※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【記録よりも】森崎in異世界6【記憶に残る者たち】
[844]キャプ森ロワ:2009/10/18(日) 23:30:40 ID:iFpZe4BY シュナイダー ドリブル 29+( ダイヤQ )+(皇帝の怒り+1)+(カイザーマルシュ+5)=47 QBK タックル 27+( ダイヤ8 )=35 シショーニョ タックル 29+( スペードA )=30 ≧2→シュナイダードリブル突破。 同時にタックルを仕掛けてくるQBKとシショーニョ。それに対しシュナイダーは些かも揺るぐことなく直進する。 そして彼らのタックルがボールに届こうかというところで、シュナイダーはトップスピードから一瞬にして急制動し、 彼らのタックルのタイミングを外すと、再加速からの強靭な足腰によるダッシュ力で二人のタックルに正面からぶち当たる。 タイミングをずらされて不十分な体勢を強いられたQBKとシショーニョではこれを防ぐことは適わず、 あえなく吹き飛ばされる結果となってしまう。 核澤「まさに魂のぶつかり合い!激しい攻防だ!さぁそして集中しなければならない!」 松木「いや〜シュナイダー選手パワフルですよね〜ですがここ!ここは集中ですよ!」 セル塩「油断は禁物デスネ」 森崎「ふぅ〜あの前線からのチェイシングは何とか掻い潜ったか…さてとどうするべきか…」 A 「シュナイダー!ボールを持ったら行ける所まで行け…だ!お前に任す!」 B 「とりあえずピエールに渡しとけ〜!」 C 「俺が上がるまで持たせろ!」 D 「提督〜働いてください!」 E 今のうちに超モリサキモード第一段階だ… F その他何かあればどうぞ *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。 *他人のFを支持する場合はF >>○○のように安価をつけてください *超モリサキモード2になるにはまず第一段階を発動させる必要があります。 *ビハインド時はいきなり超モリサキモード2になることが出来ます。 今日はここまでです。bodyは結構色々と出るんですね〜…karadaの方がいいかなと思わんでも無いですが… でも今の仕様だとランダム過ぎて怖くて使えないかなぁ。というところでまた明日〜
[845]森崎名無しさん:2009/10/18(日) 23:33:17 ID:sVt8XZQ6 A
[846]森崎名無しさん:2009/10/18(日) 23:35:23 ID:t5x6k8Zg e せっかくだし超モリサキモード2使いたい
[847]森崎名無しさん:2009/10/18(日) 23:36:40 ID:JLdduXV6 A
[848]森崎名無しさん:2009/10/19(月) 00:34:33 ID:??? 尻ライバル乙でした
[849]キャプ森ロワ:2009/10/19(月) 20:42:35 ID:BqXj7ZMA A 「シュナイダー!ボールを持ったら行ける所まで行け…だ!お前に任す!」 森崎の声がシュナイダーに届くとシュナイダーは一瞬だけだが笑みを浮かべすぐに真剣な表情に戻し、ピッチ上を見渡す。 核澤「さあこのあたり、出しどころが見つからないオールスターズです。」 松木「ここは油断すると一気に持っていかれますからね〜集中ですよ!集中!」 セル塩「彼にあまり好きにやらせるとマズイデスネ」 シュナイダー(さて…ありがたくもキャプテン直々の指示を頂いたわけだが…中央をこのまま進んでもあのI番に必ず捕まるか… ならばここは…) 先着で 皇帝の判断→ !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ このまま直進してあのI番が来る前にシュートを撃つ! ハート→ 一旦ピエールに戻して俺はゴール前だ! スペード→ いや…このまま突き進む!あのI番と勝負だ! クラブ→ いつの間にか近くにいたターク・ハルとワンツー突破だ! JOKER→ よし…ピエール!
[850]森崎名無しさん:2009/10/19(月) 20:43:07 ID:??? 皇帝の判断→ ダイヤK
[851]キャプ森ロワ:2009/10/19(月) 21:03:21 ID:BqXj7ZMA 皇帝の判断→ ダイヤK このまま直進してあのI番が来る前にシュートを撃つ! シュナイダー(確かに純粋なテクニックではあのI番には到底及ばないだろう…だが…マークに来られる前に 俺が撃つ事が出来れば…勝機はあるかもしれん…やってみるか…!) そしてシュナイダーはそのまま中央を猛スピードで駆け抜けていく。 核澤「さあ、そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 松木「ああ…マズイ…この突破は止めないとマズイですよ!」 セル塩「この突破を許すようじゃダメデスネ」 そしてそのシュナイダーには旅人と893がチェックに向かってくる。ズィーコもまだ少し距離はあるが、この二人の 突破に時間を掛けてしまうといずれ捕まるのは明白だった。 シュナイダー「…行くぞ!」
[852]キャプ森ロワ:2009/10/19(月) 21:03:34 ID:BqXj7ZMA ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で シュナイダー ドリブル 29+(!card)+(皇帝の怒り+1)= 旅人 タックル 28+(!card)= 893 タックル 28+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧4→シュナイダードリブル突破。ズィーコは間に合わない。 ≧3→シュナイダードリブル突破。しかしズィーコシュートブロックには間に合う。 ≧2→シュナイダードリブル突破するも、ズィーコに捕まってしまう。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ヤンがフォロー)(ナカザワがフォロー)(ズィーコがフォロー) ≦−2→ラブマリーボール奪取。 【>>16-17以外の補足・補正】 シュナイダーのマークがダイヤで「カイザーマルシュ(+5&吹っ飛び係数2)」、 ハートで「強引なドリブル・改(+5&吹っ飛び係数3)」スペードで「クライフターン(+4)」が発動します。 893のマークがダイヤ、ハートで「893ディフェンス(+3&吹っ飛び係数3)」が発動します。
[853]森崎名無しさん:2009/10/19(月) 21:04:01 ID:??? シュナイダー ドリブル 29+( クラブ4 )+(皇帝の怒り+1)=
[854]森崎名無しさん:2009/10/19(月) 21:04:19 ID:??? シュナイダー ドリブル 29+( スペード9 )+(皇帝の怒り+1)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24