キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【世界が震撼】キャプテン霊夢39【幻想サッカー】
1 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/12/31(日) 21:37:41 ID:???
このスレは東方Projectの主人公・霊夢がお賽銭増加の為の
信仰獲得を目指して、奮闘するスレです。
現在は、フランス国際JrユースにマリオとヨッシーFCとして
参加を決めて、大会が開催されるパリに移動したところまで進んでいます。
東方Project(東方サッカー)とキャプテン森崎とのクロスオーバー作品です。
読者の皆様に引いて頂いたカードや、投票して頂いた選択肢に従い、物語が展開します。
文章を書くのは初めてなのでお見苦しい部分や誤字・脱字等あると思いますが、
皆様のお時間潰しと、森崎板の活性化のお役に立てれば幸いです。
前スレ
【伝説の】キャプテン霊夢38【プレリュード】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1511589874/
【前スレの簡単なあらすじ】
旗「ヒャッハー!JOKERついでにダイジェストでKだぁ!」
希「ひゃっはー!上に同じくー!後ようやく疾風迅雷でゴールゲット!」
空「初戦は4点ゲット!ついでにシュートフラグも回収!」
焔「とりあえず私も2得点だよ!」
レミリア「ちゃっかり1点ゲットよ!」
妖夢「同じく1点ゲットです1」
霊夢「皆調子良いわねぇ……」
早苗「霊夢さんも結構経験値稼いでるじゃないですか」
心「危なかったけど何とか失点防げました!」
カノーバ「対照的に10失点……どうしてこうなった」
火野「なんでダイスしかでねぇ……」
ダ・シルバ「必殺ドリブルが発動しねE!」
ルーベン「ダイヤKでも取れないだと……」
ビクトリーノ「ビクトリーノですがチームの引きが最悪です」
アグイレイラ「クリスタルの輝きよ、我に最後の力を!」
ピエール「なにこのちーむこわい」
アモロ「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
643 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:14:51 ID:???
かなりってセンターサークル少し超えたぐらいですかね?
644 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:14:53 ID:h/L+7V+c
B,どっか撃っちまうの確定なら早めに撃たそう
スタミナ調整するにしても、早めに撃ったほうが回復望めるし
645 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:15:56 ID:TYX/wMFg
E
646 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/07(水) 22:16:19 ID:???
>>643
さん
それぐらいの位置です。キックオフシュートよりはマシという距離
647 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:19:36 ID:???
回答来る前に決まったがそれならワンツーでワンクッション置いて渡すのが得策だし問題ないな
648 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:22:03 ID:???
うん、Bにしてたが、オレも距離の認識ちょいズレてた
それならもうちょい進んでからのがいいかもね
649 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/07(水) 22:34:13 ID:???
E フォローに来ている早苗とワンツーで突破だ!
霊夢「早苗!二人で突破するわよ!」
早苗「はい、霊夢さん!私達のコンビの前に敵はありません!」
バシィッ!バシィッ!バシィッ!
ボッシ「な、何この変なワンツー!?」
ナポレオン「ちっ、ウルグアイ戦で見せたやつか!」
★霊夢→ワンツー 62+(相互補正+3)+! card =
早苗→ワンツー 54+(相互補正+2)+! card = ★
★ボッシ→カット 56+(人数補正+1)+! card =
ナポレオン→カット 59+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 霊夢達が突破!
1= ルナサがフォロー!
0= フェレーリと希がせりあいに!
-1= マルセルがフォロー
-2≧ ボッシ達がカット成功!
霊夢のマークがクラブ以外で『博麗アミュレット(+4)』が発動します。
霊夢のカードがAの時、『ファンタジスタ(中)』が発動し、J扱いとなります。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv8』が発動し、相手の判定を(-4)します(62/80)。
早苗のマークがクラブ以外で『モーゼの奇跡(+4)』が発動します。
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
650 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:35:17 ID:???
★霊夢→ワンツー 62+(相互補正+3)+
クラブ5
=
早苗→ワンツー 54+(相互補正+2)+
クラブ6
= ★
651 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:37:01 ID:???
★ボッシ→カット 56+(人数補正+1)+
スペード3
=
ナポレオン→カット 59+(人数補正+1)+
ダイヤA
= ★
652 :
森崎名無しさん
:2018/02/07(水) 22:37:59 ID:???
少しヒヤッとしたけどヘタレてくれて助かった
653 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/08(木) 00:02:03 ID:???
>>652
さん
焔ゾーンがフィールド全体に蔓延してますね。
ここまで誰一人としてダイス以上の目を出していないとか……。
★霊夢→ワンツー 62+(相互補正+3)+ クラブ5 = 70
早苗→ワンツー 54+(相互補正+2)+ クラブ6 = 62★
★ボッシ→カット 56+(人数補正+1)+ スペード3 = 60
ナポレオン→カット 59+(人数補正+1)+ ダイヤA = 61★
2≦ 霊夢達が突破!
霊夢「それ、早苗!」
ボッシ「うわわ!?」
早苗「返します!」
ナポレオン「ちっ!」
霊夢と早苗のワンツーはこの2人本来のレベルからすれば出来は良くなかったが、
ボッシとナポレオンもピエールが抜かれた同様の為か動きが悪くあっさり突破される。
実況「出ました!ウルグアイ戦でも猛威を振るった霊夢選手と早苗選手のコンビプレイ!
フランスのFW二人がなすすべもなく突破されました!やはり恐るべき攻撃力!
このままウルグアイ戦同様、一気の先制点といってしまうのでしょうか!」
「何やってんだよナポレオンー!」「くそー!なんなんだあの二人は!」
ジョルジュ「くそ、とにかく止めるぞ!」
ドゴール「俺達も上がるぞ!」
ブラボー「おお、ブラボー……」
654 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/08(木) 00:04:17 ID:rJse8CBM
霊夢「よし、突破した……え」
早苗「えーと……」
ナポレオンとボッシを突破した二人だったが、そこで見た光景に思わず二人とも止まってしまう。
メルラン「二人とも流石ねー!凄いパス回しだわー!」
霊夢「(……なんであんた上がってないのよ)」
早苗「(……ここから撃ちたいんでしょうか)」
メルランは霊夢達がワンツー突破で上がるのに合わせて上がっていたかと思いきや、
センターラインとPAの中間辺りで何故か上がるのをやめてその場にとどまっていた。
相手からすれば良く分からない状況だが、霊夢達からすればメルランが何を考えているのかが良く分かる。
霊夢「(……最近ロングシュート撃ってなかったからか、よっぽど溜まってるみたいね。
これじゃ1発撃つまではまともに上がってくれそうにないし、とりあえず撃たせた方が良いかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:765/840(現在前半1分)
A 仕方ない、とりあえず撃たせよう(横にいるメルランにパス)
B いや、このまま自分で上がっていくぞ!
C ここは左サイドの希にパスだ!
D ここは右サイドのメルランにパスだ!
E その他(何か作戦があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※位置関係上、ピンポイントパスは発動しません
※距離補正はGK到達時点で+2です
655 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:05:25 ID:QmTesob+
A
メルランが分身しておる
656 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:05:48 ID:ejVlGaBI
A
657 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/08(木) 00:07:06 ID:???
>>655
さん
すみません、間違えました(汗)。メルランではなくルナサでした……。
658 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:13:41 ID:???
えーと、
56(シュ)+10(ヒノハード)+1(スパイク)+1(シュートスキル)=68
助けてピエールを使うと、65だったから距離補正で67か
ブロックを考えると微妙なとこだな、引き次第でどっちもあり得そうだ
659 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:15:29 ID:???
それと確率でファンブル有るからまあ若干こっち有利かな
660 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:17:25 ID:???
助ピエも一応セービング技な以上スタミナの消費はあるだろうしね
連発させりゃ息切れしてくやろ
661 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/08(木) 00:30:05 ID:???
>>658
さん
ブロッカーはよっぽど運が良くて減衰が精一杯だと思います。
>>659
さん
キーパーのみとは言え3/4で-2は中々強いですね。
>>660
さん
はい、必殺セービング扱いなのでしっかりガッツは消費します。
ただ流石に消費するのはアモロのガッツのみとなっていますが。
A 仕方ない、とりあえず撃たせよう(横にいるメルランにパス)
霊夢「(……仕方ないわね。とりあえず撃たせておきましょうか。
位置的にねじ込みとかは出来そうにないけど……)
じゃあお望み通りにさせて上げるわ、だけど決めなさいよ」
バシッ!
霊夢はボールを軽くはたいて隣にいるメルランに蹴り出す。
そしてボールを持ったメルランの行動はマリオとヨッシーFCの
誰もが予想した通りの行動だった。
メルラン「ふふふー!ボールを持ったら即シュートはサッカーの基本よねー!」
ぐわぁああああああああああ!!!
662 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/08(木) 00:31:44 ID:???
実況「あーっと!霊夢選手からパスを受けたメルラン選手、早くもシュート体勢!
まだゴールまでは30メートル以上距離がありますが、これは流石に無謀ではないでしょうか!」
ドゴール「あの距離からシュートだと!?」
ベルジェル「くそっ、なめやがって!」
ブラボー「ブラボー……おお、ブラボー!」
ルスト「お前はそれしか言えないのか!いいからブロックに入れ!」
アモロ「(い、いきなり来ちゃったよー!ぴ、ピエールー!)」
ピエール「(うぐ……い、いきなりあれをやれというのか……!
くっ、だが俺が抜かれていなかったらこの状況にはなっていなかった……。
くそっ、分かった!やればいいんだろうやれば!)」
フランスはDF4人がブロックに向かい、ボランチのジョルジュとサイドのフェレーリが
戻ってフォローに入る体勢を作る。勿論メルランはそんな事などお構いなしと言った感じで
満面の笑顔でシュートを放つ。
メルラン「私のシュートで無事だったボールはないのよー!ヒノ・ファンタズム!」
663 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/08(木) 00:33:01 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 66+(スパイクシューズ+1)+(ロングシュート最高!+1)+! card = ★
★ドゴール→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+! card =
ブラボー→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+! card =
ベルジェル→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+! card =
ルスト→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+! card = ★
★アモロ→たすけてピエール! 65+(距離補正+2)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ フランスJrユースボールに!(クリア―の場合、フランスJrユース有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ メルランのヒノ・ファンタズムがゴールに突き刺さる!先制点はマリオとヨッシーFC!
1= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのコーナーキック
0= フェレーリがフォロー
-1= ジョルジュがフォロー
-2≧ 会場から割れんばかりのアモロコール!
メルランのマークがクラブ以外で『ファンブル』が発動し、GKの判定に(-2)します。
アモロのカードがクラブA、JOKERの時『神の見えざる手』が発動し自動的にセーブ成功となります。
664 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:33:24 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 66+(スパイクシューズ+1)+(ロングシュート最高!+1)+
ハートK
= ★
665 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:33:33 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 66+(スパイクシューズ+1)+(ロングシュート最高!+1)+
スペード9
= ★
666 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:33:36 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 66+(スパイクシューズ+1)+(ロングシュート最高!+1)+
ダイヤQ
= ★
667 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:35:03 ID:???
★ドゴール→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+
ハートJ
=
ブラボー→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+
クラブJ
=
ベルジェル→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+
ダイヤ10
=
ルスト→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+
クラブ9
= ★
668 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:35:32 ID:???
★アモロ→たすけてピエール! 65+(距離補正+2)+
スペードA
= ★
669 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:37:42 ID:???
あっさり決まったー
よっしゃハッピー!
670 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:37:52 ID:???
うーんポストか
でも覚醒とDF全員抜かれたし希のねじ込みや
671 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:38:35 ID:???
このスレは同値ポストだから入ってるぞ
672 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:38:49 ID:???
観客(ウルグアイ戦といい、あのチームはしょっぱなで相手の士気を砕きにいかないと気がすまないのだろうか…?)
謎のウイング仮面(霊夢のパスのおかげだな、アレは)
マリオとヨッシー面子(あっ、決まった……これでちょっと落ち着いてくれないかなぁ?)
673 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:39:35 ID:???
このスレ14じゃなかったのか
じゃあ覚醒したし最高のスタートじゃん
674 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:42:06 ID:???
初っ端に決められたしナポが怒りそうだな
S級GKでもヘタレれれば決められるシュートではあるけど
675 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 00:43:29 ID:???
???(ゴールが見えたら……撃て、メルラン!)
メルラン「本当にだれー?」
676 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/08(木) 00:43:47 ID:???
>>669
さん
メルランのやる気に守り神様も応えてくれましたね
>>670
さん、671さん
はい、このスレではポストは同値、マークまで一致で枠外という
いわゆる旧ルールを採用しているのでゴールとなります。
という事でいきなりメルランが覚醒しつつロングシュートを決めた!
となったところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
アモロさんのマークがクラブだったら奇跡が起きていたのですが。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
677 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 10:24:50 ID:???
めるらんポイントも20超えなあたりが嬉しいとこだなw
678 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 10:36:17 ID:???
これでメルランもシュート値57だし大分頼もしくなったな
今回の試合のキーマンだし、育てておいて良かった
679 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 10:43:44 ID:???
まだまだ試合は続くし最序盤でシュート上がったのは嬉しい誤算だよな
680 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 11:41:58 ID:???
後はネオファンタズムの改良版を今大会中に覚えられればって感じかな
681 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 12:07:56 ID:???
フランス戦以外を考えるならもうちょいシュート以外を伸ばして欲しいとこなんだけどね
フランスでのストライカーになりうるのがメルランしかいなかったから、シュート特化して伸ばしたけどw
682 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 19:29:25 ID:???
シュートのフラグ回収に目がいくけど、ちょい前の感情度上昇で第1イベントでパワーアップが控えてるのもいいよな
確か、聖とリリーWもそろそろ第一だったから自由行動のときはそこら辺の感情度上げるのも手かも
683 :
森崎名無しさん
:2018/02/08(木) 20:48:14 ID:???
スポーツショップのデカトロンで買い物も悪くないと思うよ
大きい店だから品揃えも悪くなさそうだし
684 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/08(木) 23:34:38 ID:???
すみません、今日と明日は更新が出来そうにありません。
レス返し含めて、土曜日の夜から更新再開します。
685 :
森崎名無しさん
:2018/02/09(金) 19:24:20 ID:???
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-4-2
-⑪-⑨- ⑪ 霊烏路 空 ⑨ 因幡 焔
-----
⑩---⑳ ⑩ 博麗 霊夢 ⑳ 八意 永琳
-⑥-24- ⑥ 東風谷 早苗 24 リリーW
-----
④---22 ④ ナズーリン 22 幽谷 響子
-②-⑲- ② リリカ・プリズムリバー ⑲ 十六夜 咲夜
--①-- ① 因幡 心
ちょい気が早いけどアルゼンチン戦案
フランスでも行ったゾーンプレスをやりやすいフォーメーション
ディアスを止められるようにDFにはリリカと咲夜のダブルタックラーを採用
そのうえで、ドライブシュートに唯一対応できるナズを入れる
んで、ボランチに大開花をさせたリリーを入れることで可能な限りドリブルに対応しやすいようにした
後半はリリーに変えててゐ(マリーシアやう詐欺チャージでのファールでディアス止める狙い)と考えてる
ただ、DFはそこまで強くない相手なんで
後半流れ次第ではリリーとルナサ交代でえーりんをボランチに移動
恐らく体力切れてるだろう焔とメルランを交代して
コンチェルトグロッソの成長を狙うのもありかなーと思ってる
686 :
森崎名無しさん
:2018/02/09(金) 20:11:19 ID:???
うーん贅沢な悩みだがえーりんはゾーン考えると外せんから希があぶれるな
ガルバンはタックルは1段落ちる予想で1対1狙いでも攻めたいから後半から出場か
687 :
森崎名無しさん
:2018/02/09(金) 21:20:27 ID:???
割とマジで今回は悩むんだよね
本戦になるとGKが強いとこが多くなるからコンチェルト成長を狙うなら次がラストチャンスな気もするし
688 :
森崎名無しさん
:2018/02/10(土) 23:38:13 ID:???
今日の夜からっておっしゃってたけど…忙しいみたいだし無理になったかな?
689 :
森崎名無しさん
:2018/02/10(土) 23:46:38 ID:???
リアル優先で頑張ってほしいね
忙しい中で定期的に更新してくれて本当に凄いと思うよ
690 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 00:22:55 ID:???
遅くなってしまいすみませんでした!日が変わってしまいましたが更新します。
>>677
さん
えーと、今が17ポイントですからゴールゲットとスキル発動で2ポイントですので、
まだ19ポイントです。この試合中には20ポイントにいくと思いますが。
>>678
さん
集中して育てた成果が出ましたね。この試合に限れば最適なストライカーです。
>>679
さん
一発目でシュート覚醒したのはかなり大きいですね。
>>680
さん
後2回シュートでKを引くか、シュートでJOKERを引けば新技習得となります。
>>681
さん
ディフェンス力の低さとキープ力の無さは大きな欠点ですね。
それがばれてしまうと途端に苦しくなってしまいます。
>>682
さん
プリズムリバー三姉妹は三人同時のイベントですので、発生条件は厳しいですが
三人共に強化されるのが魅力ですね。中々の戦力アップになると思います。
>>683
さん
確定発見のお店ですので、品揃えは豊富ですが強力なアイテムはあまりないかもしれません。
691 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 00:23:55 ID:???
>>685
さん
フォーメーション案を考えて頂きありがとうございます!
ディアスはぶっとんだ能力ですので色々対策が必要になると思います。
>>686
さん
希が外れる事があるというマリオとヨッシーFCの選手層の厚さ……(汗)。
>>687
さん
実は狙った訳ではなく結果的にそうなってしまったという感じなのですが、
予想した通りに勝敗が決まれば決勝トーナメントのゴールキーパーは
3試合とも全員が強力になりそうです。
>>688
さん、
>>689
さん
すみません、ご心配おかけしました!
今日は早く帰宅出来ると思ったのですが思ったより長引いてしまって……(汗)
692 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 00:25:06 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 66+(スパイクシューズ+1)+(ロングシュート最高!+1)+ ハートK = 81★ ※シュートフラグ回収!※
★ドゴール→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+ ハートJ = 69
ブラボー→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+ クラブJ = 69
ベルジェル→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+ ダイヤ10 = 68
ルスト→ブロック 55+(人数補正+2)+(距離補正+1)+ クラブ9 = 67★
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 66+(スパイクシューズ+1)+(ロングシュート最高!+1)+ ハートK = 81★ ※シュートフラグ回収!※
★アモロ→たすけてピエール! 65+(距離補正+2)+ スペードA+(ファンブル-2) = 66★
2≦ メルランのヒノ・ファンタズムがゴールに突き刺さる!先制点はマリオとヨッシーFC!
メルランはロングシュートが大好きである。それはサッカーの常識から考えれば欠点かもしれない。
しかし、彼女に限って言えばそれは欠点とはなりえなかった。何故なら……
パキィイイイイイイイイイイイン!!!
メルラン「(さいっこうの感触よー!)」
――メルランはロングシュートの時こそ最高のシュートを撃てるからである。
ヒュウウウウウウウウウウウン!!!
ドゴール「えっ!?」
ブラボー「むおお!?」
ベルジェル「は、はやい!?」
ルスト「くっ!」
693 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 00:26:48 ID:???
ヒュウウウウウウウウウウウン!!!
ピエール「(な、なんだこの威力は!?く、くそ!今だ、飛べアモロ!)」
アモロ「(ぴ、ピエールからサインが出た!でも……!)」
バッ!
アモロはピエ―ルのサイン通りに必死にダイブする。
しかし、それは残念ながら無意味であった。
ズサァアアアアアアア!!!
アモロ「え!?」
アモロが飛んだ瞬間にはメルランのシュートはもうゴールに突き刺さっていたのである。
ピィッピィイイイイイイイイイ!!!
メルラン「ふふー!これがロングシュートと言うものよー!」
アモロ「そ、そんな……」
実に気分良さそうに笑うメルランと、対照的にがっくりと項垂れるアモロ。
前半2分、メルランのロングシュートによってマリオとヨッシーFCが先制点を奪う。
マリオとヨッシーFC 2-0 フランスJrユース
※『ロングシュート最高!』が発動しつつヒノ・ファンタズムでゴールを奪った為、
めるぽいんとが+2されました!(現在19/20)
※メルランがシュートフラグを回収し、シュート+1!更に新必殺シュートのフラグを取得しました!
694 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:27:13 ID:???
あー、前のとき3ポイントだった気がしたがあれはセンターサークルからだったな
695 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 00:28:18 ID:???
いきなりミスしました……。ボタン押した時に気付いて時すでに遅し。
マリオとヨッシーFC 1-0 フランスJrユース
の間違いです。
696 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:28:41 ID:???
イッチ、まだ1点やw
697 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 00:29:39 ID:???
ウワァアアアアアアアアアアアア!?
キャアアアアアアアアアアアア!?
実況「き、決まったー!試合開始早々、いきなりメルラン選手のロングシュートが炸裂!
ウルグアイ戦に続き、またしてもマリオとヨッシーFCが鮮やかな先制劇!
前半2分、地元フランスが早くもビハインドという展開となってしまいました!」
「何だ今のシュート!?」「アモロー!アルゼンチン戦の動きはどうしたー!」
「フランスのキーパーは後半じゃないと調子が出ないのか……」
「いや、それ以前にピエールが1対1であっさり負けたのが驚きだが……」
松山「距離が遠ければ遠い程威力を増すか……何故か親近感を感じるな」
早田「森崎、お前なら今のシュートは取れそうか?」
森崎「あ?当たり前の事を聞くなよなマコっちゃん。
確かに威力はあるが俺ならあの程度簡単に止められるに決まってんだろうが」
沢田「(ひぃ、凄い自信……でも頼もしいなぁ)」
アモロ「ご、ごめんピエール。せっかくサインを出してくれたのに……」
ピエール「……いや、今のは仕方がない。あのシュートは相当なものだった。
(それよりもいい加減あんな事などせずとも実力を出せるようにしてくれ!)」
ナポレオン「おい、そのヘボキーパーの事はもう仕方ねえとして、今の失点は
お前が1対1であっさり抜かれたせいでもあるぞ、ピエール」
ピエール「そうだな、今の失点ははっきり言って俺の責任が大きい。
あの10番の実力は想像以上だった。そしてあのFWもな。
……この試合、出し惜しみはしない。全力で行くぞ、ナポレオン」
698 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 00:30:59 ID:Fc2tIDqo
メルラン「ふふー!見たかしらー!決めて見せたわよー!」
ルナサ「ああ、ナイスシュートだったぞ、メルラン!」
リリカ「やるじゃん姉さん!距離あったのに!」
メルラン「当たり前じゃないー!今日はバンバン撃ってくわよー!」
早苗「メルランさん、本当に嬉しそうですね……」
永琳「……ある意味、あの子が一番サッカーを心の底から楽しんでるかもしれないわね」
心「次は私達の出番ですね、しっかり守りましょう」
満面の笑みで戻ってくるメルランをルナサ、リリカを中心にメンバー達も笑顔で出迎える。
博打の要素が強かったとは言え結果的には最高だったのだから無理もないだろう。
霊夢「(メルラン、あんな凄いシュート撃てたのね……。凄いすっきりした顔してるし。
でも、とりあえず試合開始早々にリードを奪えたのは大きいわね。
さて、今は前半2分で1-0だけどどうしようかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:770/840(現在前半2分)
A 「メルラン、ナイスシュート!次も頼むわよ!」 ちょっと怖いけどメルランを褒める!
B 「ピエールも大した事はないわね。これなら今日も楽に勝てそうだわ」 ピエールを挑発する
C 「次は相手の攻撃よ。作戦通りピエールって奴に気を付けて行きましょう」 守備に意識を切り替えるよう言う
D メンバー、ポジション、フォーメーションをチェンジする
E 特に指示はない。試合再開!
F その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
699 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:32:29 ID:y58Pqs3+
A、スキル発動するかしないかはっきりしといた方がかえって対応しやすい
700 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:32:32 ID:dL4N0ESw
A
701 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:37:36 ID:???
キープ力ないからロングで撃たせる方が良いかもしれんしな
702 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:38:52 ID:???
キープ力対策が霊夢のポストプレイではあるんだけどね
でも、あれを褒めないのも可哀想かなって内容だしw
703 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:41:47 ID:???
ポストプレイは審判がオフサイド取る可能性がありそう
まあサイドの2人にマイナスのクロスを上げさせれば流石に取りようがないだろうけど
704 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:43:34 ID:???
次はディフェンスではあるけど、うまく守れてカウンターになったら
ルナサのサイド突破にしないか?
希は警戒されてたし、中央突破は最初にやったから
希を使うにしても注意を分散させてからにしたい
705 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 00:56:32 ID:???
チューニングの条件も満たしたいし悪くないな
相手は希のサイドをかなり警戒してるからルナサのサイドの守備は薄くなるかもだし
706 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 01:01:23 ID:???
>>694
さん
紅魔スカーレットムーンズ戦の時ですね。
はい、あの時はセンターサークル付近だったのでボーナス1ポイントがつきました。
>>701
さん
今のところメルランはプレイ数が少ないのでその辺りの事はまだバレていませんね。
バレてしまうとそこそこのタックラー一人がマークにつくだけで……。
>>702
さん
霊夢さんがいつの間にか世界トップクラスのポストプレイヤーに……(汗)
K引きでの先取点は流石に褒めてあげないと可哀相ですねw
>>703
さん
流石にマイナスクロスはオフサイド取るには無理がありますね……。
ただPA内にクロスを上げると必然的に接触プレイの確率が高まりますが。
707 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 01:02:27 ID:???
A 「メルラン、ナイスシュート!次も頼むわよ!」 ちょっと怖いけどメルランを褒める!
霊夢「メルラン、ナイスシュート!次も頼むわよ!」
メルランの性格からして褒める事には危険も伴うが、それでも貴重な先制点を
最高のシュートで決めて暮れた事には変わらない。そう考えた霊夢は、
他のチームメイトと同じようにメルランのゴールを褒める事にする。
メルラン「……」
★メルランの反応→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→メルラン「ふふー!ありがとうー!ちょっとすっきりしたわー!」 スキル発動率は据え置き(1/2)
スペード→メルラン「ふふー!ありがとうー!次もロングシュート決めるわよー!」 スキル発動率一段階上昇(3/4)
クラブ→メルラン「任せてー!次はもっと遠くから決めてやるわー!」 霊夢「!?」
クラブA→???
JOKER→???
※試合前の指示によりこの試合はスキル発動率が常時1/2になっています。
※感情度についてはカードのマークに関係なく上昇します
708 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:04:58 ID:???
★メルランの反応→
スペード4
★
709 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:05:20 ID:???
★メルランの反応→
スペードA
★
710 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:08:01 ID:???
まあクラブ出なければOK
次撃った時に体力面でもう撃たないように指示すれば聞いてくれるだろうし
711 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:12:48 ID:???
前半撃てて2発、後半含めて3発ってとこだろうしな
審判のことがあっから、
ウルグアイのときみたくバカスカ点は取れない
712 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 01:24:14 ID:???
>>710
さん 決めれば決める程ロングシュートを撃ちたくなるという困った子です。
>>711
さん そうですね、ウルグアイ戦のように大量点は難しいかもしれません
★メルランの反応→ スペード4 ★
スペード→メルラン「ふふー!ありがとうー!次もロングシュート決めるわよー!」 スキル発動率一段階上昇(3/4)
メルラン「ふふー!ありがとうー!次もロングシュート決めるわよー!」
霊夢「あー……まあそうだろうと思ったわ。ロングシュートも良いけど、
体力には気を付けて頂戴よ」
メルラン「分かってるわー!交代しちゃったらシュート撃てないしねー!」
パァン!
霊夢の言葉を聞いたメルランは嬉しそうな顔をしつつハイタッチをかわす。
しかし、予想通りと言うべきか、嬉々とした様子で次もロングシュートを狙うと
豪語するメルランに対し、若干諦めの混ざった表情になる霊夢であった。
※次回メルランがボールを持った際、3/4の確率で『ロングシュート最高!』が発動します
※霊夢のパスでメルランがゴールを決めた為、メルランの感情度が上昇しました!
霊夢「(まあメルランについては予想出来てた事だし、考えすぎても仕方ないわね。
さて、他に何か指示しておく事はあるかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:770/840(現在前半2分)
A メンバー、ポジション、フォーメーションをチェンジする
B 特に指示はない。試合再開!
C その他(何か他に指示があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
713 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:27:57 ID:ZSU1/uqc
B
714 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:28:42 ID:om5eIpHQ
B
715 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:29:35 ID:???
多分エッフェル攻撃来るんじゃないかと思うが、どう対処したものかな
716 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:32:19 ID:???
まあどんな攻撃でくるにせよこっちの覚醒に繋がれば良いな
717 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:36:54 ID:???
ゾーンプレスした上で地力勝負くらいしか浮かばないな
718 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 01:54:27 ID:???
B 特に指示はない。試合再開!
霊夢「(もう特に指示はないわね。試合に戻りましょう)」
~~~
ピィイイイイイイイイイイイイイイ!!!
フェレーリ「ピエール!」
ピエール「すぐに同点に追いつくぞ!」
実況「さぁフランスJrユースのキックオフで試合再開です!
いきなりのリードを許したフランス、どう反撃していくのか!
ボールはフェレーリ選手からピエール選手へ!」
霊夢「皆、作戦通りいくわよ!」
希「(焔ちゃんいないとちょっと不安だけど……)」
ピエールにボールが渡ると同時に霊夢達が一斉に動き出す。
いまや、マリオとヨッシーFCのお家芸とも言えるゾーンプレスである。
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→それなりにプレッシャーを掛けている!(補正+1)
スペード、クラブ5以上→上手くプレッシャーを掛けられていない
クラブ4以下→スペースが空いたところにパスを通されてしまった!
JOKER→完璧なプレスでボール奪取!
719 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:56:20 ID:???
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→
ダイヤ9
★
720 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 01:57:34 ID:???
幸先よくゾーン経験値稼げたか
721 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:03:46 ID:???
何だかんだでこれで75か
結構溜まってきたな
722 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:07:07 ID:???
聞いときたいんですが、えーりんみたいなゾーンの効果を増やす選手は他にいますかね?
大会後のスカウトの参考にしたいんですが
723 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 02:25:59 ID:???
>>720
さん 最初から成功したのは久しぶりですね
>>721
さん ウルグアイ戦で73まで溜まったので、これで74だと思います。
>>722
さん チーム戦術が得意と言う意味ではアリスとパチュリー辺りが該当します
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→ ダイヤ9 ★
ダイヤ、ハート→それなりにプレッシャーを掛けている!(補正+1)
霊夢「私は左サイドと中央をカバーするわ」
早苗「私は若干左サイドに寄っておきます」
希「えーと、それなら私はこっち側に……」
永琳「ルナサ、もうちょっと中央に寄ってもらっていいかしら?」
ルナサ「ああ、了解だ」
ナポレオン「ちっ、こいつら!めんどくせえ動きしやがって!」
ピエール「(くっ……!これではパスの出しどころがない……!
ならば多少強引でも何処かを破るしかない!)」
★ピエールはどこに展開?→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→左サイド
ハート、スペード→中央
クラブ→右サイド
JOKER→???
724 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:27:08 ID:???
★ピエールはどこに展開?→
クラブ4
★
725 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:29:17 ID:???
およ、ゾーンのポイント認識間違ってたか
失礼しました
726 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:31:37 ID:???
うーんそこら辺はスカウトは無理だしえーりんスカウト出来たらラッキーぐらいに構えとくか
727 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:34:49 ID:???
えーりんやおぜう達は難しいらしいけどね、スカウト
響子は割と縁があるから可能性そこそこあるらしいが
728 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:37:19 ID:???
残したい選手は全員スカウトするつもりだし駄目元でね
729 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:45:56 ID:???
おぜう「いやー、困るわー、スカウトとかされても困るわー(チラッ)」
霊夢(まだ咲夜のがスカウト対象になりうるんだけど…)
730 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 02:48:01 ID:???
>>724
さん
いえ、色々数値が多くて分かりにくく申し訳ないです
>>725
さん、726さん、727さん
永琳やレミリアは既に明確なキャプテンがいるチームに所属していたり、
あるいは自分のチームを持っていたりしますからね。響子は縁もありますが、
新生命蓮寺シーカーズがあまりガチな大会を狙っているチームではないという事情もあります。
(最初の大会後にナズーリンを引き抜けたのと同じような感じですね)
★ピエールはどこに展開?→ クラブ4 ★
クラブ→右サイド
ピエール「(さっきは俺が抜かれたせいで失点に繋がった……。
ならば今度は逆のパターンで相手の士気を崩す!)」
ダッ!
ピエールの選択は右サイド、つまりマリオとヨッシーFCから見て
左サイドへの切り込みであったが、これは良い選択とは言えなかった。
マリオとヨッシーFCの左サイドには霊夢や早苗と言った守備力の
高い選手が固まってゾーンを形成していたのである。
もしかしたら、霊夢にあっさり抜かれてしまった事が彼のプライドを
刺激していたのかもしれない。
希「きたなー!サイドなら守備も結構出来るんだぞ!」
早苗「守矢神社の祭儀、貴方にもお見せしますよ!」
霊夢「(ただこいつのドリブルは3人掛かりでも止められるかは分からない……。
まずはここでどれくらいのものか確認しておかないといけないわね)」
ピエール「いくぞ!」
731 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:48:33 ID:???
おぜうはスカウトするかギリギリの位置なんだよな
てゐは出番的にされた方が困るだろうしやらないつもりだが
732 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 02:50:03 ID:???
★ピエール→ドリブル 65+! card = ★
★希→タックル 52+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(サイドの魔術師+2)+! card(! dice) =
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(相互補正+2)+! card =
霊夢→タックル 58+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(相互補正+3)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ それでもピエールが抜いた!
1= ナポレオンがフォロー
0= フェレーリがフォロー
-1= リリカがフォロー
-2≧ マリオとヨッシーFCのゾーンプレスの勝利!
ピエールのマークがダイヤで『フラミンゴクリップ(+6)』、ハートで『芸術的なドリブル(+5)』、
スペードで『マルセイユルーレット(+3)』、クラブで『強引なドリブル(+2)』が発動します。
強引なドリブルの吹っ飛び係数は3です。
希のマークがダイヤで『フラッシュエッジ(+3)』、ハートで『スピードタックル(+2)』が発動します。
早苗のマークがクラブ以外で『グレイソーマタージ(+3)』が発動します
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
霊夢のマークがダイヤで『フェイントタックル(+4)』、ハートで『クリップタックル(+3)』が発動します。
霊夢のカードがAの時、『ファンタジスタ(中)』が発動し、J扱いとなります。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv8』が発動し、相手の判定を(-4)します(62/80)。
※ゾーンプレスの完成度が1上がりました!(73→74)
733 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:51:16 ID:???
★ピエール→ドリブル 65+
スペードJ
= ★
734 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:52:55 ID:???
★希→タックル 52+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(サイドの魔術師+2)+
クラブA
(
2
) =
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(相互補正+2)+
ダイヤ8
=
霊夢→タックル 58+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(相互補正+3)+
スペード3
= ★
735 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:55:35 ID:???
そういや、希ちゃんは今回持ち物が剣なんでマイナスがあるかと
736 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/11(日) 02:55:36 ID:???
ピエールの引きも強かったが味方の引きも酷かった……、という事で
ピエールがプレスを強引に突破したところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
737 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 02:56:33 ID:???
うーんピエールがヘタレないとキツイなこれ
勘が発動したからまあ最低限はあるけど
738 :
森崎名無しさん
:2018/02/11(日) 10:59:47 ID:???
まぁ、トップ下で動き続ければガス欠になるだろうし
1点取られるのは許容範囲くらいのつもりで積極的に挑めばいいんじゃないかな?
739 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 00:57:07 ID:???
>>728
さん
実のところ、この大会が終わった後の展開を決めあぐねているんですよね……。
幻想郷の選手とはほぼ決着をつけていますし、キャプ森の選手とも大半は
この大会でぶつかるようにしていますので……。
>>729
さん
お嬢様露骨にアッピルしてくる……いやらしい……。
>>735
さん
ご指摘頂きありがとうございます。
もう焔の専用装備みたいになっていたので忘れていました(汗
>>737
さん
ピエールはSランク選手の中でも更にトップクラスの選手ですので、
それが絵札を出してしまうと早々は止まらないですね。
>>738
さん
そうですね、ピエールは強いですがフランスにはピエールしかいないとも言えるので……。
740 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 00:59:19 ID:???
★ピエール→ドリブル 65+ スペードJ+マルセイユルーレット(+3) = 79(75)★
★希→タックル 52+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(サイドの魔術師+2)+(火と氷の剣-1)+ クラブA ( 2 ) = 56
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(相互補正+2)+ ダイヤ8+グレイソーマタージ(+3) = 70
霊夢→タックル 58+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(相互補正+3)+ スペード3 = 66★ ※博麗の勘発動!※
2≦ それでもピエールが抜いた!
マリオとヨッシーFCの中でも高い守備力を誇る早苗と霊夢の二人。
サイドでの守備力は決して低くない希。
その3人でゾーンを作りつつプレスを掛ければ大抵の相手は止められる。
しかし、このエル・シド・ピエールと言う選手は「大抵の相手」に収まるレベルではなかった。
カッ!クルッ!
希「わっ!?」
体を反時計回りに回しつつ軽く右足の先でボールに触れ、そのまま自分の体を回転させて
左足でボールを蹴り出しつつ希をかわす。
早苗「隙ありですよ!」
ズシャアアアアアアアアアア!!!
ボールが僅かに足元から離れた瞬間を狙い澄ました早苗のタックル。
しかし、これもピエールには通用しない。
シュルルルル!カッ!クルッ!
早苗「(えっ!?ボールを引き戻して今度は逆に体を回した!?)」
離れたと思ったボールがいつの間にかピエールの足もとに引き戻され、
そのまま今度は逆の足を使ったルーレットで早苗をかわす。
741 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:00:56 ID:???
ピエール「……」
カッ!クルッ!
霊夢「そこよっ!」
シュバアアアア!!!
もう一度同じ技で霊夢を抜こうとするピエールだったが、
霊夢は勘でその動きを先読みしつつタックルを仕掛ける。
だが、ピエールはそれにすら対応して見せる。
シュッ!ババッ!
霊夢「えっ!?」
ピエール「動きを読んだまでは良いが、タックルそのものが甘いぞ!」
霊夢「(なんなのこいつのドリブル……!足の動きだけでこんなに自在にボールを操れるなんて、
まるで足にボールが吸い付いてるみたい……!)」
※霊夢の博麗の勘が発動した為経験値が入ります(64/80)!後16でレベルアップします!
キャアアアアアアアアアアアアア!!
実況「ピエール選手の華麗なテクニックが炸裂!連続マルセイユルーレットで
瞬く間に3人をかわしてみせました!これが世界トップクラスの実力です!
先ほどのお返しとばかりにマリオとヨッシーFCの守りを崩して見せました!」
「きゃー!ピエール様ー!」「かっこいいー!」「素敵ー!」
742 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:04:51 ID:???
ディアス「当たり前だ。3人掛かりでもあんな動きじゃあいつは止められないぞ」
パスカル「お前もほとんど止められなかったからな……」
ディアス「へっ、俺だってあいつにはほとんど止められてねえよ」
ピエール「(良し、まず悪い流れは断った!ここで同点ゴールを決める!)」
ダダダダダッ!
霊夢達3人を抜いたピエールはそのまま右サイドでのドリブルを続ける。
勿論マリオとヨッシーFCも簡単に突破はさせないと同サイドにいる
リリカと咲夜が上がっていき、旗や響子も中央付近からスペースを埋めていく。
リリカ「うえぇ、嘘でしょあの3人があっさり抜かれるなんて」
咲夜「流石に一筋縄ではいきませんわね」
★ゾーンプレスはまだ終わっていない→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→マリオとヨッシーFCのプレスが早い!リリカと咲夜がタックルに!
スペード、クラブ→プレスが間に合わない!ナポレオンにパス!
JOKER→???
743 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:05:05 ID:???
★ゾーンプレスはまだ終わっていない→
スペード4
★
744 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:20:40 ID:???
★ゾーンプレスはまだ終わっていない→ スペード4 ★
スペード、クラブ→プレスが間に合わない!ナポレオンにパス!
ピエール「いくぞナポレオン!」
ナポレオン「おう、こい!」
サイドを走るピエールだったが、リリカ達が上がってくるのに気付くと
いちはやく中央を走るナポレオンへのパスを選択する。
ピエールの判断が早かった為、咲夜とリリカのプレスは一瞬間に合わない。
咲夜「ちっ……!判断が早いですわね!」
リリカ「(タックルはギリギリ間に合わない……!)
姉さん、厳しいけど手伝って!」
ルナサ「ああ、いくぞリリカ!」
745 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:21:49 ID:???
★ピエール→パス 63+! card = ★
★リリカ→ゴーストクリフォード 54+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(長女の威厳+1)+! card =
ルナサの支援→! card
咲夜→カット 51+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(エース殺し+2)! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ナポレオン、パスキャッチ!そしてシュート体勢!
1= ボッシがフォロー!そしてシュート体勢!
0= 響子がフォロー
-1= 旗がフォロー
-2≧ リリカ達がカット成功!
ピエールのマークがダイヤ・ハートで『精密なパス(+2)』が発動します。
ピエールのマークがダイヤの時『ピンポイントパス』が発動し、受け取った相手の次の判定に(+2)されます。
リリカ達のゴーストクリフォードは未完成です。
ダイヤ・ハートで二人のカードが一致した時、完成に近づきます。
リリカのマークがダイヤで『ソウルノイズカット(+2)』が発動し、更に相手の判定に(-1)します。
咲夜のマークがダイヤで『ザ・ワールド(+6)』、ハートで『ルナクロック(+4)』が発動します。
咲夜のカードがダイヤA、2で『パーフェクトスクウェア』が発動し、相手がJOKER以外で無条件で勝利します。
746 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:22:12 ID:???
★ピエール→パス 63+
スペード4
= ★
747 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:23:23 ID:???
★リリカ→ゴーストクリフォード 54+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(長女の威厳+1)+
クラブ7
=
ルナサの支援→
ハートK
咲夜→カット 51+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(エース殺し+2)
スペード8
= ★
748 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:23:25 ID:???
★リリカ→ゴーストクリフォード 54+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(長女の威厳+1)+
クラブ7
=
ルナサの支援→
ハート9
咲夜→カット 51+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(エース殺し+2)
クラブ9
= ★
749 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:23:26 ID:???
★リリカ→ゴーストクリフォード 54+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(長女の威厳+1)+
クラブ10
=
ルナサの支援→
スペード9
咲夜→カット 51+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(エース殺し+2)
スペード6
= ★
750 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:26:46 ID:???
下2ならこぼれ球だったと嘆くべきなのか
フラグ取れたと満足しとくべきなのか
悩むなw
751 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:29:49 ID:???
今後の事考えるとフラグの方がいいでしょ
ガンガン覚醒してかないと全日本がめっちゃ強化されてるしかなり厳しい
752 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:49:59 ID:???
>>750
さん
リリカがルナサのカードだったら見事カット成功だったんですけどね……。
>>751
さん
そうですね、ルナサのカット覚醒は決して悪くないと思います。
全日本もですが、西ドイツもかなり強化されているのでこの2チームとの戦いまでに
出来るだけチームメンバーを強化しておきたいところです。
★ピエール→パス 63+ スペード4 = 67★
★リリカ→ゴーストクリフォード 54+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(長女の威厳+1)+ クラブ7 = 64
ルナサの支援→ ハートK ※カットフラグ回収!※
咲夜→カット 51+(人数補正+1)+(ゾーンプレス+1)+(エース殺し+2) スペード8 = 63★
2≦ ナポレオン、パスキャッチ!そしてシュート体勢!
シュルルルルルルル!!!
リリカ「くうっ、あとちょっとなのに……!」
咲夜「(タックルばかりでカットをあまり鍛えてなかったツケがきましたわね……!)」
ルナサ「(くっ、だが今のパス程度なら、パスを出される瞬間を狙えば取れなくはない筈だ!
その為にはぎりぎりまで相手を引きつけて……)」
ピエール「(危なかったが……とりあえずは通ったから良しとするべきか)」
ピエールのパスは彼本来のレベルからすれば出来の良いものではなかったものの、
リリカと咲夜の動きもあまり良くなく結果としてパスはカットされる事なくナポレオンに渡る。
※ルナサがカットフラグを回収し、カット+1!更に『サイレントカット』の発動率が3/4に上昇!
753 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:51:18 ID:???
ナポレオン「貰ったぜ!これで同点だ!」
ぐわぁああああああああ!
実況「ピエール選手のパスが良い位置でナポレオン選手に渡った!
ナポレオン選手、走り込んでそのままシュート体勢!
今度はフランスJrユースの得点チャンスです!」
霊夢「み、皆、お願い、止めて!」
永琳「旗、響子。フォローは私がするわ。ブロックは任せるわよ」
旗「了解です!そしてフラグのチャンス!」
響子「決めさせないですよー!Yahoo!」
心「止めます!ゴールは許しません!」
ナポレオン「喰らいやがれ、キャノンシュート!」
754 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:52:26 ID:???
(申し訳ありませんが次の技・スキル一覧を投下するまで引くのはお待ち下さい)
★ナポレオン→キャノンシュート 71+! card = ★
★旗→ブロック 57+(人数補正+1)+! card =
響子→マウンテンエコースクランブル 59+(人数補正+1)+! card = ★
★心→トルネードセービング・改 72+(相互補正+1)+(グローブ+1)+! card(! dice) = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ フランスJrユースボールに!(クリア―の場合、フランスJrユース有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ナポレオンのキャノンシュートがゴールに突き刺さる!あっという間に同点に!
1= ボッシがねじ込みに!
0= ボールはラインを割り、フランスJrユースのコーナーキック
-1= 永琳がフォロー
-2≧ 心がしっかりキャッチ!同点にはさせない!
755 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:53:27 ID:???
★ナポレオン→キャノンシュート 71+
スペード10
= ★
756 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:53:37 ID:???
誤)-2≧ フランスJrユースボールに!(クリア―の場合、フランスJrユース有利でランダム)
正)-2≧ マリオとヨッシーFCボールに!(クリア―の場合、マリオとヨッシーFC有利でランダム)
ナポレオンのキャノンシュートには2の吹っ飛び係数が存在します。
旗のマークがクラブ以外で『執念のブロック(+7)』(消費ガッツ180)が発動します。数値がKの時、更に(+3)されます。
響子のマークがダイヤで『ハイパワーレゾナンス(+6)』(消費ガッツ160)、
ハート・スペードで『パワーレゾナンス(+4)』(消費ガッツ100)が発動します。
『ハイパワーレゾナンス』が発動して相手のシュート値を2以上上回った場合、
ボールを前方に反射します
響子はスキル『山彦』により、色が一致した相手の最も良いカードが自分の判定に使用されます。
心のマークがダイヤ・ハートで『クリティカルLv2(+2)』が発動します(9/10)。
心のカードがA~5の時、『安定感』が発動しダイスの値を上乗せします。
757 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:54:41 ID:???
★旗→ブロック 57+(人数補正+1)+
クラブ5
=
響子→マウンテンエコースクランブル 59+(人数補正+1)+
スペード10
= ★
758 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:56:01 ID:???
★心→トルネードセービング・改 72+(相互補正+1)+(グローブ+1)+
ダイヤ8
(
3
) = ★
759 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:58:33 ID:???
うし、さす心
心ちゃんのクリティカルはウルグアイ戦のダイジェストで3になってましたよね?
760 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:58:39 ID:???
へたれなかったナポレオンでしたがここは流石の心さん!
となったところで短いですが今日の更新はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
761 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 01:59:24 ID:???
よっしゃこういう中々のシュートをキャッチ出来たのは大きいぞ
後DFのガッツも比較的消耗が少なかったのもOK
762 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 01:59:46 ID:???
>>759
さん
ご指摘ありがとうございます。すみません、また反映漏れです……。
結果の方では修正しておきます。
763 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 02:01:52 ID:???
乙でした
注意書きを見逃してナポレオン引いちゃってました
すいませんでした
764 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 13:06:31 ID:???
体勢がどれくらい戻っているかにもよるけど
カウンターはルナサかな?
体勢がまだ整ってないなら警戒覚悟で希ちゃんだろうけど
765 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 22:47:40 ID:???
しかし、三姉妹強化が図れる試合だなw
メルランのシュート、ルナサのカット、3姉妹第一イベントと続くとはw
766 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 23:46:32 ID:???
今日も遅くなってしまいすみません。少しですが更新します。
>>761
さん
相手のエース級のシュートをがっちりキャッチ!というのはここ最近の試合では
あまりなかったですからね。大会本番になってようやく心さんの引きも改善してきました。
>>763
さん
乙ありです!
行数制限があるのでシュート判定の際はこのケースが多くなると思います。
お手数ですが、ご考慮頂けると助かります。
>>764
さん
ルナサはリリカとのコンビプレイの為に移動してしまったのと、
左サイドにはピエールが残っているので必然的に永琳になります。
(『騒霊の絆』で姉妹のいるところへはすぐさま移動できるが逆は無理な為)
>>765
さん
ここ最近見せ場がなかった三姉妹がこの試合では活躍してくれそうですね。
767 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 23:47:54 ID:???
★ナポレオン→キャノンシュート 71+ スペード10 = 81★
★旗→ブロック 57+(人数補正+1)+ クラブ5 = 66 ※吹っ飛び!※
響子→マウンテンエコースクランブル 59+(人数補正+1)+ スペード10+パワーレゾナンス(+4) = 74★ ※吹っ飛び!※
★ナポレオン→キャノンシュート 71+ スペード10 = 81★
★心→トルネードセービング・改 72+(相互補正+1)+(グローブ+1)+ ダイヤ8+クリティカルLv3(+3) = 85★
-2≧ 心がしっかりキャッチ!同点にはさせない!
バゴォオオオオオオオン!!!ギュルルルルルルル!!!
ドガァッ!グシャァッ!
旗「うきゃあー!?」
響子「うきゃあー!?」
ナポレオンから放たれたシュートは完璧とは言えないまでも、
それに近いインパクトで立ち塞がった旗と響子を軽々と吹き飛ばす。
しかし、マリオとヨッシーFCの最後の壁は分厚かった。
心「(ボールが鋭く曲がるタイミングを計って……)そこですっ!」
グリュウウウウウン!!!ズギャアアアアアアアアン!!!
ガシィイイイイイイ!!!
ナポレオン「な、なにぃ!?」
心「止めましたよ!」
霊夢「ナイスセーブよ、心!」
768 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 23:49:01 ID:???
ウワァアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
実況「と、止めたー!アルゼンチン戦で猛威を振るったナポレオン選手のキャノンシュートでしたが、
心選手、何とこれを弾く事すらせず完璧にキャッチ!ウルグアイの猛攻を0点に抑えたのは
まぐれではありません!フランスJrユース、同点のチャンスを逃してしまいました!」
「う、嘘だろ!?なんだあのキーパー!?」「アルゼンチン戦でハットトリックを達成したナポレオンが……」
「ちょっとー!ピエール様のパスなんだんからちゃんと決めなさいよー!」「うおおー!心ちゃん、最高ー!」
森崎「(しかし、本当に俺のセービングと似てやがんな……。体の使い方は多少違うが)」
ヘルナンデス「(あのキーパー、セーブ力だけなら俺と同レベルか……?)」
※心のクリティカルが発動した為経験値が入ります!(1/20)
ナポレオン「ちっ!当たりは悪くなかったのに完璧に止めやがるかよ!」
ピエール「(くそっ、まさかあのキーパーがあそこまでの実力とは!)」
心「(えーと、左サイドには何だか一杯人が固まってるし……、
一番渡しやすいのはフォローに来てくれた永琳様かな?)
それっ!永琳様、お願いします!」
ブンッ!
永琳「ナイスセーブよ、心。さて、本当はルナサに渡して私は下がっていたいところだけど……。
(あいにくと彼女は先ほどリリカとのコンビプレイの為に左サイドに移動してしまった。
姉妹のいるところへは一瞬で移動できるけど、逆は難しいみたいね)」
そのルナサは体勢を立て直して元のポジションへ戻ろうとしているが、
流石にまだ戻り切れていない。そうなると、自分が上がるしかないだろう、
と判断した永琳は右サイドでのドリブルを開始する。
769 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/12(月) 23:50:26 ID:???
ボッシ「と、とにかくここで止めないと!」
マルセル「抜かせないぞ!」
永琳「(2人……楽ではないけど抜けない相手ではない)」
★永琳→ドリブル 56+! card = ★
★ボッシ→タックル 56+(人数補正+1)+! card =
マルセル→タックル 55+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 永琳が突破!そのまま右サイドを走る!
1= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン
0= こぼれ球、ランダム
-1= ルストがフォロー
-2≧ ボッシ達がすぐさま奪い返す!
永琳のマークがダイヤで『月の頭脳の極致(+9)』、ハートで『天才的なドリブル(+7)』、
スぺ―ドで『芸術的なドリブル改(+7)』が発動します
永琳のカードがAの時、『月のファンタジスタ』が発動し、15扱いとなります。
ただし、クラブAの時のみ『ん?間違ったかしら……』が発動し、強制的に行動失敗となります。
770 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 23:52:15 ID:???
★永琳→ドリブル 56+
ダイヤ9
= ★
771 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 23:52:19 ID:???
★永琳→ドリブル 56+
ダイヤ7
= ★
772 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 23:52:27 ID:???
★永琳→ドリブル 56+
クラブ3
= ★
773 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 23:53:29 ID:???
★ボッシ→タックル 56+(人数補正+1)+
スペードQ
=
マルセル→タックル 55+(人数補正+1)+
ハート4
= ★
774 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 23:53:42 ID:???
★ボッシ→タックル 56+(人数補正+1)+
ダイヤK
=
マルセル→タックル 55+(人数補正+1)+
スペードJ
= ★
775 :
森崎名無しさん
:2018/02/12(月) 23:53:51 ID:???
★ボッシ→タックル 56+(人数補正+1)+
クラブ3
=
マルセル→タックル 55+(人数補正+1)+
ハートA
= ★
776 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/13(火) 00:13:06 ID:???
★永琳→ドリブル 56+ ダイヤ9+月の頭脳の極致(+9) = 74★
★ボッシ→タックル 56+(人数補正+1)+ スペードQ = 69
マルセル→タックル 55+(人数補正+1)+ ハート4 = 60★
2≦ 永琳が突破!そのまま右サイドを走る!
永琳「……」
ボッシ「(ま、真っ直ぐ突っ込んでくる?フェイントもなしで?)」
マルセル「くそっ、なめるなよ!」
ズシャアアアアアアアア!!!
まるでボッシやマルセルが見えていないかのように無造作にドリブルをする永琳。
それにボッシは気味悪さを、マルセルは怒りを感じながらタックルを仕掛ける。
特にボッシのタックルは彼に出来る完璧に近いものだった。
しかしその瞬間、彼らにとって信じられない事が起きる。
――スウゥッ
ボッシ「……へっ?」
マルセル「た、タックルがすり抜けた!?」
永琳「……まずは二人、ね」
希「(うわぁ、流石永琳様……)」
霊夢「(あいつのドリブルも大概よね……)」
相手の動きを完璧に見極め、最小限の体の動きだけでかわしてみせるドリブル。
霊夢や希ですら真似が出来ない、月の賢者と言われた永琳だからこそ出来る技である。
777 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/13(火) 00:16:00 ID:0Hyl6XBE
実況「い、今何が起こったのでしょうか!永琳選手はただドリブルをしていただけに
見えたのですが、タックルをした二人の選手がいつの間にか置き去りにされています!
一体このチームには何人とんでもないドリブラーがいるのでしょうか!」
「い、今の動き見えたか?」「いや、何が何だか……」
ディアス「(へー、体の動きだけであんな事出来るんだな)」
ピエール「(くそっ、とにかく10番に警戒しつつ戻るしかない!)」
ダッ!
永琳「(さて、突破したは良いけどここからどうするかしらね。
あまり上がり過ぎたくはないからこの辺りでパスをしたいところだけど、
メルランに出そうにもあの子に出すとすぐシュートしかねないようだし……。
そうかと言ってもう一人のFWが霊夢な以上、カウンターを狙うならそれしかない。
いくつか選択肢はあるけど、最良なのは……)」
霊夢「(永琳が次の行動を考えてるみたいね。
今なら指示を出せそうだけど、どうしようかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:740/840(現在前半6分)
A 指示は出さない。永琳の判断に任せる
B 逆サイドの希に大きく振るよう指示
C そのまま右サイドの突破を狙うよう指示
D 一気にメルランへパスを出すよう指示
E 中央に移動しつつ、自分に戻すよう指示
F その他(何か他に指示があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
778 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 00:17:48 ID:QVXk40oY
A
779 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 00:18:47 ID:zHgJIkIc
A
780 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 00:19:32 ID:C4TwCcaI
D
781 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/13(火) 00:43:03 ID:???
A 指示は出さない。永琳の判断に任せる
霊夢「(ここは永琳の判断に任せましょう。今日の私はFWなんだし、
ポストプレイの必要性も考えともう少し上がっておかないとね)」
そう考え、特に指示は出さずに霊夢も前線へと上がっていく。
希もそれに追従し、早苗は逆にここは上がるべきではないと考え、
カウンターに備えて少し下がり目に位置する。
★永琳の判断→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→永琳「(……リスクを取らずに攻めるならこれが一番かしらね)」 永琳の知略
ハート→そのまま右サイドを駆け上がる!サイド突破狙いだ!
スペード→逆サイドの希に大きく振った!
クラブ→前線のメルランにパス!
クラブA→天才は時に理解の出来ない行動をする
JOKER→???
782 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 00:44:42 ID:???
★永琳の判断→
スペード10
★
783 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 00:45:12 ID:???
★永琳の判断→
ハート9
★
784 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 00:48:05 ID:???
しかし、違うのは分かるんだが、
ピエールが霊夢を警戒してるのが
何か翼を思い出して笑うわw
785 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/13(火) 01:15:51 ID:???
>>784
さん
流石にピエールは純粋に実力を警戒しているだけですねw
翼でしたら試合中でも偵察中でも霊夢の一挙手一投足を見ていますw
★永琳の判断→ スペード10 ★
スペード→逆サイドの希に大きく振った!
永琳「(このまま突破するのは止められた時のリスクが高い。
かと言ってこの距離でメルランにパスを出すのも良い手とは言えない。
ならばここは速攻とはいかなくなってしまうけれど……)」
バシィッ!
永琳は逆サイドの希に大きく振る事を選択する。
ピエールが下がり気味に位置していた事もあり、これは邪魔される事なく希へと渡る。
ピエール「くっ、そっちか!」
ダッ!
希「ナイスパス永琳様!よーし、今日もいっくぞー!」
フェレーリ「ウルグアイ戦で妙なドリブルを見せた子か……!」
ジョルジュ「気をつけろ、惑わされるな!」
786 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/13(火) 01:17:39 ID:???
★希→ドリブル 59+(サイドの魔術師+2)+(火と氷の剣+1)+! card(! dice) = ★
★フェレーリ→タックル 55+(人数補正+1)+! card =
ジョルジュ→タックル 55+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 希が突破!しかしピエールが迫る!
1= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン
0= こぼれ球、ランダム
-1= ベルジェルがフォロー
-2≧ フェレーリ達が止めた!
希のマークがダイヤ・ハートで『希の領域(+6)』、スペードで『消えるフェイント(+4)』が発動します
『希の領域』で相手を抜いた場合、次の自分の判定に(+2)されます。
希のカードがダイヤA~3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。
希はスキル『希の感覚』により、相手のカードとマーク一致した際に(+1)の補正を受けます。
787 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 01:18:30 ID:???
★希→ドリブル 59+(サイドの魔術師+2)+(火と氷の剣+1)+
ダイヤ6
(
5
) = ★
788 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 01:20:47 ID:???
★フェレーリ→タックル 55+(人数補正+1)+
ダイヤA
=
ジョルジュ→タックル 55+(人数補正+1)+
ダイヤ8
= ★
789 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/13(火) 01:22:27 ID:???
あっさり希が突破したところで短いですが今日はここまでです。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
790 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 01:28:55 ID:???
乙
領域の確率が上がったしサイドワインダーみたいなシュートがほしいな
スピード系のシュートが1番得意だろうけど希に話を振ってみるのも悪くないか
791 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 22:45:59 ID:???
サイドから撃てるシュートがありゃ確かに良いんだろうけど、
個人的にゃワインダーはテクニック系なイメージなんだよな
スピード型の希にゃ厳しそうな気もする
それはそれとして、次の攻め方なんだけど
ここでメルランに撃たせると前半置物になる気がするし
霊夢で巫女サマーソルトでいいかな?
792 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 23:01:55 ID:???
まあ突破できたら反則回避できるし巫女サマーで良いと思うよ
希にサイド系シュートに関してはそこまで期待してないけど、スピードを活かした地上シュートを覚えてほしいな
普通に撃ったら燃費の割に威力が大した事ないがボール貰ってからのドリブル突破回数で真価を発揮するみたいなのね
793 :
森崎名無しさん
:2018/02/13(火) 23:25:25 ID:???
一番なのは疾風迅雷を味方にボール上げてもらう為にボールを数秒手放しても補正が継続するように改良してもらうだけど
794 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:12:50 ID:???
開始が遅くてすみません。少しだけですが更新します。
>>790
さん
乙ありです!
何気にシュート好きな子ですがテクニックはあまりないタイプなので、
サイドワインダーみたいな特殊なシュートは難しいかもしれません。
>>791
さん
そうですね、希の武器はあくまでスピードとドリブル限定の特殊な感覚です。
>>792
さん
通常なら希がサイド突破したら指示を出す選択肢となりますが、
今回は少しだけ展開が変わります。巫女サマーを撃たせる事も可能ですが。
>>793
さん
スキルの性質上、一度離れたら補正は切れてしまいますね。
今の状態でも十分な強スキルなのに離れても補正が継続してしまうと
流石に得点力が上がり過ぎてしまうので。
795 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:14:29 ID:???
★希→ドリブル 59+(サイドの魔術師+2)+(火と氷の剣+1)+ ダイヤ6+希の領域(+6) = 76(77)★
★フェレーリ→タックル 55+(人数補正+1)+ ダイヤA = 57
ジョルジュ→タックル 55+(人数補正+1)+ ダイヤ8 = 64★
2≦ 希が突破!しかしピエールが迫る!
フランスのMFはピエール以外も決してレベルが低いという訳ではない。
突出した選手こそいないものの、平均的なレベルでは水準以上ではあるだろう。
だが、ことドリブルにおいては霊夢すらも上回る希相手では流石に分が悪かった。
(ゆらぁ……)
希「……」
希の視界がクリアになる。対峙している二人の動きがスローに見える。
だが、希はもうその事に動揺はしない。少しずつ、この感覚がどういうものか、
どうすればこの状態になるのか、理解してきているのだ。
スッ スッ
フェレーリ「え?」
ジョルジュ「へ?」
希「(……まずは二人)」
霊夢「(……この2人のドリブル、本当にえぐいわね)」
それは行われた動きの形こそ違えど、逆サイドで起こった事の焼き直しのようであった。
いや、ある意味で彼らの驚愕はそれ以上かもしれない。
永琳はまだ体の動き自体は見えていたが、希にはそもそもいつ抜かれたかすら分からなかったのだ。
796 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:15:36 ID:???
ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
実況「ま、またしても出ました!希選手のいつ抜いたか分からないドリブル!
フランスMFの二人がなすすべもなく抜かれてしまいました!
一体このチームには何人ドリブラーがいるのでしょうか!
さぁ、またしてもフランスJrユース、ピンチです!
この時間帯に追加点を決められるのは避けたいところ!」
「あ、あんなのどうすりゃいいんだよ!」「どうやって抜いたのか分からなかった……」
「なんなんだこのチーム……まともな選手はいないのかよ……!」
パスカル「……あのドリブル。お前なら出来るのか?」
ディアス「いや、ありゃテクニックじゃないだろ。見せかけだけそれっぽい事は
出来るかもしれないけど、完全な真似は俺でも多分無理だな」
ピエール「(……まずいな、正直あれをされたら俺でも止められる気がしないぞ)
ベルジェル、二人でいくぞ。とにかくあいつを止めないとどうしようもなさそうだ」
ベルジェル「あ、ああ(でも止められる気が全然しないぞこいつ……)」
左サイドの突破を図る希に対し、ピエールとDFのベルジェルが連携して止めに掛かる。
勿論、希にそれを避ける理由はない。立ち塞がるのであれば、抜くだけである。
希「……ここも抜く!」
797 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:15:37 ID:???
単純な技の補正値的にゃえーりんのが強いんだけどね
798 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:16:47 ID:???
★希→ドリブル 59+(補正合計+6)+! card(! dice) = ★
★ピエール→タックル 62+(人数補正+1)+! card =
ベルジェル→タックル 55+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 希がサイド突破!そして……?
1= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン
0= こぼれ球、ランダム
-1= ドゴールがフォロー
-2≧ ピエール達が食い止める!
希のマークがダイヤ・ハートで『希の領域(+6)』、スペードで『消えるフェイント(+4)』が発動します
『希の領域』で相手を抜いた場合、次の自分の判定に(+2)されます。
希のカードがダイヤA~3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。
希はスキル『希の感覚』により、相手のカードとマーク一致した際に(+1)の補正を受けます。
ピエールのマークがクラブ以外で『テクニカルディフェンス(+3)』が発動します。
※希の補正:サイドの魔術師(+2)、希の領域(+2)、希の感覚(+1)、火と氷の剣(+1)
799 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:17:12 ID:???
★希→ドリブル 59+(補正合計+6)+
スペード7
(
5
) = ★
800 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:18:16 ID:???
領域は次の攻撃行動の全部に補正かかるからえーりんのと比較は単純にできんがな
801 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:18:23 ID:???
★ピエール→タックル 62+(人数補正+1)+
スペード8
=
ベルジェル→タックル 55+(人数補正+1)+
スペード3
= ★
802 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:19:49 ID:???
希の感覚がめっちゃ鋭いな、2連続で全員に効いてるw
803 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:22:42 ID:???
領域発動したらサイドでの突破力はピエールより上だからまず止められんな
804 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:44:08 ID:???
>>797
さん そうですね。ただ希はスキルの補正が強烈なので……。
>>798
さん パスは勿論シュートにまで補正が掛かりますからね。補正値も大きいですし非常に強力な技です。
>>802
さん キレッキレですねこの子……。
>>803
さん 一度領域が発動した希はフランスではピエール以外で止めるのはほぼ不可能ですね。
★希→ドリブル 59+(補正合計+6)+ スペード7+消えるフェイント(+4) = 76(77)★
★ピエール→タックル 62+(人数補正+1)+ スペード8+テクニカルディフェンス(+3) = 71
ベルジェル→タックル 55+(人数補正+1)+ スペード3 = 59★
2≦ 希がサイド突破!そして……?
ピエール「……!」
ベルジェル「……!」
ザッ!ザッ!
ピエールとベルジェルは希の進路を塞ぎつつ、その一挙手一投足を見極めようとする。
しかし、感覚が研ぎ澄まされている希にとってはそんな事は大した問題ではない。
希「(あれを警戒してるみたいだけど、私の武器はそれだけじゃないよ!)」
グンッ!
希は一層スピードを上げて二人に突っ込むかのような動きを見せる。
強引に突破するつもりかと身構える二人だったが、その瞬間。
ヒュンッ!
ベルジェル「き、消えた!?」
ピエール「――!いやっ、死角か!」
805 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:46:23 ID:???
流石にピエールは希が行ったトリックに気付くが、一瞬反応は遅れた。
そして今の希にはその一瞬で十分だった。
希「もう遅いよ!」
ガッ!クルンッ!
ベルジェル「わっ!?」
ピエール「き、切り返しが速い!?」
実況「希選手、勢いそのままにピエール選手をも突破!
一体誰がこの小さな暴走特急を止められるのでしょうか!
そして希選手はそのままサイドを深く抉る!
またしてもマリオとヨッシーFCの得点チャンスです!」
希「(よーし、サイド突破成功!で、ここからだけど1対1はあんまり
狙わない方が良いらしいし、PA内にセンタリングを上げるか、
それともここから撃つかだけど……)」
そこまで考えて、希の頭にすぐに浮かんだのは前者の選択肢だった。
希「(どっちかと言うと、ここから撃ってみたいかも……。
ミドルシュートなら狙って良いって指示も出てるし……)」
実のところ、希は焔の親友だけあって割とシュートは好きな方だ。
ウルグアイ戦でも2得点を決めているし、それ以外の試合でも狙える状況なら
積極的にPA内に入ってセンタリングを待っていたりする。
806 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:48:27 ID:EpJNn6Ik
希「(うーん、でも私のシュート力だとちょっと微妙かな……。
どうしよう、やっぱりセンタリングの方が良いのかな……)」
霊夢「(……希が悩んでるわね。あの様子だと撃ちたがってるのかしら。
何か指示を出すべきかしら)」
霊夢の現在ガッツ:750/840(現在前半8分)
A 「構わないわ、そのまま撃っちゃいなさい!」 希に撃たせる
B 「PA内に放り込んで!」 自分にセンタリングを出させる(更に分岐)
C 「一旦こっちに出して!リターンパスを出すわ!」 一旦戻してセンタリングを上げさせる(補正はリセットされます)
D その他(何か他に指示があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
807 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:49:15 ID:???
まあたすピエ使わせる前提ならそう悪くない選択肢かもな
問題は補正はどれぐらいかだな
808 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:50:09 ID:???
追記。Bを選んでも別に感情度が下がったりはしません。
809 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:50:48 ID:???
質問ですがシュート撃つとして希の補正はどれぐらいですか?
810 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 00:51:48 ID:???
>>809
さん
4人抜きをしているので希の感覚が(+2)、サイドの魔術師で(+2)、火と氷の剣で(+1)。
合計で(+5)となります。
811 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:53:56 ID:???
希のシュートが54だったよな
今携帯だから調べられんのだが地上シュート威力どんくらいだっけ?
812 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:56:04 ID:???
シュート全部含めて63でアモロは距離補正付きで66だろうから分は悪いよ
まあ削り前提で入ったらラッキーぐらいで撃たせても良いかも
813 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:56:46 ID:???
補正こみでハイスピードシュートで63だな
助ピエ使わせて消耗狙い以外ならセンタリングのが良さげ
814 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:58:07 ID:XZRVJ9Yc
A
本人うちたがってるし、消耗狙いでいくかね
815 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 00:58:50 ID:N+3e5Wio
A
816 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:04:19 ID:???
撃ちたがっている希の願いをかなえ
アモロの消耗をさせ
自分が抜かれたせいだからまた拒めないピエールの
メンタルを削るという
一石三鳥を狙う手だぜw
817 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 01:13:02 ID:???
>>816
さん 最後のがフランスにとって一番ダメージが大きいかも……。
A 「構わないわ、そのまま撃っちゃいなさい!」 希に撃たせる
霊夢「構わないわ、そのまま撃っちゃいなさい!」
希「――!うん、分かった!ありがとう、キャプテン!」
ぐわぁああああああ!!!
実況「あーっと!これはセンタリングではなく直接シュートを狙ってきました!
希選手はウルグアイでも2得点をあげていますがそれはどちらもダイレクトシュートによるもの!
グラウンダーでも強烈なシュートを持っていたという事でしょうか!」
メルラン「(希が撃つのねー。じゃあ私は霊夢と一緒にねじ込みにいこうかしらー)」
ドゴール「く、くそっ!どこからでもシュートが飛んでくるのかよ!」
ブラボー「おお、ブラボー……」
アモロ「(ぴ、ピエールー!またきたよー!)」
ピエール「(ぐ、ぐぐぐ……こんな短い間にあれを2回もやれと言うのか……!
だが、今のも結局は俺が抜かれたせいで……いや、そもそも
ナポレオンがしっかりシュートを決めていればこんな事には……!
ええい、そんな情けない目で俺を見るな!分かった、やればいいんだろう!)」
希「かつて心ちゃんからもゴールを奪った事もある私のハイスピードシュート、受けて見ろー!」
818 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 01:14:20 ID:???
★希→ハイスピードシュート 58+(補正合計+5)+! card = ★
★ドゴール→ブロック 55+(人数補正+1)+! card =
ブラボー→ブロック 55+(人数補正+1)+! card = ★
★アモロ→たすけてピエール! 65+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ フランスJrユースボールに!(クリア―の場合、フランスJrユース有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 希のハイスピードシュートがゴールに突き刺さる!2点差だ!
1= 霊夢がねじ込みに!
0= メルランがねじ込みに!
-1= ルストがフォロー
-2≧ アモロが飛んだ!
アモロのカードがクラブA、JOKERの時『神の見えざる手』が発動し自動的にセーブ成功となります。
819 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 01:15:51 ID:???
★希→ハイスピードシュート 58+(補正合計+5)+! card(! dice) = ★
ダイスを忘れていましたー!間に合えばこちらでお願いします。
820 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:17:19 ID:???
★希→ハイスピードシュート 58+(補正合計+5)+
ダイヤK
(
2
) = ★
821 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:17:33 ID:???
★希→ハイスピードシュート 58+(補正合計+5)+
クラブ9
(
3
) = ★
822 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/15(木) 01:17:41 ID:???
果たして希のシュートは決まるか?というところで今日の更新はここまでです。
サイドを抉ってマイナスクロスを出せるくらいの距離まで近づいているので、
アモロに距離補正はありません。
それでは皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
823 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:20:28 ID:???
★ドゴール→ブロック 55+(人数補正+1)+
JOKER
=
ブラボー→ブロック 55+(人数補正+1)+
ダイヤ3
= ★
824 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:20:49 ID:???
★ドゴール→ブロック 55+(人数補正+1)+
スペード6
=
ブラボー→ブロック 55+(人数補正+1)+
ハート3
= ★
825 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:21:57 ID:???
★アモロ→たすけてピエール! 65+
ハートA
= ★
826 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:22:08 ID:???
★アモロ→たすけてピエール! 65+
ハート5
= ★
827 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:24:51 ID:???
いいjokerだ、感動的だな。だが無意味だ
828 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:25:02 ID:???
何だろう決まったんだけど心臓に悪いなw
カードの位置やら柄やらポストルールによっちゃダメだったしw
829 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:27:50 ID:???
2点目だけど希に地上シュート技が来たか?
この距離で撃てる強力なシュート覚えたらかなりの武器になるぞ
830 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:29:03 ID:???
希ちゃん、この大会張り切り過ぎでしょうw
ダイジェスト含めて3回目のシュート覚醒とかw
831 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:31:50 ID:???
希のプレイスタイル的に地上シュートの新技くると便利だよね
自慢のドリブルで抜いてから打てるし
ドリブルじゃないときは相手の意識外から疾風迅雷って感じで使い分けできるから
832 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:38:41 ID:???
削りのつもりだったから良い意味で予想外だったが
これで試合展開的にも楽になるな
点数差、主砲やセービングの消耗、ピエールのメンタル
色々とやりやすい状況だ
833 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:42:45 ID:???
審判(どうしよう、反則の取りようがないのが続いてる)
834 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 01:49:11 ID:???
アモロの二連続ヘタレ引きにナポがアモロにブチ切れるかもな
アルゼンチン戦は前半大量失点しても後半は無失点で抑えたから本編よりは多少は期待してたろうし
835 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 09:34:23 ID:???
ナポがシュート防がれた結果のカウンターだし
あんま言えないやろ
というか、褒められるような結果を誰も残してない
ピエールが攻撃で抜いてきたけど守備ではまるで防げてないし
836 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 09:42:08 ID:???
ピエールは他はともかく最初の霊夢との1対1は止めなきゃいけなかったよな
あそこでボール奪ってれば後の展開も随分変わっただろうし
837 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 12:05:09 ID:???
地味にピエールを上下に走らせたうえで守備参加させたのもうまいな
元のガッツが多いから、まだ700台後半~800半ばくらいだと思うが
この後の攻撃でまたボール運びで削れるし、
ナポの撃てるいずれ回数を考えると自分も撃たないといけない
それを踏まえると地味に後に響いてくる消費だ
838 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 12:23:09 ID:???
最大ガッツ1000で通常行動4回だから自然回復含めるとまだ800後半はあるでしょ
839 :
森崎名無しさん
:2018/02/15(木) 13:06:20 ID:???
霊夢がドリブルで抜いたとき、行動1回で40消費だから
それを基準とすると大まかに160消費くらいかなーと
そっから自然回復と上下への動きをしてる消費があるかなと思って
840 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/16(金) 23:00:32 ID:???
今日も遅くなってしまいましたが、少しずつでも更新していこうと思います。
>>827
さん
せっかくドゴールさん頑張ったのに・゚・(つД`)・゚・
でも
>>19
にある通り、ドゴールは総合能力の低いモブなので敗北しても覚醒はします。
なので全く無意味ではないですね。貴重なブロッカーになってくれるかもしれません。
>>828
さん
本編改定後のルールだったら2発ともポストでしたねw
しかしアモロさん、ハートとスペードのAを出してもマモノは出ず……。
>>829
さん
FWではないのでそこまで強力なシュートは覚えれないですが、
今までのハイスピードシュートよりは使い勝手が良くなると思います。
多少癖のある技ではありますが。
>>830
さん
確認してみたら本当ですね……(汗)。FWでもないのに張り切り過ぎ!
これで3得点目で焔を抜いちゃいましたしね……。
>>831
さん
そうですね。これでグラウンダーでの決定力も少しはマシになるので、
今までよりも更に活躍の場が増えると思います。
841 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/16(金) 23:02:18 ID:???
>>832
さん
決まる可能性はあると思ってましたが覚醒つきで決まるとは……。
そしてアモロさん、アルゼンチン戦で見せた頑張りは一体どこへ……。
>>833
さん
接触プレイを避けつつミドルシュート中心、流石に反則は取れませんねw
>>834
さん、835さん
2連続A引きは流石に酷いですが相手のシュートが凄かったことと、
ナポレオンも心さんに完璧に止められているのであまり強くは言えませんね。
それよりもどうやって1点を返すかに注力する感じです。
>>836
さん
あそこでピエールさんが止めていれば今の時点で0-0、もしくは0-1くらいに
なっていた可能性は大いにありますね。本当に序盤の流れを決定づける勝負になりました。
>>837
さん~839さん
現時点での詳しいガッツは伏せますが、基本的に行動以外の移動のガッツ消費はありません。
特殊なスキルや戦術(マリオとヨッシーFCだと妖夢の半霊実体化やゾーンプレス等)があれば別ですが、
そうでない限りは仕組みを分かりやすくする為にガッツ消費は行動時のみと限定しています。
842 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/16(金) 23:04:00 ID:???
★希→ハイスピードシュート 58+(補正合計+5)+ ダイヤK ( 2 ) = 76★ ※シュートフラグ回収!※
★ドゴール→ブロック 55+(人数補正+1)+ JOKER = 71 ※JOKER覚醒!※
ブラボー→ブロック 55+(人数補正+1)+ ダイヤ3 = 59★
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
★希→ハイスピードシュート 58+(補正合計+5)+ ダイヤK ( 2 ) = 76★ ※シュートフラグ回収!※
★アモロ→たすけてピエール! 65+ ハートA = 67★
2≦ 希のハイスピードシュートがゴールに突き刺さる!2点差だ!
希のシュート力はそれ程高くはない。地上シュートも左程得意ではない。
彼女はシュートが好きな方ではあるが、FWではなくMFなのだから当然だろう。
だが、今大会の希は正に絶好調と言える状態だった。
パシィイイイイイイイイイン!!!
希「(うわー!最高の当たり!)」
カーブを掛けている訳でもなければ相手を吹き飛ばすパワーがある訳でもない、
純粋にスピードのみを追求した直線的なシュート。
ビュウウウウウウウウウウウン!!!
ブラボー「おお、ブラボー……!」
ドゴール「俺は諦めんぞぉおおおおおおおお!!!」
バッ!!!ヒュウウン!!!
フランスDFもドゴールがほぼ完璧な反応を見せたが僅かに及ばない。
ちなみにブラボーはシュートに見とれて一歩も動けなかった。
843 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/16(金) 23:06:05 ID:???
ピエール「(くっ、予想以上の威力だ!だが止めれない程ではない!
うぐ……い、今だ!飛べ、アモロ!)」
耐え切れない程の精神的な苦痛を感じながらもタイミングを図って右手を振るピエール。
しかし、彼が払った苦痛の代価は最悪の形で報われる事となる。
アモロ「(で、出た!ピエールからサインが……ってえっ!?)」
ズサァアアアアアアア!!!
ピエールのサインに合わせて飛ぼうとした瞬間、ボールはゴールネットに突き刺さっていた。
ピエールのサインのタイミングが悪かった訳ではない。
それを確認したアモロの反応が遅れてしまったのだ。
ピィッピィイイイイイイイイ!!!
希「いよっし!今日も得点ゲット!思いっきり走ってシュートすると気持ち良いなー!」
アモロ「そ、そんな……」
審判のゴールを告げる笛が鳴る中、右手をグーの形にして高々と掲げる希。
前半9分、マリオとヨッシーFCがカウンターから追加点を決める。
マリオとヨッシーFC 2-0 フランスJrユース
※希がシュートフラグを回収し、シュート+1!更に新必殺シュート『ノンストップシュート』習得!
(地上シュート力+5、消費ガッツ180、それまでの走行距離が長い程威力と消費ガッツに補正が掛かる。
威力が+1されるごとに消費ガッツ+20。走行距離と威力補正の詳細についてはマスクデータ)
注意点として、足を止めずにそのまま撃つ為このシュートを撃つ際は指示を出せない。
※ドゴールがJOKERを引いた為全能力+1!
更に『イネブランラーブルブロック』(1/4でブロック力+5)習得!
844 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/16(金) 23:07:54 ID:???
ウワァアアアアアアアアアアアアアア!!??
希のゴールが決まった瞬間、会場から歓声……いや、悲鳴が上がる。
実況「サイドからの希選手の強烈なシュートがフランスJrユースのゴールネットを揺らした!
前半9分、またしてもマリオとヨッシーFCがゴール!地元フランス、為す術がありません!
一体このチームの潜在能力は何処まで高いのでしょうか!そして希選手はこの大会早くも3点目!
得点王ランキング1位の空選手はこの試合ベンチスタートの為、並ぶ可能性が出てきました!」
「攻撃力高過ぎるだろ……」「あのサイドハーフは何者なんだ!?」
「ドリブルもダイレクトシュートもグラウンダーもお手の物だと……」
早田「おいおい、何なんだよあいつ。FWを警戒しても直接撃てるのか」
松山「FWの攻撃力があれだけ高いチームなだけに、より脅威度が増すな……」
ヘルナンデス「(……ゾフやロッシなら止めれなくはない。だが、あの二人でも
抜かれる可能性があるという時点で恐るべき選手だな)」
サトルステギ「……うちの守備力であの子を止められると思うか?」
バビントン「……難しいかも。パスが渡る前にカットする方がまだ良さそうだね」
シェスター「おお!あいつはシノビアシってのを使ってるんだな!
だから抜かれた奴は気付かないんだ!あいつもニンジャだな!」
マーガス「お、おう……」
この大会、ある意味霊夢や空以上に大暴れをしている希。
そんな彼女を他のチームの選手達が注目するのはある意味で当然の事であった。
※ウルグアイ戦から大活躍している為、各チームが希を警戒するようになりました
845 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/16(金) 23:09:25 ID:Bvmpi4xY
希「えっへへー!皆、決めたよー!」
メルラン「ナイスシュートよー!凄いじゃないのー!」
永琳「見事なシュートだったわね。これで大分楽になったかしら」
ルナサ「ああ、1点差と2点差では大きく違うからな」
早苗「とは言え守備は課題ですね。まさかあそこまでピエールさんの突破力が高いとは」
咲夜「私でしたら止められる可能性はありますわ。もう少しラインを上げた方が良さそうですわね」
リリカ「そうだねー。私もカットよりタックルの方が得意だし」
接触プレイを避けつつミドルシュート中心に展開、という戦術が見事に嵌まっている為か、
予想以上に楽な試合展開にメンバーの間にも明るい空気が流れる。攻撃陣の体力もまだ問題はなく、
前半中に更なる追加点を決めれば更に相手を追い詰める事が出来るだろう。
霊夢「(割とすんなり決まっちゃったわね。ピエールは予想通り厄介だけど、
ナポレオンって奴のシュートを心が止めてくれて助かったわ。
さて、今は前半9分で2-0だけどどうしようかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:755/840(現在前半9分)
A 「希、ナイスシュート!絶好調じゃない!」 ピエールを抜いて更にゴールまで決めた希を褒める!
B 「心、ナイスセーブよ。良く止めてくれたわ」 キャノンシュートを止めた心を褒める
C 「何だ、フランスって大した事ないのね。この試合も楽に勝てそうかしら」 フランスの選手を挑発する
D メンバー、ポジション、フォーメーションをチェンジする
E 特に指示はない。試合再開!
F その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
846 :
森崎名無しさん
:2018/02/16(金) 23:11:08 ID:O4PDqCbQ
A
847 :
森崎名無しさん
:2018/02/16(金) 23:11:14 ID:IIR7zBEM
A
848 :
森崎名無しさん
:2018/02/16(金) 23:12:43 ID:e3WCc0w+
A
849 :
森崎名無しさん
:2018/02/16(金) 23:15:25 ID:???
自軍ゴールから敵ゴールを狙う際の距離補正はなんぼだったかな
850 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/16(金) 23:37:00 ID:???
>>849
さん 完全に自軍ゴール前から撃った場合の距離補正はGK到達時点で(+8)です。
A 「希、ナイスシュート!絶好調じゃない!」 ピエールを抜いて更にゴールまで決めた希を褒める!
霊夢「希、ナイスシュート!絶好調じゃない!」
希「えへへ!キャプテンも私に任せてくれてありがとね!」
パァン!
霊夢「それにしても最近本当に好調ね。アシストだけじゃなくて、
ゴールもちゃんと決めれるようになってきたし」
希「へへー!私だっていつまでもドリブル一芸じゃないんだよ!
師匠直伝の疾風迅雷だってこれからバンバン決めちゃうんだから!」
霊夢の言葉に右手をグーの形にしてぐっと突き出す希。
はいはい、と霊夢もそれに応えてコツンと軽く合わせて見せる。
何だかんだで希も焔やメルラン等に負けず劣らず、シュートが好きなのだった。
※希の意図を組んでシュートを撃たせ、更に決まった為希の感情度が少し上昇しました!
霊夢「(この子も何だかんだでシュートが好きなのよねぇ。焔と親友なのも影響してるのかしら。
さて、とりあえず試合再開前に何か指示しておく事はあるかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:755/840(現在前半9分)
A メンバー、ポジション、フォーメーションをチェンジする
B 特に指示はない。試合再開!
C その他(何か他に指示があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
851 :
森崎名無しさん
:2018/02/16(金) 23:37:44 ID:O4PDqCbQ
B
852 :
森崎名無しさん
:2018/02/16(金) 23:38:48 ID:Wdeyvvw2
B
853 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/17(土) 00:17:57 ID:???
B 特に指示はない。試合再開!
霊夢「(もう特に指示はないわね。試合に戻りましょう)」
~~~
アモロ「うう、ご、ごめんよピエール……」
1失点目に続きまたも不甲斐ない働きしか出来なかったアモロは申し訳なさそうにするが、
ピエールは怒声を浴びせそうになるのを何とか抑え込む。
ピエール「(……こいつに言いたい事は山ほどあるが今それを言っても仕方ない)
ナポレオン、こうなっては仕方ない。あれをやるぞ」
ナポレオン「おい、まだ前半の3分の1も過ぎてないんだぞ?流石に早くないか?」
ピエール「だがこれ以上突き放されると試合が決まってしまいかねない。
1点返せばこの悪い流れも変わる筈だ。まだ序盤も序盤だが、
はっきり言うと俺はもうここが勝負どころだと思っている」
ナポレオン「……分かったよ」
ピエールの真剣な表情にナポレオンも頷く。悪い出来ではなかったキャノンシュートを
完璧に止められた以上、彼とてアルゼンチン戦のように簡単にゴールを奪えるとは思っていなかった。
854 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/17(土) 00:20:21 ID:???
ピィイイイイイイイイー!!!
フェレーリ「それっ!」
ピエール「よし、いくぞ!」
実況「さぁ、フランスJrユースの二度目のキックオフで試合再開です!
ボールは先ほどと同じくフェレーリ選手からピエール選手へ!
フランス、何とかこの辺りで1点を返しておきたいところです!」
霊夢「皆、今度こそ撃たれる前に止めるわよ!」
早苗「了解です!」
永琳「(相手の攻撃の駒を考えると、後1点取ればほぼ勝負は決まりそうね)」
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→それなりにプレッシャーを掛けている!(補正+1)
スペード、クラブ5以上→上手くプレッシャーを掛けられていない
クラブ4以下→スペースが空いたところにパスを通されてしまった!
JOKER→完璧なプレスでボール奪取!
855 :
森崎名無しさん
:2018/02/17(土) 00:20:32 ID:???
もうエッフェルとスライダーキャノン使う気か
後半持たなくなっても知らんぞピエール
856 :
森崎名無しさん
:2018/02/17(土) 00:22:10 ID:???
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→
クラブ5
★
857 :
森崎名無しさん
:2018/02/17(土) 00:22:35 ID:???
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→
ハート6
★
858 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/17(土) 00:33:33 ID:???
>>855
さん
とは言えここで出し惜しみして勝負を決められてしまっては
それこそ本末転倒ですからね……。ピエールも必死です。
すみません、もう少し更新したかったのですが今日はここまでとさせて下さい。
明日も夜になりますが更新出来ると思います。
859 :
森崎名無しさん
:2018/02/17(土) 03:37:26 ID:???
乙でした。そして返答どうもでした
ノンストップの性能予想として
この距離補正と同等の助走補正がかかると踏んだので
860 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:01:48 ID:???
>>859
さん
乙ありです!
詳細はネタバレになるので伏せますがそこまで強力なシュートではないと言っておきます。
(あくまでFWではなくMFの希が2番目に覚えた地上シュートですので、性能もそれなりです)
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→ クラブ5 ★
スペード、クラブ5以上→上手くプレッシャーを掛けられていない
マリオとヨッシーFCがゾーンプレスを仕掛けようとしたその直後。
ボールを受け取ったピエールが動きを見せる。
ピエール「いくぞ、ナポレオン!エッフェル攻撃だ!」
ナポレオン「おうっ!」
霊夢「(エッフェル攻撃?それっと昨日見たあの塔の名前よね?)」
名前だけではどんな攻撃なのか分からなかった霊夢だったが、その疑問はすぐに氷塊する。
バシィッ!バシィッ!バシィッ!
861 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:03:22 ID:???
実況「こ、これはピエール選手とナポレオン選手が一定の距離を維持しながらワンツーで進んでいきます!
コンビプレイによる一気の中央突破を狙っているのでしょうか!」
希「カットなら鍛えてきたんだから!」
霊夢「エッフェルだか何だか知らないけど、ただのパス回しならカットさせて貰うわよ!」
ルナサ「(ドリブル相手よりは幾分マシか)」
永琳「ただちょっと意表を突かれたわね。こっちの動きが少しばらけちゃってるわ」
早苗「どんなワンツーだろうがパスでれば簡単には通しませんよ!」
メルラン「(私はカットほとんど出来ないし、フォローに回った方が良いわよねー?
こぼれ球フォロー出来ればそこからシュート撃てるしー)」
ゾーンプレスの体勢がまだ整う前の速攻と言う事もあり、
全員でまとまってカットにいくという訳にはいかなかったが、
それでもカットが不得手なメルラン以外はそれぞれワンツーに割り込んでいく。
862 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:04:31 ID:???
むしろここで使ってくれんなら相手の消耗的に楽やな
スライダーキャノン使ってくれんなら、最悪1点ならくれてやっていいくらいや
863 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:04:52 ID:???
※申し訳ありませんが次の技・スキル一覧を投下するまで引くのはお待ち下さい。
※全員がまとめてカットに向かっていく状況ではない為、ブロックごとの人数補正となっています。
ワンツーのコンビネーション技のみに発生する特殊な判定です。
★ピエール→エッフェル攻撃 66+! card =
ナポレオン→エッフェル攻撃 64+! card = ★
★希→カット 53+(人数補正+1)+(不意討ち+1)+! card(! dice) =
霊夢→カット 57+(人数補正+1)+(相互補正+3)+! card = ★
ルナサ→カット 55+(人数補正+1)+! card =
★永琳→カット 55+(人数補正+1)+(反応向上テープ+1)+! card =
早苗→カット 52+(人数補正+1)+(相互補正+2)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ピエール達が突破!そして……?
1= ボッシがフォロー
0= フェレーリがフォロー
-1= メルランがフォロー。しかし……?
-2≧ マリオとヨッシーFCが見事カット成功!
864 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:05:52 ID:???
ピエールのマークがダイヤ・ハートで『精密なパス(+2)』が発動します。
希のマークがダイヤ・ハートで『クイックダッシュカット(+3)』が発動します。
霊夢のマークがダイヤ・ハートで『先読みパスカット(+3)』、スペードで『鋭いパスカット(+2)』が発動します。
霊夢のカードがAの時、『ファンタジスタ(中)』が発動し、J扱いとなります。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv8』が発動し、相手の判定を(-4)します(62/80)。
ルナサのマークがクラブ以外で『サイレントカット(+2)』が発動します。
永琳のマークがダイヤ・ハートで『オモイカネディバイス(+4)』が発動します。
永琳のカードがAの時、『月のファンタジスタ』が発動し、15扱いとなります。
ただし、クラブAの時のみ『ん?間違ったかしら……』が発動し、強制的に行動失敗となります。
早苗のマークがダイヤで『弘安の神風(+5)』、ハート・スペードで『ミラクルフルーツ(+3)』が発動します
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
865 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:07:56 ID:???
★ピエール→エッフェル攻撃 66+
クラブ6
=
ナポレオン→エッフェル攻撃 64+
スペード5
= ★
866 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:08:28 ID:???
三名様だけどルナサはどっちかな?
867 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:08:50 ID:???
★希→カット 53+(人数補正+1)+(不意討ち+1)+
スペード7
(
2
) =
霊夢→カット 57+(人数補正+1)+(相互補正+3)+
ハート3
= ★
868 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:09:01 ID:???
あー、ルナサ★の位置どっちだろ?
869 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:10:06 ID:???
とりあえず、不明なんで単体で引きます
ルナサ→カット 55+(人数補正+1)+
スペード5
=
870 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:10:38 ID:???
★ルナサ→カット 55+(人数補正+1)+! card =
永琳→カット 55+(人数補正+1)+(反応向上テープ+1)+! card =
早苗→カット 52+(人数補正+1)+(相互補正+2)+! card = ★
すみません、ルナサが入っておりませんでした・・・。
お手数ですがこちらでお願いします。
871 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:11:02 ID:???
★永琳→カット 55+(人数補正+1)+(反応向上テープ+1)+
スペード4
=
早苗→カット 52+(人数補正+1)+(相互補正+2)+
ハート8
= ★
872 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:11:12 ID:???
★ルナサ→カット 55+(人数補正+1)+
スペード6
=
永琳→カット 55+(人数補正+1)+(反応向上テープ+1)+
ダイヤJ
=
早苗→カット 52+(人数補正+1)+(相互補正+2)+
ダイヤ10
= ★
873 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:11:26 ID:???
★ルナサ→カット 55+(人数補正+1)+
スペード3
=
永琳→カット 55+(人数補正+1)+(反応向上テープ+1)+
クラブ5
=
早苗→カット 52+(人数補正+1)+(相互補正+2)+
ハート9
= ★
874 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:14:33 ID:???
混乱させてしまい申し訳ありません。次の判定を投下する前に先に述べておきます。
>>869
さんにルナサを単体で引いて頂きましたが、
>>872
さんの引いて頂いたものと
幸いにもほとんど同じカードだった為、まとめて
>>872
さんの引きを採用させて頂きます。
結果としては永琳が弾いてフェレーリがフォローです。
ボッシにパスを出そうとしますが、早苗さんが行動キャンセルで残っているのでカットに向かいます。
875 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:15:38 ID:???
872採用でフェレーリがフォローか
ここから奪ってカウンター狙いたいのう
876 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:16:09 ID:???
エッフェル使わせて防げたのは相手の消耗的においしいな
877 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:48:43 ID:???
>>875
さん 数値的にはやや有利程度ですがそこは早苗さんですからね。普通に奪いそうな気ががが。
>>876
さん まさかこの数値差であっさり防がれるとは思っていませんでした(汗)
エッフェル攻撃とは一体……うごご。
★ピエール→エッフェル攻撃 66+ クラブ6 = 72
ナポレオン→エッフェル攻撃 64+ スペード5 = 69★
★希→カット 53+(人数補正+1)+(不意討ち+1)+ スペード7 ( 2 ) = 62
霊夢→カット 57+(人数補正+1)+(相互補正+3)+ ハート3+先読みパスカット(+3) = 67★
★ルナサ→カット 55+(人数補正+1)+ スペード6+サイレントカット(+2) = 64
永琳→カット 55+(人数補正+1)+(反応向上テープ+1)+ ダイヤJ+オモイカネディバイス(+4) = 72
早苗→カット 52+(人数補正+1)+(相互補正+2)+ ダイヤ10 = ※行動キャンセル!※★
0= フェレーリがフォロー
ナポレオン「ピエール!」
バシィッ!
希「わわっ!?」
ピエール「ナポレオン!」
シュルルルルル!
霊夢「(くっ、パスコースは分かってたのに!)」
ルナサ「くそっ、届かない!」
時にグラウンダーで、時に浮かせて、ただのワンツーではなく変幻自在にパスを織り交ぜて
フィールド中央を突破していくピエールとナポレオンの二人。カットを鍛えたルナサや希、
マリオとヨッシーFCで一番の守備力を誇る霊夢ですらそのパス回しを止める事は出来ない。
しかし、その快調な進撃は一人の天才と呼ばれる選手によって挫折する事となる。
878 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:50:32 ID:???
永琳「――そこよ。操神『オモイカネディバイス』」
シュウウンッ!バチィイイイ!!!
ジャンプした永琳の体はまるでピエールのパスに吸い付くかのように
不自然な軌道を描き、完全にカットするには至らないもののボールを弾く事に成功する。
ピエール「なっ!?なんだ今の動きは!?」
ナポレオン「な、なにぃい!?」
永琳「(……これでも弾くのが精一杯、か。流石に地力が違うわね)」
旗「す、すごーい!流石永琳様!」
ウワァアアアアアアアア!!!??
実況「あーっと!一気に突破するかに思えたピエール選手とナポレオン選手の
コンビプレイでしたが、ボランチの永琳選手が弾きました!
フランスJrユース、中々良い形で攻めきる事が出来ません!
しかしこぼれ球はフェレーリ選手がフォロー!」
「どうしてピエールが止められるんだ!?」「一体どうなってるんだ……」
「ちょっとー!おばさんの癖にピエール様を止めないでよー!」
879 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 00:53:05 ID:???
フェレーリ「くそっ、まだだ!頼むぞ、ボッシ!」
早苗「私がここにいる限りパスは簡単には通しませんよ!」
★フェレーリ→パス 55+! card = ★
★早苗→カット 52+(相互補正+2)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ボッシ、パスキャッチ!そしてシュート体勢!
1= ピエールがフォロー!しかしリリカと咲夜がタックルに!
0= こぼれ球、ランダム
-1= 旗がフォロー
-2≧ 早苗が見事カット成功!
早苗のマークがダイヤで『弘安の神風(+5)』、ハート・スペードで『ミラクルフルーツ(+3)』が発動します
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
880 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:55:48 ID:???
★フェレーリ→パス 55+
クラブJ
= ★
881 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:56:16 ID:???
★早苗→カット 52+(相互補正+2)+
ダイヤ8
= ★
882 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 00:57:01 ID:???
★早苗→カット 52+(相互補正+2)+! card = ★
883 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 01:31:25 ID:???
★フェレーリ→パス 55+ クラブJ = 66★
★早苗→カット 52+(相互補正+2)+ ダイヤ8+弘安の神風(+5) = 67★
-1= 旗がフォロー
バシィッ!シュルルルルルル!!!
フェレーリは決してMFとしてレベルの低い選手ではない。
今回のパスも、特別なテクニックこそないものの基本に忠実な良いパスだった。
ただ、今回は相手が色々な意味で悪かった。
早苗「甘い!現実ではバレンタインも終わりましたけどチョコレートよりも甘いです!
奇跡『弘安の神風』!!!」
ビュウウウウウ!!!クククッ!!!
フェレーリ「な、なんだ!?急に強風でパスが戻された!?」
早苗「貰いましたよ!」
ダンッ!バチィイイイイ!!!
旗「よっと、流石早苗だね!」
霊夢「(ふう、何とかこっちボールね。それにしても早苗のカットは相変わらず頼りになるわ……)」
ここ最近、多少伸び悩んでおり単純なカットの技術ではルナサや希に劣っている早苗だが、
それでも積み重ねた経験は失われていない。彼女のカットにおける守備の成功率は
マリオとヨッシーFCの中でも未だトップクラスであった。
884 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 01:33:40 ID:???
実況「フェレーリ選手のパスは早苗選手が弾く!そしてこぼれ球は旗選手がフォロー!
フランスJrユースの攻撃はまたも失敗に終わってしまいました!
ウルグアイを0点に抑えたその守備力はこの試合でもいかんなく発揮されています!」
ボッシ「あ、諦めてたまるかー!」
ダダダダダッ!
旗「わっ、なんかきた!でもこれはこれでフラグのチャンス!
永琳様、お願いします!」
★旗→パス 54+! card = ★
★ボッシ→カット 56+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 永琳、パスキャッチ!
1= 響子がフォロー!そしてボールを大きくクリアー!
0= こぼれ球、ランダム
-1= ピエールがフォロー!
-2≧ ボッシがカット成功!そしてシュート体勢!
旗のマークがダイヤで『鋭いパス(+2)』が発動します!
885 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:34:18 ID:???
★旗→パス 54+
ダイヤQ
= ★
886 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:34:32 ID:???
★旗→パス 54+
ハート7
= ★
887 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:34:49 ID:???
★ボッシ→カット 56+
ハートJ
= ★
888 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:34:53 ID:???
★ボッシ→カット 56+
ダイヤ4
= ★
889 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:36:39 ID:???
グロウエッグを持たせるべきじゃったかw
890 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 01:37:32 ID:???
フランスモブ陣も頑張りを見せますが流石のフラグメーカー旗さん、
という事で響子がフォローして大きくクリアーしたところで今日の更新はここまでです。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
891 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:38:24 ID:???
旗ってQが出たらフラグを得るスキルを確か持ってたよね
892 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:42:55 ID:???
執念のスキルだね、Q2回で能力上昇だよ
グロウエッグだったら、執念+覚醒だったから惜しかったんだよねw
893 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:45:44 ID:???
ここまでチーム全体の差が出てるな
こっちは霊夢が駄目でも他全員でフォロー出来るからナポピエに攻撃が依存してるフランスはこの2人がヘタレたらかなり苦しい
894 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 01:47:25 ID:???
そういや、執念ってパスとかの
行動項目が同じやつにQ出さないといけないのか
2回Qだせば、次はブロックとか違う項目でもいいのか
どっちだろうね?
895 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 22:46:42 ID:???
>>889
さん、892さん
旗は最近良くQを出していますね。
エッグを持っていたらパスフラグ回収なので惜しかったです。
>>891
さん
はい、通常の覚醒とは別の扱いですが。
>>893
さん
ここら辺は総合力の高いマリオとヨッシーFCの強みですね。
全体的に能力が高い、もしくは必殺技持ちが多いのでチーム全体で勝負が出来ます。
>>894
さん
後者ですね。例えば次にブロックでQを出せばブロック値が1上がります。
896 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 22:48:17 ID:???
★旗→パス 54+ ダイヤQ+鋭いパス(+2) = 68★
★ボッシ→カット 56+ ハートJ = 67★
1= 響子がフォロー!そしてボールを大きくクリアー!
旗「後1回だぁああああああああああ!!!」
バシィッ!シュルルルルル!!
ボッシ「(うわっ、普通にこの子良いパス出すなぁ)
うおおおああああ!!!」
バッ!バチィイイ!!!
旗「わっ、今のでも取られちゃうの!?」
響子「大丈夫ですよー!まだこっちボールです!」
ボッシ「くそっ、あとちょっとだったのに……!」
ピエール「(フェレーリやボッシも頑張っている……。後は俺やナポレオンが一押し出来れば……!)」
旗のパスは彼女に出来る最高に近い出来だったが、ボッシも攻撃で貢献出来ていない分
せめて守備くらいは、と必死にボールに食らいついてかろうじてこぼれ球にして見せる。
厳しい試合展開ではあるが、アルゼンチンに逆転勝利したという事実が彼らを奮い立たせていた。
※旗が『執念』のフラグを獲得しました。この試合中にもう一度Qを出した時、能力が上がります
897 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 22:50:23 ID:???
響子「でも、この位置で私が持ってるのは怖いですー!Yahoo!」
バシィッ!
響子がこぼれ球を確保したのはゴールにかなり近い位置であり、
身近にパスを出せそうな相手もいない。ここで長い間ボールを
持っているのは危険だと判断し、すぐさま大きくクリアーしようとする。
実況「こぼれ球をフォローした響子選手、ボールを大きく前方へ蹴り出した!
マリオとヨッシーFC、攻め込まれながらも中々決定機は作らせません!」
★クリアボールの行方→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードの数値によって分岐します。
K→メルランが良い位置でフォロー!しかも相手のチェックが遅れている!
J~Q→霊夢がフォロー!
8~10→メルランがフォロー!(位置はフィールド中央辺り)
5~7→フィールド中央で混戦になった!
2~4→ボールはラインを割り、フランスJrユースのスローイン
A→ピエールが素早く反応しボールカット!
クラブA→早苗の風がまだ残っててボールが押し戻されただと!?
JOKER→あれ?ボールがフランスゴールに向かってくぞ……?
898 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 22:50:51 ID:???
★クリアボールの行方→
ダイヤ9
★
899 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 22:52:41 ID:???
まあ結果は悪くはないけどこれは撃っちまうかな
900 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 22:53:54 ID:???
ロンシュ発動したらめるらんポイントが20になるはずではあるんだがなぁ
できればスタミナ的に20分超えてから撃たせたかった
901 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 23:01:16 ID:???
>>899
さん
銃弾が5発入ったロシアンルーレットのような状態です
>>900
さん
まだここで撃ってもギリギリ疲労ペナにはなりませんが、
ちょっと動きにくくなってしまうのは事実ですね。
★クリアボールの行方→ ダイヤ9 ★
8~10→メルランがフォロー!(位置はフィールド中央辺り)
とん、とん……
メルラン「あらー?私の所にボールが来たわねー?」
クリアしたボールはピエールとナポレオンのコンビプレイをカットにいかなかった為、
前の方に一人で残っていたメルランがフィールド中央付近でフォローに成功する。
ピエールや霊夢はその少し後ろの方におり、ポツりと孤立したような状態になっていた。
霊夢「……げ」
リリカ「あっ……」
★メルランギャンブルタイム→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→自重した!
ハート、スペード、クラブ→ですよねー
JOKER→???
902 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 23:01:53 ID:???
★メルランギャンブルタイム→
ダイヤK
★
903 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 23:07:43 ID:???
これはものすごい自重してますね・・・
904 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 23:44:20 ID:???
>>903
さん
まさかの自重にびっくりです。シュート撃ってこの値が出てればと思わなくもありませんがw
★メルランギャンブルタイム→ ダイヤK ★
ダイヤ→自重した!
メルラン「(うーん、撃ちたい気はするけど今回はやめておこうかしらー?)
お姉ちゃん、お願いねー!」
バシッ!
霊夢「えっ!?」
リリカ「嘘っ!?」
ルナサ「……っとと、驚いたな。あの状況でメルランが撃たないとは……」
メルラン「……何で皆そんなに驚いてるのかしらー?」
リリカ「(そりゃ驚くよ姉さん……)」
905 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/18(日) 23:46:55 ID:???
ルナサ「何はともあれ、今度は私の番だ!いくぞっ!」
ダッ!
永琳「(私はある程度の位置まで上がってフォローかしらね)」
メルランからのパスを受け取ったルナサは右サイドでのドリブル突破を狙う。
霊夢はやや後方にいた為、メルランを追いかけるような形で上がっていく。
マルセル「そうはさせるか!」
ジョルジュ「これ以上の点はやらんぞ!」
ピエール「(最悪止められなくてもいい、俺が戻るまで時間を稼いでくれ!)」
★ルナサ→ドリブル 55+(直足袋+1)+! card = ★
★マルセル→タックル 55+(人数補正+1)+! card =
ジョルジュ→タックル 55+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ ルナサがあっという間に突破!
2~4= ルナサが突破!しかしピエールが追い付いた!
1= 永琳がフォロー
0= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン
-1= ルストがフォロー!
-2≧ マルセル達が奪い返した!
ルナサのマークがダイヤ・ハートで『芸術的なドリブル(+5)』、スペードで『華麗なドリブル(+3)』が発動します。
906 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 23:47:50 ID:???
★ルナサ→ドリブル 55+(直足袋+1)+
スペード7
= ★
907 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 23:49:09 ID:???
★マルセル→タックル 55+(人数補正+1)+
ハート8
=
ジョルジュ→タックル 55+(人数補正+1)+
スペード3
= ★
908 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 23:50:40 ID:???
実は1回敵守備引いてエラー出たんだが、エラーったのがジョーカーだった
あぶねえwww
909 :
森崎名無しさん
:2018/02/18(日) 23:55:10 ID:???
ピエールにゃ追いつかれたが、ピエールがプレイに絡んで消耗を狙えるなら悪くないし十分だな
時間はこっちの味方だし
910 :
森崎名無しさん
:2018/02/19(月) 00:03:33 ID:???
観客A「あれおかしいな?うまいけど普通のドリブルだ」
観客B「とんでもドリブルを隠してるのか?」
観客C(なぜとんでもドリブルをするのが前提なんだろう)
911 :
森崎名無しさん
:2018/02/19(月) 00:38:05 ID:???
>>910
観客D「あのチーム名、チームビックリ人間って読むんだろ?(乱視)」
912 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/19(月) 00:41:28 ID:???
>>908
さん 1分以内に連続して引くとエラーになりますね。私もたまにやります。
>>909
さん シュートを撃たない事で少しでも温存しようとはしていますが、
それでもじりじり削れていっていますね。2点ビハインドのフランスには苦しい展開です。
>>910
さん ルナサさんはマリオとヨッシーFCの中でも数少ない普通の選手ですからねw
★ルナサ→ドリブル 55+(直足袋+1)+ スペード7+華麗なドリブル(+3) = 66★
★マルセル→タックル 55+(人数補正+1)+ ハート8 = 64
ジョルジュ→タックル 55+(人数補正+1)+ スペード3 = 59★
2~4= ルナサが突破!しかしピエールが追い付いた!
マルセル「無理に仕掛けるな!ボールを奪う事よりも抜かせない事を優先だ!」
ジョルジュ「ああ、分かってる!」
相手がボールを奪いに来ればその隙をついてかわす事も出来ただろうが、
フランスのMF二人は止める事よりも時間を稼ぐ事を優先しており自分達からは仕掛けない。
ルナサ「(くっ、向こうから仕掛けてこない以上はこちらから行くしかない!)」
バッ!バッ!バッ!
マルセル「うっ!?」
ジョルジュ「あっ!?」
ルナサ「よし、抜いたぞ!」
左右への素早いフェイントに加えてキックフェイントなども絡めたドリブルで
相手の守備を攪乱した上で隙を作り、一気にスピードを上げて抜いて見せる。
ルナサらしい、堅実なテクニックを活かしたドリブルである。
913 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/19(月) 00:43:02 ID:???
実況「今度は右サイドのルナサ選手が華麗なテクニックで二人を突破!
先ほどの希選手や永琳選手程の派手さはありませんが、
世界レベルと比較しても決して見劣りしないドリブルです!
しかしこの間にピエール選手が戻って止めに行く!」
ピエール「これ以上失点する訳にはいかん!(何よりこれ以上あれをやりたくない!)」
ルナサ「(む……この男を今の私で抜けるのか?いや、だが今からではパスも間に合わない。
それに、私のテクニックが何処まで通じるのかも試してみたい……!)
いくぞ!勝負だ!」
ダッ!
ピエール「止める!」
★ルナサ→ドリブル 55+(直足袋+1)+! card = ★
★ピエール→タックル 62+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ それでもルナサが突破!またもチャンス到来!
1= 永琳がフォロー
0= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン
-1= ルストがフォロー!
-2≧ ピエールが奪い返す!しかしすぐさま永琳達がタックルに!
ルナサのマークがダイヤ・ハートで『芸術的なドリブル(+5)』、スペードで『華麗なドリブル(+3)』が発動します。
ピエールのマークがクラブ以外で『テクニカルディフェンス(+3)』が発動します。
914 :
森崎名無しさん
:2018/02/19(月) 00:43:28 ID:???
★ルナサ→ドリブル 55+(直足袋+1)+
ダイヤ9
= ★
915 :
森崎名無しさん
:2018/02/19(月) 00:44:12 ID:???
★ピエール→タックル 62+
ダイヤ5
= ★
916 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/19(月) 00:46:05 ID:???
ルナサとピエールの勝負は五分!となったところで今日はここまでです。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
917 :
森崎名無しさん
:2018/02/19(月) 00:46:12 ID:???
おっ、スローインか。奪われなかっただけ頑張ったな、ルナサ姉さん
チューニングの対象にもなるから悪くない
918 :
森崎名無しさん
:2018/02/19(月) 00:47:52 ID:1mGF61h+
よしよしこの差でスローインなら上等よ
919 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/20(火) 23:27:31 ID:???
またも遅くからの開始ですが、少しずつ更新していきたいと思います。
>>917
さん
かなりの差がある中良く五分まで持ちこみましたね。
ピエールさんも中々引きの調子が上がらないようです。
>>918
さん
マイボールを手放さなかったけでも十分な働きですね。
920 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/20(火) 23:32:08 ID:???
★ルナサ→ドリブル 55+(直足袋+1)+ ダイヤ9+芸術的なドリブル(+5) = 70★
★ピエール→タックル 62+ ダイヤ5+テクニカルディフェンス(+3) = 70★
0= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン
ルナサ「いくぞ!これが私の全力だ!」
クルッ!カッ!カッ!クンッ!ババッ!
両足を巧みに使ったフェイント、左右への体の動きによる攪乱、
足先だけでのボールコントロール、更には目線による駆け引き、
これまで培ってきたテクニックを総動員して抜きに掛かるルナサ。
ピエール「甘いぞっ!」
シュバァッ!
しかし、いくらルナサのテクニックが優れているとは言っても、
霊夢や希のドリブルと比べるとどうしても見劣りしてしまう。
何より、純粋なテクニックが武器のルナサのドリブルはピエールに
とってはなじみ深い物であり、止め方もまた心得ていた。
ルナサ「(――!これだけ幻惑しているのに正確にボールを……!
だが、このまま奪わせてたまるか!)」
グイッ!バチィイイ!!!
ピエール「(なっ!?強引に捻ってボールをずらしただと!?)」
てん、てん……
ピエールの足もとに収まる筈だったボールはルナサがギリギリでスローインに逃げる。
抜けはしなかったが、完全にボールを奪われる事もなくマイボールを維持して見せた。
921 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/20(火) 23:35:32 ID:???
実況「ピエール選手とルナサ選手の勝負は互角!しかしスローインはマリオとヨッシーFC!
もうすぐ前半も半分が過ぎるというところですが、点差は2点差のまま変わりません!
フランスとしては前半中に何とか1点でも返しておきたいところです!」
永琳「あの男と五分なら十分ね。良くやったわ」
ルナサ「(確かに永琳の言う通りではある……だが、次こそは完璧に抜いて見せるぞ!)」
スローインとなったボールをフォローしていた永琳が素早く拾い上げる。
しかし、スローインを誰に渡すかというのが中々に問題だった。
永琳「(霊夢に渡すには逆サイドで距離が遠すぎる。近くにいるルナサに渡すと
またピエールと言う男と勝負をさせられる羽目になる。それは避けたい。
バックパスはこの流れを切る事になる。となると消去法でメルランになるけど……)」
流石に1点目あれだけ派手なシュートを決めたFWがバイタルエリアに入っているのに
マークがついていない筈もなく、ボールを受けても即シュートとはいけない状況だ。
メルランのキープ力は高い方とは言えず、この状況で渡すのは得策とは言えない。
永琳「(とは言え他に選択肢も無し。メルランしかないかしらね……)」
★永琳のスローイン→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→早苗「永琳さん!こっちです!」 早苗が好判断で上がっていた!
スペード、クラブ→仕方なくメルランにスローイン
クラブA→ん?間違ったかしら?
JOKER→天才の超ロングローリングスローが炸裂!
922 :
森崎名無しさん
:2018/02/20(火) 23:36:56 ID:???
★永琳のスローイン→
スペードK
★
923 :
森崎名無しさん
:2018/02/20(火) 23:37:07 ID:???
★永琳のスローイン→
スペードA
★
924 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/20(火) 23:58:59 ID:???
★永琳のスローイン→ スペードK ★
スペード、クラブ→仕方なくメルランにスローイン
永琳「頼んだわよっ!」
ブンッ!
永琳は仕方なくと言った感じでメルランにスローインをするが、
当然すぐさまフランスDF二人のチェックが入る。
メルラン「もうー!シュート撃たせてちょうだいー!」
ブラボー「ふざけるな、そう簡単にFWに撃たせてたまるか!」
ルスト「ここで絶対に止めてやるぞ!」
★メルラン→ドリブル 53+! card = ★
★ブラボー→タックル 55+(人数補正+1)+! card =
ルスト→タックル 55+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ メルランが突破!そしてシュート体勢!
1= 霊夢がフォロー!
0= こぼれ球、ランダム
-1= ドゴールがフォロー!
-2≧ ブラボー達がピンチを防いだ!
925 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/21(水) 00:00:36 ID:???
すみません、先着二名様の間違いです。
926 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:01:09 ID:???
★メルラン→ドリブル 53+
ハートJ
= ★
927 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:02:37 ID:???
★ブラボー→タックル 55+(人数補正+1)+
ダイヤ6
=
ルスト→タックル 55+(人数補正+1)+
スペード6
= ★
928 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:05:58 ID:???
まさかの突破とはフランスモブ勢がピエールをサポート出来てないな
929 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:12:25 ID:???
まぁ、この状態なら撃つでいいか
しゃーないが前半はもう置物やな
930 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/21(水) 00:26:20 ID:???
>>928
さん ええ……ここは流石に止めると思っていたのですが……。
>>929
さん まだ1発撃てるくらいならギリギリ残ってますが、後半を考えると厳しいですね。
★メルラン→ドリブル 53+ ハートJ = 64★
★ブラボー→タックル 55+(人数補正+1)+ ダイヤ6 = 62
ルスト→タックル 55+(人数補正+1)+ スペード6 = 62★
2≦ メルランが突破!そしてシュート体勢!
どう考えても不利な勝負。しかし流れは完全にマリオとヨッシーFCにあった。
バッ!バッ!
ブラボー「えっ?」 ルスト「あっ!?」
メルラン「あれー?なんだかかわせちゃったわー?
うーん、ロングシュートじゃないけどまあいいわー!いくわよー!」
ぐわぁああああああああああ!!!
実況「メルラン選手、DF二人をかわしてそのままシュート体勢!
今度は先ほどとは違い非常に良い位置からのシュートです!
フランス、ここで3点差にされてしまっては非常に厳しいぞ!」
ベルジェル「く、くそっ!なんで全く止められないんだよ!」
ドゴール「さっきのブロックがもう一度出来れば……!」
アモロ「(ぴ、ピエールー!またきちゃったよー!)」
ピエール「(くそ……!まだ俺にあれをやれというのか!?ならいい加減に止めろ!)」
メルラン「これで決めるぽ!ヒノ・ファンタズム!」
931 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/21(水) 00:27:51 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 67+(スパイクシューズ+1)+! card = ★
★ベルジェル→ブロック 55+(人数補正+1)+! card =
ドゴール→ブロック 56+(人数補正+1)+! card = ★
★アモロ→たすけてピエール! 65+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ フランスJrユースボールに!(クリア―の場合、フランスJrユース有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ メルランのヒノ・ファンタズムがゴールに突き刺さる!3点差だ!
1= 霊夢がねじ込みに!
0= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのコーナーキック
-1= ジョルジュがフォロー
-2≧ 会場から割れんばかりのアモロコール!
メルランのマークがクラブ以外で『ファンブル』が発動し、GKの判定に(-2)します。
ドゴールのマークがダイヤで『イネブランラーブルブロック(+5)』が発動します。
アモロのカードがクラブA、JOKERの時『神の見えざる手』が発動し自動的にセーブ成功となります。
932 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:30:25 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 67+(スパイクシューズ+1)+
クラブ10
= ★
933 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:30:50 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 67+(スパイクシューズ+1)+
JOKER
= ★
934 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:31:51 ID:???
★ベルジェル→ブロック 55+(人数補正+1)+
ハートQ
=
ドゴール→ブロック 56+(人数補正+1)+
クラブ10
= ★
935 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:33:45 ID:???
★アモロ→たすけてピエール! 65+
ハート4
= ★
936 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:35:55 ID:???
うーん、惜しい……まぁ、ヒノ系で決まったからめるらんポイント稼いだが
937 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:36:35 ID:???
前のセービングよりはマシだけど期待に応える事が出来ないアモロ
もうアモロのガッツも疲労ペナ入る可能性大だろうしピエールに厳しすぎる展開だ
938 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/21(水) 00:36:48 ID:???
かなり勿体ない事になってしまいましたが何はともあれメルランがきっちり決めて、
前半15分に早くも3点差!となったところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
アモロ、3回の引きで合計6は流石に酷い……。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
939 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:39:07 ID:???
乙
寝る前に聞きたいんですが今回のダイジェストは何点差で入りますかね?
940 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 00:41:02 ID:???
これもうほぼ負けないな
相手の消耗的にこっからこっちの守備抜いて3点とったらガス欠だろうし
941 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/21(水) 00:41:28 ID:???
>>939
さん
乙ありですー!
ウルグアイ戦と同じく前半終了までに5点差以上ついたらダイジェストでいいかなと思ってます。
(4点差の場合は後半に5点差になった時点でダイジェスト)
942 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 09:32:44 ID:???
メルランはガス欠だけど霊夢は全く消耗してないし希の得点力もそこそこだし、
前半まだまだゴール狙えそうだな。次あたりで霊夢に一発撃たせたいところ
943 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 13:03:22 ID:???
次の言葉かけの選択肢は守備を意識するようにかな?
プレイの流れ的に褒めるならメルランだけど
ロングシュートはともかく前半撃たれると困るし
守備呼びかけでゾーン確率上げてポイント溜まれば儲けだし
944 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 13:24:59 ID:???
もし褒めるならエッフェル弾いたえーりんかピエール相手に奪われなかったルナサかな
後はメルランに前半はもう撃たないように指示するとかかね
945 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 20:01:20 ID:???
A
-⑩-⑳- ⑩ 博麗 霊夢 ⑳ 八意 永琳
-----
⑧---⑤ ⑧ 因幡 希 ⑤ ルナサ・プリズムリバー
-⑥-③- ⑥ 東風谷 早苗 ③ 聖 白蓮
-----
②---⑮ ② リリカ・プリズムリバー ⑮ 因幡 旗
-⑲-22- ⑲ 十六夜 咲夜 22 幽谷 響子
--①-- ① 因幡 心
B
--⑩-- ⑩ 博麗 霊夢
-----
⑧---⑤ ⑧ 因幡 希 ⑤ ルナサ・プリズムリバー
⑥-⑳-21 ⑥ 東風谷 早苗 ⑳八意 永琳 21因幡 てゐ
-----
②---⑮ ② リリカ・プリズムリバー ⑮ 因幡 旗
-⑲-22- ⑲ 十六夜 咲夜 22 幽谷 響子
--①-- ① 因幡 心
今回のシュートでメルランのガッツが100以下に減少していたら交代させた方がいいと思うので二つ案を考えました
A案は攻撃重視の案です。霊夢のシュートを軸としてねじ込み要員として永琳をFWにしました
永琳がもともといたポジションには白蓮を配置しました。守備時の人数補正要員とパサーとして頑張ってもらうつもりです
B案は守備重視の案です。ボランチにてゐを入れました。ルナサがピエールとの判定でボールをこぼれ球にした時ピエールが動けない隙に
霊夢にボールを渡したりするのと、守備時にウ詐欺チャージで相手の反則にさせる目的で入れました
946 :
森崎名無しさん
:2018/02/21(水) 20:37:39 ID:???
まだメルラン1発撃てるよ?
後半に撃たせたほうが安定するから動かせないほうが良いだけで
947 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/22(木) 23:30:26 ID:???
すみません、昨日に続き今日も帰宅が遅くなってしまったので更新はお休みさせて下さい。
レス返しも含めて明日に更新させて頂きます。お詫びという訳ではないですが、
メルランのガッツは現時点で280となります。
948 :
森崎名無しさん
:2018/02/23(金) 10:07:14 ID:???
>>945
普通ならB案も悪くないけど、相手が腐乱酢審判だしなぁ…
う詐欺チャージがマリーシア発覚のような扱いになりかねん
949 :
森崎名無しさん
:2018/02/23(金) 10:57:15 ID:???
てゐは個人的にはアルゼンチン戦で使うのを考えてる(途中交代で入れる形かもしれんけど)
1回でもディアスからファール取れれば儲けものって感じで
950 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/23(金) 23:42:13 ID:???
結局遅くなってしまいましたが更新します。
>>936
さん
ここでJOKERが出てれば空に次ぐセカンドストライカーまでレベルアップしたので、
かなり惜しかったですね。とは言えこれで新スキルを習得するので悪くはありません。
(メルランらしく、かなり癖のあるスキルですが)
>>937
さん
アモロの体力はそれなりにあるのでまだ疲労ペナには入らないですね。
とは言え既に三度必殺セービングを使っているので余裕はありませんが。
>>940
さん
正直どう頑張っても4点は取れない気がします……。
>>942
さん
空も焔も出てないのになおこれだけの得点源があるのが強みですね。
>>943
さん
後半までフランスが持つかが若干不安です(ダイジェスト的な意味で)
>>944
さん
あの差で五分に持ち込んだのは大きかったですね。
これまでの2点はともかく今回は不利な勝負が多かったのですが……。
951 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/23(金) 23:43:39 ID:???
>>945
さん
フォーメーション案を考えて頂きありがとうございます!
>>946
さん
はい、ギリギリですがまだ1発は撃てます。
ただ守備をしてしまうとちょっと厳しくなりますね。
>>948
さん
フランス審判とてゐは騙し合いみたいな感じになりますね。
リスクもあればリターンもあります。
>>949
さん
アルゼンチンは何はともかくディアスをどうにかしないと始まらないですからね。
多分これまでの選手の中でも一番のびっくり能力です。
952 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/23(金) 23:45:26 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 67+(スパイクシューズ+1)+ クラブ10 = 78★
★ベルジェル→ブロック 55+(人数補正+1)+ ハートQ = 68
ドゴール→ブロック 56+(人数補正+1)+ クラブ10 = 67★
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 67+(スパイクシューズ+1)+ クラブ10 = 78★
★アモロ→たすけてピエール! 65+ ハート4 = 69★
2≦ メルランのヒノ・ファンタズムがゴールに突き刺さる!3点差だ!
パキィイイイイイイイイイイイイン!!!
メルラン「(悪くない感触ねー!)」
シュートが放たれた瞬間、メルランのシュート特有の渇いた音が響く。
そしてその音が出るという事はしっかり芯を捉えているという事でもあった。
ヒュウウウウウウウン!!!
ベルジェル「うおおおおおお!!!」
ドゴール「はぁあああああ!!!」
ベルジェルとドゴールの二人もこれ以上の失点は阻止しようとそれぞれの持てる
全力を振り絞るが、無情にもシュートの威力を弱める事すら適わない。
ピエール「(うぐぐぐ……!い、今だ!飛べ、アモロ!)」
既に三度目という事で精神に多大なダメージを負いつつも
タイミングを図って右腕を振るピエール。
しかし、その努力はまたしても無駄に終わる事になる。
953 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/23(金) 23:46:42 ID:???
アモロ「(で、出た!ピエールからサインが!)
うわぁあああああああ!!!」
バッ!
ピエールのサインと同時にその方向へ全力で飛ぶアモロ。
その反応はこれまでよりはマシなものの、やはり鈍いものでしかなく、
しっかりと芯を捉えたメルランのシュートを止めるにはあまりにも脆かった。
アモロ「(と、届かないよー!)」
ズサァアアアアアアアア!!!
ピィッピィイイイイイイイイイイイイ!!!
アモロ「あっ……」
メルラン「ふぅ、ふぅ、ふふー!また決めたわよー!」
前半15分、メルランの2点目となるゴールによってマリオとヨッシーFCが
フランスJrユースを3点差に突き放す。
マリオとヨッシーFC 3-0 フランスJrユース
※メルランのガッツが300を切りました!以降、回復するまで疲労ペナ(-1)が発生します!
※ヒノ・ファンタズムでゴールを決めた為、めるぽいんとが+1されました!
合計ポイントが20に達した為、スキル『ハイテンションモード』を習得しました!
(1試合中に『ロングシュート最高!』が2回発動した際に発動する。
その試合中、全能力が+2。2回とも決まった場合は更に全能力+1)
次回は35ポイントでレベルアップします!
954 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/23(金) 23:47:57 ID:???
ウォオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
キャアアアアアアアアアアアアア!!!???
メルランのシュートが決まった瞬間、会場から大歓声と悲鳴が沸き起こる。
実況「ま、またしてもメルラン選手のシュートがゴールに突き刺さってしまいました!
前半15分、地元フランスが早くも3点のビハインド!マリオとヨッシーFCの
圧倒的な攻撃力を全く防ぐ事が出来ず、逆に攻撃は全て止められてしまう!
まだ前半の半分を過ぎたところですが、これはあまりにも厳しい展開です!」
「ピエール様……」「なんなんだこのチームは……」「ウルグアイ戦のFW以外にもまだこんなのがいるのかよ」
「アルゼンチンに勝ったフランスが……」「どうしようもないだろこれ……」
ディアス「……ちっ」
パスカル「(……ああ、自分が負けたチーム相手に圧勝してるのが悔しいんだな)」
バビントン「(でも、確かにこのチームは強い。僕たちの守備力で守り切るのは厳しいかも……)」
サトルステギ「撃ち合いに応じるしかないな。相手の守備力は決して馬鹿にならないが」
ガルトーニ「というかまだ1点も取られてないよねあのGK……」
マリオとヨッシーFCのあまりに圧倒的な攻撃力に偵察しているアルゼンチンの選手も苦い顔になる。
彼らのチームは(全力を出し切れない環境ではあったものの)フランスに破れており、
これ以上負けると予選突破が怪しくなってしまうというのも彼らの気持ちに焦りをもたらしていた。
攻撃力だけならばアルゼンチンはマリオとヨッシーFCに決して劣ってはいない。
しかし守備力、特にGKであるガルトーニと心の差は余りにも大きかった。
ディアス「(これは、ちょっと強引な手も必要になりそうだな)」
955 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/23(金) 23:49:11 ID:3coz60T2
メルラン「ふふー!皆、また決めたわよー!」
ルナサ「やるなメルラン、だがちょっとオーバーペースではないか?」
リリカ「すごいや姉さん、絶好調だね!」
永琳「やるわね、あそこでDF二人を振り切るとは思わなかったわ」
メルラン「でしょー!私もびっくりしちゃったものー!」
早苗「それにしても、思った以上に余裕のある試合展開ですね」
ここまで正に完璧な流れで試合を運べてるだけあり、メンバーの雰囲気も明るい。
メルランがやや疲れ始めているのだけが気ががりだが、霊夢の体力はまだ十分であり、
守備陣の体力も問題ない事を考えればそこまで気にする必要はないだろう。
霊夢「(うーん、なんかぽんぽんシュートが決まるわね。練習試合のスペイン戦で
あんなに苦戦したのは一体なんだったのかしら……。ともかくこれで3点差。
相手の攻撃も今のところ防げてるし、もう勝ちが見えてきたかもね
さて、今は前半15分で3-0だけどどうしようかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:735/840(現在前半15分)
A 「メルラン、ナイスシュート!後1点でハットトリックね!」 好調なメルランを褒める!
B 「永琳、良くあの2人のパス回しを止めてくれたわ」 エッフェルコンビを止めた永琳に感謝する
C 「あそこでボールを奪われなかったのは大きかったわよ、ルナサ」 ピエール相手にボールを奪われなかったルナサを褒める
D 「開催国ってのも大した事ないわね。ウルグアイの方がまだ手ごわかったわ」 フランス選手を挑発する
E メンバー、ポジション、フォーメーションをチェンジする
F 特に指示はない。試合再開!
G その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
956 :
森崎名無しさん
:2018/02/23(金) 23:49:34 ID:6ozHEWHc
C
957 :
森崎名無しさん
:2018/02/23(金) 23:50:35 ID:c6J8L+WQ
C
958 :
森崎名無しさん
:2018/02/23(金) 23:52:12 ID:J5aIB2Ws
B
959 :
森崎名無しさん
:2018/02/23(金) 23:56:12 ID:???
とりあえず、試合再開前にメルランに守備参加はもうしないでいいから体力回復させるように言っておくかー
960 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/24(土) 00:50:32 ID:???
C 「あそこでボールを奪われなかったのは大きかったわよ、ルナサ」 ピエール相手にボールを奪われなかったルナサを褒める
霊夢「あそこでボールを奪われなかったのは大きかったわよ、ルナサ。
メルランのゴールに繋がったのもあそこからだったし」
ゴールを決めたのはメルランだが、あの状況下でピエールにボールを渡さなかった
ルナサの奮闘もゴールに大きく貢献していると言える。選択肢が少ないスローイン
だったとはいえ、結果的にはメルランの上手いキープにも繋がった。
ルナサ「……」
★完全に納得はしていません→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→「そうだな、チームの役に立てたなら良かった」 素直に喜んだ!
スペード、クラブ→「ああ、だが希は完璧に抜いていたしな……」 ちょっと悔しがってる模様
JOKER→???
961 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 00:52:15 ID:???
★完全に納得はしていません→
ダイヤ2
★
962 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 00:52:45 ID:???
★完全に納得はしていません→
スペード9
★
963 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/24(土) 01:25:04 ID:???
★完全に納得はしていません→ ダイヤ2 ★
ダイヤ、ハート→「そうだな、チームの役に立てたなら良かった」 素直に喜んだ!
少し難しい顔をしていたルナサだったが、霊夢の言葉を聞くと表情を緩める。
ルナサ「そうだな、チームの役に立てたなら良かった。
メルランのアシストは出来なかったが、結果的には決まったしな。
だが、次こそは完璧に抜いて見せるぞ」
霊夢「ええ、期待してるわよ。あんたは後半に強いタイプだしね」
※ルナサの感情度が少し上昇しました!
霊夢「(希が相当成長してるからか、ルナサも結構張り切ってるわね。
永琳や妖夢もいるしサイドのポジション争いが激しいせいもあるかしら。
さて、試合再開に何か指示しておく事はあるかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:770/840(現在前半2分)
A メンバー、ポジション、フォーメーションをチェンジする
B 特に指示はない。試合再開!
C その他(何か他に指示があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
964 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 01:26:09 ID:PEAyJaBQ
C、メルランに守備参加は良いから休んで体力回復させるように告げてから再開
965 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/24(土) 01:27:39 ID:???
投票途中ですが今日の更新はここまでとさせて頂きます。
大分このスレの残りも少なくなりましたので、次スレのスレタイを募集させて下さい。
【】キャプテン霊夢40【】
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
966 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 04:28:41 ID:TOV28wX+
C、メルランに守備参加は良いから休んで体力回復させるように告げてから再開
967 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 08:30:48 ID:???
【燃え上がれフランス】キャプテン霊夢40【のゴール】
【ニュータイプの】キャプテン霊夢40【恐ろしさ】
【天才】キャプテン霊夢40【来たる】
968 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 15:03:19 ID:???
【対決!】キャプテン霊夢40【霊夢VSディアス】
969 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 17:25:54 ID:???
【神の子よ】キャプテン霊夢40【あのお方に敵うのか】
【吹き荒れる】キャプテン霊夢40【幻想旋風】
【ダイサーGK】キャプテン霊夢40【あらわる】
970 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 18:16:15 ID:???
【腐乱ス審判】キャプテン霊夢40【反則とれない】
【天才VS巫女】キャプテン霊夢40【ファンタジスタ対決】
【予選最終戦】キャプテン霊夢40【殴り合いを制せ!!】
971 :
森崎名無しさん
:2018/02/24(土) 18:18:39 ID:???
【天才】キャプテン霊夢40【対決】
【孤軍奮闘】キャプテン霊夢40【ピエール】
判定を見直すとピエール以外、一度も勝っていないからな。
972 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/02/27(火) 23:54:19 ID:???
すみません、試合途中ですが今の仕事が佳境で一気に忙しくなってしまっております。
15日辺りで一区切りつく予定ですが、それまで更新がかなり鈍りそうです。
973 :
森崎名無しさん
:2018/02/28(水) 00:13:11 ID:???
この時期は何処も忙しいから仕方ないですよ
むしろいつも遅くに更新ありがとうございます
974 :
森崎名無しさん
:2018/03/15(木) 21:40:37 ID:???
予定では今日再開するがどうだろ?
975 :
森崎名無しさん
:2018/03/15(木) 22:05:48 ID:???
仕事は一区切りの予定だけどすぐは厳しいんじゃない?
976 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/03/18(日) 22:16:45 ID:???
長らくお休みしてしまい申し訳ありませんでした。ようやく色々片付きましたので、今日から復帰します。
スレの残りの大分少なくなっていますので、このまま新スレに移行して再開します。
977 :
森崎名無しさん
:2018/03/18(日) 22:25:05 ID:???
お仕事お疲れ様です
978 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/03/19(月) 00:32:48 ID:???
>>973
さん
期末の時期は何処も忙しそうですよね……。
そう言って頂けると助かります。ありがとうございます。
>>974
さん、
>>975
さん
遅れてしまいすみません。後始末等で手古摺っていました。
>>977
さん
ありがとうございます!何とか凌ぐ事が出来ました。
新スレを建てました。これからもキャプテン霊夢を宜しくお願いします。
【腐乱ス審判】キャプテン霊夢40【反則とれない】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1521379092/
このスレの残りは特に今のところ考えておりません。
余裕があれば練習試合で戦った東邦学園高等部やイングランド、
スペインの能力公開などに使おうかなというくらいです。
468KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2007-01-24