キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【Other】鈴仙奮闘記23【World】 

1 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/14(金) 00:07:15 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

内容は、東方永夜抄の5ボス、鈴仙・優曇華院・イナバがサッカーで師匠を超えるために努力する物語です。
また、ストーリーやカードの展開次第で、いくつかのキャプテン森崎のキャラクターも、
それぞれの思惑を持ちながら、幻想郷の住人との交流を通じてサッカーを極めていくことになるでしょう。

他の森崎板でのスレと被っている要素や、それぞれの原作無視・原作崩壊を起こしている表現。
その他にも誤字脱字や稚拙な状況描写等が多数あるかと思いますが、お目こぼし頂ければ幸いです。

☆前スレ☆
【光を】鈴仙奮闘記22【掴み取れ!】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1412866801/
☆攻略ページ(キャプテン森崎まとめ@Wiki内)☆
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/104.html
(※このスレの目標や今後の予定、ゲーム進行の流れなどが分かります。
  過去ログもありますので、初めて来て下さった方は、一読すればより楽しめると思います!)

☆あらすじ☆
ある日突然幻想郷にやって来た外来人、アラン・パスカルと中山政男との出会いにより、
師匠、八意永琳に並ぶ選手になると決心した鈴仙・優曇華院・イナバ。

「鈴仙、貴女は――『プロジェクト・カウンターハクレイ』が新たに創るチームの、キャプテン候補として選ばれました」
全幻想郷選抜大会初戦を勝利で迎えた鈴仙に、永琳はある日の夜こう告げる。
それはこれまでの鈴仙が描いていた将来――全幻想郷代表として、永琳と肩を並べること――とは全く別の道。

そんな中始まった全幻想郷代表選抜大会第2回戦は、地底の強豪・地霊殿サブタレイニアンローゼスが相手。
試合も残り20分を切ったクライマックスの中、ルナティックスは3−2でリードしているものの、
地霊殿チームはキャプテン・古明地さとりを中心に一致団結。 勝利という光を掴みにかかる!
しかし、矢車の殻を被った地獄の少年――松山光の心は未だ癒されぬまま。
幻想郷と現実世界。 二つの異なる世界を舞台に、少年達の、そして少女達の想いはサッカーを通じて繋がり合う!
……とか言いつつ、ブリッツボールとかやってるかもしれません(汗)

217 :森崎名無しさん:2014/11/21(金) 00:27:49 ID:???
だがちょっと待ってほしい!
鈴仙が変わったのは中山のせいで…
鈴仙・中山に対抗するために森崎がよばれ…
森崎と出会ったから中山は感化されて…
これって全部森崎のせいじゃね?乙でした!

218 :森崎名無しさん:2014/11/21(金) 01:23:37 ID:???
これ士ガッツペナなかったら防いでるね、よく見たら
この試合士いなきゃ今頃負けてたよね、ほんと強いわこの子

219 :森崎名無しさん:2014/11/21(金) 09:12:04 ID:???
もう全部鈴仙のせいでいいんじゃないかな

220 :森崎名無しさん:2014/11/21(金) 20:24:17 ID:???
ウサギC「鈴仙さまー」
ウサギB「もっとかまってー」
ウサギD「練習みてー」
ウサギB「早く名前欲しいー」
ウサギC「覚醒させてくれなきゃ、全部鈴仙さまのせいにするぞー」
鈴仙「ええい、あなた達、とっくにハロウィーンは終わっているわよ!」

今一番タックル得意なウサギ誰だっけ?


221 :森崎名無しさん:2014/11/21(金) 20:27:25 ID:???
この中だとタックルフラグのあるCじゃない?それでも鍛えても間に合うか、かなり怪しいけど

222 :森崎名無しさん:2014/11/21(金) 20:28:32 ID:???
Cを鍛えても間に合うか微妙なのも鈴仙って奴の仕業なんだよ

223 :森崎名無しさん:2014/11/21(金) 20:51:56 ID:???
まあ、まずはこの試合を勝って終わって、それから特訓の結果で変わってくるか。
師匠はだれを特訓してもらうかな。
制限がかかる姫様とパスカルは除外。
ガッツ的にもったいない妹紅も除外かな?
中山さんはいない。

となると
佳歩、慧音、つかさ、てゐ、ウサギB、C、Dの七人が候補か……
Kちゃん? ああ、うん、ごめんね……

224 :森崎名無しさん:2014/11/21(金) 21:04:10 ID:???
チームの攻撃力をあげるならてゐ、守備力なら慧音かつかさを特訓してもらうのがいいんじゃない?
本音をいうと永琳を強くしてほしいんですけどね

225 :森崎名無しさん:2014/11/21(金) 21:19:56 ID:???
練習や特訓でフラグ回収しても、能力+1と名無しウサギさんの命名フラグは立つんだよね?
ならウサギCのタックルフラグ回収狙いもありかとふと思った。

慧音のブロックフラグ回収狙いの方が建設的だとは思うけど。

226 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 00:58:47 ID:???
こんばんは、更新していきたいです。
>>214
姫様は堅い上に引きも良いイメージですね。先の紅魔戦もこんな感じだった気がします。
>>215
乙ありがとうございます。紫あたりは大体そんな理屈で鈴仙のせいって言ってますね。
中山さんや森崎の方が危険ですが、御しやすいのでしょう。
>>216
乙ありがとうございます。
>>217
乙ありがとうございます。森崎が一番危険な存在であるには間違いないですね。
>>218
顔面ブロックが発動してましたね。 本当に大活躍です。
>次に鍛えたい選手について
名無し選手のフラグ回収については、試合中と同様に扱います。
今ある戦力を鍛えるか、名無し選手に伸びるきっかけを与えるか。
攻撃面を強化するか、守備面を補強するか。
色々な意見が出てくれればGMとしても大変うれしいです。
ちなみに名無しウサギで一番タックルが上手いのはウサギB(44)ですが、
ウサギD、ウサギC(43)とそんなに変わりませんね。

227 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 01:02:56 ID:???
★勇儀→大江山嵐 61 ( ハートA )+( 4 + 1 )=66★
★慧音→ブロック 50 ( ハートQ )( 2 + 2 )+(人数補正+1)=55*吹き飛び!
 つかさ→ブロック 48 ( ハート4 )( 6 + 4 )+(人数補正+1)+(ガッツ200未満ペナ-2)=57★*吹き飛び!
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★勇儀→大江山嵐 61 ( ハートA )+( 4 + 1 )=66★
★輝夜→たすけてえーりん! 60 ( ハートQ )( 5 + 2 )=67★
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしてウサギDがフォロー

ドガガガガガッ、ガキィイッ!!

慧音「――ッ、! やはり駄目か……!?」

つかさ「(後一歩……! 後一歩踏み出せていたら、私が顔面でシュートを受けきれていたのに……!?
でも、次はきっと無理。 さすがに、体が、うごか……ない)」

勇儀「――よし。 まずは二人! 後はお前さんだけだ……!」

輝夜「ふ、ふん……! あいつらDF陣は単なる私の引き立て役よ!
べっつに何とも思ってないんだからね……!!」

勇儀「……と、のたまう割には足が震えている。
あんた、力も知力も外見以上ではあるようだが――実戦経験が不足しているんじゃないかい?
さっきからずっと、ビビってるのがバレバレだよ?」

大技である『三歩必殺』に拘らず、燃費の良い副砲である『大江山嵐』を迷わず放った勇儀。
しかし、彼女のシュート力の高さからすると、その判断は誤りでは無い。
(普段の言動からは決してそうは見えないが)聡明な輝夜は、このシュートの恐ろしさに気付いていた。

輝夜「……ええ。 ビビってるわよ。 後1.2秒くらい後までは……ね(――しかし、鬼ってヤツは本当にチートねぇ。
このシュートで既に永琳の『爆宙アポロ』を超えた威力を叩きだしてるっていうのに。
正直、キックオフでロマン溢れるシュートを撃たれるよか、こんなシュートを連発された方が目茶目茶厄介よ……!
どうせ時間が無いからって、いよいよ出し惜しみせずに来たわね)」

228 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 01:05:12 ID:???

――星熊勇儀が撃つシュートの威力は、大会でも間違いなく最大規模。
レミリア・スカーレットや霧雨魔理沙にも負けない……いや、それをも上回っていると認めざるを得ない。
少なくとも、前述の彼女たちは勇儀程、この程度の威力のシュートは連発出来ない筈だ。
ことシュートにおいて、星熊勇儀は幻想郷の頂点に立っていると評価しても良い。

――ドゴォォォォオオオオオオオオオオオオオ……!

シュートは弾丸のように勢いよく、ルナティックスのゴールの真正面。
すなわち、輝夜のどてっぱらに風穴を穿たんと猛進していた。 輝夜は、観念したかのように天を仰ぎ――。

輝夜「(……………!)あー。 こりゃ、私の勝ちね」

勇儀「……なにィ?」

バシュッ、ゴォォォォォォォオオオオオオオッ……バチィイッ!!

実況「輝夜選手、止めた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」

――それを合図に、天から一陣の閃光が降り注いだ。
勇儀の必殺シュートは閃光によって完全にその威力を殺されて零れ球となる。
勇儀が訝しげに輝夜の方を見やると、彼女は既に普段の不敵で不遜な笑顔を取り戻していた。

229 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 01:07:36 ID:???
輝夜「……ふふん。 ビビりの私は数秒前に卒業したのよ。 ――なんたって、えーりんが来てくれたからねっ!」ブイッ

永琳「(姫様。 このセービングは一応『姫様が全力でダイビングキャッチに向かう必殺セービング』という扱いなのだから、
そう堂々と喧伝するのは実は困ります!)」ボソボソ

輝夜「あれっ、そうだったっけ。 まぁ良いじゃない、止められたんだから文句は言いっこなしよ!」

勇儀のシュートを止めたのは、輝夜では無い。 誰かの仕業だ。
あの時輝夜は、一切のセービング行為を放棄し、天を仰いで「誰か」の助けを待っていた。
僅かにでも自力で防げる希望があるのなら、セービングを放棄せず、パンチングにでも向かって良かったにも関わらず…である。

勇儀「――他者への信頼。 それだけを以てあんたはセービングに向かったのか……!?
馬鹿な、馬鹿すぎる……! 私も馬鹿だが、お前さんは私以上の馬鹿だ……!」

輝夜「……友情とか信頼ってのには、色んな形があるからね。
私と永琳が、たまたまそんな感じだっただけよ。 
――だからバカって連呼すんの、やめてくれないかしら?
バカって言った方がバカなのよ、バーカ! もこたんの次にバーカ!」

勇儀「………はは。 お月さんに住んでるだけあって、セービングも友情も、
そして馬鹿さ加減も、私らとはスケールが違い過ぎる、ってことか。
そりゃあ、地底でやくざ暮らしのチンピラ妖怪如きが勝てるわきゃねぇやな…。
あっはははははは!! これは一本やられたと言わざるを得ないな!」

230 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 01:08:46 ID:???
タッ…グラッ!

勇儀は上機嫌に輝夜の元を走り去ろうしたたが……やはり、シュートを連発した事による負担は大きかったようだ。
彼女の脚は既にもはや覚束ない。

お燐「ゆ、勇儀姐さん大丈夫!?」

勇儀「おっと、すまん。 ……飲み過ぎたかな」

心配するお燐を尻目に勇儀はそうやって場を取り繕い、「迎え酒だ」といつも通り笑いながら酒を呷っていたが……。

勇儀「(――この試合、私はもはやロクに動く事ができんな。
こうなると、古明地やあの馬鹿姫じゃあ無いが。 ――信じてみようかね、『仲間』ってヤツをさ)」

彼女の身に掛かった負荷は、お燐や他の者が見て分かる以上のものだった。

*勇儀のガッツが100を切りました。 以降回復するまで、ガッツ100未満ペナ(−3)が発生します。
*つかさのガッツが100を切りました。 以降回復するまで、ガッツ100未満ペナ(−3)が発生します。

231 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 01:11:05 ID:Kx1laAug
ポロッ……ポムッ。

ウサギD「――ボール、フォローしました!」

つかさ「はぁ、はぁ……。 ありがとうDちゃん。 後は敵の残りが上がって来るまでにフィードを上げて――!」

慧音「……いや、今や後半も23分を回った局面だ。 この局面は無理にボールを前線に押し出さなくとも、
パスカル君やてゐ。 そして薬師殿を中心にボール回しで時間を稼ぐという手もあり得る。
得点の差は広められんが……それでも、確実に数分時間を稼げるというのは大きい。 そんな選択肢もあるのではないか?」

ウサギD「た、たしかに……! ど、どうしようかなぁ……!?」

鈴仙「(――む。 どうやらDちゃんが少し悩んでるみたいね。
いつも通り前線に大きくフィードして得点を狙っていくか、それともボールを回して時間を稼いでいくか。
点差が付けば有利だけど、元気な空やお燐、そして松山あたりに同点にされたら危ない。
時間を稼げても有利だけど、ボール回しの途中に奪われ失点になったら笑えないし、何よりこのチーム相手に1点差は信頼できない!
どっちにも良い点と悪い点がありそうだけど、ここは何か言っておくべきかしら……?)」

A:ボールを前線へフィードして貰う。(更に判定)
B:ボールを中盤で回し、時間を稼ぐ。(更に時間稼ぎ判定)
C:ウサギDにはドリブルで上がってもらう。
D:ウサギDの判断に任せる。
E:その他 慧音に上がって貰いたい場合、つかさとワンツー突破したい場合もこちらで

鈴仙のガッツ:230/880

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

232 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 01:12:35 ID:21D7MX3w
A

233 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 01:13:19 ID:jvpRRNRQ
C

234 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 01:13:20 ID:D7bvGBl+
E 蹴り出すように命令して、メンバー&フォーメーションチェンジ

235 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 01:20:34 ID:FsnO7ct+
A

236 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 01:20:51 ID:Kx1laAug
――と、言ったところで短くて恐縮ですが、今日の更新はここまでにします。

皆さま、本日もお疲れ様でした。

237 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 01:22:40 ID:???
誰が点とるの?
佳歩?
それとも、スルーとかの搦め手からの一対一?

238 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 01:44:04 ID:???
さとりのガッツもペナ域だし永琳のアポロかな
キスメも次のブロックでペナいくだろうし、高火力で一気に削り取るのが良さそうだと思う

239 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 08:09:36 ID:???
ここからシュートが何本も続くとは思えないしガス欠を気にすることないと思うが

240 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 19:33:41 ID:???
取りあえずもう一点取れば後はほぼ勝ち
そうしたら鈴仙をMFかDFにもどすべきかな?
個人的にはそろそろアミバに働いてもらいたいところ

241 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 19:50:10 ID:???
アミバ、やらかしそうで怖いが…
まあ、その時はねじ込めばいいか

242 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 19:51:40 ID:???
だから今回のGKにねじこみは

243 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 19:55:53 ID:???
さとりさんの能力のせいでアポロの選択肢が抜け落ちてた。
さとりさんのパPA内パンチングと同値くらいだっけ?
まさにやってみないとわからないレベルかな。
まあ、いざというときにJOKER出すし師匠。

ウサギBが名無しウサギさんで一番能力値高いんだよね。
タックルとパスだけでもそれなりに鍛えたらいい働きしてくれそう。

244 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 19:58:25 ID:???
大真面目に、アミバに働いてもらわないとな

245 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 20:01:04 ID:???
DFで強いのが3人いれば十分だし(中山が帰ってくれば4人)
その3人の誰かのストッパー能力強化のが絶対手堅いはず

それはそうとアミバを使うならジャギとの対決かw

246 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 20:03:41 ID:???
さとりのPAでのパンチで61-1、アポロで61なら若干有利か?
というか、さっきで使って全然よかったと思う

247 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 20:05:44 ID:???
永琳に繋げるなら、パルスィを何とかしないとやばくない?
自分がさとりさんなら、パルスィにマンマークさせるな。

248 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 20:06:40 ID:???
いや、アポロで空中戦挑むならパルスィは無力

249 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 20:08:57 ID:???
そこでやらかすのがアミバクオリティ

250 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 20:12:05 ID:???
アミバ「安心しろ!貴様を倒し、俺が永琳として生きてゆく!鈴仙、暴力はいいぞ!」

251 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 20:14:08 ID:???
師匠完全にアミバになっとる。
自分としては前転シュートのやり直しJOKERが鮮烈でやらかすイメージがあまりないな。

やっぱり慧音か妹紅のタックル鍛える方がいいかなあ。
けど伸びしろ的にうまいのはウサギさんたちなんだよねえ。
今の佳歩やつかさの活躍を見ると、もうひとりくらい名有り昇格してくれると、
中山さん帰ってくるといよいよ隙のない布陣が組めるとつい夢を抱いてしまう。

252 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 20:32:09 ID:???
アミバ様の場合、パルスィに負けまくるは、ハットトリックの鈴仙に使えないと毒づくは…
予想以上に斜め上逝ったからなぁ

253 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 22:56:54 ID:???
大雑把に今の状況を纏めると
永琳:ん?間違ったかな?
鈴仙:全部鈴仙のせい
佳歩:元ヒロイン
つかさ:おのれディケイドォオオオーーー!!!
妖夢:嫁(宗教家やセールスの撃退術を学んでいる途中)
パスカル:頼れるエースキラー
反町:ジュウコンカッコカリ
ウサギB:いい子
ウサギC:おしゃべり魔王
ウサギD:たぶんいちばんおつぱいでかい
もこたん:フリーキックじゃ無いとやる気でない
慧音:「よゐこの諸君!どうでもいいが、
寺子屋で教えている人は先生じゃなくて師匠と呼ばれている。
だが慧音師匠って、なんだか変な響きがして嫌な感じがするな」
中山さん:さんじゅうろくさい

なるほど、分からん。

254 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 22:57:18 ID:???
天才に出来ないことはないそうだしPA外からアポろうぜ(錯乱)

255 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 23:02:22 ID:???
>>253
なるほど、わからん。
とりあえずウサギDちゃんについてなぜそう思ったか訊かせてもらおうか。

妖夢はマジで岬に勧誘済みかもしれないんだよねえ……

256 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 23:21:16 ID:???
こんばんは、今日も更新していきます。
長野の方で大きな地震があったようですね……。 幸いに私は全く何の影響も無かったのですが、
被害の大きい地域の方につきましては、ご無事をお祈りしております。

>えーりんの扱いについて
すっかりひどい扱いになってますが、能力値は高いです。
今回の試合は活躍してないですが、これまで通してでは普通に活躍していますし。
ガッツペナありのさとりのパンチングと、永琳の爆宙アポロで同値ですね。
>>252
パルスィに負けまくったのは確かに擁護できませんが、
鈴仙に毒づいた(ように見えた)のは私の描写ミスですので、そこだけは何卒ご容赦頂ければ幸いです。
>>253
こういうまとめ(?)見ていて面白いですし、話のとっかかりにもなるので大変ありがたいです(笑)
出番の少ないウサギKちゃんはともかく、姫様にもスポットライトを当ててあげてくださいw
>>254
アーリークロス的なスキルがあれば、そうしたプレイも可能かもです。
>>255
一応ウサギDちゃんはまだ子供という体で書いていますが、
判定次第で衝撃の事実が明らかになるかもですねw 高い浮き球的な意味で。
妖夢については、今後の展開は一通り考えていますが、たぶん嫁です。

257 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 23:23:15 ID:Kx1laAug
A:ボールを前線へフィードして貰う。(更に判定)

鈴仙「――Dちゃん、慧音さん。 ここは時間よりも点差です!
だから、思いっきり蹴りだしちゃってくださ〜〜〜〜〜〜〜いっ!!」

バッ! バババッ!

ウサギD「はっ。 あれは鈴仙さまの必死すぎるジェスチャー……!」

慧音「まるで阿波踊りのような振付だな……。 しかも普通に叫んでもいるから、あまり意味が無いような。
――と、そういう事を言っている場合では無かったか。 ウサギD、フィードを頼むっ!」

ウサギD「ええ、わかりました。 ……でっりゃ〜〜〜〜っ!」

グワアアッ、バゴオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!

実況「ウサギD選手、零れたボールを元気よく前線へと蹴りだしました!
前線にはパルスィ選手や松山選手など、地霊殿の強豪選手も何人かマッチアップしていますが、
永琳選手や佳歩選手、鈴仙選手にてゐ選手も充分フォローできる距離にいます!
ルナティックス、ここで決定打を撃つ事が出来るか! それとも地霊殿、ここで最後のチャンスをつかむか〜!?」

258 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 23:32:45 ID:Kx1laAug
とり「くっ……!(――私が消耗し、ヤマメが負傷し。
そしてキスメの桶の耐久にも不安が残るこの状況! 私は、最後まで光を掴みきれるでしょうか……!?)」

鈴仙「はぁ、はぁ……!(私の体力もいっぱいいっぱいだけど。
私には師匠が、佳歩が、パスカル君にてゐに妹紅が居る! 私達が、最後に光を掴みきってみせるのよ……!?)」

先着1名様で、

★最後の攻防?→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER→熱い観客「妹紅ーっ! 幻想郷をもっと温暖化させるんだー!!」熱い観客の声援を受け、妹紅が再び燃える!?
ダイヤ→佳歩がPA手前でボールをフォロー。 有利な状況でラビットテイルを撃ちに行ける!
ハート→てゐがPA手前でボールをフォロー。 パスかドリブルでこいしを交わせば、チャンス到来!
スペード→永琳が中盤上がり目の位置でボールをフォロー。 マーカーのパルスィに雪辱戦を挑む!
クラブ→松山が中盤上がり目の位置でボールをフォロー。 パスカルがタックルに向かう!

259 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 23:33:20 ID:???
★最後の攻防?→ スペード4

260 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 23:35:15 ID:???
嫌な予感しかしてこないな・・・

261 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 23:35:41 ID:???
「ラストチャンスですね、師匠」

262 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 23:46:21 ID:???
>258
いつのまにか地霊殿の主が鳥類にとってかわられていた件について

263 :森崎名無しさん:2014/11/22(土) 23:50:44 ID:???
とり…

264 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:01:29 ID:???
鳥といえばミサキ神、地霊殿が原作人気1位にのっとられたか…(こじつけ)

265 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 00:02:06 ID:3NY5CDkM
★最後の攻防?→ スペード4 ★
スペード→永琳が中盤上がり目の位置でボールをフォロー。 マーカーのパルスィに雪辱戦を挑む!

ギュウウウウン……ポムッ!

永琳「――さて。 ここでボールを拾ったは良いけれど……」

パルスィ「妬ましい……! 折角何度もお前に勝っているのに、
私の活躍は完全に無視されて、お前の失態ばかりがあげつらわれる現状が妬ましい……!」

タッ、ズザアァァァァアアアアアッ!!

実況「上がり目の位置に居た永琳選手、ボールをフォローしたは良いが、
この試合、永琳選手とは相性の悪いマーカー・水橋パルスィがタックルに向かっている!!
永琳選手、ここで負のジンクスをねじ伏せる事が出来るか、それとも〜〜〜!?」

永琳「…………!」

鈴仙「(あの師匠の様子……! 師匠。やっぱり貴女は、怒っておられたんですね。
パルスィの才能をも覆すファインプレーに敗北した自分自身に……!
普段は氷のような表情と超然とした態度で隠しているけれど、貴女は……)」

輝夜(ゴール前)「(――永琳はやっぱり、一度火が付いたら止まらないのよねぇ。
普段が冷静なだけに、ああなったらもう、私でも止められないかも)」

永琳「……私は、勝つわ」

パルスィ「……それが? 言ってしまえばね、あんたのような天才が私のような凡才に勝つのは当たり前。
今更汚名を返上したってね、あんたはもう過去には戻れない。
これからずっと、奇異と侮蔑の目線とがあんたを迎え続けるのよ……!」

266 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 00:04:21 ID:3NY5CDkM
永琳「……ええ、そうね。 それは貴女の言う通りかもしれない。
けれどやっぱり。 私は……勝つわ。 貴女では無い、私自身にね……!」

タッ、タタタタタタッ……! キュンッ!

実況「永琳選手急加速! パルスィ選手のマークを、ドリブルで無理やり引き剥がしにかかった〜!!」

先着2名様で、

★永琳→ドリブル 53 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★パルスィ→タックル 47 (! card)(! dice + ! dice)=★
と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【攻撃側】−【防御側】
≧2→永琳、ドリブル突破! パルスィは二度目のタックルに向かう!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(てゐがフォロー)(ウサギBがフォロー)(松山がフォロー)
≦−2→地霊殿ボールに。
【補足・補正・備考】
永琳のマークがダイヤで「月の頭脳的ドリブル(+5)」が発動します。
永琳のマークがハート・スペードで「月面ドリブル(+3)」が発動します。
永琳は、スキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。
永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。
パルスィのマークがダイヤで「丑の刻参り(+2、吹飛2)」が発動します。

267 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:04:57 ID:???
★永琳→ドリブル 53 ( スペード2 )( 1 + 1 )=★

268 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:05:27 ID:???
★永琳→ドリブル 53 ( ハートQ )( 4 + 4 )=★

269 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:05:37 ID:???
★パルスィ→タックル 47 ( スペード7 )( 1 + 2 )=★

270 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:05:38 ID:???
★パルスィ→タックル 47 ( クラブA )( 4 + 3 )=★

271 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:06:01 ID:???
★パルスィ→タックル 47 ( ダイヤ10 )( 3 + 4 )=★

272 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:06:31 ID:???
完璧にやり返しおったw

273 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:07:19 ID:???
本当は案牌のはずだったからね

274 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 00:22:26 ID:3NY5CDkM
★永琳→ドリブル 53 ( スペード2 )( 1 + 1 )(*スキルにより12扱い)+(月面ドリブル+3)=68★
★パルスィ→タックル 47 ( スペード7 )( 1 + 2 )=50★
≧2→永琳、ドリブル突破! パルスィは二度目のタックルに向かう!

永琳「――私は、天才」

スッ……!

永琳「天才とは常に孤独にして孤高。
生まれながらに勝利を約束されており、たった一度の敗北も許されぬ。
もしも万一に、敗北があるとしたら。 その時は――!」

シュンッ……ピタッ。 ……クルルルルルッ……!!

パルスィ「か……回転しながらボールをキープ……!? こんなの、普通じゃ考えられない……!?」

永琳「……より優れた自身へと、変革を行うべき時!
教えてあげるわ水橋パルスィ、天才は常に進化し続ける!
そして――誰もが、光ですらも、その速度に追いつくことは出来ない……!!」

バッ! キュンッ、 シュッ、シュシュッ………!!

実況「な……なんだなんだなんだ〜〜〜!?
永琳選手、回転しながら更に360度、無指向性、速度可変のフェイントを繰り返している!
これは恐らく『月面ドリブル』の体勢でしょうが……しかし、それにしてはあまりに早すぎる!
こ……これこそが、天才の底力。 真の実力と言うべきものなのでしょうか!?」

永琳「……褒められるのは、まだ早い。 何故なら――」

パルスィ「……妬ましい。 私がその程度では諦めない選手と、読まれているのが妬ましい……!!」

ダダダダダダッ……ズザアアアアアアアアアッ!

275 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 00:23:38 ID:3NY5CDkM
実況「――そして、このプレーが天才の底力と言うならば。
それに対してボロボロに翻弄されながらも、マークを実行し続け再びタックルに向かえるのは、
パルスィ選手の底力だと言う事でしょうか! 永琳選手、二度目も無事に突破する事ができるか〜!?」

永琳「……ぬくっ!」

先着2名様で、

★永琳→ドリブル 53 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★パルスィ→タックル 47 (! card)(! dice + ! dice)=★
と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【攻撃側】−【防御側】
≧2→永琳、ドリブル突破! パルスィは二度目のタックルに向かう!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(てゐがフォロー)(ウサギBがフォロー)(松山がフォロー)
≦−2→地霊殿ボールに。
【補足・補正・備考】
永琳のマークがダイヤで「月の頭脳的ドリブル(+5)」が発動します。
永琳のマークがハート・スペードで「月面ドリブル(+3)」が発動します。
永琳は、スキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。
永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。
パルスィのマークがダイヤで「丑の刻参り(+2、吹飛2)」が発動します。

276 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:24:31 ID:???
★永琳→ドリブル 53 ( スペード5 )( 6 + 6 )=★

277 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:25:02 ID:???
★パルスィ→タックル 47 ( スペードA )( 4 + 3 )=★

278 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:26:08 ID:???
確変入ったww

279 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:27:20 ID:???
なんというオーバーキルw

280 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:28:00 ID:???
まあ、普通こうなるよね。
にしても、ファンタジスタ→六ゾロとか師匠パナイ。

281 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 01:49:52 ID:3NY5CDkM
★永琳→ドリブル 53 ( スペード5 )( 6 + 6 )+(月面ドリブル+3)=68★
★パルスィ→タックル 47 ( スペードA )( 4 + 3 )=54★
≧2→永琳、ドリブル突破! パルスィは二度目のタックルに向かう!

パルスィ「『負けたから本気を出します』――と、決意しただけで勝てるとでも言うの……?
だとしたら、途轍もなく妬ましいわね。 ……もっとも、そんな事は幾らに天才でも不可、の――!?」

クルッ! クルクルクルッ! シュンッ、フワァァアッ……スパァッァアッ!!

永琳「私は天才、あらゆる者は私の敵であってはならない。
しかし、もしも私に敗北すべき存在があるとしたら、それは――水橋パルスィ、貴女では無く過去の自分自身。
……その事実を、私は今まで失念していたみたいね。 感謝するわ、思い出させてくれて」

パルスィ「べ……別次元すぎて妬ましい。 ね〜た〜ま〜し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いっ!」

実況「え……永琳選手! 普段の緩急入り混じるフェイントドリブル『月面ドリブル』に加えて、
超高速のヒールリフトとターンを交えながら、パルスィ選手を一歩も寄せ付けない〜〜っ!
さしずめこれは――『月面リフトターン』と言ったところでしょうか!!」

観客「ワァァァァアアアアアアアアアアアッ!」「えーりん!」「えーりん!」「えーりん!」「えーりん!」

これまでの不調が嘘のような、天才・八意永琳による一方的かつ華やかなプレーに、観客は大いに沸きあがる。
それは近くで見ていた鈴仙からしても、まさに完成された芸術品の如く精密で優雅な技の応酬。
パルスィが言ったように、その技は別次元だった。

282 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 01:51:05 ID:3NY5CDkM
鈴仙「師匠は……やっぱり凄い。 私だったら幾ら頑張っても、あんな風にはなれないよね……」

佳歩「――でも。 お師匠様だって、幾ら頑張っても鈴仙さまみたいにはなれないと思います。
それで。 私は……鈴仙さまには、お師匠様とは違った良さがあると思います」

鈴仙「……ふふ、大丈夫。 分かっているから(そう。 今日もキャプテンをしてみて分かった。
私は私、師匠みたいにはなれない。 だけど……皆は、師匠らしくない、ありのままの私も認めてくれていた。
だから……大丈夫。 私は、私なりに強くなれば良い……んだよね)」

*永琳がドリブルフラグを回収! 『月面リフトターン』(1/4でドリブル+4)を習得しました。
*永琳のドリブル値は高い為能力値は増加しません。
*『月面リフトターン』の習得により、『月面ドリブルの発動率が1/4減少します。(つまり、(5,4,3,0)で技が発動します)』
*永琳のドリブル能力が、第一部の成長限界に達しました。 今後、第一部(第二章)が終了するまでドリブルフラグは立ちません。

283 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 01:59:08 ID:3NY5CDkM
実況「さあ! そしてそのままバイタルエリアへと再び進撃して来た永琳選手!
先程のコーナーキックでは守備参加していた、空選手と松山選手が上がっていた為、PA内には手負いのヤマメ選手とキスメ選手。
そしてこいし選手がうずうずと、周囲の鈴仙選手へ向かうボールをカットせんと身構えております!
さあ、永琳選手! 試合も後半26分とクライマックスの中、どう動くか〜〜〜!?」

鈴仙「……し、師匠!(――どうしよう。 この局面はどうやってフィニッシュを決めた方が……!?
左サイドハーフのこいしにとって距離が遠い佳歩だったら、特にカットされる事も無く『ラビットテイル』を撃ってくれそう。
師匠がPA内に切り込んで『爆宙アポロ』を撃つとしたら――こいしのパスカットをくぐらなきゃいけない。
あとは、体力的には一応、『インビジブルデューパー』も撃てそうなんだけど、それは相手も嫌がるでしょうし、
起点になるてゐに中継させまいと、あの無意識妖怪はすっとんで来るでしょうね。
――う〜ん。 こ、ここは……!?)」

A:佳歩にグラウンダーのパス。 『ラビットテイル』で決める!
B:自分(鈴仙)との『月人師弟コンビ』でPA内に切り込み、永琳が『爆宙アポロ』で決める!
C:永琳は必殺パスでてゐに渡し、てゐとの『インビジブルデューパー』で決める!(威力:62+1/4で失敗)250消費
D:永琳は必殺パスで自分(鈴仙)に渡し、自分(鈴仙)が必殺シュートで決める!
E:永琳のドリブルで、PAまで突っ込んでもらい、さとりとの一対一で勝負して決める!
F:永琳の判断に任せる。
G:その他 自由選択枠

鈴仙のガッツ:250/880

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

*インビジブルデューパーの現在の完成度LVは3です。(現在:3/6)
*完成度LVの経験値はシュートを決めると+3、失敗もしくはシュートが決まらないと+1されます。

284 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 02:02:47 ID:ezUWMnrw
B

285 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 02:05:32 ID:Puk27as6
B

286 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 02:06:40 ID:3NY5CDkM
――と、いったところで今日の更新はここまでです。
書き忘れていましたが、月人師弟コンビの鈴仙側のパス力は52、消費ガッツは60となっております。
また、鈴仙は只今ガッツ300未満ペナがありますので、そちらも考慮願います。

>>262-264
さとりさんすみません……さが抜けていました。
お空はたぶん関係ありませんw
>>278-280
この爆発力が師匠の凄い所だと思います。

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。

287 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 02:09:34 ID:???
乙です
アレ?アミバがいつの間にか本物と選手交代してるんだけどいつしたの?
LoV3にハクタクがとうとう出ましたね・・・

288 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 06:05:56 ID:???
外したらうわらば!だな

289 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 15:06:06 ID:3NY5CDkM
こんにちは、今日は沢山更新していきたいです。
>>287
乙ありがとうございます。
ムラッ気があるという意味ではディアス君っぽいですし、きっと最初から本物だったんでしょう。
lov3はバージョンアップしてから少ししかやってませんが、昨日早速シルバーリーグに落ちました(戦犯)
日々の仕事と同じく、テンパってる間にボロボロになってます。
>>288
うわらばってアミバのセリフだったんですね…今知りました(汗)

すみません、一点ミスが発覚しました。
>>286で月人師弟コンビの鈴仙側のパス力は52とありましたが、正確には51でした。
ですが、アナウンスの前に既にBに2票入っていた事もありますので、判定だけ修正して、
このまま進めさせて頂きたいと思います。 ご了承下さい。

290 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 15:07:14 ID:3NY5CDkM
B:自分(鈴仙)との『月人師弟コンビ』でPA内に切り込み、永琳が『爆宙アポロ』で決める!

永琳「(私の『爆宙アポロ』ならば、PA内での古明地さとりのセービングに対抗する事が出来る。
もっとも、勝負としては互角かやや私に分が悪い位でしょうけど……私が上がる事で、佳歩のねじ込みにも期待が持てる。
ここは……)ウドンゲ……出来るかしら」

鈴仙「(師匠……私と同じ事を考えてた)――ええ。 少しパフォーマンスは落ちますが……それでも、切り込む位なら」

鈴仙が永琳に視線を合わすよりも早くに、永琳は鈴仙の方をチラリと見ていた。 
不思議な事に、ついさっきまであんなにも圧倒的だった永琳が、自分を頼りにしてくれているような気がした。
それは今まで長らく師弟関係を結んできた鈴仙にとって、始めての感覚だった気がする。

永琳「ウドンゲ――行くわよ!」

鈴仙「……はいっ、師匠!」

バシュウッ! バシュッ、バシュッ、バシュッ……!!

実況「で、出た〜〜〜! 永琳選手と鈴仙選手との息のあった連続ワンツー!
『月人師弟コンビ』が、地霊殿のバイタルエリアで炸裂!
どうやらこのままPA内まで切り込んでいく模様です、永琳選手!!」

こいし「良く分かんないけど、そうはさせないよ〜っ!」

バァァァァッ……!!

実況「その連続ワンツーに飛んで行くのは、ストッパーの古明地こいし選手! そして……!」

ヤマメ「ちょいと待ちな……! 私も行かせて貰おうか!」

ガッ、バァァァァアアアッ!!

291 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 15:09:39 ID:3NY5CDkM
実況「さらに、先程妹紅選手のシュートで大やけどを負ったSBの黒谷ヤマメ選手も飛びました!
パスカットが得意なDFを自称する彼女のプライドが、その身を突き動かしたのでしょうか!
フォローに備えるゾンビ妖精選手にキスメ選手、パンチングに備えるさとり選手を尻目に、
PA内で激しい空中戦が始まりました! 果たして勝利するのはどっちだ〜〜!?」

先着2名様で、

★永琳→月人師弟コンビ 53 ( ! card )( ! dice + ! dice )=
 鈴仙→月人師弟コンビ 51 ( ! card )( ! dice + ! dice )+(最大ガッツ300未満ペナ-1)=★
★こいし→パスカット 48 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 ヤマメ→パスカット 49 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)+(軽傷未治療-2)=★
と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【攻撃側】−【防御側】
≧2→永琳と鈴仙、突破成功! 永琳が高いボールに動きを合わせる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(佳歩がフォロー)(キスメがフォロー)(さとりがフォロー)
≦−2→地霊殿ボールに。

【補足・補正・備考】
鈴仙のスートと敵スートが一致時、スキル・狂気の瞳LV3により敵の数値が−2されます。
永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。
ヤマメのマークがダイヤ・ハートで「キャプチャーウェブ(+2)」が発動します。
こいしのマークがダイヤで「妖怪ポリグラフ(+3)」が発動します。

292 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 15:11:10 ID:???
★永琳→月人師弟コンビ 53 ( スペード3 )( 3 + 2 )=
 鈴仙→月人師弟コンビ 51 ( ハート9 )( 2 + 6 )+(最大ガッツ300未満ペナ-1)=★

293 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 15:11:20 ID:???
★永琳→月人師弟コンビ 53 ( ハート3 )( 2 + 1 )=
 鈴仙→月人師弟コンビ 51 ( スペードQ )( 2 + 1 )+(最大ガッツ300未満ペナ-1)=★

294 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 15:14:14 ID:???
★こいし→パスカット 48 ( ハート7 )( 4 + 4 )+(人数補正+1)=
 ヤマメ→パスカット 49 ( スペード5 )( 2 + 4 )+(人数補正+1)+(軽傷未治療-2)=★

295 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 15:53:35 ID:3NY5CDkM
★永琳→月人師弟コンビ 53 ( スペード3 )( 3 + 2 )=58
 鈴仙→月人師弟コンビ 51 ( ハート9 )( 2 + 6 )+(最大ガッツ300未満ペナ-1)=58★
★こいし→パスカット 48 ( ハート7 )( 4 + 4 )+(人数補正+1)+(狂気の瞳-2)=55
 ヤマメ→パスカット 49 ( スペード5 )( 2 + 4 )+(人数補正+1)+(軽傷未治療-2)=54★
≧2→永琳と鈴仙、突破成功! 永琳が高いボールに動きを合わせる!

鈴仙「師匠っ!」

バシュウウウウウウウウウッ……! ギュンッ!

こいし「ふ、ふへっ? ボールがブレた!?」

鈴仙「(やっぱり、無意識を司り意識を持たぬ妖怪と言えど、外界を察知する為の五感は普通の人妖と同等!
だから、波長をぶつける対象をボールにすれば……こうやって交わす事が出来る!)」

永琳「(――成程、考えたわねウドンゲ。 そしてその方向性はきっと正解。
貴女は私のような天才では無く、また、中山君程にストイックでは無い。
とはいえ、パスカル君程に達観していない貴女だからこそ出来るプレーは、きっと他にもある筈よ……!)――受け取って、ウドンゲ!」

バシュウッ!

鈴仙「ええ、師匠! ……そして、これでフィニッシュです!!」

――タッ。 バシュウウウウウウウウウッ!!

ヤマメ「ちいいっ……!(天才だけに意識を集中してれば良いと思ってたけど、鈴仙も鈴仙で意外とパスが上手い!
あ〜あ、風穴で会った時からして、もっとチョロそうな奴だと思ってたんだけどなァ)」

実況「そして、鈴仙選手はヤマメ選手の決死のジャンプも振り切る高いセンタリング!!
永琳選手、パスをキャッチする代わりに高空高く飛び、ダイレクトシュートに向かいます!!」

                       バァァァァァァァァァアアアアアアアアアアア……ッッ!

296 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 15:57:53 ID:3NY5CDkM
            永琳「――私は、私に勝利せねばならない。 それこそが姫の願いにして、喜び!」

         さとり「……素晴らしい従者精神ですね。 ウチのペット達にも、是非見習って貰いたいです」

                     ――そして、PA内で永琳とさとりは対峙した。
             遥か彼方天空を抱く永琳と、大地を踏みしめ這うさとりは互いに不敵な微笑みを作る。

            さとり「『私から見てゴールポスト左上端』……ですか。 止めさせて頂きます」

          永琳「ええ、そうよ。 ――全く、ある程度の抗魔力があっても防げないとは、凄まじい読心能力ね」

             さとり「考えているのなら、神だろうが閻魔だろうが心を読み取ってみせる。
                     それこそが、私達覚妖怪のアイデンティティですから。
                           ――さぁ、お喋りはここまでです」

                               永琳「ええ、同感ね!」

                  バッ! グワァァァァアアアアアアアアアアアアアアア……ッ!

                      キスメ「……!」プルプル(←あまりの妖力に恐れている)

                           永琳「天呪。 ――『アポロ13』!!」             

                       ゴオオオオオオ……! ――ド、ドォオオオ……ンン!!

297 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 16:01:03 ID:3NY5CDkM
先着3名様で、

★永琳→爆宙アポロ 61 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★ゾンビ妖精D→ブロック 43 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 キスメ→ブロック  50 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★さとり→パンチング 56 (! card)(! dice + ! dice)+(覚妖怪+5)+(ガッツ300未満ペナ-1)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(佳歩がねじこみ)(てゐがフォロー)(ゾンビ妖精Eがフォロー)
≦−2→地霊殿ボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→永琳の爆宙アポロが地霊殿ゴールを破壊する!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(佳歩がねじ込み)(ルナティックスのコーナーキック)(ゾンビ妖精Eがフォロー)
≦−2→地霊殿ボールに。

【補足・補正・備考】
永琳の「爆宙アポロ」には吹飛係数3が存在します。
永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。
キスメのマークがダイヤ・ハートで「飛んで井の中」(+6、150消費)が発動します。
さとりのマークがダイヤで「とめます!」(+2)が発動します。

298 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:02:38 ID:???
★永琳→爆宙アポロ 61 ( スペード7 )( 3 + 4 )=★

299 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:03:58 ID:???
★ゾンビ妖精D→ブロック 43 ( ダイヤ8 )( 4 + 4 )+(人数補正+1)=
 キスメ→ブロック  50 ( ダイヤK )( 5 + 6 )+(人数補正+1)=★

300 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:05:59 ID:???
★さとり→パンチング 56 ( ダイヤ7 )( 5 + 2 )+(覚妖怪+5)+(ガッツ300未満ペナ-1)=★

301 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:08:53 ID:???
うわらば!

302 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:11:15 ID:???
なんだアミバか

303 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:11:18 ID:???
ブローリンに負けてから負け癖ついてる
この天才も脆かったな

304 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:13:43 ID:???
キスメが軽傷治療済があったから-1で佳歩がねじこみかな?

305 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:19:21 ID:???
PAの中でねじ込むくらいなら手間がかかってもいいから1回戻してくりー

306 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:19:34 ID:???
???「おれは天才だ!!
だれもおれには勝てん!!!
時代が 医学より暴力を
必要としているだけのことだぁ!!


307 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:27:08 ID:???
伏兵にやられたな

308 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:28:36 ID:???
パルスィ二度抜いてそれなりに汚名返上はしているじゃないかw

309 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:31:24 ID:???
これは相手を誉めるべき。
そしてその引きを慧音先生やウサギさんたちにもだな……

310 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:49:09 ID:???
危ない、危ない。さとりさんのカード数値と同じだから、ポストになるところだったよ。

311 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:50:30 ID:???
ブルノにまで敗北していたとは…

312 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:51:19 ID:???
新旧問わずポスト・・・やはりアミバか

313 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 17:06:21 ID:???
どうしてこうなった…

314 :森崎名無しさん:2014/11/23(日) 17:35:08 ID:???
佳歩「決める!」

315 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 17:49:15 ID:3NY5CDkM
★永琳→爆宙アポロ 61 ( スペード7 )( 3 + 4 )=68★
★ゾンビ妖精D→ブロック 43 ( ダイヤ8 )( 4 + 4 )+(人数補正+1)=56
 キスメ→ブロック  50 ( ダイヤK )( 5 + 6 )+(人数補正+1)+(飛んで井の中+6)+(軽傷治療済-1)=67★
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして佳歩がねじこみ

永琳「はぁぁぁぁぁっ!!」

ゴオオオオッ……!

ゾンビ妖精D「……!!」

バギィイイイイイイイイイイイイイイッ!!

実況「永琳選手の『爆宙アポロ』は凄い威力だ!
ゾンビ妖精D選手の、もはやブロックとも言えない悪あがきなどもろともせず、
隕石のように地霊殿のゴールを突き破りに向かいます!!」

ゴゴゴゴ…ッ!

さとり「(大丈夫。 確かに破壊力は凄まじいけれど、その威力自体は勇儀さんの
『大江山嵐』と互角程度。 PA内の私だったら、五分以上で止められる……!!)」

この時さとりは、自らがこの災害のようなシュートを受け止めなくてはならない事を確信していた。
幸いに桁外れのシュート力を持つチームメイトが居たため、恐怖は少なかったが、
しかしそれでも、油断をすれば間違いなく自分は木端微塵になる。 そう確信するには充分だった。
―――が、さとりのそんな覚悟は、予想の斜め上の方向で覆される事となる。

キスメ「でりゃぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜っ!!」(←しゃべってる)

ブウウウン、ガシャァァッ!! ――――バギィイイイイイイイイイイッ……!!

永琳「……っ!」

316 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 17:50:51 ID:3NY5CDkM
実況「き、……キスメ選手が勇気を振り絞った渾身のブロックで、止めた〜〜〜〜〜〜!?
なんという信じがたい事でしょう! 確かにキスメ選手のブロック力は、一芸だけならば一流に並びうるクラスではありますが、
それでも永琳選手の全力のシュートを止めるには無理があると思われていました。 しかし……しかしこれは……!!」

キスメ「……地獄の妖怪にも、友情はあるんだぁぁぁぁ〜〜〜っ!!」

さとり「き、キスメさん……!」

ヤマメ「キスメ、あんた……喋れたんだ!?」

こいし「(仲良しそうなヤマメさんでも知らなかったんだ……)」

さとり「――皆、油断しちゃダメよ! ボールはまだ相手の方に……!!」

コロコロコロ……ポムッ。

佳歩「ふぉ、フォローしました〜!」

実況「しかしボールはまだ生きていた! 佳歩選手がPA内でボールをフォロー!
DF陣が誰も向かえない中、さとり選手と一対一で対峙できる恰好です!!」

観客「わぁぁあああああああああああああ!!」「いっけー! そのままつっこめー!!」
「かほちゃーん!」「頑張れ! 頑張れ!」「まさか戻したりなんて詰まんない真似すんなよー!」


317 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 17:54:25 ID:3NY5CDkM

鈴仙「――佳歩!(……しまったわ、少し近すぎたわね。
佳歩には一対一の必殺シュートがあるけれど、さとりさんの一対一能力は未知数。
だけどきっと、心を読む能力があるんだし、厳しすぎる勝負になる事は安易に想像できる。
――となると、一旦後ろに蹴りだすなり、PAを離れるという手もアリになるけれど。
そうしたら、さっきブロックに向かったキスメ含めて体勢を立て直して来るに決まっている。
どうしよう、佳歩に何か指示を出すべきかしら……!?)」

A:「佳歩、そのまま一対一を仕掛けて!」一対一をしかけるよう言う。
B:「佳歩、一旦PAから出て! そこから『ラビットテイル』よ!」一旦PAから出て貰い、ラビットテイルを撃つ!
C:「私(鈴仙)に戻して! マインドシェイカーなら撃てるわ!」自分に戻して貰い、マインドシェイカーを撃つ!
D:「このまま勝負は分が悪い。 一旦後ろに戻して時間を稼ぐのよ!」勝負を諦め、ここは時間を稼ぐ!
E:その他 自由選択枠

鈴仙のガッツ:190/880

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

*鈴仙のガッツは200を切っていますので、ガッツ200未満ペナ(−2)が発生しています。
*鈴仙のマインドシェイカーの威力などは、>>2を参照でお願いします(汗)

501KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24