キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
【楽園の未来】鈴仙奮闘記31【映す試合】

1 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/08/26(水) 00:17:11 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品で、東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
内容は、東方永夜抄の5ボス、鈴仙・優曇華院・イナバがサッカーで師匠を超えるために努力する物語です。
他の森崎板でのスレと被っている要素や、それぞれの原作無視・原作崩壊を起こしている表現。
その他にも誤字脱字や稚拙な状況描写等が多数あるかと思いますが、お目こぼし頂ければ幸いです。

☆前スレ☆
【影の役者】鈴仙奮闘記30【天才の相棒】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1435582878/
☆過去ログ・攻略ページ(キャプテン森崎まとめ@Wiki内)☆
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/104.html

☆あらすじ☆
ある日突然幻想郷にやって来た外来人、アラン・パスカルと中山政男との出会いにより、
師匠、八意永琳に並ぶ選手になると決心した鈴仙・優曇華院・イナバ。

全幻想郷代表選抜大会で活躍し、代表メンバーの一員となる事を夢見てきた鈴仙はある日、
自身が『プロジェクト・カウンターハクレイ』のキャプテン候補に選ばれている事を知る。
それは霊夢や紫達幻想郷に敵対し、以て幻想郷の価値観を覆すという壮大な計画。
更に鈴仙は、全幻想郷代表の下部組織、『リアル・幻想・セブン』の一員として、
乱心した八雲紫と幻想郷を救って欲しいと紫の式・八雲藍から懇願された。

結論を出せず思い悩む鈴仙の心の隙を突く悪しき者も居た。
幻想郷の人心を把握し暗躍する豊聡耳神子とその一派は、ありとあらゆる手段で鈴仙を苦しめる。
幸いにも鈴仙は仲間を信じる事で、彼女達による魔の手を乗り切り準決勝を突破したが、
紫の弱みに付け込み責任を逃れた神子達は未だ潜伏を続け、『ハイパーカンピオーネ』計画の成就を狙う。

そんな中、準決勝第二試合。紅魔スカーレットムーンズ対博麗連合2015の対戦が幕を開けた。
総合力と大技で押し切り、前半で2点のリードを奪った博麗連合は一見順風満帆。
しかしその影で、キャプテンの霊夢は大きな挫折と劣等感に苦しむ親友・霧雨魔理沙との距離感に悩んでいた。
一方、紅魔スカーレットムーンズは点差を前にしてもますます結束を強め、後半戦でも好プレーを見せる。
――が。体力の消耗を悟った風なパチュリーは、仲間のパスを突然カットして……?

589 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/09/30(水) 00:40:44 ID:???

そんな霊夢の不信をよそに、森崎は力強くそう答えると、
誰も頼んでも居ないのに自身の考えた布陣について語り始めた。
猿山では声の大きい猿がボスになると言うが、
そうした意味では森崎は霊夢よりもよっぽどボスに向いていた。

霊夢「……ま、いいけど。どうせ負けるにしても、色んな方法を試してから負けた方が楽しいしね」

森崎「――ふざけろ。俺の辞書には敗北という文字は無い。勝利と、次の勝利があるだけだ」

霊夢の懐疑的意見を押しつぶす大声で、チームメイトを鼓舞する森崎。
こうした姿こそが、彼が外界で演じ続けて来た『キャプテン』なのだろうか。
こうした方法で、今まで彼は外界でのチームの秩序を維持し続けて来たのだろうか。

霊夢「(やっぱり変な奴。傲慢で実力主義で厭味ったらしくて、奇行が大好きだけど。
それでいて冷静で計算高い努力家で、ある程度の人望もある。
――あいつが外の世界の人間なんて信じられない。あれじゃまるで、幻想郷の――)」

……そこまで考えて、霊夢はこれ以上森崎に突っ込むのはどうでも良くなった。

森崎「ようし。それじゃ最後の動きについて確認するぞ! まず、FWは……」

森崎は結局、失点の事実など知った事かと開き直り、その強引な押しも利用した上で、
この次のキックオフに係る選手・フォーメーション等をゼロから考え出していく。
選手達の中には反発もあったが、しかしそれに対し逐一それなりに納得の行く理由を返していくと、
自然とそうした声も小さくなって行き、いつしかメンバーは森崎の下、自発的に新たな布陣を敷いていった。
そして――。

590 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/09/30(水) 00:44:47 ID:???
******

――ワアアアアアアアアアアアアアアアアアッ……!!

次のキックオフへの期待を胸に、素直な歓声を送る両チームのファンたち。
そんな彼ら彼女らの純真さは、慌てふためいた実況の解説によって無残にも打ち砕かれた。

実況「さあ、ルナティックスに続き、博麗連合もやや長いミーティングを終えて、
再び戦場であるフィールドへと向かいましたが……博麗連合、この様子を見ると〜〜。
――なんという事でしょう。この局面でフォーメーションをチェンジしています!!
ご覧ください、以下の陣形図を!」

−−@−− @森崎
−A−−− A玄爺 D萃香
B−−D− B天子
−E−−− E衣玖
−−−C− C中里 
−−G−− Gアリス 
−H−I− H魔理沙 I霊夢   
J−−−F J針妙丸 F小町
博麗連合2014:3−3−4
永遠亭ルナティックス:4−4−2
−H−F− H鈴仙 F佳歩
−−−−− 
−−J−− Jパスカル
G−−−E Gてゐ E永琳
−−I−− I中山
−BDC− B妹紅 D慧音 CウサギB
−−A−− Aつかさ
−−@−− @輝夜

591 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/09/30(水) 00:49:25 ID:???

観客「わ、ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ……!?」
「なんだこれは!」「これもモリサキの作戦か?」「勝てるのかよ、これで!」

実況「博麗連合の新しいフォーメーションは、変則的な3−3−4!
FW的な位置に、魔理沙選手、霊夢選手、針妙丸選手、小町選手を入れています。
これはつまり、速攻で点を取りまくる! ……という、博麗連合の策略なのでしょうか〜!?

鈴仙「こ、これは……!」

パスカル「随分な手の入れようだな。さっきと全然違うじゃねぇか」

佳歩「でも、私には何を意図しているのか、全然分かりませんよ……?」

中山「(こんな凝ったフォーメーションを考える奴なんて、絶対森崎しか居ないぞ。
――ならば、楽しみにさせて貰おうか。森崎、お前の考えた采配を!)」

博麗連合の大胆な新布陣は、観客達は勿論の事、ルナティックスメンバーにも少なくない衝撃を与えていた。
先ほどは守備を固める、という方向で一致を得た彼女達であったが、
どうやって攻めて来るのか分からない相手の新布陣により、その方向性に亀裂が入った事は間違いない。

592 :森崎名無しさん:2015/09/30(水) 00:49:45 ID:???
最終ラインがめちゃくちゃだからオフサイドトラップはまずできなさそう

593 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/09/30(水) 00:56:52 ID:???

そして――。

――ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!

実況「さあ、ホイッスルが鳴らされました!! 博麗連合のキックオフで試合再開です!!」

霊夢「――それっ、アリス!」

バシュッ、ポムッ。

アリス「ありがとう、霊夢。――それじゃ、作戦通りに……!」

グワアアアアアアッ、バコンッ! ギュウウウウウウウウウウッ……!

実況「布陣変更によりトップ下の位置についたアリス選手!
試合開始数秒で敵チームは鈴仙選手以外追いつけないような強烈なパス
――自慢の『アーティクルサクリファイス』を打ち放った〜〜〜〜!」

佳歩「この風向き――左サイドへの強烈なスルーパス!?」

パスカル「それも、試合開始直後にか!?
――くそっ、ここまでサイドに振られては、中央の俺ではパスカットに行けないぞ!」

594 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/09/30(水) 00:58:14 ID:MPQcnNxk
鈴仙「(――い、いきなりパスで前に出して来たわね!
シュートならある意味予想してたけど、ここまで攻めッ気にパスを使うなんて。
このままパスを素通ししたら、ボールは左サイド……J番の針妙丸に行ってしまうでしょうね。
ここは私が、パスカットに向かうべきかしら?
――とはいえ、近くに魔理沙が居るのが気になるのよね。
魔理沙のタックルは一流クラス。私のドリブルじゃあ、確実に勝てるか分からないもの。
……く、くうっ。流石中山さんの親友なだけあるわね、森崎ったら。中々考えるじゃないの……!?)」

A:パスカットに向かう!(鈴仙のパスカット:50)
B:ここはカットに向かわず、様子を見る。
C:ここはカットに向かわず、大きく下がる。
D:ここはカットに向かわず、大きく上がる。
E:ここはカットに向かわず、寝釈迦ポーズで相手を挑発!
F:その他 自由選択枠

鈴仙のガッツ:610/980

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

595 :森崎名無しさん:2015/09/30(水) 01:01:25 ID:grZ8+QkU
C

596 :森崎名無しさん:2015/09/30(水) 01:02:42 ID:u7njkbmY


597 :森崎名無しさん:2015/09/30(水) 01:04:06 ID:Bw5t3IcU


598 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/09/30(水) 01:09:36 ID:???
……と、いったところで今日の更新はここまでにします。
森崎布陣の狙いについて色々考えて頂ければ嬉しいですが、
リアル理論との齟齬については、多少は甘く見て頂ければ幸いです(汗)

>>592
現実だったらそうなのかもしれませんが、
このスレにおいては単純に、「スキルを持っているキャラが居る場合は、布陣に関わらず常に発動の機会がある」
……という風に扱わせて頂こうと思います。
それに伴い起きるあまりに極端な不具合(例:0−0−11でもオフサイドトラップが発動するのはおかしい)
については、そうした展開が起きないようにGM側で制御したいと思います。

それでは皆さま、本日もお疲れ様でした。



599 :森崎名無しさん:2015/09/30(水) 02:06:31 ID:???
乙です
鈴仙を集中マークすれば合体シュートは大体止められそうですね・・・
インビジブルデューパー発動の機会は果たしてあるのだろうか、そしてカホロットに活躍の場はくるのだろうか

600 :森崎名無しさん:2015/09/30(水) 04:45:13 ID:???
この布陣だと師匠のドリブル突撃に弱そうな気がするけど、どうだろうか


601 :森崎名無しさん:2015/09/30(水) 18:18:40 ID:???
なーんか見たことあるような気がするなこの陣形
似たような奴ってだけかもしれんけどもし思った通りなら多分弱点はわかる

これはGKが強いからこそ通じるタイプ
ミドルやロングを撃てば
二流くらいまでならいける気がするけど森崎相手じゃ分が悪いし多分無理
どこにいても必ず守備が来て2人以上の勝負を仕掛けられる
そんで守備に時間かけてるとまた波状攻撃みたいにどんどんくるタイプ
前線からドリブル突破は無理そうだし
右サイドに師匠を置いてドリブル突破させて引きつけて逆サイドの鈴仙にパス
もしあっちにマークいるならドリブルでまた1VS1狙えると思う



602 :森崎名無しさん:2015/09/30(水) 18:43:03 ID:???
んでそれは向こうの攻撃にも言えるって事か
サイドでキープして天子達で奪うか前に出る、霊夢達がバイタルエリアを占領して数で押す感じだろう
ここは1点もぎ取らせるための代償を高く払って貰うか。魔理沙か霊夢のシュートで終わってほしい所だが

603 :森崎名無しさん:2015/09/30(水) 18:57:13 ID:???
個々の実力は博麗が上なんだから、常に攻めに向かって押し込んでしまえ。
こちらよりも先に相手の守備陣が疲労してボロボロになるか、その前に大量得点だって戦法かな

永琳へのパスは中里がカット
てゐがボール持ったら即座に天子が刈り取る。衣玖がすぐさまパスでカウンター。
超化すれば一対一でも森崎有利、エンシェント以外のシュートなんざ撃たせとけって感じかな

攻撃はアリスのパスを起点に霊夢でも小町でもポストかトラップして一対一でも、針妙丸に突っ込ませても
魔理沙が撃ってもいい。止められても前線ですぐさま奪って攻めろ

厄介なのは当たってたとしても、でどうやって止める?
ってところだけど。
守備を固めて現状凌いで、カウンターでもう一点取れればさすがに相手もきついとは思うけど

604 :森崎名無しさん:2015/09/30(水) 19:34:17 ID:???
師匠かパスカルにもボランチに回ってもらって、ダブルボランチにするかね
中山さんをCBに下げるのもありかもしんない
こっちが2点リードしている以上、守備的に行っても問題無いと思う

605 :森崎名無しさん:2015/09/30(水) 19:40:05 ID:???
守備的に行くのはいいけどカウンター色は強めで
今回はもう鈴仙さげちゃったから難しいかもだけど

606 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/09/30(水) 23:33:28 ID:MPQcnNxk
こんばんは、更新再開します。
>>599
乙ありがとうございます。
インビジブルデューパーは威力の分ハードルが高いですね。
佳歩のラビットテイルの威力は59と森崎には心許ない気もしますが、
出しやすいため意外と牽制にはなると思います。

>森崎戦法への対処法について
色々考えてくださりありがとうございます。大体お見込みのとおりです(汗)
具体的なコンセプトについては、また描写していければなと思います。

607 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/09/30(水) 23:34:51 ID:MPQcnNxk
C:ここはカットに向かわず、大きく下がる。

鈴仙「(――ヤバい気がするわね。焼け石に水かもだけど、
ここは下がってフォローやカットに備えておいた方が良いかも……!?)」

タッ……。

パスカル「(おっ、レイセンが下がったか。これで少しは楽に……なったのか?)」

実況「鈴仙選手はパスカットに行かず、代わりにパスカル選手らMFと連携できる位置へと大きく下がります。
事前に守備を強調していた事もあり、鈴仙選手のこの動きに対し、チームメイトも混乱する様子はありません。
むしろますます警戒を強め、ボールの行き先やフォローに全神経を集中させている!」

バシュルル……パシッ。

針妙丸「ようし! 次こそ突破してやるぞーっ!」

ダダダダッ……!

てゐ「――ちぇっ。メンドくさそうなのと当たっちゃったなぁ」

実況「そんな中! 左サイドのFWとして配置された少名針妙丸選手が……アリス選手から、今、ボールを受け取りました!
パスカル選手や中山選手がタックルに向かえない内に、先手必勝! そのまま真正面のてゐ選手を抜きに掛かります!」

針妙丸「死ねい!」

てゐ「こらこら、そう簡単に人に死ねって言うモンじゃないよ。全く、近頃の若いモンは躾がなってないねぇ……。
――そんな悪い子は、このお姉さんがオシオキしてあげようか」

タッ! ……ズザアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!


608 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/09/30(水) 23:36:30 ID:MPQcnNxk
先着2名様で、

★針妙丸→ドリブル 49 (! card)(! dice + ! dice)=★
★てゐ→タックル 49 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→針妙丸、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(魔理沙がフォロー)(博麗連合のスローイン)(鈴仙がフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。
【補足・補正・備考】
針妙丸のマークがダイヤ・ハートの時、「進撃の小人(+4、吹飛2)」が発動します。
てゐのマークがダイヤの時、「シロウサギチャージ(+2、吹飛4)」が発動します。

609 :森崎名無しさん:2015/09/30(水) 23:40:35 ID:???
★針妙丸→ドリブル 49 ( ハートK )( 6 + 1 )=★

610 :森崎名無しさん:2015/09/30(水) 23:40:57 ID:???
★てゐ→タックル 49 ( ダイヤ3 )( 6 + 1 )=★

611 :森崎名無しさん:2015/09/30(水) 23:41:12 ID:???
★針妙丸→ドリブル 49 ( クラブJ )( 4 + 6 )=★

612 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/01(木) 00:11:30 ID:Jc954CfI
★針妙丸→ドリブル 49 ( ハートK )( 6 + 1 )+(進撃の小人+4)=60★
★てゐ→タックル 49 ( ダイヤ3 )( 6 + 1 )+(シロウサギチャージ+2)=58★*吹き飛び!
≧2→針妙丸、ドリブル突破。

針妙丸「はあっ!」

バシュッ! シュルルルルル……!

実況「再び出ました! 針妙丸選手の得意の立体機動ドリブル、『進撃の小人』!
全身をバネのようにしならせ、てゐ選手の周囲を高速でブンブン飛び回ります!
先ほどは鈴仙選手の前にやられてしまったこの技ですが〜〜……!?」

スカッ!

てゐ「ち、ちいっ……! 『シロウサギチャージ』を外しちゃった! あとちょっとだったのに……!」

針妙丸「駆逐してやる……一匹残らず……」

ビューーーン、ドガアアアアアアアアアアアアッ!!

てゐ「うっぎゃーーーっ!? じゅ、寿命が縮むーー!?」

実況「今回は決まりました!! 空高くから、てゐ選手の首筋を狙った慈悲無き踵落とし!
巨人の全身をも斬り裂くそれはてゐ選手の脊椎を確実に仕留めており、
流石のてゐ選手もあまりの痛みに吹き飛び悶絶している〜〜〜〜!?
なお、今のプレーはボール越しであったため反則ではありません」

中山「くそっ、ボール越しか! 直接脚が触れていたら反則だったのに!」

鈴仙「(サッカーの反則って、そんな判定方法だったっけ? なんか違うような……?
――いや、やめときましょ。私の勝手な予想で皆を混乱させたくないし……)」

613 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/01(木) 00:14:35 ID:Jc954CfI

慧音「――それよりも。……中山君、皆。危ないっ!
針妙丸のバックパスを受けた魔理沙が、ボールを霊夢に……!?」

バシュルルル……パシッ。

魔理沙「天子が意気込んで走ってるけど。……アイツの出番、無いかもしれないな」

霊夢「――そうね。だって、これ、最期かもしんないし。一発で抜かなきゃ、嫌な思い出になっちゃう」

 魔理沙「はは。それもそうだ。――じゃ、いくぞ」

              霊夢「うん。……ちゃんと私について来てね?」

    魔理沙「心配しなくても、死ぬまで付き纏ってやるぜ。――死ぬまではな」

                   霊夢「――そ。良かった。怨霊にでもなられたら、退治しなくちゃいけないし。面倒だもの」


            スッ……。           ―――スッ。サッ……!


          魔理沙「――霊夢っ!」             霊夢「――魔理沙っ!」

        バシュウウッ!        ――――パシッ。バシュウウウウウウッ!
         ――パシッ、バシュッ!            パシッ、バシュッ!


614 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/01(木) 00:15:50 ID:Jc954CfI

鈴仙「こ、これは……霊夢と魔理沙の息が合った連続ワンツー。
幻想郷きってのゴールデンコンビの連携プレー。……『東方コンビ』!!」

パスカル「――成程、確かに凄いパスワークだ。だがこれで分かった事があるな。
……F番(針妙丸)にサイドを突破させたのは要するに。
下がって来た俺と、中盤の要衝であるナカヤマを、パスカットで抜く為だったという事か!」

中山「――来るぞっ! 鈴仙さん、パスカル。手を貸してくれ!」

鈴仙「ええ!」 パスカル「おう!」

バッ! バババッ!

実況「針妙丸選手のドリブル突破から間髪入れず!
今度は霊夢選手と魔理沙選手が中盤をこじ開けに向かった〜〜!!
多くの博麗連合メンバーがルナティックスのバイタルエリアに飛び込んで行く中、
カットに向かえた中山選手、パスカル選手、鈴仙選手はここでカウンターに転ずる事ができるでしょうか〜!?」

霊夢・魔理沙「「――絶対に……抜く!」」


615 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/01(木) 00:16:51 ID:Jc954CfI
先着3名様で、

★霊夢→東方コンビ 57 (! card)(! dice + ! dice)=
 魔理沙→東方コンビ 52 (! card)(! dice + ! dice)=★
★鈴仙→パスカット 50 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 パスカル→パスカット 49 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★中山→パスカット 53 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→霊夢と魔理沙、中盤を突破! そして……!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(アリスがフォロー)(中里がフォロー)(妹紅がフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。しかし……!?
【補足・補正・備考】
霊夢はスキル・博麗の巫女により、ダイスで2が出た場合数値を12、3が出た場合数値を11とします。
霊夢のスキル・博麗の巫女は中山・パスカル相手には通用せず、正規のダイス目を適用します。
鈴仙のマークがダイヤで「アキュラースペクトル(+2)」が発動します。
鈴仙のスキル・狂気の瞳は霊夢のスキル・空を飛ぶ程度の能力により無効化されます。
(※霊夢が判定に居る限り、他のキャラ(今回は魔理沙)に関しても、スキル・狂気の瞳は無効とします)
中山のマークがダイヤ・ハートで「クイックダッシュカット(+2)」が発動します。
中山はスキル・後天性ファンタジスタにより、ダイスが2の時数値を10、3の時9とします。

616 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 00:17:39 ID:???
★霊夢→東方コンビ 57 ( ダイヤ2 )( 2 + 2 )=
 魔理沙→東方コンビ 52 ( ダイヤ6 )( 6 + 4 )=★

617 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 00:17:41 ID:???
★霊夢→東方コンビ 57 ( ダイヤ5 )( 6 + 1 )=
 魔理沙→東方コンビ 52 ( ダイヤ5 )( 2 + 5 )=★

618 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 00:18:33 ID:???
★鈴仙→パスカット 50 ( クラブ10 )( 3 + 4 )+(人数補正+1)=
 パスカル→パスカット 49 ( クラブ2 )( 6 + 5 )+(人数補正+1)=★

619 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 00:20:17 ID:AJEuIYjg
★中山→パスカット 53 ( ハート4 )( 1 + 6 )+(人数補正+1)=★

620 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 00:20:46 ID:???
後詰めも来ていたし派手な混戦になってしまった

621 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/01(木) 00:35:51 ID:Jc954CfI
★霊夢→東方コンビ 57 ( ダイヤ2 )( 2 + 2 )=61
 魔理沙→東方コンビ 52 ( ダイヤ6 )( 6 + 4 )=62★
★鈴仙→パスカット 50 ( クラブ10 )( 3 + 4 )+(人数補正+1)=58
 パスカル→パスカット 49 ( クラブ2 )( 6 + 5 )+(人数補正+1)=61★*フラグ習得!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしてアリスがフォロー

魔理沙「それっ、えいっ!」

バシッ、バシッ。

霊夢「あんたったら、ホントに楽しそうねぇ……」

バシッ、バシッ……!

魔理沙「えへへっ。何でも楽しむのが私のモットーだからな。――今まで随分と長い間、忘れていたけれど」

バシッ……!

霊夢「魔理沙……――って、しまった。蹴り損じた」

バシュッ……

鈴仙「(れ、霊夢が蹴り損じたぁ!? そんな河童が川で溺れたようなニュース、今まで聞いた事もないわよ!
――ま、それでも私は取れないんだけど……レベル高すぎて。いや、でも。この位置なら確かパスカル君が――!)」

パスカル「……感傷に浸っている所悪いが。それなら、弾くくらいは……!」

ビュンッ! バチイイッ……!

魔理沙「お、おーい、霊夢さーん! 何やってるんだぜ〜……」

霊夢「……わ、悪かったわね」

622 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/01(木) 00:37:03 ID:Jc954CfI
実況「霊夢選手と魔理沙選手! 超ハイレベルなワンツーでルナティックスの中盤を切り込みますが……!
それは途中でパスカル選手に遮られました!
ですがそのボールは後方に転がって、トップ下のアリス選手がフォロー。博麗連合、更なるチャンスを狙います!」

アリス「(このパスが決まれば、私にも友達が出来る筈よ!)
――食らいなさい、人形遣いの真髄を。……魔符・『アーティフルサクリファイス』!」

グワァァッ、バシュウウウウウウウウウウウウウッ、ギュルルルルル……!

中山「(博麗連合……。まるでカウンターをされても気にしません、と言わんばかりに中盤を上げているな。
これでは体感、3−3−4というか。もはや萃香さんと玄爺さんを残した、2−0−8に近い感覚だ……!
――森崎め。まさかお前が、自分以外の選手もオーバーラップさせるようになったとは思わなかったぞ)」

バァァッ!

実況「そしてそのアリス選手が、左サイドの端を際どく狙ったパスを放ちました!
それに食いつけるのは、中盤の底に陣取る中山選手だけだ!」

中山「悪いが、取らせて貰う!」

623 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/01(木) 00:38:26 ID:Jc954CfI
先着2名様で、

★アリス→アーティフルサクリファイス 54 (! card)(! dice + ! dice)=★
★中山→パスカット 53 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→針妙丸、パスキャッチ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(天子がフォロー)(妹紅がフォロー)(永琳と中里で競り合い)
≦−2→ルナティックスボールに。
【補足・補正・備考】
中山のマークがダイヤ・ハートで「クイックダッシュカット(+2)」が発動します。
中山はスキル・後天性ファンタジスタにより、ダイスが2の時数値を10、3の時9とします。


*パスカルがパスカットフラグを習得。次に11以上で勝った場合、フラグを回収します。

624 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 00:39:19 ID:???
中山が63で−1じゃないの?

625 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 00:39:24 ID:???
★アリス→アーティフルサクリファイス 54 ( ダイヤ5 )( 3 + 2 )=★

626 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 00:40:09 ID:???
★中山→パスカット 53 ( スペードK )( 5 + 3 )=★

627 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 00:41:29 ID:???
★中山→パスカット 53 ( クラブ8 )( 1 + 6 )=★

>>624さん
このスレは先にこぼれ球以上になった場合そっちが採用されます

628 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/01(木) 00:41:44 ID:Jc954CfI
>>624
すみません、MAX【守備側】と判定には書いてあったのでややこしいのですが、
このスレは本スレと違って上から判定を採用しています。(>>7参照)
そのため、これで合っています。

629 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 00:41:49 ID:???
中山さんフィギュアの売り上げアップ

630 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 00:45:23 ID:???
>アリス「(このパスが決まれば、私にも友達が出来る筈よ!)
エターナルぼっち確定

631 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/01(木) 00:50:39 ID:???
中山さんが見事パスカットに成功!
しかし博麗連合は半ばヤケクソで上がっているから、まだ分からないぞ!?
……と、いったところで今日の更新はここまでにします。
>>627さん、説明していただきありがとうございました。

>>629
そろそろ信仰を帯びて神的な何かになりそうですね…。>中山さんフィギュア
>>630
あれがフラグだったとは思いませんでしたw

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。

632 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 00:51:17 ID:???
\アリス、私がいるじゃない!/

633 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 00:53:33 ID:???
アリスさんにもカッターナイフを装備した方がよさそうだな。
ただ彼氏持ちの妹がいない以上、本当に刺しそうだから
やっぱりやめた方がいい?

634 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/01(木) 23:42:40 ID:???
こんばんは、更新していきます。
>>632
上海人形かな?
>>633
アリスさんはめんどくさいだけできっと無害です(チャキらないとは言ってない)

635 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/01(木) 23:44:14 ID:???
★アリス→アーティフルサクリファイス 54 ( ダイヤ5 )( 3 + 2 )=★
★中山→パスカット 53 ( スペードK )( 5 + 3 )=★
≦−2→ルナティックスボールに。

バシュルルルルル……パーンッ!

中山「(高空で更に一段階ホップした! 只でさえ正確なパスなのに、これは厄介だ。
だが――)この程度、基礎が出来ていれば何も恐れる必要はないっ!」

バッ! ――バシッ。

アリス「わ、私の友情へのレインボーロードパスが!?」

実況「アリス選手、見事なパスでしたが、これは超一流の中山選手には及びません!
火薬を仕込んだ人形の如く、空中で跳ねるボールの軌道を読みきられトラップされてしまいます!
ですが、博麗連合の攻撃はこれで終わりでは無い!」

ダダダダダダッ……。

魔理沙「へへッ。アリスが時間を稼いでくれたお蔭で助かったぜ。これで心おきなく、タックルに行けるな!」

霊夢「……勝負よ。中山政男!」

実況「ボールをフォローした中山選手のすぐ近くには、
先ほどワンツー突破に失敗した霊夢選手と魔理沙選手が既に詰め寄っていた!
特に魔理沙選手は、幻想郷でもトップクラスのタックラーとも称されています!
だがしかし! これだけでは! これだけでは無いのです、博麗連合の刺客は!
すぐ後ろをご覧ください!」

636 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/01(木) 23:50:47 ID:???
タタタタタタッ……!

天子「追いついたわ。普通ならまだつかないような時間だったかしら?」

衣玖「お言葉ですが、総領娘様。別にそんな早くは無かったと思いますよ。
だって、ほら。私が総領娘様に追いつけてますし。その時点でお察しと言いますか」

天子「アンタは五月蠅いわね! 空気読みなさいよ、空気!
孔子だって言ってるでしょ。『其の位に在らざれば、其の政を謀らず』って。
――緋想の剣持ってない奴は内藤って意味よ!」

ダッ! ダダダダッ!

衣玖「(うむうむ。今ので天子様のM心……じゃなくて負けず嫌いに、良い感じに火を付けられたでしょうか。
我ながら空気を読んだ、ナイス行動ですね。――ところで内藤って誰でしょうか)」

実況「霊夢選手達に、大きくオーバーラップをしていた天子選手と衣玖選手の二人が、
間もなく合流しようとしています! 装備自慢を繰り返す一級の天人を後ろで支える竜宮の使い。
博麗連合の隠れた名コンビは果たして、中山選手の牙城を崩す事ができるのでしょうか!?」

中山「(――随分と無茶な勝負だ。だが……価値はある。敵のタレントを豪快に投げ捨てたこの勝負。
勝ってしまえば、実質的に3点目を奪ったと等しいからだ!)――いくぞっ!」

タッ……!

霊夢「……ボールキープね。良いわ。なら、受けて立とうじゃない!」

魔理沙「お前からボールを奪えば、正真正銘この私が主人公だよな!」

衣玖「私の仕事は人数合わせです。……ですが、そう思って油断しては、痺れてしまいますよ?」

天子「サッカーではSBだけど、リアルでは格ゲータイプなのよ、私は!」

637 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/01(木) 23:53:01 ID:???
ダッ、ザッ。……ズザアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

実況「霊夢選手、魔理沙選手、衣玖選手、そして天子選手。
総勢4人に囲まれた中山選手は……ボールキープを試みようとしています! 果たしてどうなる〜〜!?」

先着3名様で、

★中山→ドリブル 53 (! card)(! dice + ! dice)=★
★魔理沙→タックル 53 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 霊夢→タックル 52 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★衣玖→タックル 48 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 天子→タックル 52 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)+(隠れMLV1+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→中山、ボールキープ成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(パスカルがフォロー)(針妙丸がフォロー)(小町がフォロー)
≦−2→博麗連合ボールに。

【補足・補正・備考】
中山のマークがダイヤの時、「フローディアンフェイント(+5)」が発動します。
中山のマークがハートの時、「バニッシュドリブル(+4、吹飛3)」が発動します。
中山のマークがスペードの時、「消えるフェイント(+4)」が発動します。
中山はスキル・後天性ファンタジスタによりダイスの合計が2の時数値を10、3の時数値を9とします。
魔理沙のマークがダイヤ・ハートの時、「スターダストレヴァリエ(+3、吹飛4)」が発動します。
霊夢のマークがダイヤ・ハートの時、「パスウェイジョンニードル(+3)」が発動します。
霊夢のスキル・博麗の巫女は中山相手には通用せず、正規のダイス目を適用します。
衣玖のマークがダイヤの時、「龍魚ドリル(+2、吹飛5)」が発動します。
天子のマークがダイヤ・ハートの時、「天地開闢プレス(+3、吹飛3)」が発動します。

638 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 23:53:56 ID:???
★中山→ドリブル 53 ( ハート8 )( 3 + 5 )=★

639 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 23:54:18 ID:???
★魔理沙→タックル 53 ( クラブ7 )( 3 + 3 )+(人数補正+2)=
 霊夢→タックル 52 ( ダイヤ5 )( 4 + 1 )+(人数補正+2)=★

640 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 23:55:58 ID:???
★衣玖→タックル 48 ( クラブ8 )( 2 + 2 )+(人数補正+2)=
 天子→タックル 52 ( スペード9 )( 5 + 1 )+(人数補正+2)+(隠れMLV1+1)=★

641 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 23:57:29 ID:???
魔理沙「クソマァー!」霊夢「クソマァー!」衣玖「クソマァー!」天子「クソマァー!」

この包囲網、本当に突破しちゃうんだ…

642 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 23:57:57 ID:???
全員吹っ飛び、1人怪我か、最高の引きだ

643 :森崎名無しさん:2015/10/01(木) 23:59:41 ID:???
霊夢「あんたら手抜きすぎ」
魔理沙「霊夢も技こそ出してるけどダイス低いぞ……」

644 :森崎名無しさん:2015/10/02(金) 00:01:07 ID:???
もう簡単に速攻でブースターシュートが撃てる、博打に負けて高すぎるリスクが襲いかかる
とりあえず中山さん人形買ってくる

645 :森崎名無しさん:2015/10/02(金) 00:17:38 ID:???
もう真実の友情出しても良いかな?
これ以上の好機まずないだろうし、森崎は超化してくると思うし

646 :森崎名無しさん:2015/10/02(金) 00:30:06 ID:???
あ、あれ?
なんであの守備にきつくとってもすぐにガンガン取りに来る
厄介なところあっさり勝ってるの?

647 :森崎名無しさん:2015/10/02(金) 00:31:37 ID:???
これも鈴仙って奴の仕業なんだ

648 :森崎名無しさん:2015/10/02(金) 00:34:41 ID:???
聖徳戦であれほど苦戦したのがウソのようだ

649 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/02(金) 00:51:16 ID:???
★中山→ドリブル 53 ( ハート8 )( 3 + 5 )+(バニッシュドリブル+4)=65★
★魔理沙→タックル 53 ( クラブ7 )( 3 + 3 )+(人数補正+2)=61*吹き飛び!
 霊夢→タックル 52 ( ダイヤ5 )( 4 + 1 )+(人数補正+2)+(パスウェイジョンニードル+3)=62★*吹き飛び!
★衣玖→タックル 48 ( クラブ8 )( 2 + 2 )+(人数補正+2)=54*吹き飛び&負傷!
 天子→タックル 52 ( スペード9 )( 5 + 1 )+(人数補正+2)+(隠れMLV1+1)=61★
≧2→中山、ボールキープ成功。

***

森崎「(そうだ。それで良い。中山だけはチームの持ち得る全力で当たるんだ。
アイツが相手となると、そうでもしないと勝てないからな)」

博麗連合でも選りすぐりの4人がこぞって中山へとタックルを仕掛けた時、森崎は満足気に頷いた。

森崎「(FWの人数を増やし、DFをオーバーラップさせる事で、
普通中盤で行われる筈の混戦をもっと前に持って行く。
そうすると万一失敗した時の失点リスクは恐ろしく高まるが、それ以上に嵌った時の得点チャンスが爆発的に増える。
その上、こうする事で――一番厄介な中山を、完璧に封殺する事ができる!)」

森崎が考えた策は単なる攻撃特化の布陣では無い。
サイド及び中盤底での争いを増やす事による、中山封じの意図も籠められていた。

森崎「(他の選手はそれぞれの弱点を突けば何とかなる。
あの八意永琳だけは厄介だが――そこは中里をマンマークさせる事で対処する。
そうして最小限にまで削ったリソースを、得点と対中山に集中させる!
どうだルナティックス。この俺が考えた一点特化の戦術は……!)」

それはセービングに特化し、オーバーラップからの攻撃に特化した、森崎らしい戦法だった。
要するに森崎は、自分のチームをも布陣を入れ替える事で、自分らしく塗り替えたのである。
一点特化の守備と、オーバーラップを活かした圧倒的な攻撃。
これは博打であるが、利を最大限にまで追求した、計算高い博打だった。

650 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/02(金) 00:52:42 ID:???
中山「(――森崎。お前は強い力を持ち、それを誇っていながら、全く驕らない。妥協をしない男だ!
だから攻撃においても守備においても、突き詰めると決めたら完璧に突き詰める。
不必要と判断したものは、何であっても容赦なく切り捨てる。だがな、森崎――)」

――そして、森崎のその企みの意図を理解していた中山は、
最も簡単な方法で森崎の計画を破綻させる事に成功した。

――スッ。 ……ブウウン。

魔理沙「き、消えた……のぜ?」

天子「急用を思い出したとか?」

霊夢「そんな筈は無い。ただの消えるフェイントよ!」

衣玖「空気の流れが変わった。これは……!?」


中山「(……俺はここまでの経験で学んだ。人間は。もしかしたら妖怪も。
完全に何かを切り捨てる事なんてできない。いや、切り捨てるべきものなんてどこにもない。
だから、全てを切り捨てた強さは一見鋭利で恐ろしいが――必ず、綻びが生じるのだと!)――うおおおおおっ!!」

651 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/02(金) 00:53:48 ID:???
シュンッ! バギイイイッ!

魔理沙「――ッ!?」

キインッ! バゴオオオッ!

霊夢「キャッ!?」

ギュンッ! ドガアアアアッ!

衣玖「……ぼ、暴力反対ー!?」

バビュンッ! ドゴオオオオッ!

天子「……こ、これで勝ったと思わないでよね!」

森崎「――なにィ?」

博麗連合屈指のタックル力を持つ魔理沙や天子がアッサリと吹き飛ばされ、森崎は始めてこの状況の異様さを認識した。
中山は一歩も動かず、軸足とキックコントロールを活かした
消えるフェイントと強引なボールキープを組み合わせた大技――『バニッシュドリブル』を使い、
続く霊夢と衣玖を含めた4人を簡単に吹き飛ばしたのだ。

中里「そ。そんな……! 信じられんでゴザる!」

永琳「(先の4人の実力は間違い無く幻想郷……いえ、世界的にもトップクラス。
だけど、あまりの超攻撃的布陣への慣れは乏しく、どうしても浮足立った所もあった。
中山君は、そこを活かして不動のボールキープでいなしたのね)」

小町「ええーっ。せっかくやる気が出て来たのに。あたいの出番はまた延期かい?」

針妙丸「な、なんで霊夢が負けてるのー!?」

652 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/02(金) 00:58:45 ID:???
ほぼ完璧に近い守備が破られて、常勝の象徴たる巫女はフィールドに跪く。
その光景のあまりの異様さに、まず観客席よりもフィールドの選手たちが慌てふためいた。
そしてそこから遅れて、状況を認識した観客の声が爆発した。

実況「え……ええ〜! 中山選手、博麗連合のほぼベストメンバーによるタックル攻撃を……。
ほぼ動かずに、完璧に防いでしまいました!! こ、これは……信じられません!
しかしもっと信じられないのは、これで博麗連合には残り萃香選手と玄爺選手2名にしか、
守備の手が残されていないという事実です! ルナティックス、得点への大大チャンスだ〜!」

観客「――ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!????」
「な、何が起こっているんだ…?」「お、おい。博麗連合、全然自陣に人が居ないけど」「まさか、もう3点目…?」


鈴仙「(……う、うそっ!? アレに勝っちゃうの、中山さん!?
――って、私が慌ててどうするのよ。今は兎に角チャンスなんだから。
もはやボールカットに向かえる選手も、右サイドの中里、中央のアリスさん、そして左サイドの針妙丸程しかいないんだし。
今は前半の15分。ここはバイタルエリアまで、どうやってボールを運んで貰おうかしら?)」

A:「中山さん、そのままドリブルで中央突破よ!」
B:「中山さん、左サイドのてゐにパスよ!」
C:「中山さん、右サイドの師匠にパスよ!」
D:「私に持ってこい! このまま私が颯爽と中央をドリブル突破するから!」(鈴仙のドリブル:53)
E:「これもう勝ったわね……。よし、今の内に森崎に向かってお尻ペンペンで挑発よ!!」
F:その他 自由選択枠

鈴仙のガッツ:590/980

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

653 :森崎名無しさん:2015/10/02(金) 01:00:46 ID:TpmxHOsU
A

654 :森崎名無しさん:2015/10/02(金) 01:01:53 ID:tvQ4M+ak
A

655 :森崎名無しさん:2015/10/02(金) 01:02:15 ID:HXeytwyo


656 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/02(金) 01:02:44 ID:???
……と、いったところで今日の更新はここまでです。
>>641-648
零れ球位は全然あり得ると思ってましたが、ここで完勝するのはちょっと予想外でした(汗)
森崎の視点で見ると悪夢みたいな試合だと思います。

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。

657 :森崎名無しさん:2015/10/02(金) 02:09:55 ID:???
やはりこの時期の森崎は大敗をする運命なんだろうな。
パルメイラスの時もカードの力で戦略が理不尽に叩き潰された。
敵ボールになったらオーバーラップして流れを無理矢理変えてほしいかな...


658 :森崎名無しさん:2015/10/02(金) 02:42:00 ID:???
森崎板にはなんか準決勝の方が苦戦したり良い勝負になるという謎のジンクスがあっての
まあこんな事言って油断してるとあっさり巻き返されるかも知れんが

659 :森崎名無しさん:2015/10/02(金) 13:35:21 ID:???
一応残りの障害は前に行ったように固いGKだけだな
DFもかたいから困る

・・・なんか3点目余裕で行けそう感じだけど

660 :森崎名無しさん:2015/10/02(金) 14:14:18 ID:???
油断なく容赦なく息の根止めてやれ

661 :森崎名無しさん:2015/10/02(金) 21:08:53 ID:???
三点目取れたら寝釈迦を決めながら鳥カゴで凌辱しつくしてくれるわ〜!

662 :森崎名無しさん:2015/10/02(金) 23:46:29 ID:???
バニッシュドリブル使った後はデスドリブルで行こう、バニシュデス

663 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/03(土) 00:59:58 ID:???
こんばんは、今日はほんの少しになりますが更新再開します。
>>657
森崎の作戦も悪くなかった筈ですが、このままだと失策っぽく見えてしまいますね…。
>>659
一応数値差的には五分五分くらいだと思いますが、これまでの流れを見るとそうは思えないですよねw
>>662
バニッシュドリブルの時点で、消えるというより消すって感じのイメージですね。中山さん怖い。

664 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/03(土) 01:01:44 ID:???
A:「中山さん、そのままドリブルで中央突破よ!」

鈴仙「乗っている時は流れに乗る! 中山さん、そのままドリブルで中央突破よ!」

中山「……よし。それならやってみるか!」

ダッ!

実況「中山選手、博麗連合の凄まじい攻勢を切り抜け更にドリブルで突破する!
この獅子奮迅の大活躍を止める者は、果たして居るのでしょうか!」

アリス「(わ、私のパスが失敗したせいで、こんな事になったんじゃあ……?
――や、ヤバイわ! このまま失点で敗北となると、間違い無く私は村八分にされる!
ここは反則してでも、さらばサッカーしてでも止めなくちゃ……!?)――そ、そこは通さないわ!」

ダッ、ズザアアアアアアアアアアアッ!

実況「いや……ここで、中盤でフォロワーに徹していたアリス選手が立ちはだかりました!
普段の都会派でクールな態度を崩してでも、チームのために泥臭くタックルに向かいます!」

中山「――言葉は要らない。ぬくっ!」

ダッ! タタタタタッ!

665 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/03(土) 01:03:06 ID:O/Ro7dmg
先着2名様で、

★中山→ドリブル 53 (! card)(! dice + ! dice)=★
★アリス→タックル 49 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→中山、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(パスカルがフォロー)(中里がフォロー)(小町がフォロー)
≦−2→博麗連合ボールに。

【補足・補正・備考】
中山のマークがダイヤの時、「フローディアンフェイント(+5)」が発動します。
中山のマークがハートの時、「バニッシュドリブル(+4、吹飛3)」が発動します。
中山のマークがスペードの時、「消えるフェイント(+4)」が発動します。
中山はスキル・後天性ファンタジスタによりダイスの合計が2の時数値を10、3の時数値を9とします。

666 :森崎名無しさん:2015/10/03(土) 01:04:38 ID:???
★中山→ドリブル 53 ( クラブ9 )( 1 + 4 )=★

667 :森崎名無しさん:2015/10/03(土) 01:05:12 ID:???
★アリス→タックル 49 ( クラブ5 )( 2 + 5 )=★

668 :森崎名無しさん:2015/10/03(土) 01:05:15 ID:???
★アリス→タックル 49 ( クラブ5 )( 6 + 6 )=★

669 :森崎名無しさん:2015/10/03(土) 01:06:29 ID:???
自分でもそうする、余裕でレッドでもそうする

670 :森崎名無しさん:2015/10/03(土) 01:07:23 ID:???
これは作れないどころか距離おかれるな
反則多いな
カウンターだし流してくれりゃいいけど

671 :森崎名無しさん:2015/10/03(土) 01:08:48 ID:???
レッド→ロッカールームでぼっちの刑
とはいっても、審判がまともなら絶対流すだろうけど、後でカレー券のプレゼントつきで

672 :森崎名無しさん:2015/10/03(土) 01:11:31 ID:???
紫「これは凶器の瞳で狂わせた鈴仙の仕業よ!」

673 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/03(土) 01:21:04 ID:O/Ro7dmg
★中山→ドリブル 53 ( クラブ9 )( 1 + 4 )=58★
★アリス→タックル 49 ( クラブ5 )( 2 + 5 )=56★
≧2→中山、ドリブル突破。 ……の筈がアリスの反則!?

中山「(泥臭いタックルには、直線的な突破で対応だ!)」

アリス「(こんな事、本当は死んでもしたくないんだけど……)……え、えーいっ!」

ダッ! ズザアアアアアッ! ――ガシイィィッ!

中山「ぐっ……!(彼女。無理やり当てて来たか。だがこうしたラフプレイに慣れていないのは明白!
この程度の軽い当たりならば……!)」

グルンッ! バシイイッ! ――シュパァァァァッ!

実況「中山選手、アリス選手と激突!
ですが中山選手は倒れながらも無理やり上体をひっくり返し、そのままボールキープを続けています!
今のプレーは恐らくは反則ですが、今はルナティックスのカウンター中でもあります。
審判、ここはアドバンテージを取るでしょうか? それとも……!?」

審判「―――!」

先着1名様で、

★審判の判断→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER→ダイヤ+玄爺「とうとう キーガン 互換でもある、ワシの本気を出す時が来たようですな」
ダイヤ→審判「(今のプレーは明らかに反則だ。プレーが止まった際、反則を取るか)」
ハート・スペード→審判「(今のプレーは怪しいが、負傷はないし、故意でもなさそうだ。ここは流すか)」
クラブ→審判「(いや、ここはプレーを止めるべきだ)」

674 :森崎名無しさん:2015/10/03(土) 01:22:02 ID:???
★審判の判断→ ダイヤ5

675 :森崎名無しさん:2015/10/03(土) 01:23:05 ID:???
カレー券 present for you

676 :森崎名無しさん:2015/10/03(土) 01:24:09 ID:???
おじいちゃん、それ何にも変わらないよ

677 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/03(土) 01:24:31 ID:???
プレーは止まらず、アリスさんは後で反則判定!
……と、なったところで今日の更新はここまでにします。
玄爺がキーガンさん互換なのは何となくしっくり来る気がしますねw
>>672
目から包丁とか飛び出してそうですね…>凶器の瞳

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。

678 :森崎名無しさん:2015/10/03(土) 01:30:58 ID:???
やっぱり玄爺はギルガメと交代するしかないか…

679 :森崎名無しさん:2015/10/03(土) 01:34:32 ID:???
ボール「アリス キミハマチガッテイルヨ ナカヤマガ タダシイヨ」

とうとうボールにも友達になってもらえなかったアリスでしたとさ

680 :森崎名無しさん:2015/10/03(土) 01:39:07 ID:???
キーガンさんは強いから・・・
カルロスのミラージュ止めたから・・・

681 :森崎名無しさん:2015/10/03(土) 02:04:15 ID:???
乙です

アリスさん有言実行の反則からのダイヤと引きがマッチしすぎ……
すごく優勢だけど逆の状態もあったと考えるとやっぱり流れって怖い
さっさと止めと得点王を決めてしまいたいところ

★鈴仙→真実の友情 67 ( クラブA )+( 1 + 1 )=69★
★萃香→ブロック 52 ( ダイヤ10 )+( 1 + 1 )+(人数補正+1)+(三歩壊廃+11)=66*減衰!
 玄爺→ブロック  49 ( JOKER )+( 1 + 1 )(*JOKERよりダイヤ15)+(人数補正+1)+(ヘビーブロック+6)=71★

≦−2→博麗連合ボールに。

ミラージュを止めたキーガンさん互換ってこうですか、分かりたくありません。

682 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/03(土) 23:19:47 ID:???
こんばんは、今日も更新していきます。
>>679
今のプレーは間違ってましたね…
>>680
ストラットのメガロゾーンとかは止められませんでしたね…
>>681
乙ありがとうございます。これから鈴仙がピンゾロ出すかもしれないから…(震え声)
折角の決勝ですし、博麗連合的にも全然攻められてない(1本もシュート撃ててない)ので、
3点差になってももうちょっとは普通に続けたいと思っています。
というかピンゾロVS6ゾロorジョーカーじゃないと真実の友情に勝てないんですね、玄爺さん……

683 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/03(土) 23:21:23 ID:???
★審判の判断→ ダイヤ5 ★
ダイヤ→審判「(今のプレーは明らかに反則だ。プレーが止まった際、反則を取るか)」

審判「……(今のプレーは明らかに反則だ。しかし、ここでプレーを止めると試合の趨勢が大きく変わる。
ここは流して、プレーが止まった際に反則を取るべきか)」

実況「審判は、ここでは笛を吹きません! プレーが止まった時に反則を取るのか、
それとも重大性・悪質性は少ないと考え、純粋に流したのかは分かりませんが、
とにかく結果として、ルナティックスのチャンスタイムはまだまだ継続です!」

森崎「あ、アリスの奴。あんな中途半端な事しやがって……!
友達欲しさに焦ってやったのが見え見えなのは良いとして、やるならもっと徹底的にやれよ……!?
――いや、中山には負傷をして欲しくは無いが。でもよぉ……?」

萃香「――森崎。どうするのさ。お前さんの策が完全に間違ってたとは私は思わない。
しかし、幾ら偶然でも不運でも、アンタは策の失敗によるリスクを支払わなきゃいけないよ。
……勿論、私も全力で抵抗はさせて貰うけどね」

森崎「チッ、分かっているさ。一応――本当の一応ではあるが、こうした事態については想定済みさ。
前線の奴らが、もうちょっと粘ってくれる前提ではあったがな」

中山が無慈悲にも突進していく様子を見て、森崎は苦々しくも毒づいた。
かつて負傷して再起不能と思われていた親友がこうして再起したのは嬉しいが、
勝利主義者の森崎にとって、今の中山の存在は嬉しさ余って憎さ百倍だった。

森崎「(……このまま行けば、間違い無くあの『インビジブルデューパー』。
もしかしたら準決勝で聖徳ホウリューズ相手に披露したという、『真実の友情』が俺の下に飛んで来る。
アレが来たら、玄爺は勿論、幾ら萃香さんが全力を出そうが、非常に分が悪い!)」

684 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/03(土) 23:23:27 ID:???
だから、森崎は判断し決心した。
今から自分に飛んで来るシュートは、全力を超える全力を出さないと、
――あるいは出したとしても――自分を上回る速度とスピードで、容赦なく蹂躙しにかかる。
敵を凌辱する事はサッカーにおける楽しみの一つであるが、自分が凌辱される事は死んでも御免だ。

ゴオオッ……!

森崎「(あいつらはもう信用ならん。――俺が止めるしかない。俺が……どんな手を使ってでも!)」

鈴仙というふざけた格好の女が、その取り巻きらしいウサギ達が、
そして自分の策を真正面から破る、頼もしくも憎らしい親友が、
森崎と萃香、そして玄爺の潜むペナルティエリアへと接近してくる。
その姿を見て、森崎は一言そう呪詛めいた風に呟きながら、闘志を爆発させ――。

         超モリサキ「――そう何度も、抜かれて、たまるか………!!」

                     ゴオオオオッ……!!


685 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/03(土) 23:25:29 ID:O/Ro7dmg
鈴仙「(――も、森崎の周辺の波長が変わった。いや……増えた!
気質はそのままに、ひたすら鋭く、早く、そして強くなった!
さっきまでも勿論、超一流に相応しい雰囲気を醸していたけれど、
この大ピンチでとうとう本気を出して来た――みたいな感じかしら)」

てゐ「――鈴仙。今ならいけるよ、『インビジブルデューパー』!」

佳歩「鈴仙さま。もし良ければ、私も仲間に入れてください。私も大丈夫です!」

超モリサキが前半にして最大のクライマックスを前に全力を解放したと同時に、
鈴仙とてゐ、そして佳歩も今や、自身の全力――『インビジブルデューパー』や『真実の友情』を
満足に放てる状況を得た。博麗連合のDFは今や2名。精々がフリーにさせない程度の動きしか出来ず、
てゐや佳歩はおろか、鈴仙のボールキープにすら抵抗出来る選手が存在しない。
そして後ろには中山がボールを持って控えている。

鈴仙「(これは本当に。本当の本当にまたとない得点のチャンス!
ゴールキーパーの森崎は全力を出して、やっぱり高い壁ではあるんだろうけど。
それでも、今の私達なら――充分に打ち破れる力がある! ここは……!!)」

A:――勝負をつける。『インビジブルデューパー』だ!(威力:65)250×2消費
B:――全力全壊、佳歩を交えて『真実の友情』だ!(威力:67)250×3消費
C:ここは敢えて、中山さんにそのままドリブル突破させる!
D:ここは敢えて、てゐにドリブル突破させ奇襲を狙う!
E:その他 自由選択枠 マインドエクスプロージョンやラビットテイルを撃ちたい場合はこちらで

鈴仙のガッツ:590/980

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

686 :森崎名無しさん:2015/10/03(土) 23:26:05 ID:4ZK39L8U
B

687 :森崎名無しさん:2015/10/03(土) 23:26:06 ID:fI+dHrIY
B いくぞー!

688 :森崎名無しさん:2015/10/03(土) 23:26:17 ID:DJ9uUm22
B

689 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/04(日) 00:00:06 ID:62WsjysQ
B:――全力全壊、佳歩を交えて『真実の友情』だ!(威力:67)250×3消費

鈴仙「(森崎は全力でセービングに向かっている。
だからきっと、私とてゐの『インビジブルデューパー』でも、勝負は不利かもしれない。
だけど――今の私は一人じゃないし、てゐとの二人でも無い。私には他にも、信頼できる仲間がいる!)
てゐ、それと……佳歩! 行きましょう! ここは三人でゴールを決めるのよ!! ……中山さん、てゐにお願い!」

中山「(――行くのか、鈴仙さん。俺としては鈴仙さんにも森崎にも、どっちにも勝って欲しいが。
それでも、敢えて言おうか)分かった。……必ず勝てよ、鈴仙さん。
森崎を倒せるのは、君しか――いや、君達しかいない!」

バシュウウッ!

実況「中山選手、中盤上がり目の位置から左サイド側へとパス!
天子選手と衣玖選手が戻り切れていない為、このパスは安全に通ります! そして〜〜……!?」

           てゐ「(随分と呆気ない勝負になる……の、かねぇ)ありがと、中山君。
              ――さ。それじゃあ……準備は良いかな? 鈴仙。それと佳歩」

                 鈴仙・佳歩「勿論、大丈夫よ(です)!!」

      鈴仙と佳歩は一寸違わぬ動作でオーバーに頷くと、揃ってペナルティエリアへと駆けだした。
         萃香と玄爺は互いに腰を落として真っ直ぐ前方を見据えた。ブロックの体勢だ。

     超モリサキ「どうやら三人でおいでなすったか。色々と楽しい曲芸を練習していたようだが。
            ――何が真実の友情だ! そんな慣れ合いのお遊戯に、俺の努力が否定されて堪るか!」

                バアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!

       超モリサキは小柄な全身をバネのように縮ませ、その反動で銃弾の如く跳んだ。
    その速度はおよそ人間離れしており、成程これならば鬼のシュートすら封じられそうである。

514KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24