キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【燃え上がれ】ライ滝第三十二話【キラさん】

1 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/07(火) 22:46:53 ID:???

『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
色々あってサッカー部のない高校に入ってしまった滝一がサッカー部を創って色々と頑張っているお話です。
基本的には本編と同じくカードを引いたり選択肢の中から皆さんに一つを選んでもらう事で進行していきます。
牛歩で歩んできた合宿編もいよいよラスト一日です。頑張って体を鍛えましょう

【これまでのあらすじ】
片桐にそそのかされ南葛高校への進学を止め独り立ちをした滝。だが入学した生田(仮)高校はサッカー部のない高校だった。
色々あって無事仲間を集めサッカー部を創部した滝だったが、裏で練習施設の使用許可と引き替えに世にはびこる悪と戦うことになる。
その後滝は幾度もの戦いや合宿を経た末に、見事冬の高校サッカー選手権制覇を成し遂げた。
それから数ヶ月後の五月、二年になった滝は県内のライバル達と合同合宿を開始する。
合宿七日目、最後の練習試合を前に滝はちょっとお出かけ中ですよ
てな感じで進んでいます。多分このスレか次スレで新章突入となりますね


さらに簡単なあらすじ

モモタロス「俺、惨状」
茂「何度か危ない場面もあったが終わってみたらスコア上は圧勝だったな」」
滝「試合中にハグしたのはゴールを祝福する的なアレであって断じて恋愛的なアレではない」
神(あ、ヘタレた)
デューク「僕がメシマズ男だと思ったかい? 残念料理上手だよ! 僕は全てがパーフェクトだからね!」
マーベラス「カレーは飲み物」
地獄大使「ベルギーの地下に秘密都市を建設していたら妙な連中がワープしてきました」

633 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:34:59 ID:???
ヤマト ヤマト ヤマト ヤマト

634 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:41:52 ID:???
やっぱキラさんはすごいや!

635 :森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:43:16 ID:???
キラさんがメガ進化。メガべジータ!

636 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/02(火) 22:52:31 ID:???
スレタイ補正は健在な模様ですね
同点になって前半終了!
といった所で今日はここまでです
ではでは〜

637 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/03(水) 22:21:51 ID:???
>>630
何とか決まりましたねぇ
>>631
中々に劇的ですよね
>>632
どっこいこれが現実
>>633
ヤマト ヤマト ヤマト ヤマト
>>634
YKS(やっぱり・キラさんは・すごい)
>>635
なんかヘタレそうな名前ですね(酷い)

キラ→ハートK+ミーティア・フルバースト83+(バルカンボール+2)=98
シーブック→スペード5+MEPEセービング84=89
→キラのミーティア・フルバーストがHグループゴールに突き刺さる! 前半終了!
▼キラがKで勝利したのでタックル、パスカット、せりあい、サッカー経験値+1
 更にシュート技フラグを回収し「集束フルバースト(バースト系必殺シュート使用時1/2で+2の補正が発生)」を習得しました


キラ「行けーっ!」

 GKとの一対一の勝負、そして間違いなく前半最後の得点チャンスとなるこの場面。
 何が何でもゴールを奪おうと雑念を捨てたキラのシュートは、文句なしの勢いで放たれた。

シーブック「なっ!? うわあーっ!」

 キラのシュートを十八番の分身セービングで止めようとするシーブック。
 しかし、全力全開状態のキラのシュートを阻む事は出来ず彼の体はあえなく宙を舞う事となった。
 こうなれば、後に続く結果はただ一つである。

638 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/03(水) 22:23:31 ID:???

ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!


Bグループ 1-1 Hグループ


 キラのシュートはHグループのゴールネットを突き破り、Bグループの同点ゴールを告げる雄叫びが鳴り響く。
 前半ロスタイム、Bグループが最後のゴールチャンスを物にして見事試合をイーブンに戻した瞬間であった。

キラ「よおおおおおおしっ!!」

 このゴールに、キラは普段からは想像も出来ないほど興奮した様子でガッツポーズを取った。
 今まで結果を出せずにいただけに、この土壇場でゴールを決めた事が余程嬉しかったのだろう。

滝「……」

 そして、そんなキラに対して我らが主人公滝さんはといえば――



行動を選択してください

A:滝「やったなキラ! 値千金のゴールだぞ!」
B:無言でキラに対してハイタッチの体勢を取る
C:滝「気を抜くな! まだ前半は終わってないぞ!」 ▼この後のキックオフで即前半は終了します
D:デューク「まあ今のは神君がブロッカーをどかしてくれた結果だよね」
E:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

639 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 22:24:50 ID:bL3DOXAc


640 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 22:27:26 ID:OZPBbmVg
A

641 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 22:55:39 ID:GhteBV+E
A Dにはボタン連打の方向で

642 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 22:59:17 ID:???
まぁデュークの言うことも一理あるね
キョウスケいないのが大きいと思う
いたらどうなってたか結構わからないと思う

643 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:00:11 ID:???
一理あっても今言うことではないけどな。ポチッとな

644 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/03(水) 23:03:25 ID:???
>>641
デューク「僕は間違った事は言っていないのに理不尽だ!」
>>642
まあ状況はどうあれ同点弾を決めたという事実は大きいと思うのです
>>643
TPOをわきまえるという奴ですね

A:滝「やったなキラ! 値千金のゴールだぞ!」


滝「やったな、キラ! 今のは値千金のゴールだぞ!」

 合宿開始当初ならばともかく殴り合いや特訓を経た今、滝はキラのゴールを何の躊躇もなく称賛した。
 状況もさることながら、ここまでノーゴールが続いていたキラが遂に得点を挙げた事は滝にとっても喜ばしい事だったのだ。

キラ「滝……」

 一方のキラにとっても、腹を割って色々と付き合った滝は彼にとって数少ない友人の一人となっていた。
 そんな滝に得点を我が事のように喜ばれれば悪い気などするはずもない。
 キラは微笑を浮かべると、滝に向けて口を開いた。


645 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/03(水) 23:04:43 ID:???

【分岐】
先着一名様で、

【きれいなキラさん→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→キラ「神さんがブロッカーをどけてくれた結果だよ。僕はただ最後の一押しをしただけさ」
スペード、クラブ→キラ「ありがとう。滝や皆が僕を信じて使い続けてくれた結果だよ」
クラブA→デューク「まあ今のは神君がブロッカーをどかしてくれた結果だよね」 ここで空気を読まない王者!
JOKER→???


といった所で今日はここまで
ではでは〜

646 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:05:08 ID:OZPBbmVg
【きれいなキラさん→ スペード3

647 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:05:16 ID:???
【きれいなキラさん→ クラブK

648 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:06:43 ID:???
滝チームの10人の絆が更に強まった瞬間だった乙

649 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:10:13 ID:???
Fケータッチを渡す

650 :森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:12:57 ID:???
誤爆した、すみませんでした

651 :森崎名無しさん:2014/12/04(木) 00:21:37 ID:???
このスレのデュークって誰と絆を深めるんだろう?

652 :森崎名無しさん:2014/12/04(木) 21:10:51 ID:???
今回のことで味方からボールをもらえる本当のありがたさを知ったキラは更に伸びていきましたとさ

653 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/04(木) 21:34:27 ID:???

>>648
問題児多かったのによく10人が結束出来たもんだと思います
乙感謝
>>649-650
なんだかそこまでスレ違いでもない気がしますねw
>>651
デューク「HAHAHA、僕程誰からも慕われる宇宙の王者が絆を深める相手に困るわけがないじゃないか!
     絆を深める相手なら例えば……例えば……」
>>652
そうなってくれると良いですね


続きを書くのに少し時間がかかっている+明日は職場の忘年会という事で今日明日は更新を休ませて頂きます
再開は土曜までお待ちいただけると幸いです
それではー

654 :森崎名無しさん:2014/12/04(木) 22:58:23 ID:???
10人・・・ああ、そういえば相手も10人だもんね
10VS10だね

655 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/06(土) 21:41:56 ID:???
>>654
せやねー綺麗に10対10になってますねー

きれいなキラさん→スペード3
→キラ「ありがとう。滝や皆が僕を信じて使い続けてくれた結果だよ」


キラ「ありがとう。滝や皆が僕を信じてFWとして使い続けてくれた結果だよ」

 微笑みながらそう礼を言うキラの姿は、これまでのゲーム廃人でコミュ障だった彼とはまるで別人のようであった。

ゼロ「へっ、仲間を信じるのは当然だっての。ナイッシュー!」

神「正直打ち損なった時はどうなるかと思ったけど、キラが詰めててくれて本当に助かったよ」

ミスト「キラ君の実力は敵として戦っていた時から良く知っていたからね。必ずゴールを決めてくれると信じていたさ」

 素直に礼を言うキラに対し、仲間たちもまた笑顔を浮かべながらキラを祝福する。
 そして――


656 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/06(土) 21:42:57 ID:???

シン「その……良いシュートだったよ。おめでとう」

キラ「……ありがとう。シン達が敵の攻撃を防ぎ続けてくれたおかげだよ」

 最後にキラと最も確執のあったシンが戸惑いつつもキラに向けて手を掲げ、キラはそれに応えてハイタッチを交わす。
 合宿最終日、遂にBグループの選手達が(ほぼ)団結した瞬間であった。

滝「よし! 何とか前半中に追いつけたがまだ前半は終わってない!
  気を抜いて残り時間で追加点を奪われないよう全力で守るぞ!」

一同『おう!』

 前半土壇場での同点弾に勢いづきながら、各々のポジションへと散っていくBグループの面々。
 一方、前半をリードして終えられると思っていた矢先にイーブンに追いつかれたHグループはといえば――

ギリアム「やられたな。彼らの底力を侮っていたか」

アムロ「今後の事を考えれば喜ばしい事ではあるが……やはり直接対決でこの状況ともなると少々複雑だな」

キョウスケ「すまない。気の緩みがあったようだ」

シーブック「折角皆さんがここまで優勢にしてくれていたってのに……面目ないです」

光太郎「まだ同点だしあまり気に病まない方が良い。後半戦だってあるわけだしな」

 やはり最後の最後で追いつかれた事に守備陣は気落ちしていたが、それでもチームの雰囲気は決して悪い物ではなかった。

657 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/06(土) 21:44:04 ID:???

ダン「それでこの後はどうするんだ? まだ前半終了まで少し時間があるようだが……」

ギリアム「ここまで我々は少々オーバーペース気味だった。後半息切れしない為にもここは流すべきだろうな」

士「まだ十分余裕はあるんだが……ま、良いさ」

海東「士がそう言うなら僕にも異論はないよ!」

夏海(なんだか海東さんがドンドン変な方向に行っている気がします……)

 前半攻める機会が多かった事もあり、Hグループの面々は主に中盤の選手達の疲労が大きかった。
 残り僅かな時間を攻撃に費やすよりもここは無理せず後半に賭ける方が良い。
 そう判断した彼らは前半を流すことを選択する。


ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!


光太郎「ギリアム!」

滝「(む……前半は流すつもりか?)皆、無理に奪いに行くな!」

 キックオフ直後に後方へボールを送りパスを回し始めたHグループの姿を見て、滝も彼らの目的を理解。
 下手にカットしに行って隙を作るべきではないと判断した滝は味方に無理をしないよう指示を出した。
 こうなれば残り僅かな時間で試合が動く事はなく、程なくして前半終了を告げる雄叫びが鳴り響くのだった。

658 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/06(土) 21:45:10 ID:???

〜ハーフタイム、Bグループベンチ〜


刹那「何とか同点で折り返せたが、やはり手強い相手だな」

滝「俺の調子が悪くなけりゃもう少し楽できると思うんだけどな。面目ない」

デューク「全くだよ! まあ滝君如きが不調になった所で別にどうって事はないけど、迷惑をかけてるんだからしっかり反省するんだぞ!」

神「そのブレない姿勢は凄いと思うよ、うん。ウザいけど」

茂「で、後半はどうするんだ? 少しずつ流れは良くなって来てると思うが」

滝「そうだな……」


行動を選択してください

A:フォーメーションチェンジ(更に分岐します)
B:ポジションチェンジ(更に分岐します)
C:回復アイテムを使う(更に分岐します)
D:特に変更はなし。フォームチェンジ選択肢へ進む

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

659 :森崎名無しさん:2014/12/06(土) 21:48:35 ID:SlNjGys+


660 :森崎名無しさん:2014/12/06(土) 21:49:39 ID:XSsU+O6c


661 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/06(土) 22:16:29 ID:???

C:回復アイテムを使う(更に分岐します)


滝「この試合は全力で行かないと不味いよな。回復アイテムを使うか。
  今の俺の手持ちは――」


【滝の所持回復アイテム】
べじいた(ガッツ100回復):16本
スーパーべじいた(ガッツ200回復):1本
超べじいた(ガッツ300回復):1本
楠葉汁(ガッツ全回復。数分間(判定あり)能力に−ペナ発生):1本
冷却スプレー(ガッツ100回復):3本
兵糧丸(ガッツ200回復):7粒


滝「こんな感じか。神、味方の消耗具合はどんな感じだ?」

神「大体こんな感じだねー」

662 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/06(土) 22:17:55 ID:???

【Bグループ、残りガッツ】
−−○−− ○キラ430/830
−−−−−
−○−○− ○ゼロ470/930 ○神400/880
○−−−○ ○デューク510/800 ○滝600/830
−○−○− ○シン510/790 ○ミスト490/710
−○−○− ○アマゾン850/960 ○アラタ710/890
−−○−− ○刹那870/960
−−○−− ○茂465/820

▼滝以外の選手はハーフタイム終了時に200回復します(滝の回復量はハーフタイムの行動で変化します)


アラタ「俺達は余裕あるけどやっぱり中盤の皆が結構疲れてるね」

滝「ああ。さて、誰に何を使ったもんかね」

663 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/06(土) 22:19:03 ID:???

使用する回復アイテムを選択してください

A:冷却スプレー(残量3本)
B:べじいた(残量16本)
C:スーパーべじいた(残量1本)
D:兵糧丸(残量7粒)
E:超べじいた(残量1本)
F:楠葉汁(残量1本)
G:やっぱ止める

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼A○○のように、使用するアイテムの後ろに回復させたい選手の名前を記入して下さい【例:A滝、神】等
 完全一致で二票入った所で決定となります
▼使用できる回復アイテムは一選手につき一つまでです

664 :森崎名無しさん:2014/12/06(土) 22:21:01 ID:SlNjGys+
A キラ ゼロ 茂
B 神

665 :森崎名無しさん:2014/12/06(土) 22:22:16 ID:SlNjGys+
B キラ ゼロ 茂
D 神
すいませんこっちでお願いします

666 :森崎名無しさん:2014/12/06(土) 22:25:41 ID:zT6z81B2
B キラ ゼロ 茂
D 神

667 :森崎名無しさん:2014/12/06(土) 22:27:55 ID:???
キラにべじいた

668 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/06(土) 22:33:02 ID:???
>>665
了解です

B:キラ ゼロ 茂
D:神


滝「とりあえずキラ、ゼロ、茂にべじいた。んでもって神には兵糧丸だな」

ゼロ「おう、サンキュー」

茂「これで後半もなんとかなるか」

キラ(前々から思ってたけど妙に親近感を抱くなぁこの栄養ドリンク)

神「ん、あんがとね」


▼キラ、ゼロ、茂のガッツが100、神のガッツが200回復しました
▼べじいたの残りが13本、兵糧丸の残りが6粒になりました

669 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/06(土) 22:34:12 ID:???

滝「ほんじゃ次だな」


行動を選択してください

A:フォーメーションチェンジ(更に分岐します)
B:ポジションチェンジ(更に分岐します)
C:まだまだ回復アイテムを使うぞ(更に分岐します)
D:味方の意見を聞いてみる
E:これ以上する事はなし。フォームチェンジ選択肢へ進む

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

670 :森崎名無しさん:2014/12/06(土) 22:36:05 ID:DGgZvKMU
D

671 :森崎名無しさん:2014/12/06(土) 22:36:45 ID:SlNjGys+
E

672 :森崎名無しさん:2014/12/06(土) 22:37:51 ID:XSsU+O6c


673 :森崎名無しさん:2014/12/06(土) 22:45:38 ID:???
変えるところあるのかしら?デュークの性根を変えれるなら変えたいけどw

674 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/06(土) 22:52:03 ID:???
>>673
もうアイデンティティになっちゃいましたし無理なんじゃないですかね(諦観)

D:味方の意見を聞いてみる


滝「後半の作戦を考えるに当たって、まずは皆の意見を聞きたい。なにか考えがあるならどんどん言ってくれ」

 決して楽観視は出来ない現状、滝は迷うことなく仲間達になにか後半に向けてなにか考えがないか尋ねる事にした。


【分岐】
先着一名様で、

【ご意見→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ→デューク「ふっふっふ、僕に名案があるよ!」
ハート→シン「前半やった感じだと――」
スペード→アラタ「うーん、ちょっと思ったんだけど――」
クラブ→デューク「ふっふっふ、僕に名案があるよ! マリーシアで相手の数を――」 滝「ポチッとな」
JOKER→???


といった所で今日はここまで
ではでは〜

675 :森崎名無しさん:2014/12/06(土) 22:52:50 ID:???
【ご意見→ クラブ6

676 :森崎名無しさん:2014/12/06(土) 22:52:56 ID:???
【ご意見→ ハート9

677 :森崎名無しさん:2014/12/06(土) 22:55:01 ID:???
ポチッとな。灼熱真紅の乙

678 :森崎名無しさん:2014/12/07(日) 02:33:59 ID:???
ダイヤの展開はちょっと見てみたかったな

679 :森崎名無しさん:2014/12/07(日) 02:38:16 ID:???
この試合出っ歯と同じくまるでいいとこなしだった汚物が何やらほざいてますね・・・
何はともあれとりあえず1−1、ホモももやしもてれびくんも劇場版も使ってないしこわいな


680 :森崎名無しさん:2014/12/07(日) 04:27:20 ID:???
ダイヤの内容、キョウスケ潰し?今のMF6人の布陣で畳み掛けまくるでなんとかなりそうだけど

681 :森崎名無しさん:2014/12/07(日) 19:30:47 ID:???
こっちの中盤が大分疲れていたが逆に敵にも言えそう
ダンとか早い段階でペース配分気にしてたし

682 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/07(日) 21:57:32 ID:???
>>677
鬼神乙感謝
>>678
珍しく少しは役に立ったかも知れなかったのですが、残念でした
>>679
本当は前半から激情態使うはずだったんですけどね……可哀想な士君
>>681
ダンに関してはこのスレのウルトラ兄弟がメビウス準拠でまだメビウス&ウルトラ兄弟イベントをやっていない。というのがポイントです
メビウス未見の方にはさっぱりな話だと思いますが見れば良いんじゃないかな!

ご意見→クラブ6
→デューク「ふっふっふ、僕に名案があるよ! マリーシアで相手の数を――」 滝「ポチッとな」


デューク「滝君滝君、僕に名案があるよ!」

 意見を求めた滝に向けて勢いよく挙手をしたのは、残念ながら最もダメダメな男だった。

滝「……一応聞いてやる。どんな案だ」

デューク「決まってるじゃないか! 僕のマリーシアで相手の数を――」

滝「他に意見のある奴はいないか?」

デューク「アッー」

 残念というか当然というか、デュークの言葉は滝達の予想を全く裏切らず、デュークは即座に折檻。滝は他の意見を求める。
 だがやはり相手に目に見えた隙はなかったらしく、これ以降意見が出る事はなかった。

683 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/07(日) 21:59:06 ID:???

滝「むぅ、特に意見はなしか。なら後半の事は俺が一任するぞ(さて、どこか弄るべきか……?)」


行動を選択してください

A:フォーメーションチェンジ(更に分岐します)
B:ポジションチェンジ(更に分岐します)
C:まだまだ回復アイテムを使う(更に分岐します)
D:これ以上する事はなし。フォームチェンジ選択肢へ進む

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

684 :森崎名無しさん:2014/12/07(日) 22:07:56 ID:5HUhR4c6


685 :森崎名無しさん:2014/12/07(日) 22:20:52 ID:haJpU4F+


686 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/07(日) 22:38:54 ID:???

D:これ以上する事はなし。フォームチェンジ選択肢へ進む


滝「今の所MFを六枚にした作戦は上手く嵌ってる。下手に弄らないでこのままにした方が良さそうだな」

デューク「ボール運び役が全然仕事をしてないって言う致命的な問題があるけどね! 後半はしっかり働くんだぞ滝君!」

滝「ぐうの音も出ねえが今日はお前それブーメランだって事を肝に銘じとけよな。
  そんじゃ、恒例のブーストスキル選択肢だ。まずはキラからだな」


ブーストスキルを発動させるか選択してください

A:燃え上がれキラさん(SEEDを発動させます)
B:駄目だ、燃えねえ……(SEEDを発動させません)

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

687 :森崎名無しさん:2014/12/07(日) 22:41:52 ID:ZJ2Zclnc
A

688 :森崎名無しさん:2014/12/07(日) 22:43:07 ID:haJpU4F+


689 :森崎名無しさん:2014/12/07(日) 22:43:14 ID:V4oUgNHU
A:燃え上がれキラさん

690 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/07(日) 22:53:02 ID:???

A:燃え上がれキラさん(SEEDを発動させます)


滝「当然SEED発動だ。後半も頼んだぞ、キラ」

キラ「ああ。まだ同点だしね、ワントップとして追加点を狙いに行くよ」



▼キラが「SEED」を発動させました。全能力が+1されます


滝「次はシンだな」


ブーストスキルを発動させるか選択してください

A:シンちゃんも頼んだ出(SEEDを発動させます)
B:今日調子良いし不発動でも大丈夫だろう

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

691 :森崎名無しさん:2014/12/07(日) 22:54:22 ID:V4oUgNHU
A

692 :森崎名無しさん:2014/12/07(日) 22:54:44 ID:ZJ2Zclnc
A

693 :森崎名無しさん:2014/12/07(日) 22:54:47 ID:Ft3MaH36


694 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/07(日) 23:03:49 ID:???

A:シンちゃんも頼んだで(SEEDを発動させます)


滝「シン、前半は結構負担をかけちまったが後半も頼んだぞ」

シン「ああ。今までは迷惑かけっぱなしだったからな。やってやるさ」


▼シンが「SEED」を発動させました。全能力が+1されます


滝「あ、そういやゼロもブーストスキルが使えるようになったんだっけか?」

ゼロ「まあな。どうする? 俺も使っとくか?」

滝「そうだな……」


ブーストスキルを発動させるか選択してください

A:これが俺達の光だ!(ウルティメイトゼロを発動させます)
B:親父との対決でアイテム頼りはアカンで(ウルティメイトゼロを発動させません)

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません


といった所で今日はここまで
ではでは〜

695 :森崎名無しさん:2014/12/07(日) 23:05:00 ID:ZJ2Zclnc
A

696 :森崎名無しさん:2014/12/07(日) 23:06:30 ID:V4oUgNHU
A

697 :森崎名無しさん:2014/12/08(月) 02:28:02 ID:???
これアレもガッツ消費増で全能力プラス2になるのかな

698 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/08(月) 22:07:06 ID:???
>>697
実はガッツ消費量は通常のままだったりします
まあ流石に極悪すぎるので合宿編以降はちゃんと消費も増えるようにする予定です
……デュークの出番があるかは分かりませんが

A:これが俺達の光だ!(ウルティメイトゼロを発動させます)


滝「この試合をものにするには中盤を制するのが絶対条件だ。ゼロ、全力で頼む」

ゼロ「おう! 任せとけって!」


▼ゼロが「ウルティメイトゼロ」を発動させました。ガッツ消費が1.5倍になる代わりに全能力が+2され特殊技が解放されます


滝「さて、これでブーストスキル関連の処理は全部終わったな。俺のは試合中にしか発動できんし。
  そんじゃ後半まで各々体を休めてくれ」

 こうして後半に向けての準備も滞りなく終了し、Bグループの選手達は個々人で休息を取り始めた。

滝(そんじゃ俺はどうしようかな?)

699 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/08(月) 22:08:41 ID:???

行動を選択してください

A:このまま体力回復だ(ハーフタイム終了時のガッツ回復量200)
B:誰かと話をしよう(更に分岐。ハーフタイム終了時のガッツ回復量100 ▼話しかけた相手のガッツは通常通り200回復します)
C:外の空気を吸ってくるぜ!(更に分岐。ガッツ回復量の変動あり。減少する可能性もあります)
D:その他何かあれば自由にどうぞ

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウントできません

【補足・補正】
▼滝ガッツ600/830

700 :森崎名無しさん:2014/12/08(月) 22:09:10 ID:/5RyVgG6


701 :森崎名無しさん:2014/12/08(月) 22:09:33 ID:LRbFxRPw
B

702 :森崎名無しさん:2014/12/08(月) 22:12:06 ID:F/VIIfSA
A

703 :森崎名無しさん:2014/12/08(月) 22:12:15 ID:oT0l6+t2


704 :森崎名無しさん:2014/12/08(月) 22:13:24 ID:???
B 茂に超電子の力でデュークに流せる電流の強化をお願いしてみるのも一興

705 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/08(月) 22:32:59 ID:???
>>704
あ、悪魔たん……

A:このまま体力回復だ(ハーフタイム終了時のガッツ回復量200)


滝「不調とはいえ俺の仕事はチャンスメイクの為にひたすら走る事だ。体力はあるに越したことはない」

 走り回る事が仕事の滝にとって体力の温存は死活問題である。相手が強敵であるのなら尚更だ。
 という事で、滝は大人しく体力の回復に専念するのだった。


▼Bグループの選手たちのガッツが200回復しました


 こうしてBグループが後半に向けての準備を終えていた頃、Hグループのベンチはといえば――


【分岐】
先着一名様で、

【こやつら強化入ったらえらい事になりますね→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート、スペード→???「前半は見させてもらった。向こうも中々上達しているようだな」 ギリアム「フッ……そうだな」
クラブ→海東「士、どうもこの試合僕の出番が少ない気がするんだけどどう思う?」 士「知るか」
JOKER→ギリアム「どうやら後半は俺も全力で行った方が良さそうだな」

といった所で短いですが今日はここまで
ではでは〜

706 :森崎名無しさん:2014/12/08(月) 22:33:35 ID:???
【こやつら強化入ったらえらい事になりますね→ スペード6

707 :森崎名無しさん:2014/12/08(月) 22:49:43 ID:???
そういやコレ合宿だね
今更だけど合宿だから後に敵になるのか、うっかり忘れてた

708 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/09(火) 22:35:54 ID:???
諸般の事情(主に私のガッツ切れ)により今日の更新は休ませて頂きます
最近火曜日に体力切れる事が多くて困るのです
それでは

709 :森崎名無しさん:2014/12/09(火) 23:41:05 ID:???
休み明けの仕事の明日ですからねー
それはそうとやはりドライブタイプテクニックのロボライダーっぽさは
春の映画で本家ロボライダーと共同ハッキングの布石ですかね

710 :森崎名無しさん:2014/12/10(水) 19:31:17 ID:???
お疲れのようですし、栄養と経験値たっぷりの(タブンネ)お肉をお食べ

711 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/10(水) 22:20:17 ID:???
>>707
もう一年以上もこのメンバーで戦ってるんで忘れてしまっても仕方ないですよねHAHAHA
>>709
昔はそれでもある程度は元気だったんですけどねぇ。若さがなくなってきたのを実感します
タイプテクニックは動きのメカメカしさといい確かにロボライダーっぽかったですね
ボルティックシューターとドア銃で一緒に銃撃戦やったりとか見てみたいですよね
>>710
お気遣いはありがたいですがそのお肉は絶許

                        、
                        /, ∨
                    / / }  ∨//
               x== =ミ./ /   ∨///
                  〃 ∧/ /    ∨///
               __{{少′|/}i}      ∨///
           乂__! }_}//    , ィ} ∨///
              夊_∨彡'-―¬「  ノ  ∨///
                    Y: : : : : : : ノレ´     ∨//
                  }!: : : : : <  〈i       ∨/
                》===彡' \圦== ==== i/
                   {!∧ ⌒´ //__≧s.__ !    __
                   乂_辷=彡´     \)ノ___// \
                 __r|___ //〈〈   ///\  \ 
                    _ x={ {込.___ 彡'== ≧= 彳 {  \  \
                 〃 / | \}     {/      | 圦 o\  \  \
                 k彳  \    / r匕)   | | \  \  }   !

712 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/10(水) 22:21:36 ID:???

こやつら強化入ったらえらい事になりますね→スペード6
→???「前半は見させてもらった。向こうも中々上達しているようだな」 ギリアム「フッ……そうだな」


 前半を終えてベンチへと引き上げてきたHグループの選手達。
 彼らはそこでサングラスをかけた一人の男に出迎えられた。

???「直接顔を合わせるのは久しぶりだな、ギリアム」

ギリアム「――予定より随分と早い到着だな。滝に例の件を話すのはもう少し後の予定だぞ」

 ベンチの片隅で煙草を燻らせる男にそう告げつつも、ギリアムの表情に特に驚いた様子はなかった。
 彼がここに現れる可能性をある程度予想していたのだろう。

???「それは承知している。ただ、少しお前達の試合を見てみたかったんでな。
    前半は見させてもらった。滝の動きはイマイチだったが向こうも中々上達しているようで何よりだ」

ギリアム「フッ……そうだな。そうでなくては困る。俺達と張り合えないようではこの先を任せる事などできないさ」

 互いに顔を見合わせながら思わせぶりな笑みを浮かべるギリアムと謎の男。その姿は正に――

士「見てくれも合わせて胡散臭いにも程がある光景だな」

夏海「士君、そういう事は思っていても口に出しちゃ駄目です」

 とまあそんな感じであった。


713 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/10(水) 22:23:12 ID:???

???「――ゴホン。俺もただで観戦に来たわけじゃない。ちゃんと餞別は持ってきた。役に立ててくれ」

 胡散臭いといわれて気恥ずかしくなったのか、謎の男は咳払いをすると足元のクーラーボックスから何かを取り出した。


【分岐】
先着一名様で、

【謎の男の差し入れ→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート、スペード→???「実家が経営してる製薬会社が開発した栄養ドリンク「べじいた」だ」
クラブ→???「「楠葉汁」だったか? ギリアムから話を聞いて仕入れてきた」
JOKER→???「実家が経営してる製薬会社が開発した栄養ドリンク「まぐねりうむ」だ」 ダン「なにィ」

714 :森崎名無しさん:2014/12/10(水) 22:25:22 ID:???
【謎の男の差し入れ→ ダイヤ9

715 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/10(水) 22:56:29 ID:???

ちょっと時間なさそうなので短いですが今日の更新はここまでにします
少しは時間に余裕出来ると思ってたんですがやっぱり師走は色々と立て込みますね(言い訳)
それではー

716 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/11(木) 22:04:36 ID:???

謎の男の差し入れ→ダイヤ9
→???「実家が経営してる製薬会社が開発した栄養ドリンク「べじいた」だ」


???「俺の実家が経営している製薬会社が売り出している栄養ドリンク「べじいた」だ。
    流通ルートが限られているから市場に出回る事は少ないが、効果はお墨付きだぞ」

 謎の男が差し入れとして持ってきたのは、滝達の良く知る栄養ドリンク「べじいた」であった。
 その効果は知っての通りである。

ダン「ふむ……ありがたい差し入れだが、我々だけが少々公平性に欠ける気もするな」

 この差し入れはHグループ、特に諸々の事情から体力に不安のあるダンにとっては非常にありがたい話であったが、
当のダンが自分達だけが体力回復アイテムを使用して良いものだろうかと僅かに難色を示す。
 と、ここでギリアムがダンの肩を叩いた。

ギリアム「この試合で俺達がやるべきことは全力をもって滝達と戦う事だ。ダン、お前の気持ちは分かるが……」

ダン「そうか……そうだな。後半俺が穴になれば結局彼らの為にはならないか。分かった。ありがたく使わせてもらおう」

 この試合は練習試合。あまり大っぴらな弱点を作る事はかえって滝達の為にはならないだろう。
 そう納得したダンはクーラーボックス内のべじいたを一つ手に取り、それを皮切りに他の選手達も続々とべじいたを受け取り始める。

光太郎「しかしこのドリンク、滝がよく悪の組織のアジトで発見していたような……
    はっ!? もしやこの人の財閥は悪の組織と結託しているのでは!」

ユウスケ「いや、他に適当なアイテムがなかったから選択肢に出ただけでそんなややこしい話にはならないんじゃないですかね」

 ちなみにべじいたを良く知る光太郎たちは端の方でそんなメタな会話を繰り広げていた。閑話休題。

717 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/11(木) 22:05:40 ID:???

 こうして全員にべじいたが行きわたった所で、ギリアムは周りを見渡しながら後半についての指示を出し始めた。

ギリアム「前半は比較的こちらが優勢だったがスコアは1-1、そして徐々に向こうも調子を上げつつある。
     今のままでは後半押し負ける可能性も高いだろう。
     しかし俺達の力が最も引き出せるのは今のフォーメーションだ。ここは変更はしない。
     その代り……分かっているな?」

 ギリアムは言葉を切ると、一部の選手達に視線を向ける。

士「ああ」

マサキ「おう、任せな」

シーブック「前半は足を引っ張っちゃいましたからね。やって見せますよ」

 それに応えたのは士、マサキ、シーブック。そして――

718 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/11(木) 22:06:56 ID:???

【分岐】
先着一名様で、

【キラ「まるでブーストスキルのバーゲンセールだな」→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ→ハート、スペード+海東「あのお宝を持っているのが士だけじゃないって事を教えてあげるよ」
ハート、スペード→ユウスケ「俺も究極の力を見せてやるぞー!」バリバリ
クラブ→アムロ「そんな思わせぶりな振りをしたがブーストを使うのは上の三人だけだ」
JOKER→ダイヤ+光太郎「俺もそろそろ本気を出すぜ!」


▼「べじいた」の効果でHグループのガッツ回復量が300になりました


今日はこれだけです
次からは後半戦が始まる(はず)ので少しはペースアップしたい所ですね
ではでは〜

719 :森崎名無しさん:2014/12/11(木) 22:08:08 ID:???
【キラ「まるでブーストスキルのバーゲンセールだな」→ ハート4

720 :森崎名無しさん:2014/12/12(金) 02:49:11 ID:???
ライアル?それとも普通のアルティメット?

721 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/13(土) 22:28:13 ID:???
>>720
ライアルでございます

第三次Z天獄篇が正式に発表されましたが、Xが復帰してくれて本気でホッとしました
第二次まで主力で使ってたグラヴィオンもザブングルもいなくなった上にXまで削られた日にゃどうしようかと
とりあえずアクエリオン組と無敵組、ヒイロ、ガロード、刹那辺りを主力にしていきたいと思っております
……EVOLもう一機出してもええんやで?

722 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/13(土) 22:29:35 ID:???

キラ「まるでブーストスキルのバーゲンセールだな」→ハート4
→ユウスケ「俺も究極の力を見せてやるぞー!」バリバリ


ユウスケ「よーし、俺もこの合宿で会得した究極の力を見せてやるぞー!」

 ギリアムの問いに応えた最後の一人は、バリバリという擬音が似合いそうな程にテンションを上げていたユウスケであった。

海東「あれ、君いたのかい? 今まで存在に気が付かなかったよ」

ユウスケ「だからなんで人の事空気扱いするんだよ! 結構存在感あるでしょ俺! そうだよね皆!?」

夏海「え……?」

光太郎「……すまない」

ユウスケ「           」

 だがテンションや纏う雰囲気をどれだけ変貌させようが結局ユウスケはユウスケであった。どっとはらい。


▼士がスキル「ファイナルカメンライド(全能力がフィールド上にいる平成一期ライダー主人公+ユウスケ/3だけ上昇(端数繰上げ)。
       特殊技解放 ガッツ消費1.5倍)」を発動させました
▼マサキがスキル「精霊憑依【ポゼッション】(全能力+2。特殊技解放) ガッツ消費1.5倍」を発動させました
▼ユウスケがスキル「ライジングアルティメット(必殺技が使用不可能になる代わりに全能力+5) ガッツ消費1.5倍」を発動させました
▼シーブックがスキル「最大稼働(全能力+2) ガッツ消費1.5倍」を発動させました

723 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/13(土) 22:30:37 ID:???

 こうしてハーフタイムを終えた両チームの選手達は再びグラウンド上へと姿を現し、いよいよ後半戦のキックオフとなる。

???(――例のプロジェクトに失敗は許されない。滝、お前達の成長がどれほどの物か、もう一度確かめさせてもらうぞ)

 そしてその光景を、謎の男はグラウンド上からほぼ死角となる位置から眺めていた。

滝(なんか誰かに見られてる気がする……って、変な事考えてる余裕はないな。
  なんか向こうも何人かブーストスキルを使った気配がするし、後半こそはしっかり働かないと!)

 謎の男の視線を感じつつも、現状余裕のない滝はそれを振り払い気を引き締める。


ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!


 そして、後半のキックオフを告げる雄叫びが鳴り響いた。

神「ゼロちゃん!」

 Bグループボールで始まった後半、まずは定石通りゼロにボールが預けられる。

滝(後半最初の攻撃。さて、どうしようかな?)

724 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/13(土) 22:31:40 ID:???

行動を選択してください

A:俺だ俺に持ってこい
B:まずはゼロだ! そのまま行け!
C:早速汚いのを使い潰すぞ!
D:神、お前が先陣を切るんだ!
E:ワンツーで攻めるぞ ▼更に分岐します
F:俺も開幕マジーーーン・ゴーーーッ!!
G:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼滝残りガッツ:800/830

725 :森崎名無しさん:2014/12/13(土) 22:32:39 ID:srnOiz2c
A とりあえず強化フォーム組のいない側から

726 :森崎名無しさん:2014/12/13(土) 22:34:39 ID:U1hc8yTQ
E

727 :森崎名無しさん:2014/12/13(土) 22:35:40 ID:/bAcsEU6


728 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/13(土) 23:07:23 ID:???

A:俺だ俺に持ってこい


滝「ゼロ!」

ゼロ「おうよ!」

 滝はゼロの名を呼んだだけであったが、その表情からボールを要求している事を察知したゼロは二つ返事でボールを滝に渡す。
 それを受け取った滝は、即座にライン際を駆け上がり始めた。

海東「最初の攻撃は出っ歯君か。士も本気になった事だし、僕もそろそろ本格的に動かないとね」

 これに対し、HグループはまずFWの海東がボールを奪うべく滝の前に立ち塞がる。

滝(不調だろうがなんだろうが最初の一人で躓くわけには行かねえ。絶対に突破する!)

729 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/13(土) 23:08:36 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【滝→! card+ドリブル78+(サイドの魔術師+3)+(ターボユニット-W+2)=】
【海東→! card+タックル78=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→まずは滝が突破に成功
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ゼロがフォロー、ランダム、光太郎がフォロー)
≦−2→そのボール、僕がいただくよ

【捕捉・補正】
▼滝のカードがダイヤだった場合「ビーバーイリュージョン(+5)」が発動します
▼滝のカードがハートだった場合「急加速ビーバーダッシュ(+4)」が発動します
▼滝のカードがスペードだった場合「ビーバージャンプ(+3)」が発動します
▼スキル「3つの肺を持つ男」の効果で、滝のドリブルでの通常消費ガッツは30になっています

▼海東のカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「イリュージョンタックル(+3)」が発動します

▼この試合では負傷は発生しません
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

730 :森崎名無しさん:2014/12/13(土) 23:10:12 ID:???
【滝→ ハートJ +ドリブル78+(サイドの魔術師+3)+(ターボユニット-W+2)=】

731 :森崎名無しさん:2014/12/13(土) 23:11:05 ID:???
【海東→ ハート9 +タックル78=】

732 :森崎名無しさん:2014/12/13(土) 23:30:09 ID:???
>精霊憑依【ポゼッション】
ポゼッションサッカーできそうな名前ですね

733 :ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/13(土) 23:44:06 ID:???
>>732
そんな高度なプレイがマサキに出来るかどうかは微妙な所ですね
一応判断力とか指揮能力はそこそこあるとは思うのですが

滝→ハートJ+ドリブル78+(サイドの魔術師+3)+(ターボユニット-W+2)+(急加速ビーバーダッシュ+4)=98
海東→ハート9+タックル78+(イリュージョンタックル+3)=90
→まずは滝が突破に成功


海東「さてと、これでどうだい?」

 海東はまるで三人に分身したかのような高速ステップを駆使しつつ滝に接近。一息にボールを奪おうとする。

滝「生憎だがそういうのは俺も得意分野でな! 見切れてるんだよ! 加速!!」

 だが、同じく分身系ドリブルを使いこなす滝は海東の動きを完全に見切っていた。
 ステップの軌道を読み切った滝は高速ドリブルで海東の脇を一目散にする抜ける事に成功する。

海東「へえ……前半は大した事なかったけど思ったよりやるね。士が気にいるだけの事はあるかな?」

滝(なんかあいつ士の事しか喋ってない気がする……)

 そして、海東を抜き去った滝はそのままの勢いで一気にサイドを攻略しにかかった。

アムロ「(今のワンプレイは普段の滝の物だった。このまま勢いづかせるのは不味いな)
    ギリアム、夏海! 早い段階で滝を叩く!」

ギリアム「了解した」

夏海「援護は任せて下さい!」

399KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24