※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【対決!】キャプテン正美3【トーナメントの魔物】
[396]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/20(金) 00:00:34 ID:??? >>395 こちらこそおつきあいいただきましてありがとうございます。 ---------------------------------------------------------------------------------- Aブロックのグラウンドでは波乱があったが、Bブロックは順当に修哲が3−0で勝ち名乗りをあげた。 これにより、準決勝の組み合わせが、南葛−きらめき、志水−修哲と決定した。 正美がBブロックのグラウンドに目をやると、すでに両チームは片付けを終え、 修哲は意気揚々と、ウイングスは落ち込みつつ、引き上げを開始していた。 修哲と東邦学園とで接触があったかどうかは距離が遠くわからない。 マリーは引き上げる久保を見ていた。 マリーと久保の目があったが、ついと久保は視線をそらしてしまう。 身体も精神も傷だらけになった久保に対して、マリーは何も声をかけることができない。 マリー「…」 やがて両グラウンドとも選手が引き上げると、ひとり、ふたりと観客たちも去っていった。
[397]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/20(金) 00:13:45 ID:??? 今日さいごのミーティングで坂本先生が締めた。 坂本先生「みんな、今日はおつかれさま。 今日の試合で自分ができたこと、できなかったこと。 ほかのチームがどんなプレイをしていたか。よーく思い返してみて」 みんな『はい!(ヤー!)』 坂本先生「みんな、ゆっくり休んでね。とくに今日へばっちゃった組、しっかり疲れを抜いてね。 じゃあ、今日はこれで解散!」 みんな『した!』 ※南葛が県予選準決勝に進出しました。行動によるガッツ変動はありません。 ※島田中に勝利し、名声値が4→6になりました。学年のほぼ全員が知っていて、学校の半分以上が知っている状態。 ※誰もおぼえてない気がしますが、神様との「皆をケガから守る」契約が満了しました。 誰もケガしなかったので、次回の神社のおいのりの難易度は変更なし。
[398]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/20(金) 00:18:33 ID:63PocMw2 試合後の出会い判定兼よりみち判定 【分岐】 先着1名でこのスレに 6月1週休日のよりみち→!card と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 カードの数字が K→軽く練習する。+正吾が通りがかり練習につきあってもらえる。 だれか一人+正美の何かの能力値がランダムでアップ。 J〜Q→軽く練習する。+南葛高校のだれかが通りがかり練習につきあってもらえる。 だれか一人の何かの能力値がランダムでアップ。 7〜10→軽く練習する。だれか一人の何かの能力値がでランダムでアップ。確率2/4。 A〜6→夕焼けこやけでまたあした。はやく帰ろうおうちへ帰ろう。 ※この行動でのガッツ消費はありません。 ※ジョーカーの場合はKの結果に加え何かしらのボーナス。 本日はこれだけです。 どうもありがとうございました。
[399]森崎名無しさん:2009/11/20(金) 00:20:45 ID:??? 6月1週休日のよりみち→ ダイヤJ
[400]森崎名無しさん:2009/11/20(金) 00:44:43 ID:??? 乙でした。
[401]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/21(土) 15:47:15 ID:dr+M7EY+ >>400 乙感謝でございます。 ---------------------------------------------------------------------------------- 6月1週休日のよりみち→ ダイヤJ=J〜Q→軽く練習する。+南葛高校のだれかが通りがかり練習につきあってもらえる。 だれか一人の何かの能力値がランダムでアップ。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着1名様でこのスレに 通りがかりの→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分紀します。 ダイヤ→A:坂本先生の知人縁者 2〜4:来生 5〜7:井沢 8〜10:滝 J〜K:中山さん ハート→A:南葛高校の学食のおねいさん 2〜4:長野 5〜7:岩見 8〜10:浦辺 J〜K:岬 スペード→A:ガディス 2〜4:西尾 5〜7:岸田 8〜10:大川学 J〜K:小田強 クラブ→A:なぞのおねいさん 2〜4:一条 5〜7:高杉 8〜10:石崎 J〜K:新田 ※南葛高校の人と書きましたが、ちょっとそれ以外の人も混じってます。 夕方からきゅうきょ友人と会うことになりましたので、 本日はこれだけです。 ではまた〜。
[402]森崎名無しさん:2009/11/21(土) 16:02:55 ID:??? 通りがかりの→ ダイヤ5 お疲れ様です〜
[403]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 23:51:40 ID:??? そういえば何かを忘れているような・・・ あぁ、三羽烏(笑)かw
[404]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/23(月) 16:48:48 ID:??? >>402 どうもありがとうございますでーす。 >>403 えーと、三羽烏はですね、 ・試合を観戦してない。 ・試合に負けた傷心の三羽烏をなぐさめるほど仲良しではなく、敵対してもいない。 ・南葛は勝ち残っていて、敗退チームにどんな言葉をかける? と言う理由でスルーしたわけなんです。 か、勘違いしないでよね! べつに忘れてたんじゃないんだからね!か、書かなかっただけなんだからね! まったく触れなかったので忘れていたと思われてもしかたないですね。 「ウイングスは落ち込みつつ、引き上げを開始していた。三羽烏も肩を落としている」とか書けばよかったかなあ。 意図的に冷遇しているわけではありませんぞ。むしろもっと絡めたいんだけどなあ。
[405]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/23(月) 16:53:03 ID:??? 通りがかりの→ ダイヤ5=ダイヤ→5〜7:井沢 (中里がいなかった…忍んでいたことにしてくださいませ。) ---------------------------------------------------------------------------------- 井沢守。 二年連続全国二位の強豪チーム、南葛高校のレギュラーであり、日本でも有数のMFである。 それに加えて秀麗な顔立ち、恵まれた身長と、特徴を列挙すれば勝ち組確定な気がするが、 本人は現状に満足してはいなかった。 確かに全国有数のプレイヤーなのではあるが、全国トップクラスとは言えない。 自分の上にいる才能あふれるプレイヤーとの壁、下から上がってくる新勢力の台頭と、 うかうかできる状況ではないのだ。 井沢守は自分が優れたプレイヤーだからこそ、自分が「持たざる者」であることを知っていた。 まただからこそ、「持っている者」への嫉妬心を抑制することはできなかった。 だが、嫉妬心とは負けず嫌いの裏返しでもある。 そして彼は、嫉妬心をエネルギーとして努力する道も知っていた。
[406]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/23(月) 16:59:02 ID:??? その井沢守は、現在ランニングを行っていた。 今日は南葛高校もインターハイ予選の試合だったのだが、 主力の休養と下級生の育成、新戦力の発掘を目的として、今日の試合は一、二年主体で望み、井沢守は試合には彼は出場しなかった。 そのため体力があまっており、かるく汗を流そうとしていたのだ。 彼が「少年少女サッカー場」の前をとおりがかると、見慣れた南葛中のジャージの一団が練習中であるのを見つけた。 井沢(おっ、南葛中のやつらも自主練か…今年はどんなやつが入ったんだ?) 休憩をかねてのぞいてみようかと、井沢守は「少年少女サッカー場」へと足を踏み入れ… 「あっ、井沢先輩だっ!こんにちは!」「こんにちはー!」 練習中の一団が、女子部員だということに気がついた。 井沢守「(え、女子?いつのまに南葛中に女子サッカー部が?)あ、ああ、おつかれさん」 ちょっとどもりながらも、サッカーのできる環境をもとめて、自分が卒業した南葛中ではなく修哲中に進学した妹、 歩(あゆみ)のことを思い出す。 井沢守(歩のやつがこれを知ったら何ていうかな…いや、今日はたしか県予選とか言ってた気がするし、もう知ってるか)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24