キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【世界が震撼】キャプテン霊夢39【幻想サッカー】
1 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/31(日) 21:37:41 ID:???
このスレは東方Projectの主人公・霊夢がお賽銭増加の為の
信仰獲得を目指して、奮闘するスレです。
現在は、フランス国際JrユースにマリオとヨッシーFCとして
参加を決めて、大会が開催されるパリに移動したところまで進んでいます。
東方Project(東方サッカー)とキャプテン森崎とのクロスオーバー作品です。
読者の皆様に引いて頂いたカードや、投票して頂いた選択肢に従い、物語が展開します。
文章を書くのは初めてなのでお見苦しい部分や誤字・脱字等あると思いますが、
皆様のお時間潰しと、森崎板の活性化のお役に立てれば幸いです。
前スレ
【伝説の】キャプテン霊夢38【プレリュード】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1511589874/
【前スレの簡単なあらすじ】
旗「ヒャッハー!JOKERついでにダイジェストでKだぁ!」
希「ひゃっはー!上に同じくー!後ようやく疾風迅雷でゴールゲット!」
空「初戦は4点ゲット!ついでにシュートフラグも回収!」
焔「とりあえず私も2得点だよ!」
レミリア「ちゃっかり1点ゲットよ!」
妖夢「同じく1点ゲットです1」
霊夢「皆調子良いわねぇ……」
早苗「霊夢さんも結構経験値稼いでるじゃないですか」
心「危なかったけど何とか失点防げました!」
カノーバ「対照的に10失点……どうしてこうなった」
火野「なんでダイスしかでねぇ……」
ダ・シルバ「必殺ドリブルが発動しねE!」
ルーベン「ダイヤKでも取れないだと……」
ビクトリーノ「ビクトリーノですがチームの引きが最悪です」
アグイレイラ「クリスタルの輝きよ、我に最後の力を!」
ピエール「なにこのちーむこわい」
アモロ「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
213 :
森崎名無しさん
:2018/01/14(日) 23:36:27 ID:???
★ドゴール→ブロック 55+(人数補正+2)+
クラブQ
=
ブラボー→ブロック 55+(人数補正+2)+
ダイヤ10
=
ベルジェル→ブロック 55+(人数補正+2)+
ハートQ
=
ルスト→ブロック 55+(人数補正+2)+
クラブ7
= ★
214 :
森崎名無しさん
:2018/01/14(日) 23:37:08 ID:???
ブラボーくんの口調がカウンターシュート撃って来そうで怖い
215 :
森崎名無しさん
:2018/01/14(日) 23:37:30 ID:???
★アモロ→たすけてピエール! 65+
スペード8
= ★
216 :
森崎名無しさん
:2018/01/14(日) 23:37:37 ID:???
★アモロ→たすけてピエール! 65+
スペード6
= ★
217 :
森崎名無しさん
:2018/01/14(日) 23:39:58 ID:???
アモロ又防いだw
218 :
森崎名無しさん
:2018/01/14(日) 23:43:03 ID:???
バティゴールじゃないとはいえフランス守備陣実力の割りにやるやん
バティンの基礎シュートは見た感じ64か63か?バナナの補正は2か3だろうし
219 :
森崎名無しさん
:2018/01/14(日) 23:49:35 ID:???
2回防いだしこうなると少し展開が読めなくなってきたな
もし次の判定でフランスが決めたらたすピエと腐乱す審判で勝ってもおかしくなくなったし
220 :
森崎名無しさん
:2018/01/14(日) 23:51:21 ID:???
こいつアモロじゃなくてマモロじゃね?
221 :
森崎名無しさん
:2018/01/14(日) 23:53:52 ID:???
ここまで奇跡を起こしまくると
実は、アモロはピエール無しでもやっていけたりして
222 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/15(月) 00:09:04 ID:???
>>214
さん
名前から連想した単なるネタでしかないですw
>>217
さん
アモロが完璧に防いだのでボーナスと言う程ではないですが、
判定抜きでフランスのシュートが1回判定つきで入ります。
>>218
さん
アモロが止める可能性はまだ予想していましたが減衰までしたのはびっくりです。
バティンのシュート値はどちらかは明言しませんがビンゴです。
>>219
さん
-2差で完璧に防いだのでフランスのカウンターになります。
おっしゃる通り、ここで決めれば次の判定次第では分かりません。
>>220
さん
マモロw何か魔物が乗り移ったような名前にw
>>221
さん
気弱なだけで実力はそこそこある、という設定にしているので
精神面さえどうにか克服できればやっていけそうですね。
一応漫画版でもゲーム版でもフランスの正GKをずっと務めていますし。
223 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/15(月) 00:10:30 ID:???
★バティン→バナナシュート(仮) 66+ ハート7 = 73★
★ドゴール→ブロック 55+(人数補正+2)+ クラブQ = 69 -1
ブラボー→ブロック 55+(人数補正+2)+ ダイヤ10 = 67
ベルジェル→ブロック 55+(人数補正+2)+ ハートQ = 69 -1
ルスト→ブロック 55+(人数補正+2)+ クラブ7 = 66★
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
★バティン→バナナシュート(仮) 66+ ハート7+(減衰-2) = 71★
★アモロ→たすけてピエール! 65+ スペード8 = 73★
0≧ 立った!アモロが立ったよ!
ギュウウウウウウン!!!ククッ!
相手DFを吹き飛ばさないよう、本来はパワー型の選手であるバティンが
あえてカーブを掛けて狙いにいったシュート。しかしあまりそういった
シュートに慣れていないせいか回転が甘く、カーブが掛かり切っていない。
ドゴール「でりゃああああ!!!」 ガスッ!
ブラボー「答え②・アモロが来て助けてくれる」
ベルジェル「でやぁああ!」 バチッ!
ルスト「くっ!」
地元で恥はかけないというフランスDF陣必死の守備が実力差を覆し、
ドゴールとベルジェルが僅かながらシュートの威力を抑える。
彼らの献身とピエールの精神に、アモロは見事に応えた。
224 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/15(月) 00:12:57 ID:???
アモロ「い、いまだああああ!!!」
ダンッ!バチィイイイイイン!!!
バティン「……!」
ディアス「(やっぱり前半より格段に動きが良くなってる。
尻上がりなタイプなのか?ちと遅すぎる気もするが……)」
キャアアアアアアアアアアアアアア!!!
ワァアアアアアアアアアアアア!!!
実況「ま、またも止めた!前半に決められたバティン選手のシュートを
アモロ選手、今度は完璧にパンチング!フランスJrユース、
必死のディフェンス!アルゼンチンに追加点を許しません!」
「アモロ!アモロ!」「やれば出来るじゃんか!」「流石フランスの正GK!」
ピエール「(あ、ああ、また聞こえる。観客の嘲笑う声が……。
いや、アモロは良くやっているんだ。俺が恥をかくくらい……)」
ナポレオン「おい、ピエール!突っ立ってる場合か!チャンスだぞ!」
精神に多大なダメージを受けているピエールだったがナポレオンの声で
かろうじて状況を思い出し、DFからパスを受け取ると攻撃に移る。
パスカル「ま、まずいぞ!戻れ!」
ピエール「(相手が戻る前に速攻だ)決めろナポレオン!」
バシィッ!
225 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/15(月) 00:14:21 ID:???
ナポレオン「(あのヘボキーパーが2回もアルゼンチンの攻撃を防いだんだ。
ここで決めなきゃ、俺はそれ以下になっちまうぞ!)
喰らいやがれ!キャノンシュート!」
センベロ「そうはさせるか!」
ガルバン「ぬおおおお!!!」
ガルトーニ「く、来るなら来い!」
★ナポレオン→キャノンシュート 71+! card = ★
★センベロ→ブロック 53+(人数補正+1)+! card =
ガルバン→ブロック 60+(人数補正+1)+! card = ★
★ガルトーニ→パンチング 61+(距離補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ ガルバーン
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ナポレオンのキャノンシュートがゴールに突き刺さる!フランスが同点に追いついた!
1= ボッシがねじ込みに!
0≧ ガルトーニが防いだだと!?どうなってるんだこの試合は!?
ナポレオンのキャノンシュートには2の吹っ飛び係数が存在します。
ガルバンのマークがダイヤで『ガルバンブロック(+9)』、ハートで『メガトンブロック(+7)』が発動します。
226 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 00:16:13 ID:???
★ナポレオン→キャノンシュート 71+
ダイヤ9
= ★
227 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 00:18:03 ID:???
★センベロ→ブロック 53+(人数補正+1)+
クラブ10
=
ガルバン→ブロック 60+(人数補正+1)+
スペード7
= ★
228 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 00:19:39 ID:???
★ガルトーニ→パンチング 61+(距離補正+1)+
スペード3
= ★
229 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 00:23:51 ID:???
フランス勝てるかも…
230 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/15(月) 00:24:41 ID:???
ナポレオンがチャンスを逃さず、まさかの同点劇!
となったところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
いやしかしこの展開は全く予想してなかったですね……。
スキル補正が掛かってるドライブシュートを止めたのは流石に予想外でした。
次の更新を円滑にするとの展開予想のため、最後の判定は先に投下しておきます。
お手数ですがどなたか引いて頂けると助かります。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
★どちらの攻撃?→! dice★
★割と大事な判定→! card★
先着二名様で引いて下さい。ダイスの数値、カードのマークによって分岐します。
(ダイスの数値)
1、2、3→フランス
4、5、6→アルゼンチン
ダイヤ→ピエールのスライダーシュートだ!/ディアスのドリブル突破だ!
ハート→ピエールのスライダーシュートだ!/サトルステギのダイナマイトヘッドだ!
スペード→ボッシのサーブルノワールだ!/パスカルのオーバーヘッドキックだ!
クラブ→攻撃失敗(引き分けになります)
クラブA→強制的にフランスのPK
JOKER→???
231 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 00:24:50 ID:???
ナポが想定よりシュート力が高いが基礎とキャノンの両方上がってると考えるのが無難か
232 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 00:28:27 ID:???
★どちらの攻撃?→
2
★
乙
233 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 00:30:16 ID:???
★割と大事な判定→
ハート8
★
234 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 00:31:42 ID:???
★割と大事な判定→
クラブA
★
引き分け確定これがどうなるか
235 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 00:35:16 ID:???
おおっと自分の出なくて良かった
幾ら何でもディシジョンだとしてもこの状況でPKはあからさますぎるw
236 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 00:37:37 ID:???
ナポ思ったよりも強いけど流石に火野のトルネードよりは弱いか
237 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 10:26:35 ID:???
ガルトーニパンチが61なら、アモロパンチは60切るのかもね
1対1ならあのお方の通常シュートでも簡単に決められそうだ
238 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 11:50:40 ID:???
能力が1番近いマグガイヤーの能力と雑誌評価から推察するとアモロパンチは58以下で1対1は56以下はまあ確定だろうね
239 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 12:29:25 ID:???
>>237
ただ気になるのはフランスの守備陣は引きがいいことなんだよな
油断していると足元すくわれるよ
こっちにはおぜう様がいるんだから
240 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 17:07:26 ID:???
大丈夫だよ、おぜう様はウルグアイに自分の背負ってきたものを託してきたから
241 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/15(月) 22:38:34 ID:???
>>231
さん
強豪フランスのストライカーですからね。流石に弱くはないです。
ただSランク選手ではないのでどうしても今一歩感が……。
>>232
さん
乙ありです!
>>234
さん
まだアルゼンチンが完璧に防いでカウンター、
というさっきの逆パターンがあるので確定ではないですね。
かなりフランスが優位になったのは間違いありませんが。
>>235
さん
もしこれでPKになったら色々描写に困ってましたw
>>236
さん
空中地上関わらず撃てて更にポストプレイも可能、
更に体力の関係上撃てませんでしたが倍速2回転も実は持ってる火野さん。
何であんなに活躍出来なかったんだろう……(汗)
>>237
さん、238さん
アモロは精神的な弱さがマイナスに働いちゃっている設定ですので、
実は素の能力自体は左程低くなかったりします(スキルでマイナスが入る感じ)。
>>239
さん、240さん
紅白戦とダイジェストで頑張ったしお嬢様はもう許してあげて!
242 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/15(月) 22:39:48 ID:???
★ナポレオン→キャノンシュート 71+ ダイヤ9 = 80★
★センベロ→ブロック 53+(人数補正+1)+ クラブ10 = 64 ※吹っ飛び!※
ガルバン→ブロック 60+(人数補正+1)+ スペード7 = 68 ※吹っ飛び!※★
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
★ナポレオン→キャノンシュート 71+ ダイヤ9 = 80★
★ガルトーニ→パンチング 61+(距離補正+1)+ スペード3 = 65 ※吹っ飛び!※★
2≦ ナポレオンのキャノンシュートがゴールに突き刺さる!フランスが同点に追いついた!
ナポレオン「いけぇええええええ!!!」
バギョオオオオオオオオオオオオン!!!
センベロ「ぐはっ!?」
ガルバン「ぶほぉ!?」
ギュルルルルルルルル!!!
ガルトーニ「てやぁあああ!!!……うぎゃ!?」
ズサァアアアアアア!!!
ピィッピィイイイイイイイイイイ!!!
ナポレオン「やっ……たぁ!」
ガルトーニも必死に手を伸ばしかろうじてボールに届いたものの、
鋭い回転の掛かったナポレオンのシュートがその手を無情にも弾き飛ばし、
ボールは豪快にサイドネットに突き刺さる。
後半15分、ついにフランスJrユースが4-4の同点に追いついた。
243 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/15(月) 22:41:22 ID:???
ウォオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!
ナポレオンのゴールが決まった瞬間、スタジアムのボルテージが一気に上がる。
負けているチームが追い付いてくると盛り上がるというのは極普通の事であり、
更にそれが地元フランスとあれば無理もない。
「ピエール!ピエール!」「ナポレオン!ナイスハットトリックだ!」「アモロも良くやったぞ!」
「このまま一気に逆転だ!」「へいへい、どうしたアルゼンチン!疲れちまったのか!」
実況「決まったー!キーパー、一旦は手が届いたもののナポレオン選手の
シュートがそれを弾き飛ばしました!後半15分、ついにフランスが同点に!
ナポレオン選手はこれでハットトリック達成です!
このゴールにスタジアムが大歓声に包まれます!さぁ時間はまだ十分にあります!
地元フランス、このまま勢いに乗って逆転し勝利を収めたいところです!」
ピエール「ナイスシュートだ、良く今のを決めてくれたぞナポレオン」
ナポレオン「はぁ、はぁ……あ、当たり前だ。俺はストライカーなんだからよ」
ピエール「(……流石に疲労しているな。無理もないか。ここまでの得点は
ほとんどこいつ一人に任せているようなものだからな。
しかし、お陰で俺はここまでゲームメイクに専念出来た。
疲労もまだそれほどではない。そして切り込みはともかく、
俺のミドルはこの状況では警戒されていない。ならば……」
サトルステギ「ど、同点……、あのキーパーはいきなり動きが良くなったし、このままじゃ……」
ディアス「(ちっ、あまり良くない状況だな。俺はともかく、
他の奴らが予想外の猛追にちょっとびびっちまってる)
おいおい、まだ同点だろ!この後すぐに突き放せばいいこった!
時間もまだ十分にあるんだし、気楽にいこうぜ!」
244 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/15(月) 22:42:45 ID:???
★どちらの攻撃?→ 2 ★
1、2、3→フランス
★割と大事な判定→ ハート8 ★
ハート→ピエールのスライダーシュートだ!
フェレーリ「(俺だってフランスの代表なんだ!あいつらにばっか活躍させてたまるか!)
たぁあああああ!!!」
バチィッ!
バビントン「あっ!?」
ピエール「良し、ナイスカットだフェレーリ!上がれ!このまま一気に逆転するぞ!」
実況「フェレーリ選手、バビントン選手の前線へのパスを見事にカット!
同点ゴールを機に見違える程動きの良くなったフランス!
強豪アルゼンチンの中盤相手に一歩も引けを取っておりません!」
ナポレオンの同点ゴール後、流れは完全にフランスJrユースに傾いた。
元々の地力で言えば前半の流れから見てもアルゼンチンJrユースが上だろう。
しかし彼らは今、観客の大声援というプレッシャーを上手く力に変えて、
実力以上のプレイが出来る状態になっていた。
ディアス「ちっ、やばいぞ戻れ!」
パスカル「(く、くそっ!フランス相手とは言えここまで手古摺るとは!)」
その一方で、後半アモロの奮闘により思ったようにゴールを決められず、
更に相手が猛追してくる状況。優勢でなくなった途端、完全アウェーの
この異様な雰囲気がアルゼンチンの選手に重くのしかかってくる。
攻撃しようにもファウル(ディシジョンは関係ない明らかなファウル)で
潰してしまったりと運も味方せず、どうしても後1点が奪えない。
245 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/15(月) 22:43:47 ID:???
フェレーリ「ピエール!後は頼む!」
バシィッ!
ピエール「(良し、もう残り時間は少ない。ここで試合を決める!)」
ナポレオン「(はぁ、はぁ……もう一発撃てるかどうかも怪しい感じだが、
こうして走っているだけでも相手を引きつけられる筈だ)」
ボッシ「俺はまだまだ撃てるぞ、ピエール!」
ピエール「(このシュートは出来れば予選では温存しておきたかったが……。
この接戦でそんな甘い事は言ってられない。全て出し尽くす!)
いくぞ!これが俺のスライダーシュートだ!」
ぐわぁあああああああ!!!
ガルバン「なにぃ!?」
センベロ「し、しまった!?」
実況「あーっと!これはピエール選手、FWへのパスではなくミドルシュートの体勢!
ナポレオン選手へのパスを警戒していたアルゼンチンDF陣、これは予想外か!
しかし、キャプテンのディアス選手がここまで戻ってのブロック!」
ディアス「ぶさけるなぁ!そう簡単にはゴールさせん!」
ガルトーニ「(相手のキーパーだって頑張ってるんだ!俺だって!)」
246 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/15(月) 22:45:21 ID:???
★ピエール→スライダーシュート 70+! card = ★
★ディアス→ブロック 59+(人数補正+1)+(???+1)+! card =
センベロ→ブロック 53+(人数補正+1)+(位置取り-2)+! card =
ガルバン→ブロック 60+(人数補正+1)+(位置取り-2)+! card = ★
★ガルトーニ→パンチング 61+(初見ペナ-3)+(距離補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ ガルバーン
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ピエールのスライダーシュートがゴールに突き刺さる!フランスが執念の逆転!
1= ボッシがねじ込みに!
0≧ ガルトーニが神になったよ!
ディアスのカードがAの時、『ファンタジスタ』が発動し、15扱いとなります。
ディアスのマークがダイヤの時『カウンターシュート(+10)』が発動し、2差以上で勝った時、
相手のシュート力+10で打ち返します。
ガルバンのマークがダイヤで『ガルバンブロック(+9)』、ハートで『メガトンブロック(+7)』が発動します。
247 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 22:45:45 ID:???
★ピエール→スライダーシュート 70+
スペード8
= ★
248 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 22:48:08 ID:???
★ディアス→ブロック 59+(人数補正+1)+(???+1)+
ハート3
=
センベロ→ブロック 53+(人数補正+1)+(位置取り-2)+
ハート10
=
ガルバン→ブロック 60+(人数補正+1)+(位置取り-2)+
スペードK
= ★
249 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 22:48:34 ID:???
★ガルトーニ→パンチング 61+(初見ペナ-3)+(距離補正+1)+
ハートJ
= ★
250 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 22:51:06 ID:???
まさかまさかの大逆転
ガルバン頑張ったけどマークに泣いたか
251 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 22:56:00 ID:???
まさしくジャイアントキリングだな!
252 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/15(月) 22:59:11 ID:???
今日はもう少し更新しますが、既定通り3回の判定が終わった為、
このままフランスの勝利となります。
(ディアスがキックオフドライブを撃つもアモロがセーブする)
前半終了の時点ではアルゼンチン勝利確定と思ってたのにびっくりですね……。
253 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 23:05:09 ID:???
フランス戦は厳しい戦いになりそう
フランスは優勝候補アルゼンチンを撃破したことで精神的に余裕があるうえに、地元という有利さがある
加えて、フランス守備陣の引きのよさが神かかっているときている
254 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 23:07:02 ID:???
勝利したけどピエールは複雑な気持ちがあるだろうな
ディシジョンに勝たせてもらったのは当然分かってるだろうし、それに頼らざるおえないチームの実力も
255 :
森崎名無しさん
:2018/01/15(月) 23:11:52 ID:???
ピエール「この複雑な気持ちはボールにぶつけよう(強引なドリブル)」
256 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 00:23:16 ID:???
>>250
さん
本当にまさかまさかの大逆転ですね。
これで一気にAブロックの趨勢が読めなくなりました。
(マリオとヨッシーFCとアルゼンチンがほぼ突破確定だと思っていた)
>>251
さん
周りの印象は別かもしれませんが、正にジャイアントキリングですね!
正直ここでフランスが勝つとは少しも考えていなかったです。
引き分けくらいなら流れが良ければあるかなと思ってましたが。
>>253
さん
少なくとも1敗と1勝では精神的な余裕が全然違いますからね。
今度はウルグアイの時と違ってフランスも相手を強敵と認識していますし、
ホームタウンディシジョンや地元補正もあるので楽勝とはいかないかもしれません。
>>254
さん
そこら辺ピエールってどう考えているんでしょうね。
キャプ森本編ではゴルゴさんの活躍でディシジョン自体がなかったですし、
漫画版では前半までに3回もノーゴール判定貰っていながら
「審判に助けられた部分も大きいんだ」くらいで済ましていますし、
>>255
さん
強引な紳士という新しいジャンルですね分かりません
257 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 00:24:31 ID:???
★ピエール→スライダーシュート 70+ スペード8 = 78★
★ディアス→ブロック 59+(人数補正+1)+(???+1)+ ハート3 =
センベロ→ブロック 53+(人数補正+1)+(位置取り-2)+ ハート10 =
ガルバン→ブロック 60+(人数補正+1)+(位置取り-2)+ スペードK = 72★
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
★ピエール→スライダーシュート 70+ スペード8 = 78★
★ガルトーニ→パンチング 61+(初見ペナ-3)+(距離補正+1)+ ハートJ = 70★
2≦ ピエールのスライダーシュートがゴールに突き刺さる!フランスが執念の逆転!
パシィイイイイイイイイイン!!!
フランスJrユースのキャプテンとして、ここは絶対に決める。
そういう気持ちが込められたピエールのシュートは完璧な当たりとまではいかないが、
そうかと言って撃ち損ないというレベルでもなかった。
ディアス「うっ!?」
センベロ「な、なんだこのシュートは!?」
ガルバン「くそぉおおおおおお!!!」
そしてそれと比較してアルゼンチンJrユースの守備陣の動きは鈍かった。
ディアスですら、表面上は平静であってもプレイのパフォーマンスは
試合開始直後と比べて明らかに鈍っていたのだ。
DFの要、ガルバンも悪い動きではないが彼本来の動きではなかった。
258 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 00:26:00 ID:???
シュウウウウウウウウウン!!!
ガルトーニ「うおおおおおおおおお!!!」
バッ!
その中でアルゼンチンJrユースのゴールキーパー、ガルトーニは自らの全力と
言っても良い動きでピエールのシュートに反応する。惜しむらくは彼のキーパーとしての
元々の実力と、ピエールのシュートは初見の相手で止められるようなものではなかった事だろう。
ストンッ!
ガルトーニ「(なっ、ボールが手元で急激に斜めに落ちた!?)」
必死に伸ばした手を避けるかのように手元で急激に落ちるピエールのシュート。
ボールはそのまま地面にぶつかってワンバウンドしつつゴールネットに突き刺さる。
タンッ!ズサァアアアアアアアア!!!
ピィッピィイイイイイイイイイ!!!
ピエール「よし!決めたぞ!」
珍しく喜びの感情を露わにし、右手でガッツポーズをするピエール。
後半28分、フランスが土壇場で試合を引っくり返す逆転ゴールを決める。
フランスJrユース 5-4 アルゼンチンJrユース
259 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 00:27:31 ID:???
ウォオオオオオオワアァアアアアアアアアアア!!!
キャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
「ピエール様ー!素敵ー!」「逆転だ!ついにフランスが逆転だ!」「フェレーリナイスカット!」
「へっ、アルゼンチンざまぁ見やがれ!」「残り時間は後何分だ!」
実況「スタジアムが大歓声に包まれています!私の声も聞こえているかどうか分かりません!
しかしそれも仕方ないでしょう!フランス、後半終了間際についに逆転ゴール!
決めたのはこの人!フランスJrユースキャプテンのエル・シド・ピエール!
一方アルゼンチンJrユースは正に痛恨の失点です!残り時間はもうほとんどありません!
この試合、このまま地元フランスが勝利を掴む可能性が高くなりました!」
フェレーリ「ナイスシュート、ピエール!やっぱ頼りになるぜ!」
ピエール「いや、フェレーリも今のは良いディフェンスだった。
このゴールはお前の功績でもあるぞ」
ナポレオン「へへ、あんなシュート隠してるなんてお前もやるじゃねーか!
それなら最初から撃てって言いたいとこだぜ!」
アモロ「か、勝てる……本当に勝てるの?」
ブラボー「ピエール、ナポレオン、アモロ……終わったよ」
苦戦し続けた中でついに掴んだ逆転ゴールに当然フランスの選手は大いに沸き上がる。
普段は冷静なピエールですら、このゴールには感情を露わにして喜んでいるくらいだ。
ピエール「だが、まだ試合は終わっていないぞ!残り時間、ロスタイムも含めれば3~4分はある!
ここで失点したらこれまでの努力が水の泡だ!全員で確実に守り切るぞ!」
フランスメンバー「おお!!!!!」
260 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 00:28:54 ID:???
その後の試合は特に衝撃的な出来事は起こらなかった。
ディアスがキックオフからドライブシュートを放つものの、やはり彼も焦りがあったのか
本来の威力からはかけ離れており後半調子を上げたアモロがギリギリではあるがセーブに成功。
(ピエールも流石にこの局面で恥を掻きたくないとは言っていられなかった)
それでも諦めずにDFまで上がって全員で攻撃を敢行したものの、
フランスの選手も最後の踏ん張りとばかりに良く守りゴールを許さない。
何よりも、この流れで同点ゴールを決めるには残った時間が少なすぎた。
そして、ついにその時が訪れる。
ピィッ、ピィッ、ピィイイイイイイイイイイイ!!!
実況「ここで試合終了のホイッスル!フランスJrユース対アルゼンチンJrユースの
注目の一戦は5-4で地元フランスが激戦を制しました!沸き上がる大歓声!
フランス、前半終了時点では2点のリードを許していましたが、後半に入って
キーパーのアモロ選手がファインセーブを連発!アルゼンチンの攻撃陣を見事に
0点に抑え、攻撃陣もナポレオン選手のハットトリックに加え、ピエール選手も
その実力を存分に発揮し2ゴール3アシストと5点全てに絡む活躍を見せました!
一方、アルゼンチンJrユースは前半優勢に試合を進めていながら手痛い敗戦!
ウルグアイと合わせて南米チームは2連敗という厳しいスタートになってしまいました!」
ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
「フランスの勝利だ!」「流石ピエール!」「ナポレオンも良くやったぞ!」
「アモロ!アモロ!アモロ!」「このまま一気に優勝だ!」
ピエール「やったぞ!皆、良くやった!俺達の勝利だ!」
ナポレオン「へへ、俺を出場させて良かっただろ?」
試合終了のホイッスルが鳴った瞬間、まるで優勝が決まったかのように喜ぶフランスメンバー。
初戦という事を考えれば大げさではあるが、この勝利の価値はそれ程までにフランスにとって大きかった。
261 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 00:30:19 ID:???
ミシェル「(ふう……前半終了時は負けも覚悟したが、選手全員が良くやってくれた。
午前の試合を見る限りあの霊夢という選手が率いるチームは相当の強敵のようだし、
ここでアルゼンチンJrユースに勝利する事が出来たのは単なる1勝以上の価値がある。
ピエールは勿論だが、それ以外の選手も本当に頑張ってくれたな。
明後日の試合も厳しい試合になるだろうが、今の内に対策を考えておかねばな)」
バルバス「(引き分け程度は考えないでもなかったが、まさか初戦から破れるとは……。
ディアスはテクニックは大分完成されているが、まだ多少プレイにムラがあるか。
だが、まだ予選敗退が決まった訳ではない。あの女性だけのチームは強敵だが、
今回の試合と違いバティンやサトルステギが審判を気にする事なくプレイが出来る。
いや、まずはウルグアイに勝つ事が先決か。今度こそ負けは許されん)」
お互いの監督が早くも気持ちを次の試合へと切り替えている中、
フィールドでは沸き立つフランスの中にディアスがゆっくりと近づいていく。
ディアス「……このファン・ディアスの伝説の始まりにいきなりケチがついちまったな。
この試合は俺の負けだ。だが、この借りは決勝トーナメントで返す。
だからもう一度当たるまで絶対に俺以外には負けるなよ」
ピエール「ああ、勿論俺達も負けるつもりはない。もし再び試合をする事があるとすれば決勝だが、
その時はお互いに悔いのない試合をしよう」
ピエールがそう言うとディアスは軽く頷いてチームメンバーを励ます為に戻っていく。
彼は既にこの敗戦を受け止めて、気持ちを切り替えていた。
ディアス「(審判のせいもあるが俺がもっと点を取っていれば勝てた試合だった。
チームメンバーのせいじゃない。キャプテンである俺の責任だ。
だがまだ大会は終わっちゃいない。次のウルグアイ戦、確実に勝つ)」
ピエール「(試合には勝利出来たが、この男が後半調子を崩さなければどうなっていたか分からない。
それに審判に助けられた部分もかなり大きい。俺もまだまだだな……。
ここで気を緩めてはいけない。次の試合も確実に勝ちに行く)」
262 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 00:31:38 ID:???
「ふぅ~……」
観客席でこの試合を観戦していた霊夢達が誰ともなく大きな息を吐く。
観戦しているだけとは言え、この試合の緊張感はそれ程大きなものだった。
霊夢「勝ったのはフランスか……。それにしても凄い試合だったわね」
早苗「はい。前半あれだけ押されていながら後半に立て直してきました。
それにやはり地元だけあって歓声が凄いですね……」
希「ううー、この雰囲気の中で試合するの?何だかやりにくそう……」
ルナサ「破れはしたものの、アルゼンチンの攻撃力も驚異的だな。
特にディアスという男のドリブル、後半途中までほとんど止められてなかったぞ?」
咲夜「あのドリブルは正直私でも厳しいですわね。全く止められないという事はないと思いますが」
レミリア「咲夜、貴女なら出来るわ。私は信じてるわよ」
永琳「でもこの試合を見れて良かったわ。非常に参考になる情報が得られた。
てゐ、心。返ったら気付いた事をまとめるわ。手伝いなさい」
てゐ「ほーい」
心「は、はい!」
鼎「あっ、気付いた事と言えば心ちゃん、あの最後のシュート……」
心「うん、見た。手元で凄い落ちてたよね。見れて良かった……。
知らなかったら私もああなってたかもしれない」
※ピエールのスライダーシュートの初見ペナがなくなりました!
263 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 00:32:57 ID:5XypPXSE
マリオとヨッシーFCのメンバーが思い思いに試合の感想をぶつけ合う。
特にフランスとは明後日の試合でぶつかる為に、そちらの方を気にする選手が多いようだ。
霊夢「(雑誌の評価だとアルゼンチンの方が強い感じだったけど勝ったのはフランス……。
サッカーって弾幕と違って何があるから分からないから怖いのよね……。
さて、試合は終わったけど皆に何か話を振ろうかしら?)」
A ピエールへの対策を考える
B ナポレオンへの対策を考える
C アモロへの対策を考える
D ディアスへの対策を考える
E 特に言う事はない(宿舎に戻り、フランス戦のメンバー決めに移行します)
F その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
264 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 00:34:24 ID:AIh5MKyk
B
265 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 00:41:29 ID:???
投票途中ですが今日の更新はここまでとさせて頂きます。
この会話の後、フランス戦のスタメン決めと特訓メンバー選出フェイズに移行する予定です。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
266 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 00:47:16 ID:toHWkwik
A
267 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 01:03:41 ID:Cuzp8umw
A
268 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 17:12:25 ID:???
審判を殺ったのはゴノレゴではなくスネークだったような・・・
ゴノレゴは成功したことなかったはずだし
というかこれバティン温存しなきゃよかったんじゃね?
269 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 17:17:39 ID:???
アルゼンチンはまさしく『策士策に溺れる』ですなw
270 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 17:28:10 ID:???
一回だけならバティゴールをミドルでブッパしても良かったよな
もしミドルでファールしても一発レッドは考えにくいし
271 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 18:57:40 ID:???
バルバスは敗戦の責任としてこの大会中パンツ一枚だけの刑だな
272 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 20:18:40 ID:???
>>271
アルゼンチンメンバー
「それは俺達への罰ゲームなんじゃないのか!?」
273 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 20:38:29 ID:???
霊夢の勘の反則回避の仕様ってどんな感じだったっけ?
274 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 21:52:51 ID:???
>>268
さん
あ、スネークの方でしたっけ。記憶が混同してたかも……(汗)。
バティンは温存というかやむを得ない感じの苦肉の策でした。
優秀なのですが相当人格に問題がある選手なので。
>>269
さん
どちらかと言えばアモロさんの覚醒振りが計算を狂わせた感じかもw
>>270
さん
確かに仮にミドルでディシジョンを取られても一発レッドはおろか
カードを出される可能性も低いでしょうね。ただそれは普通の選手の話で、
この選手の場合は審判に突っかかって一発退場する危険性があるので……。
負けてる状況では一発撃たせるというのはありだったかもしれないですが、
前半までは普通に点が取れていたので躊躇してしまった……という感じです。
>>271
さん
バルバス「ネクタイをしてはいけないだと!?それでは紳士ではなく変態になってしまうではないか!?」
>>272
さん
アルゼンチンの弱点……それは監督だ!(精神を責める的な意味で)
>>273
さん
被反則時のみ適用、判定でダイヤかハートを出せば回避という感じですね。
ただ負けている場合はそのままボールを奪われ(or抜かれ)ます。
275 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 21:55:06 ID:???
A ピエールへの対策を考える
霊夢「(次に戦うのはフランスの方だし、考えるならピエールって奴の対策よね。
見てる限りじゃあいつが一番厄介そうだったし)
皆、次の試合の相手はフランスだけど今日見た感じだと10番のピエール
って奴が一番厄介なのは間違いなさそうよ。あいつにはどう対応するべきだと思う?」
霊夢の言葉に対しそれぞれが考える様子を見せ、思いついた人妖から発言していく。
レミリア「まあありきたりだが咲夜をマークさせるのが一番良いんじゃないかしら?
スペインJrユースのアルゴスをほぼ封殺した実績だってあるんだし」
咲夜「光栄です、お嬢様。任せて頂ければ全力で仕事をさせて頂きますわ」
レミリアの意見はドリブラーに対して天敵とも言える咲夜のマンマーク。
ピエールに劣らない実力を持つスペインJrユースのアルゴスを四度止めた
その実績を考えれば順当と言える意見だろう。
リリカ「私も合わせて2人で徹底マークすれば相当動きづらくなると思うけど……、
2人も1人の選手をマークしちゃったら流石にゾーンプレスは出来ないよね」
早苗「ただ今日の試合を見た感じですとピエールさん以外にはあんまり
ゲームメイクが出来そうなタイプはいないですし、それも一つの手じゃないですか?」
一方、リリカはその案に加えて更に自分もマークにつけてはどうかと提案する。
正にピエールのみを封じる事を目的にした手段だが、完全に攻守の核がピエールである以上、
そう言った極端な手段のない訳ではない。
永琳「マンマークもありだとは思うけど、スタメンを守備力、特にタックルの強い選手中心にして
普通にゾーンプレスを敷くという手も私はあると思うわよ。この案のメリットはピエールが
ボールを持っていない時ね。プレスが上手く決まればボールを渡す前にパスカットする、
という事も出来る。今日の試合を見る限り他にパスの上手そうな選手はいないようだし」
276 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 21:56:30 ID:5XypPXSE
永琳の意見はマンマークはゾーンプレスの効果を下げてしまう為、
あえてそうはせずにチーム全体でピエールを封じようと言う考えだった。
これもまた一つの方法と言えるだろう。
静「リリーちゃんをあのテンションの高い状態にしてぶつける、
っていう手もあるんじゃないかな?タックル力もそうだけど、
パスも上手いから奪った後も安心だし、他の選手からパスが
来た場合にカットにも入れると思うし」
リリーW「春の為に頑張りますよ~!」
咲夜「確かに私はキープはあまり得意ではないですわね……」
リリカ「私も……」
静の意見はリリーWにマークさせるというもの。この案のメリットとしては、
タックル力だけが突出している咲夜やリリカとは違いリリーWはパスやカットも
得意としている為、奪った後のキープやピエールにボールを渡す前のカット、
という風に選択肢が増える事が考えられる。
霊夢「(色々意見が出たわね。定石通りの咲夜のマーク、それを更に突き詰めた
リリカとのダブルマンマーク、全体のバランスを考えてのゾーンプレス中心、
リリーWのマーク、ってとこかしら。この中から採用するか、それとも他の案を考えるか……)」
A レミリアの意見を採用する(咲夜のマンマーク)
B リリカの意見を採用する(咲夜、リリカのダブルマンマーク)
C 永琳の意見を採用する(守備力の高い選手を中心にゾーンプレス)
D 静の意見を採用する(開花リリーのマーク)
E 意見は参考としておき、この場での決定はしない(この選択でも特にデメリットはありません)
F その他(何か他に案があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
277 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 22:02:48 ID:AIh5MKyk
C
278 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 22:06:07 ID:KnBUQteY
C
原作だとナポレオンは意外にパスが上手かった
エッフェル攻撃こわいし
279 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 22:06:57 ID:toHWkwik
C
突っかかって一発レッドの可能性があるとかバティンは本当にメンタル面で弱点ある感じか
FWらしい性格とは言えバビ様の説得の仕方とか小学生のガキ大将に言い聞かせてる感じだし
280 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 22:13:28 ID:???
一応確認したいんですけど予選で勝ち点並んだ場合は得失点差、チーム間での勝敗の順で順位決まる感じですよね?
281 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 22:13:57 ID:???
カージャレが加入していないけど、バビみたいな性格なのかな
それとも、バビの暴走の抑え役なのか
282 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 22:56:01 ID:???
>>278
さん
確かにナポレオンはエッフェル攻撃がある為か意外とパスが上手かったですね。
今の試合ではほとんどパスを出していないのでそれを推し量るのは難しいでしょうが。
>>279
さん
FWとしての資質は十分なのですが、それ以外は問題が多い選手です。
今回はそれが悪い面に出ましたが、良い面に出ると脅威になると思います。
>>280
さん
はい、まず得失点差を見てそれが同じならチーム間の勝敗で決まる感じですね。
3チームが1勝2敗で並ぶ可能性が出てきたので特失点差も重要になってきました。
>>281
さん
バティンもですがカージャレも一度も台詞がないキャラなので性格を掴むのが難しいですよね。
一応このスレでは後にコンビを組む事になるがまだ出会っていないという設定になっています。
(FWの人数と戦力バランスの都合上、加入を見送ったとも言う)
283 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 22:57:54 ID:???
C 永琳の意見を採用する(守備力の高い選手を中心にゾーンプレス)
霊夢「そうね、どの案も一長一短あると思うけど……、マンマークは
ゾーンプレスがちょっとやりにくくなっちゃうし、全体でプレスを掛けて
パスコースを潰せば必然的にピエールって奴も動きにくくなると思うわ。
ここは永琳の案を採用する方針でいきましょう」
永琳「となるとスタメンには守備力の高い選手を多めに入れる必要があるわね。
穴が出来てしまうとそこを突破されてしまうだろうし」
ルナサ「(カットを磨いておいて良かった……ドリブルだけでは希や妖夢がいる中で
スタメンを掴むのは厳しいだろうしな)」
てゐ「(うわちゃー、これだと私は出るの厳しいかも?)」
悩んだ末に霊夢は永琳の案を採用する事に決める。
この試合でも大分ゾーンプレスには慣れてきたし、上手く嵌まれば
フランスの攻撃をピエールにボールが渡る前に潰す事も出来るだろう。
それが出来なくても、ナポレオンへのパスをカットする事も期待できる。
霊夢「(ただ問題はゾーンプレスをうちで一番理解してる焔を次の試合で
スタメンに起用して良いかどうかね。空もだけど、うちの2トップは
両方とも思いっきり相手を吹き飛ばすタイプのシュートだし……)」
※永琳の案を採用した為、永琳の感情度が少し上昇しました
※次回の試合は自動的にゾーンプレスを採用します。
※スタメンにあまり守備力の低い選手を多く採用した場合……?
284 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 22:59:47 ID:???
(フランス戦のスタメン、特訓メンバー選出フェイズ)
フランス対アルゼンチンの試合が終わった後、ホテルに戻る霊夢達。
疲労している選手もいるが、初戦を大勝で飾れたという事もあり雰囲気は明るい。
そのまま簡単な祝勝会という事で夕食を済ませた後、霊夢の部屋に全員で集まる。
陽子「皆さん、今日はお疲れ様でした。初戦の勝利、おめでとうございます!
まさかウルグアイ相手にあそこまで大差で破るとは思ってもいませんでした。
フランスがアルゼンチンに勝ったのもちょっとびっくりですけど、
インパクトで言えば私的には霊夢さん達の方が大だと思いますよ!」
霊夢「ええ、ありがとう。それにしても何だかテンション高くない?」
陽子「そ、そうですか?皆さんの公式戦初勝利と言う事でちょっと
舞い上がっちゃってるのかもしれませんね」
霊夢「そうなんだ。それなら良いんだけど」
陽子「(ふふふ……これで女性サッカーに対する偏見も大分変わる筈よ。
日本と試合する可能性がある事を考えると複雑な気持ちになるけど、
そこは今はとりあえず考えない事にしましょう)
えーと、それでこれからフランス戦のスタメンを決めるんですよね?」
霊夢「ええ。試合はもう明後日だし、ウルグアイ戦と同じで特訓メンバーの事を
考えるならスタメンは早めに決めておきたいから。今日の試合を見て
相手のプレイスタイルもある程度は分かったし」
陽子「了解です。皆さんもアルゼンチンとの試合を偵察していたようですのであまり情報は
必要ないかもしれませんが、一応私がまとめたデータをお渡ししておきますね」
285 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 23:01:19 ID:???
『フランスJrユース』フォーメーション 4-4-2
--①-- ① ドミニク・アモロ
-----
②④-⑤③ ② ベルジェル ④ ドゴール ⑤ ブラボー ③ ルスト
--⑧-- ⑧ ジョルジュ
-⑥⑩⑦- ⑦ フェレーリ ⑩ エル・シド・ピエール ⑥ マルセル
-----
-⑨-⑪- ⑨ ルイ・ナポレオン ⑪ ボッシ
○主な選手
■エル・シド・ピエール(危険度S)
フランスJrユースのMFにして10番を背負うキャプテン。チームの大黒柱。
全てのプレイにおいてハイレベルなオールラウンドプレイヤーで、特にドリブルによる
突破力とその精密なパスは世界でもトップクラスと言われている。
守備面に関しても隙がなく、タックルやカットは勿論ブロックまでこなし、
更に体の当たりも強いという正に完璧と言って良いプレイヤー。
逆に言えばフランスJrユースの攻守は大部分を彼に依存している部分が強い為、
彼を抑え込む事が出来ればフランスの歯車は回らなくなるとも言えるだろう。
ただし下記に記載するルイ・ナポレオンの加入によって攻撃の主軸が出来た為、
プレイスタイルがこれまでより余裕を持ったものになっている事には注意。
■ルイ・ナポレオン(危険度A?)
フランスJrユースのFW。大会直前に加入したらしいのでデータは少ないが、
アルゼンチン戦を見る限りグラウンダーのシュートを得意とするストライカー。
ガルバンに一度ブロックされていたがそれ以外の3発は全て決めていた事から、
高い決定力を誇ると思われる。フランスJrユースに足りない駒を補う存在で、
彼が入った事でピエールの脅威がより増した。それ以外のプレイについては
分からない部分が多いが、ドリブルやタックルは標準以上の実力を持っている模様。
286 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 23:02:29 ID:???
■ボッシ(危険度B)
フランスJrユースのFW。ナポレオンが入るまでは彼がフランスのストライカー
だったようだが、アルゼンチン戦でピエールがあまりパスを出していなかった事を
鑑みると決定力はあまり高くない模様。油断は禁物だが、ノーマークで撃たせさえ
しなければ左程の脅威ではないだろう。
■ドミニク・アモロ(危険度C?)
フランスJrユースのGK。あまりセーブ力に良い評判は聞かないが、
時折神がかったセービングを見せるという話もあり評価がしづらい存在。
アルゼンチン戦でも前半は一度もボールに触れずノーゴールも含めれば
6失点を喫していながら、後半は人が変わったようにファインセーブを連発し、
アルゼンチンの攻撃陣を0点に抑えてフランスの逆転を導いている。
マリオとヨッシーFCの得点力を考えればそう警戒すべき存在ではないように見えるが、
次の要注意選手と合わせて考えると油断は禁物。
■審判(危険度SS)
ある意味フランス戦で最も注意が必要な相手。
今日の試合でも直接的に2得点に絡む活躍を見せており、それ以外の局面でも
何度かアルゼンチンの攻撃を防いでフランスの粘りを引きだした。
アルゼンチンもしていたが、接触プレイで吹き飛ばすようなプレイは厳禁だろう。
また非接触でも状況によってはファウルやオフサイドを取られる可能性もある。
この選手の存在により、これまでの試合とは全く異なった試合運びが必要になるかもしれない。
287 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 23:05:02 ID:???
ナズーリン「……他はともかく最後のこれはどうなんだい?いや、言いたい事は分かるが」
陽子「あ、あはは、たまには冗談も混ぜてみようかなーって思って」
てゐ「ま、書いてある事は合ってるんでしょ?選手ではないけど」
陽子「ええ、アルゼンチン戦を見ていた皆なら分かっていると思うけど。
とにかくこの試合はファウルに気を付けて頂戴。パスは基本的に
安全だと思うけど、ドリブルとかクリアーとかの接触プレイには要注意ね」
リリカ「ノーゴール判定2回に他にもファウル何回か取られてたもんねぇ。
逆にフランスの選手は多少のラフプレイくらいじゃファウル取られてなかったし」
陽子「特に早苗さんはもう1枚イエローカードを貰っちゃったらアルゼンチン戦に出れなくなるわ。
まあこれはフランス戦に限った話じゃないけど、次の試合はちょっと特殊な感じだから」
早苗「PA内でファウルをしてしまったのはまずかったですね……。あれは反省です」
霊夢「確か私がイングランドの監督さんから聞いた情報はこんな感じだったわね」
①『吹き飛ばして怪我などさせたらまず間違いなくファウルを取られる』だろう
②『仮に怪我をさせていなくても吹き飛ばしただけでファウルを取られる可能性もある』
③下手をすると『ゴールを決めても密集地の危険なプレイとして取り消されかねん』
リリーW「この中で今回あったのは③だけでしょうかー?」
ルナサ「いや、③と同じかもしれんが②もあったぞ。アルゼンチンのサトルステギという男が
前半に強烈なヘディングで相手DFとキーパーを吹き飛ばしてゴールを決めていたが、
危険なプレイとしてファウルを取られていたからな」
288 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 23:06:02 ID:???
DFは咲夜、リリカ、響子、旗ってとこかね、ピエールが切り込んできてもタックルが得意な面子が誰かしらは対応できる形
289 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 23:06:16 ID:???
鼎「あと、1対1でディアスって人が抜いた時もキーパーチャージの反則取られてたよね」
妖夢「あとは確かゴール前へのスルーパスがオフサイド判定を受けていたでしょうか。
実際にそうだったのかはちょっと良く分からなかったのですが……」
一通り資料から注意点を確認し合ったところで全員の視線が霊夢の方を向く。
霊夢「ピエールを抑え込みつつ審判に注意を払うってのは中々厳しそうね。
さて、これらを踏まえて、明後日のフォーメーションは……」
A 4-4-2
B 3-5-2
C 4-3-3
D 3-4-3
E 4-5-1
F 5-4-1
G 前の試合と同じフォーメーションで良い(メンバーは後で決めます)
H 前の試合と同じフォーメーション・メンバーで良い
I その他(具体的な構想があれば明記して下さい)
※参考:前の試合のフォーメーション
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-4-2
-⑪-⑨- ⑪ 因幡 焔 ⑨ 霊烏路 空
-----
--⑩-- ⑩ 博麗 霊夢
⑧---⑳ ⑧ 因幡 希 ⑳ 八意 永琳
--⑥-- ⑥ 東風谷 早苗
⑲⑮-22⑭ ⑲ 十六夜 咲夜 ⑮ 因幡 旗 22 幽谷 響子 ⑭ 因幡 玲
-----
--①-- ① 因幡 心
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
290 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 23:08:03 ID:AIh5MKyk
A
291 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 23:08:47 ID:toHWkwik
A 焔のフォメ参考にしても良いかもね
292 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 23:09:09 ID:8zCg5B9c
A
293 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 23:10:59 ID:???
ツートップはメルランは確定であと1人はどうする?
個人的にはエーリンを前半に使って状況次第で霊夢か空にしようと思ってるんだが
294 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 23:15:12 ID:???
霊夢でいいと思うよ
ポストプレーと吹っ飛びがない巫女サマソで攪乱するべ
助けてピエールが65だったから、巫女サマソなら十分決められる圏内だし
295 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/16(火) 23:19:05 ID:???
A 4-4-2
霊夢「フランス戦も今日と同じで4-4-2の形でいくわ。
ゾーンプレスを使うなら一番使いやすい形だしね」
焔「ゾーンプレスならやっぱり4-4-2だよね!4-3-3も悪くないけど!」
霊夢「FWは基本の2トップで良いとして、中盤の形はどうしようかしら?」
A ダイヤモンド型
--①--
②---③
--④--
B フラット型
-----
①---④
-②-③-
C 3バック型
--①--
-----
②-③-④
D ボックス型
-①-②-
-----
-③-④-
E その他(具体的に何かあれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
296 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 23:20:00 ID:???
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-4-2
-⑩-⑪- ⑩ 博麗 霊夢 ⑪ メルラン
-----
⑦---⑨ ⑦ 八意 永琳 ⑨ルナサ
-⑥-⑧- ⑥ 東風谷 早苗 ⑧リリーW
-----
⑲⑮-22⑭ ⑲ リリカ ⑮ 咲夜 22 幽谷 響子 ⑭ 因幡 旗
-----
--①-- ① 因幡 心
こんな感じを想定、
DFはタックラーを多めにしてピエールの切り込みに備える
助けてピエールが65だったんで
58+3(相互補正)+3(高い浮き弾)+1(空飛ぶ巫女)+2(巫女サマソ)=67
なので十分狙えるとこということでメルランシュートを主砲としつつ霊夢で攪乱する予定
特訓メンバー:因幡 焔、因幡 玲、ナズ、聖、
特訓メンバーがあと1人悩む
焔は相性悪く特訓チャンスなため
玲、聖もあまり出番ないタイプなので
ナズはアルゼンチンでドライブシュート対策として入れると思うので
育てておきたい
297 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 23:22:04 ID:AIh5MKyk
E
>>296
298 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 23:22:57 ID:8zCg5B9c
E
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-4-2
-⑩-⑪- ⑩ 博麗 霊夢 ⑪ メルラン
-----
⑦---⑨ ⑦ 八意 永琳 ⑨ルナサ
-⑥-⑧- ⑥ 東風谷 早苗 ⑧リリーW
-----
⑲---⑭ ⑲ リリカ ⑮ 咲夜 22 幽谷 響子 ⑭ 因幡 旗
-⑮-22-
--①-- ① 因幡 心
っとすまん、微妙に修正、ゾーン考えたら最終ラインは1段下げたほうが距離が等間隔になるから
やりやすいはず
299 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 23:23:48 ID:???
それリリーに吹っ飛ばしあるから咲夜と入れ替えた方がいいと思うぞ
咲夜のいた場所はナズか静で
300 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 23:34:56 ID:8zCg5B9c
E、意見を受けて再度修正、こんなんでどうだ?
上で書いた理由によりナズは特訓のほうに突っ込みたいので、ボランチにえーりんを採用し
そのぶんサイドに希を入れた
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-4-2
-⑩-⑪- ⑩ 博麗 霊夢 ⑪ メルラン
-----
⑦---⑨ ⑦ 因幡 希 ⑨ルナサ
-⑥-⑧- ⑥ 東風谷 早苗 ⑧ 八意 永琳
-----
⑲---⑭ ⑲ リリカ ⑮ 咲夜 22 幽谷 響子 ⑭ 因幡 旗
-⑮-22-
--①-- ① 因幡 心
301 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 23:47:16 ID:toHWkwik
E、意見を受けて再度修正、こんなんでどうだ?
上で書いた理由によりナズは特訓のほうに突っ込みたいので、ボランチにえーりんを採用し
そのぶんサイドに希を入れた
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-4-2
-⑩-⑪- ⑩ 博麗 霊夢 ⑪ メルラン
-----
⑦---⑨ ⑦ 因幡 希 ⑨ルナサ
-⑥-⑧- ⑥ 東風谷 早苗 ⑧ 八意 永琳
⑲---⑭ ⑲ リリカ ⑮ 咲夜 22 幽谷 響子 ⑭ 因幡 旗
-⑮-22-
-----
--①-- ① 因幡 心
ペナルティーエリアで止めたくないからDFはライン上げてます
302 :
森崎名無しさん
:2018/01/16(火) 23:49:59 ID:???
まあ早めに止めたいから微修正したけど0時までに決まらなかったら300に変更します
303 :
森崎名無しさん
:2018/01/17(水) 00:01:06 ID:Nw6vTI/6
E
>>300
304 :
森崎名無しさん
:2018/01/17(水) 00:07:33 ID:???
とりあえず後は妖夢のグロウエッグを誰に渡すかと、チームメンバーに審判相手に抗議しない事を言っとくぐらい?
他に何か意見とかないかな
305 :
森崎名無しさん
:2018/01/17(水) 00:24:17 ID:???
グロウエッグか妖夢も相性悪いからなぁ……あぁ、特訓妖夢でいいかな
306 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/17(水) 00:36:45 ID:???
>>300
さん案
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-4-2
-⑩-⑪- ⑩ 博麗 霊夢 ⑪ メルラン
-----
⑦---⑨ ⑦ 因幡 希 ⑨ルナサ
-⑥-⑧- ⑥ 東風谷 早苗 ⑧ 八意 永琳
-----
⑲---⑭ ⑲ リリカ ⑮ 咲夜 22 幽谷 響子 ⑭ 因幡 旗
-⑮-22-
--①-- ① 因幡 心
霊夢「明後日の試合はこんなフォーメーションを考えているわ」
持参したホワイトボードを使ってフォーメーションを書いていく霊夢。
それが書き上がるに連れて、ざわめきが起こる。
空「うにゅ!?」
焔「え、私も空ちゃんもスタメン落ちでメルランはともかくキャプテンがFW……?」
早苗「確かに霊夢さんのFWというのはイングランド戦でもありましたが……」
妖夢「(うう、またスタメン落ちですか……いや、落ち込んではいられませんね)」
レミリア「くう……」
咲夜「(スタメンは嬉しいけど、ちょっとお嬢様に申し訳ないわね)」
玲「すためんおちたー」
白蓮「(今は地力をつける時ですね。焦ってはいけません)」
307 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/17(水) 00:39:11 ID:Eq4Plkic
やはり一番驚いているのは空と焔というマリオとヨッシーFCの誇る
ストライカー二人が両方ともスタメンを外れ、その上で元々FWの
メルランはともかくとしてMFの霊夢がFWになっている部分だろう。
霊夢「(やっぱり大体のメンバーは驚いてるみたいね。
特に焔と空が……不満そうな顔はしてないけど不思議そうにしてるわね。
さて、どう説明したものかしら?)」
A 審判の事がある為、パワー系の選手は今回は外したと言う
B 敵のキーパーがあまり強くなさそうな為、アルゼンチン戦に備えて特訓させる為と言う
C 特に説明はせず、自身で考えさせる
D その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
308 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/17(水) 00:50:19 ID:???
投票途中ですが大分遅いので今日の更新はここまでとさせて頂きます。
空も焔もアルゼンチンとの試合は見ていますが、バティンがグラウンダーでの
シュートを自重していたという事を知らないのでこういう反応になっています。
(審判に注意するという事は分かっても具体的な部分が把握し切れていない)
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
309 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/17(水) 00:52:09 ID:???
後大した事ではないですが、フォーメーションを背番号に合わせて修正しました。
-⑩-⑯- ⑩ 博麗 霊夢 ⑯ メルラン・プリズムリバー
-----
⑧---⑤ ⑧ 因幡 希 ⑤ ルナサ・プリズムリバー
-⑥-⑳- ⑥ 東風谷 早苗 ⑳ 八意 永琳
-----
②---⑮ ② リリカ・プリズムリバー ⑮ 因幡 旗
-⑲-22- ⑲ 十六夜 咲夜 22 幽谷 響子
--①-- ① 因幡 心
(今のメンバーの背番号一覧)
⑪ 霊烏路 空
⑩ 博麗 霊夢
⑨ 因幡 焔
⑧ 因幡 希
⑦ 魂魄 妖夢
⑥ 東風谷 早苗
⑤ ルナサ・プリズムリバー
④ ナズーリン
③ 聖 白蓮
② リリカ・プリズムリバー
① 因幡 心
⑫ 因幡 鼎
⑬ 因幡 静
⑭ 因幡 玲
⑮ 因幡 旗
⑯ メルラン・プリズムリバー
24 リリーW(立春の2月4日から)
⑱ レミリア・スカーレット
⑲ 十六夜 咲夜
⑳ 八意 永琳
21 因幡 てゐ
22 幽谷 響子
310 :
森崎名無しさん
:2018/01/17(水) 00:52:49 ID:f51FmFCs
A、Bの事情もあるけど前の試合はアモロファインセーブしたし言わんほうがいいだろう
311 :
森崎名無しさん
:2018/01/17(水) 00:54:54 ID:???
乙
Aで良いと思うけど自由選択肢で上手く説明出来る人居たら頼んだ
312 :
森崎名無しさん
:2018/01/17(水) 01:19:28 ID:Nw6vTI/6
D パワーシューター系の選手はこの試合審判と相性が悪いから、残念だけどスタメンからは外させてもらったわ
大会トップクラスのFWのバティンが苦手そうなカーブ系のシュートをわざわざ撃ってたのがその証拠
そうでしょ陽子
霊夢はアルゴスからバティンの事は聞いてるし陽子も相手の情報は集めてるから不自然なのは当然気づいてるし問題無いかな
313 :
森崎名無しさん
:2018/01/17(水) 19:18:39 ID:qQvaYr++
A
314 :
森崎名無しさん
:2018/01/17(水) 20:01:57 ID:???
D
>>312
+
>>287
のルナサの話も含め、『吹き飛ばしただけでファウルを取られる可能性もある』ことを言って
主砲の二人にカードを出されて、肝心な時に出場停止になったら困るからと言う
315 :
森崎名無しさん
:2018/01/17(水) 20:37:03 ID:qcIyLOCg
D
>>314
316 :
森崎名無しさん
:2018/01/17(水) 20:50:06 ID:qQvaYr++
D
>>314
変更します
317 :
314
:2018/01/17(水) 22:29:27 ID:???
sageてた…
318 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/18(木) 00:04:18 ID:???
すみません、今日は更新が出来そうにないです……。明日は更新できると思います。
選択肢は一応
>>21
だとAで決定しているのですが、色々考えて自由選択を
作って頂いたので
>>314
さんの案で進めさせて頂く予定です。
319 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/18(木) 23:16:23 ID:???
>>314
さん案
霊夢「パワーシューター系の選手はこの試合審判と相性が悪そうだから、
申し訳ないけどスタメンからは外させてもらったわ。
スペイン戦が終わった後にアルゴスから聞いたけど、あのアルゼンチンのバティンって奴、
世界でもトップクラスのシューターらしいのよ」
焔「え、そうなの?」
旗「今日見た感じだとそんな風じゃなかったけど……」
霊夢「うん、今日の試合を見てる感じだとそんなシュートは撃ってなかったわね。
でも、さっきルナサも言ってたけどサトルステギって奴が相手DFを吹き飛ばして
ゴール決めた時に危険なプレイって言われてファウルを取られてたでしょ?
多分それで抑えて撃ってたんじゃないかしら」
早苗「確かにカーブを掛けたシュートを撃っていましたけど……」
永琳「あまり精度が良いとは言えなかったわね。1発目は決まったけど、
後半キーパーの動きが良くなった2発目は止められてたし」
早苗と永琳が霊夢の推察をフォローするようにそう言い、霊夢も軽く頷いて見せる。
霊夢「ええ。だからこの試合は……空と焔だけじゃなくて妖夢とかもそうだけど、
相手を吹き飛ばす可能性があるようなメンバーは極力使わないつもりよ」
空「私達よりむしろ妖夢の方がイングランド戦のプレイで目をつけられてそうだよね」
妖夢「ぐう……あれは不可抗力だったのですが……」
玲「4にんまとめてじゃそうはおもわれないよー」
320 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/18(木) 23:17:39 ID:???
陽子「部外者だけど私も霊夢さんの言う事に賛成かな。今回はちょっと神経質なくらいに
審判に注意する程度で丁度良いかと思うわよ」
霊夢「という訳で空と焔は今回の試合は我慢して頂戴。下手にカードとか出されて
大事な試合に出場停止とかなったら二人だって嫌でしょ?」
空「うにゅ、分かった……(得点王狙いたいけど次から頑張るしかないかぁ)」
焔「そういう事情なら仕方ないかぁ……(3戦目はハットトリック狙うぞ!)」
霊夢「(ふう、とりあえず納得してくれたみたいね)」
メルラン「まあたまには私にも出番を譲って頂戴ー。
大会でスタメンなんて久しぶりなんだしー。
ふふー、ロングシュート決めちゃうわよー!」
リリカ「(ロングだと止められる可能性もありそうだけど言っても聞かないんだろうなぁ)」
丁寧に説明した為、空も焔も残念そうではあるが納得はしてくれたようだ。
一方、久しぶりにスタメンとなったメルランはやる気十分と言った様子である。
霊夢「さて、これでスタメンは決まったし……。後は次の試合まで
徹底的に練習させるメンバーを誰にするかね。
前の試合はメルラン、リリカ、静、てゐ、白蓮の5人にしたのよね」
スタメン外メンバー「……」
ウルグアイ戦ではメルラン、リリカ、静、てゐ、白蓮の5人に猛練習をさせている。
その代償としてウルグアイ戦には出場出来なかったが、今回はメルランとリリカは
スタメンとして出場する事になった為、それ以外のメンバーが対象となる。
321 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/18(木) 23:19:38 ID:TiRyiTPY
霊夢「(今回はFWが3人残ってるけど皆パワー系だから審判の事を考えると
ちょっと使いにくいのよね。ただいざという時に備えてベンチに残しておく、
というのもありだし……どうしたものかしらね?)」
〇猛特訓させるメンバーを最大5人まで選択して下さい
FW:空、焔、妖夢
MF:リリーW、レミリア、てゐ
DF:ナズーリン、白蓮、静、玲
GK:鼎
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※順不同で人数・選択メンバーが一致した場合に決定とします。
(例:「メルラン、妖夢、白蓮」と「白蓮、妖夢、メルラン」は同一)
※ここで選んだメンバーはフランス戦には出場出来ず、ダイジェストになった場合も
判定対象から除外されますのでご注意ください。
※猛特訓では判定次第で能力が4~5上がります。
ただし、上がる能力は「低い能力が優先」となります。
322 :
森崎名無しさん
:2018/01/18(木) 23:22:36 ID:MGdBbV3E
焔、妖夢、リリー、ナズ、玲
吹っ飛ばし技持ってるのとナズ育てたい人が居るので
323 :
森崎名無しさん
:2018/01/18(木) 23:28:18 ID:BJkactOI
!1d100
焔、妖夢、リリー、ナズ、玲
324 :
323
:2018/01/18(木) 23:29:45 ID:BJkactOI
っと、すいません、別所で書いた発言がミスっ残ってました
意見としては焔、妖夢、リリー、ナズ、玲で正しいです
325 :
森崎名無しさん
:2018/01/18(木) 23:32:55 ID:???
この後は他会場の結果と猛特訓してから自由行動かな
個人的にスペインVSイングランドは好カードだから少し楽しみ
326 :
森崎名無しさん
:2018/01/18(木) 23:44:13 ID:???
特訓がうまいこといって欲しいけどどうなるかねー
327 :
森崎名無しさん
:2018/01/18(木) 23:48:51 ID:???
フラグ回収出来ればラッキー程度かな
個人的には玲かリリーがくれば嬉しいけど
328 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/19(金) 00:02:01 ID:???
>>324
さん
了解しましたー
>>325
さん~327さん
猛特訓の結果は試合当日直前に行うので2日目の後となります
焔、妖夢、リリー、ナズ、玲
霊夢「焔と妖夢、リリーにナズーリン、それと玲。今回はあんた達5人にお願いするわ。
フランス戦が終わるまでは練習に専念して頂戴」
焔「うん、分かった」
妖夢「(今回は出場が難しそうですし仕方ないですね)了解です」
リリーW「分かりました~!」
ナズーリン「承知した。少しでも鍛えておくよ(地力の差を縮めなければな)」
玲「さーいえっさー」
白蓮「(今回は無しですか……私もどちらかと言えばパワー系の選手ですし、
出場は厳しそうですから地力を上げておきたかったですが……)」
予め審判の事について説明していた事もあってか、焔も特に不満を漏らす事なく了承し、
他のメンバーも特別不満げな様子を見せておらず、あっさり了承される。
むしろ選ばれなかった白蓮が表情には出していないが残念そうな様子だった。
※人選に問題が特になかった為判定はありません
※大会2日目終了後、5人の猛練習結果判定を行います
329 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/19(金) 00:05:15 ID:xT8RQvE+
霊夢「(とりあえずスタメンとフォーメーション、特訓メンバーは決めたし
今日はこれくらいで良いかしら?細かい事は試合前でも決めれるし)」
A もう特に言う事はない(他会場の結果記載後、2日目に移行します)
B このまま作戦決めやアイテム渡しなども行う(ミーティングを続けます)
C その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
330 :
森崎名無しさん
:2018/01/19(金) 00:07:18 ID:Ztn4u6fQ
A
331 :
森崎名無しさん
:2018/01/19(金) 00:07:36 ID:D8MHLuKQ
ミーティング自体は試合前でも出来るんですよね?
それならAですけど
332 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/19(金) 00:08:57 ID:???
>>331
さん
はい、勿論できます。今やってしまうか後でやるかの違いだけですね。
333 :
森崎名無しさん
:2018/01/19(金) 00:20:38 ID:???
とりあえず2日目は観戦しなくてもいいかな
4日目が重要度が高い2試合があるからその時の方が情報収集が捗る
334 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/19(金) 00:50:52 ID:???
>>333
さん
2日目はそこまで接戦になりそうな試合というのが少ないですからね。
4日目は午前中にどちらを偵察するかが悩ましいかもしれません。
A もう特に言う事はない(他会場の結果記載後、2日目に移行します)
霊夢「(もう特に言う事はないわね)それじゃ皆、今日は疲れただろうし、
明日は試合もないからゆっくり休みましょうか。
明日の午前中どうするかは朝食の時に決めましょう」
霊夢の言葉に反対するものはおらず、この場は解散という運びになる。
こうしてパリ国際Jrユースの1日目は終わりを告げるのだった。
★スペインvsイングランドの結果のみ判定→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ7以上→ロブソンがスペイン攻撃陣をシャットアウト!1-0でイングランドの勝利!
ダイヤ6以下→アルゴスが1ゴール決めるもロリマーが意地の同点ゴール!1-1の引き分け
クラブA→ロブソンがニコラスのシュートにより負傷退場してしまい、スペインの圧勝
それ以外→ロブソンが粘るもアルゴスとニコラスが1ゴールずつ決め、2-1でスペインの勝利!
JOKER→ロブソンが更なる覚醒を遂げていた
335 :
森崎名無しさん
:2018/01/19(金) 00:52:44 ID:???
★スペインvsイングランドの結果のみ判定→
スペード9
★
336 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/19(金) 00:58:55 ID:???
Bブロック注目の一戦はロブソンが奮闘するものの順当にチーム力で勝る
スペインJrユースが勝利……、となったところで短いですが今日の更新は
ここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
337 :
森崎名無しさん
:2018/01/19(金) 01:00:32 ID:???
まあ順当な結果かな
スペインはDF弱点だったけどガヴリエルがまたブロック覚醒してたら58ブロックの技が6、4、4だろうからイングランドにはキツいだろう
338 :
森崎名無しさん
:2018/01/19(金) 08:07:26 ID:yyfVL3J2
A
339 :
森崎名無しさん
:2018/01/19(金) 17:41:59 ID:???
質問ですが8日目の第2試合って同時に別会場で試合するのか同じ会場で第1試合終わった後のどっちですか?
340 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/19(金) 23:56:52 ID:???
遅くなってしまいましたが今日も少しだけ更新します。
>>337
さん
スペインJrユースの強みは全選手が平均してBランクレベルの能力を
持っている為1回JOKER引くだけでも十分なレベルに達しますからね。
ガブリエルさんがもう一度JOKERを引けばAランクと言って良いレベルです。
>>339
さん
前スレの
>>52
に記載しております。
※決勝トーナメントは全てスタジアム①で実施される
(大会8日目)準々決勝第一試合、第二試合
午前:Aブロック1位vsCブロック2位
午後:Dブロック1位vsBブロック2位
スタジアム①で午前、午後に実施ですね
341 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/19(金) 23:58:40 ID:???
★スペインvsイングランドの結果のみ判定→ スペード9 ★
それ以外→ロブソンが粘るもアルゴスとニコラスが1ゴールずつ決め、2-1でスペインの勝利!
■スタジアム①の結果
〇マリオとヨッシーFC 10-0 ×ウルグアイJrユース
得点者:
マリオとヨッシーFC→空4、焔2、希2、妖夢1、レミリア1
ウルグアイJrユース→無し
×アルゼンチンJrユース 4-5 〇フランスJrユース
得点者:
アルゼンチンJrユース→ディアス2、バティン2
フランスJrユース→ナポレオン3、ピエール2
■スタジアム②の結果
〇地底・妖怪の山連合 5-1 ×ポルトガルJrユース
得点者:
地底・妖怪の山連合→勇儀3、文2
ポルトガルJrユース→シャラーナ1
〇スペインJrユース 2-1 ×イングランドJrユース
得点者:
スペインJrユース:アルゴス1、ニコラス1
イングランドJrユース:ロリマー1
※得点時間帯の記載は予選リーグは割愛します
342 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/19(金) 23:59:51 ID:???
〇得点王ランキング
4点:空
3点:ナポレオン、勇儀
2点:ディアス、バティン、ピエール、焔、希、文
1点:多数
〇アシスト王ランキング
4アシスト:霊夢
3アシスト:ピエール、希
343 :
森崎名無しさん
:2018/01/20(土) 00:01:08 ID:???
そういや、質問ですが旗の執念ってグロウエッグ持たせると処理はどうなります?
Qが出ると執念+グロウエッグ覚醒なのか、どちらかだけなのか
それによって誰にグロウエッグ持たせるかが変わるので
344 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/20(土) 00:02:37 ID:???
天狗A「皆様、お久しぶりです!お小遣い稼ぎの為の解説役に立候補した天狗Aです!
覚えていらっしゃるか分かりませんが、宜しくお願いします!」
天狗B「天狗Aちゃんのサポート役を務めさせて頂きます天狗Bでーす。
このコーナーは霊夢さん達が外の世界に行っちゃったせいで幻想郷での大会が減って、
お給料稼ぐ場が減っちゃった天狗Aちゃんが必死に仕事を探した結果です」
天狗A「いきなり裏事情を暴露しないで!?……えーと、このコーナーはざっくり言っちゃうと
その日の試合結果について適当に感想を述べちゃおうというコーナーです!
後対戦相手チームの活かせなかった設定とかを話します!それだけ!」
天狗B「早い話がビクトリーノさんのマーク外しみたいに散々語っておきながら
実戦で使う場がなかったスキルとか技の事を話したりする感じですねー」
天狗A「はい、じゃあ早速1戦目から言ってみましょう!ばばーん!」
天狗B「なんかこれも久しぶりに聞いた気がするなぁ……」
(マリオとヨッシーFCvsウルグアイJrユース)
天狗B「ウルグアイは犠牲になったのだ……」
天狗A「この試合は色々酷かったですね……正直攻撃力は相当高いチームなので、
当初の予想は乱打戦になるも守備力に優れるマリオとヨッシーFCが
3点差くらいで勝利、という感じだったみたいです」
天狗B「蓋を開けてみればまさかの10-0という大惨事に」
天狗A「一番予想外だったのはウルグアイ攻撃陣の引きの悪さですね。
ビクトリーノさんは実はそこまででもないんですが、とにかく火野さんが酷すぎた!」
天狗B「ほとんどダイスだったもんね……」
345 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/20(土) 00:03:41 ID:???
天狗A「地上空中両方からトルネードでシュート値73を出せる上に、地上限定とは言え
倍速2回転トルネードでそれを更に上回る脅威のシュート値76を叩きだす事も出来て、
ポストプレイも出来る万能FWが何故こんな事に……」
天狗B「ねじ込みでトルネードを撃ってれば決まっていた場面もあったけど、
それやっちゃうと1ゴールを引き換えに試合を捨てる事になるからね……」
天狗A「ビクトリーノさんのマーク外しはポストプレイ、もしくはセンタリング時に
相手のマークを外してゴールキーパーだけを相手に出来るという強能力です。
シュート力自体はダイビングボレーで69、地上シュートのパンサーストリームで70と
一流FWに比べると左程ではないのですが、この特性の為空中シュートの場合は
実質的にブロッカーが無効化されると言うのが強みですね。ねじ込みには発動しませんが」
天狗B「アグイレイラさんも結構頑張ってたけど、一番のチャンスだった心ちゃんが
マモノを出した時に限って自分もダイスだったのがね……。PKも外しちゃったし」
天狗A「後は守備陣ですね。これはまあそこまで想定とはずれてなかったらしいです。
前半だけで5得点はちょっと予想外だったようですけど」
天狗B「多少でも守れるのがウーゴ、ルーベン、カノーバさんの3人だけ、
しかもその3人もこれまで試合をしてきたロブソンやアルゴス、カリューシャス
と言った面々に比べると1枚も2枚も落ちる感じだからね」
天狗A「次はフランスに敗北したアルゼンチンとの試合なのですが、
果たしてビクトリーノさんは気力を取り戻しているのでしょうか……」
天狗B「そうじゃないとまた点差が酷い事になりそうだね……。
じゃあ次はまさかまさかの結果となったあの試合いってみよう!」
346 :
森崎名無しさん
:2018/01/20(土) 00:05:01 ID:???
これは気になってたし良いな
パンストとか覚えてたのかも確認出来なかったし
347 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/20(土) 00:05:11 ID:???
(フランスJrユースvsアルゼンチンJrユース)
天狗B「アモロ!アモロ!アモロ!」
天狗A「アモロ!アモロ!アモロ!」
天狗B「……どうするんだろうね、これ」
天狗A「……はい、恐らく皆様もだったと思いますがこの試合は完全に予想外でした。
もうアルゼンチンが勝つ前提で決勝トーナメントの組み合わせまで考えて
いちゃったようなのですが、この試合でフランスが勝った事によって全く分からない事に」
天狗B「多少フランス贔屓の描写だった事は否定できないけど、
それでもアルゼンチンのシュート判定2回を止めて、
自分たちのシュート判定2回はしっかり決めてる訳だからね」
天狗A「そうですねー。多分すべての判定を行っていたらアルゼンチンが普通に勝つと思いますけど、
ダイジェスト形式は途中で膠着の時間帯が発生するのでこういう事も起こり得るみたいです」
天狗B「カードって怖いね」
天狗A「ねー。で、フランスが勝てた原因は審判のノーゴール判定なども大きいですが、
初戦からボナパルト……じゃなかった、ナポレオンさんが合流してる事と、
ピエールさんがかなり強めに設定されてる事も大きいですね」
天狗B「一人でフランスを引っ張らなければいけない、という使命感があるという
強引な理由づけをしていますが実際は彼以外に強い選手がほとんどいないのと、
漫画版Jrユース編では本当にやりたい放題だったという理由です」
天狗A「延長戦でタイガーショットを吹き飛ばされずに簡単に止めてたもんね……しかも足だけで」
天狗B「次のフランス戦は果たしてどうなるか……チーム力は正直ウルグアイより低いらしいけど」
348 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/20(土) 00:07:03 ID:???
(地底・妖怪の山連合vsポルトガルJrユース)
天狗A「特に何もありません!」
天狗B「1の名有MF、シャラーナがキスメックから1点取ったのが見せ場くらいかな?」
(スペインJrユースvsイングランドJrユース)
天狗A「ここもそれ程解説する事は多くないですね。ただ霊夢さん達との試合で
ロブソンさんがJOKER覚醒して更に強くなっているので、攻撃力の高い
スペインJrユースでも流石に中々崩せなかったみたいです」
天狗B「対エース〇が発動するアルゴス相手には実質ブロック値65の(9、6、4、0)だもんね。
アルゴスのシュートはサイドからのジョルトシュートでも73だし手古摺るよね」
天狗A「ただイングランドJrユースは攻撃の核がロリマーさんしかいないのが苦しいですね。
テイラーさんはサイドのドリブラーとしては中々なのですが、1対1も強いスペインの
カリューシャスさん相手だとかなり相性が悪いので」
天狗B「ゲームの方もそんな感じで進んで前半終了間際にアルゴスが先制ゴール、
後半に入ってロリマーがバウンドショットを決めて同点に追いつくものの、
最後はアルゴスがPAに入って撃つと見せかけてスルー、ロブソンの
マークを上手く外してニコラスがゴールを決めて終了、という感じだったみたい」
天狗A「という訳で思ったよりも長くなってしまいましたが、こんな感じで解説していくつもりです!
お聞き苦しいところも多いかと思いますが明日からも付き合って下さい!お願いします!」
天狗B「必死だね天狗Aちゃん……」
※大会1日目が終了しました!
349 :
森崎名無しさん
:2018/01/20(土) 00:07:20 ID:???
この時点で倍速覚えてたのか
FKで使わなかったのは数打ちたかったから?
350 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/20(土) 00:08:20 ID:E3c5G5+s
(大会2日目)
激戦を終えた霊夢達は大会の2日目を迎える。とは言ってもこの日は特に試合がなく、
明日の試合に備えて体を休めても良いし他の試合を偵察しに行くという手もある。
あるいは気晴らしにパリの街を歩いてみるという手もない訳ではない。
霊夢「(えーと、今日の試合はこんな感じだっけ)」
〇グループリーグ1戦目(C、Dブロック)
スタジアム①・午前:全日本JrユースvsポーランドJrユース
スタジアム①・午後:イタリアJrユースvsマレーシアJrユース
スタジアム②・午前:霧雨恋色マジックvsカナダJrユース
スタジアム②・午後:西ドイツJrユースvsベルギーJrユース
霊夢「(午前中は森崎と大空たちのチームに、魔理沙のチームが試合をするみたいね。
午後は西ドイツの試合とイタリアの試合があるのか……。
朝食の前に午前中と午後の方針をどうするか決めておかないとね。
まず午前中はと……)」
A 午前中の試合は特に偵察はしない(日常フェイズになります)
B スタジアム①で全日本JrユースvsポーランドJrユースを偵察しよう
C スタジアム②で霧雨恋色マジックvsカナダJrユースを偵察しよう
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
351 :
森崎名無しさん
:2018/01/20(土) 00:08:38 ID:/EIJfTiE
A
352 :
森崎名無しさん
:2018/01/20(土) 00:11:17 ID:cjPAVcMg
A
353 :
森崎名無しさん
:2018/01/20(土) 00:11:26 ID:hXdkoRh+
A
354 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/20(土) 00:12:07 ID:???
>>343
さん
執念とグロウエッグはそれぞれ別物として処理されます。
一例を挙げると、旗がグロウエッグ装備時の処理としてはこうなります。
①旗がタックルでQを出す→グロウエッグでタックルフラグ取得、執念1回目発動
②旗がブロックでQを出す→グロウエッグでブロックフラグ取得、執念2回目発動でブロック値+1
>>346
さん
そう言って頂けると嬉しいです。
多分すべての設定は出せないかなーと思っていましたので、元々こういう場を設ける予定でした。
マリオとヨッシーFCが対戦する事のないポーランドとかについてもここで語る予定です。
>>349
さん
FKで撃たなかったのは数を撃ちたかったからというのもありますが、
一発目だからという事もありますね。火野としてはFKなら多少距離があっても
普通のトルネードで十分決まるだろうと考えていたので
355 :
森崎名無しさん
:2018/01/20(土) 00:13:31 ID:PfLO94MA
A
午後の西ドイツの試合どうする?
4日目は日本の試合観たいしラムカーネなら西ドイツの攻撃の手の内をかなり暴いてくれそうと期待してるんだが
356 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/20(土) 00:18:08 ID:???
A 午前中の試合は特に偵察はしない(日常フェイズになります)
霊夢「(午前中は特に偵察しなくて良いかしらね。森崎達の試合を見るにしても、
4日目のイタリアとの試合を見た方が良さそうだし。……ただそこって
魔理沙達と西ドイツの試合も被ってるのよね。
まぁ、とりあえず今日の午後の行動も決めないと。どうしようかしら?)」
A 午後の試合も特に偵察はしない(日常フェイズになります)
B スタジアム①でイタリアJrユースvsマレーシアJrユースを偵察しよう
C スタジアム②で西ドイツJrユースvsベルギーJrユースを偵察しよう
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
357 :
森崎名無しさん
:2018/01/20(土) 00:19:16 ID:/EIJfTiE
B
358 :
森崎名無しさん
:2018/01/20(土) 00:19:20 ID:hXdkoRh+
B
359 :
森崎名無しさん
:2018/01/20(土) 00:20:08 ID:PfLO94MA
B
360 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/20(土) 00:33:51 ID:???
B スタジアム①でイタリアJrユースvsマレーシアJrユースを偵察しよう
霊夢「(午後はイタリアとマレーシアの試合を偵察しようかしら。
あの変なDFとかヘルナンデスとかは実際に見てみたいし……)」
※午前中は日常フェイズ、午後はスタジアム①でイタリア対マレーシアの試合を偵察します。
霊夢「……と言う事だから、今日は午前中はゆっくり休んで頂戴。
午後からはスタジアム①に行ってイタリアとマレーシアの試合を偵察するわ」
心「了解しました、キャプテン」
鼎「ヘルナンデスって人のセービング、実際に見てみたかったんだー」
妖夢「私達は今日は朝食後は1日中練習する予定ですが、どうしますか?」
霊夢「ああ、妖夢達は勿論そっち優先で良いわよ。後で結果は話すから」
焔「分かったー」
ナズーリン「むう、イタリアのカテナチオというものを実際に見て見たかったが……、
聖、すまないが出来るだけ良く見て教えてくれないか?」
白蓮「ええ、構いませんよナズーリン」
リリカ「私はクスタって人が気になるかなー。凄い評価高いDFらしいし」
静「あ、私も!」
咲夜「守備に定評があるチーム同士の試合……中々楽しめそうですわね」
361 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/20(土) 00:35:12 ID:???
(大会2日目午前:日常フェイズ)
朝食終了後、焔、妖夢、リリー、ナズ、玲の5人はボールを持って練習場へと向かう。
それを見送ってから一旦解散し、メンバーはそれぞれの部屋に戻る。
霊夢「さて、午後は偵察だけどそれまで時間があるわね。
午前中は何をしようかしら?」
A 自主的に練習をする
B 何処かに出掛けてみる(買い物をしたり、お店を探したり出来ます。ランダムイベント発生も?)
C チームメイトと交流する(チームメイトとの仲を深めます。お茶に誘いたい場合も) ※特訓中のメンバーは選択不可
D とりあえずお茶を飲んでまったりする(まったりしたい気分の時に選択して下さい)
E 御守りを作成する(信仰ポイント消費)
F チームメイトの能力・必殺技を確認する(一票決。ID表示不要。この選択のみ、時間は消費しません)
現在の所持金:41950円
信仰ポイント:151
お茶カウンター:50
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
362 :
森崎名無しさん
:2018/01/20(土) 00:36:11 ID:hXdkoRh+
C
363 :
森崎名無しさん
:2018/01/20(土) 00:36:51 ID:PfLO94MA
B
364 :
森崎名無しさん
:2018/01/20(土) 00:38:24 ID:???
今回の行動はどうしようか?心と自主練してもうすぐレベルが上がりそうなパンチング経験を貯めるか
それとも早苗さんと一緒に散策するか?
365 :
森崎名無しさん
:2018/01/20(土) 00:39:29 ID:/EIJfTiE
B
366 :
森崎名無しさん
:2018/01/20(土) 00:39:47 ID:???
個人的には陽子と探索して成果を得たい
基本的に陽子は安定感あるらしいから最低でもスカは無いだろう
367 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/20(土) 00:59:15 ID:???
B 何処かに出掛けてみる(買い物をしたり、お店を探したり出来ます。ランダムイベント発生も?)
霊夢「午前中は何処かに出かけてみようかしら。
この間は早苗と一緒に出掛けてお祈りできそうな場所を探したけど、
結局見つからなくてただの散歩みたいになっちゃったのよね。
……あれはあれで楽しかったし、気分転換になったけど」」
A 陽子にとりあえず案内してもらう(安定ですが突発的なイベントはありません)
B 誰かと一緒に出歩いてみる(相手次第では何かあるかも?)
C 早苗とお祈り出来そうな場所をもう一度探してみる(37スレ目
>>500
~
>>506
参照)
D 女は度胸!一人でうろついてみる!(ランダム判定。迷子になる可能性も)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
368 :
森崎名無しさん
:2018/01/20(土) 01:00:45 ID:PfLO94MA
A
369 :
森崎名無しさん
:2018/01/20(土) 01:04:38 ID:hXdkoRh+
A
370 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/20(土) 01:53:11 ID:???
>>366
さん
陽子案内は1回目は選択・判定無しで決まった結果となります。
A 陽子にとりあえず案内してもらう(安定ですが突発的なイベントはありません)
霊夢「(やっぱりこの辺の事を全然知らないし、とりあえず知ってる人に聞きたいわよね。
前に陽子が海外を歩く時は案内してくれるって言ってたし、頼んでみようかしら?)」
~~~
霊夢「……という訳なんだけど、お願い出来るかしら?」
陽子「そういう事ですか。分かりました、ご案内しますね。
ちょっと出かける準備をするので時間を貰っても良いですか?」
霊夢「ええ、勿論」
陽子「ありがとうございます。では10分後に入口のところでお願いします。
(午前中は日本の試合があるけど、まあ森崎君達がポーランドに負ける訳もないし、
後で兄さんから結果だけ聞いておけば良いかな)」
陽子の部屋に行って事情を説明したところ、陽子は快く了承してくれ、
霊夢を伴ってパリの様々なスポットを紹介していく。
(in スポーツショップ『デカトロン』)
陽子「ここら辺だとこのお店がサッカー用品を揃えるのには良いと思いますよ。
たまに何に使うのか良く分からない品もあったりしますけど」
霊夢「うわぁ、大きなお店……サッカー以外のスポーツ用品もたくさんあるのね。
値段もそんなに高くなさそうだし」
371 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/20(土) 01:55:04 ID:???
(in レストラン『シャルティエ』)
陽子「御飯を食べるところは一杯ありますけど、私的にはここのお店がお勧めだと思います。
内装の雰囲気も良いですし、値段もお手頃なので人気のあるお店ですよ。
その分お客さんが多いのでたまに満席だったりしますけど」
霊夢「今はまだ開いてないのね。開店時間は11:30からか。
昼食を食べるには良さそうね」
~~~
(in エッフェル塔)
陽子「これがパリの象徴とも言って良いエッフェル塔ですね。
特にサッカーと関係がある訳ではないですが、観光名所なので
他の国の選手も見に来たりするらしいですよ」
霊夢「うわぁ……確かにこれは凄いわね。幻想郷ではこんな高い建物は
絶対に見かけないし」
~~~
陽子「あ、もうこんな時間ですか……。流石に午前中だけだと回り切れないですね」
霊夢「そうね。そろそろホテルに戻りましょうか。色々参考になったわ。
案内してくれてありがとうね」
陽子「いえいえ、お役に立てたなら良かったです。また時間があったら案内しますね」
※スポーツショップ『デカトロン』を紹介して貰いました(アイテム購入可)
※レストラン『シャルティエ』を紹介して貰いました(メニューによってランダムで最大ガッツ上昇等)
※観光名所『エッフェル塔』を紹介して貰いました(他の国の選手と遭遇する可能性高)
※ショップやレストランの品揃えは実際に行った時に確認可能となります
372 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/20(土) 01:59:16 ID:???
という事で回れる場所が増えたところで今日の更新はここまでとなります。
(ちなみにスポーツショップやレストランはここだけはなく、他にもあったりします)
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
373 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/21(日) 20:27:16 ID:???
ホテルに戻り昼食を取った後、スタジアム①に向かう霊夢達。
今回は全日本と同ブロックであるイタリアの試合という事で陽子もついてきている。
霊夢「そういえば午前中の試合はどうなったのかしら?」
陽子「さっき確認したところ、全日本Jrユース対ポルトガルJrユースは
6-0で全日本の快勝だったみたいですよ。霧雨恋色マジックとカナダJrユースの
試合ですが、こちらも5-0で霧雨恋色マジックが圧勝したそうです。
詳しい試合経過まではまだ聞いてないですけどね」
ルナサ「流石にどちらのチームも強いな」
陽子「CブロックとDブロックの目玉はやはり4日目でしょうね。
全日本Jrユース対イタリアJrユース、霧雨恋色マジック対西ドイツJrユース。
まぁ前評判的には前者はイタリア、後者は西ドイツという見方がほとんどですが……。
魔理沙さん達には申し訳ありませんが、私は全日本の試合を見に行くつもりです」
てゐ「まぁそうだよねー。私達はどうしよっか」
霊夢「そこが悩ましいところなのよねぇ……」
咲夜「魔理沙達の試合は少し気になりますわね。パチュリー様もいらっしゃいますし」
レミリア「……あいつ、日光に当たって倒れたりしてないだろうな」
そうこう言っている間に両チームの選手がフィールドの姿を現し、
コイントス後にフォーメーションについていく。
見たところ、イタリアJrユースがボールを取ったようだ。
374 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/21(日) 20:28:51 ID:???
『イタリアJrユース』フォーメーション 4-4-2
--①-- ① ジノ・ヘルナンデス
②④-⑤③ ② トリノ ④ マルコリオ・ロッシ ⑤ ディノール・ゾフ ③ ゴルバテ
-----
-⑩-⑧- ⑩ コンティ ⑧ マルコ
⑥---⑦ ⑥ フレッド ⑦ マンチーニ
-----
-⑨-⑪- ⑨ カルネバーレ ⑪ タルデリ
『マレーシアJrユース』フォーメーション 4-3-3
-----
⑪-⑨-⑦ ⑪ ドクート ⑨ ミャワディ ⑦ ネーウィン
-----
⑥-⑩-⑧ ⑥ ドビビーディ ⑩ ユロ ⑧ バンドン
-----
②-④-③ ② イレトミシュ ④ クスタ ③ キンキッラ
--⑤-- ⑤ ジャエシ
--①-- ① ワースィル
375 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/21(日) 20:30:34 ID:???
早苗「イタリアJrユースはDF、MF共にフラット型の4-4-2、
マレーシアJrユースは4-3-3ですがこちらもフラット型、
どちらのチームもオーソドックスなフォーメーションですね。
イタリアはボランチ2人もかなり下がり気味ですけど」
霊夢「そういえば昔の私達が得意にしてた3-5-2ってほとんど見ないわね」
陽子「3-5-2なんて奇抜なフォーメーション、ほとんどこっちじゃ見ませんよ……」
希「そうなんだー。私あの形結構好きなんだけどなー」
焔「キャプテンをトップ下にしたダブルボランチの形だよね」
リリーW「ゾーンプレスを覚える前は良く使ってましたよね~」
レミリア「そういえば、イタリアチームは主力選手が4人ほど怪我で抜けたと聞いてるけど、
一体どんな事件があればそんな事になるのかしら?」
陽子「すみません、そこまでの情報は入っていなくて……。
小耳に挟んだところ、試合中のファウルが原因でトラブルになったとか……」
鼎「4人も出場出来なくなる程の怪我をするってどんなトラブルなんだろう……?」
霊夢「まぁそれは私達じゃ知りようがないわね。
それはそうと、この試合はどっちが勝つと思う?」
陽子「うーん、難しいですね。主力が離脱していなければイタリアと断言出来たのですが、
スタメンのFW2人が抜けた状態で果たしてマレーシアの堅い守備を崩せるか……。
とは言ってもマレーシアもイタリアのカテナチオを崩せるかは厳しいと思いますが」
永琳「とすると引き分けという可能性もありそうね」
376 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/21(日) 20:34:25 ID:???
実況「どちらも堅い守備に定評がある両チーム、これまでの試合では大量得点で
決まる試合が多かったですが、この試合はロースコアの決着が予想されます!
イタリアは主力選手4人が大会前に重傷を負うという非常に厳しい状況ですが、
そんな中でもキャプテンのジノ・ヘルナンデス選手を中核とした守備は依然健在!
一方のマレーシアJrユースもクスタ選手を中心とした統率の取れた守備が武器!」
ピィイイイイイイイイイイイイイイイ!!!
実況「さぁイタリアJrユース対マレーシアJrユースの試合が始まりました!
キックオフのボールはマルコ選手からマンチーニ選手へ!」
マンチーニ「(バンビーノやストラット達が怪我で出場出来ないのは確かに痛い。
だが、1点を取れば後はヘルナンデスが守ってくれる筈だ。
アクシデントが原因とは言えスタメンに選んでくれた監督の期待に応えて見せる!)」
バッ!バッ!
ネーウィン「うっ!?」
バンドン「こ、こいつ上手いぞ!?」
マンチーニ「それっ!頼むぞタルデリ!」
バシィッ!
実況「マンチーニ選手、巧みなフェイントを織り交ぜたドリブルでまず二人を突破!
そしてすぐさまロングボールを放り込んできました!」
ヘルナンデス「(頼むぞ、1点取ってくれれば後は俺達が守り抜いて見せる)」
クスタ「(この試合、確実に1点勝負になる。先制点は絶対にやれませんね)」
377 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/21(日) 20:36:39 ID:???
イタリアはサイド突破を狙わずにすぐさまボールをゴール前に放り込む。
そこには唯一前目にいるFWの2人、タルデリとカルネバーレが待っていた。
タルデリ「(カルネバーレ、いくぞ!)」
バッ!
カルネバーレ「(おうよ!)」
クスタ「キンキッラ、支援をお願いします。ジャエシとワースィルはこぼれ球に備えるように」
キンキッラ「おお!」
ワースィル「了解です!」
★タルデリ→高いポストプレイ 64+(ポストプレイ上手い+2)+! card = ★
★クスタ→弾丸クリアー 67+(人数補正+1)+(連携+1)+! card =
キンキッラ→クリアー 60+(人数補正+1)+(連携+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ タルデリのポストプレイが成功!カルネバーレが良い位置でシュートに!
1= カルネバーレがフォロー!しかしジャエシとイレトミシュがタックルに!
0= ジャエシがフォロー
-1= ワースィルがこぼれ球を大きくクリアー
-2≧ クスタ達の勝利!
378 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 20:39:26 ID:???
★タルデリ→高いポストプレイ 64+(ポストプレイ上手い+2)+
クラブ5
= ★
379 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 20:41:23 ID:???
★クスタ→弾丸クリアー 67+(人数補正+1)+(連携+1)+
スペードQ
=
キンキッラ→クリアー 60+(人数補正+1)+(連携+1)+
ハート4
= ★
380 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 20:48:17 ID:???
おお、硬い硬い
こりゃどちらのDFもミスらなければ引き分け濃厚ですな
381 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/21(日) 21:07:39 ID:???
>>380
さん
守備力大会No1チームと総合力No1DFのぶつかりありですからね。
普通にやったら引き分けが濃厚だと思います。
ですので(特にマレーシアは)普通でない攻撃を狙っています。
★タルデリ→高いポストプレイ 64+(ポストプレイ上手い+2)+ クラブ5 = 71★
★クスタ→弾丸クリアー 67+(人数補正+1)+(連携+1)+ スペードQ = 81
キンキッラ→クリアー 60+(人数補正+1)+(連携+1)+ ハート4 = ★ ※行動キャンセル!※
-2≧ クスタ達の勝利!
クスタ「はっ!」
ダンッ!
タルデリ「(な、なんだこいつ!俺の方が身長は高い筈なのに数段上に……!
くっ、しかも上手く体を寄せて来てやがる!)」
バシィイイイイイイイン!!!
実況「クスタ選手、この放り込みをあっさりとクリアーに成功!
流石は今大会最高のDFの一人と呼び声の高い選手です!
そしてこぼれ球はユロ選手がフォローに成功!」
白蓮「今のクリアーは……どう称して良いのか分かりません……」
響子「す、凄いですー!」
鼎「高さもそうだけど、相手に自由に動かせない感じだね。
何かまだ余裕残してそうな感じだし……」
開始直後、早くも垣間見えたクスタの守備力にマリオとヨッシーFCの守備陣も感心を隠せない。
特に空中戦はマリオとヨッシーFCのDFがあまり得意として分野だからなおさらである。
382 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/21(日) 21:10:54 ID:???
★どちらの攻撃?→! dice★
★ここから前後半3回ずつ判定します→! card★
先着二名様で引いて下さい。ダイスの数値、カードのマークによって分岐します。
(ダイスの数値)
1、2、3→マレーシア
4、5、6→イタリア
ダイヤ絵札→攻撃側のPKだ!
ダイヤ→ゴール前に放り込んできた!/カルネバーレのオーバーヘッドキックだ!
ハート→ミャワディがPA内に切れ込んだ!/マンチーニがサイドからPA内に切れ込んだ!
スペード→ネーウィンのボレーシュートだ!/タルデリのヘディングシュートだ!
クラブ→攻撃失敗で次の判定に移行
クラブA→誰かがイエローカードを貰ってしまった!
JOKER→???
383 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 21:12:51 ID:???
★どちらの攻撃?→
5
★
384 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 21:12:56 ID:???
★どちらの攻撃?→
4
★
385 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 21:14:35 ID:???
★ここから前後半3回ずつ判定します→
ハート3
★
386 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 21:15:05 ID:???
★ここから前後半3回ずつ判定します→
ハート2
★
マーク判定見るとマレーシアの露骨なPK狙い戦術が分かるな
387 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 21:15:50 ID:???
しかし、技抜きでクスタのクリアーと互角のポストプレイをできる霊夢さんは何なんだろうねw
388 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/21(日) 21:43:43 ID:???
>>386
さん
ヘルナンデス・ゾフ・ロッシのトリオを相手にまともに攻めてたら点が取れないですからね
>>387
さん
当初の予定では今の能力から全能力-2くらいだったんですよね……(それでも十分強い)
JOKERの引きも良いですし練習も絵札とかKたくさん出しますし、流石としか言いようが。
★どちらの攻撃?→ 5 ★
4、5、6→イタリア
★ここから前後半3回ずつ判定します→ ハート3 ★
ハート→マンチーニがサイドからPA内に切れ込んだ!
マンチーニ「とにかく1点、1点取れれば……!」
カッ!カッ!グンッ!
ユロ「くそっ、本当に上手いな!」
実況「マンチーニ選手、上手く中盤を抜け出しました!
しかしマレーシアDF陣は堅い守備を敷いています!
これをどう切り崩していくか!
あっと、これはそのままドリブルでPA内に切れ込むようです!」
ルナサ「あのマンチーニという男のドリブルは侮れないな……。
いや、基本的な技術は明らかに私より上か」
咲夜「ですが希や霊夢、アルゴス等に比べれば劣りますわね」
てゐ「(いや、その3人を基準に考えるのはどうかと思うけど……)」
389 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/21(日) 21:45:53 ID:???
クスタ「ここは確実に3人で止めます。キンキッラ、ジャエシ、
練習の想定通りにやりましょう」
キンキッラ「了解だ!」
ジャエシ「任せて下さい!」
マンチーニ「くっ、流石に対応が早い……!」
★マンチーニ→ドリブル 59+! card = ★
★クスタ→タックル 64+(人数補正+1)+(連携+1)+! card =
キンキッラ→タックル 58+(人数補正+1)+(連携+1)+! card =
ジャエシ→タックル 58+(人数補正+1)+(連携+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ マンチーニが何と突破成功!キーパーと1対1に!
1= カルネバーレがフォロー!しかしイレトミシュがタックルに!
0= タルデリがフォロー!
-1= ワースィルがこぼれ球を大きくクリアー
-2≧ 流石に無理ゲーです
マンチーニのマークがダイヤ・ハートで『華麗なドリブル(+3)』が発動します。
クスタのマークがクラブ以外で『テクニカルタックル(+4)』が発動します。
※クスタのスキル『統率』によりマレーシアDFには無条件で連携(+1)補正が掛かります
390 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 21:47:53 ID:???
★マンチーニ→ドリブル 59+
スペードK
= ★
391 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 21:49:21 ID:???
★クスタ→タックル 64+(人数補正+1)+(連携+1)+
ダイヤ9
=
キンキッラ→タックル 58+(人数補正+1)+(連携+1)+
スペード7
=
ジャエシ→タックル 58+(人数補正+1)+(連携+1)+
ハート7
= ★
392 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 21:54:05 ID:???
ワンチャン有るかと思ったがそんな事は全く許してくれないクスタ君
393 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 22:02:58 ID:???
そもそもマレーシアにまともな(世界に通用する)攻撃手段はあるんかね?
クスタ以外全員ヘタレっぽいが
394 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 22:05:58 ID:???
クスタのヘディングはそこそこ高いし最悪1VS1の芸術的なドリブルでワンチャン
・・・あれ?クスタって過労死枠?
395 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 22:09:43 ID:???
クスタ以外は強化版東邦学園高等部っぽいしPKワンチャンしかないでしょ
396 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/21(日) 23:02:15 ID:???
>>392
さん
ロブソンもそうですがこの手のDFは引きも強いですね。
>>393
さん
9番のミャワディ君が頑張ればカノーバさんくらいならギリギリ……という程度です。
その分DFとGKはモブではあっても全体的にハイレベルですが。
>>394
さん
一番得点力が高いのがクスタと言う悲しい現実……。
ただイタリア相手にそれをやってしまうとカウンターの餌食になる危険が……。
>>395
さん
他のチーム相手ならともかくイタリア相手には正直それしかないですね。
397 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/21(日) 23:03:39 ID:???
★マンチーニ→ドリブル 59+ スペードK = 72★
★クスタ→タックル 64+(人数補正+1)+(連携+1)+ ダイヤ9+テクニカルタックル(+4) = 79
キンキッラ→タックル 58+(人数補正+1)+(連携+1)+ スペード7 = ※行動キャンセル!※
ジャエシ→タックル 58+(人数補正+1)+(連携+1)+ ハート7 = ※行動キャンセル!※★
-2≧ 流石に無理ゲーです
マンチーニ「(とにかくまずこのクスタだ!こいつさえ抜けば……)」
クルッ、ふわっ、カッ!カッ!
囲まれないようにボールを浮かせて更に自らは背を向け、
体でボールを隠しつつ左右へのフェイントで抜きに行くマンチーニ。
彼のドリブルは決して悪いものではない。いやむしろハイレベルだった。
しかし、相手が悪すぎた。
クスタ「――ふっ」
パシッ!
マンチーニ「……え?」
クスタ「(良いドリブルです。ただ切り返しのタイミングが少し分かりやすいですよ)」
後ろを向いたまま、切り返して抜こうとしたその瞬間。
マンチーニの足もとにあった筈のボールはクスタの足元にあった。
ワァアアアアアアアアアアアア!!!
実況「またしてもクスタ選手がボール奪取!イタリアJrユース、ゴール前までは
ボールを運べるのですがそこからがどうしても進めません!」
「す、すげえ守備だ!」「点の取り合いばっかりだったから新鮮だな」「ウルグアイは酷かった……」
398 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/21(日) 23:06:09 ID:???
ヘルナンデス「(くっ、あのクスタと言う男、噂以上のDFだな。
何とか上手く釣り出したいが……相手の攻撃力があまり高くない分、
逆に前のめりになりづらい。……ストラットやランピオンがいれば、と思ってしまうな)」
ヘルナンデスが苦悩している時、ベンチでは3人の少年がじっと戦況を見つめていた。
その内、大柄な筋肉質の少年は、そのがっしりとした筋骨隆々な左足にギプスをしており、
ベンチの横には松葉杖が立っている。
もう一人の青っぽい黒髪をスポーツ刈りにした少年は長身でしなやかな体つきをしているものの、
その左肘にはやはりギプスがされており、大きな怪我をしている事が分かる。
最後の一人は癖のある長い金髪を後ろにまとめており、彼には目に見える負傷は見当たらない。
彼らの名前はサルバトーレ・ジェンティーレ、ダヴィデ・ランピオン、チェザーレ・ストラット。
ヘルナンデスやゾフ、ロッシと共にイタリアの中核と呼ばれていた3人である。
ストラット「(くそっ……俺があそこにいる事が出来れば……)」
ジェンティーレ「俺があそこにいれば、とでも考えているのか?」
正に思っていた事を見透かされ、ハッと顔を上げてジェンティーレの方を向くストラット。
その表情に申し訳なさそうな表情が混じっているのを見て取ったジェンティーレは
悪意たっぷりと言った様子でそれを鼻で笑って見せる。
ジェンティーレ「なんだ、あれだけヘタレてた上にあんな事を仕出かしておきながら
いっちょ前にFWのプライドだけは残っているんだな。
笑わせるなよ、ストラット。お前にはそんな事を考える資格すら……」
ランピオン「もうやめろ、ジェンティーレ……試合中だぞ」
ストラットから反論がない為好き放題に言おうとしていたジェンティーレだったが、
ランピオンがそれを嗜める。彼とてストラットには思うところが多いが、
それでもジェンティーレのように悪意を直接ぶつけるまではいかない。
399 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/21(日) 23:07:34 ID:???
ランピオン「ヘルナンデスも……いや、ヘルナンデスだけじゃない。ゾフも、ロッシも、
コンティも、マルコも、マンチーニも、カルネバーレも、他の皆も……、
誰一人イタリアの優勝を諦めてなんかいないんだ。今俺達に出来る事は、
チームの皆を応援する事だけだぞ。自分達で雰囲気を悪くしてどうする」
ジェンティーレ「……そうだな、すまん、ランピオン」
ランピオン「……俺も、まだ諦めていない。俺の怪我はまだ軽い方だ。
絶対に大会が終わるまでには出場できるくらいには治して見せる。
だから俺は、その時まで皆が勝ち続けてくれる事を信じるだけだ」
ジェンティーレ「……それは俺も同じだ。重症だろうが諦めてたまるか。
だから監督に直訴してまでベンチに残して貰ったんだからな」
ランピオン「(……ストラット。それはお前もだぞ。お前がした事は許される事じゃない。
だが、俺達はアズーリだ。本当に申し訳ないと思っているのなら、
イタリアの為に何かをしなければいけないのなら、それはフィールドで返せ)」
ストラット「(……ジェンティーレ、ランピオン……バンビーノ。本当にすまない……)」
それっきり、3人は一言も発する事なく黙って試合を見続ける。
その様子にイタリアJrユース代表、カルシス監督は気付いていたが
あえて口を挟まずに黙ってフィールドの方を見つめていた。
カルシス「(……あの事件により一旦このチームは崩壊しかけた。
だが、まだかろうじてだが崩壊しきってはいない。ヘルナンデス、
お前には重荷を背負わせてしまったが、お前は一人じゃない。
2位通過でも構わん。何とか予選を突破してくれ!)」
400 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/21(日) 23:08:49 ID:???
★どちらの攻撃?→! dice★
★ダイヤ絵札かJOKERが出ない限り引き分け濃厚→! card★
先着二名様で引いて下さい。ダイスの数値、カードのマークによって分岐します。
(ダイスの数値)
1、2、3→マレーシア
4、5、6→イタリア
ダイヤ絵札→攻撃側のPKだ!
ダイヤ→ゴール前に放り込んできた!/カルネバーレのオーバーヘッドキックだ!
ハート→ミャワディがPA内に切れ込んだ!/カルネバーレのミドルシュートだ!
スペード→ネーウィンのボレーシュートだ!/タルデリのヘディングシュートだ!
クラブ→攻撃失敗で次の判定に移行
クラブA→誰かがイエローカードを貰ってしまった!
JOKER→???
401 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 23:09:15 ID:???
★どちらの攻撃?→
3
★
402 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 23:10:52 ID:???
★ダイヤ絵札かJOKERが出ない限り引き分け濃厚→
スペードK
★
403 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 23:11:01 ID:???
★ダイヤ絵札かJOKERが出ない限り引き分け濃厚→
スペード5
★
404 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/21(日) 23:38:22 ID:???
★どちらの攻撃?→ 3 ★
1、2、3→マレーシア
★ダイヤ絵札かJOKERが出ない限り引き分け濃厚→ スペードK ★
スペード→ネーウィンのボレーシュートだ!
中盤で勝るイタリアに押され気味だったマレーシアだが、
前半も半分を過ぎたところでようやくシュートチャンスが訪れる。
ユロ「頼むぞ、ネーウィン!」
バシィッ!
実況「ここまで防戦一方だったマレーシアですがようやく前線にパスが通った!
ネロ選手のラストパスに対してネーウィン選手がシュートに向かいます!
果たして鉄壁と名高いイタリアの守備を崩す事が出来るのか!」
マーウィン「く、喰らえ!」
ヘルナンデス「クリアーにはいかなくていい。向こうの思惑に乗ってやる必要はない」
ロッシ「ああ、分かってる。ゾフ、お前は念の為こぼれ球に備えてくれ」
ゾフ「うむ、承知したぞロッシ!」
トリノ「ヘルナンデスを抜けない奴らはいつもこの戦術で来るからな……」
405 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/21(日) 23:39:57 ID:???
★ネーウィン→ボレーシュート 60+! card = ★
★トリノ→ブロック 58+(人数補正+1)+! card =
ロッシ→ブロック 62+(人数補正+1)+! card = ★
★ヘルナンデス→キャッチ 68+(パーフェクトゴールキーパー+2)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ イタリアJrユースボールに(クリアーの場合、イタリアJrユース有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 入っちゃった
1= ミャワディがねじ込みに!
0≧ キーパーに通しただけ偉い
ロッシのマークがダイヤで『反転ブロック(+6)』、ハート・スペードで『ダイビングブロック(+4)』が発動します。
ヘルナンデスのマークがダイヤ・ハートで『鋭いキャッチング(+3)』が発動します。
406 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 23:40:45 ID:???
まあわざわざクリアする必要ないし当然の判断か
407 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 23:46:30 ID:???
★ネーウィン→ボレーシュート 60+
ハート10
= ★
408 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 23:47:46 ID:???
★トリノ→ブロック 58+(人数補正+1)+
ハートQ
=
ロッシ→ブロック 62+(人数補正+1)+
クラブJ
= ★
409 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 23:47:49 ID:???
★ネーウィン→ボレーシュート 60+
クラブ2
= ★
410 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 23:48:58 ID:???
★ヘルナンデス→キャッチ 68+(パーフェクトゴールキーパー+2)+
スペード2
= ★
411 :
森崎名無しさん
:2018/01/21(日) 23:49:52 ID:???
★ヘルナンデス→キャッチ 68+(パーフェクトゴールキーパー+2)+
スペード10
= ★
2番手FWとはいえ60は酷いなあ
412 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/22(月) 00:07:41 ID:???
>>406
さん そうですね、この状況で見え透いたPK狙いにはイタリアもそうは付き合ってくれません。
>>411
さん 決定力の低さはマレーシアの一番つらいところですね。
★ネーウィン→ボレーシュート 60+ ハート10 = 70★
★トリノ→ブロック 58+(人数補正+1)+ ハートQ = 71
ロッシ→ブロック 62+(人数補正+1)+ クラブJ = 74★
★ヘルナンデス→キャッチ 68+(パーフェクトゴールキーパー+2)+ スペード2 = ★ ※行動キャンセル!※
-2≧ イタリアJrユースボールに(クリアーの場合、イタリアJrユース有利でランダム)
バシュウウウウウウウウウウ!!!
ネーウィン「(悪くない当たりだ、これなら……!)」
センタリングに合わせて芯を捉えた感触。
ネーウィンが放ったシュートは決して悪くない威力があった。
相手が並のDFやGKならばあるいは決まったかもしれない。
トリノ「たあっ!」
ガスッ!
ロッシ「そこだっ!」
バチィイイイイン!!!
しかし、相手は守備力で言えば大会でも最高峰のイタリアJrユース。
ネーウィンのシュートはヘルナンデスに届く事すらなくDF2人に防がれてしまう。
実況「駄目です!ゴールキーパーにすら届きません!やはりこちらの守備も堅い!」
クスタ「(……流石にそうそう思惑通りにはいってくれませんか。
とは言えこれはあわよくば程度。今は耐えるしかないですね)」
413 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/22(月) 00:09:18 ID:???
霊夢「予想はしてたけどやっぱり全然得点が入らないわね」
空「うにゅ、たいくつー」
静「こういう試合も私は好きだけどなー」
早苗「しかしこうなると本当に1点が勝負を分けそうですね」
メルラン「というかこれそもそも点が入るのかしらー?」
リリカ「お互い守備が固すぎる上に攻撃力は低そうだしね……。
何かこのまま0-0で終わる気がしてきたよ」
お互いのチームが高い守備力で相手の攻撃を封殺しつつ時間はじわじわ過ぎて行く。
そして気が付けば前半ももう残り数分というところまで来ていた。
★どちらの攻撃?→! dice★
★前半最後の判定→! card★
先着二名様で引いて下さい。ダイスの数値、カードのマークによって分岐します。
(ダイスの数値)
1、2、3→マレーシア
4、5、6→イタリア
ダイヤ絵札→攻撃側のPKだ!
ダイヤ→ゴール前に放り込んできた!/カルネバーレのオーバーヘッドキックだ!
ハート→ミャワディがPA内に切れ込んだ!/カルネバーレのミドルシュートだ!
スペード→ミャワディがPA内に切れ込んだ!/タルデリのヘディングシュートだ!
クラブ→攻撃失敗で次の判定に移行
クラブA→誰かがイエローカードを貰ってしまった!
JOKER→???
414 :
森崎名無しさん
:2018/01/22(月) 00:11:13 ID:???
★どちらの攻撃?→
5
★
415 :
森崎名無しさん
:2018/01/22(月) 00:11:51 ID:???
★前半最後の判定→
ダイヤQ
★
416 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/22(月) 00:14:47 ID:???
策士策に溺れる、という事でイタリアがPKを獲得!となったところで
ちょっと中途半端で申し訳ないのですが、明日が早いので今日の更新は
ここまでとさせて下さい。これが決まればほぼイタリアの勝ちが濃厚です。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
417 :
森崎名無しさん
:2018/01/22(月) 09:17:22 ID:???
乙でした
キッカーはコンティかタルデリ辺りだろうけど
必殺シュート持っているかな?
あったら同じ方向でもワースィルには止められないかもしれん
418 :
森崎名無しさん
:2018/01/22(月) 09:21:44 ID:???
乙でした
キッカーはカルネバーレかタルデリ辺りだろうけど、必殺シュート持っているかな?
あったら同じ方向でもワースィルには止められないかもしれん
というか、このカルネバーレ、オーバーヘッド打てるのか。ブタゴリラ顔のくせに(暴言)
419 :
森崎名無しさん
:2018/01/22(月) 09:39:55 ID:???
雑誌評価だとカノーバさんと同じ7だからけして無理なレベルじゃないとは思うが
420 :
417・418
:2018/01/22(月) 13:30:17 ID:???
>>417
は送信ミスです……
421 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/23(火) 22:47:13 ID:???
>>417
さん
乙ありです!
キッカーはカルネバーレですね。オーバーヘッドキックは確かに撃てなさそうなイメージですねw
でも単なるヘディングじゃあまりにも弱すぎるので、主力が抜けた穴を埋めようと頑張って覚えたという事にして下さい。
そしてびっくり、何とこのカルネバーレ、地上からの必殺シュートまで覚えています!
……威力?お察し下さい。
>>419
さん
評価は同じですが実際の実力は若干カノーバさんの方が上ですね。
とは言えフリー補正含めてもようやく五分程度なので、方向が合えば止められるかもしれません。
422 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/23(火) 22:49:17 ID:???
★どちらの攻撃?→ 5 ★
4、5、6→イタリア
★前半最後の判定→ ダイヤQ ★
ダイヤ絵札→攻撃側のPKだ!
それは言うなれば不運が招いた事故であった。
マンチーニ「(今度こそゴールを奪って見せる!)」
バッ!
バンドン「くっ!?」
この試合、ゲームメイカーとして活躍しているマンチーニが
またも右サイドの突破からPA内に侵入しようとする。
最も、クスタはこの時点では左程焦ってはいなかった。
クスタ「(あの方のドリブルは悪くはないが世界トップクラスという程でもない。
単独ではまだ抜かれる可能性もありますが、連携すれば問題ないでしょう)」
そしてすぐさまDFに指示を出し守備の形を整えようとするクスタ。
しかし、ここで彼も予想していなかった出来事が起こってしまう。
バンドン「くそっ、そう何度も抜かせてたまるか!」
シュバァッ!
マンチーニに抜かれたバンドンが何とか食い下がろうと後ろから追いかけつつ
ボールに向かって足を伸ばす。彼は決してファウル覚悟で止めよう等と考えていた訳ではなく、
その伸ばした足はきちんとボールに向かっていた。
423 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/23(火) 22:50:39 ID:???
マンチーニ「(くっ、やはり対応が早い!ここは一旦サイドに逃げて……)」
スッ
クスタの動きを見たマンチーニが強行突破は難しいと判断しドリブルの方向を変える。
そして先ほどまでボールがあったところに彼の左足が来る形となった。
ガキィイイ!!!
マンチーニ「うぐっ!?」
バタンッ!
バンドン「あっ!?」
クスタ「(なっ!?バンドン!?)」
ピィイイイイイイイイイイイイイイ!!!
実況「あーっと!これはバンドン選手の後ろからのタックルがマンチーニ選手を倒してしまった!
審判が駆け寄り、即座にイエローカードを出します!そして微妙な位置ですが……、
あ、PKです!審判がPA内というジェスチャーをしています!イタリアのPKです!
前半終了間際、イタリアに大チャンスが訪れました!一方のマレーシアにとっては正に最悪の展開!」
「この時間帯でPK!?」「マレーシア終わったな……」「逆ならヘルナンデスが止めるかもしれないが……」
ヘルナンデス「(よし!これは計算外だが大きいぞ!)」
クスタ「(くっ……まさかこちらがPKを与えてしまうとは)」
両チームのキャプテンの表情は正に明暗分かれると言った具合であった。
1点が確実に勝敗を分けるこの試合において、PKを与えてしまったのは正に致命的なのである。
424 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/23(火) 22:51:52 ID:???
マンチーニ「頼むぞ、カルネバーレ。このPK、お前に託す」
タルデリ「フォローは俺に任せろ。お前は全力で撃て」
カルネバーレ「おうよ!俺に任せておけ!」
実況「さぁキッカーはFWのカルネバーレ選手が務める模様です!
マレーシアGKワースィル選手、この絶対絶命のピンチを防ぐ事が出来るか!」
ワースィル「くっ、くそ!きやがれ!」
クスタ「(頼みます、ワースィル……!)」
★カルネバーレ→パワーシュート 62+(完全フリー補正+2)+! card = ★
★ワースィル→パンチング 64+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ カルネバーレのパワーシュートがゴールに突き刺さる!イタリアが待望の先制点!
1= タルデリがねじ込みに!
0≧ ワースィルが止めたぁ!
キッカーのマークがダイヤの時、無条件でゴールとなります。
キーパーのマークがダイヤの時、キッカーのマークがダイヤ以外で読み当てとなります。
それ以外の場合、互いのマークが一致した場合のみセービングチャンスが生まれます。
カルネバーレのパワーシュートには4の吹っ飛び係数が存在します。
※キッカーのマークがダイヤでもポスト・枠外の場合はそちらが優先されます
425 :
森崎名無しさん
:2018/01/23(火) 22:52:25 ID:???
★カルネバーレ→パワーシュート 62+(完全フリー補正+2)+
ハート5
= ★
426 :
森崎名無しさん
:2018/01/23(火) 22:56:23 ID:???
★ワースィル→パンチング 64+
スペードJ
= ★
427 :
森崎名無しさん
:2018/01/23(火) 22:56:23 ID:???
★ワースィル→パンチング 64+
ダイヤ9
= ★
428 :
森崎名無しさん
:2018/01/23(火) 22:57:34 ID:???
同秒だったがコンマの差で明暗が分かれたなw
429 :
森崎名無しさん
:2018/01/23(火) 23:00:50 ID:???
しかし地上シュートとはいえ62とはひでえ攻撃力だな
本編でもベンチだから妥当といえば妥当だが
430 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/23(火) 23:21:54 ID:???
>>428
さん
正にコンマ何秒が生死を分けると言った感じでしたね。
今回の場合は死亡の方ですが。
>>429
さん
ウルグアイスタメン、アグイレイラさんのテトラヒドロンと5差なので、
むしろこれでも十分に頑張ってる方なんです……。
本編でもベンチでしたし、ゲーム版でも能力自体は低めですからね……。
431 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/23(火) 23:23:19 ID:???
★カルネバーレ→パワーシュート 62+(完全フリー補正+2)+ ハート5 = 69★
★ワースィル→パンチング 64+ スペードJ = 75★
※キーパーのマークがダイヤでなく、マーク不一致の為自動的にゴールとなります。
ワースィル「(いちかばちか、ヤマを張るしかない!)」
バッ!
カルネバーレ「うおりゃああああ!!!」
バゴォオオオオオン!!!
カルネバーレのシュートとワースィルが飛んだのはほぼ同時だった。
そしてワースィルが飛んだのは左、カルネバーレがシュートを蹴った方向も左。
……両者が左という事は、つまりワースィルは逆を突かれたという事である。
ズサァアアアアアアアアア!!!
ピィッピィイイイイイイイ!!!
無情にもボールはそのままネットに突き刺さり、イタリアのゴールを告げる笛が鳴り響く。
試合の流れを引き寄せるどころか、ほとんど勝負ありと言っても良いレベルの1点が入ってしまった。
ワースィル「くっ……!」
カルネバーレ「どうだ、俺は決めたぞ!」
クスタ「(ワースィルの動きは良かった……ですがヤマが外れましたか)」
432 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/23(火) 23:25:09 ID:???
ワァアアアアアアアアアアアアアア!!!
実況「決まったー!カルネバーレ選手、見事に逆をついて決めて見せました!
前半終了間際、均衡破れる!先制点はイタリアJrユースです!
堅い守備を誇るマレーシアも流石にPKだけはどうにもなりませんでした!」
ヘルナンデス「よし、よく決めてくれたぞカルネバーレ!この1点、必ず守り抜く!」
ロッシ「後は俺達の出番だな」
ゾフ「ふはははは、後半になれば我も本気を出すぞ!」
ロッシ「(……まあ今回は前半左程動いてないから大丈夫か?」
ピィッ……ピィイイイイイイイイイイ!!!
実況「そしてここで前半終了のホイッスル!前半は1-0でイタリアがリードで折り返します!
ベンチに戻る両チームの様子は正に対照的!盛り上がるイタリアに対し、意気消沈と
言った感じのマレーシア!後半、何とか巻き返しを期待したいところです!」
心「不運とは言えこの1点は大きいですね……」
旗「どっちも凄い守備が堅いからねー。これはもうマレーシアは厳しいかな?」
陽子「これで得点を返そうと前のめりになればイタリアのカウンターの餌食になる。
そう考えると迂闊に攻めればむしろイタリアが突き放す可能性すらありますね」
ルナサ「……私達とこの2チームが対戦する機会があるかは分からないが、
もしあったとするとゴールを決めるのは中々苦労しそうだな」
希「私がずばっと抜いちゃうよー!」
433 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/23(火) 23:26:30 ID:SmQelj5Q
霊夢「(フランスとアルゼンチンの試合とは全く違ってどっちも守備が堅いわね。
でもPKとは言え1点入っちゃったしこれはイタリアが勝ちそうかしら……。
あ、ハーフタイムが終わったタイミングでスカウターを使えそうだけどどうしよう?)」
A 強化型スカウターを誰かに使う(イタリア、マレーシアの誰かのみ)
B 『充電式スカウター』を誰かに使用する(残り1回。翌日には回復します。イタリア、マレーシアの誰かのみ)
C 使わない
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
『イタリアJrユース』フォーメーション 4-4-2
--①-- ① ジノ・ヘルナンデス
-----
②④-⑤③ ② トリノ ④ マルコリオ・ロッシ ⑤ ディノール・ゾフ ③ ゴルバテ
-----
⑥⑩-⑧⑦ ⑥ フレッド ⑩ コンティ ⑧ マルコ ⑦ マンチーニ
-----
-⑨-⑪- ⑨ カルネバーレ ⑪ タルデリ
『マレーシアJrユース』フォーメーション 4-3-3
-----
⑪-⑨-⑦ ⑪ ドクート ⑨ ミャワディ ⑦ ネーウィン
-----
⑥-⑩-⑧ ⑥ ドビビーディ ⑩ ユロ ⑧ バンドン
-----
②-④-③ ② イレトミシュ ④ クスタ ③ キンキッラ
--⑤-- ⑤ ジャエシ
--①-- ① ワースィル
※ベンチの選手はフィールドに出てこない為、対象には出来ません。
434 :
森崎名無しさん
:2018/01/23(火) 23:27:57 ID:E3zXKCzE
B ゾフ
435 :
森崎名無しさん
:2018/01/23(火) 23:29:01 ID:Q9oSr49w
B ゾフ
436 :
森崎名無しさん
:2018/01/23(火) 23:29:09 ID:Z2WQr67I
B ゾフ
437 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/23(火) 23:49:16 ID:???
B ゾフ
霊夢「(前に見せてもらったビデオで変な動きしてた奴が気になるわよね……)」
霊夢は両チームがフィールドに戻ったタイミングでゾフにスカウターを合わせ、
装置を起動する。ピピピピ、といういつもの機械音の後に数値が表示される。
ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計
59 57 58 63 62 60 61 2 2 850 420 DF ディノール・ゾフ
霊夢「(うわぁ、予想はしてたけどやっぱり相当堅いわね……。
しかもこいつ、あの不気味な動きで1人なのに2人で守備してる
みたいな感じになるわ、何処にでも現れるわで相当厄介そう。
もし試合をする事があれば注意が必要ね)」
そして電池が切れたのか、スカウターは何も映し出さなくなる。
霊夢「(とりあえず1つ情報が増えたわね。もう1つ性能の良い奴があるけど、
こっちはどうしようかしら?)」
A 強化型スカウターを誰かに使う(イタリア、マレーシアの誰かのみ)
B 使わない
438 :
森崎名無しさん
:2018/01/23(火) 23:50:19 ID:E3zXKCzE
B
439 :
森崎名無しさん
:2018/01/23(火) 23:52:36 ID:9CekUGic
B
440 :
森崎名無しさん
:2018/01/23(火) 23:53:06 ID:???
ゾフはサイドバック向けの人材か
右サイドで空中戦を仕掛ければ楽に攻略できそう
441 :
森崎名無しさん
:2018/01/23(火) 23:55:27 ID:Q9oSr49w
B 見た感じブロックは超一流にしては低いし撃たれる前に止めるタイプか
442 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/24(水) 00:04:40 ID:???
>>440
さん ただし後半のゾフは安置なしの気合い避けモードです
>>441
さん ビデオでもありましたがPA外に出て動き回る事も多い選手ですね。
B 使わない
霊夢「(もう使わなくて良いわね。後半に集中しましょう)」
霊夢がスカウターを外して巾着袋にしまった辺りで丁度後半戦の笛が鳴る。
マレーシアとしては攻めるしかないが、そこに立ち塞がるのはジェンティーレが
いないとは言え世界最高の守備力を誇るイタリアの守備陣である。
★どちらの攻撃?→! dice★
★どちらも警戒している為PK率が下がっています→! card★
先着二名様で引いて下さい。ダイスの数値、カードのマークによって分岐します。
(ダイスの数値)
1、2、3→マレーシア
4、5、6→イタリア
ダイヤK→攻撃側のPKだ!
ダイヤ→ゴール前に放り込んできた!/カルネバーレのオーバーヘッドキックだ!
ハート→ミャワディがドリブルで突破を図るが……/タルデリのヘディングシュートだ!
スペード→残念、そこはゾフだ(クラブと同様)/コンティとマルコのワンツーだ!
クラブ→攻撃失敗で次の判定に移行
クラブA→誰かがイエローカードを貰ってしまった!
JOKER→???
443 :
森崎名無しさん
:2018/01/24(水) 00:06:23 ID:???
★どちらの攻撃?→
2
★
444 :
森崎名無しさん
:2018/01/24(水) 00:06:23 ID:???
★どちらの攻撃?→
1
★
445 :
森崎名無しさん
:2018/01/24(水) 00:06:36 ID:???
★どちらも警戒している為PK率が下がっています→
ハートQ
★
446 :
森崎名無しさん
:2018/01/24(水) 00:06:54 ID:???
★どちらの攻撃?→
6
★
447 :
森崎名無しさん
:2018/01/24(水) 00:11:00 ID:???
後はロッシのタックルを暴いてくれればマレーシアの働きは満足かな
448 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/24(水) 00:28:14 ID:???
>>447
さん
そこまでマレーシア攻撃陣が到達できるかが焦点ですね。
★どちらの攻撃?→ 2 ★
1、2、3→マレーシア
★どちらも警戒している為PK率が下がっています→ ハートQ ★
ハート→ミャワディがドリブルで突破を図るが……
PKで試合が大きく動いた前半戦。攻撃力不足であるマレーシアとしては、
何とかこちらもPKを奪って……、と考えていたが、イタリアJrユースは
それをあきれる程に単純な手段で封じて見せる。
クスタ「(……PA内にいるのはキーパーだけでそれ以外の選手は
全てPAよりやや前に出ての守備ですか、しかしこれは……)」
ヘルナンデス「(カテナチオとはPA内に引き籠るリトリートとは違う。
選手の多くが引き気味に守備しているというのは変わらないがな)」
確かにこの方法ならPKを取られる確率は著しく下がるだろう。
下手に放り込もうものならオフサイドになる危険性も大きい。
だが、逆に言えばスルーパスを通された場合あっさりキーパーと1対1になる
危険性もはらんでいるが、彼らにとってそれは大きなリスクではなかった。
コンティ「(仮に抜かれたとしても)」
マルコ「(俺達のキーパーはヘルナンデスだ)」
ロッシ「(あいつなら1対1だろうが絶対に止めてくれる)」
現時点では世界ナンバーワンゴールキーパーと名高いイタリアのジノ・ヘルナンデス。
彼に対するチームメイトの圧倒的信頼がこの戦術を可能としていた。
449 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/24(水) 00:29:56 ID:???
ミャワディ「(くそっ、これじゃPA内に入る事すら……!)」
コンティ「止めるぞマルコ!」
マルコ「ああ!」
何とかPA内に入り込もうとするミャワディに対し、
ボランチの2人であるコンティとマルコが立ち塞がる。
イタリアの選手らしくどちらも守備は得意としており、
ゾフやロッシ程ではないにせよその守備力は侮れない。
★ミャワディ→ドリブル 56+! card = ★
★コンティ→タックル 58+(人数補正+1)+! card =
マルコ→タックル 57+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ミャワディが抜いた!しかしロッシが立ち塞がる!
1= ユロがフォロー!
0= こぼれ球、ランダム
-1= ロッシがフォロー!
-2≧ イタリアJrユースボールに
コンティのマークがダイヤで『鋭いタックル(+2)』が発動します。
450 :
森崎名無しさん
:2018/01/24(水) 00:31:34 ID:???
★ミャワディ→ドリブル 56+
ダイヤ8
= ★
451 :
森崎名無しさん
:2018/01/24(水) 00:32:46 ID:???
★コンティ→タックル 58+(人数補正+1)+
クラブ10
=
マルコ→タックル 57+(人数補正+1)+
ダイヤ6
= ★
452 :
森崎名無しさん
:2018/01/24(水) 00:32:52 ID:???
★コンティ→タックル 58+(人数補正+1)+
スペード2
=
マルコ→タックル 57+(人数補正+1)+
ハートK
= ★
453 :
森崎名無しさん
:2018/01/24(水) 00:37:36 ID:???
ミャワディがクスタ以外でマレーシア最高のボール運びが出来る選手なんだろうな
それが56ドリブルとか絶望的すぎる
454 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/24(水) 00:41:13 ID:???
>>453
さん
同値なら一応いますけど結果は変わりませんね……。
せめて名有のFWかMFの一人でもいればまだ違うのですが。
★ミャワディ→ドリブル 56+ ダイヤ8 = 64★
★コンティ→タックル 58+(人数補正+1)+ クラブ10 = 69
マルコ→タックル 57+(人数補正+1)+ ダイヤ6 = ★
-2≧ イタリアJrユースボールに
コンティ「喰らえ!」
ズシャアアアアア!!バシィイイン!!
ミャワディ「あっ!?」
実況「コンティ選手、あっさりとボールカットに成功!
マレーシア、イタリアの堅守に為す術がありません!
GKのヘルナンデス選手にボールを届かせる事すら出来ない!」
クスタ「(……やむを得ませんか。得失点差が-1だろうが-2だろうが、
勝ち点が得られなければ大して変わらない。ならば……)」
その後イタリアJrユースの攻撃もクスタによって防がれてしまい、
試合は再び膠着状況に陥る。しかし、そうなると有利なのは当然
1点リードしているイタリアJrユースである。
455 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/24(水) 00:42:43 ID:???
★どちらの攻撃?→! dice★
★マレーシアの攻撃判定が変わります→! card★
先着二名様で引いて下さい。ダイスの数値、カードのマークによって分岐します。
(ダイスの数値)
1、2、3→マレーシア
4、5、6→イタリア
ダイヤK→攻撃側のPKだ!
ダイヤ→クスタのオーバーラップだ!/カルネバーレのオーバーヘッドキックだ!
ハート→クスタのオーバーラップだ!/タルデリのヘディングシュートだ!
スペード→残念、そこはゾフだ(クラブと同様)/コンティとマルコのワンツーだ!
クラブ→攻撃失敗で次の判定に移行
クラブA→誰かがイエローカードを貰ってしまった!
JOKER→???
456 :
森崎名無しさん
:2018/01/24(水) 00:43:49 ID:???
まあクスタは上がるよな
どうせイタリアの攻撃は大した事ないから防げる確率は高い方だし
457 :
森崎名無しさん
:2018/01/24(水) 00:45:39 ID:???
★どちらの攻撃?→
6
★
458 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/24(水) 00:49:16 ID:???
>>456
さん
実はクスタの本音はこの試合は引き分けで良い、というものでした。
PK狙いはあわよくば程度という感じで。
それがリードされてしまったのでリスクを取らざるを得なくなった感じですね。
遅くなってしまったので今日の更新はここまでとさせて下さい。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
459 :
森崎名無しさん
:2018/01/24(水) 00:49:18 ID:???
★マレーシアの攻撃判定が変わります→
ハート3
★
460 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/25(木) 22:35:38 ID:???
★どちらの攻撃?→ 6 ★
4、5、6→イタリア
★マレーシアの攻撃判定が変わります→ ハート3 ★
ハート→タルデリのヘディングシュートだ!
後半もお互いの堅い守りによって膠着状態に陥っていた。
しかし、どちらが優勢かと言えばイタリアの方だった。
リードしているという精神的な優位も大きいが、
中盤の選手はマレーシアよりもイタリアの方が上だからだ。
コンティ「それ、頼むぞタルデリ!」
バシィッ!
実況「イタリア、上手くパスを繋いでゴール前にボールを放り込んだ!
ここに走り込むのはFWのタルデリ選手!イタリア、追加点を奪えるか!」
タルデリ「(とにかくあいつを抜くには数を撃つしかない!)いくぞ!」
クスタ「私がいきます。キンキッラはブロックに入って下さい。
ワースィル、仮に撃たれてもコースは制限させます」
キンキッラ「了解だ!」
ワースィル「分かった!」
461 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/25(木) 22:37:30 ID:???
★タルデリ→ヘディング 62+! card = ★
★クスタ→弾丸クリアー 67+(人数補正+1)+(連携+1)+! card =
キンキッラ→ブロック 58+(人数補正+1)+(連携+1)+! card = ★
★ワースィル→パンチング 64+(連携+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ マレーシアJrユースボールに(クリアーの場合、マレーシアJrユース有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ タルデリのヘディングがゴールに突き刺さる!イタリアが追加点!
1= カルネバーレがねじ込みに!
0≧ ワースィルが止めた!
※クスタのスキル『統率』によりマレーシアDF、GKには無条件で連携(+1)補正が掛かります
462 :
森崎名無しさん
:2018/01/25(木) 22:38:51 ID:???
★タルデリ→ヘディング 62+
ダイヤ8
= ★
463 :
森崎名無しさん
:2018/01/25(木) 22:40:22 ID:???
★クスタ→弾丸クリアー 67+(人数補正+1)+(連携+1)+
スペードQ
=
キンキッラ→ブロック 58+(人数補正+1)+(連携+1)+
ハートJ
= ★
464 :
森崎名無しさん
:2018/01/25(木) 22:41:08 ID:???
★クスタ→弾丸クリアー 67+(人数補正+1)+(連携+1)+
クラブ6
=
キンキッラ→ブロック 58+(人数補正+1)+(連携+1)+
クラブ7
= ★
465 :
森崎名無しさん
:2018/01/25(木) 22:41:46 ID:???
★ワースィル→パンチング 64+(連携+1)+
スペードQ
= ★
466 :
森崎名無しさん
:2018/01/25(木) 22:42:16 ID:???
★ワースィル→パンチング 64+(連携+1)+
ダイヤ8
= ★
467 :
森崎名無しさん
:2018/01/25(木) 22:46:39 ID:???
固有スキルっぽいけど統率みたいな守備陣の能力アップ系スキルって将来的に味方キャラが覚えられる可能性ありますか?
ベンチメンバーが覚えられたらスタメンワンチャンありそうなんだよな
468 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/25(木) 22:58:12 ID:???
>>467
さん
クスタの統率は固有スキルなので他のメンバーは覚えられないですね。
というかゾーンプレスの完成度が上がってきている中こんなスキルまで覚えたら、
ただでさえ響子と咲夜の加入で上昇してる守備力が大変な事になってしまうので……。
他のメンバーに影響を与えるスキルという意味ではナズーリンが覚える可能性があります。
★タルデリ→ヘディング 62+ ダイヤ8 = 70★
★クスタ→弾丸クリアー 67+(人数補正+1)+(連携+1)+ スペードQ = 81
キンキッラ→ブロック 58+(人数補正+1)+(連携+1)+ ハートJ = ★ ※行動キャンセル!※
★ワースィル→パンチング 64+(連携+1)+ スペードQ = ★ ※行動キャンセル!※
-2≧ マレーシアJrユースボールに(クリアーの場合、マレーシアJrユース有利でランダム)
ぐわぁあああ!!!
タルデリ「(く、くそ!身長では俺の方が明らかに高いのに!)」
クスタ「はっ!」
バチィイイイイイン!!!
実況「クスタ選手、またしても競り勝った!PKで1点を与えてしまったとは言え、
やはりマレーシアの守備も堅い!後半も半分を過ぎましたが、イタリアの
1点リードは変わりません!クリアしたボールはユロ選手がフォロー!」
クスタ「(――頃合いですね)」
ダッ!
タルデリ「え!?」
カルネバーレ「何!?」
469 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/25(木) 22:59:34 ID:???
実況「あーっと!ここでクスタ選手がゴール前から上がって行きます!
そしてこぼれ球をフォローしたユロ選手、すかさずクスタ選手にバックパス!
マレーシアJrユース、ここで勝負を仕掛けてきました!」
クスタ「(本来ならイタリア相手にこんな戦法は取りたくなかったのですが……。
この状況ではやむをえません。博打ですが勝算がない訳ではない)」
コンティ「また俺達二人で止めるぞ!」
マルコ「おお!」
★クスタ→ドリブル 62+! card = ★
★コンティ→タックル 58+(人数補正+1)+! card =
マルコ→タックル 57+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ クスタが突破!しかしゾフとロッシのコンビが襲いかかる!
1= ユロがフォロー!
0= こぼれ球、ランダム
-1= ロッシがフォロー!
-2≧ イタリアJrユースボールに
クスタのマークがダイヤ・ハートで『芸術的なドリブル(+5)』が発動します。
コンティのマークがダイヤで『鋭いタックル(+2)』が発動します。
470 :
森崎名無しさん
:2018/01/25(木) 23:00:04 ID:???
★クスタ→ドリブル 62+
ダイヤ6
= ★
471 :
森崎名無しさん
:2018/01/25(木) 23:01:26 ID:???
★コンティ→タックル 58+(人数補正+1)+
スペード7
=
マルコ→タックル 57+(人数補正+1)+
ハート6
= ★
472 :
森崎名無しさん
:2018/01/25(木) 23:05:35 ID:???
良いぞクスタこれで相手のタックルも測れるし素晴らしい働きだ
473 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/25(木) 23:24:20 ID:???
>>472
さん
イタリアの誇る最強DFコンビがついにご登場です。
正に壁という言葉が相応しい守備力です。
★クスタ→ドリブル 62+ ダイヤ6+芸術的なドリブル(+5) = 73★
★コンティ→タックル 58+(人数補正+1)+ スペード7 = 66
マルコ→タックル 57+(人数補正+1)+ ハート6 = 64★
2≦ クスタが突破!しかしゾフとロッシのコンビが襲いかかる!
クルッ!タンッ!タンッ!
コンティ「なっ!?」
クスタ「ふっ!」
バシィッ!
マルコ「なにぃ!?」
右足で体ごとボールを回し相手の視界からボールを外しつつ、
更に右に抜くと見せかけて左へと即座に切り返す。
コンティをかわした瞬間を狙ったマルコのチャージに対しても
冷静にヒールキックで相手の股を抜いて自らは横から回り込む。
実況「クスタ選手、見事なテクニックでコンティ選手とマルコ選手を突破!
そのままゴール前へと上がっていきますが、マレーシアにクスタが
いるならイタリアにはこの2人がいる!ゾフ選手とロッシ選手が
クスタ選手の前に立ち塞がります!」
474 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/25(木) 23:26:50 ID:???
ゾフ「ふはははは!良いドリブルだが私とロッシの2人に掛かれば
止められない相手等いないぞ!」
ダンダンダンダンダンダンッ!
ロッシ「ふっ、今回はお前に同意だなゾフ。俺達二人の守備を抜けるかな?」
クスタ「(正直、この2人……いや、あの動きを認めたくはありませんが
今は3人のようなものですか、を同時に相手取るのは余りにも厳しい……!
ですが、ここは無理を承知でいくしかありません!)」
★クスタ→ドリブル 62+! card = ★
★ゾフ①→タックル 63+(人数補正+1)+(守備間相互補正+1)+! card =
ゾフ②→タックル 63+(人数補正+1)+(守備間相互補正+1)+! card =
ロッシ→タックル 64+(人数補正+1)+(守備間相互補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ クスタが更に突破!そのままヘルナンデスと1対1に!
1= ユロがフォロー!そしてゴール前に放り込んで来た!
0= こぼれ球、ランダム
-1= トリノがフォロー!
-2≧ イタリアの誇るDF2人の壁は厚い!
クスタのマークがダイヤ・ハートで『芸術的なドリブル(+5)』が発動します。
ゾフのマークがダイヤ・ハートで『挟み込みタックル(+3)』が発動します。
ロッシのマークがダイヤで『フェイントタックル(+4)』、
ハート、スペードで『テクニカルディフェンス(+3)』が発動します。
475 :
森崎名無しさん
:2018/01/25(木) 23:27:26 ID:???
★クスタ→ドリブル 62+
スペード4
= ★
476 :
森崎名無しさん
:2018/01/25(木) 23:28:33 ID:???
★ゾフ①→タックル 63+(人数補正+1)+(守備間相互補正+1)+
スペード6
=
ゾフ②→タックル 63+(人数補正+1)+(守備間相互補正+1)+
ハート2
=
ロッシ→タックル 64+(人数補正+1)+(守備間相互補正+1)+
クラブJ
= ★
477 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/25(木) 23:35:29 ID:???
★クスタ→ドリブル 62+ スペード4 = 66★
★ゾフ①→タックル 63+(人数補正+1)+(守備間相互補正+1)+ スペード6 = 71
ゾフ②→タックル 63+(人数補正+1)+(守備間相互補正+1)+ ハート2+挟み込みタックル(+3) = 70
ロッシ→タックル 64+(人数補正+1)+(守備間相互補正+1)+ クラブJ = 77★
-2≧ イタリアの誇るDF2人の壁は厚い!
クスタ「(……予想はしていましたが、ここまで隙がないとは!
この2人が連携した時の守備力は私以上ですね……!)」
ゾフ「ふはは!隙ありだぞっ!」
シュバァッ!バチィイイン!!
クスタ「ぐうっ!?」
実況「あーっと、やはり駄目だ!言語化しにくい動きをしているゾフ選手が
あっさりとボールカットに成功!後半のゾフ選手はやはり凄い!」
「いいぞゾフー!」「相変わらず凄い動きだな!」「芝生は大事にしろよー!」
ヘルナンデス「良し、前に蹴り出せ!今ならクスタはいないぞ!カウンターだ!」
ゾフ「うむ、承知したぞ!」
★イタリアのカウンター→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート8以上→カウンター成功!イタリアが追加点!
それ以外→マレーシアが何とか防いだ!
JOKER→???
478 :
森崎名無しさん
:2018/01/25(木) 23:35:47 ID:???
霊夢と領域ブーストの希なら無理じゃないけど割に合わないかな
ナンデスも1対1は相当だろうから点取れる確率は低いだろうし
479 :
森崎名無しさん
:2018/01/25(木) 23:37:43 ID:???
★イタリアのカウンター→
ダイヤ3
★
480 :
森崎名無しさん
:2018/01/25(木) 23:44:14 ID:???
おお、二点差になったか
これは意外
481 :
森崎名無しさん
:2018/01/25(木) 23:49:36 ID:???
とりあえず確認したい能力は把握できたし後はクスタの意地に期待だな
482 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/26(金) 00:27:35 ID:???
>>478
さん
流石の霊夢や希でもこの2人を同時に相手取るのは厳しいですね。
真正面からぶつかるよりも絡め手で当たった方が良いかもしれません。
>>480
さん
リードして前のめりになった相手に対してカウンターで追加点、
という実にイタリアらしいと言った感じのゴールになりました。
>>481
さん
クスタはともかくマレーシアの士気が折れたのでここでダイジェストとなります。
483 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/26(金) 00:28:54 ID:???
★イタリアのカウンター→ ダイヤ3 ★
ダイヤ、ハート8以上→カウンター成功!イタリアが追加点!
マレーシアの、いやクスタの博打の代償はあまりにも大きかった。
マンチーニ「良し、いくぞ!」
コンティ「ここで勝負を決める!」
マルコ「俺達も上がるぞ!」
イレトミシュ「く、くそっ!数が多すぎる!」
ヘルナンデス「(リードを奪われた相手は攻撃的になる。そうすれば当然隙は出来る。
そこをカウンターで突いてリードを広げる。これがイタリアの勝利の方程式だ。
……それでもやはり、ストラットやランピオンがいれば、と思ってはしまうか)」
一瞬で攻撃陣の数を増やしてのイタリア得意のカウンターにクスタを欠いたマレーシアは対応しきれない。
そのままカルネバーレがスルーパスから豪快なシュートを放ち、これはワースィルがかろうじてパンチングで
防いだものの、続くタルデリの追撃には追いつかなかった。
タルデリ「もらったぞ!」
バシュウウ!!!
ワースィル「く、くそぉおおおお!!!」
ズサァッ!
ピィッピィイイイイイイイイイイ!!!
後半19分、イタリアが完全に勝負を決める2点目を決める。
484 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/26(金) 00:30:44 ID:???
※マレーシアJrユースに勝ち目がなくなった為最後の判定は省略します。
その後の試合は正に消化試合と言った雰囲気で終わる事となった。
リードしているイタリアはもとより、マレーシアも勝ち目がなくなった事で
一気に攻撃の意欲がなくなってしまった為、自陣でのボールキープに終始したのだ。
2点をリードしているイタリアが無理にボールを奪いにいく理由がある筈もなく、
そのまま試合は何事もなかったかのように終了する。
ピィッ、ピィッ、ピィイイイイイイイイイ!!!
実況「ここで試合終了のホイッスル!イタリアJrユース対マレーシアJrユースの
試合は2-0でイタリアJrユースの勝利となりました!主力を欠いたイタリアですが、
やはりその圧倒的な守備力は健在!まずは快調なスタートを切りました!
一方のマレーシアJrユースもその高い守備力を見せつけてくれましたが、
PKと一瞬の隙を突いたカウンターにやられる形となってしまいました!」
「マレーシアも頑張ったけど結果は順当か」「俺はゾフが見れたから満足だ」
「というか、ヘルナンデスにボールが届いてすらいないな……」
ゾフ「ふはは、まぁこんなものだな!」
ロッシ「ああ、次も0点に抑えるぞゾフ」
ヘルナンデス「(初戦は何とか勝てたか。次の試合は初戦で大勝した全日本Jrユース……。
サッカー後進国だからと言って決して侮れる存在ではなさそうだな)」
カルシス「(良し、何はともあれ初戦を勝利できたのは大きい)」
クスタ「(……残念ですが、これでマレーシアの予選突破は厳しくなりましたね。
今回の敗戦は私の責任が大きい。まだまだ精進が必要ですね。
とは言え、ポーランド相手に勝てば1勝1敗1分けの2位通過はありえる。
諦めずにポーランド相手の戦術をより攻撃的にして考え直しましょう)」
485 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/26(金) 00:32:09 ID:???
この試合を観戦していた有力国のチームもイタリアの守備力の高さを改めて認識していたが、
取り分け最も危機感を抱いているのは同じCブロックで次にイタリアJrユースと試合をする
全日本Jrユースの面々だろう。
見上「集めた情報を見て理解しているつもりだったが、実際に試合で見ると想像以上だな……」
片桐「ええ、この守備力を突破するのは容易ではなさそうです」
森崎「へっ、とは言えあの程度のシュートしか撃てないんじゃ俺は抜かれませんよ。
俺が0点に抑えれば日本に負けはありませんから。
(しかも中山が次の試合から合流するからな。あいつがいれば百人力だぜ)」
山森「(自身満々だなぁ。流石森崎先輩)」
次藤「まっこと頼もしか言葉タイ」
日向「ふん、俺のネオタイガーショットで全員ぶち抜いてやるぜ」
来生「(ふんふーん、まずは世界デビューの1ゴールは決めたし、
イタリア相手に大活躍すれば俺のMVPは間違いなしだな!)」
松山「とは言えシュートまで持ち込むのも簡単じゃなさそうだぞ。
あのゾフとロッシという二人、恐ろしい程にドリブルへの対処が上手い」
石崎「翼、お前ならあいつら二人でも抜けるんじゃないか?」
翼「え?何か言った石崎君?今霊夢のチームと試合をする時の
シミュレーションを頭の中でしてたんだけど……」
石崎「……いや、もういいや」
岬「(翼君、本当に変わったなぁ。まあでもこれはこれで使えるかな?)」
486 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/26(金) 00:34:03 ID:Xm3dOP/2
希「いやー、最後はともかく見応えのある試合だったね!」
早苗「息詰まる熱戦、という感じでしたね。プレスディフェンスが中心の
私達とは守り方は違いますが、イタリアの守備は非常に参考になりました」
心「ヘルナンデスって人のセービングを直接見れなかったのが残念です……」
鼎「ねー。ゴールにボールがいくまでに全部取っちゃうし」
白蓮「ともあれ、ナズーリンに良い土産話が出来そうです」
永琳「(あれがカテナチオ……確かに鉄壁の守備ね。このチームの攻撃力は非常に高いけど、
あれだけ堅い守りを崩すのは一筋縄ではいかなそうね)」
リリカ「負けちゃったけど、マレーシアのクスタって人もやっぱり凄かったよ!
あの人とマッチアップしたらほぼ確実にボール取られてたし」
これまでと違った守備力の高いチーム同士による見応えのあった試合に、
少なくとも予選の間は試合をする相手でないという事も相まってか、
メンバーの間で気楽な雰囲気で試合の感想がかわされている。
霊夢「(私達と試合をするかは分からないけど、実際に見るとやっぱり色々分かるわね。
試合は終わったけど、何か話す事はあるかしら?)」
A イタリアの守備を突破する方法を話し合う
B マレーシアの守備を突破する方法を話し合う
C この試合よりも明日だ。フランスとの戦い方を確認しよう。
D 特に話す事はない(大会3日目に移行します)
E その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
487 :
森崎名無しさん
:2018/01/26(金) 00:34:50 ID:Pj5jVZ/c
A
488 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/26(金) 00:35:39 ID:???
と言ったところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
489 :
森崎名無しさん
:2018/01/26(金) 07:30:45 ID:F+saxnWY
A
490 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/28(日) 23:14:35 ID:???
風邪でダウンしていました。更新再開します。
A イタリアの守備を突破する方法を話し合う
霊夢「(試合をするかは分からないけど……AブロックとCブロックの1位と2位は
準々決勝でぶつかるし、場合によっては当たる事もありえるわよね)
実際に見るとやっぱりイタリアってチームの守備は驚異的ね。
皆、何かあの守備を突破する方法はないかしら?」
早苗「うーん……中々難しいですね」
リリカ「あのDF2人だけでも厄介そうなのに、キーパーまでやばそうだからねー」
レミリア「むむむ……」
霊夢の言葉に全員が考え込む様子を見せるが、中々口を開く者はいない。
★中々の難題です→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→永琳「こういう手はどうかしら?」
ハート→ルナサ「通じるかどうかは分からないが……」
スペード、クラブ→正攻法以外の手が思いつかなかった
クラブA→早苗「私に良い考えがある」
JOKER→???
491 :
森崎名無しさん
:2018/01/28(日) 23:16:37 ID:???
★中々の難題です→
スペードQ
★
492 :
森崎名無しさん
:2018/01/28(日) 23:25:50 ID:???
ミーティングの作戦指示は審判に抗議しない事、地上シュートは原則ミドルでパワー系はロングシュートで撃つ
攻め方はパスワーク中心でもしドリブルする時は持ちすぎない事ぐらいか?
493 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/28(日) 23:57:04 ID:???
★中々の難題です→ スペードQ ★
スペード、クラブ→正攻法以外の手が思いつかなかった
ルナサ「……これと言った策が思いつかないな。基本通り、霊夢や希のような
突破力のあるメンバーで中盤を上手く抜けて、決定力の高い空や焔へのラストパス、
といったところか。ウルグアイではこれが上手く嵌まったが……」
空「がんばるよー!」
永琳「正攻法だけど同時に一番防がれにくい攻撃パターンでもあるわね。
とは言ってもあちらもこっちの試合は見てるだろうから」
てゐ「実際に当たったりしたら何らかの対策は打ってくるよねー」
早苗「特に霊夢さん、希さんから空さん、焔さんに繋ぐパターンは
昨日の試合で何度も見せてしまいましたからね……」
レミリア「とは言えあれは分かっていても簡単には止められないとは思うけど」
響子「あれだけ守備力が高いと分からないですねー」
予選リーグはこれまで偵察した感じでは守備力の低いチームばかりであり、
マリオとヨッシーFCの攻撃力ならば力押しでも十分に得点が可能である。
だが、決勝トーナメントとなれば力押しだけでは通じない局面も出てくるだろう。
霊夢「(うーん、やっぱりいきなりじゃ大した案は出ないわよね)
ま、あいつらと当たると決まった訳じゃないし、とりあえずは明日に集中ね。
予選の結果が決まってもし当たりそうなら、その時にまたしっかり考えましょうか」
メルラン「それが良さそうねー。まだ予選も2試合残ってるんだしー」
※特にメンバーからこれと言った案は出ませんでした
494 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/28(日) 23:58:39 ID:???
■スタジアム①の結果
〇全日本Jrユース 6-0 ×ポーランドJrユース
得点者:
全日本Jrユース→日向3、翼1、来生1、森崎1
ポーランドJrユース→無し
〇イタリアJrユース 2-0 ×マレーシアJrユース
得点者:
イタリアJrユース→カルネバーレ1、タルデリ1
マレーシアJrユース→無し
■スタジアム②の結果
〇霧雨恋色マジック 5-0 ×カナダJrユース
得点者:
霧雨恋色マジック→魔理沙2、フランドール3
カナダJrユース→無し
〇西ドイツJrユース 4-0 ×ベルギーJrユース
得点者:
西ドイツJrユース:シュナイダー3、???1
ベルギーJrユース:無し
※得点時間帯の記載は予選リーグは割愛します
495 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/28(日) 23:59:42 ID:???
〇得点王ランキング
4点:空
3点:ナポレオン、勇儀、日向、シュナイダー、フランドール
2点:ディアス、バティン、ピエール、焔、希、文、魔理沙、
1点:多数
〇アシスト王ランキング
4アシスト:霊夢
3アシスト:ピエール、希、翼、アリス、???(西ドイツ)
496 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 00:00:33 ID:???
シュナが前半で決めたのか気になるんだがそこらの表記無しか
497 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/29(月) 00:01:36 ID:???
天狗A「皆様、こんにちは!いえ、こんばんは、天狗Aです!
きょ、今日も元気に試合後の感想へレッツゴー!」
天狗B「新しいパターン増やしたの?」
天狗A「だって飽きられないようにしないとリスナーが……!
リスナーが減っちゃったらお給料が……!」
天狗B「これってラジオだったっけ……」
天狗A「細かい事は気にしない!で、では早速1戦目から見てみましょう!
とは言っても今日はNPCの試合のみなので、左程語る事は多くないですね」
(全日本JrユースvsポーランドJrユース)
天狗A「ここは順当にチーム力で圧倒している全日本の圧勝ですね。
何しろこのスレでは日向さんや翼さん、森崎さん、松山さん、来生さん等、
幻想郷での試合を経験した事で強化されてるメンバーが多いので、
主力がマッハ―選手とジャイッチ選手しかいないポーランドでは厳しいです」
天狗B「マッハ―さんもジャイッチさんもAランク選手だね。
マッハ―さんはとにかく足が速いので1/2の確率で接触すら出来ずに抜かれます。
ドリブル値そのものはそこそこといった程度なのでこの能力が発動しなかった場合、
タックルの上手い選手には簡単に止められてしまうのが欠点ですね。
ジャイッチさんはお馴染みローリングセーブ持ちです。燃費は良いですが、
これもセーブ力はそこそこと言ったところ。日向さんや翼さんには通じないねー」
天狗A「あえて盛り上がったシーンがあるとすれば、ボールが中々来なくて
焦れた森崎さんがオーバーラップを敢行してそのままドリブルゴールを
決めたシーンくらいでしょうか?」
天狗B「ポーランドはGK対GKになる呪いでも掛かってるのかな……」
498 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/29(月) 00:02:53 ID:???
(霧雨恋色マジックvsカナダJrユース)
天狗A「うーん、ここもあまりコメントのしようがないですね。
見ての通り霧雨恋色マジックの圧勝です」
天狗B「パチュリー選手に小悪魔選手が入って中盤の支配力がより上がった上、
フラン選手に天子選手が入った事で攻撃力も更に強化されてるからねー」
天狗A「その割には得点が控え目ですが、実はこれには理由があったりします。
ありていに言ってしまうと霧雨恋色マジックは全力で戦っていません。
その理由はこの後どこかで明らかになると思います」
(イタリアJrユースvsマレーシアJrユース)
天狗A「ここは偵察した試合なので、途中経過等はみなさんご存じと思われます。
GMの予想は0-0の引き分けだったそうですが結果はイタリアが2-0で勝利でした」
天狗B「マレーシアも頑張ったけど、クスタさんしか強い人がいないからねぇ。
後PKは流石にどうしようもなかった」
天狗A「イタリアの情報はネタバレになるので避けますが、この結果マレーシアとは
ほぼ確実に戦わないのでクスタさんの情報についてちょっとだけ公開しますと、
なんとこの方スキル抜きの基本値合計ではシュナイダー選手やディアス選手を上回り、
DFどころか全選手中のトップに設定されています」
天狗B「なにそれこわい」
天狗A「ゲーム版5で接触したらほぼボールロス、という恐怖を再現したらしいですけど……。
とは言え流石にDFなので得点能力はそんなにありません。ただDF能力は本人の
能力に加えてDFとGKに補正を与えるスキルも相まって正に鉄壁です」
天狗B「良くイタリア、あの攻撃力で2点取れたね……」
499 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/29(月) 00:05:32 ID:???
(西ドイツJrユースvsベルギーJrユース)
天狗A「ここもそんなに書く事はない感じですね。
本スレより圧倒的に強化されてる西ドイツが完勝です」
天狗B「でもその割には4点しか入ってないね」
天狗A「ベルギーのキーパーがラムカーネさんだからね……。
前半は西ドイツの猛攻を完全にシャットアウトして0点に抑えました。
ただ後半になって翳りが見え始めて最後は交代という結果に」
天狗B「シュナイダーさんも流石に前半のラムカーネさんからはゴールを奪えませんでした。
西ドイツJrユースがラムカーネさんからゴールを決めたのは後半途中の1点のみ。
そこで交代したので、後の3点は交代後のキーパーから取ってます。
ちなみにシャドーシールドのセーブ力は80を超えてたりするんだよね……」
天狗A「しかも1対1も飛び出しもスキル込みで75を超えてたりします」
天狗B「なんというチートキーパー……」
天狗A「でも後半になるとどんどんパワーダウンしてくるんですよね……。
それでも並のキーパーよりは全然強いんですけど、
流石に西ドイツの猛攻を支えられるレベルではなくなりました」
天狗B「得点力の高い選手が4人くらいはいるもんねぇ」
天狗A「という訳で今日の試合後の感想コーナーはここまでです!
また明日も宜しくお願いします!い、いえい!」
天狗B「いえーい」
※大会2日目が終了しました!
500 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/29(月) 00:07:04 ID:???
★焔の猛練習→! card★
★妖夢の猛練習→! card★
★ナズ―リンの猛練習→! card★
★リリーWの猛練習→! card★
★玲の猛練習→! card★
★と★に囲まれた間を、先着五名様で引いて下さい。
ダイヤ、ハート→低い能力5つが+1
スペード、クラブ→低い能力4つが+1
JOKER→全能力+1!更に必殺技orスキル習得!
数値がKの場合、キャラに応じたフラグを取得します。
501 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 00:11:40 ID:???
★焔の猛練習→
クラブ8
★
分かってたけどラムカーネ性能ヤバすぎるな
そういや性格とかはどんな感じですか?寡黙っぽいしアナカンのラムカーネを想像してるけど
502 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 00:11:43 ID:???
★焔の猛練習→
ハートJ
★
503 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 00:13:06 ID:???
★妖夢の猛練習→
スペード7
★
504 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 00:13:47 ID:???
>>501
ローリングバスターセーブというジャイッチの上位互換みたいなセーブ技ありそうだよな
505 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 00:16:47 ID:???
★ナズ―リンの猛練習→
スペードQ
★
506 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 00:17:26 ID:???
★リリーWの猛練習→
ハート7
★
507 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 00:17:39 ID:???
★リリーWの猛練習→
ハートK
★
508 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 00:18:27 ID:???
★玲の猛練習→
ダイヤ8
★
509 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 00:18:40 ID:???
★玲の猛練習→
ハート6
★
510 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/29(月) 00:35:16 ID:???
>>501
さん
前半のみですがヘルナンデスやミューラー、森崎ですら霞むレベルのGKですね。
性格は思いっきりアナカンスレさんのラムカーネを意識していたりします。
(寡黙だけど冷たい訳ではない、試合中は仕事をこなす事に専念するという感じ)
もし助っ人ルートでベルギーが選ばれたらそこら辺を深堀りするつもりでした。
>>504
さん
どんな方向に飛んでこようが360度完全にカバーするセーブ技とかあったら凄そうですね……。
511 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/29(月) 00:36:51 ID:???
★焔の猛練習→ クラブ8 ★
→パス、タックル、カット、ブロック+1
★妖夢の猛練習→ スペード7 ★
→パス、タックル、カット、ブロック+1
★ナズ―リンの猛練習→ スペードQ ★
→パス、シュート、タックル、カット+1
★リリーWの猛練習→ ハート7 ★
→ドリブル、パス、シュート、ブロック、せりあい+1
★玲の猛練習→ ダイヤ8 ★
→ドリブル、パス、シュート、タックル、カット+1
焔「シュート上がらなかったけど、OF能力はまとまってきたかな」
妖夢「くう、DF能力の低さが足を引っ張りますね……」
ナズーリン「同じくOF能力の低さが厳しいな……」
リリーW「バランスは良いけどどれもそんなに高くないんですよ~!」
玲「わたしなんてとくいなのせりあいだけー」
512 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/29(月) 00:39:30 ID:???
(現在のメンバーの能力値一覧)
ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計
53 52 56 51 50 50 51 3 2 810 363 FW メルラン・プリズムリバー フラグ(ド、シ、タ、カ、せ)
55 55 56 53 53 53 54 1 3 830 379 FW 因幡 焔 フラグ(ド、パ、シ、タ、せ)
54 53 55 52 52 52 52 2 2 820 370 FW 魂魄妖夢
フラグ(せ(本)、ド(霊)、シ(霊)、タ(霊)、カ(霊)、せ(霊))
55 54 58 53 52 52 53 3 3 830 376 FW 霊烏路空 (ド、パ、せ)
60 62 58 58 57 58 58 3 2 840 411 MF 博麗霊夢 フラグ(タ、カ、せ)
52 54 52 52 52 52 53 3 2 870 367 MF 東風谷早苗 フラグ(ド、シ、タ、カ、せ)
55 51 51 50 54 50 53 2 1 830 364 MF ルナサ・プリズムリバー フラグ(シ、タ、カ、せ)
59 53 54 52 53 52 53 2 1 810 376 MF 因幡 希 フラグ(ド、シ、カ、ブ)
52 53 51 53 52 52 52 3 1 800 366 MF リリーW フラグ(パ、タ、ブ)
51 52 51 52 52 51 52 3 3 800 361 不定 聖 白蓮 フラグ(タ)
53 52 56 51 51 50 50 3 2 910 363 MF レミリア・スカーレット(ド、カ)
52 52 51 54 51 54 53 2 2 870 367 MF 十六夜 咲夜(タ、せ)
56 56 56 55 55 54 56 4 4 940 388 MF 八意 永琳(パ、タ、カ、スキル)
50 50 49 51 50 49 50 1 1 780 349 MF 因幡 てゐ
50 50 51 55 51 52 51 2 2 815 360 DF リリカ・プリズムリバー フラグ(O、ブ、せ)
51 52 51 52 52 55 52 2 2 770 365 DF ナズーリン フラグ(O、タ、ブ、せ)
50 50 49 51 51 52 54 1 1 800 357 DF 因幡 静 フラグ(ブ)
51 52 51 52 51 52 55 2 1 820 364 DF 因幡 玲 フラグ(O、タ、せ、スキル)
51 54 51 55 54 57 53 2 2 770 375 DF 因幡 旗 フラグ(パ)
53 53 53 55 54 55 57 2 2 1090 380 DF 幽谷 響子 フラグ(タ、カ、ブ、せ)
-- -- -- -- -- -- 60 3 3 870 122 GK セーブ62 因幡 心 フラグ(せ)
-- -- -- -- -- -- 57 3 2 830 115 GK セーブ58 因幡 鼎
513 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/29(月) 00:42:16 ID:???
2日目も無事終了し、大会は3日目。フランス戦の当日を迎える。
★今日の天気は?→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードの数値によって分岐します。
K→雨が降ってきた!
Q→物凄い風!今日は強風の中での試合だ!
2~J→今日は快晴だ!
A→正に真夏日と言った感じの猛暑だ!
クラブA→熱いとか言うレベルじゃない!これは灼熱地獄だ!
JOKER→好きな天候を選択出来ます(特殊天候含む)
514 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/29(月) 00:43:48 ID:???
すみません、判定表を修正したのを忘れていました。
正しい表はこちらとなります。
K→雨が降ってきた!
Q→物凄い風!今日は強風の中での試合だ!
8~J→今日は曇りだ!
2~7→今日は快晴だ!
A→正に真夏日と言った感じの猛暑だ!
クラブA→熱いとか言うレベルじゃない!これは灼熱地獄だ!
JOKER→好きな天候を選択出来ます(特殊天候含む)
515 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 00:45:33 ID:???
★今日の天気は?→
JOKER
★
516 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 00:52:07 ID:???
確か怪我無効の天候あったし丁度良いな
審判はファールされて怪我しても止めないだろうし
517 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 00:52:16 ID:???
意外な所でJOKER来たな
518 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 00:55:12 ID:???
特殊天候の効果とか覚えてないな
霰で怪我率アップとかあった気はしたけど
519 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/29(月) 01:03:17 ID:tbwOTbDI
>>516
さん
漫画版本編で日向が思いっきり足削られて血を流してもスルーしてましたよね……。
あれで「我々審判はいつでも公平だ(キリッ)」だから酷い。
>>517
さん
最近快晴ばかりだからちょっと判定を追加しよう、と思った矢先にこれですw
>>518
さん
第二回大会の東一中戦で霞がありましたね。今は夏なので灼熱地獄になっていますが。
★今日の天気は?→ JOKER ★
JOKER→好きな天候を選択出来ます(特殊天候含む)
※JOKERの為、前後半ともに好きな天候に変化させる事が出来ます。
また、JOKER時のみ選択可能な特殊天候もあります。
前半→
後半→
A 快晴(特に影響無し)
B 雨(攻撃時にペナ有。ユニフォーム次第では影響無し)
C 猛暑(時間単位のガッツ回復がなくなる。ハーフタイムの回復量が50に)
D 灼熱の猛暑(時間単位、ハーフタイムのガッツ回復がなくなり、更に1分ごとにガッツが5ずつ減っていく)
E 強風(風の方向次第でパスやシュートに補正が発生)
F 霞(攻撃時にペナ発生+怪我率上昇)
G 花曇(怪我判定が消滅する) ※特殊天候
H 霧雨(ガッツ回復量が2倍になる) ※特殊天候
I 濃霧(シュートやパスが1/4で失敗する) ※特殊天候
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
520 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/29(月) 01:05:04 ID:???
といったところで今日の更新はここまでとなります。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
521 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 01:07:52 ID:???
前後半とも花曇で良いと思うんだがどうする?
522 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 01:11:58 ID:MVC9jZFc
灼熱の猛暑でピエールに更なる試練を与えるのも面白いかなーと思ったけどw
前半→花曇
後半→花曇
523 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 01:40:43 ID:udeDQ77w
前半→花曇
後半→花曇
524 :
森崎名無しさん
:2018/01/29(月) 16:41:23 ID:???
いや、ここは雨で透けさせてピエールという紳士を動揺させて落とす作戦もよかったかもしれない
ピエールさえ落ちればアモロはつぶせるし守備も中盤も大きく行けるはずだしな!
525 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/29(月) 23:51:44 ID:???
遅くなってしまいました。少しですが更新します。
>>522
さん
灼熱の猛暑とかピエールさんにとって試練過ぎますね……。
>>524
さん
( ゚д゚)ハッ!
526 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/29(月) 23:53:32 ID:???
前半→花曇
後半→花曇
霊夢「えー……こっちでもこれあるの?」
ホテルでの朝食を済ませ、外に出た霊夢達は目の前に光景に目を疑う。
幻想郷にいた時に一度見た光景。向日葵や紫陽花、朝顔など季節等関係なく
そこら中に花が咲き乱れていたのだ。
むせかるような花の香りが一面に広がっている事も同じである。
早苗「これって幻想郷だけの事だと思っていたのですけど……」
レミリア「私達がこっちに来てる影響かしらね。あるいはあの隙間妖怪が何かしたのか」
空は一面の曇に覆われているが、太陽の光が漏れているのか暗いとは感じない。
それでいて強い日差しは遮られている為、夏特有の暑さではなく柔らかな暖かさを感じ、
時折吹く風が咲き乱れる花の甘い香りを運び、鼻腔をくすぐる。
焔「うう、疲れが抜けきらない……」
妖夢「ほとんど1日中練習してましたからね……」
リリーW「花の香りです~……わーい~……」
ナズーリン「喜んではいるが疲れで喜びきれていないな……」
玲「すー、すー……」
一方で昨日1日中猛練習していた5人は正に疲労困憊と言った雰囲気だった。
リリーW等は疲れたような嬉しいような微妙な顔になっており、玲に至っては寝ながら歩いていた。
※天候が『花曇』になりました!この天候の最中は敵味方共に怪我判定が消滅します!
527 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/29(月) 23:56:32 ID:tbwOTbDI
霊夢達を乗せたバスは運転手が周りの風景に困惑しつつもスタジアムに到着し、
例によって爆睡していた焔、妖夢、リリーW、ナズーリン、玲の5人を起こして
バスを降りる。丁度そのタイミングでフランスJrユースの選手を乗せたバスも到着する。
旗「わっ、髪の毛が金色の人がたくさん!」
白蓮「西洋の方々は金色の髪の毛の方が多いのですね」
てゐ「怒ると髪の毛が逆立ったりするのかな」
早苗「それはないんじゃないでしょうか……」
霊夢「(フランスJrユースの試合は一昨日見たけど、やばそうなのは
ピエールって奴のナポレオンって奴くらいだったかしらね。
キーパーが後半から調子が良くなったのは気になるけど……。
まあ、それはそれとして、あの機械をここで使おうかしら?)」
A 『充電式スカウター』を誰かに使用する(残り1回。翌日には回復します)
B 『強化型スカウター』を誰かに使用する(残り2回)
C 今は使わない
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
『フランスJrユース』フォーメーション 4-4-2
--①-- ① ドミニク・アモロ
-----
②④-⑤③ ② ベルジェル ④ ドゴール ⑤ ブラボー ③ ルスト
--⑧-- ⑧ ジョルジュ
-----
-⑥⑩⑦- ⑦ フェレーリ ⑩ エル・シド・ピエール ⑥ マルセル
-----
-⑨-⑪- ⑨ ルイ・ナポレオン ⑪ ボッシ
528 :
森崎名無しさん
:2018/01/30(火) 00:09:53 ID:Dt9xUrbA
A,ピエール
529 :
森崎名無しさん
:2018/01/30(火) 00:17:22 ID:r0oGVWGI
A ピエール
530 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/30(火) 00:45:17 ID:???
A ⑩ エル・シド・ピエール
霊夢「(やっぱり一番注意しなきゃいけない相手はあのピエールって奴ね。
それにしても、この機械を使うのにも大分慣れてきたわね)」
ピピピピピ……
ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計
65 63 62 62 61 61 61 2 2 1000 436 MF エルシドピエール
霊夢「(……なにこれ怖い。今まで試合をした相手で一番ドリブルが強いし、
パスもシュートも守備まで完璧って……。とにかくこいつをどうにか
抑え込まないとかなり面倒な試合になりそうね。さて他には……)」
× 『充電式スカウター』を誰かに使用する(使用出来ません)
B 『強化型スカウター』を誰かに使用する(残り2回)
C 今は使わない
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
『フランスJrユース』フォーメーション 4-4-2
--①-- ① ドミニク・アモロ
-----
②④-⑤③ ② ベルジェル ④ ドゴール ⑤ ブラボー ③ ルスト
--⑧-- ⑧ ジョルジュ
-----
-⑥⑩⑦- ⑦ フェレーリ ⑩ エル・シド・ピエール(解析済み) ⑥ マルセル
-----
-⑨-⑪- ⑨ ルイ・ナポレオン ⑪ ボッシ
531 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/30(火) 00:47:26 ID:???
ピエールの能力が判明したところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
中々ペースを上げられずすみません。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
532 :
森崎名無しさん
:2018/01/30(火) 00:49:31 ID:RqwaF36A
C
533 :
森崎名無しさん
:2018/01/30(火) 01:25:10 ID:Wihw4K9M
C
まったりといきましょう
乙でしたー
534 :
森崎名無しさん
:2018/01/30(火) 02:18:24 ID:???
うーんピエール強い
ガッツもたっぷり
こりゃ苦労しそうだ
535 :
森崎名無しさん
:2018/01/30(火) 18:15:52 ID:???
相互補正を考えると、そのピエールに総合力で4しか差がない霊夢さんも相当なんだけどねw
536 :
森崎名無しさん
:2018/01/30(火) 19:14:51 ID:???
色々な選手の情報が知ったけどSランク級の選手は他のランク選手とは隔絶した差が有るね
基本的にSランク選手は作戦とかでなるべく相手の土俵で戦わないのが作者の考えかな?
537 :
森崎名無しさん
:2018/01/31(水) 18:15:08 ID:???
>>512
ですが
前スレ
>>862
の希の低い浮き球成長が抜けてるので低い浮き球は2かと
あと、細かいとこですが空の合計は377かと思います
フランス戦の持ち物だけど、今回は焔の剣を希に持たせてもいいかも
そうすりゃ、疾風迅雷がたぶん色々込みで66の威力になるはずなんでゴール狙えるレベルになる
あと、グロウエッグを誰に持たせるかが悩みどこだよね
Qを引いたときに効果が執念と重複する旗か、山彦で成長確率が上がる響子がスキル的にはおいしいけど
成長させたい奴に持たせるのもまたありだし
538 :
森崎名無しさん
:2018/01/31(水) 19:56:56 ID:???
微妙に基礎値に不安がある早苗も考えてたけど響子が安定なんだよな
そろそろ確定発動タックル覚えそうだしタックル覚醒すればかなり違うんだよな
539 :
森崎名無しさん
:2018/01/31(水) 20:28:23 ID:???
基礎能力を上げたい奴だと早苗
Qを引いたときに効果がでかいのは旗
Qを引く確率がでかいのが響子
って感じやね、悩ましい
540 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/31(水) 23:12:30 ID:???
>>533
さん
乙ありです!
そう言って頂けると助かります。少しずつ進めて行こうと思います。
>>534
さん
一人でチームを引っ張らざるを得ないので結果的に強くなってます。
>>535
さん
諸々のスキルとか考えると五分以上なんですよね……。恐ろしや……。
>>536
さん
そうですね。Aランク選手とSランク選手には大きな差があるという設定です。
相手の土俵で戦わないか、あるいは特化型の選手をぶつけるかというイメージでしょうか
(スペイン戦でアルゴスを封じた咲夜のような感じ)
>>537
さん
ご指摘ありがとうございます。空のはエクセルのデータのせりあいが52のままになっていました。
希のはともかく空のは良く気が付かれましたね……(汗)。
こうしてみると希の決定力も随分と上がってきましたね。
>>538
さん
響子は仮に自分でQを引いても山彦でKになってしまうと無効化されてしまうので、
その点だけはご注意ください(仮にそうなっても覚醒はしますが)。
>>539
さん
旗で引けばQ1回で実質覚醒2回ですからね。上手く嵌まれば大きいです。
541 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/31(水) 23:15:24 ID:???
C 今は使わない
霊夢「(これはまだ取っておいた方が良いわね)
それじゃ皆、着替えたらミーティングルームに集合ね」
~~~
(ミーティングフェイズ・ミーティングルーム)
旗「相変わらず広いねー」
希「この変な箱みたいの、何に使うんだろ……?」
早苗「ああ、それはプロジェクタという機械ですね。
と言っても私も使い方は良く知らないのですが……」
相変わらず設備の整ったミーティングルームに戸惑いつつも、
いつものように霊夢が開始の口火を切る。
霊夢「さて、まずはフォーメーションの確認からね」
早苗「確かこうでしたよね」
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-4-2
-⑩-⑯- ⑩ 博麗 霊夢 ⑯ メルラン・プリズムリバー
-----
⑧---⑤ ⑧ 因幡 希 ⑤ ルナサ・プリズムリバー
-⑥-⑳- ⑥ 東風谷 早苗 ⑳ 八意 永琳
-----
②---⑮ ② リリカ・プリズムリバー ⑮ 因幡 旗
-⑲-22- ⑲ 十六夜 咲夜 22 幽谷 響子
--①-- ① 因幡 心
542 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/31(水) 23:16:38 ID:???
メルラン「ふふー!久しぶりのスタメンだしシュート撃ちまくるわよー!」
リリカ「私もここでアピールしないと!」
霊夢「二人ともやる気十分ねぇ……。えーと、相手のフォーメーションもおさらいしておきましょうか。
アルゼンチンとの試合の時はこんな感じだったわね」
『フランスJrユース』フォーメーション 4-4-2
--①-- ① ドミニク・アモロ
-----
②④-⑤③ ② ベルジェル ④ ドゴール ⑤ ブラボー ③ ルスト
--⑧-- ⑧ ジョルジュ
-----
-⑥⑩⑦- ⑦ フェレーリ ⑩ エル・シド・ピエール ⑥ マルセル
-----
-⑨-⑪- ⑨ ルイ・ナポレオン ⑪ ボッシ
※一列足りなかったのでMFのところに追加しています。基本的には変わりません
ルナサ「中央重視型の4-4-2か。攻撃は完全にピエールと言う男に依存しているという事だな」
永琳「アルゼンチン戦でもほぼあの男単独で攻撃を成功させていたようなものだったわね。
自分の力に自信があるのか、他のチームメイトが頼りないのか、はたまた両方か」
早苗「得点源は⑨番のナポレオンって人が中核のようですね。ハットトリック決めてましたし」
旗「(シュートを撃って来たらフラグのチャンス……!)」
咲夜「基本的にはマークはつけないでゾーンプレスでラインを押し上げつつ、
チーム全体でピエールと言う男にプレッシャーを掛けて行くという作戦でしたわよね?」
響子「私も頑張って上がりますー!」
543 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/31(水) 23:19:05 ID:QxJUVPwk
鼎「心ちゃん、ナポレオンって人のシュートは鋭い回転が掛かってるから、
キャッチに行く時は注意してね。後、ピエールって人も斜めに落ちるみたいな
シュートを撃ってくるから気を付けて」
心「うん、ありがとう鼎ちゃん。あの2人が撃ってきた時は気を付けるね」
霊夢「(さて、ここまでは偵察で得た情報とウルグアイ戦後の打ち合わせで決めた内容を
おさらいしたけど、他に何か指示しておく事はあるかしら?)」
A 相手選手にマークをつける(「響子→○○」という風に明記して下さい)
B 白蓮に任意発動スキルを使うように指示 ※現在、指示がない限り発動する
× リリーWに全開で動いてもらうように指示 ※出場していない為不可
D FWにも積極的に守備参加を行うように指示(現在は疲労ペナが掛かる寸前までは参加)
E 任意必殺技について指示(更に分岐。現在は各自の判断で使用)
F 装備品について調整する
(現在:直足袋→希、スナイパーリング→リリーW、反応向上テープ→永琳
リフレッシュスーツ→旗、グローブ→心、グロウエッグ→妖夢
スパイクシューズ→メルラン、鋭利なスパイク→リリカ
誘導弾の腰巻→玲、火と氷の剣→焔、たべのこし→早苗、
しあわせのタマゴ→霊夢、ファルコンスパイク→空
大リーグボール養成ギプス→白蓮、キック力増強シューズ(残り2回)→装備者無し)
× この試合はゾーンプレスを実行する(永琳の提案により、確定で使用します)
H その他(何か指示・作戦等があれば明記して下さい。複合指示もこちらで)
I 特に無し。ミーティング終了!
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
544 :
森崎名無しさん
:2018/01/31(水) 23:22:44 ID:???
リング、エッグ、誘導弾、剣の装備先考えないとな
545 :
森崎名無しさん
:2018/01/31(水) 23:24:14 ID:qkp5+wDo
F グロウエッグ→早苗
鋭利なスパイク→リリカ
前の試合の時に鋭利なスパイク→咲夜に変わっていたので鋭利なスパイク→リリカに戻します
546 :
森崎名無しさん
:2018/01/31(水) 23:26:50 ID:G/ThkEUU
F,火と氷の剣:焔→希
グロウエッグ:妖夢→早苗
たべのこし:早苗→咲夜
誘導弾の腰巻:玲→響子
鋭利なスパイク:咲夜→リリカ
547 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/31(水) 23:28:23 ID:???
>>545
さん
すみません、失礼しました。2回目の指示の際に咲夜に変えていましたね。
548 :
森崎名無しさん
:2018/01/31(水) 23:28:51 ID:qkp5+wDo
F,火と氷の剣:焔→希
グロウエッグ:妖夢→早苗
たべのこし:早苗→咲夜
スナイパーリング:リリーW→響子
鋭利なスパイク:咲夜→リリカ
こっちに変更します
549 :
森崎名無しさん
:2018/01/31(水) 23:30:16 ID:P0w7ElBM
F グロウエッグ→響子
鋭利なスパイク→リリカ
スナイパーリング→咲夜
火と氷の剣→希
直足袋→ルナサ
とりあえずこんな感じ
550 :
森崎名無しさん
:2018/01/31(水) 23:32:55 ID:G/ThkEUU
F,火と氷の剣:焔→希
グロウエッグ:妖夢→早苗
たべのこし:早苗→咲夜
誘導弾の腰巻:玲→響子
鋭利なスパイク:咲夜→リリカ
直足袋:希→ルナサ
すいません、ちょっと修正します
確かにルナサに直足袋はありやな
551 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/31(水) 23:45:55 ID:???
現在
>>548
さん、
>>549
さん、
>>550
さんの案が一票ずつで未決定です。
(
>>548
さんの時点で決定かと思ったのですが、
>>546
さんと微妙に違っていました)
552 :
森崎名無しさん
:2018/01/31(水) 23:47:32 ID:P0w7ElBM
F グロウエッグ→早苗
たべのこし→咲夜
鋭利なスパイク→リリカ
スナイパーリング→響子
火と氷の剣→希
直足袋→ルナサ
これに変更します
553 :
森崎名無しさん
:2018/01/31(水) 23:50:29 ID:G/ThkEUU
>>552
に変更します
554 :
森崎名無しさん
:2018/01/31(水) 23:53:19 ID:???
誘導弾は使い切れなかったが今回の試合じゃ優先度低いし仕方ないか
555 :
森崎名無しさん
:2018/01/31(水) 23:58:03 ID:???
そうだ、鼎に交代した時に一応使えるかもだし最後の指示ぐらいに装備させとこか
556 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/01(木) 00:03:26 ID:???
>>554
さん アイテムの数も増えて来ましたし、スタメンだけだと装備しきれない事も出てきましたね
>>555
さん 東邦戦の若島津みたいな事になってしまうと大惨事もあり得ますのでお気を付け下さい
F グロウエッグ→早苗
たべのこし→咲夜
鋭利なスパイク→リリカ
スナイパーリング→響子
火と氷の剣→希
直足袋→ルナサ
霊夢「今回はメンバーが結構入れ替わるし、アイテムも結構変えるわ。
まずは妖夢、いつもあんたに持たせてるそのタマゴなんだけど、
今日は早苗に渡して頂戴」
妖夢「了解です……ふわぁ……」
早苗「だ、大丈夫ですか?」
霊夢「眠そうね……試合が始まったら寝てても良いから今は我慢して頂戴。
後は焔……はもう寝ちゃってるわね。仕方ない、希、焔の荷物から
いつも持たせてる剣を出して頂戴。今日はあんたにそれを持ってもらうから。
後、その直足袋はルナサに渡して」
焔「Zzz……」
希「うん、分かった。焔ちゃん、ごめんね、ちょっと開けさせてもらうね。
焔ちゃんがいつも持ってる剣……何だか、いつもよりやる気出てきたかも!」
ルナサ「この靴は凄いな……まるで足に吸い付くようだ。
確かにこれなら走りやすそうだな」
557 :
森崎名無しさん
:2018/02/01(木) 00:06:41 ID:???
いや、もちろん旋風脚使わずに1対1用で考えてたましたよ
558 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/01(木) 00:07:05 ID:XEXmZwcg
霊夢「後は早苗の持ってるやつは咲夜、咲夜が使ってたスパイクはリリカ、
リリー……も寝ちゃってるわね、響子、しょうがないからリリーWの
荷物に指輪みたいなアイテムがあると思うから、出してくれる?」
響子「分かりましたー。失礼しますー」
リリーW「すー、すー……」
咲夜「……この食べ物のごみみたいなアイテムを持つのはちょっと抵抗があるわね」
リリカ「わー、何か一周回ってまた私の所に靴が戻ってきた感じがする」
霊夢「(アイテムの入れ替えはこんな感じかしらね。他に何か指示はと……)」
A 相手選手にマークをつける(「響子→○○」という風に明記して下さい)
B 白蓮に任意発動スキルを使うように指示 ※現在、指示がない限り発動する
× リリーWに全開で動いてもらうように指示 ※出場していない為不可
D FWにも積極的に守備参加を行うように指示(現在は疲労ペナが掛かる寸前までは参加)
E 任意必殺技について指示(更に分岐。現在は各自の判断で使用)
F 装備品について調整する
(現在:直足袋→ルナサ、スナイパーリング→響子、反応向上テープ→永琳
リフレッシュスーツ→旗、グローブ→心、グロウエッグ→早苗
スパイクシューズ→メルラン、鋭利なスパイク→リリカ
誘導弾の腰巻→装備者無し、火と氷の剣→希、たべのこし→咲夜、
しあわせのタマゴ→霊夢、ファルコンスパイク→空
大リーグボール養成ギプス→白蓮、キック力増強シューズ(残り2回)→装備者無し)
× この試合はゾーンプレスを実行する(永琳の提案により、確定で使用します)
H その他(何か指示・作戦等があれば明記して下さい。複合指示もこちらで)
I 特に無し。ミーティング終了!
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
559 :
森崎名無しさん
:2018/02/01(木) 00:08:43 ID:Bnu+0SMc
E
心にボッシのシュートはパンチングでしのいでもらいたい
560 :
森崎名無しさん
:2018/02/01(木) 00:11:06 ID:pKa/90AM
H 地上シュートは原則ミドル、パワー系を撃つ場合はロングシュートで
基本的にパスワークで攻めてドリブルをする時は持ちすぎないように
561 :
森崎名無しさん
:2018/02/01(木) 00:15:04 ID:???
一応確認ですけどパンチングの+2の結果よりキャッチの+2の方が後の展開は有利なんですよね?
562 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/01(木) 00:20:53 ID:???
>>557
さん
なるほど、確かにそれならありですね。
>>561
さん
はい、キャッチが成功した場合はその後の攻めがスムーズに行えます。
パンチングの場合は味方ボールにはなりますが、すぐに詰め寄られる場合があります。
563 :
森崎名無しさん
:2018/02/01(木) 00:21:34 ID:DeiDkkMc
>>560
564 :
森崎名無しさん
:2018/02/01(木) 00:23:43 ID:???
じゃあボッシはフライングで対処しよか
パンチングと消費40しか変わらんしそれで得点逃したら逆に損
565 :
森崎名無しさん
:2018/02/01(木) 00:25:24 ID:???
ウルグアイほど頻繁に打たれる心配ないと思うし
心への指示は平気じゃないかな?
566 :
森崎名無しさん
:2018/02/01(木) 00:31:32 ID:???
トルネードセービングを使うFWには格というものがあるだろう
正直ボッシには過剰威力すぎるんだよな
567 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/01(木) 00:50:24 ID:???
>>566
さん
い、一応心さんがクラブAの1でボッシがJOKERを出せば何とか……(震え声
H
>>560
さん案
霊夢「この試合、前にも言ったけど審判には出来るだけ注意する必要があるわ。
具体的には、グラウンダーでシュートを撃つ時は基本的にミドルで、
パワー系のシュート……と言ってもスタメンでパワー系の選手は
今回意図的に外したからほとんどいないけど、パワー系を撃つ時は
ロングシュートで撃つようにして頂戴」
メルラン「ふふー!正に私の為にあるような指示ねー!」
リリカ「(ああ、姉さんにロングシュートの免罪符が……!)」
希「私のシュートも大丈夫そうだね!」
ルナサ「となると今回はライブは控えた方が良さそうか……。
残念だが、下手に相手を吹き飛ばしてカードでも貰ったらたまらないからな」
※この試合のみ、メルランがロングシュートを撃つ確率が1/4から1/2になります
(パワー系でないという部分は本人が意図的にスルーしています)
568 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/01(木) 00:52:28 ID:???
霊夢「あと、今回の攻撃は基本的にパスワークで攻めていくつもりよ。
接触プレイじゃなければ早々反則は取られないでしょうし。
ドリブルをする時は持ちすぎないように注意してね」
希「えーと、キャプテン、ちょっと良い?」
霊夢「ん?何かしら、希」
希「キャプテンの言いたい事は分かるけど、私あんまりパスは得意じゃないし、
相手が取りに来た時はどうすれば良いかな……?パスだと奪われちゃう
可能性が結構高い気がするけど……」
ルナサ「恥ずかしながら私もドリブルばかり鍛えていたからな……。
パスも多少は出来るが、今の相手のレベルに通じるかは正直分からん」
霊夢「(んー、確かにこの2人はドリブル特化型でパスは得意じゃないわよね。
どうしたものかしら?)」
A 早苗や永琳とのワンツーで上手く突破して欲しいと言う
B 持ちすぎないようにすれば良い。1対1は狙わずサイド突破程度なら問題ないと言う
C 高度な柔軟性を保ちつつ臨機応変に対処して欲しいと言う
D その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
569 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/01(木) 00:53:56 ID:???
ちょっと中途半端なところですが今日の更新はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
570 :
森崎名無しさん
:2018/02/01(木) 00:56:19 ID:pKa/90AM
B まあ全体的に基礎値は不利だしサイド突破ぐらいなら許容範囲よ
571 :
森崎名無しさん
:2018/02/01(木) 00:58:23 ID:DeiDkkMc
B
572 :
森崎名無しさん
:2018/02/01(木) 20:55:43 ID:???
H ボッシに対してはフライングキャッチで対応+誘導弾の腰巻→鼎
次回更新時スムーズに行くように考えたのを貼っとく
573 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/04(日) 22:59:50 ID:QPVIkS1U
B 持ちすぎないようにすれば良い。1対1は狙わずサイド突破程度なら問題ないと言う
霊夢「持ちすぎないようにすれば良いわ。1対1は接触プレイの相手が多くなるし、
アルゼンチンのディアスって奴みたいにファウルを取られる事もありそうだけど。
サイド突破程度ならそこまで問題ないでしょ」
希「りょうかーい!(あ、それなら思い切ってシュートにいっても良いかも?)」
ルナサ「了解だ。となると最後はメルランか霊夢へのラストパスか。
(それならばソロライブなら行えそうだな)」
※希とルナサはサイド突破の際は1対1は狙いません
霊夢「(こんなところかしらね?他に何か指示はと……)」
A 相手選手にマークをつける(「響子→○○」という風に明記して下さい)
B 白蓮に任意発動スキルを使うように指示 ※現在、指示がない限り発動する
× リリーWに全開で動いてもらうように指示 ※出場していない為不可
D FWにも積極的に守備参加を行うように指示(現在は疲労ペナが掛かる寸前までは参加)
E 任意必殺技について指示(更に分岐。現在は各自の判断で使用)
F 装備品について調整する
(現在:直足袋→ルナサ、スナイパーリング→響子、反応向上テープ→永琳
リフレッシュスーツ→旗、グローブ→心、グロウエッグ→早苗
スパイクシューズ→メルラン、鋭利なスパイク→リリカ
誘導弾の腰巻→装備者無し、火と氷の剣→希、たべのこし→咲夜、
しあわせのタマゴ→霊夢、ファルコンスパイク→空
大リーグボール養成ギプス→白蓮、キック力増強シューズ(残り2回)→装備者無し)
× この試合はゾーンプレスを実行する(永琳の提案により、確定で使用します)
H その他(何か指示・作戦等があれば明記して下さい。複合指示もこちらで)
I 特に無し。ミーティング終了!
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
574 :
森崎名無しさん
:2018/02/04(日) 23:01:51 ID:yVHQsJu6
I
575 :
森崎名無しさん
:2018/02/04(日) 23:03:23 ID:wgYxh3j6
H ボッシに対してはフライングキャッチで対応+誘導弾の腰巻→鼎
576 :
森崎名無しさん
:2018/02/04(日) 23:03:56 ID:Vldy05ks
I
577 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/04(日) 23:54:24 ID:???
I 特に無し。ミーティング終了!
霊夢「皆、相手は地元らしいけどそんな事は私達には関係ないわ。
今日も全力で勝ちに行くわよ!」
メルラン「久しぶりだしシュート撃ちまくるわよー!」
希「今日も張り切っていっくぞー!」
ルナサ「初ライブとはいかないかもしれないが、ソロでも演奏は出来るという事を見せよう」
早苗「いつも通り霊夢さんをフォローしますよ!」
永琳「……えーと、私もとりあえず頑張るわね」
咲夜「ピエールという男は私が止めて見せますわ」
リリカ「いらない子じゃないって事をこの試合で証明するよ!」
旗「フラグー!」
響子「ふらぐー!」
マリオとヨッシーFC恒例の試合前の気合付け。
永琳は相変わらず若干戸惑い気味のようだが、咲夜は既に慣れてきたらしい。
霊夢「よし、皆、行くわよ!」
一同「おお!!!」
578 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/04(日) 23:57:09 ID:???
(ミーティングフェイズ:フランスJrユース)
ミシェル「さて、今回の試合は相手が全員女性という異色のチームだが……、
その実力はウルグアイ戦を見ていたお前達なら分かるだろう。
油断は禁物、というどころの話ではないな。
あの攻撃力は異常の一言に尽きる」
フランスメンバー「……」
ミシェル監督の言葉にフランスの選手達は一様に押し黙る。
マリオとヨッシーFC対ウルグアイの10-0の惨劇とすら言える試合は
彼らも当然偵察しており、そのあまりの攻撃力にナポレオンですら驚いていた。
ミシェル「攻撃力だけが注目されがちだが、守備力もあのウルグアイを0点に抑え込む程だ。
2トップの調子があまり良くなさそうだったとは言え、驚異的だな。
だが、お前達も強敵であるアルゼンチンを破ったチームだ。
決して恐れる必要はない。お前達の全力で迎え撃て」
フランスメンバー「はい!!!」
しかし、彼らの表情に恐れはない。Aブロックで一番の強敵と思われていた
アルゼンチンJrユース相手に死闘を制して勝利した事が彼らの自信に繋がっていた。
……最も、完全に実力の勝利ではないという事も一部の人間は理解していたが。
ミシェル「ピエール、あの10番はお前に任せるぞ。この試合、中盤をいかに
制するかが鍵になる。お前があの10番を抑え込めば流れはこちらが掴める」
ピエール「はい、任せて下さい」
ミシェルの言葉にピエールは自信ありげに答える。霊夢の実力は直に見て知っているが、
彼とてトップクラスの選手としてのプライドがある。中盤の支配を簡単に譲るつもりはなかった。
579 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/04(日) 23:58:26 ID:???
ミシェル「ナポレオン、あのキーパーはかなりのセーブ力があるようだ。
遠くから撃つのは避けて至近距離で撃つように心がけろ」
ナポレオン「へいへい」
ミシェル「ボッシ、お前はナポレオンのフォローをしつつ場合によっては1対1も狙え。
相手のマークが少なければミドルシュートも狙っていい」
ボッシ「はい、分かりました」
ミシェル「ジョルジュ、フェレーリ、マルセルはピエールのサポートをしつつ、
サイドアタックを警戒しろ。ウルグアイ戦で何度もサイドを突破した
希という選手が今回も出てくるだろうからな」
ジョルジュ・フェレーリ・マルセル「「「はい」」」
ミシェル「ブラボー、ドゴール、ベルジェル、ルスト。お前達4人は基本的にいつも通りでいい。
相手が中央から攻めてくるならディフェンスラインはある程度前に押し上げろ。
サイド突破を狙ってくるならば1対1を警戒してPA内を固めればいい。それと……」
少しだけ躊躇したような様子を見せた後、ミシェルはDFに「ある指示」を出す。
DFの4人は多少訝しむものの、特にその指示を疑うような理由もない為に頷く。
ミシェル「(あまりこういう手段は好きではないが……。まあ指示したプレイ自体は正当なものだ。
上手くいけば儲けものという程度に考えておけばいいだろう)
アモロ、お前はあのアルゼンチンを相手に後半0点に抑えたんだ。自信を持って守れ」
アモロ「は、はいぃ……(で、でもあんなシュート絶対止められないってー……)」
ピエール「(やめろ!そこで助けを求めるような目で俺を見るな!)」
580 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/04(日) 23:59:30 ID:???
『フランスJrユース』フォーメーション 4-4-2
--①-- ① ドミニク・アモロ
-----
②④-⑤③ ② ベルジェル ④ ドゴール ⑤ ブラボー ③ ルスト
--⑧-- ⑧ ジョルジュ
-⑥⑩⑦- ⑦ フェレーリ ⑩ エル・シド・ピエール ⑥ マルセル
-----
-⑨-⑪- ⑨ ルイ・ナポレオン ⑪ ボッシ
フィールダー10人の総合力:3866
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-4-2
-⑩-⑯- ⑩ 博麗 霊夢 ⑯ メルラン・プリズムリバー
-----
⑧---⑤ ⑧ 因幡 希 ⑤ ルナサ・プリズムリバー
-⑥-⑳- ⑥ 東風谷 早苗 ⑳ 八意 永琳
-----
②---⑮ ② リリカ・プリズムリバー ⑮ 因幡 旗
-⑲-22- ⑲ 十六夜 咲夜 22 幽谷 響子
--①-- ① 因幡 心
フィールダー10人の総合力:3751(相互補正・スキル抜き)
581 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/05(月) 00:01:27 ID:???
ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
キャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
実況「さぁ、両チームの選手が入場してきました!スタジアムが大歓声に包まれます!
かたや強敵アルゼンチンJrユースを激闘の末破った地元フランスJrユース!
かたやウルグアイJrユース相手に10-0という衝撃の試合を見せてくれた
マリオとヨッシーFC!どちらも初戦を勝利して勢いに乗っています!
この試合に勝利して、一足先にグループリーグ突破をほぼ決定づけるのは
果たしてどちらのチームか!フランスJrユース対マリオとヨッシーFC、
まもなくキックオフです!」
「ピエール様ー!頑張ってー!」「格好良いプレイ見せて下さいー!」「アモロー!今日も頑張れよー!」
「あれ?一昨日4点決めたFWがいないぞ」「心ちゃーん!今日も最高のセーブ期待してるぞー!」
早苗「す、凄いお客さんですね……」
咲夜「地元相手の試合だし、仕方ないんじゃないかしら」
メルラン「ふふふー!こんなにたくさんお客さんがいるとライブのし甲斐があるわー!」
リリカ「試合終わったら演奏しよっかね!」
ルナサ「うむ、良い案だな……と言いたいが観客が相手チームのファンならば、
私達が勝った後にそれをやっても喜ばれないだろうか……」
永琳「……そもそも私達の試合が終わったら次の試合なんじゃないかしら」
旗「うわぁ、あの人今日もいるね。よっぽど心ちゃんのファンなんだね」
心「あの人、どうやってこっちに来たんだろう……いや、嬉しいんですけど……」
582 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/05(月) 00:03:26 ID:GHz0a+pw
霊夢「(うわぁ、1試合目よりも凄い大歓声ね。しかも何だか女の子の声が多いみたい。
やっぱりピエールって人目当てなのかしら?確かに格好良い人だったけど……。
さて、試合までまだ少し時間がありそうだけどどうしようかしら?)」
A 相手チームの誰かと少し話してみよう(更に分岐)
B 味方チームの誰かと話そう(更に分岐)
C 強化型スカウターで誰かの能力を見る(更に分岐) ※残り2回
D 特に何もせず、このまま試合開始を待つ(試合開始となります)
E その他(何かしたいことがあれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※後2回行動出来ます。Cは行動回数を消費しません
583 :
森崎名無しさん
:2018/02/05(月) 00:04:21 ID:Mtx2CIjM
A、ピエール
584 :
森崎名無しさん
:2018/02/05(月) 00:05:36 ID:QOwu82Fw
A ピエール
585 :
森崎名無しさん
:2018/02/05(月) 00:05:52 ID:Y0wL5p/E
A ピエール
586 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/05(月) 00:06:02 ID:???
短いですが今日はここまでです。明日も更新できると思います。
皆様、本日もお疲れ様でした。
587 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/05(月) 22:42:21 ID:GHz0a+pw
A ピエール
霊夢「(ピエールと話してみようかしら。えーと、あっちでウォーミングアップしてるわね)」
~~~
霊夢が近づいていくとピエールは表情を軽く崩して声を掛ける。
ピエール「やあ、霊夢か。開会式の時以来だな」
霊夢「ええ、久しぶり……という程でもないかしら」
ピエール「お互い、あの場で話した通り初戦は勝利した。
前の試合を見てますます試合が楽しみになっていたよ。
今日は良い試合にしよう」
そう言って手を差し出して握手を求めてくるピエール。
試合前ではあっても友好的な雰囲気は変わらないらしい。
霊夢「(うーん、相変わらず爽やかな感じねぇ。幻想郷ではあんまり見ないタイプかしら。
さて、こっちは何て返そうかしら?)」
A 「ええ、こっちも楽しみにしてたわ。良い試合にしましょう」 友好的に返す
B 「悪いわね、良い試合にはならないわ。私達が圧勝するだろうから」 強気に宣言する
C 「そうね。でも私はあんたよりも審判を警戒してるけどね」 皮肉をぶつけてみる
D 「……ところで、さっきからあんたの所のキーパーがずっとこっち見てるんだけど」 アモロの事を指摘する
E その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
588 :
森崎名無しさん
:2018/02/05(月) 22:43:49 ID:n26za8/6
D
589 :
森崎名無しさん
:2018/02/05(月) 22:44:07 ID:1vhTRtgo
A
590 :
森崎名無しさん
:2018/02/05(月) 22:48:05 ID:CAZcFivE
A
591 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/05(月) 23:11:47 ID:???
A 「ええ、こっちも楽しみにしてたわ。良い試合にしましょう」 友好的に返す
霊夢「ええ、こっちも楽しみにしてたわ。良い試合にしましょう」
相手が友好的なのに特にこちらから喧嘩を売る必要もないかと考えた霊夢は
ピエールと同じように右手を差し出して握手をする。
ピエール「君の実力は前の試合を見て知っているが、俺とて同じMFとして負けるつもりはない。
この試合、フランスが勝たせてもらうぞ」
霊夢「あんたの実力は知ってるけどこっちだってそう簡単には負けないわよ?」
そう言って互いにニッと笑い合う。そして友好的なのはここまでと言わんばかりに
そのまま踵を返してチームメイトの元へと戻るピエール。
それを見送り、霊夢も自分のチームメイトの元へと戻っていく。
※ピエールとの関係が友好的になりました。試合後に話をする際に情報が得やすくなります。
霊夢「(試合が始まるまでまだもう少し時間があるわね。どうしようかしら?)」
A 相手チームの誰かと少し話してみよう(更に分岐)
B 味方チームの誰かと話そう(更に分岐)
C 強化型スカウターで誰かの能力を見る(更に分岐) ※残り2回
D 特に何もせず、このまま試合開始を待つ(試合開始となります)
E その他(何かしたいことがあれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※後2回行動出来ます。Cは行動回数を消費しません
592 :
森崎名無しさん
:2018/02/05(月) 23:13:49 ID:1vhTRtgo
A アモロ
593 :
森崎名無しさん
:2018/02/05(月) 23:13:51 ID:l59a6iqM
B メルラン
594 :
森崎名無しさん
:2018/02/05(月) 23:14:32 ID:0rFFkjQA
B メルラン
595 :
森崎名無しさん
:2018/02/05(月) 23:14:55 ID:CAZcFivE
Bメルラン
596 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/05(月) 23:19:10 ID:???
すみません、選択肢には影響はありませんが残り行動回数は1回の間違いです。
597 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/05(月) 23:58:06 ID:???
B メルラン
霊夢「メルランとでも話そうかしら。あっちでストレッチしてるわね」
メルランの方に近づいていくと、期限良さそうに鼻歌を歌いながらストレッチをしている。
どうやらかなり機嫌が良いらしい。
メルラン「ふんふんふ~ん、ふふんふ~ん~♪」
霊夢「メルラン、ちょっと良いかしら?」
メルラン「あらー、霊夢ー?別に良いわよー!」
霊夢「……何か凄い機嫌良いわね。どうかしたの?」
そう聞いた霊夢に対し、メルランは待ってましたとばかりに答える。
メルラン「当たり前じゃないのー!久しぶりのスタメンだし、ロングシュートも
撃って良いって指示が出てるしー!3人でのライブが出来ないのは残念だけど、
今日は私のソロライブで観客の皆を盛り上げちゃうわよー!ふふー!」
霊夢「(……うわぁ、試合前に出した指示がそう解釈されちゃってるのね。
うーん、まあメルランだし多少は仕方ないかもしれないけど、
ちょっとは言っておいた方が良いかしら?)」
A 「今日の試合はあんたがストライカーよ。頼りにしてるわ」 とりあえず普通に発破を掛けておく
B 「張り切ってるのは良いけど、あんまり遠くからは撃たないでね……?」 少し釘を刺しておく
C 「今日は思うように撃っちゃっていいわ。好きにやんなさい!」 むしろ煽っておく
D その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
598 :
森崎名無しさん
:2018/02/05(月) 23:59:37 ID:iBi/cUu6
A
599 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 00:03:59 ID:yBlIRMTk
A
600 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 00:10:10 ID:???
今回はかなり重要なポジションだしメルランには頑張ってほしいな
シュート技はまだ伸び白ありそうだし覚醒次第ではスタメンも視野に入る手前だろうから
601 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/06(火) 00:21:44 ID:???
>>600
さん
メルランもシュート特化的なFWなのでまだ伸び白はありますね。
守備力が他のFW3人と比べてかなり低いのが痛いですが……。
A 「今日の試合はあんたがストライカーよ。頼りにしてるわ」 とりあえず普通に発破を掛けておく
霊夢「今日の試合はあんたがストライカーよ。頼りにしてるわ」
パワー系シューターばかりのマリオとヨッシーFCにとって、メルランは貴重なテクニカル系の
シューターであり、相手を吹き飛ばす行為そのものが危険なこのフランス戦では彼女が一番FWに適している。
そう考えたからこそのスタメンであり、霊夢も発破を掛けたのだが……。
★激励は諸刃の剣にもなりえます→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→やる気が凄い上昇!メルランが1点取るまでシュート値に(+1)補正!
ハート→やる気が上昇!最初の一発のみシュート値に(+1)補正!
スペード→普通に喜んだだけだった
クラブ→やる気は出たけど……?
クラブA→メルラン「つまりキックオフシュートを撃てって事ねー!」 霊夢「!?」
ハートK、JOKER→???
602 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 00:22:43 ID:???
★激励は諸刃の剣にもなりえます→
クラブQ
★
603 :
602
:2018/02/06(火) 00:24:08 ID:???
すまぬorz
604 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 00:26:53 ID:???
まあタックルで止められる前に撃てると考えよう
アモロ以外は固くないし普通の出来なら相手は相当キツいはず
605 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/06(火) 00:51:09 ID:???
>>603
さん
ま、まあ紅魔スカーレットムーンズ戦みたいに上手くいくかもしれませんし……。
>>604
さん
フランスはDFの質もあまり良くないですからね……。
★激励は諸刃の剣にもなりえます→ クラブQ ★
クラブ→やる気は出たけど……?
メルラン「……ふふふ、ふふふー!」
霊夢「(あれ、何かメルランの様子が……)」
メルラン「ふふー!分かってるじゃない霊夢ー!そうよー!
今日は私がストライカーなのよー!
任せておいて頂戴ー!とびっきりのロングシュート決めちゃうからー!」
ロングシュート限定なのは何故と突っ込む暇もなくメルランはストレッチを終えて
試合開始を待ちきれないとばかりにフィールド中央へと向かっていく。
その様子を霊夢は呆然としながら見送るしかなく、近くにいたリリカは
何かを悟ったような諦めたような眼でその様子を見ていた。
霊夢「(え、あれ、これもしかして私やっちゃったかしら?)」
リリカ「(……別に霊夢が悪い訳じゃないけど、今のは多分とどめだね)」
※メルランが最初にボールを持った際、判定無しで『ロングシュート最高!』が発動します。
ただし、ゴールまでの距離が一定以下の場合は上記判定は持ちこされます。
606 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/06(火) 00:52:42 ID:???
そしていよいよ試合開始の時間となる。1試合目を遥かに超える大歓声の中、
マリオとヨッシーFCは霊夢、フランスJrユースはピエールが前に出る。
審判「コイントスを行う。両キャプテン、表か裏かどちらか決めたまえ」
ピエール「そちらが決めてくれて構わないよ」
霊夢「そう?じゃあ表で」
ピエール「では自分は裏にします」
また譲られたわね、等と益体もない事を考えつつ表と告げる霊夢。
審判はそれを確認した後、コインを指で大きく弾き上げる。
ピーン!
★先攻は?→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→「表だな」 先攻はマリオとヨッシーFC!
スペード、クラブ→「裏だな」 先攻はフランスJrユース!
JOKER→ダイヤ・ハートの結果+ボーナス
607 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 00:54:11 ID:???
★先攻は?→
ハートQ
★
608 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 00:54:17 ID:???
★先攻は?→
クラブJ
★
609 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/06(火) 00:57:03 ID:???
マリオとヨッシーFCの先攻!となったところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
大分遅くなってしまいましたがようやく次回からフランス戦本番となります。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
610 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 00:59:13 ID:???
乙
初手ワンツーからどう攻めるかだな
611 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 02:57:26 ID:???
乙でした
変なところでシュート撃たれても困るし、早めにメルランに撃たせときたいかな
612 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 13:41:37 ID:???
ロングだと相手DFに3、GKに4の補正だっけ?
決まる可能性ないわけでもないから、せめてピエールいないタイミングでやらせたいとこだな
613 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 15:31:25 ID:???
ディアスがドライブをロングで撃ってたけどGKの距離補正+2だったよ
最初のシュートをそこらへんの距離で撃たせるのがベターだろうな
メルランに補正入ってカウンターは喰らいにくいからまあまあメリットは有るし
614 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 17:47:01 ID:???
ロングだとタックルの可能性が減るだろうし、霊夢からのパスいきたいかね
ピンポイント発動すれば儲けものだし
615 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/06(火) 23:30:28 ID:???
遅くなってしまいました。今日も少しですが更新したいと思います。
>>610
さん
乙ありです!
ワンツーも出来ますが試合開始直後にとある選択が入ります。
>>611
さん
乙ありです!
早めに一発撃たせてガス抜きさせるのも手ですね。
>>612
さん
キックオフシュートの場合はその補正となります。
ゴールに近づくごとに少しずつ補正が減っていく感じですね。
>>613
さん
スキル補正を考えればその辺りの距離ならばデメリットは薄いですからね。
相手DFがブロックに多く入れるという点はフランス相手ならあまり関係がないですし。
>>614
さん
メルランのスキルはデメリットに見えて実はロングシュートのリスクを減らせる
それなりの強スキルではあるんですよね。無謀なロングシュートと他の選手に
言われる心配もありませんし(メルランの癖はチームメイトも承知している為)。
616 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/06(火) 23:33:28 ID:???
★先攻は?→ ハートQ ★
ダイヤ、ハート→「表だな」 先攻はマリオとヨッシーFC!
審判「表だな。マリオとヨッシーFCキャプテン、どちらか選びたまえ」
霊夢「じゃあボール貰います」
ピエール「ではこちらの陣地を貰います」
実況「コイントスによりボールはマリオとヨッシーFCが取った模様!
両チームの選手がそれぞれポジションに散っていきます!
さぁ、Aブロックでそれぞれ初戦を勝利した注目の対決、
マリオとヨッシーFC対フランスJrユース、
間もなく試合開始です!」
ピィイイイイイイイイイイイイ!!!
早苗「霊夢さん!」
霊夢「さぁいくわよ!」
実況「キックオフのボールは早苗選手から霊夢選手に渡りました!
あっと、そしてフランスJrユースはピエール選手が一人で前に出ています!
これは霊夢選手との1対1を望んでいるという事でしょうか!」
617 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/06(火) 23:35:07 ID:s+mB0Z/A
ピエール「……」
ピエールは霊夢と一定の距離のところまで来て止まり、じっと見据える。
その挑発的な目を見れば、明らかに彼が1対1を望んでいるのが分かる。
霊夢「(いきなり動いてきたわね。どうしようかしら。
あえて挑発に乗って1対1で勝負するべきか、
それとも相手をしないで他の攻撃でいくべきか……)」
相手が突っ込んでくればパスでかわすという手が一番だったかもしれないが、
一定の距離を保っている事を考えるとこちらが他の攻撃方法を選べばピエールも
それに合わせて動こうと考えている事が予測される。
霊夢「(ここは……)」
A 良いだろう、1対1を受けて立ってやる!
B 相手をする必要はない。他の攻撃方法でいこう(更に分岐)
C その他(何かさせたい行動や言わせたい言葉があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
618 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 23:35:09 ID:???
ピエールのタックルは62だっけ
うーん、ここで逃げたと見られて観客や審判の印象悪くするよりも負けるのも覚悟で挑むべきかなぁ
勝てりゃ最高だが
619 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 23:35:19 ID:kjvsUT/Q
A
620 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 23:35:47 ID:JiXj5FQU
A
621 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 23:36:25 ID:PfeFM+Xg
A
622 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 23:37:28 ID:???
人数補正入らないし分は悪くないんじゃね?
勘で反則回避も出来るから接触プレイもしやすいし
623 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/06(火) 23:55:34 ID:???
>>618
さん 流石に審判の印象悪化はありませんねw観客は逃げたと思うかもしれませんが
>>622
さん 数値や技・スキル的には霊夢さんの方が有利ですが、引き次第なレベルですね。
A 良いだろう、1対1を受けて立ってやる!
霊夢「……面白いじゃない、受けて立ってやるわ!」
ダッ!
早苗「(乗るんですね。なら私はいつも通りフォローに入ります!)」
ピエール「(よし、乗ってきた!相手の出鼻を挫くには相手の中核となる選手相手に
勝利するのが一番なのはアルゼンチン戦でも証明されている。
リスクはあるが、ここでボールを奪って試合の流れを掴む!)」
実況「霊夢選手、ピエール選手に向けてドリブルを開始!
どうやら1対1を受けて立つようです!
試合開始早々、いきなりキャプテン同士の激突だー!」
「どっちが勝つんだ!?」「ピエール様に決まってるでしょ!」
「いや、でもあの霊夢って選手のドリブルも凄かったぞ……」
ディアス「(この対決の結果は試合序盤の流れを大きく左右しそうだな)」
翼「(霊夢が本気を出すかどうか、焦点はそこだな)」
会場で偵察している他チームの有力選手も注目する中、
霊夢とピエールの二人はフィールド中央でぶつかり合う。
ピエール「いくぞ!勝負だ!」
霊夢「抜く!」
624 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/06(火) 23:56:58 ID:???
★霊夢→ドリブル 60+(相互補正+3)+! card = ★
★ピエール→タックル 62+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ キャプテン対決は霊夢の勝利!
1= メルランがフォロー!そして……?
0= 早苗がフォロー
-1= ナポレオンがフォロー
-2≧ ピエールが霊夢を止めた!
霊夢のマークがダイヤで『二重弾幕結界(+6)』、ハートで『博麗幻影(+5)』、スペードで『気合避け(+4)』が発動します。
『二重弾幕結界』が発動し、なおかつ6差以上で勝った場合、その相手をしばらく行動不能にします。
霊夢のカードがダイヤA~3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
霊夢のカードがAの時、『ファンタジスタ(中)』が発動し、J扱いとなります。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv8』が発動し、相手の判定を(-4)します(60/80)。
ピエールのマークがクラブ以外で『テクニカルディフェンス(+3)』が発動します。
625 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 23:57:07 ID:???
★霊夢→ドリブル 60+(相互補正+3)+
ハート3
= ★
626 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 23:57:08 ID:???
★霊夢→ドリブル 60+(相互補正+3)+
クラブ7
= ★
627 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 23:57:14 ID:???
★霊夢→ドリブル 60+(相互補正+3)+
スペードQ
= ★
628 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 23:58:08 ID:???
★ピエール→タックル 62+
ハート3
= ★
629 :
森崎名無しさん
:2018/02/06(火) 23:59:41 ID:???
完全一致とは仲が良いですな
630 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 00:00:51 ID:???
早苗「完全一致のハートですって……!!(ギリィッ)」
ピエール抜いたからブロックにゃ回れなくなったし
メルランにパスして一発撃たせちまうか
631 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/07(水) 00:32:29 ID:???
>>629
さん
まさかの完全一致に吹きましたw
>>630
さん
早苗さんげきおこ不可避
632 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/07(水) 00:34:45 ID:???
★霊夢→ドリブル 60+(相互補正+3)+ ハート3+博麗幻影(+5) = 71★ ※博麗の勘発動!※
★ピエール→タックル 62+ ハート3+テクニカルディフェンス(+3) = 68(64)★
2≦ キャプテン対決は霊夢の勝利!
霊夢「(……この大会でまだあのドリブルは見せてないわ。
いくらこいつが凄いプレイヤーでも、初見であのスペルを見切れるかしら?)」
ぶぅうううううん!!!
ピエール「!?な、なに!?」
霊夢が得意とするスペルカードを使ったドリブル技の一つ、博麗幻影。
霊力により自身の幻を生み出し、相手を惑わす技である。
ピエール「(くっ、落ち着け、ボールは一つ……二つあるだと!?なんだそれは!?)」
タチの悪い事にボールの幻まで再現している上に幻の方もフェイントを
掛けて抜きにいくような動きをする為、相手はどちらを止めれば良いのか分からない。
ピエール「はぁああ!!!」
ズシャアアアアアア!!!
霊夢「ふふ、残念、そっちは外れよ」
スカッ!
ピエール「うっ!?」
ピエールがタックルを仕掛けた方は激突の寸前に煙のように消えうせ、
その横を悠々と本体の霊夢がかわしていく。
キャプテン対決はまずは霊夢に軍配が上がる事となった。
633 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/07(水) 00:36:23 ID:???
ウワァアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
実況「こ、これは眼の錯覚でしょうか!突然霊夢選手が二人になったかと思いきや、
ピエール選手を抜いていました!またしてもとんでもないプレイが炸裂!
これが幻想郷と言うところから来た選手の技なのでしょうか!
何はともあれキャプテン対決は霊夢選手が勝利しました!」
「な、なんだあれ!?」「あんなのありかよ!?」
ディアス「……左右へのフェイントをいかに早くしてもあれは無理だな。
流石に俺でも真似できそうにないか」
翼「流石霊夢だ。ピエールも優れたプレイヤーだけど霊夢相手では役者不足だね」
岬「(えええ……なんであれを普通に受け入れてるの……?)」
シェスター「おお!ここにもブンシンノジュツを使うニンジャがいたのか!
イタリアにもニンジャがいたし、まさかこの大会には噂に聞いた
シノビノサトというのがあるのか!」
カルツ「……あいつらが人間には思えん点には同意じゃがのぉ」
★キャプテン対決に見事勝利した為、ボーナス→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→スタメンの内、3人の感情度が少し上昇!
ハート、スペード→スタメンの内、2人の感情度が少し上昇!
クラブ→スタメンの内、1人の感情度が少し上昇!
クラブA→マモノの感情度が上昇!……え?
ハートK、JOKER→???
634 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 00:37:03 ID:???
★キャプテン対決に見事勝利した為、ボーナス→
ダイヤJ
★
635 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 00:39:04 ID:???
3人もアップとはこれはおいしいですね
636 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 00:40:18 ID:???
みたか、これぞデビルバットゴーストだ!!(違
637 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/07(水) 00:52:57 ID:???
>>635
さん
久しぶりにマーク判定でダイヤが出てくれた気がします。
>>636
さん
アイシールド21懐かしいですねw
相手にした時の絶望感はあれと同じかもしれませんw
すみません、もう少し更新したかったのですが遅くなってしまったので
今日の更新はここまでとさせて下さい。続きは明日に更新出来ると思います。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
638 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 14:23:43 ID:???
勘はこれで62だからあと9回でレベルアップか
運次第だけどこの試合かアルゼンチン戦あたりで上がりそうかなぁ
639 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/07(水) 22:08:59 ID:???
>>638
さん
この試合中は流石に厳しいかもしれませんね。
アルゼンチン戦なら普通程度に運が良ければ上がるかもしれません。
★キャプテン対決に見事勝利した為、ボーナス→ ダイヤJ ★
ダイヤ→スタメンの内、3人の感情度が少し上昇!
永琳「(失敗したらリスクは大きかったけど、スペイン戦の時と言い
ここぞという時の勝負強さは流石に博麗の巫女と言ったところかしら)」
ルナサ「(流石だな、あの男をああもあっさりかわすとは……)」
リリカ「(うえぇ、昔は私のタックルで結構止められるくらいだったのに、
もう今の霊夢は止められる気がしないなぁ)」
※永琳、ルナサ、リリカの感情度が少し上昇しました!
※ルナサ、リリカの感情度が一定を超えました!
ルナサ、メルラン、リリカの感情度が一定を超えた為、第一イベントの発生条件を満たしました!
※記載していませんでしたが、霊夢の博麗の勘が発動したので経験値が入ります!(62/80)
ナポレオン「ちっ!ピエールのやろうあっさり抜かれやがって!」
ボッシ「(いや、あれはしょうがないと思うよ……)」
メルラン「ふふー!流石霊夢ねー!この勢いで先取点よー!」
早苗「(永琳さんが後ろで守ってくれていますし、私はこのままフォローで上がりましょう)」
640 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/07(水) 22:10:47 ID:C3cjCYTg
ピエールをかわした霊夢だったが、後ろに控えていたナポレオンとボッシが
すかさずチェックに向かう。メルランはその二人とすれ違うように前に出ているが、
それでもゴールまでの距離はまだかなりある。
霊夢「(幸先の良いスタートが切れたわね!出来れば先取点をここで取りたいけど、
ここからどう攻めようかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:800/840(現在前半0分)
A この2人もドリブルで抜くぞ!
B 前にいるメルランにパス!
C 左サイドの希にパス!
D 右サイドのルナサにパス!
E フォローに来ている早苗とワンツーで突破だ!
F その他(何か作戦があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
641 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:12:09 ID:???
三姉妹が相互補正発生するようになったらスタメンも視野に入るな
642 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:13:19 ID:kaARZFUc
E
643 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:14:51 ID:???
かなりってセンターサークル少し超えたぐらいですかね?
644 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:14:53 ID:h/L+7V+c
B,どっか撃っちまうの確定なら早めに撃たそう
スタミナ調整するにしても、早めに撃ったほうが回復望めるし
645 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:15:56 ID:TYX/wMFg
E
646 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/07(水) 22:16:19 ID:???
>>643
さん
それぐらいの位置です。キックオフシュートよりはマシという距離
647 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:19:36 ID:???
回答来る前に決まったがそれならワンツーでワンクッション置いて渡すのが得策だし問題ないな
648 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:22:03 ID:???
うん、Bにしてたが、オレも距離の認識ちょいズレてた
それならもうちょい進んでからのがいいかもね
649 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/07(水) 22:34:13 ID:???
E フォローに来ている早苗とワンツーで突破だ!
霊夢「早苗!二人で突破するわよ!」
早苗「はい、霊夢さん!私達のコンビの前に敵はありません!」
バシィッ!バシィッ!バシィッ!
ボッシ「な、何この変なワンツー!?」
ナポレオン「ちっ、ウルグアイ戦で見せたやつか!」
★霊夢→ワンツー 62+(相互補正+3)+! card =
早苗→ワンツー 54+(相互補正+2)+! card = ★
★ボッシ→カット 56+(人数補正+1)+! card =
ナポレオン→カット 59+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 霊夢達が突破!
1= ルナサがフォロー!
0= フェレーリと希がせりあいに!
-1= マルセルがフォロー
-2≧ ボッシ達がカット成功!
霊夢のマークがクラブ以外で『博麗アミュレット(+4)』が発動します。
霊夢のカードがAの時、『ファンタジスタ(中)』が発動し、J扱いとなります。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv8』が発動し、相手の判定を(-4)します(62/80)。
早苗のマークがクラブ以外で『モーゼの奇跡(+4)』が発動します。
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
650 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:35:17 ID:???
★霊夢→ワンツー 62+(相互補正+3)+
クラブ5
=
早苗→ワンツー 54+(相互補正+2)+
クラブ6
= ★
651 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:37:01 ID:???
★ボッシ→カット 56+(人数補正+1)+
スペード3
=
ナポレオン→カット 59+(人数補正+1)+
ダイヤA
= ★
652 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:37:59 ID:???
少しヒヤッとしたけどヘタレてくれて助かった
653 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/08(木) 00:02:03 ID:???
>>652
さん
焔ゾーンがフィールド全体に蔓延してますね。
ここまで誰一人としてダイス以上の目を出していないとか……。
★霊夢→ワンツー 62+(相互補正+3)+ クラブ5 = 70
早苗→ワンツー 54+(相互補正+2)+ クラブ6 = 62★
★ボッシ→カット 56+(人数補正+1)+ スペード3 = 60
ナポレオン→カット 59+(人数補正+1)+ ダイヤA = 61★
2≦ 霊夢達が突破!
霊夢「それ、早苗!」
ボッシ「うわわ!?」
早苗「返します!」
ナポレオン「ちっ!」
霊夢と早苗のワンツーはこの2人本来のレベルからすれば出来は良くなかったが、
ボッシとナポレオンもピエールが抜かれた同様の為か動きが悪くあっさり突破される。
実況「出ました!ウルグアイ戦でも猛威を振るった霊夢選手と早苗選手のコンビプレイ!
フランスのFW二人がなすすべもなく突破されました!やはり恐るべき攻撃力!
このままウルグアイ戦同様、一気の先制点といってしまうのでしょうか!」
「何やってんだよナポレオンー!」「くそー!なんなんだあの二人は!」
ジョルジュ「くそ、とにかく止めるぞ!」
ドゴール「俺達も上がるぞ!」
ブラボー「おお、ブラボー……」
654 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/08(木) 00:04:17 ID:rJse8CBM
霊夢「よし、突破した……え」
早苗「えーと……」
ナポレオンとボッシを突破した二人だったが、そこで見た光景に思わず二人とも止まってしまう。
メルラン「二人とも流石ねー!凄いパス回しだわー!」
霊夢「(……なんであんた上がってないのよ)」
早苗「(……ここから撃ちたいんでしょうか)」
メルランは霊夢達がワンツー突破で上がるのに合わせて上がっていたかと思いきや、
センターラインとPAの中間辺りで何故か上がるのをやめてその場にとどまっていた。
相手からすれば良く分からない状況だが、霊夢達からすればメルランが何を考えているのかが良く分かる。
霊夢「(……最近ロングシュート撃ってなかったからか、よっぽど溜まってるみたいね。
これじゃ1発撃つまではまともに上がってくれそうにないし、とりあえず撃たせた方が良いかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:765/840(現在前半1分)
A 仕方ない、とりあえず撃たせよう(横にいるメルランにパス)
B いや、このまま自分で上がっていくぞ!
C ここは左サイドの希にパスだ!
D ここは右サイドのメルランにパスだ!
E その他(何か作戦があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※位置関係上、ピンポイントパスは発動しません
※距離補正はGK到達時点で+2です
655 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:05:25 ID:QmTesob+
A
メルランが分身しておる
656 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:05:48 ID:ejVlGaBI
A
657 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/08(木) 00:07:06 ID:???
>>655
さん
すみません、間違えました(汗)。メルランではなくルナサでした……。
658 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:13:41 ID:???
えーと、
56(シュ)+10(ヒノハード)+1(スパイク)+1(シュートスキル)=68
助けてピエールを使うと、65だったから距離補正で67か
ブロックを考えると微妙なとこだな、引き次第でどっちもあり得そうだ
659 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:15:29 ID:???
それと確率でファンブル有るからまあ若干こっち有利かな
660 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:17:25 ID:???
助ピエも一応セービング技な以上スタミナの消費はあるだろうしね
連発させりゃ息切れしてくやろ
661 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/08(木) 00:30:05 ID:???
>>658
さん
ブロッカーはよっぽど運が良くて減衰が精一杯だと思います。
>>659
さん
キーパーのみとは言え3/4で-2は中々強いですね。
>>660
さん
はい、必殺セービング扱いなのでしっかりガッツは消費します。
ただ流石に消費するのはアモロのガッツのみとなっていますが。
A 仕方ない、とりあえず撃たせよう(横にいるメルランにパス)
霊夢「(……仕方ないわね。とりあえず撃たせておきましょうか。
位置的にねじ込みとかは出来そうにないけど……)
じゃあお望み通りにさせて上げるわ、だけど決めなさいよ」
バシッ!
霊夢はボールを軽くはたいて隣にいるメルランに蹴り出す。
そしてボールを持ったメルランの行動はマリオとヨッシーFCの
誰もが予想した通りの行動だった。
メルラン「ふふふー!ボールを持ったら即シュートはサッカーの基本よねー!」
ぐわぁああああああああああ!!!
662 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/08(木) 00:31:44 ID:???
実況「あーっと!霊夢選手からパスを受けたメルラン選手、早くもシュート体勢!
まだゴールまでは30メートル以上距離がありますが、これは流石に無謀ではないでしょうか!」
ドゴール「あの距離からシュートだと!?」
ベルジェル「くそっ、なめやがって!」
ブラボー「ブラボー……おお、ブラボー!」
ルスト「お前はそれしか言えないのか!いいからブロックに入れ!」
アモロ「(い、いきなり来ちゃったよー!ぴ、ピエールー!)」
ピエール「(うぐ……い、いきなりあれをやれというのか……!
くっ、だが俺が抜かれていなかったらこの状況にはなっていなかった……。
くそっ、分かった!やればいいんだろうやれば!)」
フランスはDF4人がブロックに向かい、ボランチのジョルジュとサイドのフェレーリが
戻ってフォローに入る体勢を作る。勿論メルランはそんな事などお構いなしと言った感じで
満面の笑顔でシュートを放つ。
メルラン「私のシュートで無事だったボールはないのよー!ヒノ・ファンタズム!」
663 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/08(木) 00:33:01 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 66+(スパイクシューズ+1)+(ロングシュート最高!+1)+! card = ★
★ドゴール→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+! card =
ブラボー→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+! card =
ベルジェル→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+! card =
ルスト→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+! card = ★
★アモロ→たすけてピエール! 65+(距離補正+2)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ フランスJrユースボールに!(クリア―の場合、フランスJrユース有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ メルランのヒノ・ファンタズムがゴールに突き刺さる!先制点はマリオとヨッシーFC!
1= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのコーナーキック
0= フェレーリがフォロー
-1= ジョルジュがフォロー
-2≧ 会場から割れんばかりのアモロコール!
メルランのマークがクラブ以外で『ファンブル』が発動し、GKの判定に(-2)します。
アモロのカードがクラブA、JOKERの時『神の見えざる手』が発動し自動的にセーブ成功となります。
664 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:33:24 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 66+(スパイクシューズ+1)+(ロングシュート最高!+1)+
ハートK
= ★
665 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:33:33 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 66+(スパイクシューズ+1)+(ロングシュート最高!+1)+
スペード9
= ★
666 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:33:36 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 66+(スパイクシューズ+1)+(ロングシュート最高!+1)+
ダイヤQ
= ★
667 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:35:03 ID:???
★ドゴール→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+
ハートJ
=
ブラボー→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+
クラブJ
=
ベルジェル→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+
ダイヤ10
=
ルスト→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+
クラブ9
= ★
668 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:35:32 ID:???
★アモロ→たすけてピエール! 65+(距離補正+2)+
スペードA
= ★
669 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:37:42 ID:???
あっさり決まったー
よっしゃハッピー!
670 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:37:52 ID:???
うーんポストか
でも覚醒とDF全員抜かれたし希のねじ込みや
671 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:38:35 ID:???
このスレは同値ポストだから入ってるぞ
672 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:38:49 ID:???
観客(ウルグアイ戦といい、あのチームはしょっぱなで相手の士気を砕きにいかないと気がすまないのだろうか…?)
謎のウイング仮面(霊夢のパスのおかげだな、アレは)
マリオとヨッシー面子(あっ、決まった……これでちょっと落ち着いてくれないかなぁ?)
673 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:39:35 ID:???
このスレ14じゃなかったのか
じゃあ覚醒したし最高のスタートじゃん
674 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:42:06 ID:???
初っ端に決められたしナポが怒りそうだな
S級GKでもヘタレれれば決められるシュートではあるけど
675 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:43:29 ID:???
???(ゴールが見えたら……撃て、メルラン!)
メルラン「本当にだれー?」
676 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/08(木) 00:43:47 ID:???
>>669
さん
メルランのやる気に守り神様も応えてくれましたね
>>670
さん、671さん
はい、このスレではポストは同値、マークまで一致で枠外という
いわゆる旧ルールを採用しているのでゴールとなります。
という事でいきなりメルランが覚醒しつつロングシュートを決めた!
となったところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
アモロさんのマークがクラブだったら奇跡が起きていたのですが。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
677 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 10:24:50 ID:???
めるらんポイントも20超えなあたりが嬉しいとこだなw
678 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 10:36:17 ID:???
これでメルランもシュート値57だし大分頼もしくなったな
今回の試合のキーマンだし、育てておいて良かった
679 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 10:43:44 ID:???
まだまだ試合は続くし最序盤でシュート上がったのは嬉しい誤算だよな
680 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 11:41:58 ID:???
後はネオファンタズムの改良版を今大会中に覚えられればって感じかな
681 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 12:07:56 ID:???
フランス戦以外を考えるならもうちょいシュート以外を伸ばして欲しいとこなんだけどね
フランスでのストライカーになりうるのがメルランしかいなかったから、シュート特化して伸ばしたけどw
682 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 19:29:25 ID:???
シュートのフラグ回収に目がいくけど、ちょい前の感情度上昇で第1イベントでパワーアップが控えてるのもいいよな
確か、聖とリリーWもそろそろ第一だったから自由行動のときはそこら辺の感情度上げるのも手かも
683 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 20:48:14 ID:???
スポーツショップのデカトロンで買い物も悪くないと思うよ
大きい店だから品揃えも悪くなさそうだし
684 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/08(木) 23:34:38 ID:???
すみません、今日と明日は更新が出来そうにありません。
レス返し含めて、土曜日の夜から更新再開します。
685 :
森崎名無しさん
:2018/02/09(金) 19:24:20 ID:???
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-4-2
-⑪-⑨- ⑪ 霊烏路 空 ⑨ 因幡 焔
-----
⑩---⑳ ⑩ 博麗 霊夢 ⑳ 八意 永琳
-⑥-24- ⑥ 東風谷 早苗 24 リリーW
-----
④---22 ④ ナズーリン 22 幽谷 響子
-②-⑲- ② リリカ・プリズムリバー ⑲ 十六夜 咲夜
--①-- ① 因幡 心
ちょい気が早いけどアルゼンチン戦案
フランスでも行ったゾーンプレスをやりやすいフォーメーション
ディアスを止められるようにDFにはリリカと咲夜のダブルタックラーを採用
そのうえで、ドライブシュートに唯一対応できるナズを入れる
んで、ボランチに大開花をさせたリリーを入れることで可能な限りドリブルに対応しやすいようにした
後半はリリーに変えててゐ(マリーシアやう詐欺チャージでのファールでディアス止める狙い)と考えてる
ただ、DFはそこまで強くない相手なんで
後半流れ次第ではリリーとルナサ交代でえーりんをボランチに移動
恐らく体力切れてるだろう焔とメルランを交代して
コンチェルトグロッソの成長を狙うのもありかなーと思ってる
686 :
森崎名無しさん
:2018/02/09(金) 20:11:19 ID:???
うーん贅沢な悩みだがえーりんはゾーン考えると外せんから希があぶれるな
ガルバンはタックルは1段落ちる予想で1対1狙いでも攻めたいから後半から出場か
687 :
森崎名無しさん
:2018/02/09(金) 21:20:27 ID:???
割とマジで今回は悩むんだよね
本戦になるとGKが強いとこが多くなるからコンチェルト成長を狙うなら次がラストチャンスな気もするし
688 :
森崎名無しさん
:2018/02/10(土) 23:38:13 ID:???
今日の夜からっておっしゃってたけど…忙しいみたいだし無理になったかな?
689 :
森崎名無しさん
:2018/02/10(土) 23:46:38 ID:???
リアル優先で頑張ってほしいね
忙しい中で定期的に更新してくれて本当に凄いと思うよ
690 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 00:22:55 ID:???
遅くなってしまいすみませんでした!日が変わってしまいましたが更新します。
>>677
さん
えーと、今が17ポイントですからゴールゲットとスキル発動で2ポイントですので、
まだ19ポイントです。この試合中には20ポイントにいくと思いますが。
>>678
さん
集中して育てた成果が出ましたね。この試合に限れば最適なストライカーです。
>>679
さん
一発目でシュート覚醒したのはかなり大きいですね。
>>680
さん
後2回シュートでKを引くか、シュートでJOKERを引けば新技習得となります。
>>681
さん
ディフェンス力の低さとキープ力の無さは大きな欠点ですね。
それがばれてしまうと途端に苦しくなってしまいます。
>>682
さん
プリズムリバー三姉妹は三人同時のイベントですので、発生条件は厳しいですが
三人共に強化されるのが魅力ですね。中々の戦力アップになると思います。
>>683
さん
確定発見のお店ですので、品揃えは豊富ですが強力なアイテムはあまりないかもしれません。
691 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 00:23:55 ID:???
>>685
さん
フォーメーション案を考えて頂きありがとうございます!
ディアスはぶっとんだ能力ですので色々対策が必要になると思います。
>>686
さん
希が外れる事があるというマリオとヨッシーFCの選手層の厚さ……(汗)。
>>687
さん
実は狙った訳ではなく結果的にそうなってしまったという感じなのですが、
予想した通りに勝敗が決まれば決勝トーナメントのゴールキーパーは
3試合とも全員が強力になりそうです。
>>688
さん、
>>689
さん
すみません、ご心配おかけしました!
今日は早く帰宅出来ると思ったのですが思ったより長引いてしまって……(汗)
692 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 00:25:06 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 66+(スパイクシューズ+1)+(ロングシュート最高!+1)+ ハートK = 81★ ※シュートフラグ回収!※
★ドゴール→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+ ハートJ = 69
ブラボー→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+ クラブJ = 69
ベルジェル→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+ ダイヤ10 = 68
ルスト→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+ クラブ9 = 67★
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 66+(スパイクシューズ+1)+(ロングシュート最高!+1)+ ハートK = 81★ ※シュートフラグ回収!※
★アモロ→たすけてピエール! 65+(距離補正+2)+ スペードA+(ファンブル-2) = 66★
2≦ メルランのヒノ・ファンタズムがゴールに突き刺さる!先制点はマリオとヨッシーFC!
メルランはロングシュートが大好きである。それはサッカーの常識から考えれば欠点かもしれない。
しかし、彼女に限って言えばそれは欠点とはなりえなかった。何故なら……
パキィイイイイイイイイイイイン!!!
メルラン「(さいっこうの感触よー!)」
――メルランはロングシュートの時こそ最高のシュートを撃てるからである。
ヒュウウウウウウウウウウウン!!!
ドゴール「えっ!?」
ブラボー「むおお!?」
ベルジェル「は、はやい!?」
ルスト「くっ!」
693 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 00:26:48 ID:???
ヒュウウウウウウウウウウウン!!!
ピエール「(な、なんだこの威力は!?く、くそ!今だ、飛べアモロ!)」
アモロ「(ぴ、ピエールからサインが出た!でも……!)」
バッ!
アモロはピエ―ルのサイン通りに必死にダイブする。
しかし、それは残念ながら無意味であった。
ズサァアアアアアアア!!!
アモロ「え!?」
アモロが飛んだ瞬間にはメルランのシュートはもうゴールに突き刺さっていたのである。
ピィッピィイイイイイイイイイ!!!
メルラン「ふふー!これがロングシュートと言うものよー!」
アモロ「そ、そんな……」
実に気分良さそうに笑うメルランと、対照的にがっくりと項垂れるアモロ。
前半2分、メルランのロングシュートによってマリオとヨッシーFCが先制点を奪う。
マリオとヨッシーFC 2-0 フランスJrユース
※『ロングシュート最高!』が発動しつつヒノ・ファンタズムでゴールを奪った為、
めるぽいんとが+2されました!(現在19/20)
※メルランがシュートフラグを回収し、シュート+1!更に新必殺シュートのフラグを取得しました!
694 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:27:13 ID:???
あー、前のとき3ポイントだった気がしたがあれはセンターサークルからだったな
695 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 00:28:18 ID:???
いきなりミスしました……。ボタン押した時に気付いて時すでに遅し。
マリオとヨッシーFC 1-0 フランスJrユース
の間違いです。
696 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:28:41 ID:???
イッチ、まだ1点やw
697 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 00:29:39 ID:???
ウワァアアアアアアアアアアアア!?
キャアアアアアアアアアアアア!?
実況「き、決まったー!試合開始早々、いきなりメルラン選手のロングシュートが炸裂!
ウルグアイ戦に続き、またしてもマリオとヨッシーFCが鮮やかな先制劇!
前半2分、地元フランスが早くもビハインドという展開となってしまいました!」
「何だ今のシュート!?」「アモロー!アルゼンチン戦の動きはどうしたー!」
「フランスのキーパーは後半じゃないと調子が出ないのか……」
「いや、それ以前にピエールが1対1であっさり負けたのが驚きだが……」
松山「距離が遠ければ遠い程威力を増すか……何故か親近感を感じるな」
早田「森崎、お前なら今のシュートは取れそうか?」
森崎「あ?当たり前の事を聞くなよなマコっちゃん。
確かに威力はあるが俺ならあの程度簡単に止められるに決まってんだろうが」
沢田「(ひぃ、凄い自信……でも頼もしいなぁ)」
アモロ「ご、ごめんピエール。せっかくサインを出してくれたのに……」
ピエール「……いや、今のは仕方がない。あのシュートは相当なものだった。
(それよりもいい加減あんな事などせずとも実力を出せるようにしてくれ!)」
ナポレオン「おい、そのヘボキーパーの事はもう仕方ねえとして、今の失点は
お前が1対1であっさり抜かれたせいでもあるぞ、ピエール」
ピエール「そうだな、今の失点ははっきり言って俺の責任が大きい。
あの10番の実力は想像以上だった。そしてあのFWもな。
……この試合、出し惜しみはしない。全力で行くぞ、ナポレオン」
698 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 00:30:59 ID:Fc2tIDqo
メルラン「ふふー!見たかしらー!決めて見せたわよー!」
ルナサ「ああ、ナイスシュートだったぞ、メルラン!」
リリカ「やるじゃん姉さん!距離あったのに!」
メルラン「当たり前じゃないー!今日はバンバン撃ってくわよー!」
早苗「メルランさん、本当に嬉しそうですね……」
永琳「……ある意味、あの子が一番サッカーを心の底から楽しんでるかもしれないわね」
心「次は私達の出番ですね、しっかり守りましょう」
満面の笑みで戻ってくるメルランをルナサ、リリカを中心にメンバー達も笑顔で出迎える。
博打の要素が強かったとは言え結果的には最高だったのだから無理もないだろう。
霊夢「(メルラン、あんな凄いシュート撃てたのね……。凄いすっきりした顔してるし。
でも、とりあえず試合開始早々にリードを奪えたのは大きいわね。
さて、今は前半2分で1-0だけどどうしようかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:770/840(現在前半2分)
A 「メルラン、ナイスシュート!次も頼むわよ!」 ちょっと怖いけどメルランを褒める!
B 「ピエールも大した事はないわね。これなら今日も楽に勝てそうだわ」 ピエールを挑発する
C 「次は相手の攻撃よ。作戦通りピエールって奴に気を付けて行きましょう」 守備に意識を切り替えるよう言う
D メンバー、ポジション、フォーメーションをチェンジする
E 特に指示はない。試合再開!
F その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
699 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:32:29 ID:y58Pqs3+
A、スキル発動するかしないかはっきりしといた方がかえって対応しやすい
700 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:32:32 ID:dL4N0ESw
A
701 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:37:36 ID:???
キープ力ないからロングで撃たせる方が良いかもしれんしな
702 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:38:52 ID:???
キープ力対策が霊夢のポストプレイではあるんだけどね
でも、あれを褒めないのも可哀想かなって内容だしw
703 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:41:47 ID:???
ポストプレイは審判がオフサイド取る可能性がありそう
まあサイドの2人にマイナスのクロスを上げさせれば流石に取りようがないだろうけど
704 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:43:34 ID:???
次はディフェンスではあるけど、うまく守れてカウンターになったら
ルナサのサイド突破にしないか?
希は警戒されてたし、中央突破は最初にやったから
希を使うにしても注意を分散させてからにしたい
705 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:56:32 ID:???
チューニングの条件も満たしたいし悪くないな
相手は希のサイドをかなり警戒してるからルナサのサイドの守備は薄くなるかもだし
706 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 01:01:23 ID:???
>>694
さん
紅魔スカーレットムーンズ戦の時ですね。
はい、あの時はセンターサークル付近だったのでボーナス1ポイントがつきました。
>>701
さん
今のところメルランはプレイ数が少ないのでその辺りの事はまだバレていませんね。
バレてしまうとそこそこのタックラー一人がマークにつくだけで……。
>>702
さん
霊夢さんがいつの間にか世界トップクラスのポストプレイヤーに……(汗)
K引きでの先取点は流石に褒めてあげないと可哀相ですねw
>>703
さん
流石にマイナスクロスはオフサイド取るには無理がありますね……。
ただPA内にクロスを上げると必然的に接触プレイの確率が高まりますが。
707 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 01:02:27 ID:???
A 「メルラン、ナイスシュート!次も頼むわよ!」 ちょっと怖いけどメルランを褒める!
霊夢「メルラン、ナイスシュート!次も頼むわよ!」
メルランの性格からして褒める事には危険も伴うが、それでも貴重な先制点を
最高のシュートで決めて暮れた事には変わらない。そう考えた霊夢は、
他のチームメイトと同じようにメルランのゴールを褒める事にする。
メルラン「……」
★メルランの反応→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→メルラン「ふふー!ありがとうー!ちょっとすっきりしたわー!」 スキル発動率は据え置き(1/2)
スペード→メルラン「ふふー!ありがとうー!次もロングシュート決めるわよー!」 スキル発動率一段階上昇(3/4)
クラブ→メルラン「任せてー!次はもっと遠くから決めてやるわー!」 霊夢「!?」
クラブA→???
JOKER→???
※試合前の指示によりこの試合はスキル発動率が常時1/2になっています。
※感情度についてはカードのマークに関係なく上昇します
708 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:04:58 ID:???
★メルランの反応→
スペード4
★
709 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:05:20 ID:???
★メルランの反応→
スペードA
★
710 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:08:01 ID:???
まあクラブ出なければOK
次撃った時に体力面でもう撃たないように指示すれば聞いてくれるだろうし
711 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:12:48 ID:???
前半撃てて2発、後半含めて3発ってとこだろうしな
審判のことがあっから、
ウルグアイのときみたくバカスカ点は取れない
712 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 01:24:14 ID:???
>>710
さん 決めれば決める程ロングシュートを撃ちたくなるという困った子です。
>>711
さん そうですね、ウルグアイ戦のように大量点は難しいかもしれません
★メルランの反応→ スペード4 ★
スペード→メルラン「ふふー!ありがとうー!次もロングシュート決めるわよー!」 スキル発動率一段階上昇(3/4)
メルラン「ふふー!ありがとうー!次もロングシュート決めるわよー!」
霊夢「あー……まあそうだろうと思ったわ。ロングシュートも良いけど、
体力には気を付けて頂戴よ」
メルラン「分かってるわー!交代しちゃったらシュート撃てないしねー!」
パァン!
霊夢の言葉を聞いたメルランは嬉しそうな顔をしつつハイタッチをかわす。
しかし、予想通りと言うべきか、嬉々とした様子で次もロングシュートを狙うと
豪語するメルランに対し、若干諦めの混ざった表情になる霊夢であった。
※次回メルランがボールを持った際、3/4の確率で『ロングシュート最高!』が発動します
※霊夢のパスでメルランがゴールを決めた為、メルランの感情度が上昇しました!
霊夢「(まあメルランについては予想出来てた事だし、考えすぎても仕方ないわね。
さて、他に何か指示しておく事はあるかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:770/840(現在前半2分)
A メンバー、ポジション、フォーメーションをチェンジする
B 特に指示はない。試合再開!
C その他(何か他に指示があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
713 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:27:57 ID:ZSU1/uqc
B
714 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:28:42 ID:om5eIpHQ
B
715 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:29:35 ID:???
多分エッフェル攻撃来るんじゃないかと思うが、どう対処したものかな
716 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:32:19 ID:???
まあどんな攻撃でくるにせよこっちの覚醒に繋がれば良いな
717 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:36:54 ID:???
ゾーンプレスした上で地力勝負くらいしか浮かばないな
718 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 01:54:27 ID:???
B 特に指示はない。試合再開!
霊夢「(もう特に指示はないわね。試合に戻りましょう)」
~~~
ピィイイイイイイイイイイイイイイ!!!
フェレーリ「ピエール!」
ピエール「すぐに同点に追いつくぞ!」
実況「さぁフランスJrユースのキックオフで試合再開です!
いきなりのリードを許したフランス、どう反撃していくのか!
ボールはフェレーリ選手からピエール選手へ!」
霊夢「皆、作戦通りいくわよ!」
希「(焔ちゃんいないとちょっと不安だけど……)」
ピエールにボールが渡ると同時に霊夢達が一斉に動き出す。
いまや、マリオとヨッシーFCのお家芸とも言えるゾーンプレスである。
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→それなりにプレッシャーを掛けている!(補正+1)
スペード、クラブ5以上→上手くプレッシャーを掛けられていない
クラブ4以下→スペースが空いたところにパスを通されてしまった!
JOKER→完璧なプレスでボール奪取!
719 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:56:20 ID:???
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→
ダイヤ9
★
720 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:57:34 ID:???
幸先よくゾーン経験値稼げたか
721 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:03:46 ID:???
何だかんだでこれで75か
結構溜まってきたな
722 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:07:07 ID:???
聞いときたいんですが、えーりんみたいなゾーンの効果を増やす選手は他にいますかね?
大会後のスカウトの参考にしたいんですが
723 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 02:25:59 ID:???
>>720
さん 最初から成功したのは久しぶりですね
>>721
さん ウルグアイ戦で73まで溜まったので、これで74だと思います。
>>722
さん チーム戦術が得意と言う意味ではアリスとパチュリー辺りが該当します
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→ ダイヤ9 ★
ダイヤ、ハート→それなりにプレッシャーを掛けている!(補正+1)
霊夢「私は左サイドと中央をカバーするわ」
早苗「私は若干左サイドに寄っておきます」
希「えーと、それなら私はこっち側に……」
永琳「ルナサ、もうちょっと中央に寄ってもらっていいかしら?」
ルナサ「ああ、了解だ」
ナポレオン「ちっ、こいつら!めんどくせえ動きしやがって!」
ピエール「(くっ……!これではパスの出しどころがない……!
ならば多少強引でも何処かを破るしかない!)」
★ピエールはどこに展開?→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→左サイド
ハート、スペード→中央
クラブ→右サイド
JOKER→???
724 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:27:08 ID:???
★ピエールはどこに展開?→
クラブ4
★
725 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:29:17 ID:???
およ、ゾーンのポイント認識間違ってたか
失礼しました
726 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:31:37 ID:???
うーんそこら辺はスカウトは無理だしえーりんスカウト出来たらラッキーぐらいに構えとくか
727 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:34:49 ID:???
えーりんやおぜう達は難しいらしいけどね、スカウト
響子は割と縁があるから可能性そこそこあるらしいが
728 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:37:19 ID:???
残したい選手は全員スカウトするつもりだし駄目元でね
729 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:45:56 ID:???
おぜう「いやー、困るわー、スカウトとかされても困るわー(チラッ)」
霊夢(まだ咲夜のがスカウト対象になりうるんだけど…)
730 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 02:48:01 ID:???
>>724
さん
いえ、色々数値が多くて分かりにくく申し訳ないです
>>725
さん、726さん、727さん
永琳やレミリアは既に明確なキャプテンがいるチームに所属していたり、
あるいは自分のチームを持っていたりしますからね。響子は縁もありますが、
新生命蓮寺シーカーズがあまりガチな大会を狙っているチームではないという事情もあります。
(最初の大会後にナズーリンを引き抜けたのと同じような感じですね)
★ピエールはどこに展開?→ クラブ4 ★
クラブ→右サイド
ピエール「(さっきは俺が抜かれたせいで失点に繋がった……。
ならば今度は逆のパターンで相手の士気を崩す!)」
ダッ!
ピエールの選択は右サイド、つまりマリオとヨッシーFCから見て
左サイドへの切り込みであったが、これは良い選択とは言えなかった。
マリオとヨッシーFCの左サイドには霊夢や早苗と言った守備力の
高い選手が固まってゾーンを形成していたのである。
もしかしたら、霊夢にあっさり抜かれてしまった事が彼のプライドを
刺激していたのかもしれない。
希「きたなー!サイドなら守備も結構出来るんだぞ!」
早苗「守矢神社の祭儀、貴方にもお見せしますよ!」
霊夢「(ただこいつのドリブルは3人掛かりでも止められるかは分からない……。
まずはここでどれくらいのものか確認しておかないといけないわね)」
ピエール「いくぞ!」
731 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:48:33 ID:???
おぜうはスカウトするかギリギリの位置なんだよな
てゐは出番的にされた方が困るだろうしやらないつもりだが
732 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 02:50:03 ID:???
★ピエール→ドリブル 65+! card = ★
★希→タックル 52+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(サイドの魔術師+2)+! card(! dice) =
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(相互補正+2)+! card =
霊夢→タックル 58+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(相互補正+3)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ それでもピエールが抜いた!
1= ナポレオンがフォロー
0= フェレーリがフォロー
-1= リリカがフォロー
-2≧ マリオとヨッシーFCのゾーンプレスの勝利!
ピエールのマークがダイヤで『フラミンゴクリップ(+6)』、ハートで『芸術的なドリブル(+5)』、
スペードで『マルセイユルーレット(+3)』、クラブで『強引なドリブル(+2)』が発動します。
強引なドリブルの吹っ飛び係数は3です。
希のマークがダイヤで『フラッシュエッジ(+3)』、ハートで『スピードタックル(+2)』が発動します。
早苗のマークがクラブ以外で『グレイソーマタージ(+3)』が発動します
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
霊夢のマークがダイヤで『フェイントタックル(+4)』、ハートで『クリップタックル(+3)』が発動します。
霊夢のカードがAの時、『ファンタジスタ(中)』が発動し、J扱いとなります。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv8』が発動し、相手の判定を(-4)します(62/80)。
※ゾーンプレスの完成度が1上がりました!(73→74)
733 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:51:16 ID:???
★ピエール→ドリブル 65+
スペードJ
= ★
734 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:52:55 ID:???
★希→タックル 52+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(サイドの魔術師+2)+
クラブA
(
2
) =
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(相互補正+2)+
ダイヤ8
=
霊夢→タックル 58+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(相互補正+3)+
スペード3
= ★
735 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:55:35 ID:???
そういや、希ちゃんは今回持ち物が剣なんでマイナスがあるかと
736 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 02:55:36 ID:???
ピエールの引きも強かったが味方の引きも酷かった……、という事で
ピエールがプレスを強引に突破したところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
737 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:56:33 ID:???
うーんピエールがヘタレないとキツイなこれ
勘が発動したからまあ最低限はあるけど
738 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 10:59:47 ID:???
まぁ、トップ下で動き続ければガス欠になるだろうし
1点取られるのは許容範囲くらいのつもりで積極的に挑めばいいんじゃないかな?
739 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 00:57:07 ID:???
>>728
さん
実のところ、この大会が終わった後の展開を決めあぐねているんですよね……。
幻想郷の選手とはほぼ決着をつけていますし、キャプ森の選手とも大半は
この大会でぶつかるようにしていますので……。
>>729
さん
お嬢様露骨にアッピルしてくる……いやらしい……。
>>735
さん
ご指摘頂きありがとうございます。
もう焔の専用装備みたいになっていたので忘れていました(汗
>>737
さん
ピエールはSランク選手の中でも更にトップクラスの選手ですので、
それが絵札を出してしまうと早々は止まらないですね。
>>738
さん
そうですね、ピエールは強いですがフランスにはピエールしかいないとも言えるので……。
740 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 00:59:19 ID:???
★ピエール→ドリブル 65+ スペードJ+マルセイユルーレット(+3) = 79(75)★
★希→タックル 52+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(サイドの魔術師+2)+(火と氷の剣-1)+ クラブA ( 2 ) = 56
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(相互補正+2)+ ダイヤ8+グレイソーマタージ(+3) = 70
霊夢→タックル 58+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(相互補正+3)+ スペード3 = 66★ ※博麗の勘発動!※
2≦ それでもピエールが抜いた!
マリオとヨッシーFCの中でも高い守備力を誇る早苗と霊夢の二人。
サイドでの守備力は決して低くない希。
その3人でゾーンを作りつつプレスを掛ければ大抵の相手は止められる。
しかし、このエル・シド・ピエールと言う選手は「大抵の相手」に収まるレベルではなかった。
カッ!クルッ!
希「わっ!?」
体を反時計回りに回しつつ軽く右足の先でボールに触れ、そのまま自分の体を回転させて
左足でボールを蹴り出しつつ希をかわす。
早苗「隙ありですよ!」
ズシャアアアアアアアアアア!!!
ボールが僅かに足元から離れた瞬間を狙い澄ました早苗のタックル。
しかし、これもピエールには通用しない。
シュルルルル!カッ!クルッ!
早苗「(えっ!?ボールを引き戻して今度は逆に体を回した!?)」
離れたと思ったボールがいつの間にかピエールの足もとに引き戻され、
そのまま今度は逆の足を使ったルーレットで早苗をかわす。
741 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:00:56 ID:???
ピエール「……」
カッ!クルッ!
霊夢「そこよっ!」
シュバアアアア!!!
もう一度同じ技で霊夢を抜こうとするピエールだったが、
霊夢は勘でその動きを先読みしつつタックルを仕掛ける。
だが、ピエールはそれにすら対応して見せる。
シュッ!ババッ!
霊夢「えっ!?」
ピエール「動きを読んだまでは良いが、タックルそのものが甘いぞ!」
霊夢「(なんなのこいつのドリブル……!足の動きだけでこんなに自在にボールを操れるなんて、
まるで足にボールが吸い付いてるみたい……!)」
※霊夢の博麗の勘が発動した為経験値が入ります(64/80)!後16でレベルアップします!
キャアアアアアアアアアアアアア!!
実況「ピエール選手の華麗なテクニックが炸裂!連続マルセイユルーレットで
瞬く間に3人をかわしてみせました!これが世界トップクラスの実力です!
先ほどのお返しとばかりにマリオとヨッシーFCの守りを崩して見せました!」
「きゃー!ピエール様ー!」「かっこいいー!」「素敵ー!」
742 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:04:51 ID:???
ディアス「当たり前だ。3人掛かりでもあんな動きじゃあいつは止められないぞ」
パスカル「お前もほとんど止められなかったからな……」
ディアス「へっ、俺だってあいつにはほとんど止められてねえよ」
ピエール「(良し、まず悪い流れは断った!ここで同点ゴールを決める!)」
ダダダダダッ!
霊夢達3人を抜いたピエールはそのまま右サイドでのドリブルを続ける。
勿論マリオとヨッシーFCも簡単に突破はさせないと同サイドにいる
リリカと咲夜が上がっていき、旗や響子も中央付近からスペースを埋めていく。
リリカ「うえぇ、嘘でしょあの3人があっさり抜かれるなんて」
咲夜「流石に一筋縄ではいきませんわね」
★ゾーンプレスはまだ終わっていない→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→マリオとヨッシーFCのプレスが早い!リリカと咲夜がタックルに!
スペード、クラブ→プレスが間に合わない!ナポレオンにパス!
JOKER→???
743 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:05:05 ID:???
★ゾーンプレスはまだ終わっていない→
スペード4
★
744 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:20:40 ID:???
★ゾーンプレスはまだ終わっていない→ スペード4 ★
スペード、クラブ→プレスが間に合わない!ナポレオンにパス!
ピエール「いくぞナポレオン!」
ナポレオン「おう、こい!」
サイドを走るピエールだったが、リリカ達が上がってくるのに気付くと
いちはやく中央を走るナポレオンへのパスを選択する。
ピエールの判断が早かった為、咲夜とリリカのプレスは一瞬間に合わない。
咲夜「ちっ……!判断が早いですわね!」
リリカ「(タックルはギリギリ間に合わない……!)
姉さん、厳しいけど手伝って!」
ルナサ「ああ、いくぞリリカ!」
745 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:21:49 ID:???
★ピエール→パス 63+! card = ★
★リリカ→ゴーストクリフォード 54+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(長女の威厳+1)+! card =
ルナサの支援→! card
咲夜→カット 51+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(エース殺し+2)! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ナポレオン、パスキャッチ!そしてシュート体勢!
1= ボッシがフォロー!そしてシュート体勢!
0= 響子がフォロー
-1= 旗がフォロー
-2≧ リリカ達がカット成功!
ピエールのマークがダイヤ・ハートで『精密なパス(+2)』が発動します。
ピエールのマークがダイヤの時『ピンポイントパス』が発動し、受け取った相手の次の判定に(+2)されます。
リリカ達のゴーストクリフォードは未完成です。
ダイヤ・ハートで二人のカードが一致した時、完成に近づきます。
リリカのマークがダイヤで『ソウルノイズカット(+2)』が発動し、更に相手の判定に(-1)します。
咲夜のマークがダイヤで『ザ・ワールド(+6)』、ハートで『ルナクロック(+4)』が発動します。
咲夜のカードがダイヤA、2で『パーフェクトスクウェア』が発動し、相手がJOKER以外で無条件で勝利します。
746 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:22:12 ID:???
★ピエール→パス 63+
スペード4
= ★
747 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:23:23 ID:???
★リリカ→ゴーストクリフォード 54+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(長女の威厳+1)+
クラブ7
=
ルナサの支援→
ハートK
咲夜→カット 51+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(エース殺し+2)
スペード8
= ★
748 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:23:25 ID:???
★リリカ→ゴーストクリフォード 54+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(長女の威厳+1)+
クラブ7
=
ルナサの支援→
ハート9
咲夜→カット 51+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(エース殺し+2)
クラブ9
= ★
749 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:23:26 ID:???
★リリカ→ゴーストクリフォード 54+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(長女の威厳+1)+
クラブ10
=
ルナサの支援→
スペード9
咲夜→カット 51+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(エース殺し+2)
スペード6
= ★
750 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:26:46 ID:???
下2ならこぼれ球だったと嘆くべきなのか
フラグ取れたと満足しとくべきなのか
悩むなw
751 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:29:49 ID:???
今後の事考えるとフラグの方がいいでしょ
ガンガン覚醒してかないと全日本がめっちゃ強化されてるしかなり厳しい
752 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:49:59 ID:???
>>750
さん
リリカがルナサのカードだったら見事カット成功だったんですけどね……。
>>751
さん
そうですね、ルナサのカット覚醒は決して悪くないと思います。
全日本もですが、西ドイツもかなり強化されているのでこの2チームとの戦いまでに
出来るだけチームメンバーを強化しておきたいところです。
★ピエール→パス 63+ スペード4 = 67★
★リリカ→ゴーストクリフォード 54+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(長女の威厳+1)+ クラブ7 = 64
ルナサの支援→ ハートK ※カットフラグ回収!※
咲夜→カット 51+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(エース殺し+2) スペード8 = 63★
2≦ ナポレオン、パスキャッチ!そしてシュート体勢!
シュルルルルルルル!!!
リリカ「くうっ、あとちょっとなのに……!」
咲夜「(タックルばかりでカットをあまり鍛えてなかったツケがきましたわね……!)」
ルナサ「(くっ、だが今のパス程度なら、パスを出される瞬間を狙えば取れなくはない筈だ!
その為にはぎりぎりまで相手を引きつけて……)」
ピエール「(危なかったが……とりあえずは通ったから良しとするべきか)」
ピエールのパスは彼本来のレベルからすれば出来の良いものではなかったものの、
リリカと咲夜の動きもあまり良くなく結果としてパスはカットされる事なくナポレオンに渡る。
※ルナサがカットフラグを回収し、カット+1!更に『サイレントカット』の発動率が3/4に上昇!
753 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:51:18 ID:???
ナポレオン「貰ったぜ!これで同点だ!」
ぐわぁああああああああ!
実況「ピエール選手のパスが良い位置でナポレオン選手に渡った!
ナポレオン選手、走り込んでそのままシュート体勢!
今度はフランスJrユースの得点チャンスです!」
霊夢「み、皆、お願い、止めて!」
永琳「旗、響子。フォローは私がするわ。ブロックは任せるわよ」
旗「了解です!そしてフラグのチャンス!」
響子「決めさせないですよー!Yahoo!」
心「止めます!ゴールは許しません!」
ナポレオン「喰らいやがれ、キャノンシュート!」
754 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:52:26 ID:???
(申し訳ありませんが次の技・スキル一覧を投下するまで引くのはお待ち下さい)
★ナポレオン→キャノンシュート 71+! card = ★
★旗→ブロック 57+(人数補正+1)+! card =
響子→マウンテンエコースクランブル 59+(人数補正+1)+! card = ★
★心→トルネードセービング・改 72+(相互補正+1)+(グローブ+1)+! card(! dice) = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ フランスJrユースボールに!(クリア―の場合、フランスJrユース有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ナポレオンのキャノンシュートがゴールに突き刺さる!あっという間に同点に!
1= ボッシがねじ込みに!
0= ボールはラインを割り、フランスJrユースのコーナーキック
-1= 永琳がフォロー
-2≧ 心がしっかりキャッチ!同点にはさせない!
755 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:53:27 ID:???
★ナポレオン→キャノンシュート 71+
スペード10
= ★
756 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:53:37 ID:???
誤)-2≧ フランスJrユースボールに!(クリア―の場合、フランスJrユース有利でランダム)
正)-2≧ マリオとヨッシーFCボールに!(クリア―の場合、マリオとヨッシーFC有利でランダム)
ナポレオンのキャノンシュートには2の吹っ飛び係数が存在します。
旗のマークがクラブ以外で『執念のブロック(+7)』(消費ガッツ180)が発動します。数値がKの時、更に(+3)されます。
響子のマークがダイヤで『ハイパワーレゾナンス(+6)』(消費ガッツ160)、
ハート・スペードで『パワーレゾナンス(+4)』(消費ガッツ100)が発動します。
『ハイパワーレゾナンス』が発動して相手のシュート値を2以上上回った場合、
ボールを前方に反射します
響子はスキル『山彦』により、色が一致した相手の最も良いカードが自分の判定に使用されます。
心のマークがダイヤ・ハートで『クリティカルLv2(+2)』が発動します(9/10)。
心のカードがA~5の時、『安定感』が発動しダイスの値を上乗せします。
757 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:54:41 ID:???
★旗→ブロック 57+(人数補正+1)+
クラブ5
=
響子→マウンテンエコースクランブル 59+(人数補正+1)+
スペード10
= ★
758 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:56:01 ID:???
★心→トルネードセービング・改 72+(相互補正+1)+(グローブ+1)+
ダイヤ8
(
3
) = ★
759 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:58:33 ID:???
うし、さす心
心ちゃんのクリティカルはウルグアイ戦のダイジェストで3になってましたよね?
760 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:58:39 ID:???
へたれなかったナポレオンでしたがここは流石の心さん!
となったところで短いですが今日の更新はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
761 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:59:24 ID:???
よっしゃこういう中々のシュートをキャッチ出来たのは大きいぞ
後DFのガッツも比較的消耗が少なかったのもOK
762 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:59:46 ID:???
>>759
さん
ご指摘ありがとうございます。すみません、また反映漏れです……。
結果の方では修正しておきます。
763 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 02:01:52 ID:???
乙でした
注意書きを見逃してナポレオン引いちゃってました
すいませんでした
764 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 13:06:31 ID:???
体勢がどれくらい戻っているかにもよるけど
カウンターはルナサかな?
体勢がまだ整ってないなら警戒覚悟で希ちゃんだろうけど
765 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 22:47:40 ID:???
しかし、三姉妹強化が図れる試合だなw
メルランのシュート、ルナサのカット、3姉妹第一イベントと続くとはw
766 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 23:46:32 ID:???
今日も遅くなってしまいすみません。少しですが更新します。
>>761
さん
相手のエース級のシュートをがっちりキャッチ!というのはここ最近の試合では
あまりなかったですからね。大会本番になってようやく心さんの引きも改善してきました。
>>763
さん
乙ありです!
行数制限があるのでシュート判定の際はこのケースが多くなると思います。
お手数ですが、ご考慮頂けると助かります。
>>764
さん
ルナサはリリカとのコンビプレイの為に移動してしまったのと、
左サイドにはピエールが残っているので必然的に永琳になります。
(『騒霊の絆』で姉妹のいるところへはすぐさま移動できるが逆は無理な為)
>>765
さん
ここ最近見せ場がなかった三姉妹がこの試合では活躍してくれそうですね。
767 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 23:47:54 ID:???
★ナポレオン→キャノンシュート 71+ スペード10 = 81★
★旗→ブロック 57+(人数補正+1)+ クラブ5 = 66 ※吹っ飛び!※
響子→マウンテンエコースクランブル 59+(人数補正+1)+ スペード10+パワーレゾナンス(+4) = 74★ ※吹っ飛び!※
★ナポレオン→キャノンシュート 71+ スペード10 = 81★
★心→トルネードセービング・改 72+(相互補正+1)+(グローブ+1)+ ダイヤ8+クリティカルLv3(+3) = 85★
-2≧ 心がしっかりキャッチ!同点にはさせない!
バゴォオオオオオオオン!!!ギュルルルルルルル!!!
ドガァッ!グシャァッ!
旗「うきゃあー!?」
響子「うきゃあー!?」
ナポレオンから放たれたシュートは完璧とは言えないまでも、
それに近いインパクトで立ち塞がった旗と響子を軽々と吹き飛ばす。
しかし、マリオとヨッシーFCの最後の壁は分厚かった。
心「(ボールが鋭く曲がるタイミングを計って……)そこですっ!」
グリュウウウウウン!!!ズギャアアアアアアアアン!!!
ガシィイイイイイイ!!!
ナポレオン「な、なにぃ!?」
心「止めましたよ!」
霊夢「ナイスセーブよ、心!」
768 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 23:49:01 ID:???
ウワァアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
実況「と、止めたー!アルゼンチン戦で猛威を振るったナポレオン選手のキャノンシュートでしたが、
心選手、何とこれを弾く事すらせず完璧にキャッチ!ウルグアイの猛攻を0点に抑えたのは
まぐれではありません!フランスJrユース、同点のチャンスを逃してしまいました!」
「う、嘘だろ!?なんだあのキーパー!?」「アルゼンチン戦でハットトリックを達成したナポレオンが……」
「ちょっとー!ピエール様のパスなんだんからちゃんと決めなさいよー!」「うおおー!心ちゃん、最高ー!」
森崎「(しかし、本当に俺のセービングと似てやがんな……。体の使い方は多少違うが)」
ヘルナンデス「(あのキーパー、セーブ力だけなら俺と同レベルか……?)」
※心のクリティカルが発動した為経験値が入ります!(1/20)
ナポレオン「ちっ!当たりは悪くなかったのに完璧に止めやがるかよ!」
ピエール「(くそっ、まさかあのキーパーがあそこまでの実力とは!)」
心「(えーと、左サイドには何だか一杯人が固まってるし……、
一番渡しやすいのはフォローに来てくれた永琳様かな?)
それっ!永琳様、お願いします!」
ブンッ!
永琳「ナイスセーブよ、心。さて、本当はルナサに渡して私は下がっていたいところだけど……。
(あいにくと彼女は先ほどリリカとのコンビプレイの為に左サイドに移動してしまった。
姉妹のいるところへは一瞬で移動できるけど、逆は難しいみたいね)」
そのルナサは体勢を立て直して元のポジションへ戻ろうとしているが、
流石にまだ戻り切れていない。そうなると、自分が上がるしかないだろう、
と判断した永琳は右サイドでのドリブルを開始する。
769 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 23:50:26 ID:???
ボッシ「と、とにかくここで止めないと!」
マルセル「抜かせないぞ!」
永琳「(2人……楽ではないけど抜けない相手ではない)」
★永琳→ドリブル 56+! card = ★
★ボッシ→タックル 56+(人数補正+1)+! card =
マルセル→タックル 55+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 永琳が突破!そのまま右サイドを走る!
1= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン
0= こぼれ球、ランダム
-1= ルストがフォロー
-2≧ ボッシ達がすぐさま奪い返す!
永琳のマークがダイヤで『月の頭脳の極致(+9)』、ハートで『天才的なドリブル(+7)』、
スぺ―ドで『芸術的なドリブル改(+7)』が発動します
永琳のカードがAの時、『月のファンタジスタ』が発動し、15扱いとなります。
ただし、クラブAの時のみ『ん?間違ったかしら……』が発動し、強制的に行動失敗となります。
770 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 23:52:15 ID:???
★永琳→ドリブル 56+
ダイヤ9
= ★
771 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 23:52:19 ID:???
★永琳→ドリブル 56+
ダイヤ7
= ★
772 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 23:52:27 ID:???
★永琳→ドリブル 56+
クラブ3
= ★
773 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 23:53:29 ID:???
★ボッシ→タックル 56+(人数補正+1)+
スペードQ
=
マルセル→タックル 55+(人数補正+1)+
ハート4
= ★
774 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 23:53:42 ID:???
★ボッシ→タックル 56+(人数補正+1)+
ダイヤK
=
マルセル→タックル 55+(人数補正+1)+
スペードJ
= ★
775 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 23:53:51 ID:???
★ボッシ→タックル 56+(人数補正+1)+
クラブ3
=
マルセル→タックル 55+(人数補正+1)+
ハートA
= ★
776 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/13(火) 00:13:06 ID:???
★永琳→ドリブル 56+ ダイヤ9+月の頭脳の極致(+9) = 74★
★ボッシ→タックル 56+(人数補正+1)+ スペードQ = 69
マルセル→タックル 55+(人数補正+1)+ ハート4 = 60★
2≦ 永琳が突破!そのまま右サイドを走る!
永琳「……」
ボッシ「(ま、真っ直ぐ突っ込んでくる?フェイントもなしで?)」
マルセル「くそっ、なめるなよ!」
ズシャアアアアアアアア!!!
まるでボッシやマルセルが見えていないかのように無造作にドリブルをする永琳。
それにボッシは気味悪さを、マルセルは怒りを感じながらタックルを仕掛ける。
特にボッシのタックルは彼に出来る完璧に近いものだった。
しかしその瞬間、彼らにとって信じられない事が起きる。
――スウゥッ
ボッシ「……へっ?」
マルセル「た、タックルがすり抜けた!?」
永琳「……まずは二人、ね」
希「(うわぁ、流石永琳様……)」
霊夢「(あいつのドリブルも大概よね……)」
相手の動きを完璧に見極め、最小限の体の動きだけでかわしてみせるドリブル。
霊夢や希ですら真似が出来ない、月の賢者と言われた永琳だからこそ出来る技である。
777 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/13(火) 00:16:00 ID:0Hyl6XBE
実況「い、今何が起こったのでしょうか!永琳選手はただドリブルをしていただけに
見えたのですが、タックルをした二人の選手がいつの間にか置き去りにされています!
一体このチームには何人とんでもないドリブラーがいるのでしょうか!」
「い、今の動き見えたか?」「いや、何が何だか……」
ディアス「(へー、体の動きだけであんな事出来るんだな)」
ピエール「(くそっ、とにかく10番に警戒しつつ戻るしかない!)」
ダッ!
永琳「(さて、突破したは良いけどここからどうするかしらね。
あまり上がり過ぎたくはないからこの辺りでパスをしたいところだけど、
メルランに出そうにもあの子に出すとすぐシュートしかねないようだし……。
そうかと言ってもう一人のFWが霊夢な以上、カウンターを狙うならそれしかない。
いくつか選択肢はあるけど、最良なのは……)」
霊夢「(永琳が次の行動を考えてるみたいね。
今なら指示を出せそうだけど、どうしようかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:740/840(現在前半6分)
A 指示は出さない。永琳の判断に任せる
B 逆サイドの希に大きく振るよう指示
C そのまま右サイドの突破を狙うよう指示
D 一気にメルランへパスを出すよう指示
E 中央に移動しつつ、自分に戻すよう指示
F その他(何か他に指示があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
778 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 00:17:48 ID:QVXk40oY
A
779 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 00:18:47 ID:zHgJIkIc
A
780 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 00:19:32 ID:C4TwCcaI
D
781 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/13(火) 00:43:03 ID:???
A 指示は出さない。永琳の判断に任せる
霊夢「(ここは永琳の判断に任せましょう。今日の私はFWなんだし、
ポストプレイの必要性も考えともう少し上がっておかないとね)」
そう考え、特に指示は出さずに霊夢も前線へと上がっていく。
希もそれに追従し、早苗は逆にここは上がるべきではないと考え、
カウンターに備えて少し下がり目に位置する。
★永琳の判断→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→永琳「(……リスクを取らずに攻めるならこれが一番かしらね)」 永琳の知略
ハート→そのまま右サイドを駆け上がる!サイド突破狙いだ!
スペード→逆サイドの希に大きく振った!
クラブ→前線のメルランにパス!
クラブA→天才は時に理解の出来ない行動をする
JOKER→???
782 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 00:44:42 ID:???
★永琳の判断→
スペード10
★
783 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 00:45:12 ID:???
★永琳の判断→
ハート9
★
784 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 00:48:05 ID:???
しかし、違うのは分かるんだが、
ピエールが霊夢を警戒してるのが
何か翼を思い出して笑うわw
785 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/13(火) 01:15:51 ID:???
>>784
さん
流石にピエールは純粋に実力を警戒しているだけですねw
翼でしたら試合中でも偵察中でも霊夢の一挙手一投足を見ていますw
★永琳の判断→ スペード10 ★
スペード→逆サイドの希に大きく振った!
永琳「(このまま突破するのは止められた時のリスクが高い。
かと言ってこの距離でメルランにパスを出すのも良い手とは言えない。
ならばここは速攻とはいかなくなってしまうけれど……)」
バシィッ!
永琳は逆サイドの希に大きく振る事を選択する。
ピエールが下がり気味に位置していた事もあり、これは邪魔される事なく希へと渡る。
ピエール「くっ、そっちか!」
ダッ!
希「ナイスパス永琳様!よーし、今日もいっくぞー!」
フェレーリ「ウルグアイ戦で妙なドリブルを見せた子か……!」
ジョルジュ「気をつけろ、惑わされるな!」
786 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/13(火) 01:17:39 ID:???
★希→ドリブル 59+(サイドの魔術師+2)+(火と氷の剣+1)+! card(! dice) = ★
★フェレーリ→タックル 55+(人数補正+1)+! card =
ジョルジュ→タックル 55+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 希が突破!しかしピエールが迫る!
1= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン
0= こぼれ球、ランダム
-1= ベルジェルがフォロー
-2≧ フェレーリ達が止めた!
希のマークがダイヤ・ハートで『希の領域(+6)』、スペードで『消えるフェイント(+4)』が発動します
『希の領域』で相手を抜いた場合、次の自分の判定に(+2)されます。
希のカードがダイヤA~3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。
希はスキル『希の感覚』により、相手のカードとマーク一致した際に(+1)の補正を受けます。
787 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 01:18:30 ID:???
★希→ドリブル 59+(サイドの魔術師+2)+(火と氷の剣+1)+
ダイヤ6
(
5
) = ★
788 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 01:20:47 ID:???
★フェレーリ→タックル 55+(人数補正+1)+
ダイヤA
=
ジョルジュ→タックル 55+(人数補正+1)+
ダイヤ8
= ★
789 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/13(火) 01:22:27 ID:???
あっさり希が突破したところで短いですが今日はここまでです。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
790 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 01:28:55 ID:???
乙
領域の確率が上がったしサイドワインダーみたいなシュートがほしいな
スピード系のシュートが1番得意だろうけど希に話を振ってみるのも悪くないか
791 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 22:45:59 ID:???
サイドから撃てるシュートがありゃ確かに良いんだろうけど、
個人的にゃワインダーはテクニック系なイメージなんだよな
スピード型の希にゃ厳しそうな気もする
それはそれとして、次の攻め方なんだけど
ここでメルランに撃たせると前半置物になる気がするし
霊夢で巫女サマーソルトでいいかな?
792 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 23:01:55 ID:???
まあ突破できたら反則回避できるし巫女サマーで良いと思うよ
希にサイド系シュートに関してはそこまで期待してないけど、スピードを活かした地上シュートを覚えてほしいな
普通に撃ったら燃費の割に威力が大した事ないがボール貰ってからのドリブル突破回数で真価を発揮するみたいなのね
793 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 23:25:25 ID:???
一番なのは疾風迅雷を味方にボール上げてもらう為にボールを数秒手放しても補正が継続するように改良してもらうだけど
794 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:12:50 ID:???
開始が遅くてすみません。少しだけですが更新します。
>>790
さん
乙ありです!
何気にシュート好きな子ですがテクニックはあまりないタイプなので、
サイドワインダーみたいな特殊なシュートは難しいかもしれません。
>>791
さん
そうですね、希の武器はあくまでスピードとドリブル限定の特殊な感覚です。
>>792
さん
通常なら希がサイド突破したら指示を出す選択肢となりますが、
今回は少しだけ展開が変わります。巫女サマーを撃たせる事も可能ですが。
>>793
さん
スキルの性質上、一度離れたら補正は切れてしまいますね。
今の状態でも十分な強スキルなのに離れても補正が継続してしまうと
流石に得点力が上がり過ぎてしまうので。
795 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:14:29 ID:???
★希→ドリブル 59+(サイドの魔術師+2)+(火と氷の剣+1)+ ダイヤ6+希の領域(+6) = 76(77)★
★フェレーリ→タックル 55+(人数補正+1)+ ダイヤA = 57
ジョルジュ→タックル 55+(人数補正+1)+ ダイヤ8 = 64★
2≦ 希が突破!しかしピエールが迫る!
フランスのMFはピエール以外も決してレベルが低いという訳ではない。
突出した選手こそいないものの、平均的なレベルでは水準以上ではあるだろう。
だが、ことドリブルにおいては霊夢すらも上回る希相手では流石に分が悪かった。
(ゆらぁ……)
希「……」
希の視界がクリアになる。対峙している二人の動きがスローに見える。
だが、希はもうその事に動揺はしない。少しずつ、この感覚がどういうものか、
どうすればこの状態になるのか、理解してきているのだ。
スッ スッ
フェレーリ「え?」
ジョルジュ「へ?」
希「(……まずは二人)」
霊夢「(……この2人のドリブル、本当にえぐいわね)」
それは行われた動きの形こそ違えど、逆サイドで起こった事の焼き直しのようであった。
いや、ある意味で彼らの驚愕はそれ以上かもしれない。
永琳はまだ体の動き自体は見えていたが、希にはそもそもいつ抜かれたかすら分からなかったのだ。
796 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:15:36 ID:???
ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
実況「ま、またしても出ました!希選手のいつ抜いたか分からないドリブル!
フランスMFの二人がなすすべもなく抜かれてしまいました!
一体このチームには何人ドリブラーがいるのでしょうか!
さぁ、またしてもフランスJrユース、ピンチです!
この時間帯に追加点を決められるのは避けたいところ!」
「あ、あんなのどうすりゃいいんだよ!」「どうやって抜いたのか分からなかった……」
「なんなんだこのチーム……まともな選手はいないのかよ……!」
パスカル「……あのドリブル。お前なら出来るのか?」
ディアス「いや、ありゃテクニックじゃないだろ。見せかけだけそれっぽい事は
出来るかもしれないけど、完全な真似は俺でも多分無理だな」
ピエール「(……まずいな、正直あれをされたら俺でも止められる気がしないぞ)
ベルジェル、二人でいくぞ。とにかくあいつを止めないとどうしようもなさそうだ」
ベルジェル「あ、ああ(でも止められる気が全然しないぞこいつ……)」
左サイドの突破を図る希に対し、ピエールとDFのベルジェルが連携して止めに掛かる。
勿論、希にそれを避ける理由はない。立ち塞がるのであれば、抜くだけである。
希「……ここも抜く!」
797 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:15:37 ID:???
単純な技の補正値的にゃえーりんのが強いんだけどね
798 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:16:47 ID:???
★希→ドリブル 59+(補正合計+6)+! card(! dice) = ★
★ピエール→タックル 62+(人数補正+1)+! card =
ベルジェル→タックル 55+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 希がサイド突破!そして……?
1= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン
0= こぼれ球、ランダム
-1= ドゴールがフォロー
-2≧ ピエール達が食い止める!
希のマークがダイヤ・ハートで『希の領域(+6)』、スペードで『消えるフェイント(+4)』が発動します
『希の領域』で相手を抜いた場合、次の自分の判定に(+2)されます。
希のカードがダイヤA~3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。
希はスキル『希の感覚』により、相手のカードとマーク一致した際に(+1)の補正を受けます。
ピエールのマークがクラブ以外で『テクニカルディフェンス(+3)』が発動します。
※希の補正:サイドの魔術師(+2)、希の領域(+2)、希の感覚(+1)、火と氷の剣(+1)
799 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:17:12 ID:???
★希→ドリブル 59+(補正合計+6)+
スペード7
(
5
) = ★
800 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:18:16 ID:???
領域は次の攻撃行動の全部に補正かかるからえーりんのと比較は単純にできんがな
801 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:18:23 ID:???
★ピエール→タックル 62+(人数補正+1)+
スペード8
=
ベルジェル→タックル 55+(人数補正+1)+
スペード3
= ★
802 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:19:49 ID:???
希の感覚がめっちゃ鋭いな、2連続で全員に効いてるw
803 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:22:42 ID:???
領域発動したらサイドでの突破力はピエールより上だからまず止められんな
804 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:44:08 ID:???
>>797
さん そうですね。ただ希はスキルの補正が強烈なので……。
>>798
さん パスは勿論シュートにまで補正が掛かりますからね。補正値も大きいですし非常に強力な技です。
>>802
さん キレッキレですねこの子……。
>>803
さん 一度領域が発動した希はフランスではピエール以外で止めるのはほぼ不可能ですね。
★希→ドリブル 59+(補正合計+6)+ スペード7+消えるフェイント(+4) = 76(77)★
★ピエール→タックル 62+(人数補正+1)+ スペード8+テクニカルディフェンス(+3) = 71
ベルジェル→タックル 55+(人数補正+1)+ スペード3 = 59★
2≦ 希がサイド突破!そして……?
ピエール「……!」
ベルジェル「……!」
ザッ!ザッ!
ピエールとベルジェルは希の進路を塞ぎつつ、その一挙手一投足を見極めようとする。
しかし、感覚が研ぎ澄まされている希にとってはそんな事は大した問題ではない。
希「(あれを警戒してるみたいだけど、私の武器はそれだけじゃないよ!)」
グンッ!
希は一層スピードを上げて二人に突っ込むかのような動きを見せる。
強引に突破するつもりかと身構える二人だったが、その瞬間。
ヒュンッ!
ベルジェル「き、消えた!?」
ピエール「――!いやっ、死角か!」
805 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:46:23 ID:???
流石にピエールは希が行ったトリックに気付くが、一瞬反応は遅れた。
そして今の希にはその一瞬で十分だった。
希「もう遅いよ!」
ガッ!クルンッ!
ベルジェル「わっ!?」
ピエール「き、切り返しが速い!?」
実況「希選手、勢いそのままにピエール選手をも突破!
一体誰がこの小さな暴走特急を止められるのでしょうか!
そして希選手はそのままサイドを深く抉る!
またしてもマリオとヨッシーFCの得点チャンスです!」
希「(よーし、サイド突破成功!で、ここからだけど1対1はあんまり
狙わない方が良いらしいし、PA内にセンタリングを上げるか、
それともここから撃つかだけど……)」
そこまで考えて、希の頭にすぐに浮かんだのは前者の選択肢だった。
希「(どっちかと言うと、ここから撃ってみたいかも……。
ミドルシュートなら狙って良いって指示も出てるし……)」
実のところ、希は焔の親友だけあって割とシュートは好きな方だ。
ウルグアイ戦でも2得点を決めているし、それ以外の試合でも狙える状況なら
積極的にPA内に入ってセンタリングを待っていたりする。
806 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:48:27 ID:EpJNn6Ik
希「(うーん、でも私のシュート力だとちょっと微妙かな……。
どうしよう、やっぱりセンタリングの方が良いのかな……)」
霊夢「(……希が悩んでるわね。あの様子だと撃ちたがってるのかしら。
何か指示を出すべきかしら)」
霊夢の現在ガッツ:750/840(現在前半8分)
A 「構わないわ、そのまま撃っちゃいなさい!」 希に撃たせる
B 「PA内に放り込んで!」 自分にセンタリングを出させる(更に分岐)
C 「一旦こっちに出して!リターンパスを出すわ!」 一旦戻してセンタリングを上げさせる(補正はリセットされます)
D その他(何か他に指示があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
807 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:49:15 ID:???
まあたすピエ使わせる前提ならそう悪くない選択肢かもな
問題は補正はどれぐらいかだな
808 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:50:09 ID:???
追記。Bを選んでも別に感情度が下がったりはしません。
809 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:50:48 ID:???
質問ですがシュート撃つとして希の補正はどれぐらいですか?
810 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:51:48 ID:???
>>809
さん
4人抜きをしているので希の感覚が(+2)、サイドの魔術師で(+2)、火と氷の剣で(+1)。
合計で(+5)となります。
811 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:53:56 ID:???
希のシュートが54だったよな
今携帯だから調べられんのだが地上シュート威力どんくらいだっけ?
812 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:56:04 ID:???
シュート全部含めて63でアモロは距離補正付きで66だろうから分は悪いよ
まあ削り前提で入ったらラッキーぐらいで撃たせても良いかも
813 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:56:46 ID:???
補正こみでハイスピードシュートで63だな
助ピエ使わせて消耗狙い以外ならセンタリングのが良さげ
814 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:58:07 ID:XZRVJ9Yc
A
本人うちたがってるし、消耗狙いでいくかね
815 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:58:50 ID:N+3e5Wio
A
816 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:04:19 ID:???
撃ちたがっている希の願いをかなえ
アモロの消耗をさせ
自分が抜かれたせいだからまた拒めないピエールの
メンタルを削るという
一石三鳥を狙う手だぜw
817 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 01:13:02 ID:???
>>816
さん 最後のがフランスにとって一番ダメージが大きいかも……。
A 「構わないわ、そのまま撃っちゃいなさい!」 希に撃たせる
霊夢「構わないわ、そのまま撃っちゃいなさい!」
希「――!うん、分かった!ありがとう、キャプテン!」
ぐわぁああああああ!!!
実況「あーっと!これはセンタリングではなく直接シュートを狙ってきました!
希選手はウルグアイでも2得点をあげていますがそれはどちらもダイレクトシュートによるもの!
グラウンダーでも強烈なシュートを持っていたという事でしょうか!」
メルラン「(希が撃つのねー。じゃあ私は霊夢と一緒にねじ込みにいこうかしらー)」
ドゴール「く、くそっ!どこからでもシュートが飛んでくるのかよ!」
ブラボー「おお、ブラボー……」
アモロ「(ぴ、ピエールー!またきたよー!)」
ピエール「(ぐ、ぐぐぐ……こんな短い間にあれを2回もやれと言うのか……!
だが、今のも結局は俺が抜かれたせいで……いや、そもそも
ナポレオンがしっかりシュートを決めていればこんな事には……!
ええい、そんな情けない目で俺を見るな!分かった、やればいいんだろう!)」
希「かつて心ちゃんからもゴールを奪った事もある私のハイスピードシュート、受けて見ろー!」
818 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 01:14:20 ID:???
★希→ハイスピードシュート 58+(補正合計+5)+! card = ★
★ドゴール→ブロック 55+(人数補正+1)+! card =
ブラボー→ブロック 55+(人数補正+1)+! card = ★
★アモロ→たすけてピエール! 65+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ フランスJrユースボールに!(クリア―の場合、フランスJrユース有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 希のハイスピードシュートがゴールに突き刺さる!2点差だ!
1= 霊夢がねじ込みに!
0= メルランがねじ込みに!
-1= ルストがフォロー
-2≧ アモロが飛んだ!
アモロのカードがクラブA、JOKERの時『神の見えざる手』が発動し自動的にセーブ成功となります。
819 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 01:15:51 ID:???
★希→ハイスピードシュート 58+(補正合計+5)+! card(! dice) = ★
ダイスを忘れていましたー!間に合えばこちらでお願いします。
820 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:17:19 ID:???
★希→ハイスピードシュート 58+(補正合計+5)+
ダイヤK
(
2
) = ★
821 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:17:33 ID:???
★希→ハイスピードシュート 58+(補正合計+5)+
クラブ9
(
3
) = ★
822 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 01:17:41 ID:???
果たして希のシュートは決まるか?というところで今日の更新はここまでです。
サイドを抉ってマイナスクロスを出せるくらいの距離まで近づいているので、
アモロに距離補正はありません。
それでは皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
823 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:20:28 ID:???
★ドゴール→ブロック 55+(人数補正+1)+
JOKER
=
ブラボー→ブロック 55+(人数補正+1)+
ダイヤ3
= ★
824 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:20:49 ID:???
★ドゴール→ブロック 55+(人数補正+1)+
スペード6
=
ブラボー→ブロック 55+(人数補正+1)+
ハート3
= ★
825 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:21:57 ID:???
★アモロ→たすけてピエール! 65+
ハートA
= ★
826 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:22:08 ID:???
★アモロ→たすけてピエール! 65+
ハート5
= ★
827 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:24:51 ID:???
いいjokerだ、感動的だな。だが無意味だ
828 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:25:02 ID:???
何だろう決まったんだけど心臓に悪いなw
カードの位置やら柄やらポストルールによっちゃダメだったしw
829 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:27:50 ID:???
2点目だけど希に地上シュート技が来たか?
この距離で撃てる強力なシュート覚えたらかなりの武器になるぞ
830 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:29:03 ID:???
希ちゃん、この大会張り切り過ぎでしょうw
ダイジェスト含めて3回目のシュート覚醒とかw
831 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:31:50 ID:???
希のプレイスタイル的に地上シュートの新技くると便利だよね
自慢のドリブルで抜いてから打てるし
ドリブルじゃないときは相手の意識外から疾風迅雷って感じで使い分けできるから
832 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:38:41 ID:???
削りのつもりだったから良い意味で予想外だったが
これで試合展開的にも楽になるな
点数差、主砲やセービングの消耗、ピエールのメンタル
色々とやりやすい状況だ
833 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:42:45 ID:???
審判(どうしよう、反則の取りようがないのが続いてる)
834 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:49:11 ID:???
アモロの二連続ヘタレ引きにナポがアモロにブチ切れるかもな
アルゼンチン戦は前半大量失点しても後半は無失点で抑えたから本編よりは多少は期待してたろうし
835 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 09:34:23 ID:???
ナポがシュート防がれた結果のカウンターだし
あんま言えないやろ
というか、褒められるような結果を誰も残してない
ピエールが攻撃で抜いてきたけど守備ではまるで防げてないし
836 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 09:42:08 ID:???
ピエールは他はともかく最初の霊夢との1対1は止めなきゃいけなかったよな
あそこでボール奪ってれば後の展開も随分変わっただろうし
837 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 12:05:09 ID:???
地味にピエールを上下に走らせたうえで守備参加させたのもうまいな
元のガッツが多いから、まだ700台後半~800半ばくらいだと思うが
この後の攻撃でまたボール運びで削れるし、
ナポの撃てるいずれ回数を考えると自分も撃たないといけない
それを踏まえると地味に後に響いてくる消費だ
838 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 12:23:09 ID:???
最大ガッツ1000で通常行動4回だから自然回復含めるとまだ800後半はあるでしょ
839 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 13:06:20 ID:???
霊夢がドリブルで抜いたとき、行動1回で40消費だから
それを基準とすると大まかに160消費くらいかなーと
そっから自然回復と上下への動きをしてる消費があるかなと思って
840 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/16(金) 23:00:32 ID:???
今日も遅くなってしまいましたが、少しずつでも更新していこうと思います。
>>827
さん
せっかくドゴールさん頑張ったのに・゚・(つД`)・゚・
でも
>>19
にある通り、ドゴールは総合能力の低いモブなので敗北しても覚醒はします。
なので全く無意味ではないですね。貴重なブロッカーになってくれるかもしれません。
>>828
さん
本編改定後のルールだったら2発ともポストでしたねw
しかしアモロさん、ハートとスペードのAを出してもマモノは出ず……。
>>829
さん
FWではないのでそこまで強力なシュートは覚えれないですが、
今までのハイスピードシュートよりは使い勝手が良くなると思います。
多少癖のある技ではありますが。
>>830
さん
確認してみたら本当ですね……(汗)。FWでもないのに張り切り過ぎ!
これで3得点目で焔を抜いちゃいましたしね……。
>>831
さん
そうですね。これでグラウンダーでの決定力も少しはマシになるので、
今までよりも更に活躍の場が増えると思います。
841 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/16(金) 23:02:18 ID:???
>>832
さん
決まる可能性はあると思ってましたが覚醒つきで決まるとは……。
そしてアモロさん、アルゼンチン戦で見せた頑張りは一体どこへ……。
>>833
さん
接触プレイを避けつつミドルシュート中心、流石に反則は取れませんねw
>>834
さん、835さん
2連続A引きは流石に酷いですが相手のシュートが凄かったことと、
ナポレオンも心さんに完璧に止められているのであまり強くは言えませんね。
それよりもどうやって1点を返すかに注力する感じです。
>>836
さん
あそこでピエールさんが止めていれば今の時点で0-0、もしくは0-1くらいに
なっていた可能性は大いにありますね。本当に序盤の流れを決定づける勝負になりました。
>>837
さん~839さん
現時点での詳しいガッツは伏せますが、基本的に行動以外の移動のガッツ消費はありません。
特殊なスキルや戦術(マリオとヨッシーFCだと妖夢の半霊実体化やゾーンプレス等)があれば別ですが、
そうでない限りは仕組みを分かりやすくする為にガッツ消費は行動時のみと限定しています。
842 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/16(金) 23:04:00 ID:???
★希→ハイスピードシュート 58+(補正合計+5)+ ダイヤK ( 2 ) = 76★ ※シュートフラグ回収!※
★ドゴール→ブロック 55+(人数補正+1)+ JOKER = 71 ※JOKER覚醒!※
ブラボー→ブロック 55+(人数補正+1)+ ダイヤ3 = 59★
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
★希→ハイスピードシュート 58+(補正合計+5)+ ダイヤK ( 2 ) = 76★ ※シュートフラグ回収!※
★アモロ→たすけてピエール! 65+ ハートA = 67★
2≦ 希のハイスピードシュートがゴールに突き刺さる!2点差だ!
希のシュート力はそれ程高くはない。地上シュートも左程得意ではない。
彼女はシュートが好きな方ではあるが、FWではなくMFなのだから当然だろう。
だが、今大会の希は正に絶好調と言える状態だった。
パシィイイイイイイイイイン!!!
希「(うわー!最高の当たり!)」
カーブを掛けている訳でもなければ相手を吹き飛ばすパワーがある訳でもない、
純粋にスピードのみを追求した直線的なシュート。
ビュウウウウウウウウウウウン!!!
ブラボー「おお、ブラボー……!」
ドゴール「俺は諦めんぞぉおおおおおおおお!!!」
バッ!!!ヒュウウン!!!
フランスDFもドゴールがほぼ完璧な反応を見せたが僅かに及ばない。
ちなみにブラボーはシュートに見とれて一歩も動けなかった。
843 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/16(金) 23:06:05 ID:???
ピエール「(くっ、予想以上の威力だ!だが止めれない程ではない!
うぐ……い、今だ!飛べ、アモロ!)」
耐え切れない程の精神的な苦痛を感じながらもタイミングを図って右手を振るピエール。
しかし、彼が払った苦痛の代価は最悪の形で報われる事となる。
アモロ「(で、出た!ピエールからサインが……ってえっ!?)」
ズサァアアアアアアア!!!
ピエールのサインに合わせて飛ぼうとした瞬間、ボールはゴールネットに突き刺さっていた。
ピエールのサインのタイミングが悪かった訳ではない。
それを確認したアモロの反応が遅れてしまったのだ。
ピィッピィイイイイイイイイ!!!
希「いよっし!今日も得点ゲット!思いっきり走ってシュートすると気持ち良いなー!」
アモロ「そ、そんな……」
審判のゴールを告げる笛が鳴る中、右手をグーの形にして高々と掲げる希。
前半9分、マリオとヨッシーFCがカウンターから追加点を決める。
マリオとヨッシーFC 2-0 フランスJrユース
※希がシュートフラグを回収し、シュート+1!更に新必殺シュート『ノンストップシュート』習得!
(地上シュート力+5、消費ガッツ180、それまでの走行距離が長い程威力と消費ガッツに補正が掛かる。
威力が+1されるごとに消費ガッツ+20。走行距離と威力補正の詳細についてはマスクデータ)
注意点として、足を止めずにそのまま撃つ為このシュートを撃つ際は指示を出せない。
※ドゴールがJOKERを引いた為全能力+1!
更に『イネブランラーブルブロック』(1/4でブロック力+5)習得!
844 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/16(金) 23:07:54 ID:???
ウワァアアアアアアアアアアアアアア!!??
希のゴールが決まった瞬間、会場から歓声……いや、悲鳴が上がる。
実況「サイドからの希選手の強烈なシュートがフランスJrユースのゴールネットを揺らした!
前半9分、またしてもマリオとヨッシーFCがゴール!地元フランス、為す術がありません!
一体このチームの潜在能力は何処まで高いのでしょうか!そして希選手はこの大会早くも3点目!
得点王ランキング1位の空選手はこの試合ベンチスタートの為、並ぶ可能性が出てきました!」
「攻撃力高過ぎるだろ……」「あのサイドハーフは何者なんだ!?」
「ドリブルもダイレクトシュートもグラウンダーもお手の物だと……」
早田「おいおい、何なんだよあいつ。FWを警戒しても直接撃てるのか」
松山「FWの攻撃力があれだけ高いチームなだけに、より脅威度が増すな……」
ヘルナンデス「(……ゾフやロッシなら止めれなくはない。だが、あの二人でも
抜かれる可能性があるという時点で恐るべき選手だな)」
サトルステギ「……うちの守備力であの子を止められると思うか?」
バビントン「……難しいかも。パスが渡る前にカットする方がまだ良さそうだね」
シェスター「おお!あいつはシノビアシってのを使ってるんだな!
だから抜かれた奴は気付かないんだ!あいつもニンジャだな!」
マーガス「お、おう……」
この大会、ある意味霊夢や空以上に大暴れをしている希。
そんな彼女を他のチームの選手達が注目するのはある意味で当然の事であった。
※ウルグアイ戦から大活躍している為、各チームが希を警戒するようになりました
845 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/16(金) 23:09:25 ID:Bvmpi4xY
希「えっへへー!皆、決めたよー!」
メルラン「ナイスシュートよー!凄いじゃないのー!」
永琳「見事なシュートだったわね。これで大分楽になったかしら」
ルナサ「ああ、1点差と2点差では大きく違うからな」
早苗「とは言え守備は課題ですね。まさかあそこまでピエールさんの突破力が高いとは」
咲夜「私でしたら止められる可能性はありますわ。もう少しラインを上げた方が良さそうですわね」
リリカ「そうだねー。私もカットよりタックルの方が得意だし」
接触プレイを避けつつミドルシュート中心に展開、という戦術が見事に嵌まっている為か、
予想以上に楽な試合展開にメンバーの間にも明るい空気が流れる。攻撃陣の体力もまだ問題はなく、
前半中に更なる追加点を決めれば更に相手を追い詰める事が出来るだろう。
霊夢「(割とすんなり決まっちゃったわね。ピエールは予想通り厄介だけど、
ナポレオンって奴のシュートを心が止めてくれて助かったわ。
さて、今は前半9分で2-0だけどどうしようかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:755/840(現在前半9分)
A 「希、ナイスシュート!絶好調じゃない!」 ピエールを抜いて更にゴールまで決めた希を褒める!
B 「心、ナイスセーブよ。良く止めてくれたわ」 キャノンシュートを止めた心を褒める
C 「何だ、フランスって大した事ないのね。この試合も楽に勝てそうかしら」 フランスの選手を挑発する
D メンバー、ポジション、フォーメーションをチェンジする
E 特に指示はない。試合再開!
F その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
846 :
森崎名無しさん
:2018/02/16(金) 23:11:08 ID:O4PDqCbQ
A
847 :
森崎名無しさん
:2018/02/16(金) 23:11:14 ID:IIR7zBEM
A
848 :
森崎名無しさん
:2018/02/16(金) 23:12:43 ID:e3WCc0w+
A
849 :
森崎名無しさん
:2018/02/16(金) 23:15:25 ID:???
自軍ゴールから敵ゴールを狙う際の距離補正はなんぼだったかな
850 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/16(金) 23:37:00 ID:???
>>849
さん 完全に自軍ゴール前から撃った場合の距離補正はGK到達時点で(+8)です。
A 「希、ナイスシュート!絶好調じゃない!」 ピエールを抜いて更にゴールまで決めた希を褒める!
霊夢「希、ナイスシュート!絶好調じゃない!」
希「えへへ!キャプテンも私に任せてくれてありがとね!」
パァン!
霊夢「それにしても最近本当に好調ね。アシストだけじゃなくて、
ゴールもちゃんと決めれるようになってきたし」
希「へへー!私だっていつまでもドリブル一芸じゃないんだよ!
師匠直伝の疾風迅雷だってこれからバンバン決めちゃうんだから!」
霊夢の言葉に右手をグーの形にしてぐっと突き出す希。
はいはい、と霊夢もそれに応えてコツンと軽く合わせて見せる。
何だかんだで希も焔やメルラン等に負けず劣らず、シュートが好きなのだった。
※希の意図を組んでシュートを撃たせ、更に決まった為希の感情度が少し上昇しました!
霊夢「(この子も何だかんだでシュートが好きなのよねぇ。焔と親友なのも影響してるのかしら。
さて、とりあえず試合再開前に何か指示しておく事はあるかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:755/840(現在前半9分)
A メンバー、ポジション、フォーメーションをチェンジする
B 特に指示はない。試合再開!
C その他(何か他に指示があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
851 :
森崎名無しさん
:2018/02/16(金) 23:37:44 ID:O4PDqCbQ
B
852 :
森崎名無しさん
:2018/02/16(金) 23:38:48 ID:Wdeyvvw2
B
853 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/17(土) 00:17:57 ID:???
B 特に指示はない。試合再開!
霊夢「(もう特に指示はないわね。試合に戻りましょう)」
~~~
アモロ「うう、ご、ごめんよピエール……」
1失点目に続きまたも不甲斐ない働きしか出来なかったアモロは申し訳なさそうにするが、
ピエールは怒声を浴びせそうになるのを何とか抑え込む。
ピエール「(……こいつに言いたい事は山ほどあるが今それを言っても仕方ない)
ナポレオン、こうなっては仕方ない。あれをやるぞ」
ナポレオン「おい、まだ前半の3分の1も過ぎてないんだぞ?流石に早くないか?」
ピエール「だがこれ以上突き放されると試合が決まってしまいかねない。
1点返せばこの悪い流れも変わる筈だ。まだ序盤も序盤だが、
はっきり言うと俺はもうここが勝負どころだと思っている」
ナポレオン「……分かったよ」
ピエールの真剣な表情にナポレオンも頷く。悪い出来ではなかったキャノンシュートを
完璧に止められた以上、彼とてアルゼンチン戦のように簡単にゴールを奪えるとは思っていなかった。
854 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/17(土) 00:20:21 ID:???
ピィイイイイイイイイー!!!
フェレーリ「それっ!」
ピエール「よし、いくぞ!」
実況「さぁ、フランスJrユースの二度目のキックオフで試合再開です!
ボールは先ほどと同じくフェレーリ選手からピエール選手へ!
フランス、何とかこの辺りで1点を返しておきたいところです!」
霊夢「皆、今度こそ撃たれる前に止めるわよ!」
早苗「了解です!」
永琳「(相手の攻撃の駒を考えると、後1点取ればほぼ勝負は決まりそうね)」
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→それなりにプレッシャーを掛けている!(補正+1)
スペード、クラブ5以上→上手くプレッシャーを掛けられていない
クラブ4以下→スペースが空いたところにパスを通されてしまった!
JOKER→完璧なプレスでボール奪取!
855 :
森崎名無しさん
:2018/02/17(土) 00:20:32 ID:???
もうエッフェルとスライダーキャノン使う気か
後半持たなくなっても知らんぞピエール
856 :
森崎名無しさん
:2018/02/17(土) 00:22:10 ID:???
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→
クラブ5
★
857 :
森崎名無しさん
:2018/02/17(土) 00:22:35 ID:???
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→
ハート6
★
858 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/17(土) 00:33:33 ID:???
>>855
さん
とは言えここで出し惜しみして勝負を決められてしまっては
それこそ本末転倒ですからね……。ピエールも必死です。
すみません、もう少し更新したかったのですが今日はここまでとさせて下さい。
明日も夜になりますが更新出来ると思います。
859 :
森崎名無しさん
:2018/02/17(土) 03:37:26 ID:???
乙でした。そして返答どうもでした
ノンストップの性能予想として
この距離補正と同等の助走補正がかかると踏んだので
860 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:01:48 ID:???
>>859
さん
乙ありです!
詳細はネタバレになるので伏せますがそこまで強力なシュートではないと言っておきます。
(あくまでFWではなくMFの希が2番目に覚えた地上シュートですので、性能もそれなりです)
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→ クラブ5 ★
スペード、クラブ5以上→上手くプレッシャーを掛けられていない
マリオとヨッシーFCがゾーンプレスを仕掛けようとしたその直後。
ボールを受け取ったピエールが動きを見せる。
ピエール「いくぞ、ナポレオン!エッフェル攻撃だ!」
ナポレオン「おうっ!」
霊夢「(エッフェル攻撃?それっと昨日見たあの塔の名前よね?)」
名前だけではどんな攻撃なのか分からなかった霊夢だったが、その疑問はすぐに氷塊する。
バシィッ!バシィッ!バシィッ!
861 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:03:22 ID:???
実況「こ、これはピエール選手とナポレオン選手が一定の距離を維持しながらワンツーで進んでいきます!
コンビプレイによる一気の中央突破を狙っているのでしょうか!」
希「カットなら鍛えてきたんだから!」
霊夢「エッフェルだか何だか知らないけど、ただのパス回しならカットさせて貰うわよ!」
ルナサ「(ドリブル相手よりは幾分マシか)」
永琳「ただちょっと意表を突かれたわね。こっちの動きが少しばらけちゃってるわ」
早苗「どんなワンツーだろうがパスでれば簡単には通しませんよ!」
メルラン「(私はカットほとんど出来ないし、フォローに回った方が良いわよねー?
こぼれ球フォロー出来ればそこからシュート撃てるしー)」
ゾーンプレスの体勢がまだ整う前の速攻と言う事もあり、
全員でまとまってカットにいくという訳にはいかなかったが、
それでもカットが不得手なメルラン以外はそれぞれワンツーに割り込んでいく。
862 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:04:31 ID:???
むしろここで使ってくれんなら相手の消耗的に楽やな
スライダーキャノン使ってくれんなら、最悪1点ならくれてやっていいくらいや
863 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:04:52 ID:???
※申し訳ありませんが次の技・スキル一覧を投下するまで引くのはお待ち下さい。
※全員がまとめてカットに向かっていく状況ではない為、ブロックごとの人数補正となっています。
ワンツーのコンビネーション技のみに発生する特殊な判定です。
★ピエール→エッフェル攻撃 66+! card =
ナポレオン→エッフェル攻撃 64+! card = ★
★希→カット 53+(人数補正+1)+(不意討ち+1)+! card(! dice) =
霊夢→カット 57+(人数補正+1)+(相互補正+3)+! card = ★
ルナサ→カット 55+(人数補正+1)+! card =
★永琳→カット 55+(人数補正+1)+(反応向上テープ+1)+! card =
早苗→カット 52+(人数補正+1)+(相互補正+2)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ピエール達が突破!そして……?
1= ボッシがフォロー
0= フェレーリがフォロー
-1= メルランがフォロー。しかし……?
-2≧ マリオとヨッシーFCが見事カット成功!
864 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:05:52 ID:???
ピエールのマークがダイヤ・ハートで『精密なパス(+2)』が発動します。
希のマークがダイヤ・ハートで『クイックダッシュカット(+3)』が発動します。
霊夢のマークがダイヤ・ハートで『先読みパスカット(+3)』、スペードで『鋭いパスカット(+2)』が発動します。
霊夢のカードがAの時、『ファンタジスタ(中)』が発動し、J扱いとなります。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv8』が発動し、相手の判定を(-4)します(62/80)。
ルナサのマークがクラブ以外で『サイレントカット(+2)』が発動します。
永琳のマークがダイヤ・ハートで『オモイカネディバイス(+4)』が発動します。
永琳のカードがAの時、『月のファンタジスタ』が発動し、15扱いとなります。
ただし、クラブAの時のみ『ん?間違ったかしら……』が発動し、強制的に行動失敗となります。
早苗のマークがダイヤで『弘安の神風(+5)』、ハート・スペードで『ミラクルフルーツ(+3)』が発動します
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
865 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:07:56 ID:???
★ピエール→エッフェル攻撃 66+
クラブ6
=
ナポレオン→エッフェル攻撃 64+
スペード5
= ★
866 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:08:28 ID:???
三名様だけどルナサはどっちかな?
867 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:08:50 ID:???
★希→カット 53+(人数補正+1)+(不意討ち+1)+
スペード7
(
2
) =
霊夢→カット 57+(人数補正+1)+(相互補正+3)+
ハート3
= ★
868 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:09:01 ID:???
あー、ルナサ★の位置どっちだろ?
869 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:10:06 ID:???
とりあえず、不明なんで単体で引きます
ルナサ→カット 55+(人数補正+1)+
スペード5
=
870 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:10:38 ID:???
★ルナサ→カット 55+(人数補正+1)+! card =
永琳→カット 55+(人数補正+1)+(反応向上テープ+1)+! card =
早苗→カット 52+(人数補正+1)+(相互補正+2)+! card = ★
すみません、ルナサが入っておりませんでした・・・。
お手数ですがこちらでお願いします。
871 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:11:02 ID:???
★永琳→カット 55+(人数補正+1)+(反応向上テープ+1)+
スペード4
=
早苗→カット 52+(人数補正+1)+(相互補正+2)+
ハート8
= ★
872 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:11:12 ID:???
★ルナサ→カット 55+(人数補正+1)+
スペード6
=
永琳→カット 55+(人数補正+1)+(反応向上テープ+1)+
ダイヤJ
=
早苗→カット 52+(人数補正+1)+(相互補正+2)+
ダイヤ10
= ★
873 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:11:26 ID:???
★ルナサ→カット 55+(人数補正+1)+
スペード3
=
永琳→カット 55+(人数補正+1)+(反応向上テープ+1)+
クラブ5
=
早苗→カット 52+(人数補正+1)+(相互補正+2)+
ハート9
= ★
874 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:14:33 ID:???
混乱させてしまい申し訳ありません。次の判定を投下する前に先に述べておきます。
>>869
さんにルナサを単体で引いて頂きましたが、
>>872
さんの引いて頂いたものと
幸いにもほとんど同じカードだった為、まとめて
>>872
さんの引きを採用させて頂きます。
結果としては永琳が弾いてフェレーリがフォローです。
ボッシにパスを出そうとしますが、早苗さんが行動キャンセルで残っているのでカットに向かいます。
875 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:15:38 ID:???
872採用でフェレーリがフォローか
ここから奪ってカウンター狙いたいのう
876 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:16:09 ID:???
エッフェル使わせて防げたのは相手の消耗的においしいな
877 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:48:43 ID:???
>>875
さん 数値的にはやや有利程度ですがそこは早苗さんですからね。普通に奪いそうな気ががが。
>>876
さん まさかこの数値差であっさり防がれるとは思っていませんでした(汗)
エッフェル攻撃とは一体……うごご。
★ピエール→エッフェル攻撃 66+ クラブ6 = 72
ナポレオン→エッフェル攻撃 64+ スペード5 = 69★
★希→カット 53+(人数補正+1)+(不意討ち+1)+ スペード7 ( 2 ) = 62
霊夢→カット 57+(人数補正+1)+(相互補正+3)+ ハート3+先読みパスカット(+3) = 67★
★ルナサ→カット 55+(人数補正+1)+ スペード6+サイレントカット(+2) = 64
永琳→カット 55+(人数補正+1)+(反応向上テープ+1)+ ダイヤJ+オモイカネディバイス(+4) = 72
早苗→カット 52+(人数補正+1)+(相互補正+2)+ ダイヤ10 = ※行動キャンセル!※★
0= フェレーリがフォロー
ナポレオン「ピエール!」
バシィッ!
希「わわっ!?」
ピエール「ナポレオン!」
シュルルルルル!
霊夢「(くっ、パスコースは分かってたのに!)」
ルナサ「くそっ、届かない!」
時にグラウンダーで、時に浮かせて、ただのワンツーではなく変幻自在にパスを織り交ぜて
フィールド中央を突破していくピエールとナポレオンの二人。カットを鍛えたルナサや希、
マリオとヨッシーFCで一番の守備力を誇る霊夢ですらそのパス回しを止める事は出来ない。
しかし、その快調な進撃は一人の天才と呼ばれる選手によって挫折する事となる。
878 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:50:32 ID:???
永琳「――そこよ。操神『オモイカネディバイス』」
シュウウンッ!バチィイイイ!!!
ジャンプした永琳の体はまるでピエールのパスに吸い付くかのように
不自然な軌道を描き、完全にカットするには至らないもののボールを弾く事に成功する。
ピエール「なっ!?なんだ今の動きは!?」
ナポレオン「な、なにぃい!?」
永琳「(……これでも弾くのが精一杯、か。流石に地力が違うわね)」
旗「す、すごーい!流石永琳様!」
ウワァアアアアアアアア!!!??
実況「あーっと!一気に突破するかに思えたピエール選手とナポレオン選手の
コンビプレイでしたが、ボランチの永琳選手が弾きました!
フランスJrユース、中々良い形で攻めきる事が出来ません!
しかしこぼれ球はフェレーリ選手がフォロー!」
「どうしてピエールが止められるんだ!?」「一体どうなってるんだ……」
「ちょっとー!おばさんの癖にピエール様を止めないでよー!」
879 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:53:05 ID:???
フェレーリ「くそっ、まだだ!頼むぞ、ボッシ!」
早苗「私がここにいる限りパスは簡単には通しませんよ!」
★フェレーリ→パス 55+! card = ★
★早苗→カット 52+(相互補正+2)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ボッシ、パスキャッチ!そしてシュート体勢!
1= ピエールがフォロー!しかしリリカと咲夜がタックルに!
0= こぼれ球、ランダム
-1= 旗がフォロー
-2≧ 早苗が見事カット成功!
早苗のマークがダイヤで『弘安の神風(+5)』、ハート・スペードで『ミラクルフルーツ(+3)』が発動します
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
880 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:55:48 ID:???
★フェレーリ→パス 55+
クラブJ
= ★
881 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:56:16 ID:???
★早苗→カット 52+(相互補正+2)+
ダイヤ8
= ★
882 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:57:01 ID:???
★早苗→カット 52+(相互補正+2)+! card = ★
883 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 01:31:25 ID:???
★フェレーリ→パス 55+ クラブJ = 66★
★早苗→カット 52+(相互補正+2)+ ダイヤ8+弘安の神風(+5) = 67★
-1= 旗がフォロー
バシィッ!シュルルルルルル!!!
フェレーリは決してMFとしてレベルの低い選手ではない。
今回のパスも、特別なテクニックこそないものの基本に忠実な良いパスだった。
ただ、今回は相手が色々な意味で悪かった。
早苗「甘い!現実ではバレンタインも終わりましたけどチョコレートよりも甘いです!
奇跡『弘安の神風』!!!」
ビュウウウウウ!!!クククッ!!!
フェレーリ「な、なんだ!?急に強風でパスが戻された!?」
早苗「貰いましたよ!」
ダンッ!バチィイイイイ!!!
旗「よっと、流石早苗だね!」
霊夢「(ふう、何とかこっちボールね。それにしても早苗のカットは相変わらず頼りになるわ……)」
ここ最近、多少伸び悩んでおり単純なカットの技術ではルナサや希に劣っている早苗だが、
それでも積み重ねた経験は失われていない。彼女のカットにおける守備の成功率は
マリオとヨッシーFCの中でも未だトップクラスであった。
884 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 01:33:40 ID:???
実況「フェレーリ選手のパスは早苗選手が弾く!そしてこぼれ球は旗選手がフォロー!
フランスJrユースの攻撃はまたも失敗に終わってしまいました!
ウルグアイを0点に抑えたその守備力はこの試合でもいかんなく発揮されています!」
ボッシ「あ、諦めてたまるかー!」
ダダダダダッ!
旗「わっ、なんかきた!でもこれはこれでフラグのチャンス!
永琳様、お願いします!」
★旗→パス 54+! card = ★
★ボッシ→カット 56+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 永琳、パスキャッチ!
1= 響子がフォロー!そしてボールを大きくクリアー!
0= こぼれ球、ランダム
-1= ピエールがフォロー!
-2≧ ボッシがカット成功!そしてシュート体勢!
旗のマークがダイヤで『鋭いパス(+2)』が発動します!
885 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:34:18 ID:???
★旗→パス 54+
ダイヤQ
= ★
886 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:34:32 ID:???
★旗→パス 54+
ハート7
= ★
887 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:34:49 ID:???
★ボッシ→カット 56+
ハートJ
= ★
888 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:34:53 ID:???
★ボッシ→カット 56+
ダイヤ4
= ★
889 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:36:39 ID:???
グロウエッグを持たせるべきじゃったかw
890 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 01:37:32 ID:???
フランスモブ陣も頑張りを見せますが流石のフラグメーカー旗さん、
という事で響子がフォローして大きくクリアーしたところで今日の更新はここまでです。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
891 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:38:24 ID:???
旗ってQが出たらフラグを得るスキルを確か持ってたよね
892 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:42:55 ID:???
執念のスキルだね、Q2回で能力上昇だよ
グロウエッグだったら、執念+覚醒だったから惜しかったんだよねw
893 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:45:44 ID:???
ここまでチーム全体の差が出てるな
こっちは霊夢が駄目でも他全員でフォロー出来るからナポピエに攻撃が依存してるフランスはこの2人がヘタレたらかなり苦しい
894 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:47:25 ID:???
そういや、執念ってパスとかの
行動項目が同じやつにQ出さないといけないのか
2回Qだせば、次はブロックとか違う項目でもいいのか
どっちだろうね?
895 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 22:46:42 ID:???
>>889
さん、892さん
旗は最近良くQを出していますね。
エッグを持っていたらパスフラグ回収なので惜しかったです。
>>891
さん
はい、通常の覚醒とは別の扱いですが。
>>893
さん
ここら辺は総合力の高いマリオとヨッシーFCの強みですね。
全体的に能力が高い、もしくは必殺技持ちが多いのでチーム全体で勝負が出来ます。
>>894
さん
後者ですね。例えば次にブロックでQを出せばブロック値が1上がります。
896 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 22:48:17 ID:???
★旗→パス 54+ ダイヤQ+鋭いパス(+2) = 68★
★ボッシ→カット 56+ ハートJ = 67★
1= 響子がフォロー!そしてボールを大きくクリアー!
旗「後1回だぁああああああああああ!!!」
バシィッ!シュルルルルル!!
ボッシ「(うわっ、普通にこの子良いパス出すなぁ)
うおおおああああ!!!」
バッ!バチィイイ!!!
旗「わっ、今のでも取られちゃうの!?」
響子「大丈夫ですよー!まだこっちボールです!」
ボッシ「くそっ、あとちょっとだったのに……!」
ピエール「(フェレーリやボッシも頑張っている……。後は俺やナポレオンが一押し出来れば……!)」
旗のパスは彼女に出来る最高に近い出来だったが、ボッシも攻撃で貢献出来ていない分
せめて守備くらいは、と必死にボールに食らいついてかろうじてこぼれ球にして見せる。
厳しい試合展開ではあるが、アルゼンチンに逆転勝利したという事実が彼らを奮い立たせていた。
※旗が『執念』のフラグを獲得しました。この試合中にもう一度Qを出した時、能力が上がります
897 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 22:50:23 ID:???
響子「でも、この位置で私が持ってるのは怖いですー!Yahoo!」
バシィッ!
響子がこぼれ球を確保したのはゴールにかなり近い位置であり、
身近にパスを出せそうな相手もいない。ここで長い間ボールを
持っているのは危険だと判断し、すぐさま大きくクリアーしようとする。
実況「こぼれ球をフォローした響子選手、ボールを大きく前方へ蹴り出した!
マリオとヨッシーFC、攻め込まれながらも中々決定機は作らせません!」
★クリアボールの行方→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードの数値によって分岐します。
K→メルランが良い位置でフォロー!しかも相手のチェックが遅れている!
J~Q→霊夢がフォロー!
8~10→メルランがフォロー!(位置はフィールド中央辺り)
5~7→フィールド中央で混戦になった!
2~4→ボールはラインを割り、フランスJrユースのスローイン
A→ピエールが素早く反応しボールカット!
クラブA→早苗の風がまだ残っててボールが押し戻されただと!?
JOKER→あれ?ボールがフランスゴールに向かってくぞ……?
898 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 22:50:51 ID:???
★クリアボールの行方→
ダイヤ9
★
899 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 22:52:41 ID:???
まあ結果は悪くはないけどこれは撃っちまうかな
900 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 22:53:54 ID:???
ロンシュ発動したらめるらんポイントが20になるはずではあるんだがなぁ
できればスタミナ的に20分超えてから撃たせたかった
901 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 23:01:16 ID:???
>>899
さん
銃弾が5発入ったロシアンルーレットのような状態です
>>900
さん
まだここで撃ってもギリギリ疲労ペナにはなりませんが、
ちょっと動きにくくなってしまうのは事実ですね。
★クリアボールの行方→ ダイヤ9 ★
8~10→メルランがフォロー!(位置はフィールド中央辺り)
とん、とん……
メルラン「あらー?私の所にボールが来たわねー?」
クリアしたボールはピエールとナポレオンのコンビプレイをカットにいかなかった為、
前の方に一人で残っていたメルランがフィールド中央付近でフォローに成功する。
ピエールや霊夢はその少し後ろの方におり、ポツりと孤立したような状態になっていた。
霊夢「……げ」
リリカ「あっ……」
★メルランギャンブルタイム→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→自重した!
ハート、スペード、クラブ→ですよねー
JOKER→???
902 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 23:01:53 ID:???
★メルランギャンブルタイム→
ダイヤK
★
903 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 23:07:43 ID:???
これはものすごい自重してますね・・・
904 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 23:44:20 ID:???
>>903
さん
まさかの自重にびっくりです。シュート撃ってこの値が出てればと思わなくもありませんがw
★メルランギャンブルタイム→ ダイヤK ★
ダイヤ→自重した!
メルラン「(うーん、撃ちたい気はするけど今回はやめておこうかしらー?)
お姉ちゃん、お願いねー!」
バシッ!
霊夢「えっ!?」
リリカ「嘘っ!?」
ルナサ「……っとと、驚いたな。あの状況でメルランが撃たないとは……」
メルラン「……何で皆そんなに驚いてるのかしらー?」
リリカ「(そりゃ驚くよ姉さん……)」
905 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 23:46:55 ID:???
ルナサ「何はともあれ、今度は私の番だ!いくぞっ!」
ダッ!
永琳「(私はある程度の位置まで上がってフォローかしらね)」
メルランからのパスを受け取ったルナサは右サイドでのドリブル突破を狙う。
霊夢はやや後方にいた為、メルランを追いかけるような形で上がっていく。
マルセル「そうはさせるか!」
ジョルジュ「これ以上の点はやらんぞ!」
ピエール「(最悪止められなくてもいい、俺が戻るまで時間を稼いでくれ!)」
★ルナサ→ドリブル 55+(直足袋+1)+! card = ★
★マルセル→タックル 55+(人数補正+1)+! card =
ジョルジュ→タックル 55+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ ルナサがあっという間に突破!
2~4= ルナサが突破!しかしピエールが追い付いた!
1= 永琳がフォロー
0= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン
-1= ルストがフォロー!
-2≧ マルセル達が奪い返した!
ルナサのマークがダイヤ・ハートで『芸術的なドリブル(+5)』、スペードで『華麗なドリブル(+3)』が発動します。
906 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 23:47:50 ID:???
★ルナサ→ドリブル 55+(直足袋+1)+
スペード7
= ★
907 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 23:49:09 ID:???
★マルセル→タックル 55+(人数補正+1)+
ハート8
=
ジョルジュ→タックル 55+(人数補正+1)+
スペード3
= ★
908 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 23:50:40 ID:???
実は1回敵守備引いてエラー出たんだが、エラーったのがジョーカーだった
あぶねえwww
909 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 23:55:10 ID:???
ピエールにゃ追いつかれたが、ピエールがプレイに絡んで消耗を狙えるなら悪くないし十分だな
時間はこっちの味方だし
910 :
森崎名無しさん
:2018/02/19(月) 00:03:33 ID:???
観客A「あれおかしいな?うまいけど普通のドリブルだ」
観客B「とんでもドリブルを隠してるのか?」
観客C(なぜとんでもドリブルをするのが前提なんだろう)
911 :
森崎名無しさん
:2018/02/19(月) 00:38:05 ID:???
>>910
観客D「あのチーム名、チームビックリ人間って読むんだろ?(乱視)」
912 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/19(月) 00:41:28 ID:???
>>908
さん 1分以内に連続して引くとエラーになりますね。私もたまにやります。
>>909
さん シュートを撃たない事で少しでも温存しようとはしていますが、
それでもじりじり削れていっていますね。2点ビハインドのフランスには苦しい展開です。
>>910
さん ルナサさんはマリオとヨッシーFCの中でも数少ない普通の選手ですからねw
★ルナサ→ドリブル 55+(直足袋+1)+ スペード7+華麗なドリブル(+3) = 66★
★マルセル→タックル 55+(人数補正+1)+ ハート8 = 64
ジョルジュ→タックル 55+(人数補正+1)+ スペード3 = 59★
2~4= ルナサが突破!しかしピエールが追い付いた!
マルセル「無理に仕掛けるな!ボールを奪う事よりも抜かせない事を優先だ!」
ジョルジュ「ああ、分かってる!」
相手がボールを奪いに来ればその隙をついてかわす事も出来ただろうが、
フランスのMF二人は止める事よりも時間を稼ぐ事を優先しており自分達からは仕掛けない。
ルナサ「(くっ、向こうから仕掛けてこない以上はこちらから行くしかない!)」
バッ!バッ!バッ!
マルセル「うっ!?」
ジョルジュ「あっ!?」
ルナサ「よし、抜いたぞ!」
左右への素早いフェイントに加えてキックフェイントなども絡めたドリブルで
相手の守備を攪乱した上で隙を作り、一気にスピードを上げて抜いて見せる。
ルナサらしい、堅実なテクニックを活かしたドリブルである。
913 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/19(月) 00:43:02 ID:???
実況「今度は右サイドのルナサ選手が華麗なテクニックで二人を突破!
先ほどの希選手や永琳選手程の派手さはありませんが、
世界レベルと比較しても決して見劣りしないドリブルです!
しかしこの間にピエール選手が戻って止めに行く!」
ピエール「これ以上失点する訳にはいかん!(何よりこれ以上あれをやりたくない!)」
ルナサ「(む……この男を今の私で抜けるのか?いや、だが今からではパスも間に合わない。
それに、私のテクニックが何処まで通じるのかも試してみたい……!)
いくぞ!勝負だ!」
ダッ!
ピエール「止める!」
★ルナサ→ドリブル 55+(直足袋+1)+! card = ★
★ピエール→タックル 62+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ それでもルナサが突破!またもチャンス到来!
1= 永琳がフォロー
0= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン
-1= ルストがフォロー!
-2≧ ピエールが奪い返す!しかしすぐさま永琳達がタックルに!
ルナサのマークがダイヤ・ハートで『芸術的なドリブル(+5)』、スペードで『華麗なドリブル(+3)』が発動します。
ピエールのマークがクラブ以外で『テクニカルディフェンス(+3)』が発動します。
914 :
森崎名無しさん
:2018/02/19(月) 00:43:28 ID:???
★ルナサ→ドリブル 55+(直足袋+1)+
ダイヤ9
= ★
915 :
森崎名無しさん
:2018/02/19(月) 00:44:12 ID:???
★ピエール→タックル 62+
ダイヤ5
= ★
916 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/19(月) 00:46:05 ID:???
ルナサとピエールの勝負は五分!となったところで今日はここまでです。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
917 :
森崎名無しさん
:2018/02/19(月) 00:46:12 ID:???
おっ、スローインか。奪われなかっただけ頑張ったな、ルナサ姉さん
チューニングの対象にもなるから悪くない
918 :
森崎名無しさん
:2018/02/19(月) 00:47:52 ID:1mGF61h+
よしよしこの差でスローインなら上等よ
919 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/20(火) 23:27:31 ID:???
またも遅くからの開始ですが、少しずつ更新していきたいと思います。
>>917
さん
かなりの差がある中良く五分まで持ちこみましたね。
ピエールさんも中々引きの調子が上がらないようです。
>>918
さん
マイボールを手放さなかったけでも十分な働きですね。
920 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/20(火) 23:32:08 ID:???
★ルナサ→ドリブル 55+(直足袋+1)+ ダイヤ9+芸術的なドリブル(+5) = 70★
★ピエール→タックル 62+ ダイヤ5+テクニカルディフェンス(+3) = 70★
0= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン
ルナサ「いくぞ!これが私の全力だ!」
クルッ!カッ!カッ!クンッ!ババッ!
両足を巧みに使ったフェイント、左右への体の動きによる攪乱、
足先だけでのボールコントロール、更には目線による駆け引き、
これまで培ってきたテクニックを総動員して抜きに掛かるルナサ。
ピエール「甘いぞっ!」
シュバァッ!
しかし、いくらルナサのテクニックが優れているとは言っても、
霊夢や希のドリブルと比べるとどうしても見劣りしてしまう。
何より、純粋なテクニックが武器のルナサのドリブルはピエールに
とってはなじみ深い物であり、止め方もまた心得ていた。
ルナサ「(――!これだけ幻惑しているのに正確にボールを……!
だが、このまま奪わせてたまるか!)」
グイッ!バチィイイ!!!
ピエール「(なっ!?強引に捻ってボールをずらしただと!?)」
てん、てん……
ピエールの足もとに収まる筈だったボールはルナサがギリギリでスローインに逃げる。
抜けはしなかったが、完全にボールを奪われる事もなくマイボールを維持して見せた。
921 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/20(火) 23:35:32 ID:???
実況「ピエール選手とルナサ選手の勝負は互角!しかしスローインはマリオとヨッシーFC!
もうすぐ前半も半分が過ぎるというところですが、点差は2点差のまま変わりません!
フランスとしては前半中に何とか1点でも返しておきたいところです!」
永琳「あの男と五分なら十分ね。良くやったわ」
ルナサ「(確かに永琳の言う通りではある……だが、次こそは完璧に抜いて見せるぞ!)」
スローインとなったボールをフォローしていた永琳が素早く拾い上げる。
しかし、スローインを誰に渡すかというのが中々に問題だった。
永琳「(霊夢に渡すには逆サイドで距離が遠すぎる。近くにいるルナサに渡すと
またピエールと言う男と勝負をさせられる羽目になる。それは避けたい。
バックパスはこの流れを切る事になる。となると消去法でメルランになるけど……)」
流石に1点目あれだけ派手なシュートを決めたFWがバイタルエリアに入っているのに
マークがついていない筈もなく、ボールを受けても即シュートとはいけない状況だ。
メルランのキープ力は高い方とは言えず、この状況で渡すのは得策とは言えない。
永琳「(とは言え他に選択肢も無し。メルランしかないかしらね……)」
★永琳のスローイン→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→早苗「永琳さん!こっちです!」 早苗が好判断で上がっていた!
スペード、クラブ→仕方なくメルランにスローイン
クラブA→ん?間違ったかしら?
JOKER→天才の超ロングローリングスローが炸裂!
922 :
森崎名無しさん
:2018/02/20(火) 23:36:56 ID:???
★永琳のスローイン→
スペードK
★
923 :
森崎名無しさん
:2018/02/20(火) 23:37:07 ID:???
★永琳のスローイン→
スペードA
★
924 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/20(火) 23:58:59 ID:???
★永琳のスローイン→ スペードK ★
スペード、クラブ→仕方なくメルランにスローイン
永琳「頼んだわよっ!」
ブンッ!
永琳は仕方なくと言った感じでメルランにスローインをするが、
当然すぐさまフランスDF二人のチェックが入る。
メルラン「もうー!シュート撃たせてちょうだいー!」
ブラボー「ふざけるな、そう簡単にFWに撃たせてたまるか!」
ルスト「ここで絶対に止めてやるぞ!」
★メルラン→ドリブル 53+! card = ★
★ブラボー→タックル 55+(人数補正+1)+! card =
ルスト→タックル 55+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ メルランが突破!そしてシュート体勢!
1= 霊夢がフォロー!
0= こぼれ球、ランダム
-1= ドゴールがフォロー!
-2≧ ブラボー達がピンチを防いだ!
925 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/21(水) 00:00:36 ID:???
すみません、先着二名様の間違いです。
926 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:01:09 ID:???
★メルラン→ドリブル 53+
ハートJ
= ★
927 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:02:37 ID:???
★ブラボー→タックル 55+(人数補正+1)+
ダイヤ6
=
ルスト→タックル 55+(人数補正+1)+
スペード6
= ★
928 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:05:58 ID:???
まさかの突破とはフランスモブ勢がピエールをサポート出来てないな
929 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:12:25 ID:???
まぁ、この状態なら撃つでいいか
しゃーないが前半はもう置物やな
930 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/21(水) 00:26:20 ID:???
>>928
さん ええ……ここは流石に止めると思っていたのですが……。
>>929
さん まだ1発撃てるくらいならギリギリ残ってますが、後半を考えると厳しいですね。
★メルラン→ドリブル 53+ ハートJ = 64★
★ブラボー→タックル 55+(人数補正+1)+ ダイヤ6 = 62
ルスト→タックル 55+(人数補正+1)+ スペード6 = 62★
2≦ メルランが突破!そしてシュート体勢!
どう考えても不利な勝負。しかし流れは完全にマリオとヨッシーFCにあった。
バッ!バッ!
ブラボー「えっ?」 ルスト「あっ!?」
メルラン「あれー?なんだかかわせちゃったわー?
うーん、ロングシュートじゃないけどまあいいわー!いくわよー!」
ぐわぁああああああああああ!!!
実況「メルラン選手、DF二人をかわしてそのままシュート体勢!
今度は先ほどとは違い非常に良い位置からのシュートです!
フランス、ここで3点差にされてしまっては非常に厳しいぞ!」
ベルジェル「く、くそっ!なんで全く止められないんだよ!」
ドゴール「さっきのブロックがもう一度出来れば……!」
アモロ「(ぴ、ピエールー!またきちゃったよー!)」
ピエール「(くそ……!まだ俺にあれをやれというのか!?ならいい加減に止めろ!)」
メルラン「これで決めるぽ!ヒノ・ファンタズム!」
931 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/21(水) 00:27:51 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 67+(スパイクシューズ+1)+! card = ★
★ベルジェル→ブロック 55+(人数補正+1)+! card =
ドゴール→ブロック 56+(人数補正+1)+! card = ★
★アモロ→たすけてピエール! 65+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ フランスJrユースボールに!(クリア―の場合、フランスJrユース有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ メルランのヒノ・ファンタズムがゴールに突き刺さる!3点差だ!
1= 霊夢がねじ込みに!
0= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのコーナーキック
-1= ジョルジュがフォロー
-2≧ 会場から割れんばかりのアモロコール!
メルランのマークがクラブ以外で『ファンブル』が発動し、GKの判定に(-2)します。
ドゴールのマークがダイヤで『イネブランラーブルブロック(+5)』が発動します。
アモロのカードがクラブA、JOKERの時『神の見えざる手』が発動し自動的にセーブ成功となります。
932 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:30:25 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 67+(スパイクシューズ+1)+
クラブ10
= ★
933 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:30:50 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 67+(スパイクシューズ+1)+
JOKER
= ★
934 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:31:51 ID:???
★ベルジェル→ブロック 55+(人数補正+1)+
ハートQ
=
ドゴール→ブロック 56+(人数補正+1)+
クラブ10
= ★
935 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:33:45 ID:???
★アモロ→たすけてピエール! 65+
ハート4
= ★
936 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:35:55 ID:???
うーん、惜しい……まぁ、ヒノ系で決まったからめるらんポイント稼いだが
937 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:36:35 ID:???
前のセービングよりはマシだけど期待に応える事が出来ないアモロ
もうアモロのガッツも疲労ペナ入る可能性大だろうしピエールに厳しすぎる展開だ
938 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/21(水) 00:36:48 ID:???
かなり勿体ない事になってしまいましたが何はともあれメルランがきっちり決めて、
前半15分に早くも3点差!となったところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
アモロ、3回の引きで合計6は流石に酷い……。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
939 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:39:07 ID:???
乙
寝る前に聞きたいんですが今回のダイジェストは何点差で入りますかね?
940 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:41:02 ID:???
これもうほぼ負けないな
相手の消耗的にこっからこっちの守備抜いて3点とったらガス欠だろうし
941 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/21(水) 00:41:28 ID:???
>>939
さん
乙ありですー!
ウルグアイ戦と同じく前半終了までに5点差以上ついたらダイジェストでいいかなと思ってます。
(4点差の場合は後半に5点差になった時点でダイジェスト)
942 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 09:32:44 ID:???
メルランはガス欠だけど霊夢は全く消耗してないし希の得点力もそこそこだし、
前半まだまだゴール狙えそうだな。次あたりで霊夢に一発撃たせたいところ
943 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 13:03:22 ID:???
次の言葉かけの選択肢は守備を意識するようにかな?
プレイの流れ的に褒めるならメルランだけど
ロングシュートはともかく前半撃たれると困るし
守備呼びかけでゾーン確率上げてポイント溜まれば儲けだし
944 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 13:24:59 ID:???
もし褒めるならエッフェル弾いたえーりんかピエール相手に奪われなかったルナサかな
後はメルランに前半はもう撃たないように指示するとかかね
945 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 20:01:20 ID:???
A
-⑩-⑳- ⑩ 博麗 霊夢 ⑳ 八意 永琳
-----
⑧---⑤ ⑧ 因幡 希 ⑤ ルナサ・プリズムリバー
-⑥-③- ⑥ 東風谷 早苗 ③ 聖 白蓮
-----
②---⑮ ② リリカ・プリズムリバー ⑮ 因幡 旗
-⑲-22- ⑲ 十六夜 咲夜 22 幽谷 響子
--①-- ① 因幡 心
B
--⑩-- ⑩ 博麗 霊夢
-----
⑧---⑤ ⑧ 因幡 希 ⑤ ルナサ・プリズムリバー
⑥-⑳-21 ⑥ 東風谷 早苗 ⑳八意 永琳 21因幡 てゐ
-----
②---⑮ ② リリカ・プリズムリバー ⑮ 因幡 旗
-⑲-22- ⑲ 十六夜 咲夜 22 幽谷 響子
--①-- ① 因幡 心
今回のシュートでメルランのガッツが100以下に減少していたら交代させた方がいいと思うので二つ案を考えました
A案は攻撃重視の案です。霊夢のシュートを軸としてねじ込み要員として永琳をFWにしました
永琳がもともといたポジションには白蓮を配置しました。守備時の人数補正要員とパサーとして頑張ってもらうつもりです
B案は守備重視の案です。ボランチにてゐを入れました。ルナサがピエールとの判定でボールをこぼれ球にした時ピエールが動けない隙に
霊夢にボールを渡したりするのと、守備時にウ詐欺チャージで相手の反則にさせる目的で入れました
946 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 20:37:39 ID:???
まだメルラン1発撃てるよ?
後半に撃たせたほうが安定するから動かせないほうが良いだけで
947 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/22(木) 23:30:26 ID:???
すみません、昨日に続き今日も帰宅が遅くなってしまったので更新はお休みさせて下さい。
レス返しも含めて明日に更新させて頂きます。お詫びという訳ではないですが、
メルランのガッツは現時点で280となります。
948 :
森崎名無しさん
:2018/02/23(金) 10:07:14 ID:???
>>945
普通ならB案も悪くないけど、相手が腐乱酢審判だしなぁ…
う詐欺チャージがマリーシア発覚のような扱いになりかねん
949 :
森崎名無しさん
:2018/02/23(金) 10:57:15 ID:???
てゐは個人的にはアルゼンチン戦で使うのを考えてる(途中交代で入れる形かもしれんけど)
1回でもディアスからファール取れれば儲けものって感じで
950 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/23(金) 23:42:13 ID:???
結局遅くなってしまいましたが更新します。
>>936
さん
ここでJOKERが出てれば空に次ぐセカンドストライカーまでレベルアップしたので、
かなり惜しかったですね。とは言えこれで新スキルを習得するので悪くはありません。
(メルランらしく、かなり癖のあるスキルですが)
>>937
さん
アモロの体力はそれなりにあるのでまだ疲労ペナには入らないですね。
とは言え既に三度必殺セービングを使っているので余裕はありませんが。
>>940
さん
正直どう頑張っても4点は取れない気がします……。
>>942
さん
空も焔も出てないのになおこれだけの得点源があるのが強みですね。
>>943
さん
後半までフランスが持つかが若干不安です(ダイジェスト的な意味で)
>>944
さん
あの差で五分に持ち込んだのは大きかったですね。
これまでの2点はともかく今回は不利な勝負が多かったのですが……。
951 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/23(金) 23:43:39 ID:???
>>945
さん
フォーメーション案を考えて頂きありがとうございます!
>>946
さん
はい、ギリギリですがまだ1発は撃てます。
ただ守備をしてしまうとちょっと厳しくなりますね。
>>948
さん
フランス審判とてゐは騙し合いみたいな感じになりますね。
リスクもあればリターンもあります。
>>949
さん
アルゼンチンは何はともかくディアスをどうにかしないと始まらないですからね。
多分これまでの選手の中でも一番のびっくり能力です。
952 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/23(金) 23:45:26 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 67+(スパイクシューズ+1)+ クラブ10 = 78★
★ベルジェル→ブロック 55+(人数補正+1)+ ハートQ = 68
ドゴール→ブロック 56+(人数補正+1)+ クラブ10 = 67★
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 67+(スパイクシューズ+1)+ クラブ10 = 78★
★アモロ→たすけてピエール! 65+ ハート4 = 69★
2≦ メルランのヒノ・ファンタズムがゴールに突き刺さる!3点差だ!
パキィイイイイイイイイイイイイン!!!
メルラン「(悪くない感触ねー!)」
シュートが放たれた瞬間、メルランのシュート特有の渇いた音が響く。
そしてその音が出るという事はしっかり芯を捉えているという事でもあった。
ヒュウウウウウウウン!!!
ベルジェル「うおおおおおお!!!」
ドゴール「はぁあああああ!!!」
ベルジェルとドゴールの二人もこれ以上の失点は阻止しようとそれぞれの持てる
全力を振り絞るが、無情にもシュートの威力を弱める事すら適わない。
ピエール「(うぐぐぐ……!い、今だ!飛べ、アモロ!)」
既に三度目という事で精神に多大なダメージを負いつつも
タイミングを図って右腕を振るピエール。
しかし、その努力はまたしても無駄に終わる事になる。
953 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/23(金) 23:46:42 ID:???
アモロ「(で、出た!ピエールからサインが!)
うわぁあああああああ!!!」
バッ!
ピエールのサインと同時にその方向へ全力で飛ぶアモロ。
その反応はこれまでよりはマシなものの、やはり鈍いものでしかなく、
しっかりと芯を捉えたメルランのシュートを止めるにはあまりにも脆かった。
アモロ「(と、届かないよー!)」
ズサァアアアアアアアア!!!
ピィッピィイイイイイイイイイイイイ!!!
アモロ「あっ……」
メルラン「ふぅ、ふぅ、ふふー!また決めたわよー!」
前半15分、メルランの2点目となるゴールによってマリオとヨッシーFCが
フランスJrユースを3点差に突き放す。
マリオとヨッシーFC 3-0 フランスJrユース
※メルランのガッツが300を切りました!以降、回復するまで疲労ペナ(-1)が発生します!
※ヒノ・ファンタズムでゴールを決めた為、めるぽいんとが+1されました!
合計ポイントが20に達した為、スキル『ハイテンションモード』を習得しました!
(1試合中に『ロングシュート最高!』が2回発動した際に発動する。
その試合中、全能力が+2。2回とも決まった場合は更に全能力+1)
次回は35ポイントでレベルアップします!
954 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/23(金) 23:47:57 ID:???
ウォオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
キャアアアアアアアアアアアアア!!!???
メルランのシュートが決まった瞬間、会場から大歓声と悲鳴が沸き起こる。
実況「ま、またしてもメルラン選手のシュートがゴールに突き刺さってしまいました!
前半15分、地元フランスが早くも3点のビハインド!マリオとヨッシーFCの
圧倒的な攻撃力を全く防ぐ事が出来ず、逆に攻撃は全て止められてしまう!
まだ前半の半分を過ぎたところですが、これはあまりにも厳しい展開です!」
「ピエール様……」「なんなんだこのチームは……」「ウルグアイ戦のFW以外にもまだこんなのがいるのかよ」
「アルゼンチンに勝ったフランスが……」「どうしようもないだろこれ……」
ディアス「……ちっ」
パスカル「(……ああ、自分が負けたチーム相手に圧勝してるのが悔しいんだな)」
バビントン「(でも、確かにこのチームは強い。僕たちの守備力で守り切るのは厳しいかも……)」
サトルステギ「撃ち合いに応じるしかないな。相手の守備力は決して馬鹿にならないが」
ガルトーニ「というかまだ1点も取られてないよねあのGK……」
マリオとヨッシーFCのあまりに圧倒的な攻撃力に偵察しているアルゼンチンの選手も苦い顔になる。
彼らのチームは(全力を出し切れない環境ではあったものの)フランスに破れており、
これ以上負けると予選突破が怪しくなってしまうというのも彼らの気持ちに焦りをもたらしていた。
攻撃力だけならばアルゼンチンはマリオとヨッシーFCに決して劣ってはいない。
しかし守備力、特にGKであるガルトーニと心の差は余りにも大きかった。
ディアス「(これは、ちょっと強引な手も必要になりそうだな)」
955 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/23(金) 23:49:11 ID:3coz60T2
メルラン「ふふー!皆、また決めたわよー!」
ルナサ「やるなメルラン、だがちょっとオーバーペースではないか?」
リリカ「すごいや姉さん、絶好調だね!」
永琳「やるわね、あそこでDF二人を振り切るとは思わなかったわ」
メルラン「でしょー!私もびっくりしちゃったものー!」
早苗「それにしても、思った以上に余裕のある試合展開ですね」
ここまで正に完璧な流れで試合を運べてるだけあり、メンバーの雰囲気も明るい。
メルランがやや疲れ始めているのだけが気ががりだが、霊夢の体力はまだ十分であり、
守備陣の体力も問題ない事を考えればそこまで気にする必要はないだろう。
霊夢「(うーん、なんかぽんぽんシュートが決まるわね。練習試合のスペイン戦で
あんなに苦戦したのは一体なんだったのかしら……。ともかくこれで3点差。
相手の攻撃も今のところ防げてるし、もう勝ちが見えてきたかもね
さて、今は前半15分で3-0だけどどうしようかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:735/840(現在前半15分)
A 「メルラン、ナイスシュート!後1点でハットトリックね!」 好調なメルランを褒める!
B 「永琳、良くあの2人のパス回しを止めてくれたわ」 エッフェルコンビを止めた永琳に感謝する
C 「あそこでボールを奪われなかったのは大きかったわよ、ルナサ」 ピエール相手にボールを奪われなかったルナサを褒める
D 「開催国ってのも大した事ないわね。ウルグアイの方がまだ手ごわかったわ」 フランス選手を挑発する
E メンバー、ポジション、フォーメーションをチェンジする
F 特に指示はない。試合再開!
G その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
956 :
森崎名無しさん
:2018/02/23(金) 23:49:34 ID:6ozHEWHc
C
957 :
森崎名無しさん
:2018/02/23(金) 23:50:35 ID:c6J8L+WQ
C
958 :
森崎名無しさん
:2018/02/23(金) 23:52:12 ID:J5aIB2Ws
B
959 :
森崎名無しさん
:2018/02/23(金) 23:56:12 ID:???
とりあえず、試合再開前にメルランに守備参加はもうしないでいいから体力回復させるように言っておくかー
960 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/24(土) 00:50:32 ID:???
C 「あそこでボールを奪われなかったのは大きかったわよ、ルナサ」 ピエール相手にボールを奪われなかったルナサを褒める
霊夢「あそこでボールを奪われなかったのは大きかったわよ、ルナサ。
メルランのゴールに繋がったのもあそこからだったし」
ゴールを決めたのはメルランだが、あの状況下でピエールにボールを渡さなかった
ルナサの奮闘もゴールに大きく貢献していると言える。選択肢が少ないスローイン
だったとはいえ、結果的にはメルランの上手いキープにも繋がった。
ルナサ「……」
★完全に納得はしていません→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→「そうだな、チームの役に立てたなら良かった」 素直に喜んだ!
スペード、クラブ→「ああ、だが希は完璧に抜いていたしな……」 ちょっと悔しがってる模様
JOKER→???
961 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 00:52:15 ID:???
★完全に納得はしていません→
ダイヤ2
★
962 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 00:52:45 ID:???
★完全に納得はしていません→
スペード9
★
963 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/24(土) 01:25:04 ID:???
★完全に納得はしていません→ ダイヤ2 ★
ダイヤ、ハート→「そうだな、チームの役に立てたなら良かった」 素直に喜んだ!
少し難しい顔をしていたルナサだったが、霊夢の言葉を聞くと表情を緩める。
ルナサ「そうだな、チームの役に立てたなら良かった。
メルランのアシストは出来なかったが、結果的には決まったしな。
だが、次こそは完璧に抜いて見せるぞ」
霊夢「ええ、期待してるわよ。あんたは後半に強いタイプだしね」
※ルナサの感情度が少し上昇しました!
霊夢「(希が相当成長してるからか、ルナサも結構張り切ってるわね。
永琳や妖夢もいるしサイドのポジション争いが激しいせいもあるかしら。
さて、試合再開に何か指示しておく事はあるかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:770/840(現在前半2分)
A メンバー、ポジション、フォーメーションをチェンジする
B 特に指示はない。試合再開!
C その他(何か他に指示があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
964 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 01:26:09 ID:PEAyJaBQ
C、メルランに守備参加は良いから休んで体力回復させるように告げてから再開
965 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/24(土) 01:27:39 ID:???
投票途中ですが今日の更新はここまでとさせて頂きます。
大分このスレの残りも少なくなりましたので、次スレのスレタイを募集させて下さい。
【】キャプテン霊夢40【】
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
966 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 04:28:41 ID:TOV28wX+
C、メルランに守備参加は良いから休んで体力回復させるように告げてから再開
967 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 08:30:48 ID:???
【燃え上がれフランス】キャプテン霊夢40【のゴール】
【ニュータイプの】キャプテン霊夢40【恐ろしさ】
【天才】キャプテン霊夢40【来たる】
968 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 15:03:19 ID:???
【対決!】キャプテン霊夢40【霊夢VSディアス】
969 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 17:25:54 ID:???
【神の子よ】キャプテン霊夢40【あのお方に敵うのか】
【吹き荒れる】キャプテン霊夢40【幻想旋風】
【ダイサーGK】キャプテン霊夢40【あらわる】
970 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 18:16:15 ID:???
【腐乱ス審判】キャプテン霊夢40【反則とれない】
【天才VS巫女】キャプテン霊夢40【ファンタジスタ対決】
【予選最終戦】キャプテン霊夢40【殴り合いを制せ!!】
971 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 18:18:39 ID:???
【天才】キャプテン霊夢40【対決】
【孤軍奮闘】キャプテン霊夢40【ピエール】
判定を見直すとピエール以外、一度も勝っていないからな。
972 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/27(火) 23:54:19 ID:???
すみません、試合途中ですが今の仕事が佳境で一気に忙しくなってしまっております。
15日辺りで一区切りつく予定ですが、それまで更新がかなり鈍りそうです。
973 :
森崎名無しさん
:2018/02/28(水) 00:13:11 ID:???
この時期は何処も忙しいから仕方ないですよ
むしろいつも遅くに更新ありがとうございます
974 :
森崎名無しさん
:2018/03/15(木) 21:40:37 ID:???
予定では今日再開するがどうだろ?
975 :
森崎名無しさん
:2018/03/15(木) 22:05:48 ID:???
仕事は一区切りの予定だけどすぐは厳しいんじゃない?
976 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/03/18(日) 22:16:45 ID:???
長らくお休みしてしまい申し訳ありませんでした。ようやく色々片付きましたので、今日から復帰します。
スレの残りの大分少なくなっていますので、このまま新スレに移行して再開します。
977 :
森崎名無しさん
:2018/03/18(日) 22:25:05 ID:???
お仕事お疲れ様です
978 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/03/19(月) 00:32:48 ID:???
>>973
さん
期末の時期は何処も忙しそうですよね……。
そう言って頂けると助かります。ありがとうございます。
>>974
さん、
>>975
さん
遅れてしまいすみません。後始末等で手古摺っていました。
>>977
さん
ありがとうございます!何とか凌ぐ事が出来ました。
新スレを建てました。これからもキャプテン霊夢を宜しくお願いします。
【腐乱ス審判】キャプテン霊夢40【反則とれない】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1521379092/
このスレの残りは特に今のところ考えておりません。
余裕があれば練習試合で戦った東邦学園高等部やイングランド、
スペインの能力公開などに使おうかなというくらいです。
468KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2007-01-24