キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【伝説の】キャプテン霊夢38【プレリュード】
1 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/25(土) 15:04:41 ID:???
このスレは東方Projectの主人公・霊夢がお賽銭増加の為の
信仰獲得を目指して、奮闘するスレです。
現在は、フランス国際JrユースにマリオとヨッシーFCとして
参加を決めて、大会が開催されるパリに移動したところまで進んでいます。
東方Project(東方サッカー)とキャプテン森崎とのクロスオーバー作品です。
読者の皆様に引いて頂いたカードや、投票して頂いた選択肢に従い、物語が展開します。
文章を書くのは初めてなのでお見苦しい部分や誤字・脱字等あると思いますが、
皆様のお時間潰しと、森崎板の活性化のお役に立てれば幸いです。
前スレ
【傷だらけの】キャプテン霊夢37【戦士達】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1507523487/
【前スレの簡単なあらすじ】
霊夢「完璧な場面でJOKER出したわよ!ついでに練習でもK!」
空「シュート力抜かれちゃったー」
早苗「紅白戦で絶好調ですよ!」
リリーW「久しぶりのJOKERですよ~!」
響子「出番は少なかったですけど覚醒出来ました!Yahoo!」
てゐ「本気モードになればタックル必殺4/4だよ!」
希「活躍したのに覚醒は無し!」
咲夜「ドリブルを一度も止められないなんて……」
レミリア「2得点で紅白戦のMVPよ!」
心「うう、安定感が仕事をしてくれません……」
鼎「覚醒した時に限ってボールが来ない!」
旗「ひゃっはー!Q×2だー!」
メルラン「特訓成功してシュート力アップしたわよー!」
リリカ「タックルだけならまずまずになったかな」
妖夢・ナズーリン・白蓮「「「妖怪1足りないめ……!」」」
122 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/07(木) 22:53:56 ID:???
本当に今更ですが33スレ目の埋めネタ(全日本vsハンブルグ)の続きを投下しました。
スペースが足りなかった為に最後かなり駆け足になってしまいましたが、一応今後に繋がる
情報も最後に記載してたりするのでご覧いただけたら幸いです。
>>119
さん、
>>120
さん
……ああああああああやってしまいましたぁあああ!?
言われてみればフランスJrユース監督の名前はちゃんと公開されていました……。
ちゃんとキャプテン森崎の方のスレを見返せば良かったです。
(バルバス監督の名前は何故か強く印象に残っていたのですが……)
今更修正する訳にもいかないのでこのスレではミシェルで進めさせて頂きます……。
そして今言われてみればフランス人でカルボナーラって凄い名前ですねw
>>121
さん
実は今の時点でスペインJrユース戦の結果は当事者達以外にはほとんど知られていません。
36スレ目
>>231
の判定の結果、特に偵察に来ているチームもなくテレビ放映されたのも
あくまでもスペインだけである事と、スペインが負けた為に地元メディアも積極的に
情報を拡散しようとはしなかった為、こういう状況になっています。
123 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/07(木) 22:55:59 ID:???
C 西ドイツJrユース(監督、シュナイダー、カルツ)
霊夢「やっぱり優勝候補ってところは気になるわよね。
西ドイツJrユースってところも行ってみようかしら」
~~~
ギルド(西ドイツJrユース監督)
「良いブロックを引いたな。これなら予選は問題ないだろう。
ベルギーは多少手強いだろうがうちが負けるレベルではあるまい」
シュナイダー「はい。ですが俺達は誰が相手だろうが負けないつもりですよ。
(くっ、ヘルナンデスの奴め……捕まえ損ねたか)」
ギルド「頼もしい限りだな。期待しているぞ、シュナイダー」
カルツ「しかしGKだけは不安じゃのぉ。若林が西ドイツ国籍を……、
いや、あいつがいてもあまり変わらんか」
ギルド「その事だが、決勝トーナメントまでには……んっ?誰かこちらに来るな」
霊夢が近づいていくと、3人が一斉にそちらの方を向く。
霊夢「こんにちは。ちょっと良いかしら」
ギルド「君は確か……」
霊夢「マリオとヨッシーFCのキャプテン、博麗霊夢よ。宜しくね」
シュナイダー「西ドイツJrユースキャプテンのシュナイダーだ。宜しく頼む」
右手を差し出してきたシュナイダーに対し霊夢も応え、軽く握手をする。
124 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/07(木) 22:57:33 ID:xtLXDxng
シュナイダーは溺愛している妹がいるせいか、女の子に対しての扱いは丁寧だった。
最も、「マリーの方が何百倍も可愛い」とその度に思っていたりもするが。
カルツ「しかし、女性だけのチームとはたまげたのぉ……。お前さんは何処のポジションなんじゃ?」
霊夢「私はMFよ。ゲームメイクが主な役割かしら?」
カルツ「ほう、お前さんもMFか。どんなプレイをするのか興味があるのぉ」
ギルド「(試合の詳細は分からないが、練習試合でロブソン率いるイングランドJrユースを破ったと聞く。
組み合わせの関係上私達と当たるかは微妙だが、油断できる相手ではないか)」
シュナイダー「それで、俺達に何か用か?」
霊夢「(この2人も割と話しやすそうな感じね。さて、何を話そうかしら?)」
A 「ロブソンからあんたの事は聞いてるわ。試合で当たる時が楽しみね」 無難に挨拶しておく
B 「全日本と試合をしたって聞いてるけど、どうだった?」 全日本戦の事を聞いてみる
C 「魔理沙達のチームも強いわよ?甘く見ない方が良いわ」 魔理沙達の事を話す
D 「何かあなたおじさんくさいわね……」 カルツに話し掛けてみる
E 「この大会で注目している選手とかはいるのかしら?」 注目選手について聞いてみる
F 「せっかくだし、ここで一勝負してみない?」 シュナイダーに勝負を挑む
G その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※Fについては一応サッカーボールは誰かが持っているという設定です
125 :
森崎名無しさん
:2017/12/07(木) 22:58:54 ID:RRQszD0A
A
126 :
森崎名無しさん
:2017/12/07(木) 23:06:05 ID:+zdsoe1c
B
127 :
森崎名無しさん
:2017/12/07(木) 23:06:11 ID:uFu3qeQA
A
128 :
森崎名無しさん
:2017/12/07(木) 23:10:10 ID:hpKPCkTk
A
カルボナーラから変更ならフランスは監督がかなり良くなったね
モデルの経歴見ると晩年は時代に取り残された名将って感じだけど、この時はかなり結果残してるね
129 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/07(木) 23:37:24 ID:???
>>128
さん
ただフランスは何分戦力が足りないので……。ピエールの体力が無限なら多少はマシなのですが。
A 「ロブソンからあんたの事は聞いてるわ。試合で当たる時が楽しみね」 無難に挨拶しておく
霊夢「ロブソンからあんたの事は聞いてるわ。試合で当たる時が楽しみね」
カルツ「ロブソンっつーと前にシュナイダーちゃんのシュートを防いだ奴か」
シュナイダー「ロブソンか……。試合には勝ったが、確かにあいつは厄介だったな。
そういえば君たちのチームもロブソンのチームを破ったらしいな」
霊夢「ええ、まあロブソンにはかなり手古摺らされたけど、4-1でね」
カルツ「イングランド相手に3点差をつけるとは……こりゃわしらもうかうかしてられんのぉ」
シュナイダー「(……Aブロックからはアルゼンチン以外は何処が上がってくるか分からないな)」
どちらのチームもイングランドJrユースと勝負をしているという共通点があった事に加え、
ブロックが分かれている為に最低でも当たるのは準決勝という事もあってか、3人の会話は
それなりに和やかな雰囲気でかわされるのだった。
※シュナイダー、カルツ、ギルドと少し親交を深めました。
試合で当たった際に少しだけ展開が変化します。
130 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/07(木) 23:39:02 ID:???
霊夢「(結構いろんな人と話したわね。どいつもこいつも一筋縄じゃいかなそうな奴らだったけど……。
さて、他のチームももう大体帰り始めてるみたいだし、私達も帰ろうかしら)
えーと、陽子は何処に行ったのかしら……」
シュナイダー達と別れて会場を見渡すと、ほとんどのチームが既にいなくなっていた。
魔理沙達や文達の姿も見当たらず、既に会場から出ているらしく、霊夢も陽子と合流して
他のチームメンバーの元に戻ろうとした時、霊夢の元に走ってくる一人の影。
ダダダダダッ!
霊夢「え?」
★某誰かさんの状態→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→「久しぶりだね、霊夢。会えて嬉しいよ」 意外と落ち着いていた!
スペード→「どれだけこの時を待った事か……。会いたかったよ、霊夢!」 かなり興奮気味だった!
クラブ→「大会まで待ちきれない!勝負だ霊夢!」 いきなり勝負を仕掛けてきた!?
クラブA→病気は更に悪化していた。
JOKER→???
131 :
森崎名無しさん
:2017/12/07(木) 23:42:35 ID:???
★某誰かさんの状態→
クラブK
★
132 :
森崎名無しさん
:2017/12/07(木) 23:42:40 ID:hpKPCkTk
★某誰かさんの状態→
ハート6
★
133 :
森崎名無しさん
:2017/12/07(木) 23:45:31 ID:???
コイツ、成長してねぇ!?w
134 :
森崎名無しさん
:2017/12/08(金) 00:00:08 ID:???
むしろ悪化してねえか?
135 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/08(金) 00:03:35 ID:3EdOzjDA
>>133
さん、134さん
初詣の時と言い、何で誰かさんはいつもこうなんだろう……(汗)。
★某誰かさんの状態→ クラブK ★
クラブ→「大会まで待ちきれない!勝負だ霊夢!」 いきなり勝負を仕掛けてきた!?
ダダダダダダッ!
霊夢「あら、大空じゃない。どうしたの……」
駆けつけてきた影が翼だった事に気付く霊夢だったが、奇妙な事に気付く。
何故か翼はボールを蹴りながらこちらに近づいてくる上に、霊夢との距離が
かなり近くなっても全く減速する気配がないのだ。
霊夢「え、ちょっと……」
そして、霊夢のすぐ傍まで来た翼がそのまま突っ込みながら叫ぶ。
翼「大会まで待ちきれない!勝負だ霊夢!」
霊夢「(え、ええ!?ちょっと待って、この展開何処かで覚えが……。
ああ、お正月の時だわ……あの時は怪我しちゃった上に泣いちゃったような……。
い、いや、今そんな事を考えてる場合じゃないわ!ここは……)」
A 仕方がないので受けて立つ(翼:ドリブル、霊夢:タックル)
B 力を見せたくないので手加減をして相手をする(勝負内容は上記と同様。霊夢に-5のペナ)
C 翼の剣幕が怖いので逃げる
D 弾幕を叩きこんで黙らせる
E その他(何かさせたい行動があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
136 :
森崎名無しさん
:2017/12/08(金) 00:07:51 ID:w8tptJRE
E 勝負しても良いけど怪我したら大変だしパスでお互い勝負しましょう
137 :
森崎名無しさん
:2017/12/08(金) 00:07:51 ID:Ct/DfyJk
A
138 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/08(金) 00:08:38 ID:???
短いですが今日の更新はここまでとさせて頂きます。
次の更新は土曜日がちょっと微妙なので日曜日になるかもしれません。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
139 :
森崎名無しさん
:2017/12/08(金) 00:11:29 ID:O8WyveYI
E,キャー誰か助けてー(棒)
助けを求める
140 :
森崎名無しさん
:2017/12/08(金) 00:12:39 ID:wVZg3xHo
E 勝負しても良いけど怪我したら大変だしパスでお互い勝負しましょう
乙です
141 :
森崎名無しさん
:2017/12/08(金) 00:14:19 ID:???
勝負するにしても怪我させたらどっちも負い目残るし最低でも接触プレイは避けたいな
142 :
森崎名無しさん
:2017/12/08(金) 00:25:55 ID:???
一瞬ぶつからないかと思ったけど棒立ちの相手に翼がぶつかる訳ないか
一回霊夢に怪我させてるから尚更だし
143 :
森崎名無しさん
:2017/12/08(金) 07:01:12 ID:???
>>120
一応、原作では「名将カルボナーラ」「見る目がある」とか言われてたから……(震え声)
もっとも、あの選手層の薄さではいかなる名将でも優勝させるのは厳しいだろうけど
144 :
森崎名無しさん
:2017/12/08(金) 17:23:06 ID:???
むしろ翼にわざとぶつからせて追い込みたかった(外道)
でも暴走してるから意味ないか
145 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 20:35:32 ID:???
霊夢って基本攻撃型のオールラウンダーなのかな?
満遍なく技を覚えるけどオフェンス技の方が強い技を覚える感じ?
146 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 20:59:43 ID:???
モデル翼だし最強レベルのオールラウンダーになる素質はあるんじゃね?
同じくオールラウンダーのコインブラもパス技とブロック技で翼には負けるし
147 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 21:34:25 ID:???
予定が思ったよりも早く片付きましたので、今日も少し更新します。
>>139
さん
その選択が選ばれたら完全にギャグ展開にしようかなぁと思っていましたw
>>140
さん
乙ありです!
>>141
さん
そうですね、ここでどちらかが怪我をしたら大会にもろに影響しますし……。
>>142
さん
はい、流石の翼もここで棒立ちの霊夢相手に激突する程の非常識ではないです。
>>143
さん
何気に漫画版でもカルボナーラ監督ってしっかり監督として仕事をしているんですよね。
・フランスの得点力の低さを認識して素行に問題のあったナポレオンを招集
(ピエールは得点なら自分がいくらでも取ってやるとナポレオンの招集を疑問視していた)
・日本戦で延長戦まで交代枠を温存しておいて、他の選手の運動量が落ちた辺りで
体力十分の控え選手を2人投入して延長戦を優位に進める
と言った感じで。延長戦までいった事自体があからさまなホームタウンディシジョンに
助けられた感は否めせんが、監督しては名将というのも決して誇張ではないと思います。
(逆に見上さんは同点に追いつく為とは言え一度きりの奇襲の為だけに3枠しかない交代枠の内、
2枠を立花兄弟に使ってしまった上に、その奇襲も失敗して以降実質9人での試合になるという……)
148 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 21:35:48 ID:???
>>144
さん
さ、流石にここで衝突して怪我でもさせたら色々まずいので……(汗)
>>145
さん
はい、霊夢は攻撃型のオールラウンダーですね。後多少主人公補正も入っているので
普通のキャラよりも若干良い技を覚えやすくなっています。流石に守備技はDFと比べると劣りますが。
>>146
さん
今でも霊夢さんは十分過ぎるくらいのオールラウンダーなんですけどね……(汗)。
コインブラは2さんも説明してましたけど、オールラウンダーだけどそれぞれの分野だけ見ると
勝っている選手がいるという設定でしたよね。
149 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 21:38:00 ID:yAPFrPDM
E 勝負しても良いけど怪我したら大変だしパスでお互い勝負しましょう
霊夢「(と、とりあえずこのままなし崩しに勝負を受けたらまたあの時みたいになりかねないわ!)
ちょっと待って!落ち着いて!落ち着きなさい!ストップ、ストップ!
勝負しても良いけど怪我したら大変だし、せめてパスでお互い勝負しましょう!」
翼「う……そ、それもそうだね。分かった、そうしよう」
必死に静止するよう呼びかける霊夢に対し以前に怪我をさせてしまった時の事を思い出したのか、
暴走している翼も流石に多少バツの悪い表情になってこちらに向かってくる足を止める。
とりあえず勝負を受けると言った事も暴走を止めるのに役に立ったかもしれない。
霊夢「(ふう、何とか止まってくれたわね……。大会直前で怪我とか冗談じゃないわよ……。
でも結局勝負はする事になっちゃったけど、どういう形にしようかしら?)」
A 霊夢はパス、翼はカットで勝負する
B 霊夢はカット、翼はパスで勝負する
C お互いにパスの精度を比べ合う
D その他(何か案があれば明記して下さい)
○参考:二人の現在の能力値(翼の能力はスカウターで解析済み)
ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計
60 62 58 57 57 57 58 3 2 840 408 MF 博麗霊夢 フラグ(タ、カ、ブ、せ)
64 61 61 62 61 58 60 4 4 1000 427 MF 大空 翼
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
150 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 21:38:46 ID:6YI4yySc
B
151 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 21:41:43 ID:ZrCnm4Y+
C
152 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 21:43:41 ID:26+fn7k2
C
153 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 21:47:25 ID:???
翼のこの能力はマリオとヨッシーFCと戦う時のステータスなんですよね
つまり、能力は試合で上がる以外の上昇は無いって事だよね
つまり相互補正込みの能力が互角で後何試合も残ってる霊夢さんは化け物w
154 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 21:51:32 ID:???
64ドリブル強すぎだろと思ったけどこっちは補正混み65パスと感も有るから理不尽度じゃ大差無いと思ったw
155 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 22:01:39 ID:???
>>153
さん
イベント等での変化はあるかもしれませんが基本的にこのステータスになります。
霊夢さんは……あれだけJOKER出されてしまうと……(汗)。
>>154
さん
パスもですがドリブルも霊夢さん相互補正込みで既に63なんですよね……。
C お互いにパスの精度を比べ合う
霊夢「お互いにパスの精度を比べ合うのはどうかしら?
これなら怪我をする心配もないわ」
翼「パスの精度か……。良し、分かった。それで勝負だ、霊夢!」
★霊夢→パス 62+! card = ★
★翼→ドライブパス 64+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
霊夢の値 - 翼の値の数値の差で分岐します。
1=≦ 霊夢の勝利!
0= 勝負は五分!
-1≧ 翼の勝利!
霊夢のマークがクラブ以外で『博麗アミュレット(+4)』が発動します。
霊夢のカードがAの時、『ファンタジスタ(中)』が発動し、J扱いとなります。
翼のマークがダイヤ・ハートで『フライングドライブパス』に変形し判定に(+3)されます。
翼のカードがAの時、『ファンタジスタ(弱)』が発動し、10扱いとなります。
※通常の勝負形式とは異なる為、『博麗の勘』は発動しません
156 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 22:02:35 ID:???
★霊夢→パス 62+
クラブ10
= ★
157 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 22:03:40 ID:???
★霊夢→パス 62+
ハート6
= ★
158 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 22:04:25 ID:???
★翼→ドライブパス 64+
クラブK
= ★
159 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 22:04:48 ID:???
★翼→ドライブパス 64+
ハートK
= ★
160 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 22:06:34 ID:???
翼wあの方の前だからって本気だしすぎwww
161 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 22:07:32 ID:???
翼君ダブルKとかやる気ありまくりですね
162 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 22:09:50 ID:???
翼ってまだファンタジスタとしては覚醒しきってないのか
163 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 22:25:24 ID:???
霊夢に確定パス技覚えてほしいがこの大会じゃjoker以外無理らしいからな
まあ運動量多い霊夢じゃあまり使えんだろうけど
164 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 22:40:07 ID:???
>>160
さん
これは酷い……というかあのまま勝負受けてたら反則起きてましたね(汗)。
>>161
さん
念願の霊夢との勝負に大ハッスルしてますね。
>>162
さん
はい、まだこの時期はファンタジスタとして覚醒しきっていません。
現時点で完全なファンタジスタを所持しているのは一人だけですね(バレバレだと思いますが)。
ちなみに不完全な状態ならもう一人とある選手が所持していたり……。
>>163
さん
そうですね。ただでさえ運動量が多いポジションなので確定技は使いづらい部分があると思います。
夢想天生も果たしてお披露目する機会があるかどうか……。
165 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 22:41:26 ID:???
★霊夢→パス 62+ クラブ10 = 72★
★翼→ドライブパス 64+ クラブK = 77★ ※覚醒フラグ習得!※
-1≧ 翼の勝利!
霊夢「たぁ!」
バシィッ!シュルルルルルル!!!
翼「ドライブパスだ!」
バシィッ!ギュウウウウウウン!!!ギュルルルル!!!
お互いに同じ箇所を目指してボールを蹴り合う二人。
霊夢は得意のアミュレットを使用したパスではないものの、基本に忠実なパス。
一方の翼はドライブシュートを応用したパスを放つ。
てん、てん……
てん、てん……
霊夢「……」
パスの精度の比べ合いという事で傍目から見れば結果は分かりにくいが、
当人達からすればどちらが勝利したかははっきりと分かった。
霊夢「……やるじゃない。悔しいけど、今回は私の負けね」
悔し気な表情で負けを認める霊夢。自分のパスも完全なものでなかったとは言え、
今の翼のパスは明らかに自分のそれを上回っていたのだ。
だが、その言葉を聞いた翼は自慢気な様子になるどころかむしろ表情を引き締めて
霊夢の方へと向き直り、口を開く。
166 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 22:42:52 ID:???
翼「……自分から挑んでおいてなんだけど、これだけで俺が勝ったなんて言うつもりはないよ。
前に試合をした時の最後の勝負、テクニックではなく力と気迫で抜かれた時の事、俺は忘れていない」
翼の脳裏に浮かぶのはマリオとヨッシーFC対南葛の試合での最終盤での出来事。
1対1の力と力の勝負で女の子である霊夢に強引に押し込まれた時の事を翼は今でも覚えていた。
翼「だから、本当の決着は試合でつけよう。国際Jrユースは本来国同士の試合だけど、
そんな事は今の俺には関係ない。霊夢達のチームと当たる時を楽しみにしているよ」
霊夢「……ええ、そうね。こっちも今のであんたとの勝負が少し楽しみになってきたわ」
そう言って、今度は穏やかな雰囲気でお互いに手を差し出して握手をする二人。
これまで色々と酷い目に合っていた霊夢だったが、少しだけ翼の事を見直すのだった。
翼「(それに恐らく霊夢は本気を出していない。こんな大勢の人間がいる場で
霊夢のスーパープレイを見せつけると騒ぎになってしまう事を懸念したんだろう。
俺のパスはあれでほぼ全力だし、やはりまだまだだな……)」
※翼がパスフラグを取得しました!次にKを出した時、フラグが回収されます!
※霊夢の翼への評価が少し上がりました
一方、突然行われたこの勝負を……
★負けたとは言えハイレベルな勝負→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→シュナイダーとカルツが見ていた!
ハート→ディアスとパスカルが見ていた!
スペード→ピエールが見ていた!
クラブ→既にほとんどのチームは会場から出ていた
JOKER→???
167 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 22:44:16 ID:???
★負けたとは言えハイレベルな勝負→
クラブ6
★
168 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 22:44:48 ID:???
★負けたとは言えハイレベルな勝負→
ハート10
★
169 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 22:50:08 ID:???
残ってたチームもポルトガルとかベルギーみたいな対戦する機会がないチームが目撃したぐらいかな?
170 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 22:52:42 ID:???
【クラブ一族総出で】キャプテン霊夢24【支援します】
クラブA「また来ました」
171 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 23:01:02 ID:???
>>169
さん
大体そんなイメージですね。有力選手の評価には影響しなかったという感じです。
>>170
さん
し、試合には応援に来ないで良いですからね!絶対ですよ!
★負けたとは言えハイレベルな勝負→ クラブ6 ★
クラブ→既にほとんどのチームは会場から出ていた
突然行われた霊夢と翼の勝負だったが、極一部のチームの選手が一部始終を目撃してはいたものの、
既にほとんどのチームは会場から出ていた為に騒ぎになるような事はなかった。
勝負の内容が傍目からだと結果が分かりにくいパスの精度という理由もあったかもしれない。
陽子「(話には聞いてたけど本当に翼君って霊夢さん相手だとあんな感じなのね……。
でも、やっぱりプレイのレベルは凄い高いわね。あのパスをカット出来る選手なんて、
大会中を見渡してもそうはいなさそう。それにしても、霊夢さん達と全日本Jrユースの
試合が実現したら、私どっちを応援すれば良いんだろう……)」
※抽選会が終了しました!
172 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 23:02:39 ID:???
(ウルグアイ戦のスタメン、特訓メンバー選出フェイズ)
パリで滞在しているホテルに戻った後、チームメンバーに組み合わせを説明した霊夢。
強敵揃いのブロックではあるが、どのみち海外チームの事等イングランドとスペイン以外に
ほとんど知らないメンバーにとってはあまり関係がない話であり、特に動揺は見られない。
むしろ、早く試合がしたいとばかりにそわそわしているメンバーの方が多いくらいだ。
そして翌日。朝食を済ませた後、メンバー全員+陽子が一つの部屋に集まる。
初戦の相手がウルグアイと決まったため、特訓メンバーを選ぶ可能性を考えると
今の内にスタメンを先に決めておく必要がある為だ。
陽子「とりあえず急ぎ初戦の相手であるウルグアイJrユースの情報を集めました。
掻き集めた情報ですので多少正確さに欠ける部分はあるかもしれませんが……」
そう言って集めた資料を霊夢達に渡す陽子。これまでは霊夢経由で情報を伝えていたが、
今回はこの場でスタメンを決める可能性もある為、全員が集まっている。
陽子「練習試合の時のフォーメーションはスペインと同じ4-3-3だったらしいです。
細部は微妙に違いますが、攻撃重視という意味では変わらないですね」
『ウルグアイJrユース』フォーメーション 4-3-3
--①-- ① カノーバ
--⑤-- ⑤ クローデル
②-④-③ ② リラダン ④ ウーゴ ③ バージェス
--⑩-- ⑩ ルーベン
⑥---⑧ ⑥ キオソーネ ⑧ ダ・シルバ
-----
⑦---- ⑦ アグイレイラ
--⑨-⑪ ⑨ 火野リョーマ ⑪ ラモン・ビクトリーノ
173 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 23:03:57 ID:???
○主な選手
■火野リョーマ(危険度S)
ウルグアイJrユースのFW。ここ最近、頭角を現したウルグアイ国籍の日系人。
特筆すべきは彼の代名詞とも言えるトルネードシュートで、威力そのものもさる事ながら、
どのような体勢からでも撃てるというのが非常に厄介。またその長身と当たりの強さを活かした
ポストプレイも得意としており、彼にセンタリングが上がった際は自分で直接撃ってくるのか、
ビクトリーノやアグイレイラにポストプレイをしてくるかの二択を相手守備陣に突き付けてくる。
ドリブル突破や守備も決して苦手ではなくむしろ高いレベルにあり、ウルグアイJrユースの
全選手において間違いなく一番に警戒すべき存在と言えるだろう。
■ラモン・ビクトリーノ(危険度A) ※火野がいる場合はA+
ウルグアイJrユースのFW。同チームのキャプテンを務めている。
100mを10秒台で駆け抜ける俊足が武器でそのスピードで強引に相手のマークを振り切り、
ダイレクトシュートでゴールを奪うプレイを得意としている。
また、南米選手独特の柔らかいボールタッチによるドリブル突破も得手としており、
火野と並びウルグアイJrユースの中核と言える。この2人をいかに抑え込むかが鍵。
■アグイレイラ(危険度B) ※火野がいる場合はB+
ウルグアイJrユースのFW。シュートだけが強い典型的なストライカータイプ。
キープ力や守備力は左程ではなく、タックルの上手い選手をマークにつければほぼ無力化出来る為
この選手単体で見れば左程の脅威ではない。しかし、攻撃の駒が多い為あまりマークを集中出来ず、
また火野のポストプレイから撃ってくる事もある為、チーム全体として見ると地味に面倒な存在。
174 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 23:05:36 ID:???
■ルーベン(危険度A)
ウルグアイJrユースのMF。10番を背負うが司令塔とはプレイスタイルが少し異なる。
自ら切れ込んで好機を演出する、という事はあまりなく中盤よりやや後ろから
相手の攻撃を止めつつダ・シルバやビクトリーノに繋ぐディフェンシブハーフ的な役割が主。
個人技中心の南米選手にしては珍しくチームへの貢献を重視するタイプの選手で、
ドリブル突破が得意な選手が多いウルグアイにおいてパスも得意とする貴重な存在。
■ダ・シルバ(危険度B+)
ウルグアイJrユースのMFであり切り込み隊長。
ラテン系の陽気な選手で、激しいダンスを踊っているような独特のドリブルを得意とする。
武器と言えるのはドリブルだけであるが、テクニックとも力押しとも言えないその変則的な
ドリブルに慣れるまではボールをこぼすだけでも簡単にはいかないだろう。
■ウーゴ(危険度B+)
ウルグアイJrユースのDF。
守備があまり強くないウルグアイのDF陣の中で唯一まともと呼べる存在。
地味だが堅実なディフェンスでチームに貢献するいぶし銀。
■カノーバ(危険度B+)
ウルグアイJrユースの正ゴールキーパーであり、守備の支柱的存在。
何か1つが突出している訳ではないが、安定したセービングでゴールを守るチームの守護神。
トップレベルのシュートは流石に厳しいが、中堅レベルのシュートならば十分防げる実力を持っている。
チームの攻撃力からすれば十分といえるレベルのキーパー。
余談だがチームメイトからの信頼が厚く、一部のメンバーからは「さん」付けで呼ばれているらしい。
175 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 23:06:46 ID:???
陽子「割とスペインに近い感じですね。攻撃力の高い3トップにそれを活かす10番。
違いがあるとすれば守備力はスペインJrユースの方が高いですけど、
攻撃力はスペインと同等かそれ以上だと思います」
霊夢「うちも人の事は言えないけど攻撃力が高いチームが多いわねぇ」
陽子「まあ南米系のチームは特に攻撃力を重視する傾向があるみたいですから。
守備も流石に代表チームですし決してザルというレベルではないみたいですけど、
霊夢さん達の攻撃力でしたら問題なく貫けると思います」
というか今の空さんのシュートって森崎君とかヘルナンデス、ラムカーネくらいしか止められないんじゃ、
と思う陽子だったが他のFWメンバーもいる手前その言葉は飲み込む。視線を向けられた空は「うにゅ?」
と良く分からない様子だったが。
早苗「この資料を見る限りでは一番警戒すべき選手は火野という方ですね。
私達が一番最初に試合をした時にいたチームにいた方が相手……」
ルナサ「何だか因縁めいたものを感じるな」
焔「うう、毛玉⑤にシュートをひたすら防がれた苦い思い出が……」
霊夢「そういえばリリーも初戦で私達と戦ってるのよね。
あの時はあんた一人に大分手古摺らされた覚えがあるわ」
リリーW「はい~!皆さんとっても強かったです~!」
初期からチームにいる選手達が今となっては懐かしい最初の試合を思い出す。
あの頃はまだサッカー自体が手探りのような状況で、霊夢も今程の実力はなかったし、
焔も決定力の無いFWでメルラン共々毛玉⑤に何本もシュートを防がれていた。
しかし今は違う。霊夢達の成長も勿論だが、新しい仲間が何人も加わっている。
それは相手も同じことだが、霊夢達には負けるつもり等微塵もなかった。
176 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 23:08:13 ID:???
永琳「このフォーメーションと選手の情報から予想出来る攻撃パターンはこんな感じかしらね」
① ダ・シルバのサイド突破、火野かビクトリーノへのセンタリング
② ビクトリーノ、ダ・シルバのサイド突破からの1対1狙い
③ ビクトリーノの突破から火野へのセンタリング
④ 放り込みから火野のポストプレイ、ビクトリーノかアグイレイラのシュート
⑤ 火野の中央突破からのシュート
⑥ 火野、アグイレイラの中距離からのミドルシュート
妖夢「ちなみに実際に対戦した感じでは火野という選手はどんな感じでしたか?」
希「強かったよー。ドリブルもシュートも凄くて、結果的に無失点に抑えられたけど、
心ちゃんが吹き飛ばされちゃってたもんね」
心「あの時は吹き飛ばされちゃったけど、今度は止めてみせます……!」
響子「私も頑張って止めますよー!Yahoo!」
咲夜「となると私がマークして抑えたいところですが……」
静「これ見る感じだとダイレクトシュートでも普通に撃ってきそうだよね。
そう考えるとただマークするだけだと難しそうかなぁ」
ナズーリン「むしろダ・シルバという男をマークして起点を潰した方が良いんじゃないか?」
てゐ「んー、でもそれも微妙じゃない?火野とビクトリーノって奴もドリブル突破出来そうだし、
ルーベンって奴のパスを攻撃の起点にしてポストプレイで来るパターンもありそうだし」
早苗「両サイドのFWに決定力があり、中央のFWがポストプレイが得意というのも厄介ですね。
空中戦に強い方はうちのチームに多くありませんし……」
リリカ「東邦戦でも魚住って人にかなりやられたよねぇ」
177 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 23:09:41 ID:???
火野が単なるポストプレイヤーなら左程の脅威ではないのだが、彼自身が資料を見る限りでは
相当のシュート力を持ったストライカーでもある為、それに備えないという訳にもいかない。
しかし火野に人数を割けば当然他の選手は薄くなるのが道理であり、しかもどのようなプレイを
するかの選択権は攻撃している側にあるのだ。
レミリア「ただ、守備は左程でもなさそうな感じね」
陽子「そうですね。カノーバは良いキーパーと聞いてはいますが、
流石にカリューシャスと比べると落ちると思いますので」
空「DFもウーゴって人だけ気を付ければ良さそうな感じかな。
うー、紅白戦で一人だけ出番無かったし今度こそゴール決めたい!」
メルラン「そうねー。それにしたってロブソンって人程じゃないだろうしー」
希「アルゴスやニコラスみたいにサイドの守備が強い人もいなさそうだし、
サイド突破もやりやすそうだね」
ルナサ「ただ、ルーベンという男にだけは注意する必要がありそうだな」
妖夢「どのような選手かは実際に試合をしてみないと分かりませんが、
とりあえずスペインJrユースのライムンドをイメージしておきます」
早苗「霊夢さんでしたら中央突破も出来るんじゃないですか?」
霊夢「流石に実際に試合をしてみないと何とも言えないけど……。
アルゴス相手でも私のドリブルは通じたし、大丈夫だと思うわ」
178 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 23:10:00 ID:???
モブとGK弱くしてDFとMFのネームド増やしたスペインって感じか
総合的に見たらスペインの方が強いね
179 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 23:11:09 ID:???
陽子の資料を見ながらウルグアイ戦のイメージを固めていくチームメンバー。
その話が一通り終わったところで霊夢が口を開く。
霊夢「とにかく相手の多彩な攻撃パターンをどう防ぐかが重要になりそうね。
さて、これらを踏まえて、明後日のフォーメーションは……」
A 4-4-2
B 3-5-2
C 4-3-3
D 3-4-3
E 4-5-1
F 5-4-1
G 前の試合と同じフォーメーションで良い(メンバーは後で決めます)
H 前の試合と同じフォーメーション・メンバーで良い
I その他(具体的な構想があれば明記して下さい)
※参考:前の試合のフォーメーション
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-5-1
--⑪-- ⑪ 霊烏路 空
-----
⑧-⑩-⑱ ⑧ 因幡 希 ⑩ 博麗 霊夢 ⑱ レミリア・スカーレット
-⑥-⑳- ⑥ 東風谷 早苗 ⑳ 八意 永琳
-----
⑲---22 ⑲ 十六夜 咲夜 22 幽谷 響子
-④-③- ④ ナズーリン ③ 聖 白蓮
--①-- ① 因幡 心
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
180 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 23:15:54 ID:6YI4yySc
A
181 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 23:17:22 ID:26+fn7k2
A
182 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 23:26:46 ID:???
火野はダイレクトで撃てるからマーカーはあまり意味ないからビクトリーノに付けるべきか?
でもマーカー振り切れるって書いてあるのが不安点なんだよな
183 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 23:35:24 ID:???
>>178
さん
モブもそうですがキーパーの差が大きいですね。ただ攻撃力はスペインと互角以上だと思います。
>>182
さん
多彩かつ防ぎづらい攻撃パターンが多いのがウルグアイ最大の特徴です。
これをどうにか出来るかが試合のポイントになると思います。
A 4-4-2
霊夢「ウルグアイ戦は4-4-2の形でいくわ。オーソドックスな形ね」
永琳「なるほど。相手の攻撃力を考えるとDFを減らしたくはないし、無難なところね」
ルナサ「(4-4-2という事は今回もゾーンプレスを使うという事か。
そうなると選ばれるとすればサイドか?)」
妖夢「(ルナサさんと希さんがドリブラーとしてかなり成長していますし、
FWで選ばれなければスタメンは難しいかもしれません……)」
響子「(選ばれたら頑張ります!選ばれなくても頑張って応援します!)」
184 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 23:38:12 ID:???
霊夢「FWは基本の2トップで良いとして、中盤の形はどうしようかしら?」
A ダイヤモンド型
--①--
②---③
--④--
B フラット型
-----
①---④
-②-③-
C 3バック型
--①--
-----
②-③-④
D ボックス型
-①-②-
-----
-③-④-
E その他(具体的に何かあれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
185 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 23:39:01 ID:???
【火野竜馬】
ド パ シ タ カ ブ せ 浮球
25 24 27 26 24 24 26 2 2 700 FW
○必殺技・スキル
『トルネードシュート(未完成)』
(地上シュート力+7、空中シュート力+5 吹っ飛び係数2)ガッツ消費220 1/4で枠外
『強引なドリブル』(1/4でドリブル力+2 吹っ飛び係数3)
『強靭な競り合い』(1/4でせりあい力+3)
『ポストプレイ上手い』(スキル:ポストプレイ時、判定に+2)
火野君最初の試合時点でポストプレイ関連のスキルを持っている
186 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 23:39:27 ID:26+fn7k2
A
187 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 23:40:09 ID:6YI4yySc
A
188 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/09(土) 23:47:37 ID:???
>>185
さん
あ、かなり昔だったから忘れてるだろうと思ってたのに気付かれた(汗)。
A ダイヤモンド型
--①--
②---③
--④--
霊夢「MFはダイヤモンド型でいくわ。DFの形は…‥」
A フラット型
-----
①②-③④
-----
B センターバック型
①-②-③
-----
--④--
C 中央重視型
-①-②-
-----
-③-④-
D その他(具体的に何かあれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
189 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 23:47:57 ID:???
こりゃ厳しいだろうけど玲に頑張ってもらうしかないな
せりあい覚醒してくれれば現実的な確率でポスト防げるレベルになるだろうし
190 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 23:50:25 ID:KkcViiB2
A
191 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 23:52:45 ID:26+fn7k2
A
192 :
森崎名無しさん
:2017/12/09(土) 23:53:28 ID:6YI4yySc
B
193 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/10(日) 00:16:34 ID:l3+yC726
A フラット型
-----
①②-③④
-----
霊夢「DFはフラット型よ。それじゃ、フォーメーションが決まったところで
明後日のスタメンを決めていくわ。まずはFWの二人からね」
メルラン「(特訓は成功したけど、どうかしらー?)」
妖夢「(ナズーリンさんとの特訓が後一歩だったのが厳しいですね)」
焔「(他の人達も凄いシュート力上がって来てるんだよね。出れるかな……)」
空「(うー、試合出たいー!)」
-①-②-
-----
①→○○
②→○○
という形での投票をお願いします。
FW:メルラン、焔、妖夢、空
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
194 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 00:17:31 ID:s0rfvcYQ
①→焔
②→空
195 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 00:18:49 ID:2+UjEWVk
①→焔
②→空
196 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 00:19:31 ID:MVdl96cU
①→空
②→焔
197 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 00:24:57 ID:???
シュートは肉薄しても守備力考えたら焔に軍配上がるわな
198 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/10(日) 00:36:16 ID:???
>>197
さん
ゾーンプレスの成功率等も考えると焔の方に分がありますよね。
①→焔
②→空
霊夢「左のFWは焔!右のFWは空!相手の攻撃力は高いみたいだし、
こっちもガンガン攻めてくわ。二人とも、ゴール期待してるわよ!」
焔「うん!任せておいて!」
空「やったー!たくさんシュート撃つぞー!」
メルラン「(うーん、交代で出番があるかどうかねー)」
妖夢「(決定力で劣るのが厳しいですね)」
霊夢「次はMFね。ここは結構選択肢が多いのだけど……」
--①--
②---③
--④--
①→
②→
③→
④→
MF:霊夢、早苗、ルナサ、希、リリーW、レミリア、咲夜、永琳、てゐ
MF可:白蓮、妖夢
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
199 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 00:37:28 ID:2+UjEWVk
①→霊夢
②→希
③→永琳
④→早苗
200 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 00:38:01 ID:aHXzZZfI
①→霊夢
②→ルナサ
③→希
④→早苗
201 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 00:38:54 ID:s0rfvcYQ
①→霊夢
②→妖夢
③→永琳
④→早苗
202 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 00:44:33 ID:aHXzZZfI
①→霊夢
②→希
③→永琳
④→早苗
に変更します。
203 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 00:45:33 ID:ZwyJ9kNI
①→霊夢
②→妖夢
③→永琳
④→早苗
妖夢と希と迷ったけど育てたい方を優先するか
204 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/10(日) 01:07:46 ID:???
>>202
さん 変更受け付けましたー。
①→霊夢
②→希
③→永琳
④→早苗
霊夢「トップ下は私、サイドハーフは左が希、右が永琳!ワンボランチは早苗よ!」
希「了解!サイド突破は任せておいて!」
永琳「分かったわ(今ならサイドハーフでも務められそうね)」
早苗「今日も霊夢さんをサポートして見せますよ!」
妖夢「(うう、MFでも出れませんか……。MFは永琳さんが入った事で
更に激戦区になってしまっていますし……)」
レミリア「あら、今日は私はベンチスタートなのね」
咲夜「(DFでの出番はあるでしょうか?)」
てゐ「(ベンチスタートかー。じゃあゆっくり休もっかな)」
ルナサ「(突破力では希の方が上だからな……。今回はパスカットの機会も少なそうだし)」
205 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 01:08:14 ID:???
妖夢サブだけどどうするかな
グロウエッグ外して特訓させても個人的に良いと思うんだが
206 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/10(日) 01:09:04 ID:???
霊夢「最後はDFとGKね。ここはどうしようかしら。
相手の攻撃力を考えると大事なところだけど……」
-----
①②-③④
-----
--⑤--
①→
②→
③→
④→
⑤→
DF:リリカ、ナズーリン、白蓮、静、玲、旗、響子
DF可:咲夜
GK:心、鼎
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
207 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 01:10:59 ID:???
>>205
俺はFWがガス欠になったら出すつもり、たぶんどっちか前半でヘバりそうだし
208 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 01:12:42 ID:ZwyJ9kNI
①→咲夜
②→旗
③→響子
④→玲
⑤→心
209 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/10(日) 01:16:25 ID:???
投票途中ですが今日の更新はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
210 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 01:17:01 ID:2+UjEWVk
①→咲夜
②→旗
③→響子
④→玲
⑤→心
211 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 12:33:54 ID:???
そういえば、ルーベンのプレイスタイルがゲームとは違うな
ドリブルを少し弱めてパスと守備を強化した感じになるのか?
212 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/10(日) 14:13:34 ID:???
>>211
さん
ゲーム版のルーベンはレッチェの選手から「お、俺達じゃ駄目だ!翼!あいつを止めてくれ!」
と言われる程のドリブラーでしたね。このスレでは他にも有力な選手が多いので、
キャラ付けとチーム内の役割の関係上、こういう設定になっています。
①→咲夜
②→旗
③→響子
④→玲
⑤→心
霊夢「DFは左から咲夜、旗、響子、玲の4人でいくわ。GKは心!
これが明後日のウルグアイ戦のフォーメーションよ!」
咲夜「了解よ。全力を尽くさせてもらうわ」
旗「フラグゲットのチャンス!」
響子「頑張りますよー!Yahoo!」
玲「ひさしぶりのすためんー!」
心「は、はい!」
リリカ「(うええ、私達全員スタメン落ちしちゃったかぁ)」
ナズーリン「(やはり外されてしまったか……特訓の成果がもう少し出ていればな)」
白蓮「(あれだけ目をかけて頂いて成果を出せなかったのですし、やむをえませんね……)」
鼎「(相手のシューター多そうだし、いつでも出れるようにしておかないと!)」
213 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/10(日) 14:15:06 ID:???
早苗「まとめると、フォーメーションはこうなりますね」
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-4-2
-⑪-⑨- ⑪ 因幡 焔 ⑨ 霊烏路 空
-----
--⑩-- ⑩ 博麗 霊夢
⑦---⑳ ⑧ 因幡 希 ⑳ 八意 永琳
--⑥-- ⑥ 東風谷 早苗
⑲⑮-22⑭ ⑲ 十六夜 咲夜 ⑮ 因幡 旗 22 幽谷 響子 ⑭ 因幡 玲
-----
--①-- ① 因幡 心
レミリア「咲夜は右サイドじゃなくて左サイドなのね」
静「アグイレイラって人も放っておくと撃ってきそうだからかな?」
旗「右サイドは永琳様がいるし、きっと平気だよ!」
永琳「ダ・シルバという男がどのくらいのドリブラーか次第かしらね。
私はどちらかと言えばオフェンスの方が得意だから」
早苗「私も支援しますよ!守備とパスは任せろー!」
響子「まかせろー!」
空「シュートは任せろー!」
希「こっちサイドの方が突破しやすそうかな?」
焔「大した違いはない気もするけど……」
214 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/10(日) 14:16:47 ID:???
霊夢「さて、これでスタメンは決まったし……。後は次の試合まで
徹底的に練習させるメンバーを誰にするかね」
スタメン外メンバー「……」
大会直前の紅白戦終了後、メンバー間での話し合いで決まった猛練習。
交代メンバーもある程度は残しておく必要がある為、最高でも5人までと決めている。
霊夢「(残ってるメンバーは11人、この内最大5人か……。
鼎を外すと交代出来るキーパーがいなくなっちゃうし、かなりリスクがあるわね。
となるとそれ以外の10人から5人選ぶ形になるかしら?)」
〇猛特訓させるメンバーを最大5人まで選択して下さい
FW:メルラン、妖夢
MF:ルナサ、リリーW、レミリア、てゐ
DF:リリカ、ナズーリン、白蓮、静
GK:鼎
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※順不同で人数・選択メンバーが一致した場合に決定とします。
(例:「メルラン、妖夢、白蓮」と「白蓮、妖夢、メルラン」は同一)
※ここで選んだメンバーはウルグアイ戦には出場出来ず、ダイジェストになった場合も
判定対象から除外されますのでご注意ください。
※猛特訓では判定次第で能力が4~5上がります。
ただし、上がる能力は「低い能力が優先」となります。
215 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/10(日) 14:18:14 ID:???
これから出かけますので短いですが一旦ここまで。
続きは夕方以降にまた更新します。
216 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/10(日) 14:21:54 ID:???
なんか背番号がおかしかったので修正しておきます。
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-4-2
-⑪-⑨- ⑪ 因幡 焔 ⑨ 霊烏路 空
-----
--⑩-- ⑩ 博麗 霊夢
⑧---⑳ ⑧ 因幡 希 ⑳ 八意 永琳
--⑥-- ⑥ 東風谷 早苗
⑲⑮-22⑭ ⑲ 十六夜 咲夜 ⑮ 因幡 旗 22 幽谷 響子 ⑭ 因幡 玲
-----
--①-- ① 因幡 心
217 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 14:32:26 ID:MVdl96cU
メルラン ルナサ リリカ 静 白蓮
218 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 14:37:26 ID:2+UjEWVk
メルラン、リリカ、静、てゐ、白蓮
219 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 14:51:21 ID:Svm2ebhs
メルラン、リリカ、静、てゐ、白蓮
220 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 15:37:28 ID:???
特訓は順当なメンバーを選出した感じか
221 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 15:45:07 ID:???
次フランスだからメルランは特訓しときたいしね
一緒に出すと合体技使えるようになるからリリカも上げておきたい
ただ、ルナサは使う可能性が結構あるからベンチ
残りは底上げメンバーってとこかねー
222 :
森崎名無しさん
:2017/12/10(日) 15:58:10 ID:BTH+ysy6
フランス戦で考えてるんだけどてゐのう詐欺チャージ一時封印させた方が良いよね?
まずファール取らねえだろうし、フランス選手がちょっと抗議したらあっさり判定変える変節漢と思うから
445KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2007-01-24