※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【記録よりも】森崎in異世界6【記憶に残る者たち】
[344]キャプ森ロワ:2009/09/24(木) 11:52:43 ID:8GVEJ+9k 森崎「だいたいそんなシュートを温存しておくのもおかしい。確かにお前達には殆どチャンスらしいチャンスは無かった… だがお前が最初のチャンスに…オーバーヘッドではなく、このシュートだったら…もしかしたら決まっていたかもしれない。 決まらないにしてもその後の流れは変わっていたかもしれない…何故あの時このシュートを打たなかったのかはお前の考えだから 俺には分からんが…結局お前が相手を舐めてかかったせいでこんな立派なシュートも打てずじまいだったって事だ… そしてその行動はお前だけじゃなく、チームメイトにも蔓延していた。本来ならキャプテンであるお前が流れを変えるべきところだが 肝心のお前がそんなんだから変わるはずが無い…まぁ俺にしてみれば負けるべくして負けたんだよお前達は…」 一気にそこまで言ってから森崎は翼の表情を伺う。翼にはもはや余裕などなく、完全に茫然自失となっている。 翼「…だったら俺は…どうすれば良かったんだ……お前の言うようにあそこの局面でサイクロンを打ってれば良かったのか? それとも油断せずに全力で行っていれば良かったのか?…やっぱりキャプテンがお前だったら良かったのか!?」 そして呻くように呟くのが段々と口調が強くなっていき、最後には森崎に対して悲鳴めいたものになっていた。 それに対し森崎は短く一言だけ 森崎「知るかそんな事」 と告げる。そのあんまりな物言いに翼は口を大きく開け唖然としている。その翼を満足そうに見てから 森崎「結局はここで言ってることもたらればの話だ…どうすれば良かったなんてのはやってみないと分かんねぇって話だろ? もしかしたらお前が今言ったとおりの事をやっていれば勝てたのかもしれないな。だがもうそんな事は時間が巻き戻らない限り 分からない…だから…だからこそ常に試合には全力で挑む…後悔がないようにな。少なくとも俺は…俺達オールスターズは そうしているつもりだ。だからもし俺達が準決勝で負けていたとしても…当然悔しいかもしれないが後悔だけは…俺はしない… でお前は?どうなんだ?ま、聞くまでも無いが後悔ありありって顔だよな?」 森崎の言葉に翼は何も言い返すことが出来ない。森崎の言うとおり自分達は全力を出せず、そして後悔しているからだ。
[345]キャプ森ロワ:2009/09/24(木) 11:52:59 ID:8GVEJ+9k 翼(…俺は今まで森崎に劣っているところなんて無いって思っていた…才能は勿論テクニックだってそうだ…だけど違うんだ… 俺が森崎に勝てない理由はそんなところじゃない…ホイッスルが鳴ったら試合に全力で集中する…こんなサッカー選手として 当たり前のことを気づきもしなかったところだ…森崎はそれが当たり前のように出来ている…そしてあのラブマリーというチームも それが出来ていたんだ…) そして翼はようやく殻に閉じこもっていた自分自身と向き合うと、悔しさが急速にこみ上げてきて… 翼「…くそおおおおおおおおお!!」 その悔しさを外に追い出すように思いっきり咆哮する。 森崎「バッ…急にうるせぇよ!!」 それを至近距離でモロに受ける森崎の非難はとりあえず無視して。 咆哮を終えた翼の表情はまだ陰りが見えるものの、それでも随分とすっきりした表情になっていた。そして森崎の方へ顔を向けると、 翼「おかげで吹っ切れたよ…とりあえず礼は言っとく…癪に障るけど今回はお前のお陰だからな…」 ととても礼を言ってるとは思えない口調なのだが、これが翼の精一杯の感謝の証だった。 森崎「…」 A 「勘違いするな翼。俺はお前を助けたわけじゃない。お前を倒すのはこの俺だからな!」 B 「何言ってるんだ…俺達仲間じゃないか!これ位当然さ!」 C 「ククク…めでたい野郎だ…これでお前は完全に俺より下って事を認めるんだな?」 D 「という事で…これ貸し1な」 F その他何かあればどうぞ *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。 *他人のFを支持する場合はF >>○○のように安価をつけてください。
[346]森崎名無しさん:2009/09/24(木) 11:59:46 ID:/5tHzFL6 D
[347]森崎名無しさん:2009/09/24(木) 12:03:18 ID:uimCWVXo A
[348]森崎名無しさん:2009/09/24(木) 12:15:25 ID:DJ9f8pr2 B
[349]森崎名無しさん:2009/09/24(木) 12:32:50 ID:3KBoTo9s D
[350]キャプ森ロワ:2009/09/24(木) 20:07:45 ID:oMa34k8E D 「という事で…これ貸し1な」 森崎がこれ以上似合わない爽やかな笑顔で翼に言うと、翼の方は心底嫌そうな表情をするが、 森崎「…マジで…ちゃんと返してもらうからな」 急に森崎の表情が真剣味を帯びると、その表情に何かを感じ取った翼も表情を改め 翼「ああ…後で何を言われるかは分からないけど…ちゃんと返してやるよ…お前に貸しを作りっぱなしなんて怖くてしょうがない…」 真剣に返答を返す。 岬「翼君〜!!」 遠くから翼を呼ぶ声に森崎と翼は顔を向けると選手入り口付近に全日本Jrユースの面々が揃っていた。 翼は森崎の方に一瞬顔を向けるが、 森崎「行けよ!今はお前がキャプテンだろ?」 森崎は顎だけで動かして言ってこいと促す。翼はそれに驚いたような表情を見せ、 翼「…お前…少し変わったな…」 呟くように言う。そもそもこんな事をして自分を立ち直らせるのがまずらしくない。本当に同一人物かと疑うほどだった。 森崎「…変わった…か…そうかも知れないな……まぁウチのチームには皇帝とか気取ってるがメチャクチャ音痴な奴や、 天然記念物のど天然が男、女で揃って、女のような名前で顔の割には神経質で癇が強い奴や、強い、固い、遅いの奴や、 いかにも元気だけが取り得の体育会系や、いつも夫婦漫才を見せ付けてくれるバカップルやら、馬鹿正直でお人よしな奴とか、 いい年こいた生活無能力者やら、いつもピーピー喚くガキやら、俺の(カラオケの)師匠に、その金魚のフンやら、 周りの空気を全く読まない奴やら…色んな奴を相手にしてきたからな」 翼の言葉に握りこぶしすら作り意気揚々と答える森崎だったが、突如森崎の肩を叩くものが…そして森崎は振り返ると…
[351]キャプ森ロワ:2009/09/24(木) 20:07:58 ID:oMa34k8E シュナイダー「…気取ってる音痴とは…誰の事だ?…ん?」 カミーユ「…神経質ね…それは認めるけど…女のような名前ね…」 ドーガ「強い…固いはいいとして…遅いってどういう意味だ!」 ティーダ「ヒドイッス!俺それじゃバカみたいじゃん…」 真理「もりさきく〜ん…バカップルって…誰と誰のことかしら?」 透(ううう…そんな思いきり否定しなくてもいいじゃないか…) ジャンクマン「オイ…テメェ…誰が金魚のフンだ?…せめて弟分って言いやがれよ!」 そこには引きつった笑顔を見せるチームメイトたちが。 森崎「や、やだなぁ…誰も貴方方のこととは一言も…」 当然森崎の言い訳など即刻却下され…森崎は大きな津波に攫われた。そして事が終わった後にはぼろ雑巾になった森崎が… ピエール「…どうしたんだ?皆何故怒っているんだ?」 リンダ「さぁ?どうしてかしら?」 チキ「みんな怒ってる〜!怒ってる〜!」 ヤン(…まぁ何も反論材料は無いな…) 光太郎「よし…森崎今度カラオケ機が直ったらデュエットしようぜ!」 デスマスク「馬鹿正直でお人よしが俺の事だろうが…空気を全く読まない奴?誰だ?光太郎の事か?」 アルス「ハハハ…(き、気が付いてないのか…それはそうか…気が付いてないから空気が読めないんだものな…)」
[352]キャプ森ロワ:2009/09/24(木) 20:08:11 ID:oMa34k8E 翼(……な、何なんだこのチームは…纏まりがあるのか無いのかちっとも分かりやしない…でも…) 森崎がもみくちゃにされている姿を見てほんの少しうらやましいという気持ちが沸く。…当然代わりに翼がもみくちゃにされたい… という訳ではなく、そこまで森崎がチームに馴染んでいる姿を見たからだ。翻って自分達はどうだったかというと… 翼「(フランス国際Jrユース大会を優勝した時でさえ皆すぐにバラバラになったもんな…)…森崎…」 だからという訳か、自分でも驚くくらいに翼は自然と森崎に右手を差し出していた。 森崎「あん?…!?」 森崎はその翼の行動に大きく目を見開いて…翼の差し出した右手をまじまじと見つめ… A 握手をもって応えようと右手を差し出した。 B 「ケッ…お前と馴れ合うつもりはねぇよ」と手を払いのける。 C その他何かあればどうぞ。 *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。 *他人のCを支持する場合はC >>○○のように安価をつけてください。
[353]森崎名無しさん:2009/09/24(木) 20:19:56 ID:4p9/J+ys A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24