A 長所を更に伸ばす為に打撃を鍛える B 焼け石に水かもしれないが今後も見据えて組付の特訓をする C 基礎体力は裏切らない。持久トレーニングで体力を増強する D 新たな技の開発を試みる(一定確率でスキルポイントを獲得できます。 こちらを選ばなくても各選択肢の判定後にスキルポイントの消化フェイズに入れます)
A 若島津流頑張りアタック(打撃のcard値が2倍に、ただし自分もその内の半分のダメージを食らう 1試合中に2回まで発動可能)消費HP6 必要スキルポイント3 B 発勁(弱)(打撃に+2の補正。命中時にdice分のダメージを相手に付与)消費HP4 必要スキルポイント5 ※派生技有り C スキル・捌き(相手の命中判定が失敗した場合、次のターンの防御に+3の補正) 必要スキルポイント3 D スキル・グラップリング耐性(弱)(組付攻撃に対する防御に+2の補正) 必要スキルポイント4 ※派生スキル有り E スキル・明鏡止水(技量でクラブを引いた時の命中に対する−補正が発生しなくなる) 必要スキルポイント8 F スキル・火事場の馬鹿力(HPが3割以下の時、打撃・組付の判定のcardを1枚追加) 必要スキルポイント12