キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【燃え上がれ】ライ滝第三十二話【キラさん】

1 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/07(火) 22:46:53 ID:???

『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
色々あってサッカー部のない高校に入ってしまった滝一がサッカー部を創って色々と頑張っているお話です。
基本的には本編と同じくカードを引いたり選択肢の中から皆さんに一つを選んでもらう事で進行していきます。
牛歩で歩んできた合宿編もいよいよラスト一日です。頑張って体を鍛えましょう

【これまでのあらすじ】
片桐にそそのかされ南葛高校への進学を止め独り立ちをした滝。だが入学した生田(仮)高校はサッカー部のない高校だった。
色々あって無事仲間を集めサッカー部を創部した滝だったが、裏で練習施設の使用許可と引き替えに世にはびこる悪と戦うことになる。
その後滝は幾度もの戦いや合宿を経た末に、見事冬の高校サッカー選手権制覇を成し遂げた。
それから数ヶ月後の五月、二年になった滝は県内のライバル達と合同合宿を開始する。
合宿七日目、最後の練習試合を前に滝はちょっとお出かけ中ですよ
てな感じで進んでいます。多分このスレか次スレで新章突入となりますね


さらに簡単なあらすじ

モモタロス「俺、惨状」
茂「何度か危ない場面もあったが終わってみたらスコア上は圧勝だったな」」
滝「試合中にハグしたのはゴールを祝福する的なアレであって断じて恋愛的なアレではない」
神(あ、ヘタレた)
デューク「僕がメシマズ男だと思ったかい? 残念料理上手だよ! 僕は全てがパーフェクトだからね!」
マーベラス「カレーは飲み物」
地獄大使「ベルギーの地下に秘密都市を建設していたら妙な連中がワープしてきました」

563 :森崎名無しさん:2014/11/27(木) 21:56:10 ID:???
【ギリアム→ ハート4 +タックル79+(人数補正+1)=】
マジでアレだな・・・

564 :森崎名無しさん:2014/11/27(木) 21:57:28 ID:???
【ユウスケ→ ハートJ +タックル76+(人数補正+1)=】


565 :森崎名無しさん:2014/11/27(木) 21:57:29 ID:???
ボタン連打!灼熱真紅の型ー!!

566 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/27(木) 22:04:19 ID:???
>>563
マジでアレですね
>>565
実際条件は満たしちゃってるのでガンガン押してしまいましょう


この試合のデュークはもうただのアレですね
といった所で今日はここまで
ではでは〜

567 :森崎名無しさん:2014/11/27(木) 22:28:33 ID:???
乙です
俺はデュークに罰を与える!(そういや電気だな・・・)
いつも使える滝とデュークが不調だとつらいな・・・その分シンは好調のようだけど

568 :森崎名無しさん:2014/11/27(木) 22:29:34 ID:???
電流がお前のゴールだ。乙です。

569 :森崎名無しさん:2014/11/28(金) 17:17:20 ID:???
ギリアムと1対1でも抜けないか
え?1対1だよね?

570 :森崎名無しさん:2014/11/28(金) 17:24:03 ID:???
バカ、よくみろ!
スイッチ押されてるから滝とギリアムの二人だろ!

571 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/29(土) 22:42:09 ID:???
>>567
乙感謝です
チェックメイトフォー皆はいいキャラしていましたよね
>>568
乙感謝です
滝「さあ、お前の罪を数えろ」 デューク「アッー」
>>569
1対1なんじゃないでしょうか(すっとぼけ)
>>570
ああ、確かにそう考えると二人ですね。盲点でした(すっとぼけ)

デューク→クラブ5+ドリブル79+(ドリブル+1)=85
ギリアム→ハート4+タックル79+(人数補正+1)+(先読みタックル+4)=88
ユウスケ→ハートJ+タックル76+(人数補正+1)+(青のクウガ+3)=91
→Hグループ、ボール奪取
▼「緊箍児スイッチ」によってマリーシアは強制失敗します


デューク(ククク、今まで僕をコケにした報いを受けさせてやる! マリーシアで退場に……)

滝「だれがそこまで許可した」

デューク「アッー」

 不利な状況でマリーシアを狙う事自体はそこまで間違った事ではない。
 しかしこれは練習試合であり、なおかつ一度マリーシアを許せば必ずデュークは増長するだろう。
 ドリブルの動きからデュークがマリーシアを狙っている事を察した滝は、そんな考えから容赦なくボタンを押した。

572 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/29(土) 22:43:22 ID:???

ギリアム「これは……大丈夫なのか?」

滝「大丈夫なんで気にしないで続けて下さい」

ギリアム「分かった。では遠慮なく続けさせてもらおう(滝とデュークに一体何があったんだ?)」

 突然頭を抑えて倒れ込んだデュークを目の当たりにし、ボールをフォローしたギリアムは珍しく戸惑う様子を見せる。
 が、Bグループの選手達が平然としている事と滝の言葉を受け、ギリアムはプレイを再開。
 ウイングのマサキに向かってパスを出した。

シン「くそっ、あの馬鹿!」

 あっさりと攻撃に失敗したデュークに毒づきながら、このパスをカットしようとシンも動き出す。

573 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/29(土) 22:44:24 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【ギリアム→! card+パス79=】
【シン→! card+パスカット77=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→ギリアムのパスがマサキに渡る!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ダンがフォロー、ランダム、アマゾンがフォロー)
≦−2→シンちゃん頑張っております

【捕捉・補正】
▼ギリアムのカードがダイヤ、ハートだった場合「ニュートロンビーム(+3)」が発動します
▼ギリアムのカードがスペードだった場合「スラッシュリッパー(+2)」が発動します
▼ギリアムのカードの絵柄が相手と一致した場合、
 スキル「未来予知」の効果でギリアムは相手の任意発動以外の必殺技とスキル、自身の反則を無効化します

▼シンのカードがダイヤ、ハートだった場合「光の翼(+4)」が発動します
▼シンのカードがスペードだった場合「分身パスカット(+3)」が発動します

▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

574 :森崎名無しさん:2014/11/29(土) 22:46:55 ID:???
【ギリアム→ スペード7 +パス79=】

575 :森崎名無しさん:2014/11/29(土) 22:47:31 ID:???
【シン→ スペードJ +パスカット77=】

576 :森崎名無しさん:2014/11/29(土) 22:47:42 ID:???
【シン→ ハート6 +パスカット77=】

577 :森崎名無しさん:2014/11/29(土) 22:48:37 ID:???
これが未来予知ー!

578 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/29(土) 23:07:21 ID:???
>>577
予知がなければ奪えていただけに惜しかったですね

ギリアム→スペード7+パス79+(スラッシュリッパー+2)=88
シン→スペードJ+パスカット77=88 ▼スキル「未来予知」により必殺技、スキル無効化
→ボールはこぼれ球に。ランダム


ギリアム(シン、お前の動きは読めている。悪いが通させてもらうぞ)

 ギリアムは己の持っている未来予知能力によってこの場面でのシンの動きを既に読み切っていた。
 そして未来予知の結果からシンが絶対にカット出来ないようなパスを出だしたのだが――

シン「通してたまるかぁぁぁっ!!」

ギリアム「何……!?」

 絶対にパスを通してなるものかと雄叫びを上げるシンの動きはギリアムの予知を上回っていた。
 シンは全力疾走でパスに追いつくと、ギリギリの所でボールを弾き飛ばす事に成功する。
 この事態にギリアムは僅かに驚いたような表情を浮かべるが、すぐさまその表情は微笑に変わった。

ギリアム(フッ、俺の未来予知を覆す……お前達ならば……)

 未来予知を上回る動きを見せたシンの姿にギリアムが何かを思う中、弾かれたボールはといえば――

579 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/29(土) 23:09:34 ID:???

【分岐】
先着一名様で、

【こぼれ球→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

J〜K→マサキがフォロー
9〜10→ダンがフォロー
6〜8→マサキとアマゾンの競り合いに
A〜5→アマゾンがフォロー
JOKER→マサキがフォロー。そして――

580 :森崎名無しさん:2014/11/29(土) 23:10:29 ID:???
【こぼれ球→ クラブ6

581 :森崎名無しさん:2014/11/29(土) 23:10:39 ID:???
【こぼれ球→ ハート5

582 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/29(土) 23:23:39 ID:???
こぼれ球→クラブ6
→マサキとアマゾンの競り合いに

マサキ「まだだ! ここでフォローすりゃまだまだチャンスだぜ!」

アマゾン「やらせない」

 こぼれ球は丁度マサキとアマゾンの中間地点に飛んでおり、二人は互いに相手より早くボールをフォローしようと駆けだした。


【分岐】
先着二名様で、

【マサキ→! card+せりあい76=】
【アマゾン→! card+せりあい77=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→これは不味いですね
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ダンがフォロー、ランダム、刹那がフォロー)
≦−2→アマゾンダダダ

【捕捉・補正】
▼アマゾンはスキル「改造人間」によって通常行動でのガッツ消費が3/4になっています(必殺技のガッツは軽減しません)
▼この試合では負傷は発生しません
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


といった所で今日はここまで
ではでは〜

583 :森崎名無しさん:2014/11/29(土) 23:24:36 ID:???
【マサキ→ クラブ7 +せりあい76=】

584 :森崎名無しさん:2014/11/29(土) 23:25:48 ID:???
【アマゾン→ ダイヤ7 +せりあい77=】

585 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/30(日) 22:22:17 ID:???

マサキ→クラブ7+せりあい76=83
アマゾン→ダイヤ7+せりあい77=84
→ボールはこぼれ球に。刹那がフォロー


マサキ「うおっ、やるじゃねえか!」

アマゾン「お前も、強い。だけどこの勝負、俺の勝ち」

 速度も互角、力も互角。
 そんなマサキとアマゾンによるボールの奪い合いは、結局どちらにも勝ち星は付かずにこぼれ球という結果となる。
 しかしアマゾンの表情は明るく、己の勝利を確信した様子であった。

刹那「援護する。お前の働きは無駄にはしない」

マサキ「ちっ、あいつの近くに飛ばしてやがったのか!」

 アマゾンはボールを弾く際、刹那の近くにボールが飛んでいくようにある程度狙ってプレイをしていたのである。
 そのアマゾンのプレイは功を奏し、こぼれ球は無事に刹那がフォローしていた。

滝(後ろの方は大分調子を上げてきたな。問題は俺達前線組か……
  残り時間はもう殆どない。次がこっちの前半最後の攻撃と考えるべきだろうな。だとするとここは――)

586 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/30(日) 22:23:28 ID:???

行動を選択してください

A:刹那! 俺が行く!
B:ゼロに出すんだ!
C:今度こそ働け汚いの!
D:神に渡すんだ!
E:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼滝残りガッツ:600/830

587 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 22:25:45 ID:zvQIihS6

A,Cは警戒されてそうだし不調だし

588 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 22:26:13 ID:Bq4R7ioM


589 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 22:26:56 ID:m0mcvibE
D これでパス勝負で崩すとか

590 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 22:30:24 ID:???
MF6人だから攻撃パターンも豊富ね

591 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/30(日) 22:46:43 ID:???

B:ゼロに出すんだ!


滝「(今左サイドは前掛かりになっていて手薄だ。狙わない手はない!)刹那! ゼロに出すんだ!」

刹那「了解」

 滝の指示に小さく頷くと、刹那はすぐさま前線のゼロに向かって山なりのパスを出した。

ゼロ「(いい加減後ろの頑張りにも応えねえとな。今度こそ決めてやる!)行くぜぇ!」

 そして、ボールをトラップしたゼロは攻撃の為に動き出した。



【分岐】
先着一名様で、

【なんとか追いつきたいですね→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→神とのワンツーで攻め込んでいく!
スペード、クラブ→もう一度ドリブル突破を狙って行った!
JOKER→???

592 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 22:48:53 ID:???
【なんとか追いつきたいですね→ ダイヤ7

593 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 22:50:01 ID:???
判定だとドリブルよりワンツー攻め推奨なのね

594 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/30(日) 23:13:15 ID:???

>>592
判定回数増えるのは大きいですからね
加えてユウスケも参加しませんので今回はダイヤ、ハート分岐となりました

なんとか追いつきたいですね→ダイヤ7
→神とのワンツーで攻め込んでいく!


ゼロ「神! ワンツー頼む!」

神「OK、任しといてゼロちゃん!」

 先程突破出来たとはいえギリアムの能力の高さを重々承知しているゼロは、ここで神を伴ってのワンツーによる突破を狙った。

ギリアム「パスで来るか。だが……やらせん!」

595 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/30(日) 23:14:53 ID:???

【分岐】
先着三名様で、

【ゼロ→! card+ワンツー76+(流星マーク+1)=】
【神→! card+ワンツー78=】
【ギリアム→! card+パスカット78=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→ゼロと神がギリアムを突破! 今度こそ追いつけるか!?
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(キラがフォロー、ランダム、キョウスケがフォロー)
≦−2→このギリアムはラスボスですわ……

【捕捉・補正】
▼ゼロのカードがダイヤだった場合「ミラクルゼロスラッガー(+4)」が発動します
▼ゼロのカードがハート、スペードだった場合「ゼロスラッガー(+2)」が発動します
▼神のカードがダイヤ、ハートだった場合「バウンドパス(+3)」が発動します
▼ギリアムのカードがダイヤだった場合「先読みパスカット(+4)」が発動します
▼ギリアムのカードがハート、スペードだった場合「メガ・プラズマカッター(+2)」が発動します
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


といった所で今日はここまで
なお合宿編までは今まで通りワンツーでパス技が発動しますが、次章からはワンツー時はパス技は発動しない方向で行こうと考えています
ではでは〜

596 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 23:16:49 ID:???
【ゼロ→ ダイヤQ +ワンツー76+(流星マーク+1)=】

597 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 23:17:12 ID:???
【神→ スペード4 +ワンツー78=】
おつ〜

598 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 23:22:06 ID:???
【ギリアム→ ハート8 +パスカット78=】

599 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 23:24:49 ID:???
MF6人にしてから徐々にいい形になってる
守備は結構際どいところあるけど一応は被シュート0だし

600 :森崎名無しさん:2014/11/30(日) 23:29:01 ID:???
ワンツー時はワンツー専用のパスでないと駄目ってことですねー

601 :森崎名無しさん:2014/12/01(月) 03:01:03 ID:???
ただ0−1なんだよね
キラさんか神がそろそろ決めないと割とまずいと思う

あとチェックメイト・フォーはビショップ以外好きです

602 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 21:39:30 ID:???
>>597
おつ感謝〜
>>599
この調子で追いつきたいですね
>>600
そういう事ですね
>>601
まだ前半とはいえビハインドが続くのは宜しくないですからね
ビショップは狂気的な感じがして私的には結構好きです。一番好きなのはぶっちぎりで過去キンですが

ゼロ→ダイヤQ+ワンツー76+(流星マーク+1)+(ミラクルゼロスラッガー+4)=93
神→スペード4+ワンツー78=82
ギリアム→ハート8+パスカット78+(メガ・プラズマカッター+2)=88
→ゼロと神がギリアムを突破! 今度こそ追いつけるか!?


ゼロ「行くぞ、ミラクルゼロ・スラッガー」

ギリアム「むっ!?」

 普段よりも若干落ち着いた様子で神に向けてパスを出すゼロ。
 彼の放ったパスは強烈なブレ球であり、まるで無数に分身しているようであった。

神「うっへえ、凄いなぁ。私の方で奪われないように気をつけないと」

 一方の神のパス返しは特筆する事もない平凡な物だったが、それでも二人のパス回しをギリアムはカットすることが出来なかった。

ギリアム(徐々に押し返されてきているな。前半はリードして終えたい所だが……)


603 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 21:41:02 ID:???

滝(バイタルエリアに入った。残り時間はほぼロスタイムのみ。これが前半最後のチャンスになるだろう。
  ここは確実に点を奪いたい所だが――)

 一点差といえどビハインドと同点では折り返し時のプレッシャーは大きく違う。
 何としてでも追いついておきたいと、滝はゼロに向かって指示を飛ばした。


行動を選択してください

A:よし、キラに打たせるんだ!
B:神にもう一度出せ! グラウンダーで打たせるんだ!
C:神に向かってハイボールを上げろ!
D:お前がシュートを打て!
E:ここはゼロの好きにやらせてみよう
F:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

604 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 21:42:25 ID:HzP3gobQ
C

605 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 21:42:41 ID:LwDjRSYU
A

606 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 21:48:28 ID:PORVWpS6


607 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 22:08:07 ID:???

C:神に向かってハイボールを上げろ!


滝「ゼロ! 神に向けてハイボールだ!」

ゼロ「おう!」

 ゼロは滝の指示を受けると、PAに向けてハイボールを打ち上げた。

神「ここで私に上げるって事はアレ使うんだね。了解!」

 そして、神はPAに駆け込みながらジャンプ。
 空中で錐揉み回転をすると続けて二度前転を行う。

キョウスケ「この時間帯、そしてあの動き……あれが連中のジョーカーか。
      ならば、これを止めさえすれば流れはもう一度こちらに傾く」

シーブック「簡単に言ってくれますね……でも、前線の皆の頑張りは無駄には出来ませんか!」

 神の動きから並々ならぬシュートが来る事を確信するキョウスケとシーブックであったが、
これを止めさえすればリードして折り返せると気を引き締めてブロックに動き出した。

神「行くよ! これが私と滝の特訓の成果、星砕きだぁーっ!!」


ユウスケ「因みに俺もブロックに入ってるぞ!」

608 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 22:09:10 ID:???

【分岐】
先着四名様で、

【神→! card+星砕き88+(シュート+1)=】
【キョウスケ→! card+ブロック80+(人数補正+1)=】
【ユウスケ→! card+ブロック76+(人数補正+1)=】
【シーブック→! card+MEPEセービング84=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK以外)】が、
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(キラがフォロー、ランダム、夏海がフォロー)
≦−2→Hグループ、ブロック成功

MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、
≧2→神の星砕きがHグループゴールに突き刺さる! そして前半終了!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(キラがねじ込みに、コーナーキック、ランダム)
≦−2→ロスヒ2のF91かっけえですね(時事ネタ)


※続きます。「判定をお願いします」と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります

609 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 22:10:15 ID:???

【捕捉・補正】
▼「星砕き」には1の吹っ飛び係数が付いています。数値の差1以上で勝利した時相手は吹っ飛びます

▼キョウスケのカードがダイヤ、ハートだった場合「アヴァランチ・クレイモア(+8) ガッツ消費250」が発動します
▼キョウスケのカードがスペードだった場合「スクエア・クレイモア(+6) ガッツ消費150」が発動します

▼ユウスケのカードがダイヤ、ハートだった場合「スクエア・クレイモア(+6) ガッツ消費150」が発動します

▼シーブックのカードがダイヤだった場合スキル「ニュータイプ(+3)」が発動します

▼この試合では負傷は発生しません
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


※補足、補正は以上です。判定をお願いします

610 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:10:38 ID:???
【神→ クラブA +星砕き88+(シュート+1)=】

611 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:11:00 ID:???
【神→ ダイヤ2 +星砕き88+(シュート+1)=】

612 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:11:12 ID:???
【キョウスケ→ クラブ4 +ブロック80+(人数補正+1)=】
もうだめだ…

613 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:11:56 ID:???
【ユウスケ→ ダイヤ6 +ブロック76+(人数補正+1)=】

614 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:12:13 ID:???
【ユウスケ→ JOKER +ブロック76+(人数補正+1)=】

615 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:12:31 ID:???
【シーブック→ クラブ7 +MEPEセービング84=】

616 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:12:51 ID:???
【シーブック→ クラブJ +MEPEセービング84=】

617 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:12:55 ID:???
なにもないところにボールがぶつかった!?

618 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 22:14:30 ID:???

訂正:ユウスケの必殺技は正しくは「紫のクウガ」でした。補正値はそのままです

619 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:16:40 ID:???
スレタイ回収の王子ヤマートが相手だ!

620 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:17:24 ID:???
マモノさん召喚をやらかした神には罰として
滝の目の前で 小田(和正)インターネット してもらいましょうw

621 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:18:02 ID:???
ユウスケの必殺技が間違えられたのは、キョウスケの存在感が強すぎたからだ

622 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:19:24 ID:???
ボールがイレギュラーしたな
それにしてもキョウスケのガッツが削れなかったのが痛い・・・
なんでよりによってクラブ出してんだよ・・・

623 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:20:46 ID:???
ゴールもろともフィールドのちりになれーっ!

624 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:21:44 ID:???
キョウスケがクラブ出したのはむしろいいことだと思うぞ
クスハ汁でガッツを回復させられるだろうし

625 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:22:37 ID:???
>>624 その発想はなかった

626 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 22:30:35 ID:???
>>617
とんだ怪現象ですね!
>>619 >>623
ごっつあんだろうとここで決めればFWの面目躍如ですね
>>620
滝「許さんぞそんな破廉恥な」
>>621
ですね。ユウスケの存在感の薄さが悪いのです(責任転嫁)
>>622 >>624-625
このガッツでは引き次第になりますが、ハーフタイムに汁が出ない事を祈りましょう

神→クラブA+星砕き88+(シュート+1)=90
キョウスケ→クラブ4+ブロック80+(人数補正+1)=85
ユウスケ→ダイヤ6+ブロック76+(人数補正+1)+(紫のクウガ+6)=89
→ボールはこぼれ球に。キラがフォロー
シーブック→クラブ7+MEPEセービング84=×

神「げえっ!?」

 練習時にはシュートをバンバン成功させていた神だったが、
 元々この星砕きは錐揉み二回前転両踵落としシュートという難易度高いとかいうレベルではない代物である。
 初の実戦使用、前半も大詰めという緊張も相まって、神はここで盛大にシュートをミスしてしまった。

キョウスケ「くっ!?」

 しかしミスしたとはいえ星砕きの破壊力は凄まじく、
今までBグループのシュートをブロックし続けてきたキョウスケも堪らず吹き飛ばされてしまう。

ユウスケ「ごふっ」

 だが、ここで地味にブロックに参加していたユウスケが存在感を放った。
 ユウスケは偶然にも顔面でこのシュートをブロックし、吹き飛ばされながらも見事こぼれ球にする事に成功したのである。

627 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 22:32:03 ID:???

キラ「まだだ! うおおおおおっ!!」

 だが前半終了直前という事もあり、Bグループも執念を見せる。
 フォローに動いていたキラはこぼれ球に真っ先に反応、間髪入れずにミーティア・フルバーストを放つのだった。

シーブック「なんとぉーっ!!」


【分岐】
先着二名様で、

【キラ→! card+ミーティア・フルバースト83+(バルカンボール+2)=】
【シーブック→! card+MEPEセービング84=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→キラのミーティア・フルバーストがHグループゴールに突き刺さる! 前半終了!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(デュークがねじ込みに、コーナーキック、ランダム)
≦−2→ここで仕事をするとかシーブックさんマジNT


【捕捉・補正】
▼「ミーティア・フルバースト」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます

▼シーブックのカードがダイヤだった場合スキル「ニュータイプ(+3)」が発動します

▼この試合では負傷は発生しません
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

628 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:32:38 ID:???
【キラ→ ハートK +ミーティア・フルバースト83+(バルカンボール+2)=】

629 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:33:19 ID:???
【シーブック→ スペード5 +MEPEセービング84=】

630 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:33:41 ID:???
決まったああああああっ!!

631 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:34:17 ID:???
マモノさん召喚の次はハートK
ドラマチックじゃないか

632 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:34:24 ID:???
え?幻覚かな?

633 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:34:59 ID:???
ヤマト ヤマト ヤマト ヤマト

634 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:41:52 ID:???
やっぱキラさんはすごいや!

635 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:43:16 ID:???
キラさんがメガ進化。メガべジータ!

636 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 22:52:31 ID:???
スレタイ補正は健在な模様ですね
同点になって前半終了!
といった所で今日はここまでです
ではでは〜

637 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/03(水) 22:21:51 ID:???
>>630
何とか決まりましたねぇ
>>631
中々に劇的ですよね
>>632
どっこいこれが現実
>>633
ヤマト ヤマト ヤマト ヤマト
>>634
YKS(やっぱり・キラさんは・すごい)
>>635
なんかヘタレそうな名前ですね(酷い)

キラ→ハートK+ミーティア・フルバースト83+(バルカンボール+2)=98
シーブック→スペード5+MEPEセービング84=89
→キラのミーティア・フルバーストがHグループゴールに突き刺さる! 前半終了!
▼キラがKで勝利したのでタックル、パスカット、せりあい、サッカー経験値+1
 更にシュート技フラグを回収し「集束フルバースト(バースト系必殺シュート使用時1/2で+2の補正が発生)」を習得しました


キラ「行けーっ!」

 GKとの一対一の勝負、そして間違いなく前半最後の得点チャンスとなるこの場面。
 何が何でもゴールを奪おうと雑念を捨てたキラのシュートは、文句なしの勢いで放たれた。

シーブック「なっ!? うわあーっ!」

 キラのシュートを十八番の分身セービングで止めようとするシーブック。
 しかし、全力全開状態のキラのシュートを阻む事は出来ず彼の体はあえなく宙を舞う事となった。
 こうなれば、後に続く結果はただ一つである。

638 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/03(水) 22:23:31 ID:???

ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!


Bグループ 1-1 Hグループ


 キラのシュートはHグループのゴールネットを突き破り、Bグループの同点ゴールを告げる雄叫びが鳴り響く。
 前半ロスタイム、Bグループが最後のゴールチャンスを物にして見事試合をイーブンに戻した瞬間であった。

キラ「よおおおおおおしっ!!」

 このゴールに、キラは普段からは想像も出来ないほど興奮した様子でガッツポーズを取った。
 今まで結果を出せずにいただけに、この土壇場でゴールを決めた事が余程嬉しかったのだろう。

滝「……」

 そして、そんなキラに対して我らが主人公滝さんはといえば――



行動を選択してください

A:滝「やったなキラ! 値千金のゴールだぞ!」
B:無言でキラに対してハイタッチの体勢を取る
C:滝「気を抜くな! まだ前半は終わってないぞ!」 ▼この後のキックオフで即前半は終了します
D:デューク「まあ今のは神君がブロッカーをどかしてくれた結果だよね」
E:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

639 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 22:24:50 ID:bL3DOXAc


640 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 22:27:26 ID:OZPBbmVg
A

641 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 22:55:39 ID:GhteBV+E
A Dにはボタン連打の方向で

642 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 22:59:17 ID:???
まぁデュークの言うことも一理あるね
キョウスケいないのが大きいと思う
いたらどうなってたか結構わからないと思う

643 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:00:11 ID:???
一理あっても今言うことではないけどな。ポチッとな

644 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/03(水) 23:03:25 ID:???
>>641
デューク「僕は間違った事は言っていないのに理不尽だ!」
>>642
まあ状況はどうあれ同点弾を決めたという事実は大きいと思うのです
>>643
TPOをわきまえるという奴ですね

A:滝「やったなキラ! 値千金のゴールだぞ!」


滝「やったな、キラ! 今のは値千金のゴールだぞ!」

 合宿開始当初ならばともかく殴り合いや特訓を経た今、滝はキラのゴールを何の躊躇もなく称賛した。
 状況もさることながら、ここまでノーゴールが続いていたキラが遂に得点を挙げた事は滝にとっても喜ばしい事だったのだ。

キラ「滝……」

 一方のキラにとっても、腹を割って色々と付き合った滝は彼にとって数少ない友人の一人となっていた。
 そんな滝に得点を我が事のように喜ばれれば悪い気などするはずもない。
 キラは微笑を浮かべると、滝に向けて口を開いた。


645 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/03(水) 23:04:43 ID:???

【分岐】
先着一名様で、

【きれいなキラさん→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→キラ「神さんがブロッカーをどけてくれた結果だよ。僕はただ最後の一押しをしただけさ」
スペード、クラブ→キラ「ありがとう。滝や皆が僕を信じて使い続けてくれた結果だよ」
クラブA→デューク「まあ今のは神君がブロッカーをどかしてくれた結果だよね」 ここで空気を読まない王者!
JOKER→???


といった所で今日はここまで
ではでは〜

646 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:05:08 ID:OZPBbmVg
【きれいなキラさん→ スペード3

647 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:05:16 ID:???
【きれいなキラさん→ クラブK

648 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:06:43 ID:???
滝チームの10人の絆が更に強まった瞬間だった乙

649 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:10:13 ID:???
Fケータッチを渡す

650 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:12:57 ID:???
誤爆した、すみませんでした

651 :森崎名無しさん:2014/12/04(木) 00:21:37 ID:???
このスレのデュークって誰と絆を深めるんだろう?

652 :森崎名無しさん:2014/12/04(木) 21:10:51 ID:???
今回のことで味方からボールをもらえる本当のありがたさを知ったキラは更に伸びていきましたとさ

653 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/04(木) 21:34:27 ID:???

>>648
問題児多かったのによく10人が結束出来たもんだと思います
乙感謝
>>649-650
なんだかそこまでスレ違いでもない気がしますねw
>>651
デューク「HAHAHA、僕程誰からも慕われる宇宙の王者が絆を深める相手に困るわけがないじゃないか!
     絆を深める相手なら例えば……例えば……」
>>652
そうなってくれると良いですね


続きを書くのに少し時間がかかっている+明日は職場の忘年会という事で今日明日は更新を休ませて頂きます
再開は土曜までお待ちいただけると幸いです
それではー

654 :森崎名無しさん:2014/12/04(木) 22:58:23 ID:???
10人・・・ああ、そういえば相手も10人だもんね
10VS10だね

655 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/06(土) 21:41:56 ID:???
>>654
せやねー綺麗に10対10になってますねー

きれいなキラさん→スペード3
→キラ「ありがとう。滝や皆が僕を信じて使い続けてくれた結果だよ」


キラ「ありがとう。滝や皆が僕を信じてFWとして使い続けてくれた結果だよ」

 微笑みながらそう礼を言うキラの姿は、これまでのゲーム廃人でコミュ障だった彼とはまるで別人のようであった。

ゼロ「へっ、仲間を信じるのは当然だっての。ナイッシュー!」

神「正直打ち損なった時はどうなるかと思ったけど、キラが詰めててくれて本当に助かったよ」

ミスト「キラ君の実力は敵として戦っていた時から良く知っていたからね。必ずゴールを決めてくれると信じていたさ」

 素直に礼を言うキラに対し、仲間たちもまた笑顔を浮かべながらキラを祝福する。
 そして――


656 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/06(土) 21:42:57 ID:???

シン「その……良いシュートだったよ。おめでとう」

キラ「……ありがとう。シン達が敵の攻撃を防ぎ続けてくれたおかげだよ」

 最後にキラと最も確執のあったシンが戸惑いつつもキラに向けて手を掲げ、キラはそれに応えてハイタッチを交わす。
 合宿最終日、遂にBグループの選手達が(ほぼ)団結した瞬間であった。

滝「よし! 何とか前半中に追いつけたがまだ前半は終わってない!
  気を抜いて残り時間で追加点を奪われないよう全力で守るぞ!」

一同『おう!』

 前半土壇場での同点弾に勢いづきながら、各々のポジションへと散っていくBグループの面々。
 一方、前半をリードして終えられると思っていた矢先にイーブンに追いつかれたHグループはといえば――

ギリアム「やられたな。彼らの底力を侮っていたか」

アムロ「今後の事を考えれば喜ばしい事ではあるが……やはり直接対決でこの状況ともなると少々複雑だな」

キョウスケ「すまない。気の緩みがあったようだ」

シーブック「折角皆さんがここまで優勢にしてくれていたってのに……面目ないです」

光太郎「まだ同点だしあまり気に病まない方が良い。後半戦だってあるわけだしな」

 やはり最後の最後で追いつかれた事に守備陣は気落ちしていたが、それでもチームの雰囲気は決して悪い物ではなかった。

657 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/06(土) 21:44:04 ID:???

ダン「それでこの後はどうするんだ? まだ前半終了まで少し時間があるようだが……」

ギリアム「ここまで我々は少々オーバーペース気味だった。後半息切れしない為にもここは流すべきだろうな」

士「まだ十分余裕はあるんだが……ま、良いさ」

海東「士がそう言うなら僕にも異論はないよ!」

夏海(なんだか海東さんがドンドン変な方向に行っている気がします……)

 前半攻める機会が多かった事もあり、Hグループの面々は主に中盤の選手達の疲労が大きかった。
 残り僅かな時間を攻撃に費やすよりもここは無理せず後半に賭ける方が良い。
 そう判断した彼らは前半を流すことを選択する。


ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!


光太郎「ギリアム!」

滝「(む……前半は流すつもりか?)皆、無理に奪いに行くな!」

 キックオフ直後に後方へボールを送りパスを回し始めたHグループの姿を見て、滝も彼らの目的を理解。
 下手にカットしに行って隙を作るべきではないと判断した滝は味方に無理をしないよう指示を出した。
 こうなれば残り僅かな時間で試合が動く事はなく、程なくして前半終了を告げる雄叫びが鳴り響くのだった。

658 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/06(土) 21:45:10 ID:???

〜ハーフタイム、Bグループベンチ〜


刹那「何とか同点で折り返せたが、やはり手強い相手だな」

滝「俺の調子が悪くなけりゃもう少し楽できると思うんだけどな。面目ない」

デューク「全くだよ! まあ滝君如きが不調になった所で別にどうって事はないけど、迷惑をかけてるんだからしっかり反省するんだぞ!」

神「そのブレない姿勢は凄いと思うよ、うん。ウザいけど」

茂「で、後半はどうするんだ? 少しずつ流れは良くなって来てると思うが」

滝「そうだな……」


行動を選択してください

A:フォーメーションチェンジ(更に分岐します)
B:ポジションチェンジ(更に分岐します)
C:回復アイテムを使う(更に分岐します)
D:特に変更はなし。フォームチェンジ選択肢へ進む

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

659 :森崎名無しさん:2014/12/06(土) 21:48:35 ID:SlNjGys+


660 :森崎名無しさん:2014/12/06(土) 21:49:39 ID:XSsU+O6c


661 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/06(土) 22:16:29 ID:???

C:回復アイテムを使う(更に分岐します)


滝「この試合は全力で行かないと不味いよな。回復アイテムを使うか。
  今の俺の手持ちは――」


【滝の所持回復アイテム】
べじいた(ガッツ100回復):16本
スーパーべじいた(ガッツ200回復):1本
超べじいた(ガッツ300回復):1本
楠葉汁(ガッツ全回復。数分間(判定あり)能力に−ペナ発生):1本
冷却スプレー(ガッツ100回復):3本
兵糧丸(ガッツ200回復):7粒


滝「こんな感じか。神、味方の消耗具合はどんな感じだ?」

神「大体こんな感じだねー」

662 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/06(土) 22:17:55 ID:???

【Bグループ、残りガッツ】
−−○−− ○キラ430/830
−−−−−
−○−○− ○ゼロ470/930 ○神400/880
○−−−○ ○デューク510/800 ○滝600/830
−○−○− ○シン510/790 ○ミスト490/710
−○−○− ○アマゾン850/960 ○アラタ710/890
−−○−− ○刹那870/960
−−○−− ○茂465/820

▼滝以外の選手はハーフタイム終了時に200回復します(滝の回復量はハーフタイムの行動で変化します)


アラタ「俺達は余裕あるけどやっぱり中盤の皆が結構疲れてるね」

滝「ああ。さて、誰に何を使ったもんかね」

663 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/06(土) 22:19:03 ID:???

使用する回復アイテムを選択してください

A:冷却スプレー(残量3本)
B:べじいた(残量16本)
C:スーパーべじいた(残量1本)
D:兵糧丸(残量7粒)
E:超べじいた(残量1本)
F:楠葉汁(残量1本)
G:やっぱ止める

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼A○○のように、使用するアイテムの後ろに回復させたい選手の名前を記入して下さい【例:A滝、神】等
 完全一致で二票入った所で決定となります
▼使用できる回復アイテムは一選手につき一つまでです

399KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24