりのロングパスを出した。

光太郎「よし、任せろ!」

 光太郎はボールの落下地点に駆け込みトラップの体勢に入るが、無論bグループもこれを黙って見過ごすはずがない。

シン「させるか! 今度こそ完全に止める!」

ミスト「タックルじゃなくても戦えるって所を見せてやるぞ!」

 ダブルボランチのシンとミストが、光太郎にボールを渡すまいとせりあい勝負を仕掛けたのだ。

光太郎「来るなら来い! 真っ向から受けて立つぞ! トゥア!」

552 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/27(木) 21:04:03 ID:???

【分岐】
先着三名様で、

【光太郎→! card+高せりあい80+(BLACK ACTION+2)=】
【シン→! card+高せりあい80+(人数補正+1)=】
【ミスト→! card+高せりあい80+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→だめだ、RXは強すぎる
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(マサキがフォロー、ランダム、デュークがフォロー)
≦−2→Bグループ、ボール奪取


【捕捉・補正】
▼光太郎のカードがダイヤ、ハートだった場合「次郎ジャンプ(+3)」が発動します

▼ミストのカードがダイヤだった場合「強引なせりあい(+3)」が発動します
 「強引なせりあい」には3の吹っ飛び係数が付いています。数値の差3以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼「おもいごうぎ・EX」の効果で、ミストはカードがJ、Qでも覚醒します

▼この試合では負傷は発生しません
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

553 :森崎名無しさん:2014/11/27(木) 21:04:29 ID:???
【光太郎→ クラブ10 +高せりあい80+(BLACK ACTION+2)=】

554 :森崎名無しさん:2014/11/27(木) 21:04:36 ID:???
【光太郎→ スペード10 +高せりあい80+(BLACK ACTION+2)=】

555 :森崎名無しさん:2014/11/27(木) 21:05:58 ID:???
【シン→ スペードQ +高せりあい80+(人数補正+1)=】

556 :森崎名無しさん:2014/11/27(木) 21:06:18 ID:???
【ミスト→ スペード8 +高せりあい80+(人数補正+1)=】

557 :森崎名無しさん:2014/11/27(木) 21:07:39 ID:???
この中央の戦いはレベル高い、(今週の)最強の戦い

558 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/27(木) 21:51:05 ID:???
>>557
高引き同士の戦いはなんだか安心しますね

光太郎→クラブ10+高せりあい80+(BLACK ACTION+2)=92
シン→スペードQ+高せりあい80+(人数補正+1)=93
ミスト→スペード8+高せりあい80+(人数補正+1)=89
→ボールはこぼれ球に。デュークがフォロー


シン&ミスト「「はあああああっ!!」」

光太郎「くっ、なんて気迫だ!? だが俺も負けるわけにはいかない!」

 これ以上好き勝手はさせないと気迫の籠ったプレイを見せるシンとミスト。
 それに負けじと光太郎もまた全力をもって宙を舞う。
 そのまま、三人は落下してきたボールを我が物にしようと空中で激突した。
 交錯した三人の力はほぼ拮抗しており、その結果ボールは誰の物にもならずこぼれ球となってしまう。
 参加した全員が全力を出しきったこの戦いは正に名勝負と呼ぶにふさわしい物だっただろう。

デューク「はっはっは、ご苦労だったね! 後は僕に任せるんだ!」

 ――こぼれ球をフォローしたのがこの男だったという一点を除いて。

滝「ええい、この際お前でも構わん! デューク! 今度こそサイドを突破しろ!」

デューク「ふっ、誰に物を言っているんだい滝君。僕はこのチーム最強のドリブラーで超絶イケメンのデューク・フリードだよ?
     ここらでお遊びはいい加減にしろってとこを見せてあげるよ」

559 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/27(木) 21:52:14 ID:???

 この戦況では四の五の言っている余裕はない。
 何とか突破しろと指示を出した滝に対してデュークはウザやかスマイルを浮かべ(無論マスクで隠れているので見えない)、
猛スピードでサイドを駆け上がり始めた。

ダン「くっ、だが何度来ても俺がいる限りは――」

ギリアム「ダン、ここは良い。お前は後半に備えて体力を温存しておくんだ」

ダン「ギリアム……分かった、ここは頼んだぞ」

ギリアム「ああ。行くぞ、ユウスケ」

ユウスケ「遂に出番だー!」

 ここでギリアムは体力に問題を抱えているダンを下がらせ、SBのユウスケを伴ってデュークを囲みにかかる。

デューク「ヘイ! 君達みたいな胡散臭い男と空気にこの僕が負けると思っているのかい!? 怪我をしたくなかったら下がるんだね!」

ギリアム(デューク・フリード。まさかここまでの変貌を遂げるとは……流石に予想外だったな)

ユウスケ「ひょっとして空気って俺の事か!? どこが空気だどこが!」

560 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/27(木) 21:53:31 ID:???
【分岐】
先着三名様で、

【デューク→! card+ドリブル79+(ドリブル+1)=】
【ギリアム→! card+タックル79+(人数補正+1)=】
【ユウスケ→! card+タックル76+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→僕が本気を出せばこんなもんさ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ゼロがフォロー、ランダム、キョウスケがフォロー)
≦−2→Hグループ、ボール奪取

【捕捉・補正】
▼デュークのカードがダイヤ、ハートだった場合「ダブルハーケン(+4)」が発動します
 「ダブルハーケン」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼デュークのカードがスペードだった場合「華麗なドリブル(+3)」が発動します
▼スキル「マリーシア」の効果により、デュークは接触プレイの攻撃時にクラブで負けた際相手の反則にできます
 ただし、現在は「緊箍児スイッチ」によってマリーシアは強制失敗します

▼ギリアムのカードがダイヤ、ハートだった場合「先読みタックル(+4)」が発動します
▼ギリアムのカードがスペードだった場合「ジェットマグナム(+3)」が発動します
 「ジェットマグナム」には3の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます
▼ギリアムのカードの絵柄が相手と一致した場合、
 スキル「未来予知」の効果でギリアムは相手の任意発動以外の必殺技とスキル、自身の反則を無効化します(この効果は自分にのみ有効)

▼ユウスケのカードがダイヤ、ハートだった場合「青のクウガ(+3)」が発動します

▼この試合では負傷は発生しません
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

561 :森崎名無しさん:2014/11/27(木) 21:55:19 ID:???
【デューク→ クラブ5 +ドリブル79+(ドリブル+1)=】

562 :森崎名無しさん:2014/11/27(木) 21:55:56 ID:???
【ギリアム→ ハート4 +タックル79+(人数補正+1)=】

563 :森崎名無しさん:2014/11/27(木) 21:56:10 ID:???
【ギリアム→ ハート4 +タックル79+(人数補正+1)=】
マジでアレだな・・・

564 :森崎名無しさん:2014/11/27(木) 21:57:28 ID:???
【ユウスケ→ ハートJ +タックル76+(人数補正+1)=】


565 :森崎名無しさん:2014/11/27(木) 21:57:29 ID:???
ボタン連打!灼熱真紅の型ー!!

566 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/27(木) 22:04:19 ID:???
>>563
マジでアレですね
>>565
実際条件は満たしちゃってるのでガンガン押してしまいましょう


この試合のデュークはもうただのアレですね
といった所で今日はここまで
ではでは〜

567 :森崎名無しさん:2014/11/27(木) 22:28:33 ID:???
乙です
俺はデュークに罰を与える!(そういや電気だな・・・)
いつも使える滝とデュークが不調だとつらいな・・・その分シンは好調のようだけど

568 :森崎名無しさん:2014/11/27(木) 22:29:34 ID:???
電流がお前のゴールだ。乙です。

569 :森崎名無しさん:2014/11/28(金) 17:17:20 ID:???
ギリアムと1対1でも抜けないか
え?1対1だよね?

570 :森崎名無しさん:2014/11/28(金) 17:24:03 ID:???
バカ、よくみろ!
スイッチ押されてるから滝とギリアムの二人だろ!

571 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/29(土) 22:42:09 ID:???
>>567
乙感謝です
チェックメイトフォー皆はいいキャラしていましたよね
>>568
乙感謝です
滝「さあ、お前の罪を数えろ」 デューク「アッー」
>>569
1対1なんじゃないでしょうか(すっとぼけ)
>>570
ああ、確かにそう考えると二人ですね。盲点でした(すっとぼけ)

デューク→クラブ5+ドリブル79+(ドリブル+1)=85
ギリアム→ハート4+タックル79+(人数補正+1)+(先読みタックル+4)=88
ユウスケ→ハートJ+タックル76+(人数補正+1)+(青のクウガ+3)=91
→Hグループ、ボール奪取
▼「緊箍児スイッチ」によってマリーシアは強制失敗します


デューク(ククク、今まで僕をコケにした報いを受けさせてやる! マリーシアで退場に……)

滝「だれがそこまで許可した」

デューク「アッー」

 不利な状況でマリーシアを狙う事自体はそこまで間違った事ではない。
 しかしこれは練習試合であり、なおかつ一度マリーシアを許せば必ずデュークは増長するだろう。
 ドリブルの動きからデュークがマリーシアを狙っている事を察した滝は、そんな考えから容赦なくボタンを押した。

572 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/29(土) 22:43:22 ID:???

ギリアム「これは……大丈夫なのか?」

滝「大丈夫なんで気にしないで続けて下さい」

ギリアム「分かった。では遠慮なく続けさせてもらおう(滝とデュークに一体何があったんだ?)」

 突然頭を抑えて倒れ込んだデュークを目の当たりにし、ボールをフォローしたギリアムは珍しく戸惑う様子を見せる。
 が、Bグループの選手達が平然としている事と滝の言葉を受け、ギリアムはプレイを再開。
 ウイングのマサキに向かってパスを出した。

シン「くそっ、あの馬鹿!」

 あっさりと攻撃に失敗したデュークに毒づきながら、このパスをカットしようとシンも動き出す。

573 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/29(土) 22:44:24 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【ギリアム→! card+パス79=】
【シン→! card+パスカット77=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→ギリアムのパスがマサキに渡る!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ダンがフォロー、ランダム、アマゾンがフォロー)
≦−2→シンちゃん頑張っております

【捕捉・補正】
▼ギリアムのカードがダイヤ、ハートだった場合「ニュートロンビーム(+3)」が発動します
▼ギリアムのカードがスペードだった場合「スラッシュリッパー(+2)」が発動します
▼ギリアムのカードの絵柄が相手と一致した場合、
 スキル「未来予知」の効果でギリアムは相手の任意発動以外の必殺技とスキル、自身の反則を無効化します

▼シンのカードがダイヤ、ハートだった場合「光の翼(+4)」が発動します
▼シンのカードがスペードだった場合「分身パスカット(+3)」が発動します

▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

574 :森崎名無しさん:2014/11/29(土) 22:46:55 ID:???
【ギリアム→ スペード7 +パス79=】

575 :森崎名無しさん:2014/11/29(土) 22:47:31 ID:???
【シン→ スペードJ +パスカット77=】

576 :森崎名無しさん:2014/11/29(土) 22:47:42 ID:???
【シン→ ハート6 +パスカット77=】

577 :森崎名無しさん:2014/11/29(土) 22:48:37 ID:???
これが未来予知ー!

578 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/29(土) 23:07:21 ID:???
>>577
予知がなければ奪えていただけに惜しかったですね

ギリアム→スペード7+パス79+(スラッシュリッパー+2)=88
シン→スペードJ+パスカット77=88 ▼スキル「未来予知」により必殺技、スキル無効化
→ボールはこぼれ球に。ランダム


ギリアム(シン、お前の動きは読めている。悪いが通させてもらうぞ)

 ギリアムは己の持っている未来予知能力によってこの場面でのシンの動きを既に読み切っていた。
 そして未来予知の結果からシンが絶対にカット出来ないようなパスを出だしたのだが――

シン「通してたまるかぁぁぁっ!!」

ギリアム「何……!?」

 絶対にパスを通してなるものかと雄叫びを上げるシンの動きはギリアムの予知を上回っていた。
 シンは全力疾走でパスに追いつくと、ギリギリの所でボールを弾き飛ばす事に成功する。
 この事態にギリアムは僅かに驚いたような表情を浮かべるが、すぐさまその表情は微笑に変わった。

ギリアム(フッ、俺の未来予知を覆す……お前達ならば……)

 未来予知を上回る動きを見せたシンの姿にギリアムが何かを思う中、弾かれたボールはといえば――

579 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/29(土) 23:09:34 ID:???

【分岐】
先着一名様で、

【こぼれ球→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

J〜K→マサキがフォロー
9〜10→ダンがフォロー
6〜8→マサキとアマゾンの競り合いに
A〜5→アマゾンがフォロー
JOKER→マサキがフォロー。そして――

580 :森崎名無しさん:2014/11/29(土) 23:10:29 ID:???
【こぼれ球→ クラブ6

581 :森崎名無しさん:2014/11/29(土) 23:10:39 ID:???
【こぼれ球→ ハート5

582 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/29(土) 23:23:39 ID:???
こぼれ球→クラブ6
→マサキとアマゾンの競り合いに

マサキ「まだだ! ここでフォローすりゃまだまだチャンスだぜ!」

アマゾン「やらせない」

 こぼれ球は丁度マサキとアマゾンの中間地点に飛んでおり、二人は互いに相手より早くボールをフォローしようと駆けだした。


【分岐】
先着二名様で、

【マサキ→! card+せりあい76=】
【アマゾン→! card+せりあい77=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→これは不味いですね
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ダンがフォロー、ランダム、刹那がフォロー)
≦−2→アマゾンダダダ

【捕捉・補正】
▼アマゾンはスキル「改造人間」によって通常行動でのガッツ消費が3/4になっています(必殺技のガッツは軽減しません)
▼この試合では負傷は発生しません
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


といった所で今日はここまで
ではでは〜

583 :森崎名無しさん:2014/11/29(土) 23:24:36 ID:???
【マサキ→ クラブ7 +せりあい76=】

584 :森崎名無しさん:2014/11/29(土) 23:25:48 ID:???
【アマゾン→ ダイヤ7 +せりあい77=】

585 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/30(日) 22:22:17 ID:???

マサキ→クラブ7+せりあい76=83
アマゾン→ダイヤ7+せりあい77=84
→ボールはこぼれ球に。刹那がフォロー


マサキ「うおっ、やるじゃねえか!」

アマゾン「お前も、強い。だけどこの勝負、俺の勝ち」

 速度も互角、力も互角。
 そんなマサキとアマゾンによるボールの奪い合いは、結局どちらにも勝ち星は付かずにこぼれ球という結果となる。
 しかしアマゾンの表情は明るく、己の勝利を確信した様子であった。

刹那「援護する。お前の働きは無駄にはしない」

マサキ「ちっ、あいつの近くに飛ばしてやがったのか!」

 アマゾンはボールを弾く際、刹那の近くにボールが飛んでいくようにある程度狙ってプレイをしていたのである。
 そのアマゾンのプレイは功を奏し、こぼれ球は無事に刹那がフォローしていた。

滝(後ろの方は大分調子を上げてきたな。問題は俺達前線組か……
  残り時間はもう殆どない。次がこっちの前半最後の攻撃と考えるべきだろうな。だとするとここは――)

586 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/30(日) 22:23:28 ID:???

行動を選択してください

A:刹那! 俺が行く!
B:ゼロに出すんだ!
C:今度こそ働け汚いの!
D:神に渡すんだ!
E:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼滝残りガッツ:600/830

587 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 22:25:45 ID:zvQIihS6

A,Cは警戒されてそうだし不調だし

588 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 22:26:13 ID:Bq4R7ioM


589 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 22:26:56 ID:m0mcvibE
D これでパス勝負で崩すとか

590 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 22:30:24 ID:???
MF6人だから攻撃パターンも豊富ね

591 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/30(日) 22:46:43 ID:???

B:ゼロに出すんだ!


滝「(今左サイドは前掛かりになっていて手薄だ。狙わない手はない!)刹那! ゼロに出すんだ!」

刹那「了解」

 滝の指示に小さく頷くと、刹那はすぐさま前線のゼロに向かって山なりのパスを出した。

ゼロ「(いい加減後ろの頑張りにも応えねえとな。今度こそ決めてやる!)行くぜぇ!」

 そして、ボールをトラップしたゼロは攻撃の為に動き出した。



【分岐】
先着一名様で、

【なんとか追いつきたいですね→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→神とのワンツーで攻め込んでいく!
スペード、クラブ→もう一度ドリブル突破を狙って行った!
JOKER→???

592 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 22:48:53 ID:???
【なんとか追いつきたいですね→ ダイヤ7

593 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 22:50:01 ID:???
判定だとドリブルよりワンツー攻め推奨なのね

594 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/30(日) 23:13:15 ID:???

>>592
判定回数増えるのは大きいですからね
加えてユウスケも参加しませんので今回はダイヤ、ハート分岐となりました

なんとか追いつきたいですね→ダイヤ7
→神とのワンツーで攻め込んでいく!


ゼロ「神! ワンツー頼む!」

神「OK、任しといてゼロちゃん!」

 先程突破出来たとはいえギリアムの能力の高さを重々承知しているゼロは、ここで神を伴ってのワンツーによる突破を狙った。

ギリアム「パスで来るか。だが……やらせん!」

595 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/30(日) 23:14:53 ID:???

【分岐】
先着三名様で、

【ゼロ→! card+ワンツー76+(流星マーク+1)=】
【神→! card+ワンツー78=】
【ギリアム→! card+パスカット78=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→ゼロと神がギリアムを突破! 今度こそ追いつけるか!?
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(キラがフォロー、ランダム、キョウスケがフォロー)
≦−2→このギリアムはラスボスですわ……

【捕捉・補正】
▼ゼロのカードがダイヤだった場合「ミラクルゼロスラッガー(+4)」が発動します
▼ゼロのカードがハート、スペードだった場合「ゼロスラッガー(+2)」が発動します
▼神のカードがダイヤ、ハートだった場合「バウンドパス(+3)」が発動します
▼ギリアムのカードがダイヤだった場合「先読みパスカット(+4)」が発動します
▼ギリアムのカードがハート、スペードだった場合「メガ・プラズマカッター(+2)」が発動します
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


といった所で今日はここまで
なお合宿編までは今まで通りワンツーでパス技が発動しますが、次章からはワンツー時はパス技は発動しない方向で行こうと考えています
ではでは〜

596 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 23:16:49 ID:???
【ゼロ→ ダイヤQ +ワンツー76+(流星マーク+1)=】

597 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 23:17:12 ID:???
【神→ スペード4 +ワンツー78=】
おつ〜

598 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 23:22:06 ID:???
【ギリアム→ ハート8 +パスカット78=】

599 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 23:24:49 ID:???
MF6人にしてから徐々にいい形になってる
守備は結構際どいところあるけど一応は被シュート0だし

600 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 23:29:01 ID:???
ワンツー時はワンツー専用のパスでないと駄目ってことですねー

601 :森崎名無しさん:2014/12/01(月) 03:01:03 ID:???
ただ0−1なんだよね
キラさんか神がそろそろ決めないと割とまずいと思う

あとチェックメイト・フォーはビショップ以外好きです

602 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 21:39:30 ID:???
>>597
おつ感謝〜
>>599
この調子で追いつきたいですね
>>600
そういう事ですね
>>601
まだ前半とはいえビハインドが続くのは宜しくないですからね
ビショップは狂気的な感じがして私的には結構好きです。一番好きなのはぶっちぎりで過去キンですが

ゼロ→ダイヤQ+ワンツー76+(流星マーク+1)+(ミラクルゼロスラッガー+4)=93
神→スペード4+ワンツー78=82
ギリアム→ハート8+パスカット78+(メガ・プラズマカッター+2)=88
→ゼロと神がギリアムを突破! 今度こそ追いつけるか!?


ゼロ「行くぞ、ミラクルゼロ・スラッガー」

ギリアム「むっ!?」

 普段よりも若干落ち着いた様子で神に向けてパスを出すゼロ。
 彼の放ったパスは強烈なブレ球であり、まるで無数に分身しているようであった。

神「うっへえ、凄いなぁ。私の方で奪われないように気をつけないと」

 一方の神のパス返しは特筆する事もない平凡な物だったが、それでも二人のパス回しをギリアムはカットすることが出来なかった。

ギリアム(徐々に押し返されてきているな。前半はリードして終えたい所だが……)


603 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 21:41:02 ID:???

滝(バイタルエリアに入った。残り時間はほぼロスタイムのみ。これが前半最後のチャンスになるだろう。
  ここは確実に点を奪いたい所だが――)

 一点差といえどビハインドと同点では折り返し時のプレッシャーは大きく違う。
 何としてでも追いついておきたいと、滝はゼロに向かって指示を飛ばした。


行動を選択してください

A:よし、キラに打たせるんだ!
B:神にもう一度出せ! グラウンダーで打たせるんだ!
C:神に向かってハイボールを上げろ!
D:お前がシュートを打て!
E:ここはゼロの好きにやらせてみよう
F:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

604 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 21:42:25 ID:HzP3gobQ
C

605 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 21:42:41 ID:LwDjRSYU
A

606 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 21:48:28 ID:PORVWpS6


607 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 22:08:07 ID:???

C:神に向かってハイボールを上げろ!


滝「ゼロ! 神に向けてハイボールだ!」

ゼロ「おう!」

 ゼロは滝の指示を受けると、PAに向けてハイボールを打ち上げた。

神「ここで私に上げるって事はアレ使うんだね。了解!」

 そして、神はPAに駆け込みながらジャンプ。
 空中で錐揉み回転をすると続けて二度前転を行う。

キョウスケ「この時間帯、そしてあの動き……あれが連中のジョーカーか。
      ならば、これを止めさえすれば流れはもう一度こちらに傾く」

シーブック「簡単に言ってくれますね……でも、前線の皆の頑張りは無駄には出来ませんか!」

 神の動きから並々ならぬシュートが来る事を確信するキョウスケとシーブックであったが、
これを止めさえすればリードして折り返せると気を引き締めてブロックに動き出した。

神「行くよ! これが私と滝の特訓の成果、星砕きだぁーっ!!」


ユウスケ「因みに俺もブロックに入ってるぞ!」

608 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 22:09:10 ID:???

【分岐】
先着四名様で、

【神→! card+星砕き88+(シュート+1)=】
【キョウスケ→! card+ブロック80+(人数補正+1)=】
【ユウスケ→! card+ブロック76+(人数補正+1)=】
【シーブック→! card+MEPEセービング84=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK以外)】が、
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(キラがフォロー、ランダム、夏海がフォロー)
≦−2→Hグループ、ブロック成功

MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、
≧2→神の星砕きがHグループゴールに突き刺さる! そして前半終了!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(キラがねじ込みに、コーナーキック、ランダム)
≦−2→ロスヒ2のF91かっけえですね(時事ネタ)


※続きます。「判定をお願いします」と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります

609 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 22:10:15 ID:???

【捕捉・補正】
▼「星砕き」には1の吹っ飛び係数が付いています。数値の差1以上で勝利した時相手は吹っ飛びます

▼キョウスケのカードがダイヤ、ハートだった場合「アヴァランチ・クレイモア(+8) ガッツ消費250」が発動します
▼キョウスケのカードがスペードだった場合「スクエア・クレイモア(+6) ガッツ消費150」が発動します

▼ユウスケのカードがダイヤ、ハートだった場合「スクエア・クレイモア(+6) ガッツ消費150」が発動します

▼シーブックのカードがダイヤだった場合スキル「ニュータイプ(+3)」が発動します

▼この試合では負傷は発生しません
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


※補足、補正は以上です。判定をお願いします

610 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:10:38 ID:???
【神→ クラブA +星砕き88+(シュート+1)=】

611 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:11:00 ID:???
【神→ ダイヤ2 +星砕き88+(シュート+1)=】

612 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:11:12 ID:???
【キョウスケ→ クラブ4 +ブロック80+(人数補正+1)=】
もうだめだ…

613 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:11:56 ID:???
【ユウスケ→ ダイヤ6 +ブロック76+(人数補正+1)=】

614 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:12:13 ID:???
【ユウスケ→ JOKER +ブロック76+(人数補正+1)=】

615 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:12:31 ID:???
【シーブック→ クラブ7 +MEPEセービング84=】

616 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:12:51 ID:???
【シーブック→ クラブJ +MEPEセービング84=】

617 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:12:55 ID:???
なにもないところにボールがぶつかった!?

618 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 22:14:30 ID:???

訂正:ユウスケの必殺技は正しくは「紫のクウガ」でした。補正値はそのままです

619 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:16:40 ID:???
スレタイ回収の王子ヤマートが相手だ!

620 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:17:24 ID:???
マモノさん召喚をやらかした神には罰として
滝の目の前で 小田(和正)インターネット してもらいましょうw

621 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:18:02 ID:???
ユウスケの必殺技が間違えられたのは、キョウスケの存在感が強すぎたからだ

622 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:19:24 ID:???
ボールがイレギュラーしたな
それにしてもキョウスケのガッツが削れなかったのが痛い・・・
なんでよりによってクラブ出してんだよ・・・

623 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:20:46 ID:???
ゴールもろともフィールドのちりになれーっ!

624 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:21:44 ID:???
キョウスケがクラブ出したのはむしろいいことだと思うぞ
クスハ汁でガッツを回復させられるだろうし

625 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:22:37 ID:???
>>624 その発想はなかった

626 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 22:30:35 ID:???
>>617
とんだ怪現象ですね!
>>619 >>623
ごっつあんだろうとここで決めればFWの面目躍如ですね
>>620
滝「許さんぞそんな破廉恥な」
>>621
ですね。ユウスケの存在感の薄さが悪いのです(責任転嫁)
>>622 >>624-625
このガッツでは引き次第になりますが、ハーフタイムに汁が出ない事を祈りましょう

神→クラブA+星砕き88+(シュート+1)=90
キョウスケ→クラブ4+ブロック80+(人数補正+1)=85
ユウスケ→ダイヤ6+ブロック76+(人数補正+1)+(紫のクウガ+6)=89
→ボールはこぼれ球に。キラがフォロー
シーブック→クラブ7+MEPEセービング84=×

神「げえっ!?」

 練習時にはシュートをバンバン成功させていた神だったが、
 元々この星砕きは錐揉み二回前転両踵落としシュートという難易度高いとかいうレベルではない代物である。
 初の実戦使用、前半も大詰めという緊張も相まって、神はここで盛大にシュートをミスしてしまった。

キョウスケ「くっ!?」

 しかしミスしたとはいえ星砕きの破壊力は凄まじく、
今までBグループのシュートをブロックし続けてきたキョウスケも堪らず吹き飛ばされてしまう。

ユウスケ「ごふっ」

 だが、ここで地味にブロックに参加していたユウスケが存在感を放った。
 ユウスケは偶然にも顔面でこのシュートをブロックし、吹き飛ばされながらも見事こぼれ球にする事に成功したのである。

627 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 22:32:03 ID:???

キラ「まだだ! うおおおおおっ!!」

 だが前半終了直前という事もあり、Bグループも執念を見せる。
 フォローに動いていたキラはこぼれ球に真っ先に反応、間髪入れずにミーティア・フルバーストを放つのだった。

シーブック「なんとぉーっ!!」


【分岐】
先着二名様で、

【キラ→! card+ミーティア・フルバースト83+(バルカンボール+2)=】
【シーブック→! card+MEPEセービング84=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→キラのミーティア・フルバーストがHグループゴールに突き刺さる! 前半終了!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(デュークがねじ込みに、コーナーキック、ランダム)
≦−2→ここで仕事をするとかシーブックさんマジNT


【捕捉・補正】
▼「ミーティア・フルバースト」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます

▼シーブックのカードがダイヤだった場合スキル「ニュータイプ(+3)」が発動します

▼この試合では負傷は発生しません
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

628 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:32:38 ID:???
【キラ→ ハートK +ミーティア・フルバースト83+(バルカンボール+2)=】

629 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:33:19 ID:???
【シーブック→ スペード5 +MEPEセービング84=】

630 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:33:41 ID:???
決まったああああああっ!!

631 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:34:17 ID:???
マモノさん召喚の次はハートK
ドラマチックじゃないか

399KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24